X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part353【DQB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/29(月) 06:46:13.64ID:Wf6coNQI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part351【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1681376309/
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part352【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1683583570/

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/
●スマホ版ドラゴンクエストビルダーズ公式
https://www.dragonquest.jp/builderssp/
●公式Twitter
http://twitter.com/DQ_BUILDERS_1_2

※MODや改造等の話題は荒れる原因になる為別スレを作成してそちらへ
※次スレは>>970が立てること
※建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
(関連スレの続きは>>2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/29(月) 06:47:47.22ID:Wf6coNQI0
●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html
●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html
●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/
●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

関連過去スレ
■進行、攻略等の質問についてはこちら
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1601808049/ (dat落ち)
■じっくり評価を貰ったりアドバイスをまったり欲しい方はこちら
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589663948/ (dat落ち)
■攻略についての情報 検証データなどはこちら
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1554729258/ (dat落ち)
■けいじばんやコンテスト、関連するSNSでの事象についてはこちら
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1595986492/ (dat落ち)
2023/05/29(月) 06:48:49.45ID:Wf6coNQI0
よくある質問

Q.扉も壁も作っているのに部屋や農場が認識されない/部屋は最大何マスまで?
A.部屋は最大150、かつ横幅32マスまで
33×1の部屋だと150マス以内なのに認識されない
32×1と1×32がL字にくっついたのは認識される
高さ1マスの扉を付けた囲いも部屋の一種なので同様

Q.必要な物を全て置いているのに部屋レシピが認識されない
A.床から-1~+2段までしか認識されないから置き直せ

Q.ビルダー道具が消えた・持ち替えられない
A.○ボタン(PS4)、Aボタン(Switch)の長押しで切り替えメニューを出せ

Q.ストーリー進める前に素材をフィールドから刈り尽くした
A.モンスターを倒せばドロップするから狩れ

Q.昼間だったり灯りは万全なのにいつの間にかゴースト系統が居て辛い
A.ゴーストが逃げる事に失敗し、ビルダーや住人と戦闘状態だとそうなるから湧く前にさっさと寝ろ

Q.住人がストーカーしてきたり、居るはずなのに消失している
A.本体再起動しろ

Q.かいたくレシピで部屋レシピを埋めるのってどうすれば楽になる?
A.ビルダーの書でグレーになってる部屋レシピはからっぽ島で新たに作るとカウントされる

Q.カベかけを2段以内に置いているのに部屋レシピが完成しない
A.道具屋のカベかけなどは判定されないから祭りのカベかけから始めろ

Q.モンスターが湧いて邪魔だけど景観は損ないたくない
A.部屋の側には湧かない事を利用して地中に部屋を埋めろ
 もしくはクリア後に湧かなくさせるアイテムが手に入るからそれまで我慢しろ

Q.部屋が認識されない/収納箱が開かない
A.部屋の上限は100(公式回答)。収納箱は別レスに詳細アリ

Q.種類を集める系のかいたくレシピが達成されない
A.かいたくレシピ一つに対して同時に全種類をからっぽ島に揃えろ

Q.ストーリーで作った設計図をからっぽ島でも作りたい
A.ビルダーのしょ→設計図 から再入手できる。一部再入手できないものもある

Q.鏡はどこへ……
A.青の石板付近に住民が置いた収納箱の中見て
2023/05/29(月) 06:50:56.12ID:Wf6coNQI0
Q.ブロックの形が勝手に変わるのどうにかならない?
A.仕様なのでどうにもならない
天、中、地を固定で置きたいならパーツふるいで作る

Q.ブロックの模様が勝手に変わるのどうにかならない?
A.仕様なのでどうにもならず、こちらは形と違って固定する方法は無い

Q.からっぽ島でハート集め用の鐘ない?
A.作れるようになるからストーリー進めて

Q.特定のブロックが取得できない
A.ビルダーハンマーかコテを使え

Q.部屋レシピの別タイプって?
A.開拓レシピなどのカウントには入らない、別の組み合わせでも成立する同じ部屋レシピ
ビルダーの書→部屋レシピで該当するものにカーソルを合わせ△で切り替え

Q.モンゾーラでレストランが建てられない
A.レストラン等の複合施設はからっぽ島でしか認識されない

※部屋が認識されない等、部屋絡みの質問の際は画像を貼るといいかも

Q.住人が階段を使ってくれない
A.階段の上が3ブロック分(階段と合わせて4ブロック)以上空いていないとNPCは通過できない
2023/05/29(月) 06:53:03.16ID:Wf6coNQI0
開拓レシピ対象のへやレシピ
※部屋同士は扉で接続しなくても、壁を共有していればOK

シンプルキッチン
収納箱1
たき火3

ダイニング
食事テーブル(カタマリ)4
あかり(系統)1

食事テーブル
テーブル(系統)1
いす(系統)1
食器プレート(系統)1

シンプルキッチン+ダイニング=レストラン

あったか温泉
温泉(カタマリ)1
湯わき口1
お風呂のいす3
たらい3

温泉(カタマリ)
温泉10
水面の花びら1

※液体ブロックを用いるあったか温泉については仕様の解明が終わっていないので個別に質問した方がいいかも

ミュージックホール
楽器(系統)3
いす(系統)1
カーテン(系統)2

あったか温泉+ミュージックホール=リゾートスパ
2023/05/29(月) 06:54:46.91ID:Wf6coNQI0
はじめての寝床
ベッド(系統)2
あかり(系統)1

受付ロビー
テーブル(系統)2
カベかけかざり(系統)1
卓上あかり(系統)1
文房具1

※カベかけかざりは祭りのはたがおすすめ

はじめての寝床+受付ロビー=ホテル

飼育小屋
どうぶつの寝わら1
エサ入れ1
つみわら1

ブランコ公園
ベンチ(系統)1
自然のブランコ(カタマリ)1
花(系統)2
木の足場2

自然のブランコ
ブランコ1
木(系統)1

飼育小屋+ブランコ公園=アニマルパーク
2023/05/29(月) 06:57:02.01ID:Wf6coNQI0
見落としがちな地面の絵(マップ上のドット絵)

ドロ水
毒沼、毒沼の土
溶岩、マグマ岩
赤い水
赤砂、赤砂マーブル、炎色岩
おおいなるうろこ
邪教シリーズ、魔城シリーズ、機械系

【素材島の住人】
ジメジメ 村人
フサフサ 農民
ピカピカ あらくれ、商人
ゴロゴロ バーテンダー、バニー
チャポチャポ  シスター、老人、子ども
ヒエヒエ  兵士
ザブザブ  なし
ヤミヤミ  歌姫
マガマガ 吟遊詩人

そざい島の花一覧
フサフサ:ハスの花、白、★青(山の上)、黄、★緑(緑地)、桃
ゴロゴロ:グラジオラス、★ヒマワリ(ひび割れ)、サボテンの花
ヒエヒエ:★赤(雪山)
チャポチャポ:★黒(木の浮島)、★紫(浮島)、★神秘の花(浮島)、★ふじの花3種(遺跡)、★バラ(遺跡)
マガマガ:破壊天体の奇妙な花2種(浮遊石)
ヤミヤミ:★マヒ花(山の上、低確率)、★ラフレシア(毒沼付近)

そざい島の野菜一覧
ジメジメ:キビ、小麦、かぼちゃ、★ウリナス(平地)
フサフサ:トマト、カボチャ、キャベツ、キビ、★イチゴ(森)
ピカピカ:★コーヒー(ひび割れ)、(★わさび:ギズモがドロップ)
ゴロゴロ:★とうがらし(ひび割れキングスライム付近)、★トウモロコシ(ひび割れ)
ヒエヒエ:ジャガイモ、★ネギ(平地)
チャポチャポ:★メロン(平地)、★豆(小島)、★わさび(水面)
★は素材島限定

牧草
フサフサ島
2023/05/29(月) 06:58:33.93ID:Wf6coNQI0
開拓レシピ「こだわり・色んなモンスターを集めよう」の仲間モンスター8種
【注意1】スライムとスライムベスなど色違いのモンスターは同じ種類に分類されるので、そのうち一体だけで良い。
【注意2】8種が同時にからっぽ島に存在する必要があるので、捕まえてすぐに別れてはいけない。
要らないモンスターは達成後に解雇してよい。住民の空きはストーリー島出身者を一時里帰りさせるなどして確保。
【注意3】モンスターが仲間になるのは素材島のみ。からっぽ島・モンゾーラ島・オッカムル島・ムーンブルク島では仲間にならない。
【注意4】まもののエサを忘れずに。持っていないと折角立上がっても仲間にできない。
【注意5】★をつけたモンスターは一度に1匹しか出現しないので、倒したら一旦からっぽ島に戻る必要がある。

1.スライム(フサフサ島の草原)、スライムベス(ゴロゴロ島の砂漠)
2.ホイミスライム (フサフサ島・ジメジメ島・ゴロゴロ島・チャポチャポ島・ヤミヤミ島……の砂浜)
3.はぐれメタル★ (チャポチャポ島の草原)
4.おおきづち(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ブラウニー(ピカピカ島のコーヒーがある土の丘)
5.キメラ(フサフサ島の白い岩山)、メイジキメラ(ピカピカ島の白い岩山)、スターキメラ(ヒエヒエ島の高台と中層)
6.ベビーパンサー(フサフサ島の草原)
7.キラーパンサー★(ジメジメ島のカボチャがあるコケ地帯)
8.マドハンド(ジメジメ島の小麦がある土地帯)、ブラッドハンド(マガマガ島の低地の岩地帯)
9.くさったしたい(ジメジメ島の枯れた草原)、リビングデッド(チャポチャポ島の草原)、グール(ヒエヒエ島の戦場跡地)
10.イエティ(ヒエヒエ島の氷原)
11.ゴーレム★(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ストーンマン★(ピカピカ島の白い岩山)、ゴールドマン★(ザブザブ島の砂浜)
12.うごくせきぞう★(ヒエヒエ島の高台)、だいまじん★(マガマガ島の低地の岩地帯)
13.キラーマシン(チャポチャポ島の雪原)、メタルハンター★(ヒエヒエ島の戦場跡地)

素材島には幾つかの地形パターンがある。いくつか目印に作物を示したが、実際に作物があるかどうかは関係なく、同じ地域に出現するということ。
メタルハンターは★だがキラーマシンは雑魚で無限ポップなので、そっちの方が楽。
2023/05/29(月) 07:00:28.00ID:Wf6coNQI0
キノコキッチン用のキノコ
オッカムルか素材島で「大キノコのあし」(茎っぽい部分)か傘2者のどれかをハンマーで剥がして急場を凌ぐ
ビルダーハンマーが手に入ったら好きに小さなキノコを持ってこい
※現実でもキノコに柄はあっても茎は無い。ビルダーズ2では「あし」

いなづまの剣
ハーゴンのきしからレアドロップ

えっちな本
本を50個からっぽ島に置く

ルーランポリン
赤い普通のトランポリンを10個からっぽ島に置く

畑にシラカバが生えてしまう
草原団子を置いてから畑に戻すと解決する可能性が高い

犬猫の繁殖方法
1.肉を餌入れから投与して幸福度100%の親世代2匹を用意する
2.番いを含む個室カベかけを設置した飼育小屋を用意し、番いが必ずそこで寝るようにする
3.夕方にあまいちごを手渡しで投与してセーブ
4.寝て翌日になっても生まれなかったらリセット
5.子世代2匹を大人になるまで育てつつ(1)に戻る


注1:50個程度まとまった肉を餌入れに設置して、からっぽ島で建築など時間を過ごして置くと良い
肉が足りない場合、あらかじめ2の項目を行っておくと、餌がなくても98%まで上昇する
注2:モンスターや他の動物が少なければ、個室看板無しの飼育小屋でも繁殖するかも?
注3:人間に武器を手渡す動作と同じ要領、自分で食っても繁殖には意味ない
2023/05/29(月) 07:02:38.16ID:Wf6coNQI0
系統:設置制限

成長判定を持つ作物、花、草木:1024個

収納箱系統:32個
収納箱
大倉庫
ロッカー

たなのひきだし:16個 (アプデで32個)
たなのタンス:16個
※たな収納はNPCが触らないので注意

服収納系統:16個 (アプデで64個)
キャビネット
タンス
大きなクローゼット

かざり料理:32個
かざり飲料:32個

展示台:32個(アプデで128個)

絵画系統
フォトフレーム:10個
女性の肖像画
姫の肖像画


カーテン系統
カーテン
(×オペラカーテン)

カベかけかざり系統
祭りの旗
石のレリーフ
派手な壁掛け布
グリーンパネル
(×道具屋の看板)
(×宿屋の看板)
(×武器屋の看板)

袋系統
カベカケ袋
布袋

おたから系統
金のかがり火 ※あかり、高級あかり属性も持つ
(×おたからの山)
(×宝箱)
2023/05/29(月) 07:04:09.89ID:Wf6coNQI0
高級ベッド系統
キングベッド
お姫様のベッド

高級あかり系統
かがり火
金のかがり火 ※おたから系統にも属する
ランタン
しょく台
壁掛けランプ
壁掛けしょく台
エッチなライト
ブロックライト
スライムランプ
キングスライムランプ
2023/05/29(月) 07:05:58.48ID:Wf6coNQI0
住人の仕事

・村人(赤服)…料理・配膳、リズと同程度の効率
・村人(青服)…買い物をよくする?
・兵士…見回り・戦闘・配膳
・シスター…料理、教会を作ると効率が落ちる
・子供(リズ以外)…料理、公園を作ると効率が落ちる
・老人…料理、よく休憩する、買い物をよくする? 釣り(水族館DLC)
・バニー…バフバフ、買い物をよくする?
・キメラ系…料理・配膳、食事と排便をしないので効率が良い
・キラーマシン系…農業、9マス単位で動く、9マス作付けでも種の消費は1つ、耕す時は1マス
・はぐれメタル…1日1回話しかけるとハートを100貰える
・スライム系…たき火に入って油作り
・マドハンド系…料理?物作り?
・死体系…飲み物作り(加速)
・うごくせきぞう…染料作り(加速)
・イエティ…釣り(水族館DLC)

特殊な仕事
・ゴーレム系…砂のかわら配置で砂漠作り
・イエティ…アイスキャンディ配置で雪原作り
2023/05/29(月) 07:08:18.44ID:Wf6coNQI0
開拓地範囲2019年版
https://i.imgur.com/zpOyJ9I.jpg
2023/05/29(月) 07:09:50.99ID:Wf6coNQI0
一応立て直し
2023/05/29(月) 07:12:08.70ID:Wf6coNQI0
まあこれで更に落ちたらもう良いよな
3連続で自分が立てたスレが落ちるとかキツいし
2023/05/29(月) 08:34:42.73ID:wHLgdq+5M
保守20まで必要じゃなかったっけ
2023/05/29(月) 08:35:40.82ID:wHLgdq+5M
スレビルド乙
2023/05/29(月) 08:39:24.65ID:wHLgdq+5M
保守は荒し行為ですとか出るのうざいわ
2023/05/29(月) 08:45:13.55ID:Jm1HLYVe0
スレたて乙(ハイタッチ!
2023/05/29(月) 08:49:02.98ID:Jm1HLYVe0
ドラクエの日になんの発表もなかったなあ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-NFyz [49.98.165.15])
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:23.90ID:hl+qBShYd
>>15

