!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
↑スレ立て時、冒頭に「!extend:none:default:1000:512」を2行重ねること。
★このレス>>1を必ず読むこと。
FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/
◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。
●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/
前々スレ
□■FF10総合スレNo.201■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1618229511/
前スレ
□■FF10総合スレNo.202■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1622427270/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
□■FF10総合スレNo.203■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/26(月) 21:36:08.73
2021/09/02(木) 19:04:19.52
最後ティーダの離脱が悲しさゼロで唐突だったので糞ゲー認定した
478名前が無い@ただの名無しのようだ
2021/09/02(木) 21:16:23.84 トロフィー獲得条件満たしてんのに全然ポップアップで表示されないんだけど何なのこれ
2021/09/02(木) 21:47:44.73
>>393もそうだけどさハードの質問をここでするなよ
ageてるあたり同じやつじゃないのか
ageてるあたり同じやつじゃないのか
2021/09/02(木) 22:26:28.85
別れのシーンがあっけなさすぎるのは自分も不満
リュックは命の恩人で年の近い友達
ワッカは旅を始めるきっかけを作ってくれた大恩人
一言二言でもやりとりがあっていいだろうに
リュックは命の恩人で年の近い友達
ワッカは旅を始めるきっかけを作ってくれた大恩人
一言二言でもやりとりがあっていいだろうに
2021/09/02(木) 22:32:41.58
>>476
他三人より戦闘経験ありそうなのにな
他三人より戦闘経験ありそうなのにな
2021/09/02(木) 22:43:18.90
2021/09/02(木) 23:11:56.87
ガードの旅2回してるならルールーはもっと年上で良かった
2021/09/02(木) 23:20:27.70
22歳には見えないよなぁ
2021/09/02(木) 23:28:34.41
FFは毎回お姉さん枠みたいな出すけどそんな年取ってないんだよな
2021/09/02(木) 23:32:37.29
ルールーは2で人妻子持ちになって色気がカンストしてしまった
2021/09/02(木) 23:32:37.39
サンシャインはアルテマと同じ効果と威力
2021/09/02(木) 23:50:32.69
はぁ??サンシャインは特殊魔法で防御無視するしクリティカル判定もあるからアルテマなんて軽く凌駕するわボケ!
どうせ効果値だけ見て同じとか言ってんやろ!?適当なこと言うとったらグアドのポーション飲ますぞオラァ!!?
どうせ効果値だけ見て同じとか言ってんやろ!?適当なこと言うとったらグアドのポーション飲ますぞオラァ!!?
2021/09/03(金) 00:01:40.03
そうだそうだ!最強技だぞダメージ限界なければ
2021/09/03(金) 00:25:26.89
そうだそうだ!キマリが最強だ!
2021/09/03(金) 03:06:15.80
ダメージ限界突破と超HPボスが目新しくて楽しかった
2021/09/03(金) 11:15:37.04
小さいロンゾ!弱いロンゾ!
2021/09/03(金) 12:37:36.61
キマリをいじめた強いロンゾ()はシーモアに皆殺しにされて正直ざまぁだったね
キマリは怒ってたけど
キマリは怒ってたけど
2021/09/03(金) 14:33:13.45
最終的にはキマリの力を認めてたからざまあとは思わなかったな
ロンゾ族は完全な実力社会だというのは見てれば分かるしだからこそキマリも彼らを恨んだりせず
殺された時は怒ったんだと思うよ
ロンゾ族は完全な実力社会だというのは見てれば分かるしだからこそキマリも彼らを恨んだりせず
殺された時は怒ったんだと思うよ
2021/09/03(金) 14:37:26.84
あれでざまぁと感じるなら大概の作品理解出来る頭と心持ってないだろ
2021/09/03(金) 14:55:53.89
でも角折ったのはやりすぎだわいくらなんでも
2021/09/03(金) 17:05:58.79
角折られたのは何回戦っても、キマリが負けを認めかったからな
まあキマリも若かったから、負けを認めたくない気持ちも分かるけど
まあキマリも若かったから、負けを認めたくない気持ちも分かるけど
2021/09/03(金) 17:13:59.42
スピラの人種差別ってアルベドだけじゃないよね
総老師のマイカが所詮はロンゾみたいに見下してたし
総老師のマイカが所詮はロンゾみたいに見下してたし
2021/09/03(金) 17:57:20.61
獣人みたいだから身体能力高い代わりにおつむは弱いと思ってるんじゃね?
