X

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part268【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/07(木) 17:48:56.77ID:VYSA7VgL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part267【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588813463/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/07(木) 22:07:53.97ID:9Z4/edRo0
>>296
格ゲーみたいでカッコいい。
2020/05/07(木) 22:08:55.03ID:hNh/YLUt0
PS2のゲームやろうと思ったらPS2買わないといけないのがつらいわ
PCのモニターと接続できんし
2020/05/07(木) 22:09:55.52ID:pmCoOo2/M
スラムエンジェルは1つ目のクエスト終わった時点でも
正体が美少女キャラとか夢見てた奴はおらんよな?
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 693a-7oqX [180.11.31.21])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:12:51.67ID:2v2heB7W0
>>410
二代目スラムエンジェルのキリエちゃんは美少女だから大丈夫
2020/05/07(木) 22:14:44.36ID:XG4VC5ql0
スラムBBAに改名した方がわかりやすい
2020/05/07(木) 22:15:39.13ID:7BgbqS2q0
オリジナル版はエアリスの名前を何故かセフィロスにしちゃったせいでセフィロスの名前が出始めた神羅ビルはどっちの事を言ってるのか混乱したのはいい思い出
2020/05/07(木) 22:17:28.33ID:cxYO8kx90
カクテルで思ったんだが、最初に出てきたあのカクテルはなんだ?
黄色いお酒?を入れてシェイク→完成
あらかじめシェーカにスピリッツを仕込んであるってことか?

オレンジブロッサム(ジン+オレンジジュース)と思ったが実際作ってみると違う…
2020/05/07(木) 22:18:12.18ID:pmCoOo2/M
さすがにダーツでウェッジに負ける雑魚とかおりゃんよな?
2020/05/07(木) 22:18:15.40ID:CnGHzS8jM
ティファにBBAスラムという技が実装されるな
2020/05/07(木) 22:18:15.74ID:4NUIT3Qx0
原作のエンディングのクラウドとセフィロスが一騎打ちする所が今作のエンディングで出る世界の先端なのかね
2020/05/07(木) 22:18:36.63ID:XS60Xzon0
オリジナル買おうかと思ったが調べたらトロフィー鬼畜すぎるからやめておく
2020/05/07(木) 22:21:29.37ID:pxU9/+mv0
トロフィーとらないとダメな人は一体何をそんなに気にしてるのか
2020/05/07(木) 22:21:55.24ID:VcB9W0500
俺はインター版をオリジナルだとは思ってない。
チョコボックル弱くなってるし。
2020/05/07(木) 22:22:49.35ID:4qgL7oDy0
インターナショナル版は未だにアイテム増殖できるから助かる
金集める手間が省けるわ
2020/05/07(木) 22:22:51.51ID:WqOx91bI0
>>199
評判滅茶苦茶よくね
2020/05/07(木) 22:23:51.96ID:+4aDUKw/0
倍速モードや常に回復エンカ無しとかあるからそんな大変でもないぞ
終盤の展開とか台詞忘れてるとこ多かったから買って良かったわ
2020/05/07(木) 22:24:23.79ID:pxU9/+mv0
インター版はへんかマテリアでアップ系アイテムが量産できなくなってたりマジックポットあたりも面倒になってた気がする
マテリアの付け替えはめちゃくちゃ楽になってたけど
2020/05/07(木) 22:26:47.22ID:wg4ZIJW80
>>424
インターだとそうなの?
配信のリマスターこの前やったけどへんかでアップ系乱獲出来るのは変わってなかったわ
2020/05/07(木) 22:28:04.64ID:4x48qjhR0
>>409
今時ノーパソでも遊べるぞ
2020/05/07(木) 22:28:21.54ID:VcB9W0500
エリクサーあげないとダメになってるもんね。
頭の上のマーカーは良いけども。
2020/05/07(木) 22:28:54.23ID:sCfUyJz00
>>296
戦い方が上手すぎでしょ。こんな戦い方できないわ
2020/05/07(木) 22:29:12.67ID:QGI+oj70d
>>426
スースーしない?
2020/05/07(木) 22:30:54.14ID:5Ytd8ito0
クリアしたが内容はエヴァの新劇と聞いてたがなる程その通りだな
完結しそうに無いのもその通りになりそう
2020/05/07(木) 22:31:08.18ID:dioXarLnr
一番最初の列車の中で、いい加減にしてほしいな、何か用なの?ってキレて言ってるのってキリエだったんだな
座ってるだけじゃなくて喋ってたんだな キリエの声分かるまでは金髪女が喋ってると勘違いしてたぜ
今初めて見返して気づいた
2020/05/07(木) 22:31:31.73ID:pxU9/+mv0
>>425
増やすのはできるけどたしかアルテマウエポンとかHP依存の攻撃で9999の全体攻撃一回で倒せてたの数百くらいしかダメージしか出なくなってたと思う
クラウドの運カンストしたらクリティカルしか出なくなったりでけっこう楽しかった
2020/05/07(木) 22:35:53.16ID:WqOx91bI0
>>212
どうでもいいことだがベルセルクやヒストリエが終わるか気になるわ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09f3-Vjxv [14.11.1.193])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:37:01.32ID:yTDyGufC0
>>296
ドラゴンボールみたいだな
2020/05/07(木) 22:37:05.74ID:CEHOmSxB0
ユフィとヴィンセントの最強武器ならオリジナル同様へんかのダメージ減少がなかったような
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a169-HDoG [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:37:13.78ID:C7pSYvya0
ウータイは原作のBGMじゃなくて
不安な心が流れるくらいに雰囲気が暗くなってそうだな。まさにウータイだけメテオ発動後ぐらいのシリアス。
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeb0-dTau [153.202.48.45])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:38:14.47ID:o/lrXKjM0
ベルセルクはアシスタント体制整えてようとしてるから連載ペースアップに期待してるわ
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1aa-AMSS [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:38:39.09ID:pecoOrD/0
教会でエアリスと再開する時に、すぐにお話した場合と、少し待たせて「話し相手 ほしいな」の後に声掛けた時とで、その後の「やったー」の喜び具合違うのみんな知ってた?後者可愛すぎる
2020/05/07(木) 22:38:43.76ID:CGWbQTRO0
>>418
オリジナルにトロフィー?
2020/05/07(木) 22:40:04.77ID:TH82/ll9d
あの章はエアリスの魅力マシマシにする為に存在してる