ないと寂しい
2023/05/29(月) 14:55:31.32ID:ekZBGmix0
そろそろもっと保守厳しくないとこに立てることを考えた方がいいんじゃ?
スレ立ては乙
2023/05/29(月) 17:57:40.52ID:/WHYVd0Ra
>>22
賛成
実際FFのナンバリングはゲサロに引っ越してるし
2023/05/29(月) 18:33:21.30ID:GRNC/ILM0
ROG Ally買ったらsteam版入れてプレイ予定
フルHD最高設定60行けそうかな
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97f3-NFyz [14.8.74.96])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:13:14.57ID:tVuvqMog0
引っ越し先の候補があるならそれでええで
2023/05/29(月) 19:44:12.50ID:Jm1HLYVe0
次落ちたらココに立てるって今のうちに決めておけば
みんな難民にならず引っ越せるね
2023/05/29(月) 23:59:51.46ID:BqSZIj9d0
DLC用の攻略本今日買ったんだけど第2弾水族館パックまでしか載ってない
髪型も載ってないし、近代建築パックの奴はいつ出るんだ
2023/05/30(火) 01:00:40.78ID:mkH15oPg0
元々DLCは第二弾までの予定だったからな
2023/05/30(火) 01:11:51.44ID:IZvU413z0
>>26
家庭用ゲーム板とかどう?
人多いし他のビルダーも来るかも
2023/05/30(火) 05:07:56.78ID:48YXPvbl0
保守がてら、スレ立て乙です
2023/05/30(火) 05:18:01.67ID:7tUTbvdqH
ここがあのホッホのホームね
2023/05/30(火) 09:51:09.65ID:Y7UeaJgtd
後れ馳せながらスレ立て乙です

ハイラルうろつく→からっぽ島のアイディア浮かんで戻ってくるみたいなのを繰り返してる
2023/05/30(火) 09:58:24.88ID:R7BbfNbod
>>32
自分もゼルダをどっぷりやってるけど
これはビルダーズで作れるか?と常にビルダーズのことが頭から離れないわ
2023/05/30(火) 10:18:43.42ID:S1sibPor0
他のゲームの景色や建物意識するのはあるあるやね…でも地形作りが膨大過ぎていざ作ろうとなると鬱になる
2023/05/30(火) 10:56:41.02ID:7+/AozoY0
PCはもっと制限撤廃してほしかったな
2023/05/30(火) 14:23:19.85ID:TQ3Dctbp0
ホッホ
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-ThNP [121.107.94.113])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:46:58.67ID:/kuKcObS0
旅行とかいっても良さげな建築物に目が向くよね
2023/05/30(火) 15:22:59.86ID:gu+vWjgK0
コピー能力ない俺には無縁な悩みだな
2023/05/30(火) 18:07:03.32ID:vmqoZCKoa
近所で良さげな家見つけても撮影はちょっとはばかられるな
2023/05/30(火) 18:09:25.68ID:R7BbfNbod
そういうときは家に帰ってからストリートビューで探し直せばOK
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-ThNP [121.107.94.113])
垢版 |
2023/05/30(火) 18:51:03.46ID:/kuKcObS0
どうせ種々の制約でそのまま再現なんかできんのだ
「なんか良さげな雰囲気」だけを目に焼き付けろ
2023/05/30(火) 21:13:14.77ID:smFaO05w0
以前からエッチなムードに出来るアイテムが本とライトの2つしか無いのは物申したかった
もっとこう、明るい家族計画とか興奮剤とか鎮静剤とかダブルベッドとかの充実をだな
2023/05/30(火) 21:18:22.88ID:yqKEVLdu0
ダブルベッド置いても一人で独占しちまうのがなぁ
2023/05/31(水) 00:09:33.02ID:lbPxVhl70
就寝前ホッホ
2023/05/31(水) 00:15:27.48ID:nonv02Rc0
住人ブリーディング要素が欲しいということか
2023/05/31(水) 00:16:04.04ID:ByZauZEZ0
ジバコさんは朝まで眠らない
2023/05/31(水) 01:00:26.27ID:y3UHeSFm0
スレ立て乙です
よりによってドラクエの日前に…と思ったけどビルダーズのビの字もなかったやね
2023/05/31(水) 07:51:21.55ID:eGQW/dvF0
スマホのビルダーズ1、操作が慣れなくて挫折したからSwitchに移植してくれたらいいのに
Switchの1は持ってるけどだしてくれてら買う
2023/05/31(水) 08:04:33.06ID:71xgY9T6a
やっと……メルキド編頃チャレンジ終わったわ……
爆弾岩を叩くときにちょっとハンバーガーケチったら威力がちょっと足りなくてメガンテで事故死したり、グリーブ取ったのに装備し忘れて落花死したりで20日ギリギリになったけど……疲れた
2023/05/31(水) 10:38:05.48ID:CifRMqCdd
>>47
あったのは「ーズ」の字だけだったな
2023/05/31(水) 10:50:56.43ID:pJ7wcFr00
スマホ版は2も出すつもりなんだろうか
2023/05/31(水) 11:50:51.90ID:CifRMqCdd
>>51
出るかどうかはわからないけど
1よりかなり広がった2の開拓エリアをスマホでやらせるのはキツいんじゃないかな
2023/05/31(水) 12:13:09.36ID:xRVgyQr10
掲示板関連とか厳しいんじゃね
2023/05/31(水) 15:34:23.26ID:7B/yHeKxa
スマホ版は他のゲームやSNSの都合で全く集中出来なくてクリアまで我慢してプレイしたみたいな感じだったからもういいや
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-ThNP [121.107.94.113])
垢版 |
2023/05/31(水) 16:05:28.19ID:pfY3KHo90
大規模建築とかスマホで鑑賞するのは大変そう
2023/05/31(水) 21:52:51.53ID:fJ2nNWRq0
一応ホッホ
2023/06/01(木) 00:08:35.46ID:tD9DQCqy0
>>53
公式サイトのビルダーズギャラリーってところからスマホでもけいじばん見れるんだけどやっぱ厳しいよね
2023/06/01(木) 02:32:52.66ID:YaQTxNwB0
寝る前ホッホ
2023/06/01(木) 04:32:22.83ID:8LzIouu30
ここが落ちたらナンバリングと同様移転していいとは思う
2023/06/01(木) 10:48:54.25ID:jD1RfHPN0
前書いたけど家庭用ゲーム板どうよ
落ちたら自分立てるから
2023/06/01(木) 11:10:39.96ID:VuxthwA3a
>>60
賛成
2023/06/01(木) 11:12:49.34ID:KsBgKa94d
スレを立てよう!どこそこに立てよう!みたいな話をしてるとビルダーみを感じてくるな
スレの設計図と素材を集めなきゃな
2023/06/01(木) 11:12:51.06ID:8LzIouu30
>>60
おk
2023/06/01(木) 13:32:30.92ID:n36fHhwMd
>>62
・新しいスレが欲しくなると住民がスレ立ての依頼をしてくる
・素材(テンプレ)が増えると組み立てが億劫
・素材(テンプレ)を用意するだけで他の住民が立ててくれることも
・スレが立つと住民が褒めてくれる

確かに
2023/06/01(木) 16:12:43.95ID:i8/vHFeK0
持ってけよ……俺のビルダーハート……❤
2023/06/01(木) 21:14:59.93ID:aRXnuRa50
❤+1
土ブロックさえ買えないよ…
2023/06/02(金) 00:08:33.72ID:LFBfmvQUa
🔔💥🔨
2023/06/02(金) 00:18:41.71ID:gL5b7l6h0
呼んだ?
2023/06/02(金) 00:28:38.74ID:7p2EF5MP0
やあ!
2023/06/02(金) 03:50:27.86ID:K3UeS2y20
設計図敷いたのに住人が誰も反応せず
その後独りで黙々と保守し続ける…
ビルダーはぼっちなんだ
2023/06/02(金) 06:42:27.33ID:JXL4CnbK0
やだなあ、トモダチの俺がいるじゃないですか!俺も一緒に保守するっスよ!
2023/06/02(金) 09:27:47.87ID:ePnBnWvVd
ホッホの朝は早い
2023/06/02(金) 12:55:48.18ID:WPL3IVsdd
昼に高級パンと高級いろどりサラダでも食うか(ただのコンビニめし)
2023/06/02(金) 16:38:23.73ID:EIDTE2aBd
ビルダーズで遊んでるとあの固そうなパンが無性に食べたくなる
2023/06/02(金) 16:42:57.24ID:r8IdzMFH0
外出していいデザインや草を見ると、ああこのデザインをパクリたいなとか藁ベッド作れるなって思ってしまう。 日常生活にビルダーズが浸食してる、困りンゴねぇ
2023/06/02(金) 20:48:37.82ID:azDXqo3V0
激しい雨の音聞きながらビルダーズ捗る
2023/06/03(土) 00:22:32.58ID:CDpusoaj0
今日豪雨過ぎて眠くて何も建築出来んかったわ
海外の建造物の画像見たりはしてたw
ギリシャみたいにしたいなー
2023/06/03(土) 05:52:56.29ID:ICz3gCAw0
おはようだぞ。ペロのバニーのために保守するんだぞ
2023/06/03(土) 09:32:48.67ID:6xgiVOSZd
ペロさんペロペロ
2023/06/03(土) 10:32:25.06ID:ap+SwoGZa
下調べしなかったせいでワンコに昔飼ってた「ぺろ」ってつけたワイ
2023/06/03(土) 11:07:21.80ID:4HO0n3Sld
ジゴックさんゴクゴク
2023/06/03(土) 11:42:23.44ID:CDpusoaj0
>>81
おいこれ以上つまんない事言うとギタギタにしてやる

ミルズとかって喋りがしんのすけぽくて脳内でしんのすけの声でセリフが再生されてた
一人称オラだったら完璧だったのにと思ってしまう
2023/06/03(土) 13:19:10.79ID:I9Kq2ygB0
ペロといえばドラクエ6の毒盛られた犬
2023/06/03(土) 16:25:20.20ID:AsxhexJE0
ホッホは寝ます
2023/06/03(土) 17:57:30.89ID:4HO0n3Sld
じじいの就寝は早い
2023/06/03(土) 23:51:01.60ID:I9Kq2ygB0
ホッホ起床
2023/06/04(日) 05:25:37.95ID:n5PFug8w0
PC版はベロが洋物の名前になってて悲しい
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-lw76 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/04(日) 08:14:42.48ID:ZXGmTmjR0
バブスとかいうババアとブスを合わせたような最悪な名前w
2023/06/04(日) 08:43:35.56ID:K/FxGC/ud
ベロさんベロベロ
2023/06/04(日) 12:46:03.75ID:po9xwogc0
ドラクエは海外版だとキャラ名や地名まで変えるの何でなんだろうなあ
2023/06/04(日) 13:13:34.64ID:pqWkaJip0
どこかの国ではからっぽが卑猥や屈辱的な名前だったりする可能性があるから独自の国で変えてるんじゃない?
2023/06/04(日) 16:41:42.61ID:3SoqV+yPa
エロマンガ島じゃあるまいし
2023/06/04(日) 17:32:55.09ID:hslKBMW1M
ビルダーズ1の竜王って素手で倒せるのかな
街のやつらが伝説武器防具を装備しろってうるさいから苛ついて敢えてはがね装備で行ったんだが二戦目で丸腰にされて1時間近く竜王の鼻面殴ったあとに呼び出されたキメラで詰んだ
丸裸にされるのはすごい流れだとか竜王は強いって聞いたから1ダメずつでも頑張ろうとか思ってペチペチ殴ってたけど完全に勘違いなのか
2023/06/04(日) 17:39:36.86ID:SFKcaeeU0
>>93
素手で倒したという話は聞いたことがないな
そもそもチャレンジは王者の剣は装備前提で防具無しというだけだし
2023/06/04(日) 18:09:38.50ID:6IEKZY/g0
大人向けならともかく、子供・ファミリー向けは名前なんかは分かりやすく変えられるもんだ
ポケモンなんかもそうじゃん
2023/06/04(日) 23:59:38.96ID:8yNh/FoP0
hoge
2023/06/05(月) 05:52:38.83ID:V1GU5S/w0
ビルダーさん、おはようございます!ここへ保守のタネを植えてください!
2023/06/05(月) 11:17:21.08ID:RY0pD24N0
昼ほっほ
2023/06/05(月) 11:34:48.47ID:SLinEWVt0
>>93
一応倒せる
youtubeで見たけど投稿者の名前とか覚えてなくて探せなかった
なんかタイミングよくスターキメラを叩いてホイミをキャンセルさせつつ会心が入らないと敵のホイミを上回るダメージを出せないとかいう地獄
2023/06/05(月) 17:09:33.88ID:sFf4kz6c0
B2の主人公がB1のメルキドに行けたらなあ
リフォームコテとカッターとかわきのつぼとペンシルと山ほどのブロック使って
今こそ最高のメルキド建築してやるのに
2023/06/05(月) 17:14:21.68ID:M99qD1T4d
2で1の町を再現ってのはやってる人いると思うけどね
どっちかっていうと原作の町の配置を再現の方が多いかもだが
2023/06/05(月) 18:30:40.67ID:j4HdDS6Fd
街の再現はムーンペタで早々と挫折したなぁ
2023/06/05(月) 19:27:43.87ID:sFf4kz6c0
元の2D平面MAPを3D立体MAPに起こす過程で行き当たるのが「機能性」の問題
平面と立体では機能の観点が大きく変わるから、その都度立体で映えるように作り替えなきゃならない
そうして本気出して出来上がったものが、本来自分が作りたかった理想像とかけ離れた別物

確かに元の平面MAPにあった道具屋も武器屋も町の中心の噴水広場も全て作ったはずだ
なのにコレは俺の作りたかったメルキドじゃない。そんなかいたく島の苦い思い出
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-k9FH [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:34:03.17ID:mtfdSw110
縦に積み上げていく感じの高低差ある街並みを作りたいんだけどむずかしいな
九龍城砦とかサイバーパンク的なゴチャゴチャして入り組んだように作りたい……
2023/06/05(月) 20:05:59.97ID:GwauyEgg0
オッカムルのゴルドン酒場を作る前、設計図1を敷いてカルロに話しかける手前でセーブして一旦終了
再開したらまだ作ったことないアイテム等(多分、設計図3まですべての分)が手持ちにあったんだけどバグ?