2021/09/03(金) 19:16:11.08
スフィア盤はまだいいけど13のクリスタリウムとかあれは意味がわからんかった
まっすぐ振ってくだけで選択肢なんてほぼなかったし
戦闘は13のが面白いけど
まっすぐ振ってくだけで選択肢なんてほぼなかったし
戦闘は13のが面白いけど
2021/09/03(金) 19:20:08.66
アルテマの理論値(魔力255&相手の魔防0) … 約19万ダメージ
サンシャインの理論値(魔力255&クリティカル) … 約453万ダメージ
なお、ダメージ限界。
サンシャインの理論値(魔力255&クリティカル) … 約453万ダメージ
なお、ダメージ限界。
2021/09/03(金) 20:01:21.94
2021/09/03(金) 22:21:27.15
ff10
2021/09/04(土) 00:23:15.91
強いロンゾ弱いロンゾそんなの人の勝手
2021/09/04(土) 08:47:47.84
リアルでも身長150cmぐらいのヒョロガリのイキリチビがずっとケンカ売ってきたらウザすぎてキレるだろ
そりゃツノ折るわ
そりゃツノ折るわ
2021/09/04(土) 09:41:57.49
おいそれ以上キマリ馬鹿にすんなよ
ジャンプすんぞ
ジャンプすんぞ
2021/09/04(土) 12:16:00.83
トータルでは神だったけど2週目は無理だな
毎回途中でウンザリしてくる
自動成長システムもあれば良かったと思う
毎回途中でウンザリしてくる
自動成長システムもあれば良かったと思う
2021/09/04(土) 13:36:18.24
スフィア盤はやり込みする段階にならないと存在する意味がないからな
2021/09/04(土) 19:58:22.17
ラスボス行く前に闘技場行っちゃうとダメージがインフレして
ラスボスが一撃になるクソゲー
ラスボスが一撃になるクソゲー
2021/09/04(土) 21:40:55.43
ストーリーバトルがレベリング無しで絶妙な接戦できるようなバランスになってるからな
ジェクトの添え物回復きちーとかやってるのが1番おもろいわ
ジェクトの添え物回復きちーとかやってるのが1番おもろいわ
2021/09/04(土) 21:46:22.39
横道制覇した後でもラスボスで手こずるようなRPGを知らん
2021/09/04(土) 22:36:46.14
ジェクト(というかストーリー後半で)ギリギリを味わいたい人は寄り道せず雑魚戦でもとんずらを繰り返し最短でクリアしよう
それでも物足りない人は縛りプレイをおすすめしよう
それでも物足りない人は縛りプレイをおすすめしよう
2021/09/05(日) 02:11:18.14
2021/09/05(日) 06:39:44.57
だいたいスフィア盤の各キャラルートがロックで止まるとこまでが育成目安なんだろうな
それでもキツい人に対しての救済策がユウナの七曜とホーリー
それでもキツい人に対しての救済策がユウナの七曜とホーリー
2021/09/05(日) 07:06:45.86
ff10
2021/09/05(日) 10:46:53.87
ff10
2021/09/05(日) 12:47:06.53
言うほど絶妙なバランスだとは思わなかったな
初FFだったからか、むしろ初見では激難に感じた
ガガゼト以降のストーリーボスが異様に強くなり過ぎなんすよ
初FFだったからか、むしろ初見では激難に感じた
ガガゼト以降のストーリーボスが異様に強くなり過ぎなんすよ
2021/09/05(日) 13:27:09.55
わかるなぁ
俺も初FFだったから戦闘自体に慣れるのがね
エフレイエとガガゼト以降は何回ゲームオーバーになったか分からない
俺も初FFだったから戦闘自体に慣れるのがね
エフレイエとガガゼト以降は何回ゲームオーバーになったか分からない
2021/09/05(日) 15:50:52.08
ユウナレスカなんて初見でゾンビにされてパーティ壊滅して苦労する→対処したらしたで即死攻撃で全滅
長い長いムービーのあとにこんなんだもんな
長い長いムービーのあとにこんなんだもんな
2021/09/05(日) 19:06:26.61
ムービーゲーだからストーリー追ってくだけで余裕やろと思ってシーモア、ユウナレスカ、ジェクト、シンの体内の雑魚にやられるのはお約束
2021/09/05(日) 23:40:23.99
ヴァルファーレ
2021/09/06(月) 02:52:22.27
FF10
2021/09/06(月) 08:38:03.46
FF10
2021/09/06(月) 10:38:36.31
switch版って砂漠で勝利時に反応無くなるのは治らんの?