周回レノ戦適当にこなしてたら花の呪いとか知らないセリフあったわ
2020/05/07(木) 22:41:39.32ID:TvgvrkVt0
クラウド
https://i.imgur.com/YDpDl0i.jpg

エアリス
https://i.imgur.com/FxiSlnr.jpg

ティファ
https://i.imgur.com/P4xY18F.jpg

バレット
https://i.imgur.com/fuqBr8l.jpg
2020/05/07(木) 22:43:42.35ID:EnvhzFiba
まあ堀の深さとか見るとアジアだよな
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d57-jgrQ [58.0.157.113])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:45:20.23ID:/DpFSuYQ0
プレジデントは社長室の下が、バイオハザードさながらの、宝条のモンスターがうろつくダンジョンになってるの承知してんのかな
2020/05/07(木) 22:45:49.60ID:pmCoOo2/M
まぁ悪く言うと美形なのは顔がのっぺりしてるな
2020/05/07(木) 22:46:31.48ID:/lsqijFF0
あれだけのフロアと予算もらえてる宝条は社内研究者として凄すぎるね…
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeb0-dTau [153.202.48.45])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:48:07.18ID:o/lrXKjM0
黄金銃さえあれば余裕だからな
2020/05/07(木) 22:48:44.10ID:5Ytd8ito0
派手さはあったし個別で楽しいイベントもあったにはあったが
全体的に水で薄めたようなイベントや結局は1作で完結に至らない消化不良感といい
やっぱり分作というのが問題だったと思う
とは言え最後まで現在のフル3Dで作れる訳もないし金もかかりすぎるししょうが無いのかねー
2020/05/07(木) 22:49:33.28ID:ncC/JvY7a
プレジデントはなぜあんなに約束の地にこだわるのだろうね
ほとんど常軌を逸しているというか意地になってるふしがあるな
2020/05/07(木) 22:49:48.16ID:igmvf4UG0
欧米にうけるアジア顔ってこっちから見ると一重ブサイクな顔だよね
FF7リメのキャラはアメリカ人からすると美しく見えないんじゃない?
2020/05/07(木) 22:49:49.58ID:KlRssl+Fd
>>433
終わらんよw
2020/05/07(木) 22:51:14.48ID:ncC/JvY7a
たぶんガラスの仮面も終わらないゾ
2020/05/07(木) 22:51:38.24ID:KlRssl+Fd
>>443
ちゃんとミーティング出てたり報告はちゃんとするから
なんか好感はもてるw
2020/05/07(木) 22:51:42.39ID:VYSA7VgL0
プレジデントは黄金銃を向ける相手を間違えたな
2020/05/07(木) 22:52:35.67ID:5Ytd8ito0
>>443
FF15のラストもあんな感じだしまたか…って感じだった
にしてもあのビルの構造どうなってんだ
どう考えてもあの宝条フロアだけでかすぎるぞ
あとあんな危険な実験室を重役会議オフィスや社長室の間に入れとくなよな
オリジナルからツッコミどころだったがリメイクはさらにツッコミが増してた
2020/05/07(木) 22:52:49.78ID:WqOx91bI0
>>441
クラウドは若く見え,ティファとエアリスは微妙に年上に、そしてバレットはそのままかよw
2020/05/07(木) 22:53:19.38ID:XG4VC5ql0
>>449
うけるというか向こうはリアリティ重視だから美男美女だけ活躍してるゲームは好まない
海外は差別に敏感だからね
2020/05/07(木) 22:53:24.47ID:4qgL7oDy0
>>449
綺麗なのは綺麗だけど10代の少年少女に見えてるだろな
2020/05/07(木) 22:56:38.34ID:1WNGFsZv0
ごめんしつこいけどマジで武器スキル一覧ほしぃ