このまま続けても詰んだりしないかな?
2023/06/05(月) 20:21:36.15ID:1nEHRrn/M
>>105
よくあるバグ
詰んだりはしないので気にならないなら問題ない
2023/06/05(月) 20:43:43.07ID:GwauyEgg0
>>106
詰まないなら良かった
ありがとう
2023/06/06(火) 03:21:32.75ID:BpboFPKW0
haf
2023/06/06(火) 09:44:04.64ID:Dgy9RkFjd
朝だー
飯くってウンコして農作業だー
2023/06/06(火) 09:50:34.25ID:Rsf0IlME0
今日も飯食って筋トレしてプールで泳ぐ1日だ
2023/06/06(火) 10:12:03.84ID:VrS3lw6Q0
農作業はキラーマシン、料理はキメラなんで食べないしウンコしないけど風呂には入るし寝る
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-k9FH [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/06(火) 10:31:49.42ID:Ag6l1xb10
農村地帯の中央にそびえ立つキラーマシン整備工場
2023/06/06(火) 13:24:56.76ID:2K0aGZTV0
機械がオラ達の仕事を奪っただ!!
2023/06/06(火) 13:36:18.25ID:6SC4k+eua
畑にする土地も土や腐葉土にしとけば勝手に耕してくれるからキラーマシンしゅき
キメラは料理してくれるけど作った食品は食わないから超しゅきぃ
ムーンブルクに引っ越しさせたい
2023/06/06(火) 14:02:28.49ID:O64CwDeBd
破壊天体にあった動かないキラーマシン欲しくなるな
2023/06/06(火) 15:20:24.72ID:tFVrxVtjM
>>94
>>99
ありがとう
不可能じゃないけど困難なんだな
おとなしく王者の剣を持っていくよ
キメラのホイミが殴っても止まらず15ずつ回復するから頭がおかしくなりそうだったんだがタイミング次第で遮れるのか
会心だしても4ダメージだしキメラを素手で倒せた人の根気がすごい
2023/06/06(火) 20:59:15.36ID:+2tCZGJa0
ホッホ
118名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-ZEwb [111.239.176.178])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:41:39.30ID:a5ZKDzaJa
ナンバリングメインでやってるけど物作りとか無理かなと手付かずだったけど体験版やってみたらめっちゃ面白いね

Switchセールしてた時に買っとけばよかった
PS持ってればな中古とか安いし即買いしそうなレベル
3作って欲しいってみんな言うわけだわ
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-k9FH [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:49:11.84ID:Ag6l1xb10
ナンバリングに思い入れがある人ほどビルダーズやってほしいんだよな
パラレルとはいえ、システムを世界観に落とし込みつつ真っ当に続編やっとる
2023/06/06(火) 23:48:10.68ID:4tHdG/L70
噴水系や獅子の湯飾りって
赤い水じゃ作動しないんだな
知らなかった
2023/06/07(水) 00:52:23.67ID:2+CVEU4Q0
赤い水ってぶっちゃけ血液だよな
めっちゃ鉄くさそう
2023/06/07(水) 04:05:18.50ID:GcqeUuzY0
赤い砂も抜け殻から滴り落ちる血みたいで痛々しかったな…
2023/06/07(水) 10:59:53.53ID:gBdeyZBZd
方舟から加入の魔物たちに気をつかって魔物用赤い温泉を作ろうとして失敗した思い出
2023/06/07(水) 16:22:42.32ID:gwoBxpeyd
>>116
チャレンジ内容よく読んでなくて呪われ装備一式で挑んでやっぱりスターキメラで詰んだ
骸骨はトゲ罠きくからまだどうにかなるけどキメラは飛んでるしホイミするしで…
めちゃくちゃ長丁場なもんであの場面でのピリンのモモガキがちょっとありがたいっていう
2023/06/07(水) 23:09:34.49ID:nhOZil3t0
こやしが収納箱に満タンになったんだけど使い道ない?
2023/06/08(木) 00:11:39.01ID:lUfmji1b0
こやしの土は模様としてなかなかカッコいいんで壁とか屋根とかに使うことある
うんこ土であることは脳内からけすのだ
2023/06/08(木) 04:11:53.16ID:12mAdRxV0
新しい朝をビルドしました
2023/06/08(木) 08:05:29.84ID:RW3tl0lud
昔のスレ見てたらリックガチャなる単語が出てきたんだが
終わらないって愚痴ってるだけで内容の言及なかったんだが
いったいリックで何やる事なん?
2023/06/08(木) 08:18:48.42ID:RW3tl0lud
あぁ、素材島でリック顔と声のNPC探してるのか…
リックって人気あったんだ
2023/06/08(木) 09:50:09.45ID:yEnVswmEa
体験版で最近始めてドハマリして体験版終わる前にSwitchの新品買っちゃった新品も中古もほぼ値段変わらないから新品買うよね
2023/06/08(木) 12:52:29.83ID:sdPXfkiWM
Switch買ってビルダーズアイも手にいれたけど
今度はPS買ってやろうかな面白かったけど
小さい画面がきつかった
2023/06/08(木) 14:46:20.68ID:oLZcbuim0
>>131
わかる。ビルダーズ1をスマホでするのはキツかった
2023/06/08(木) 15:01:49.28ID:8cfsV4LQd
Switchをテレビにつなげばいいんちゃう?
というのはともかく、ハマるほど処理堕ちが気になり出すと思うので
先にPSやSTEAMに移行しとくのはよいことだな
2023/06/08(木) 20:09:40.94ID:PgELrXNW0
ジメジメ島やモンゾーラに落ちてる茶色いうんこは使い道ないの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-lw76 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:20:41.85ID:RUBBbmpO0
剣かハンマーで壊して普通のフンとして使うという事じゃなくて?
136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-k9FH [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/08(木) 21:33:28.51ID:2/+mE0RL0
ドルトンの部屋の隅に安置しておけ
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-lw76 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/08(木) 22:41:16.04ID:RUBBbmpO0
ドルトンに部屋…?🤔
2023/06/08(木) 22:53:02.17ID:Sc2s+/uLd
モンゾーラに落ちてるうんこはストーリー進めずに毒針作る時にそれなりに便利だけど
あれはどっちかって言うと肥やし作るサブクエ用なんだろうな
2023/06/08(木) 23:06:08.60ID:ulfb9BGq0
ピンクのうんこは置けないじゃん
茶色のうんこなら置ける
140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abee-k9FH [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:30:48.88ID:GFCoJLMu0
ドルトンの部屋といえば飼育小屋か拷問室と相場が決まっておろう
2023/06/09(金) 07:31:43.39ID:eQSsdf4e0
オンバとの相部屋だな
2023/06/09(金) 14:40:34.44ID:IMvK3gOda
携帯で同じ繰り返しのソシャゲやってるよりコレで暇つぶしてる方がよっぽどよいね中毒性高いわ
2023/06/09(金) 20:39:31.10ID:Npgq4uDxa
ホッホほ
2023/06/10(土) 01:00:44.12ID:VGJf7nvN0
タペストリって色変えると認識されないのな
財宝の間できなくて新規のタペストリはりかえたらできたわ
2023/06/10(土) 01:03:21.15ID:YhWrnZlr0
本家ドラクエやってると、あの家具もあのブロックも見たことある!って感じになり嬉しくなる
ビルダーズ以前に本家をクリアした時には気づけなかった視点で、なんか視界が一気に広がった気がする
2023/06/10(土) 01:24:10.59ID:q/fCDSRX0
>>129
でも本物のリックを生き返らせる裏技が判明したのでもうリックガチャしなくていいんだ!ボストロ海に落とすやつね
2023/06/10(土) 02:22:44.55ID:gyXExFiwd
リック復活調べたら、今年に入って見つかってんの?
リック嫌いだけどアイテム増殖技もやってみたいし
中古買って4周目やるかなぁ
DL版でも初期化できりゃ良いのに
2023/06/10(土) 02:29:02.29ID:YhWrnZlr0
B1ならDL版でもアイテム増殖できるんで仕様扱いなんだろうか
B2だとDL版ではプレイヤーに有利になる技は根こそぎ排除されてるのでバグ扱いだったらしい
B2で増殖技やりたきゃ、DL版を削除して一からパッケージ版しか手はないな
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7faa-T+fy [60.70.165.61])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:29:33.64ID:j17dlb4Q0
久しぶりに2周目遊んだけどリックとアネッサいいキャラしてるわ
1周目は気にならなかったけどアネッサ建築参加しないしすぐ寝るしで見た目がドルトンなら個室は牢屋にしてたな
2023/06/10(土) 09:11:24.57ID:w3GvpXg10
>>145
おれもあったよその感覚
その時はちょうどドラクエ10オフラインやってて
これビルダーズの家具じゃんって
2023/06/10(土) 09:13:41.22ID:IlmsKvyZ0
>>144
それ財宝の間だけみたいなんだよな
2023/06/10(土) 12:30:48.96ID:gHJAHzqed
>>144
ホントだ不思議
2023/06/10(土) 21:07:06.20ID:gMv2UYOw0
2023/06/11(日) 03:39:10.19ID:StRSiYj50
ホッホッホ
155名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa63-u/qQ [106.154.148.136])
垢版 |
2023/06/11(日) 07:03:28.74ID:1SkRxYZLa
3はまだかな
2023/06/11(日) 07:38:47.36ID:CBQQcF1t0
>>150
木の床が何か嫌な感じがする
と思ったら正史5でビアンカを選ばなかった時彼女が延々と歩き回る家の床だった
刻まれた罪悪感が発動して…
2023/06/11(日) 15:55:40.15ID:XhrCk7fD0
ムホムホダンス
2023/06/11(日) 16:43:38.33ID:Y0M72QwJ0
>>156
そんな効能出る人もいるのか
おもしろい
ビアンカは罪深い女だな
2023/06/11(日) 18:53:05.16ID:aFodoKjF0
いや選ばなかった>>156が悪い
2023/06/11(日) 18:57:34.99ID:SATwU6ac0
3人の嫁を戦闘キャラとして比較した場合、一番使えるのデボラだしさ
ルルとチャコとアネッサを連れて行く場合、アネッサ一択になるようなもの
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-1p03 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:02.65ID:kIc4IxzB0
さすがに戦闘中頭かかえてるだけのヤツらと一緒ではないやろw
2023/06/11(日) 19:24:27.15ID:StRSiYj50
じゃあフローラが畑耕すのかよと
2023/06/11(日) 19:26:57.28ID:SATwU6ac0
戦闘キャラということで、ペロとゼセルとアネッサの三択でもやっぱりアネッサになるなあ
あの女将軍様は性能が飛びぬけすぎてる
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16ee-F6du [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:49:12.32ID:1JjjXK/80
訓練所作ったら他の兵士のHP上げてくれるしな
2023/06/12(月) 06:04:45.70ID:WpoLuRU90
て、照れくさいな。では、私の信念において保守しておこう
2023/06/12(月) 09:20:31.84ID:bL74Wy10a
https://gallery.rxmuscle.com/newgallery/DSC_0686_ZAJRKWFOMF.JPG
https://gallery.rxmuscle.com/newgallery/DSC_0710_COVOGMMMFO.JPG
https://gallery.rxmuscle.com/newgallery/DSC_0584_AOLIALVPAN.JPG
2023/06/12(月) 16:11:41.45ID:Y1fFwATG0
hohho
2023/06/12(月) 21:15:45.38ID:6qiqUmst0
>>166
オッカムルとマイラどっちかな
2023/06/13(火) 02:28:50.21ID:pPzKHSBG0
北方
2023/06/13(火) 03:53:51.10ID:ivTK5wuad
色々動画見てて誰もなんで鳥居作るのに丸太使わないんだろって
思ってたら丸太は染めれないのか…
2023/06/13(火) 10:22:38.52ID:gv9/5COGa
https://64.media.tumblr.com/870daa83414801274ae52549d131036f/5b8c1cb0526ce496-41/s1280x1920/c2c4505ac2bd266b3032d9f7ff6f8ae58c1bcb95.jpg
https://64.media.tumblr.com/a6ab384340e9a46b0e88ce79d6f053ba/5b8c1cb0526ce496-05/s1280x1920/cc2836c4881542549d32e43b97545663bad62fd2.jpg
https://i.imgur.com/7e3yN9H.jpg
20年後のライアン殿
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-1p03 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:24.23ID:LyHr0y/60
ヴォエッ!!ふざっけんなw
173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2023/06/13(火) 12:42:31.68ID:8Ycd3uLi0
ドラチャンピオンはよ
https://www.dragonquest.jp/champ/
2023/06/13(火) 13:05:55.68ID:gOzWriGma
ドラチャンほど興味無いドラクエも久しぶりやな
一度もやらずにサ終してそうな予感
2023/06/13(火) 18:26:56.92ID:ym1Ia7HR0
>>164
そんな効果あったのか!まだ知らないことあるなあdqb2


上にリックについてあったけど鳥山の設定画がなかなかイケメン
もどきに鎖かたびら着せてるわ
2023/06/13(火) 21:14:47.60ID:L0C4vy/z0
シスターを拉致しようとしてるんだけど黒ギャルツリ目って条件付けると1日コースだな
2023/06/14(水) 02:19:27.03ID:9lCFOh5y0
スクエニのゲームの中で一番面白いシリーズになりつつあるな。。。
はやく3出ないかな
2023/06/14(水) 08:44:44.64ID:EXwEJorWa
3は大変そうだから5にしとこう
2023/06/14(水) 09:10:57.73ID:yGnJELZMa
DQB3ならDQ3ベースでネクロゴンド付近の村の再興かバラモス城を人間が安全に使えるようにリフォームしたものが拠点になる、とかでやりたいなぁ
2023/06/14(水) 09:40:21.14ID:0dV/ATw80
DQ10まで飛んで偽レンダーシア作らされる話はどうだろうか
途中からパラレルに分岐すれば
2023/06/14(水) 09:53:08.21ID:6p49lifEa
3はほぼないからやりたければスクエニに入社しビルダーズ引き継いでゲーム作りしスレ民喜ばせてくれよな
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 16ee-F6du [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/14(水) 11:11:22.90ID:tCNmpv+z0
天空の城作りたいので天空シリーズベースにしてくれ
2023/06/14(水) 11:59:45.76ID:ziG34c57a
4で勇者の街作り直そう
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-1p03 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:01:36.79ID:iYnXBvtE0
気に入らないNPCをループさせたトロッコに乗せて永遠に放置しよう
2023/06/14(水) 12:24:38.47ID:v+C9hQW9M
4のトルネコシナリオでまじのトンネル掘り
2023/06/14(水) 13:15:16.64ID:YJ5+HPzVa
>>181
ビルダーズ3はないの?
ff16やff7より国内では売れると思うけどなあ
2023/06/14(水) 18:36:35.59ID:yGnJELZMa
DQB2の最終アプデの文言を撤回してカッターに縦半分にカットできる機能つけるとかしてほしいねぇ
2023/06/14(水) 23:50:31.66ID:gU0va3Gf0
>>186
夢見るな
面白さではその2つより上でも実際の数字では遠く及ばない
作るのが難しい割に実利がついてこないんだからそりゃモチベも上がらない
2023/06/15(木) 04:07:44.34ID:N/cKd+890
>>188
そんなに売れてないのか
周りの知人にはオススメしてるけどやった人はだいたい絶賛してるのに
これマジでどうぶつの森並みに流行ってほしいわ
2023/06/15(木) 07:48:07.18ID:5oML76sc0
上のどっかにみんなは丸太で鳥居を作らないとあるけど
伊勢神宮とかが頭にあると丸太で違和感ないね
2023/06/15(木) 10:21:14.75ID:An92DbSea
11時からゆるキャラやり始めながらビルダーズもちょこちょこやろうっと
2023/06/15(木) 10:34:16.84ID:nQoBW9Vma
売れてはいるけどFFには遠く及ばんやろな
面白いっていっても人選ぶ作品だし
193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-1p03 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/15(木) 19:06:32.74ID:C9PkItpQ0
ホッホ
落ちたら移住
2023/06/15(木) 22:13:11.13ID:k5gH9/Rj0
司法解剖の結果、死因は司法解剖であった
2023/06/16(金) 08:21:58.11ID:RbQZmyb5d
ストーリー島の名無しnpcの部屋の好みって
周回するたびに変わりますか?固定ですか?
2023/06/16(金) 08:32:22.55ID:gFoKzXvF0
Steam版だと固定なのは確定
他のバージョンだと容姿とかも含めてランダムの可能性があるので何とも
2023/06/16(金) 11:59:55.92ID:gWQt5VNga
牛1頭飼いしてたけどもう1頭連れてきて牧草部屋でベル鳴らし誘導後にす夜が来て布団引いて寝て起きたら島到着後数分やのに子牛産まれた
牛はぽんぽん繁殖しては屠畜場セットで解体ショーしてればええのかね
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf4f-1p03 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/16(金) 12:23:21.15ID:JamqJyPu0
一匹目はすぐ産まれるけどその後はたまに産まれる程度だよ
2023/06/16(金) 17:50:52.57ID:TN4/7GSu0
家畜って繁殖すんのか?
ミルク1000個貯める目的で牛10頭捕まえてきて超大きい牧場作ったけど
20時間以上経っても一匹も増えなかったんだが?
2023/06/16(金) 18:06:50.84ID:GjYTLc2ra
島の人数の魔物や家畜含んで60になったら増えないのよ
2023/06/16(金) 19:20:07.29ID:TN4/7GSu0
いや上限60は分かってる
だから、あおの開拓地に牧場作って、そこにムーンブルク城の6人と牛10頭
あと商人と農民とキラーマシン 意図的に19で止めた
みどりもあかも17とか18で止めてる