もう4回同じ現象起きてやる気無くしてる
もう4回同じ現象起きてやる気無くしてる
2021/09/06(月) 16:39:14.22
何?フリーズってこと?
2021/09/06(月) 17:17:11.55
2021/09/06(月) 23:06:14.57
PS3で行動後、対峙状態のまま誰も行動せずハマりになることは稀にあったな
2021/09/07(火) 04:00:58.07
FF10
2021/09/07(火) 11:34:44.97
ツノなし!ツノなし!
2021/09/07(火) 13:12:05.72
シーモアだっけ
あいつが使ってた召喚獣かっこよかった
ユウナって召喚士としてはかっこ悪い
あいつが使ってた召喚獣かっこよかった
ユウナって召喚士としてはかっこ悪い
2021/09/07(火) 14:20:10.60
ベルゲミーネおばさんが召喚獣訓練してくれるけどアニマとどうやって契約したんだろう
シーモアのおかんだから祈り子になってそんなに時間経ってないよね
シーモアのおかんだから祈り子になってそんなに時間経ってないよね
2021/09/07(火) 15:10:42.41
そのへんラストバトルで入手済みの召喚に乗り移らせるだけで済む点と合わせてガバガバ設定だよな
2021/09/07(火) 16:09:51.88
シーモアはFF10のセフィロスのような存在だったな。
プレーヤーから嫌われててセフィロスと違ってあまり人気得れなかったのが残念な所。
プレーヤーから嫌われててセフィロスと違ってあまり人気得れなかったのが残念な所。
2021/09/07(火) 16:51:10.73
究極召喚でシンを倒した場合のみ召喚士死ぬんだよね?
ユウナにとっての究極召喚獣はいないから死なないよーんってことでダメなん?
ユウナにとっての究極召喚獣はいないから死なないよーんってことでダメなん?
2021/09/07(火) 17:38:39.15
>>531
アニマの祈り子は数年前にシーモアがバージ・エボン寺院に移す前まではザナルカンドにあった
ベルゲミーネは若い召喚師の修行の為に、スピラ中を旅してた
その最中にザナルカンドに新しくあったアニマの祈り子と契約した
アニマの祈り子は数年前にシーモアがバージ・エボン寺院に移す前まではザナルカンドにあった
ベルゲミーネは若い召喚師の修行の為に、スピラ中を旅してた
その最中にザナルカンドに新しくあったアニマの祈り子と契約した
2021/09/07(火) 18:51:44.12
>>534
えーと、だから本編はまさにそういう結果になりましたが…?
えーと、だから本編はまさにそういう結果になりましたが…?
2021/09/07(火) 19:13:05.22
•究極召喚しなければユウナ助けられるじゃん!
•でも究極召喚じゃないとシン倒せないし•••
•とりあえずノープランで突っ込むか!
•親子の絆でなんとかなったわ
•でもその代わりオレ消えっから!秘密にしててすまん
こんな感じで良かれと思ってティーダはユウナの代わりに犠牲になったわけだが、ユウナは大前提として仲間が犠牲になることは許せなかったので喜ぶわけもなく無事メンヘラ化
これが全部バハムートの計画通りなのがタチ悪いよね
•でも究極召喚じゃないとシン倒せないし•••
•とりあえずノープランで突っ込むか!