ピンチのとき回復50%アップする武器どれだっけ?→武器強化画面→ジュワーン(光り輝く画面)→武器コア表示→R2カシュッカシュッ(コア切り替え)→あーあったあった
これまじつらいわ

FF15ですらスキル選択画面はなぜか3Dで表現されてたし思えばFF10のスフィアからなぜかスキルは独自UIで取得ってのが伝統なのはわかるけど
明らかに武器強化と装備画面の右にでかでかと表示されるアビリティの説明(動画付き)は一度見ればもういらないからせめてR1押したら取得済みスキル一覧に変えてほしい
なんか武器交換しまくるのにハマってて明日にでもアプデしてほしいレベルで必要…
バカだから全然覚えらんない
2020/05/07(木) 22:56:59.92ID:z7ykjnIj0
だいたい宝条なんか実験体を失敗作呼ばわりするけど
失敗続きなのはおまえじゃねーかって話だからね
‥まああいつはあいつでどっかに筋が通ってるのかも知れないけどサイコにしかみえないね
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6109-xRdM [124.85.171.22])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:57:06.40ID:jR0t/9id0
60時間でトロコンできた
トロコン難易度はそんなに高くなくて良かった
もう続編出なくてもいいぐらい満足したわ

七番街でティファとのんびり日常過ごすノベルゲーでも作ってくれよスクエニ
2020/05/07(木) 22:57:35.21ID:ivakCpR3M
スラムエンジェルの手紙って2周目でもそのままできる?
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-VdNi [126.40.58.205])
垢版 |
2020/05/07(木) 22:57:54.64ID:FJAUMfpt0
エアリスのプリレンダはKH2.8でOP修正した時みたいに手直しして欲しいな
丸みを意識しすぎてんのか、そこら辺のアイドルみたいなんだよな。実機だとしっかり美人なのに
2020/05/07(木) 22:58:13.45ID:ficAKFSOa
シンエヴァのパクりなんだから続編は2じゃなくて破なんだろ?知ってる
2020/05/07(木) 22:58:24.95ID:m8X9aHnm0
オリジナルはリメイクと違ってレベル上げしっかりしないとダメだよね?
2020/05/07(木) 22:59:15.44ID:B0xHeAO3a
海外の配信見てると敵にはどういう事情があるにしろ
「死ねこんちくしょう」だの「くたばれ」だの暴言吐いてて、なんかやっぱり違うねーと思っちゃう
自分はプレジデントにも一代であれだけの発展した国を作った功績も認めるし、
セフィロスの狂った理由も分かるからそこまでくたばれなんて思えないねぇ
2020/05/07(木) 23:00:44.65ID:jz9amT2l0
>>458
ここじゃなくてスクエニのカスタマーにでも言え
2020/05/07(木) 23:01:25.45ID:0h3HFKFe0
>>465
英語スラングは日本語よりもキツい印象あるね
当人からしたら当たり前なんだろうけど
2020/05/07(木) 23:01:49.72ID:B0xHeAO3a
>>307
セフィロスは11歳で戦争に駆り出されてるよ
2020/05/07(木) 23:02:08.99ID:5Ytd8ito0
>>464
オリジナルは難易度低いから適当でもいいぞ
FF6〜7あたりが難易度最低期
ラスボスも瞬殺
2020/05/07(木) 23:03:09.48ID:Rh+Szvuwr
ウータイとの戦争を忘れたのかとかあったが