でも家畜が増えたことなど一度たりともない
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47aa-GM9q [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:01:31.36ID:AyDBN9Jk0
家畜多すぎて牧草足りてないとか?
牧草の再生追いついてなくて食べられないと繁殖しないと思う
2023/06/16(金) 20:46:21.91ID:dz/Vomiu0
ニワトリはすぐ増えるけど牛と羊は中々産まなかった気がする
2023/06/16(金) 20:58:15.19ID:hfk8YTLl0
ちゃんと牛さんたちは同じ牧場の寝床にたどり着いて起きた時にハート出てる?
2023/06/16(金) 21:16:32.58ID:gFoKzXvF0
凝り過ぎて牛さんに個室与えちゃってる可能性に賭ける
同室で寝ないと子供出来ないに引っかかってる
2023/06/16(金) 21:18:16.69ID:SrLgncJp0
>>201
幸福度はどうなってるん?
2023/06/16(金) 21:34:43.92ID:TN4/7GSu0
>>204
動物の寝藁は6つなので、4頭は草むらに直寝だな
ハートは1つしか落とさないのでそこは拘ってない

>>205
超大きい牧場が2つだよ んでそこに寝藁3つずつ
繁殖はペットだけって情報は聞いてたのでアマイチゴとか肉とかは入れてない

>>206
もちろん100~80の数値でミルクを2,3個落とす状態だよ
そうでなければ効率よくミルク回収できないからな
2023/06/16(金) 21:44:59.76ID:gFoKzXvF0
牧場じゃダメで飼育小屋にしないといけないんじゃなかったか?
2023/06/16(金) 22:14:55.89ID:hfk8YTLl0
ググると牧場で繁殖させてるブログが出る
飼育小屋でも牧場でも牛、羊、鶏は増える&幸福度も関係ないみたい
適当に2匹選んで片方の牧場を部屋指定してみては?
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-FZBR [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 00:21:35.60ID:OpjZ59lQ0
牧場じゃなくて、うららか牧場じゃないといけないとかあるのかね
2023/06/17(土) 07:23:21.46ID:3UaxdC36a
サプライズ追加DLCで上限60~100へか動物とモンスターはノーカンにして欲しいな勿論有料でええよ
チャンピオンリリースされたし合間にサクッとやってくれないかな
2023/06/17(土) 12:23:02.19ID:usOEwQsL0
ハード的に無理じゃろ
2023/06/17(土) 14:04:26.02ID:JhrhgkLX0
(-。-)y-~~~~タバコ .。o○
2023/06/17(土) 15:07:38.77ID:AO4kavBc0
巨大な牛は、牛肉3つ分。そこ目指せ。

やっといなずまのけんを入手した。
2023/06/17(土) 17:10:07.67ID:Zu5PHWNxa
図鑑見ると結構埋まってない部分があるな……
そざい島を一通りハンマーで殴ってくるか……
なにが足らんのか心当たりないから総当たり的に叩いた方が早いかもしれんし
2023/06/17(土) 18:55:42.21ID:ER3HxkHCd
今更なんだけど先日の牛殖えないって話さ
同じ開拓地内だと同種の動物が五体以上いる場合、その種は子生まれなくない?
そういう仕様だと思ってたんだけどなんかの記憶違いだろうか
2023/06/18(日) 04:13:34.87ID:yL6lw8Kd0
☆ゅ
書き込み途切れたのでヒトデを置いていく
2023/06/18(日) 11:32:30.15ID:UnOjt87t0
モンゾーラ湿地帯の川と海の境目辺りに
ヒトデが浮いて設置されてる地帯あるよね
2023/06/18(日) 19:30:29.85ID:j+Q8e8Hf0
鍛冶屋に焚火置いたらそれっぽくなるかなと思ったらシンプルキッチンになった
ですよねー
2023/06/18(日) 20:11:40.15ID:lw/+8xGx0
そんな時にもマグネブロックのカモフラージュ機能を使えば…!
2023/06/18(日) 21:46:18.46ID:j+Q8e8Hf0
その指摘されるの何度目だろう
頭悪いな俺
2023/06/18(日) 22:17:25.93ID:YU7XNVF+d
雨を凌ぎたいけど生活は覗きたいのでガラスで屋根を張ると、一部の行動が屋根の上で行われるのすごく困る
スライムの油絞りとか料理系が炎の真上の屋根ガラスの上でプルプルして屋根の上に油やら料理ができあがるの本当訳わかんない
スライムはかわいい
2023/06/18(日) 22:50:05.62ID:j+Q8e8Hf0
それは屋根が低いのでは
2023/06/19(月) 07:33:47.37ID:MU8Pmi/Ta
ビルダーアイの向きの変更のやり方がいまいち分からなくてなんとなくでやってやっと進みたい向きになってやるが時間かかりすぎて普通の方が早い気がSwitch
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-c9jC [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/19(月) 11:26:56.92ID:vBAAbd1+0
壁の高さは4ブロック、大型建築なら5〜6ブロックは欲しいと思ってるんだけど
これリアル等身なら一階層あたり6〜10mくらい使ってるよな
宮殿かなんかか?
2023/06/19(月) 12:51:44.52ID:tKwj5Xg+0
久しぶりに1やってたらツタの慣性に殺されたわ
2023/06/19(月) 15:38:14.60ID:MYmpHVDOa
床ガラスは屋根素材
中の人がちゃんと見えるからって感じで使うのがいいのよね
2023/06/19(月) 15:42:05.29ID:YuJzPN7Fd
ガラス屋根よく使うけど
雨が素通りしちゃうのが難点やね
2023/06/19(月) 18:10:14.22ID:U3KJ5GW80
雨降らないザブザブ島で遊ぼうぜ
230名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-c9jC [106.129.157.17])
垢版 |
2023/06/19(月) 18:12:31.51ID:YJUsyL1Oa
ザブザブは高度がね
2023/06/19(月) 19:43:43.57ID:aGCMC2d1a
今月から始めたけどハマりすぎて結局追加DLC三弾まで購入しちゃった4年も手付かずにいたとか自分何やってたんやろ
232名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-4kri [106.146.85.208])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:02:31.98ID:zgqSWJxha
すぐ飽きるよ
2023/06/19(月) 22:34:07.75ID:bSOg2z290
たまにやりたくなるよね
2023/06/19(月) 22:38:20.88ID:tlMUudSy0
ストーリー全クリしてビルダーハンマー作って
「あとはお前の好きなようにしていいぞ!」って放り出されたら
急にモチベが下がってくる感じはある

それでも開拓レシピ制覇のため続けたが、ビルダーアイ手に入れて
いよいよ目的を失って攻略終了・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-FZBR [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:52:26.36ID:L/aDEVmi0
ビルダーアイ入手してからが本番じゃないの
2023/06/19(月) 23:04:11.60ID:bSOg2z290
開拓レシピ後の明確な目標にできそうなのと言ったら…
作業台のレシピは全部アンロックした?
NPCそれぞれの好みに合わせた部屋とか邸宅を全員分作った?
線路は200個敷いた?
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-FZBR [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/19(月) 23:12:13.14ID:L/aDEVmi0
あとトロコンとかビルダーの書のアイテム全部埋めるとかあるよ
2023/06/19(月) 23:32:25.59ID:Y4EYZ+Ua0
他のゲームでも映画でも現実世界でもいいからモデルにして
こういう街をつくろうとコンセプト決めるとモチベーションになるぞ
そういうのを繰り返してるうちにノウハウが積まれてくるのでオリジナルの街づくりもできるようになってどんどん楽しくなる
2023/06/20(火) 00:11:01.79ID:UZ8CgGgB0
>>234
わかる
それで時間あけてストーリー5周してしまったよ
一人で黙々と作ってると孤独で
ストーリー中にいろいろやるほうが好きかもしれない
2023/06/20(火) 00:20:51.67ID:lRV8Rlexd
2周とかしても何一つ引継ぎなんてないのに
自分の知識とビルド能力は引継いでるんで
モンゾーラとかで建物の立地や完成度が段違いで感動する
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-c9jC [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/20(火) 00:24:32.18ID:dfzQSTD70
マギールさんちと風車小屋、解体しちゃって跡形もないんだよな
2023/06/20(火) 12:03:51.14ID:kiWYLbsYM
☆ゅ
書き込み途切れたのでヒトデを置いていく
結構ギリギリだなw
2023/06/20(火) 13:36:28.87ID:eY5yOuXwa
別作品の町や村の再現っていうのに情熱を注ぐビルダーさんもいるから
やること思いつかないならけいじばんから他のプレイヤーのからっぽ島行ってみるのはどうかな?

最高レベル目指してメタルキング狩るための罠作りとか現地でいろいろやんのも楽しかったし
2023/06/20(火) 13:41:13.07ID:0nkRSRGld
メタキンはひたすら追いかけ回して、背中からどくばり刺しまくるという脳筋ビルダーです
2023/06/20(火) 13:55:52.80ID:or9sz4PF0
追い払ってから初期スポーン地点と思しき場所に壁作って100景ワープして戻ってくる派
2023/06/20(火) 20:10:08.59ID:4nvuK7EN0
新しいかいたく島行っても以前と似たようなの作っちゃって新しい意味なくね?ってなる
かといって変わったことしようとすると変なことしてるだけになるし
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-c9jC [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:28.65ID:dfzQSTD70
開拓島の数もう何個かほしいよね
俺は雪の中の街も水上リゾートも緑あふれる島も海中神殿も邪教の教会も全部つくりたいの
同じデータでな
2023/06/21(水) 03:52:51.19ID:uY8SziOl0
オハホッホー
2023/06/21(水) 09:55:43.49ID:ZlWVzCYed
雪の中の街といえばからっぽ島は雪が降らないのが残念やね
天気カードで降らせられるけど積もらないし
2023/06/21(水) 12:29:25.90ID:dqCD431AM
チャコのウンコは俺のもの
誰にもやらん
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-c9jC [121.107.94.113])
垢版 |
2023/06/21(水) 13:01:23.74ID:1GyYxPIr0
それドルトンのこやしだよ
2023/06/21(水) 21:07:37.07ID:jQ+3HrI00
チャコのだったら食える
2023/06/21(水) 21:31:18.77ID:oWsiCf2la
毎晩シドーがエッチな本買うのに並んでる
2023/06/21(水) 21:50:33.88ID:5PfcSFkd0
先回りプレイしてみたら思ったよりあちこちで進まなくなるな
今の所詰みはしてないけど原因解るまで結構焦る
2023/06/22(木) 02:23:24.04ID:/c8zCnrT0
yhh
2023/06/22(木) 10:03:19.54ID:6DM7BENF0
レストランとかって1つのかいたく島で1つしか認識されないのな
2023/06/22(木) 10:07:03.82ID:WIMSn8QWd
へえそうなんだ
からっぽ島ではいくつも作れるのにね
2023/06/22(木) 10:54:22.76ID:6DM7BENF0
「〇〇と××がつながった」までは出るのよ
そのあとの「△△が完成した」が出なくてアイコンも表示されない
2023/06/22(木) 18:13:58.59ID:gZrjgjnvd
このゲームやったときだけ固いタイプのパンとか目玉焼きとか食べたくなる
2023/06/22(木) 18:15:49.60ID:WIMSn8QWd
おれなんかキャベツ丸かじりしちゃうぜ
2023/06/22(木) 18:16:21.48ID:vCrqHP1Xd
レストランとかの複合施設って地図にアイコンが出る&エリアの曲が変わるってこと以外に実質的なメリットあるの?
2023/06/22(木) 21:36:22.66ID:sKaw/6tQa
牛乳とキャベツは人気ツートップ
2023/06/22(木) 22:06:41.68ID:gQkFVmdc0
収納箱にはパンとかステーキとか海鮮サラダとか色々入ってるのに
頑なにキャベツしか持っていかない住人の偏食ぶりは何なんだ

せめて火を通した野菜炒め持ってけよ
2023/06/22(木) 22:12:26.01ID:HKaqvxi40
>>263
確か5個以上入ってる物をレア度が低い順から食べるはず
2023/06/23(金) 03:21:31.73ID:wsaTrhGG0
um
2023/06/23(金) 09:50:44.09ID:CsS5xKqBd
キッチンの収納箱を料理用と素材用と分けて置いたつもりでも
住民はそんなルール知らんからすぐごちゃごちゃになってガラクタまで入ってて
あーもう!と片づけるビルダーです
2023/06/23(金) 12:31:27.70ID:J+wl137uM
あるあるw
食材用にと思っているのに目を離してるとガラクタ箱
2023/06/23(金) 17:20:08.98ID:uM1pDpbN0
ホッホ「今日も夕飯はフルーツパイかの」
269名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-c9jC [106.129.69.178])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:39:58.78ID:KtpWXRvda
地形解体して出た廃材をキッチンに突っ込むのをやめたまえ
時には数百数千個があちこちに分散しとるからな
2023/06/23(金) 20:06:10.33ID:H/D2zCto0
どう見てもけいじばんチュートリアル終わった直後なんだけど11pts入ってたから見どころあるかもと思って島に行ってみた
やっぱり初期状態の島だった
お気に入り登録した人はどこに惹かれたんだろう?
2023/06/23(金) 23:24:07.11ID:Y7t+1zQp0
新規ビルダーへの御祝儀じゃないの?
2023/06/24(土) 05:37:29.61ID:W3tpIMSI0
おはホッホ
2023/06/24(土) 10:57:49.83ID:VMwJZb9v0
島って見に行けばポイントになるんじゃないの?
2023/06/24(土) 11:01:40.48ID:zcS0u0Cl0
見に行くと1ptsでお気に入り登録すると10pts
なので11ptsは一人が見に行ってお気に入り登録した可能性が高い
2023/06/24(土) 12:02:10.88ID:Jz+DKY8G0
初期状態の地形の設計図取り用じゃね?
そこまでいかんでも初期状態の島と見比べるの達成感あるだろうし
2023/06/24(土) 18:58:21.67ID:eTGcjjFba
ボウガンを4つ積んでスイッチで一斉発射する仕掛けが手軽でメタルキングに使えるわ