•親子の絆でなんとかなったわ
•でもその代わりオレ消えっから!秘密にしててすまん
こんな感じで良かれと思ってティーダはユウナの代わりに犠牲になったわけだが、ユウナは大前提として仲間が犠牲になることは許せなかったので喜ぶわけもなく無事メンヘラ化
これが全部バハムートの計画通りなのがタチ悪いよね
2021/09/07(火) 20:00:32.32
2021/09/07(火) 20:05:37.70
バハ子「普通にやってもシン倒せないから自分達の夢で創作した親子あてがってワンチャン狙うわ」
この外道
この外道
2021/09/07(火) 21:04:18.17
俺達がせこせこモンスター捕獲する為に世界を回っている間も、シンは口開けてずっと待っててくれてるんだよね…
これはもう仲間だよ
これはもう仲間だよ
2021/09/07(火) 21:42:12.32
バハ子「呼ぶんだよ!」
ユウナ「お前だけは呼ばねーよ。永遠に彷徨ってろ」
ユウナ「お前だけは呼ばねーよ。永遠に彷徨ってろ」
2021/09/07(火) 23:02:45.17
10
バハ子「もう夢見るの疲れた…」
ユウナ「つらいよね」
10-2
バハ子「ティーダの夢ぐらいなら何とかなるかも…」
ユウナ「よろしく頼む」
バハ子「もう夢見るの疲れた…」
ユウナ「つらいよね」
10-2
バハ子「ティーダの夢ぐらいなら何とかなるかも…」
ユウナ「よろしく頼む」
2021/09/08(水) 02:34:31.07
プレイする前は見た目がアレなんで
「うわぁなんだこのチャラ男」て感じだけど
プレイするとクラウドの本来の性格や
記憶全部取り戻したスコール並かそれ以上にいい奴過ぎて
エンディングであんなことになって涙腺が大変な事になったわ
復活を望む人が多かったのもわかる
「うわぁなんだこのチャラ男」て感じだけど
プレイするとクラウドの本来の性格や
記憶全部取り戻したスコール並かそれ以上にいい奴過ぎて
エンディングであんなことになって涙腺が大変な事になったわ
復活を望む人が多かったのもわかる
2021/09/08(水) 02:51:07.42
ご都合主義かもしれないが説明できないことってリアルでもいくらでも起こってるし割とユウナや祈り子が召喚したって説明は腑に落ちたけどねぇ
2021/09/08(水) 07:48:05.27
FF10
2021/09/08(水) 12:46:20.07
そもそもジェクトがスピラに渡っちゃったのて何がしかの思惑があったんだっけ?
完全な事故?
その辺忘れちゃった
完全な事故?
その辺忘れちゃった
2021/09/08(水) 13:00:59.14
ジェクトもティーダも祈り子バハムート支店からデリバリーされただけ
2021/09/08(水) 14:14:30.36
一本道の頂点だろ、なまじ自由度ゲーよりは面白かったじゃん
2021/09/08(水) 14:42:47.54
サボテンダー
2021/09/08(水) 15:30:40.97
>>548
まあ"日本では"評価高いも事実だしな
まあ"日本では"評価高いも事実だしな
551名前が無い@ただの名無しのようだ
2021/09/08(水) 17:14:29.98 switch版いいよね。時間の使い方を工夫すればプレイ時間をゼロに近づけられる
2021/09/08(水) 19:10:58.40
>>551
プレイ時間がゼロってどういう意味だよ?
プレイ時間がゼロってどういう意味だよ?