どんだけ強かったねん
2020/05/07(木) 23:03:12.91ID:/lsqijFF0
配信者なんて注目されたいがために過激な発言したがる連中だから配信で海外プレイヤーの受け取り方はこうなんだみたいに思わない方がいい
2020/05/07(木) 23:03:41.82ID:CVYN5xd70
APアップとHP吸収連結させてアビリティ攻撃したらHP回復するんだけどなにこれ
2020/05/07(木) 23:04:06.19ID:0h3HFKFe0
>>448
始皇帝が不老不死を求めたように死ぬ前に何か結果を残したかったんじゃない?
2020/05/07(木) 23:04:53.17ID:rulwW2qud
元子供向けのゲームなのに人が容赦なく死ぬね
ジェシーがかわいそうで…
めっちゃかわいかったのに
社長もいい感じに重厚感あったしのにあっさり退場…イケメンだらけだからああいうおじさまにもっと頑張って欲しかったのにもったいない
主人公サイドがはじめからテロリストで、悪役とはいえ仲良さげなコンビの片割れをやっちゃうし、後々恨まれそうなことしてるのが新鮮でした
2020/05/07(木) 23:05:44.10ID:m8X9aHnm0
>>469
そうか!ありがとう難敵や詰むような敵も出ないらしいから助かるわそのかわり取り返しのつかない要素多いから気をつけろって言われた

マテリアはとりあえずてきのわざとMPきゅうしゅうを取り忘れなければ大丈夫かな?
476名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-xRdM [49.98.209.132])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:06:05.36ID:fuNwhLlgd
ベルセルクとコラボしてドラゴン殺しと黒マントdlcくれ
バスターソードの元ネタっぽいし相性いいべ
2020/05/07(木) 23:06:40.29ID:E/fV4u1l0
>>441
クラウドエアリスがアジア顔なんだな
リアルレンダだとどうなんだろう
2020/05/07(木) 23:06:43.65ID:cxYO8kx90
そういやあ研究所?でバトルするとこで部屋を出ようとする→檻が外れて犬が襲い掛かる
バイオでも似たようなシーンがあったような…

17章の社長息子ようやく倒せた、今日はここでやめよう。補助魔法を使わないとeasyでも
普通に負けるというのはいい勉強になったわ
2020/05/07(木) 23:07:30.96ID:dpFG4XXD0
ホロウ聴いてたらやっぱりエアリス死んだのは悲しかったんだなって思い出した
エアリス死んでろ派は原作ずっとやってりゃいいよ今回くらい死なせないでほしい
カプ云々じゃなくてエアリスに幸せに笑ってて欲しい
480名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-fD78 [49.98.169.101])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:07:38.34ID:BDaiio7wd
クレイジーサイコホモと言えば、うちはマダラだけど
セフィロスも負けず劣らずだな
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6109-xRdM [124.85.171.22])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:08:37.00ID:jR0t/9id0
>>477
ffのキャラって白人顔では無いよね
アジアの美形の究極っぽい感じ
2020/05/07(木) 23:09:00.00ID:EdGGHxN/0
プレイ前ぼく「エアリスは死んでこそ輝くキャラクターだろ。シナリオ改変なんてしないで欲しい」