ちょっと掘ってソコにメタルキング落としてから叩くほうが早いけど追いかけるの面倒だし
小規模だから解体も楽だし
2023/06/25(日) 05:03:14.29ID:CQ+3Ol1M0
ホッホ
2023/06/25(日) 12:05:57.75ID:Om/YmUaG0
ホホホ
2023/06/25(日) 18:24:45.36ID:ymAJyitCa
黄昏のホッホ
2023/06/26(月) 01:01:40.76ID:Sm8KxUE/d
タクティクスオウガやってて、このゲームの地形は再現しやすいよなあって思ってたらやってる人いたね
やっぱりみんな同じこと考えるね
2023/06/26(月) 05:47:23.99ID:/v5zoD2Oa
おはホッホ
2023/06/26(月) 08:07:01.93ID:FVLu446K0
けいじばん落ちてる?
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d54f-DKmY [124.24.192.221])
垢版 |
2023/06/26(月) 08:42:34.51ID:vEDgZ0OR0
Steamなら同期エラーでてるせいかも
2023/06/26(月) 09:15:48.30ID:FVLu446K0
再起動したら繋がったわ
2023/06/26(月) 11:44:23.97ID:3ttrCIyr0
>>147
これのやり方調べてるんだけど手順が見当たらない
ようつべにある??
2023/06/26(月) 14:46:36.84ID:aJzjOeaf0
>>285
過去スレにある
っ【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part349【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1673696148/131
2023/06/26(月) 16:29:32.87ID:P6Ex7NfQa
Switchたまのたまにエラー落ちして泣ける
なった時はセーブを意識し大丈夫だけど忘れた頃にマジなるから建築ZONEに入りええ感じな時にポチッとエラーで全てがナッシング( Ꙭ)‼︎︎︎︎
2023/06/26(月) 21:23:11.23ID:jRTBakdW0
建築しすぎて重くなってるか
SDカード辺りが寿命なんじゃ無い?
2023/06/26(月) 21:52:54.33ID:IA1lOemc0
( ゚ ρ ゚ )ボー
2023/06/27(火) 01:55:18.77ID:6LrPkgHL0
寝るホッホ
2023/06/27(火) 05:28:32.83ID:YGTVjaPna
起きろホッホ
2023/06/27(火) 12:45:48.14ID:XJd+rxhn0
ゲーム立ち上げて各開拓地の住民の生活を見つめてハート拾ってそのままゲーム終わるとかやるよね
2023/06/27(火) 12:48:27.82ID:2G1ZbZSTd
ここに道路ひいて農場つくって・・・って開拓計画を考えてるだけで時間が過ぎて
けっきょくなにもできないまま終わってしまうよ
2023/06/27(火) 16:37:23.24ID:WCxNSR990
開拓地それぞれの畑の作物や卵集めてキッチンの収納箱に詰めたり
入りきらない分よそに回したりテーブルの食べ物補充して回ってるだけで
時間が溶けていくなあ
2023/06/27(火) 18:17:00.51ID:XW6ARrB30
島ぐるぐる回って住人の生活眺めながら物資を回していると幸せだよね
収納箱に貯まったこやしの量を確認するのが楽しみ
296名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-U0TE [106.146.3.141])
垢版 |
2023/06/27(火) 19:09:45.95ID:xHDh9NlKa
トイレの設置場所にいつも悩んでる
2023/06/27(火) 19:52:39.80ID:wKiB4TDV0
トイレは朝食後に向かうところだから住民の移動距離が長くならないように食事処の近くがよいね
2023/06/27(火) 20:17:18.94ID:io6xxKsfa
だから食事テーブルの横にトイレを置いて解決だ
2023/06/27(火) 20:26:33.55ID:EkFT+Hfo0
前に解説動画を作ったつもりだったけど、ボストロを絶対拠点へ連れてきて仲間にしなければいけないものと思い込んでたがしなくてもいい事実が判明して削除したのよね
>>285
・ムーンブルク氷の塔ボストロ撃破前でなければならない
・戦闘になったらボストロをどうにかして深海へ落とす。敵数カウントが減るのを見届ける
・敵数が0になるとイベントは進むが海に落ちたボストロは死んでおらずしばらくすると海へ落ちた付近へ戻ってくる。
・このボストロに話しかけると昔のイベントが始まりリックが現れる。
2023/06/27(火) 20:45:37.92ID:XW6ARrB30
食事テーブルのカタマリに必要な椅子を便座にできればいいのだが
2023/06/27(火) 22:26:07.09ID:xihlIZiY0
そんなソ連式宇宙船のトイレみたいな……
2023/06/27(火) 22:31:48.29ID:wKiB4TDV0
トイレって部屋認識させなくても便器おいとくだけでもいいから
かいたく途中はとりあえず路上に置いて、みんな青空の下でプリプリしてる
2023/06/27(火) 22:33:19.60ID:70MJm5Hl0
破壊天体の有り合わせの材料で
からっぽ島まで帰れる宇宙車まで作れるとか
トンデモレベルでDrStone超えとるな
2023/06/28(水) 05:23:50.08ID:ZVVVAq0Ia
科学じゃのうてビルドじゃからのう>ホッホ
2023/06/28(水) 12:35:04.47ID:BVbgXMQJ0
キラーGの形見のパーツをあり合わせだなんて・・・
2023/06/28(水) 12:43:41.34ID:d1fPaTRWd
からっぽ島に帰ったのはシドーに残された神パワーのおかげではないかな
2023/06/28(水) 12:56:13.50ID:ZVVVAq0Ia
ふしぎなちから で解決できたんだよ
知らんけど
2023/06/28(水) 13:06:14.49ID:nLnzAZtid
ルルが世界崩壊するならって破壊神を召喚したんだよ
2023/06/28(水) 14:23:00.41ID:dJN8sGKba
なんとなく暇な気分にムーンブルクに爆弾たくさん持ち込んで更地にしてみた……

ぼ、僕は……ロードすれば取り返せる程度のことをしてしまった
310名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-orFC [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:54.07ID:+KvY98n90
楽しかったですか?
2023/06/28(水) 14:43:12.90ID:LnqD3kPs0
かいたく島の一番広いジメジメタイプで、浅瀬も埋め立て
島全体の地上1階と3階をほぼ畑にして地下を掘り進めていったらゲームが強制終了するようになってしまった。
とりあえず、別のかいたく島でまったりしてみる。
2023/06/28(水) 15:16:09.32ID:dJN8sGKba
>>310
破壊を教義にするハーゴン教団ってサイコーかな?って思ったくらいでした
2023/06/28(水) 20:38:37.85ID:JYtub9Fy0
昔、シムシティでもゲーム終わらせる前にわざと災害起こして街をめちゃくちゃにしてたことあるわ
2023/06/28(水) 20:53:31.80ID:RAQI59nz0
創造と破壊は表裏一体とか言われることあるけど、
素材収集・分離・抽出も整地も破壊とは異なる準備だし、
破壊が創造に並ぶには色々足りない
2023/06/28(水) 21:15:49.29ID:X3CgPA3E0
せめて山を崩す手伝いくらいして欲しいですわ
お前ですよそこのハンマーかついでウロウロしてる破壊神!
2023/06/28(水) 21:18:54.54ID:JYtub9Fy0
>>314
いや素材収集は破壊だし、整地も破壊でしょ
うちのゴーレムさん、破壊神以上に破壊神やぞ
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-orFC [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:25:02.59ID:+KvY98n90
緑の開拓地の岩山の緑化したけど、ゴーレムパンチが無かったら土集めるの大変過ぎと思う、破壊無くして創造はできないのだ
318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8daa-orFC [126.216.3.80])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:27:07.16ID:+KvY98n90
モンゾーラを更地どころか海底まで破壊しつくした動画見たことある
一年かかったとか言ってたなw
2023/06/28(水) 21:56:12.61ID:X3CgPA3E0
あばずれシスターの王様への物言いw
「うろうろするんじゃないよ」
あいわかっちゃう王様かわいい
2023/06/28(水) 22:36:18.82ID:NAJu4XTu0
「あいわかった」自動反応するだけの案山子だろアレ
何のために存在しているのかわからん

つーかドラクエ世界の王様そのものが存在意義がないと思う
玉座で威張ってるだけのお仕事で、別に統治も政治もなんもやってないしな
2023/06/28(水) 22:43:41.75ID:mD17Gngm0
冒険の書の記録係没収された後は
王族に勇者が生まれる時の子種になるのが役割以外無いから……
2023/06/28(水) 22:44:51.57ID:nLnzAZtid
でも王様居ないと、ひのきの棒を買う金ないんだぞ
2023/06/28(水) 23:04:46.25ID:JYtub9Fy0
ドラクエの王様って王子を送り出す時でさえ、はした金しかくれないしなあ
2023/06/29(木) 00:46:26.38ID:CGBAybli0
「はっはっはっ今こそ王であるワシの出番じゃな!」
「おおっやはり王には何か特別な力が?」
「ハッキリ言ってそんなものはない!」「しかし勇者の血を引いておることは確か!」
「ワシのそれっぽい何かを使って何か思いつかんか?」

うろ覚えだけど何となくこういう会話があった
この無能なのに無駄に自信たっぷりな感じ、すごく鳥山マンガっぽい
2023/06/29(木) 05:28:10.55ID:nW62/cvca
おはホッホ
2023/06/29(木) 08:29:11.87ID:nAoG3bHq0
最近他人の島に行ってみたら夜でしたってパターンが多いんだけど何か俺の方の設定の問題?
2023/06/29(木) 09:24:09.21ID:Ir4KV+Jx0
>>326
相手の設定の問題よ
2023/06/29(木) 09:55:50.45ID:nAoG3bHq0
ですよねー
気にしない人多いのかな
2023/06/29(木) 10:02:31.50ID:Ir4KV+Jx0
>>280
見たい
検索ヒントくれ
2023/06/29(木) 13:31:42.44ID:sAvrOXnz0
1の姫様は主人公の体力回復してくれたよね
ただ体力は自動回復するけど満腹度は回復しないから実際に何回もお世話になるのはムツヘタの方なんだけど
2023/06/29(木) 13:36:11.39ID:h7ShShs9d
タクティクスオウガではないが
戦略シミュレーションっぽいマップみたいにしたくて
六角形をたくさん並べて地形を作ったことはあるぜ
2023/06/29(木) 22:11:00.84ID:0ecgRI2p0
hohoho
2023/06/30(金) 05:34:06.95ID:GQ30BhQS0
とあるブロックが一斉に動くギミックを考えてさあ作るぞ!と思ってそのブロック大量にハートで用意してから気づいた俺はバカ
2023/06/30(金) 07:34:41.28ID:TfuBNRTea
自動ドアみたいな扉を作ろうとしていろいろ考えた結果
マグネブロックを鉄の扉に変化させて動かすことにした……いろいろやってしくじってたのはなんだったんだ……柔軟な発想とちゃんと応用できる頭が欲しいわぁ
2023/06/30(金) 14:44:30.11ID:pK82jP+m0
動かす系は実況とか見ても全然頭に入って来ないからあきらめてる
2023/06/30(金) 20:09:01.13ID:WQu4wapba
夜のホッホ
2023/06/30(金) 20:14:19.00ID:NRMnjNu+0
マグネ系は慣れるまではちょっとしたエレベータ作るだけでも一苦労なんよね
2023/07/01(土) 01:02:07.14ID:nt8RLv8n0
>>329
亀ごめん、ツイッターでタクティクスオウガを検索してたら出てきたよ
2023/07/01(土) 01:14:16.56ID:g8eW3+mAd
別にディスるつもりは無いんだが
なぜ今時分ちったーでオウガを検索したw
2023/07/01(土) 01:16:53.38ID:M+rrk3/N0
ビルダーズでオウガの地形を再現した人がTwitterに上げてるかもしれないと思ったからでしょ
2023/07/01(土) 12:38:08.58ID:QeBR9YzG0
☆ゅ
書き込み途切れたのでヒトデを置いていく
2023/07/01(土) 14:20:04.44ID:6CiC2Xrh0
昔は、1ブロックでも間違って欠けたら、大惨事だった。

https://i.imgur.com/4DdVfti.jpg
2023/07/01(土) 15:49:13.07ID:1iV7zAIu0
毒沼の埋め立て途中だったの思い出したwww
2023/07/01(土) 18:34:12.25ID:E1EEEoR30
ミトさんや
晩ごはんまだかいのぅ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eee-ERo5 [121.107.94.113])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:40:26.02ID:SEX6LacS0
爺さんや、3日前にムツヘタが食べさせてくれたでしょ
2023/07/01(土) 18:48:33.92ID:M+rrk3/N0
え、あ、私はアネッサなのだが
2023/07/01(土) 18:49:22.78ID:H/N277Oq0
その辺のこんぶても拾って食ってろ
2023/07/01(土) 19:22:37.33ID:+VHgEZFU0
トロッコとピストンを組み合わせることを考えてたんだけど降りたところをぶん殴るくらいしか思いつかなかった
2023/07/02(日) 06:36:28.75ID:2wHzh65E0
☆ゅ
書き込み途切れたのでヒトデを置いていく
2023/07/02(日) 11:25:43.53ID:rexE54Hh0
ホッホ
2023/07/02(日) 11:29:35.94ID:UhMKUS2g0
ホッホしか並ばないスレとかそこまでして存続させる意味はあるのか
落ちるというなら落とせばいい。もっと安心できる板に引っ越そう
2023/07/02(日) 11:39:08.94ID:5BlJg85f0
まず移動先を作ってから落とせよな
2023/07/02(日) 14:33:23.61ID:P+W3VL5m0
今更2やってるけど1と比べると戦闘めっちゃきついな
単純に敵の数と体力多い気がするわ

ストーリーのからっぽ島の教団戦でワンパンで7割くらい飛ばされるのが辛すぎて
調べて装備取りに戻ろうとしたらこんな天気じゃ船出せないっすって言われて詰んだ
2023/07/02(日) 14:38:39.70ID:Pf3ieoofd
1の方が戦闘の難易度高かったと思うけどなぁ
難易度が高いと言うか、あらゆる要素がマイクラチックで…
2023/07/02(日) 14:55:46.19ID:P+W3VL5m0
>>354
触るとダメージ受けるのがキツくて、そのせいで変なとこにハマったまま接触ダメージで事故死することは多かった気がする
でもこれから戦闘します!って構えてキツかったのマイラガライヤの倒せないフレイム戦くらいだったよ