2021/09/08(水) 19:34:43.87
相変わらずムービースキップなしは最悪だけどな
2021/09/08(水) 20:17:30.98
vita版やってるけど、UIのひどさとかキャラの動作の緩慢さとかボイス音量の調節とか、やろうと思えばできたことが変更されてないのは気になるな
フルプライスで売り出してるのに…って思っちゃう
せめてアイテムとか、たくさん手に入っちゃうんだからページ送りさせてほしい
フルプライスで売り出してるのに…って思っちゃう
せめてアイテムとか、たくさん手に入っちゃうんだからページ送りさせてほしい
2021/09/08(水) 20:18:32.05
ムービー嫌ならFFやめろよ
2021/09/08(水) 20:22:19.16
スクエニの移植下手は業界トップだからな
バグ増えないでvita出せただけで奇跡
あとスクエニは移植とHD版はバグあってもサポート皆無の集金コンテンツぐらいにしか思ってないから何も期待してはいけない
バグ増えないでvita出せただけで奇跡
あとスクエニは移植とHD版はバグあってもサポート皆無の集金コンテンツぐらいにしか思ってないから何も期待してはいけない
2021/09/08(水) 20:31:31.18
2021/09/08(水) 21:58:29.47
>>554
右スティックでおくれるで
右スティックでおくれるで
2021/09/08(水) 22:26:00.14
イントロ流れる戦闘前暗転を忠実に残す9に比べたら
2021/09/08(水) 22:39:23.35
暗転はあるけどイントロ部分は丸々カットできるようになったからな
倍速機能使いにくいのは微妙だけど
倍速機能使いにくいのは微妙だけど
2021/09/08(水) 23:04:33.70
vitaはムービー早送りできるの?
2021/09/08(水) 23:15:48.99
なぜそう思った?
ちなみにPC版は"ムービーだけ"カットできるよ
また倍速あるのに"イベントだけ"は早送りできない
ちなみにPC版は"ムービーだけ"カットできるよ
また倍速あるのに"イベントだけ"は早送りできない
563名前が無い@ただの名無しのようだ
2021/09/09(木) 02:12:12.90 ホモがきもすぎる
2021/09/09(木) 03:04:03.89
565名前が無い@ただの名無しのようだ
2021/09/09(木) 07:31:47.79 メニュー画面閉じる時は×ボタン連打しなきゃならないのがダルい
△ボタン一発で閉じられるようにしてほしかった
△ボタン一発で閉じられるようにしてほしかった
2021/09/09(木) 14:26:16.62
アニマ
2021/09/09(木) 17:58:24.35
FF12-2がやりたいんだけど・・・
あのスターウォーズ的・・・というかパクリに近いあの世界観好き
戦闘もガンビット組んでやるのが楽しかった
すとーりーも中途半端だから続編待ってたのに・・・
あのスターウォーズ的・・・というかパクリに近いあの世界観好き
戦闘もガンビット組んでやるのが楽しかった
すとーりーも中途半端だから続編待ってたのに・・・
2021/09/09(木) 19:32:26.60
FF8
2021/09/09(木) 23:03:56.85
12はRWとTA2があるだろ
真に求められてるのは10-3
真に求められてるのは10-3
2021/09/10(金) 03:41:45.43
ff10
2021/09/10(金) 05:51:24.25
>>567
でも結局追加来ないしグラも今見るとなんかちゃっちぃしパーティのメンツと即死ギミックの大縄を突破する達成感も無いFF11のオフ専とか言う劣化だよね
でも結局追加来ないしグラも今見るとなんかちゃっちぃしパーティのメンツと即死ギミックの大縄を突破する達成感も無いFF11のオフ専とか言う劣化だよね
2021/09/10(金) 09:37:59.25
FF10
2021/09/10(金) 12:04:45.34
捕獲作業すすめてるんだけどティーダにさきがけ+ほかく付けたせいで
「ニゲルンジャネーカラナ!!!」と「ツギニアッタラ…タタキノメス!!!」がウザすぎて精神崩壊しそう
「ニゲルンジャネーカラナ!!!」と「ツギニアッタラ…タタキノメス!!!」がウザすぎて精神崩壊しそう
2021/09/10(金) 16:59:54.18
特定の期間だとそのセリフ言わなくなるんじゃなかった?
2021/09/10(金) 20:17:22.92
セリフが入ると戦闘時間が微妙に伸びるから嫌なんだよな
2021/09/10(金) 20:40:19.80
モーションと合わなくてもいいからセリフ待たずに動いてほしいよね
普通の会話も間がある上にモーションに合わせてあるから、実質ムービーみたいなものだし
あのもったり感はロードの読み込みよりそういうとこな気がする
普通の会話も間がある上にモーションに合わせてあるから、実質ムービーみたいなものだし
あのもったり感はロードの読み込みよりそういうとこな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]