今ぼく「エアリス死なないで;;」
2020/05/07(木) 23:09:10.51ID:dpFG4XXD0
エアリス可愛かったんだよなんで死ぬんだよ
5でガラフ死んだ時も泣いたが
2020/05/07(木) 23:09:31.17ID:VcB9W0500
>>478
え?うそでしょ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6b9-Geaw [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:09:56.72ID:c1TedHyM0
hp7777のときに
7777ダメージ攻撃が可能か
試した人いる?
2020/05/07(木) 23:10:49.48ID:dpFG4XXD0
エヴァの破で綾波助けられた時大喜びしたんだよな…Qで庵野死ね死ねマンになった
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6109-xRdM [124.85.171.22])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:10:56.30ID:jR0t/9id0
>>478
ブレイバーに気付かないと副社長は最強まである
タイマンなのがより難易度を上げてる
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 693a-7oqX [180.11.31.21])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:11:12.56ID:2v2heB7W0
>>485
具体的にどうするんだ?
2020/05/07(木) 23:11:46.51ID:gINSPw2Qr
オリジナルの方は取り逃したらもう取れない系多かったような…
マテリアとかてきのわざとか
2020/05/07(木) 23:12:29.22ID:E/fV4u1l0
今作はプリレンダより通常のムービーの方が奇麗だったな
2020/05/07(木) 23:12:49.01ID:Rh+Szvuwr
>>486
これがやりたくてしょうがないねん感あったな シンゴジ見てると
2020/05/07(木) 23:13:44.08ID:5Ytd8ito0
今までのFFやってたら
エアリス?どうせ生き返るでしょ
セフィロス?最後は仲間になるんでしょ
と決めつけてたから見事に裏切られたわ
2020/05/07(木) 23:14:00.95ID:Y2UMNbjn0
昔のクラウドたちは白人顔だったんだけど
海外で野村が記者になんで白人顔描くんだって皮肉?言われて
それ以来アジア顔に寄せてきたカンジだよ
1番最初のリアルクラウドCGは今の5倍は目がデカくて
濃い顔だった
2020/05/07(木) 23:14:15.36ID:E/fV4u1l0
17章はノーマルしかまだやってないけど副社長の倒し方分からんかったな
長期戦に持ち込んでリミットで何とか倒したからセフィロスより強く感じたわ
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6109-xRdM [124.85.171.22])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:14:17.74ID:jR0t/9id0
>>486
予告とQの乖離っぷりが酷かった
YouTubeで序破Qもう一回観たけどやっぱり予告詐欺過ぎて笑っちまったよ
2020/05/07(木) 23:14:23.15ID:gINSPw2Qr
ラッキーセブンだかセブンスフィーバーはもうないんじゃないの
アクションだと成り立たない気がする
2020/05/07(木) 23:16:55.02ID:d1TBDQgl0
でもエアリス死なないと後半のストーリー全部差し替えだからな
今のスタッフに新規シナリオ作らせたらすごく安っぽくなって全部台無しになるぞ
2020/05/07(木) 23:17:09.49ID:m8X9aHnm0
オリジナルのクラウドさん興味ないねを連発しまくるから驚いたこんなに言ってたのか
2020/05/07(木) 23:17:37.91ID:EdGGHxN/0
オリジナル7くらいの頃のFFは貴重かつ重要なアイテム類がワンチャンスでしか取れないのが多くてマジで辛い
8のGFしかり、9の盗みしかり

リメイクも個数制限あるマテリアが取り逃がしたらアウトではあったけど、しっかりゲーム内で存在感をアピールしてるし最悪クリア後にチャプターセレクトで取れるから温情
2020/05/07(木) 23:17:49.87ID:hr3tGWGXa
オリジナルで忘らるる都まで終わった
結構唐突な別れだしゴールドソーサーでデートしたぐらいしかエアリスとの思い出がないな
残酷だがリメイクは盛りに盛ってよかったのかもしれない
でももしまた同じ展開だったら今度は耐えられそうにない
2020/05/07(木) 23:18:13.27ID:KnYNA2UM0
ナナキとクラウドは会ったばかりで相性めちゃくちゃよくて協力や連携してるの微笑ましかった
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6b9-Geaw [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:18:24.15ID:c1TedHyM0
>>488
多分だけどHPアップを星1〜5まで複数個そろえて
調整するって感じかな 挑戦してみてないけどね。
2020/05/07(木) 23:19:42.81ID:hr3tGWGXa
8のGFなんて最初は穴だらけだったけどそれはそれで割り切れるわ
取り返しつかないからこそって部分もある
2020/05/07(木) 23:19:58.50ID:E6Tu+gbI0
はやく売上はっぱょうコイコイ
アプデやDLCもコイコイ
2020/05/07(木) 23:20:07.03ID:Zi+dhcp3d
原作に比べて元ソルジャークラウドの性格が丸くなり過ぎだと思った
これじゃ後半素に戻った時殆ど違いが出ないと思う
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMb9-dhBv [220.96.156.68 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/07(木) 23:21:00.91ID:+jJjvROIM
フィーラー倒したからといってザックス生き返るとかビッグス死んでないとかになる展開になるのが意味不明なんだが
2020/05/07(木) 23:21:38.09ID:AphWosMj0
>>505
もっと丸くなるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況