2は敵が圧倒的に硬くて量が多くてしんどい
2023/07/02(日) 15:05:07.96ID:Pf3ieoofd
>>355
武器作ってる?
最新武器を量産して住人に配れば2で苦労した覚えないんだよなぁ
後、シドーや住人に任せて自分は逃げ回るとかw
2023/07/02(日) 15:06:45.91ID:rexE54Hh0
教団戦てある程度持ちこたえたらシドーと脱走→監獄島のとこだよな
ビルダーは寝床に負傷者をかついできて並べる係でも十分行けた気がするが
戦ってる面子がみんなロクな武器持ってないとかそういうことかい?
358名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5a-xelw [1.75.242.213])
垢版 |
2023/07/02(日) 15:43:25.07ID:oX8XdHOTd
港での戦闘は死んでリスタートしたら敵が弱くなった気がした
2023/07/02(日) 16:17:21.53ID:P+W3VL5m0
その前だと思う
ピラミッドに部屋作って襲撃来たってところで敵数60くらいのやつ
一応最新の鉄の剣装備させてんだけどなぁ。更新漏れがあるかもしれんからチェックしてみるわ

死んだやつを寝床に運ぶのは…海岸にベッド置いておけばいいのかな
2023/07/02(日) 16:27:45.37ID:Pf3ieoofd
オッカムルまでなら鉄の剣で良いと思う
モンゾーラのメンツにも配ってる?
配ってるならマジで主人公は逃げてるだけで終わると思うけどな
救護班やるなら適当なベッド2~3個戦場から少し離れたトコに置いて
倒れたヤツ運んで寝かすだけ
でもホント逃げ回ってるだけでもイベ進むと思うんだが…
2023/07/02(日) 16:32:21.91ID:UhMKUS2g0
オッカムルの連中はてつのつるぎ
モンゾーラの連中はいばらのつるぎとかだったが全然苦戦しなかったぞ

ぶっちゃけシドーとオッカムルの連中だけで足りるわ
2023/07/02(日) 16:36:35.12ID:P+W3VL5m0
ありがとう、さっきモンゾーラ勢にも鉄の剣配ったわ
そんで青い変態仮面に50オーバーの多段されて即死した

基本味方が微妙だった1の感覚でやってたけど
もしかしてビルダーは戦っちゃいけないのかこれ
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp3b-K88P [126.166.10.213])
垢版 |
2023/07/02(日) 16:42:27.14ID:aSSASqqhp
始めたばかりなんだがマギールーとかいう奴うざいな。
何がなーんちゃってだよ。
殺せねーかなこいつ
2023/07/02(日) 16:51:29.63ID:P+W3VL5m0
青い変態仮面出てきた段階で逃げに徹したらクリアできたよありがとう
ものすごい勢いで味方が死にまくって途中青仮面に狙われてヒヤヒヤしたけどなんとか勝ったわ

次の港は青仮面居ないので楽勝だった。あいつだけ怖すぎるだろ
2023/07/02(日) 17:01:00.80ID:rexE54Hh0
おめ
1は何から何までビルダーがやんなきゃならんかったからなw
2023/07/02(日) 17:06:48.56ID:uGAE7nn40
2のビルダー君は後ろからこそこそとペチペチ叩いて逃げてればいいんだよ
2023/07/02(日) 19:02:14.57ID:ptiGU0L9a
最終手段として8段くらいブロック積んで上に逃げてシドーたちが教団をシバき倒すのを待ってもいいのよ
2023/07/02(日) 19:53:09.58ID:uGAE7nn40
>>363
先の島でもっとうぜー奴どんどん出てくるぞ
2023/07/03(月) 07:15:14.98ID:CI857O3V0
☆ゅ
書き込み途切れたのでヒトデを置いていく
2023/07/03(月) 12:25:27.36ID:rg3rs+M0a
そーいや……ムーンブルクで収納箱を壁代わりに並べると侵攻してくる敵を止めるのに便利みたいな動画あったな
2023/07/03(月) 21:32:44.23ID:9BG24OiA0
ans
2023/07/03(月) 23:06:42.26ID:8+NFmdHg0
トロッコ用に線路下に敷いたスイッチがたまに生身で反応するのが腹立つ
2023/07/04(火) 01:17:30.10ID:dynXcYa50
キラーパンサーの動きに感動した
移動や建築あたりはマジやりやすくなってるなぁ
2023/07/04(火) 01:35:00.07ID:feiSKmT+a
キラーパンサーはそざい島を走る乗り物
キメラは建築サポーターな乗り物兼コックだから仲間にして損はしない
この2匹いるとホントに高い場所の細かい修正したいときに便利なのよねー
2023/07/04(火) 04:46:55.16ID:jhLvzMmD0
>>362
たった今戦闘に目覚めたばかりのおばさんですらビルダーの攻撃力軽く越えてくるからね
ビルダーは毒針でチクチクしたり旗振って応援してるべしね
2023/07/04(火) 05:16:05.37ID:jhLvzMmD0
>>338
見れた!ありがとー
よく考えたら ゲーム画面で見えない裏側は自分で考えなきゃいけないから大変ね
でも目的のモデルがあると組み立てに 集中すればいいから楽しい
2023/07/04(火) 15:31:09.77ID:jhLvzMmD0
ン?落ちてないよね?
2023/07/04(火) 18:41:55.26ID:Zxt/12VB0
ホッホのじいさん見ないな
2023/07/04(火) 20:19:20.17ID:qS+2LwTj0
もうお年だったから……
2023/07/04(火) 20:23:34.77ID:WATNVjC40
このスレと一緒に大往生だ
2023/07/05(水) 06:42:42.70ID:6/dfTvt+d
ホッホ
2023/07/05(水) 08:49:32.76ID:vK6W3v7/0
バグ?みつけた
更衣室で着替えさせたキャラをガイドにすると兵士だけ元の服に戻る
2023/07/05(水) 17:34:00.28ID:PGcWHYS40
ホッホッホ
2023/07/05(水) 19:38:05.54ID:e4M7h6J90
いまドラクエウォークがドラクエ6イベント中なんだけど
6のフィールド曲っつうよりモンゾーラの曲って方が印象強くなっちゃってるわー
なめくじの攻撃音が幻聴で聞こえてくる
2023/07/05(水) 20:38:15.39ID:pmwRgsrJa
クリアした島はもうちょいモンスターの発生が控えめになってくれてもいいよな……って思うわ
モンゾーラだけじゃなく各島で見た直したいと思った壊れた建物を修繕するときにクッソ鬱陶しいし
2023/07/05(水) 21:03:38.38ID:vK6W3v7/0
それ生肉トラップに悪影響出そう
2023/07/05(水) 21:28:39.84ID:pB9GF5wK0
ロトの魔除けがストーリー島でも有効になってくれりゃ万事解決なんでね?w
まあ今更無いだろうけど

>>384
もうモンゾーラの曲にしか思えないよなw
2023/07/06(木) 03:06:06.95ID:isCbUoZk0
夜ッホ
2023/07/06(木) 09:44:23.87ID:rwEb6Oi2d
家畜として飼うと思い多少繁殖させた動物をいざつぶすとなるとしのびなくて開拓島に野放しにしてしまう
2023/07/06(木) 16:44:16.96ID:k66c7wEJ0
一度飼った動物を自分でつぶしたことはないな
魔よけ置ける前にモンスターにやられてたことはあったけど
2023/07/06(木) 17:18:35.29ID:Hphg+kSh0
クリア後はストーリー島各島がからっぽ島とおなじような扱いになるとかは無理だったんかねやっぱ
あっちこっちに小集落作るにはからっぽ島よりストーリー島の方がイメージしやすい
1の時も延々ボス戦直前~ボス戦後のデータで拠点周りや拠点外いじくりまわして
そういう声が多くてフリービルド島を話しに組み込んだんだろうけど、やっぱストーリー島いじりまわしたい気が強い
からっぽ島は地形の灰汁強すぎるのもあるけど。知られざる島の地形ならもうちょっとイメージしやすかった
2023/07/06(木) 20:15:07.89ID:BJO5OYLh0
家畜つぶすのはおれもないなあ
いつもお別れしてリリースしちゃう
仲間の前で肉にするのはゲームといえども抵抗が・・・
2023/07/06(木) 20:33:23.06ID:UUdjeTEHa
牛・羊・鶏はちゃんと増やしてもりもりミートに転生させてるけどたまに増えた分だけじゃなく、親世代の家畜もヤッちまってそざい島に行くのがちょっとめんどう
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 234f-xelw [124.24.192.221])
垢版 |
2023/07/06(木) 20:48:46.02ID:8fGwlRrr0
屠殺する家畜は別の開拓地に呼んで挨拶しにきた所を処してる
2023/07/06(木) 21:36:28.24ID:0q4KnHcb0
牧場でシメると巻き込むよね
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0baa-P4Gh [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/06(木) 21:40:58.48ID:Y1o3ldPp0
素材島でなつかせて連れて歩いてる時に、草原ブロックやらを壊した時に巻き込んでお肉になるのよくある
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0eee-ERo5 [121.107.94.113])
垢版 |
2023/07/07(金) 03:32:51.00ID:0BkPvr4n0
ほのおのつるぎで調理しろ
2023/07/07(金) 12:38:42.84ID:1R0KPOeia
料理のレシピ埋めってちょっと面倒くさいな
鮟鱇がどこで釣れるか思い出せなくてめっちゃ時間かかったわ
2023/07/07(金) 21:04:20.01ID:UkJtrIH10
kys
2023/07/07(金) 22:33:12.62ID:mKvq76H30
生まれたてのうちにやらないと最初から居た幸福度高い奴かパッと見では見分けが付かなくなるから……
2023/07/08(土) 06:18:07.56ID:TDD9xmsX0
朝ホッホ
2023/07/08(土) 14:16:14.01ID:l90Ck0xG0
素材島で屠殺すりゃええやん。
2023/07/08(土) 16:42:39.70ID:Q7e6JKYf0
肉が欲しいわけじゃないので
2023/07/08(土) 22:30:52.17ID:jEcnRcjk0
牛肉鶏肉羊肉を1000個集めた人はどんだけ虐殺乱獲したことやら
2023/07/08(土) 22:36:21.21ID:mo68QSMPd
ドラ肉を集めるには地味にドラ狩りするしかないのん?
2023/07/08(土) 22:40:00.72ID:Q7e6JKYf0
派手にハート交換って手もあるで
2023/07/09(日) 04:58:04.28ID:vGJFk6sSa
ムーンブルクのドラゴン出現ポイントにトゲわなとデインバリア設置しておいてもいいのよ?
2023/07/09(日) 09:54:10.55ID:n850IU960
一回殺したらもう二度と再出現しないんだよなあ
2023/07/09(日) 10:57:32.14ID:hGxWNee40
手は尽くしました
2023/07/09(日) 12:48:18.68ID:vGJFk6sSa
モンゾーラのオークキングもオーク
オッカムルのトロルやドラゴンソルジャー
ムーンブルクのキースドラゴンなどのストーリー島の強いモンスターはリポップするよ
ゲーム内時間で何日か必要だけど
2023/07/09(日) 15:33:35.96ID:AEkUK/19p
クリア後にムーンブルクに行ったら、きっちりシメた筈のドラゴンが居て3匹目居たのかと思ったけど復活してたのね
にしても空飛ぶ車の快適さすごいわ。オッカムルってこんな広かったんだな
2023/07/09(日) 18:11:07.67ID:/h6heWZ+d
ムーンブルク城近くのドラゴンはトゲ罠しいて城で作業とかしてたら勝手にお肉になってくれてるイメージあるわ
2023/07/09(日) 19:57:56.18ID:vGJFk6sSa
ムーンブルク王のいた避難場所から奥に掘って行けばドラゴンの前に簡単に行けるのもいいと思う
2023/07/09(日) 20:36:29.99ID:hjrOEUt20
ストーリー島といえばムーンブルクの兵士がストーリークリア後に使い物にならない問題をなんとかしてほしい
食料問題がやばすぎる
普通の村人とか農民に戻ってくれていいんやで……
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-fp0o [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/09(日) 21:51:47.29ID:V4B2Zgqm0
ストーリー島は定期的に食糧運んでるわ
キラーマシン&キメラで気付くとからっぽ島がパンやキャンディで埋もれそうな勢い
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bee-1eH8 [121.107.94.113])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:47:39.50ID:gaFDGkc50
ストーリー島は炊き出しテーブルでも置いておきなよ
シスターいないと機能しないんだっけ?
2023/07/10(月) 07:46:38.54ID:rp/BHS6p0
ホッ
2023/07/10(月) 08:07:11.29ID:3JKmdZRY0
ピラミッド内にゲーム酒場作ったら素材島から連れてきた幼女がポーカーで無双してて草

>>416
収穫する奴も料理するやつもいない。まぁオッカムルもそうだけど
キラーマシンとキメラ派遣したいな
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1f3-tpZu [14.11.15.128])
垢版 |
2023/07/10(月) 09:37:01.44ID:yzk86W180
>>418
収穫する奴も料理する奴もいなくても炊き出しテーブルならそこから料理出してくるからって意味かと
2023/07/10(月) 10:10:54.76ID:402XX8QH0
数年プレイしてるのに炊き出しテーブルの仕様知らなかった
マジ?
ミトちゃん里帰りさせて炊き出しテーブル量産するわ
2023/07/10(月) 11:44:35.74ID:ktcVVT1x0
量産してもミトさんは一人しかいないぞ
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-fp0o [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:42:01.15ID:CGIHWqle0
ミトさん帰らせたところで、住人の人数多すぎて追いつかないのよな
2023/07/10(月) 13:43:19.17ID:73j70AiVd
オッカルムもムーンブルクも
クリア後は働く理由がなくなってしまい無職しかいないからな
働かざるもの食うべからずだ
2023/07/10(月) 23:45:47.68ID:UtyqMqnqd
炊き出しくらい勝手に食えよ!ってなるけどそれすらできないの本当ムーンブルクって感じ
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb60-4oIi [153.125.86.110])
垢版 |
2023/07/11(火) 02:34:09.14ID:uzUGROYe0
ビルダー3出てほしいわ。ビルダー2でシステム面はほぼ完成してるんだから後はストーリーだけ追加でいいんだが
2023/07/11(火) 02:56:01.14ID:CGkTqj980
一部のモンスターがお風呂タイムが終わった瞬間にその場で寝てしまう
モンスター用のお風呂のあるハーゴン城のすぐ隣にモンスターの家あるのに
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a978-BxOZ [122.222.169.186])
垢版 |
2023/07/11(火) 03:44:08.30ID:rfI//13k0
書き込めるかな?
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 916b-/P/W [220.98.229.71])
垢版 |
2023/07/11(火) 07:14:20.55ID:yao7XU5W0
やべーわね、ただでさえ人少ないのにJaneブラウザユーザーが強制的にTalkとかいうサイトに強制移住させられることに
2023/07/11(火) 07:38:57.14ID:DCuJlFm70
まさにJaneユーザー 保守すらハードル上がった
2023/07/11(火) 08:54:12.32ID://cAUJAod
まさかの専ブラなくなったから移住先どーする?みたいなことになっちゃうのか
2023/07/11(火) 10:21:10.88ID:yoAo++zf0
書けるかな
2023/07/11(火) 10:25:10.41ID:yoAo++zf0
JaneStyle 4.23での読み書き方法
バイナリエディタで修正

起動時のアップデートダイアログを非表示
001FD398
 75 を EB へ

account.cfgを使用しないようにする
00299D60
 61 63 63 6F 75 6E 74 修正前 (account.cfgを)
 6E 75 6C 20 20 20 20 修正後 (nul .cfgへ)
2023/07/11(火) 10:42:05.99ID:RzPw6M7T0
規制無くなって書けるね
牛の乳搾りと鶏肉狩るかな
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1aa-BxOZ [60.105.195.28])
垢版 |
2023/07/11(火) 11:48:49.01ID:LoJaHxER0
https://www.youtube.com/watch?v=jTGNSrWhGKI
黒い渦に飲まれる破壊神
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1aa-BxOZ [60.105.195.28])
垢版 |
2023/07/11(火) 11:48:51.60ID:LoJaHxER0
https://www.youtube.com/watch?v=jTGNSrWhGKI
黒い渦に飲まれる破壊神
2023/07/11(火) 16:58:46.01ID:yao7XU5W0
そうかもう世界は消え去るのか…
じゃあその前に私のセーブデータ改変遊びでも見てくれ
https://i.imgur.com/bzo3oGl.jpg
https://i.imgur.com/owWIodL.png
2023/07/12(水) 00:41:18.11ID:nZmyUb2O0
JaneStyle 4.23 書き込みテスト
2023/07/12(水) 04:52:21.49ID:18s8+4tW0
書けるよ
2023/07/12(水) 08:15:50.04ID:fNIP4qKJ0
mateだと今まで書けなかったのに書けるようになってる
2023/07/12(水) 14:18:13.33ID:EdUUkC3ja
ようやく生き返れた
2023/07/12(水) 15:15:56.35ID:HtY3BVhm0
BathyScaphe対応まだか?
それはさておき、ストーリー島。
リズ・ソフィ、ペロ、プットを里帰りさせれば、料理はする。ペロ、プットは生産量は少ないけど。
2023/07/12(水) 18:19:24.70ID:c1K4RYc50
2が余りにも面白かったから1も始めてみたけど当然こっちがベースだから基本の面白さは変わらないんだけど
UI周りがちょい不便に感じちゃうね99個までしか持てなかったり装備が壊れちゃったり
カメラワークが見づらかったりで2はこういう意見がしっかり反映されてたんだなと
2023/07/12(水) 21:40:08.89ID:Q3Cn/Aoa0
ビルドゲーだし、装備が壊れるのはゲームにあっているんだけどね
2023/07/12(水) 21:48:49.16ID:8TS/yWw90
じゃあ滝壺の地面削れるようにしようぜ
2023/07/13(木) 01:20:56.14ID:ZzWm8uMH0
最近この板だけ書き込めなくなってたのが解消されたわ
2023/07/13(木) 02:36:09.87ID:+Ck/WL4y0
2→1の順で遊んで色々改善されてる2ってすげえんだなーと思ったけど1は1で拠点の範囲分かりやすいとかいいところあるよね
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb60-4oIi [153.125.86.110])
垢版 |
2023/07/13(木) 05:11:28.28ID:xdKOeCy20
2は良すぎた。正直ゲームとしては完成されてるのでドラ3を踏襲したストーリーでビル3を作れば買うのに
2023/07/13(木) 05:40:45.91ID:G+bDfVlS0
もうスタッフいないし新規でやったら駄作になりそうだからな
2023/07/13(木) 05:55:34.39ID:ZzWm8uMH0
まぁ、最近のDQ関連作を見るとねぇ……
2023/07/13(木) 10:17:48.29ID:OKZDEPO7d
1と2でゲーム性違うしね
どっちも別の良さがある

1は粗削りな部分もあるけどゲームとして素晴らしい
2023/07/13(木) 12:15:35.63ID:MdPDnHpPM
>>443
本家が基本的に装備が壊れない仕様ってのが受け入れにくい一因になってるんじゃね
2023/07/13(木) 13:44:48.90ID:/hk9I8a60
>>425
アリアハンの地下が色んなダンジョンと長大な地下通路で繋がってるの妥協無しに再現して欲しい
2023/07/13(木) 14:02:39.37ID:OKZDEPO7d
>>451
本編1はそもそもビルドしないRPGだし、もしそうならビルドできる仕様自体がすべてダメになるかと

素材からすぐに装備を作れるし、ビルドゲームのサイクルとしてはよいのだけどね
ビルドできないけど壊れる系RPGの悪印象で嫌う人が多いようなイメージ
2023/07/13(木) 14:40:25.53ID:n4313yzAd
ホントだ
この板は書けなかったの解除されてるのか
まぁ、ごたごたで落ちなくて良かった
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 514f-LT/m [124.24.192.221])
垢版 |
2023/07/13(木) 14:47:14.84ID:ICs6Z5Ph0
chmate復活ホッホ
2023/07/13(木) 16:58:50.58ID:oJ0t/BT50
うおおおお久しぶりに書ける
2023/07/13(木) 18:40:13.78ID:CFD4cVMq0
やっぱり規制されてた人結構いたんだな
この板ちょっと厳しすぎん…?
2023/07/13(木) 18:43:13.73ID:qSs/I4ApM
復活記念カキコ
なんか悪いこと書いたっけ?ってずっとモヤモヤしてたけど納得
2023/07/13(木) 18:45:26.46ID:G+bDfVlS0
ここはずっと規制されてた
2023/07/13(木) 19:35:04.70ID:W3QNJp1L0
書き込みホッホ

島が完成するその時までこの状態のままでいてくれるといいんだけど
2023/07/13(木) 20:02:06.34ID:41Hdfzvia
ぼーっとゴーレムや魔法の玉をいろいろ使って更地島を1つ作ったけど……手間のわりに得るものがまったくないわ
2023/07/13(木) 20:05:41.29ID:oJ0t/BT50
保守のつもりでホッホって書いた後に規制されたわ関係あるかわからないけど
2023/07/13(木) 20:18:31.02ID:CFD4cVMq0
内容のない保守は荒らし扱いだからね……
2023/07/13(木) 20:28:41.65ID:QT3LdKaja
何度か他スレ民から注意されてるし、ローカルルールにも書いてあるからな
多分ホッホ言ってる奴は片っ端から通報されてた
2023/07/13(木) 20:34:08.35ID:CAAvI9XzM
その一方で本当の荒らしには無力
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 514f-LT/m [124.24.192.221])
垢版 |
2023/07/13(木) 20:44:50.51ID:ICs6Z5Ph0
そういう事もあったならもっと移住を推進してもよかったな
2023/07/13(木) 23:03:41.02ID:W3QNJp1L0
動くギミックは無い代わりに無尽蔵に置けるカモフラージュ専用マグネブロックが欲しかった
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9943-EAGo [114.142.77.184])
垢版 |
2023/07/13(木) 23:12:46.14ID:qw8EOOEO0
定期的に2の頭からやり直したくなるけど
監獄と破壊天体やりたくないなって思い直して結局やらない現象ない?
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-qWfd [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/14(金) 00:07:52.13ID:CTNMU9Xo0
監獄と破壊天体やりたくないなあと毎回思うけど、その他はやりたいから結局5周したよ
からっぽ島開拓も良いんだけど、ストーリー中の拠点の限られたスペースに限られた材料、道具でどれだけできるか試行錯誤するの楽しくて
2023/07/14(金) 00:16:28.49ID:1+0f84uF0
ストーリーに影響あるもの以外引継ぎで周回させてくれ
2023/07/14(金) 01:46:59.06ID:GV7XHZdf0
1って1個か全部かでもしかして個数指定して作れない…?PS4版です
2023/07/14(金) 03:43:46.63ID:kifHyxsy0
作れないです一か全です
2023/07/14(金) 06:25:47.58ID:Mo5QKDPs0
オナホッホ
2023/07/14(金) 07:19:56.29ID:E34AqxIiM
>>471
スマホ版以外の1で作る数を調整するなら素材の所持数を調整するしかないよ
作りたくない分の素材は地面に投げ捨てておくか大倉庫に入れて大倉庫を壊しておけば良い
2023/07/14(金) 07:38:48.51ID:HhuzDcZG0
今更1のリムルダール毒沼浄化に手をつけたけど浄化後の湖を2段堀ったままにするか一段だけ土敷くか悩む
まだやった範囲が狭いから見比べてもどっちが綺麗に見えるかよくわからない
2023/07/14(金) 09:28:45.04ID:ns8ehp3Pd
自分は、土が貴重なのと、浅瀬・深いとこの差を見せるため、
通常2段、岸だけ1段にした
2023/07/14(金) 09:37:42.05ID:Ip0xfkWfa
どうしてもやり直したくないのはムーンブルクだけなんだけど破壊天体は好きなので頑張れ…ない
またムーンブルクで止まってる
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9943-EAGo [114.142.77.184])
垢版 |
2023/07/14(金) 11:17:40.42ID:DMl1taYA0
破壊天体好きな人いるのか…人それぞれだな
流石に監獄好きはいないか
あそこだけ別ゲーだし
2023/07/14(金) 11:25:22.25ID:Mo5QKDPs0
脱獄後のやりたい放題な監獄島は好き
2023/07/14(金) 11:45:49.00ID:83Li6aRQM
>>476
確かにストーリーでは資源が有限だったな…フリーから戻ると感覚忘れる
なんとなく深さ統一しないといけない気がしてたけど岸をそれらしく作るのも楽しそう
ありがとう
2023/07/14(金) 11:59:49.11ID:tNul36mn0
あおの開拓地に城作るかなと参考になればと動画見たらとんでもねぇ建築物ばっかでやる気なくした
何か作ってもあれ見た後じゃ自分のしょぼ過ぎるしあれ以上のもん作れねーし
2023/07/14(金) 12:42:42.12ID:GV7XHZdf0
>>472
>>474
うーん残念結構不便だねありがとう
大倉庫壊して調整はやり込んだ末のテクニックって感じで面白いね試してみます
2023/07/14(金) 16:08:30.59ID:kS2KbUuT0
>>481
見せびらかしてるやつらの足元には無数の豆腐が犇めいている
2023/07/14(金) 16:09:49.10ID:d8cQqy110
>>481
気にせず作るといいよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 514f-SFv5 [124.24.192.221])
垢版 |
2023/07/14(金) 16:57:55.41ID:AcIRvlA20
プレイヤーの99割豆腐だよなぁ!
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1aa-ao9u [60.79.179.15])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:24:35.50ID:tAhGnD290
10:34
https://youtu.be/WGn7u0HB90U

水没ガーゴイル
2023/07/14(金) 21:04:23.16ID:hoaz6+Xq0
現実を見るんだ、大抵の建造物は豆腐だぞ!
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 01aa-qWfd [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/14(金) 22:24:33.05ID:CTNMU9Xo0
てか、この手のすごい建造物見てやる気なくしたって人一定数いるけど何なの?
その人が長い時間試行錯誤して労力かけて完成させた作品だよ?
城作ろっかな〜どんなのにしよっかな〜って段階の人がそれ見て自分には無理だって思うの本当に意味わからん
当たり前でしょそんなのw

まず小さい城でも作ってみたらどうなの、意外と自分が作った豆腐城の方があの豪華な城よりイケてるじゃん!と思うかもしれないよ?サッサと青の開拓地で城ブロック積む作業に戻るんだ
小さいシンプルな城も良いもんだよ
実際の古城の写真でも見てみるといいかも
2023/07/14(金) 22:35:20.01ID:rNVOvg2/0
自分が住んでる家とか作るのも案外楽しいよなw
2023/07/14(金) 22:38:35.93ID:x7N+80/G0
知らん間に「あ、これあいつん家だ」って思われてたらおもろいのに
2023/07/14(金) 22:56:46.53ID:EOXyI8b40
コピー能力ある人はいいよな
俺なんてコピーできないからそれっぽいの毎回でっち上げてるよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-EAGo [126.253.220.29])
垢版 |
2023/07/14(金) 23:07:07.74ID:4Qtl2qkXr
それやろうとして一マスミスって発狂して
一年後くらいにやり直すまてがワンセット
2023/07/15(土) 00:06:46.15ID:xuanuVJ20
まあ何にでも適性はあるからね
逆に俺はストーリーを5周も6周もやる気起きないし
やれてる人は何らかの適性があると思うわ
2023/07/15(土) 00:13:45.84ID:wy3KV2l+0
どうしてもこぢんまりさせてしまう
散歩なんて夢のまた夢
青の開拓地で言うと東西は石板から城まで、南北は城の前から南の海までくらいしかいじれない開拓範囲を広げられない

スペースを広く使った素敵な町を作ってみたい
2023/07/15(土) 03:19:55.42ID:rubnCurm0
青から赤までそれぞれの街を散歩しながら全部まわれるように街道とか作って繋げたよ
赤はリゾート地で途中南米風の街を通って緑を港街とか農村にして青を城のある中世風の地域にした
2023/07/15(土) 04:41:59.66ID:iqhHJ9w90
俺はトロッコで繋げてる
2023/07/15(土) 09:30:36.68ID:9BgfWlMw0
トロッコは迂闊に繋げると住人の動線に引っかかってえらいとこ行くよね
飯だーって言いながらピラミッドの周りに敷いた線路に乗って海岸に旅立った奴見て慌てて撤去したわ
2023/07/15(土) 09:39:43.78ID:WkYHzCMt0
おもろw
コントやん
2023/07/15(土) 09:42:31.19ID:oS5PB2qn0
チャコを見てるとペンギン村作りたくなる
2023/07/15(土) 13:33:41.59ID:fMNIm0xj0
そういえばペンギン村のコーヒーポットのモデルになった店が昨日何十年ぶりかにリニューアルオープンしたらしいね
あれを再現するのは簡単そうに見えて難しいと思うけど
2023/07/15(土) 15:40:18.73ID:1nvbscgb0
円錐形で積む。
2023/07/15(土) 19:37:45.49ID:WkYHzCMt0
スライムタワーの上の部分だけ出すのは無理あるか
2023/07/15(土) 20:45:35.19ID:wy3KV2l+0
>>495
それは開拓の目安になるわ、街道を作ってそれに沿ってやってみようと思う
ありがとう!

>>497
わろたので採用します

雑な独り言に反応してくれてありがとう、作りまくった染料がやっと使えそう
楽しむよ!
2023/07/15(土) 23:32:30.31ID:WCG1LoCI0
ペンギン村で思い出したけど1てダッシュできない?移動が不便で…
まだ1章の途中だから今後できるようになったりキラパンとか2のマントに当たるものが手に入るのだろうか
2023/07/15(土) 23:38:50.37ID:9BgfWlMw0
1にそんな便利なものはないです
特定の章だと2段ジャンプできるアクセがあるくらいかな
2023/07/15(土) 23:43:31.27ID:qz0sUgEkM
>>504
スマホ版は知らんがPS版やSwitch版はダッシュ出来る乗り物は章によっては出て来るが素では出来ないな
多少早く移動出来る服が有るくらい
2023/07/15(土) 23:51:32.37ID:WCG1LoCI0
そっかありがとうPS4版です
やっぱ1は最初のタイトルだけあってかゆい所に手が届かない部分がちょいちょいあるね
2で相当ブラッシュアップされたんだなあスマホ版の機能を今更アプデするにも労力かかるだろうししょうがないか
2より1のが好きって声もちょいちょい聞くのでのんびり楽しみます
たびびとの服の説明が早くなるってあったけど自分には分からなかったw
星降る腕輪や身かわしの服あたりがその内出るのかな
2023/07/15(土) 23:55:49.73ID:HAbY404GF
2で細い横の棒みたいなのないかなあ
鉄棒的なものを作りたいけど、パイプくらいしか思い付かない
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bf3-a8mk [14.12.36.64])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:04:42.41ID:IfCEmKGB0
最近クリアしてからっぽ島開拓してるけどゴーレムで予想以上に破壊しすぎました…
2023/07/16(日) 00:53:53.18ID:0IPjKRvK0
>>508
試した限りは無い
同じくパイプしか思い付かなくてパイプで再現したけど、結局公園の入り口によくあるコの字の車止めにしか見えなくなった
2023/07/16(日) 05:42:08.31ID:WRmPr+Yu0
ミトさんや、朝ごはんはまだかのう?
2023/07/16(日) 06:15:10.56ID:K/QFciidr
いなづまの剣落ちね~
2023/07/16(日) 08:20:47.86ID:yRzBLhoR0
すけすけシャワーが欲しいなんて言うから
建物の一角にガラスだけ置いたった
2023/07/16(日) 11:04:06.57ID:EoEgEYov0
ブラウザ新しくした書き込めるかな

武器壊れるゲーム嫌がる人は、もはや武器に限らずクラフトあるゲーム全般向いてないんだよな
テンポ的には壊れない方がありがたくはあるけど
取得ハードルが低いなら気にしない

ドラクエ本編逆にやったことないから
話の内容はてんで想像つかないんだけどビルダーズ3やりたいなあ
2023/07/16(日) 11:26:42.20ID:qlFD1r0P0
今3作っても2までの良さが全く生かされてない駄作しかできないから作らなくていいと思う
2023/07/16(日) 11:42:11.57ID:AwIFnhS20
ロード画面のコンテストお知らせ更新する気ないならコンテスト自体終わらせればいいのに…正直デイリーあればいいよ
2023/07/16(日) 11:57:01.68ID:AcExQBs70
デイリーも衰退著しくね?
200行かなくても入賞できるし
2023/07/16(日) 12:08:00.37ID:qlFD1r0P0
最終アプデ終わってほぼ放置だしな
2023/07/16(日) 12:08:01.65ID:zYZUXeXkd
>>510
ありがとう、やっぱりそうか…
縦の棒はいろいろあるのになあ
2023/07/16(日) 12:43:37.61ID:iyYkJdzGa
レール敷いて雲梯と言い張る
2023/07/16(日) 13:26:23.06ID:AwIFnhS20
>>517
まぁ確かに…ビルダーズの掲示板しばらく見てなかったけど相変わらずタイトルで馴れ合いしてたりいつものメンツが上位独占してんのかな

いつかのコンテストで作品に注意してる作品が上位に居てオワコン感じた
2023/07/16(日) 14:08:04.03ID:pUaHqIki0
すみませぬ,,,今更始めてみようと思うのですが1からやるべきですか?2からだと微妙な点とか有りますか?
2023/07/16(日) 14:10:05.72ID:ESRmBg8Sa
1からやってもいいし2からやっても大丈夫だぞ
1をやってると特典アイテムがもらえる程度だし
ただ2から1に移るとストーリー中にてこずるかも?
2023/07/16(日) 14:22:00.51ID:8T/HJ6yw0
体験版からやってみよう
もう2週間くらいして夏休み期間に入ったらセールやると思うのでその時に製品版を買うのおすすめ

2の体験版は相当遊べるし、セーブデータ引き継ぎもできる
2023/07/16(日) 14:31:07.11ID:pUaHqIki0
迅速回答ありがとうございます!PSプラスのフリープレイに両方あったので両方インストールして1からやってみようと思います!
2023/07/16(日) 15:52:12.63ID:ESRmBg8Sa
ウェルカム・トゥ・ザ・ビルド・ワールド!
さあ、いろんなキミだけの世界を作れ!
2023/07/16(日) 16:20:42.90ID:00MciEffa
初プレイだと体験版が鬼のような長さに感じるよ
2023/07/16(日) 16:22:44.37ID:AcExQBs70
今なら一日でモンゾーラクリアする自信あるけど始めた時は寝室作るだけで大騒ぎだったな
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebaa-tdBp [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/16(日) 17:08:44.49ID:JacCt6Rh0
最初はブロック連続置きも知らなかったから一つ一つチマチマ置いてて一部屋作るのにも時間かかってたな
あと屋根の置き方もわからなかった、何コレ??ってなってやめて全部屋根無しw
2023/07/16(日) 17:24:18.88ID:pUaHqIki0
お,,,面白い!あっという間に三時間たったwこういうゲームやるの初めてで向いてないかと心配したのですが凄く楽しいですね!
コントローラーの充電切れなかったらぶっ通しで夜中迄やっていたかもしれないですww
2023/07/16(日) 17:42:11.46ID:ESRmBg8Sa
わかるわかる
はじめた当初はいろいろやってみたくなって時間とかわからんのよね
楽しいならなによりだわ、どーしても上手くいかんってことがあれば聞きにくればいいさ
2023/07/16(日) 17:50:47.52ID:YWQuc2MO0
時間泥棒だよなーw
1でどハマリして2が出た時は私事が忙しい時期で今買ったら睡眠不足で死ぬと思って購入時期をずらしたからなー
何気にストーリーも好き
1の最後の方とか鳥肌モノだった

1はPS4、2をSwitchで買ってしまったから特典の1の服を2で使えなくて残念
2023/07/16(日) 18:08:28.18ID:DO5p6LrRM
>>532
何でそんな買い方をしたのか
PS4で1をやってるなら2もPS4でやれば良かったと思うんだが

後引き継ぎ特典は服じゃなくて帽子(+竜王の玉座のレシピ)な
2023/07/16(日) 18:11:58.90ID:pUaHqIki0
1はストーリーが良いのですね!とりあえず1のストーリーを駆け足で追って2でじっくり造形を楽しむ方針で進めてみます!
初めてのジャンルでわからない事だらけなのでもしかしたらまた質問させて頂くかもです!
さぁごはん食べてお風呂入ったらやりまくるぞ~!
2023/07/16(日) 18:17:33.07ID:Zlhr+Rdz0
サンドボックス系ゲームはセンス皆無の自分は絶対出来ないと思ってたけど
ドラクエ世界ってのが余りにもとっつきやすすぎた
ストーリー進めていくビルドだけでも充分楽しいしね

ライバルズやってたからその特典目当てで同じ様に2はスイッチ版買ったな
結局トロフィー埋めたくなってPS4版買い直したけど
2023/07/16(日) 18:26:45.07ID:AcExQBs70
けいじばんデビューは早めにしといた方が楽しめるよ
半年スルーしてて損したと思った俺からのアドバイス
2023/07/16(日) 18:27:44.65ID:pUaHqIki0
自分もドラクエじゃなかったらおそらく興味持つ事無かったジャンルなので良かったです
しかし沼が深そうなゲームですね!
来週から仕事ハードになるけど大丈夫かしら笑
2023/07/16(日) 18:41:55.41ID:pUaHqIki0
>>536
アドバイスありがとうございます!すみませぬ掲示板デビューとはどういった事です?
2023/07/16(日) 18:47:52.21ID:AcExQBs70
2のけいじばんを使うこと
別に投稿はしなくても見るだけでゲームが何倍も楽しくなる
2023/07/16(日) 18:51:07.24ID:pUaHqIki0
ゲーム内にそういった機能が有るのですね!見るのも楽しいですねありがとうございます
2023/07/16(日) 18:57:50.60ID:ESRmBg8Sa
まあ、まずは1だぁね
いろいろ考えながら拠点を整備するとかやると止まれなくなるから睡眠時間を削るようなことがないように気ぃつけて
2023/07/16(日) 18:58:07.44ID:xXmSR+IY0
他人に勧める時にハマり過ぎにはくれぐれも注意って言わなきゃならないゲームだからな…
2023/07/16(日) 18:58:53.28ID:Zlhr+Rdz0
1は夜になるのが早すぎてゲーム内の主人公くんは睡眠取りまくりだよ
2023/07/16(日) 19:31:05.42ID:YWQuc2MO0
>>533
引っ越してからテレビの位置が悪く携帯ゲーム機じゃないとやりづらかったからだよ
あの1の帽子好きだった
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebaa-tdBp [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/16(日) 20:58:41.66ID:JacCt6Rh0
皆掲示板で島公開してるもんなの?今現在でも公開したら見に来てくれる人いるんだろうか
2023/07/16(日) 22:13:21.52ID:AcExQBs70
今は地形デイリー1位が100行くか行かないかって感じかな
2023/07/16(日) 23:38:54.68ID:pUaHqIki0
もうこんな時間,,,最近アクションゲームばっかりで長時間やれないなぁと思ってたけどドラクエは何時間でも出来ちゃいますねw
でも久しぶりに頭使ったのかめちゃくちゃ脳が疲れた気がする笑
2023/07/17(月) 00:46:34.54ID:cH3WJLsE0
運営さんやる気ないならコンテストもうやめてもいいのにねえ
2023/07/17(月) 02:10:13.91ID:waR71Dph0
ピラミッドに悪戦苦闘してたらこの時間よ
微妙なスペース、混乱する動線、よくわからんところでぼーっとする住民

2階活用しようとするとさらに混乱するのがよくわかった
2023/07/17(月) 03:07:34.84ID:iW4da+r10
メルキド編クリア楽しい1はトロフィーに時限あるんだねえ
初プレイで意識すると楽しめなそうだからこれは後に回そう
トロコンのためにまたやるかってなるかは諸説
2023/07/17(月) 05:33:38.98ID:wPttZnrY0
おはホッホ
2023/07/17(月) 09:43:27.22ID:Duc4Cqdp0
>>549
速攻更地にした
2023/07/17(月) 11:38:22.26ID:wPttZnrY0
昼ごはんはキャベツ丸かじり
2023/07/17(月) 12:33:51.26ID:SCsYZbZAM
高さ制限と人数制限解除のModだけでもあればなぁ
欲を言えば建材も無限でつかえるようにしてほしい
555名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaf-erth [49.98.136.198])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:15:49.12ID:zjK88Fd9d
>>548
パクリの横行や気違いzoneが粘着しても削除せずに放置
『毎回コンテスト終わる度に』10位から下の作品のポイントが一定時間ごとに15ポイントづつ減っていくポイント操作
あんなので上位に入るのなんて圧倒的な実力かよっぽどの強運かサブ垢総動員しないと無理だわw
556名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaf-erth [49.98.136.198])
垢版 |
2023/07/17(月) 13:16:42.30ID:zjK88Fd9d
>>548
パクリの横行や基地外zoneが粘着しても削除せずに放置
『毎回コンテスト終わる度に』10位から下の作品のポイントが一定時間ごとに15ポイントづつ減っていくポイント操作
あんなので上位に入るのなんて圧倒的な実力かよっぽどの強運かサブ垢総動員しないと無理だわw
2023/07/17(月) 13:20:46.80ID:waR71Dph0
酒場の隣にキッチン作って、キッチンから直接通路に出られるようにしてたらやたらとキッチンに人が溜まってたけど
キッチンから通路に出られないようにしたらたむろする奴も減ったし配膳も機能するようになった

とりあえず何でもかんでも繋ぐとデメリットが発生するって認識しとけばいいのか
2023/07/17(月) 14:45:29.23ID:XsZwaEbhd
Switchで増殖バグ試したくて中古でソフト買い直したんだけど
ソフトを更新して下さいって警告出て始められない
DL版はソフトもセーブデータも消したつもりなんだけど
何か残ってんのかな?
2023/07/17(月) 16:08:54.46ID:md+HfdVSd
本体の初期化も必要なのね
他ゲーのセーブデータやらDL版ゲームも消えるから面倒だな
もう買って来てるから初期化したけどオススメできないw
2023/07/17(月) 16:25:25.09ID:Il36kzlj0
Steamだけど体験版やってみたくなってデータ全消ししたけどインストールできんかったな
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bf3-a8mk [14.12.36.64])
垢版 |
2023/07/17(月) 18:57:40.28ID:jpfWw5010
3はあるのかな
Switchの次世代機待ち?
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 434f-Y+Xw [124.24.192.221])
垢版 |
2023/07/17(月) 19:08:40.83ID:d/CT9oOv0
中核のディレクターは退社済み
開発部署は今はFF14、16の所らしいので残念ながら今のところ3はなさそう
2023/07/17(月) 20:44:20.76ID:oIdiZSYv0
世界樹の迷宮(当時アトラスの新納D)がいなくてもシリーズ続いたしどうにか上手いこと続いてくれ
2023/07/17(月) 20:53:13.10ID:iW4da+r10
1これ夜になるのいくらなんでも早すぎないかい
のんびり採取も建築もできない
2023/07/17(月) 21:58:54.27ID:xufEPKHe0
ビルダーズ1の夜はマジで暗いから大変だった
2023/07/17(月) 22:14:04.11ID:SpuoBnsDd
えー、夜になっても構わずビルドしまくってたけどなぁ…

まあ、ゴーストが中に入ってこれないように壁で囲ったりしてたからだけどね
外がうるさいが無視してたなぁ
2023/07/18(火) 01:56:08.32ID:iOx2AdOZ0
1はたいまつ手に持って行動すると多少マシになる
ファイアールームだかは試してないけどどうなんやろね
2023/07/18(火) 02:58:23.84ID:rcfAOXci0
出先で避難小屋や作業小屋をつくって対応するのが楽しい
2023/07/18(火) 06:35:18.57ID:DgSvlYdS0
〉563みたいなやつに限って、いざディレクター変えて新作出たら
「俺が望んでたのはこんなんじゃなかった」「前ディレクター戻ってきてくれ」とか
未練がましい愚痴をダラダラ垂れ流すんだよな
2023/07/18(火) 06:37:38.41ID:QtERhZFI0
今のスクエニなら下手に続編出さずにメンテだけしてくれ
2023/07/18(火) 07:15:32.03ID:rMhLONNw0
PCならマイクラのBGMとスキンをドラクエのものに差し替えれば充分それっぽくなりそう
2023/07/18(火) 08:32:42.95ID:58QFcQ7VM
2とアプリ版のいいとこ取りして両方のリメイク作ってくれればそれだけでも十分満足なんだけどなぁ(ただしスマホ以外で)
っていうか2に魔法のじゅうたんが切実に欲しい
2023/07/18(火) 11:41:50.19ID:QtERhZFI0
スマホは1でも熱々だからな
2023/07/18(火) 16:40:04.87ID:HpsE8fKzM
既出かもしれんけど、XBOXのビルダーズ2でセーブデータを別のアカウントに移す方法が分かったよ
アカウントAのセーブデータ①をBの①に移す場合、

XBOXの設定で電源設定をスリープ

Aでセーブできる場所に立ったままXBOXボタン長押し、本体の電源オフ

Bに切り替えてビルダーズ2起動、スリープ前のAの画面になってるからすぐセーブ

これで多分B①がA①に上書きされてる(俺のデータが消えた)
A②でやるとB①が残ったままB②として追加された
上書きの危険あるけどXBOX2台目買ったとかデータ譲りたい時に使えるかも
2023/07/18(火) 19:50:34.32ID:0J6XKs9id
初期バージョンで増殖の度してるけど
反射神経が死滅してるんで収納箱増殖がキツい
HP999は止めとくかなぁ
通常プレイでもHP不足だなんて思った事ないし…
2023/07/18(火) 21:41:32.94ID:DgSvlYdS0
そりゃHP200程度でクリアできる程度のゲームバランスだからな
裸で戦場出て意図的に自殺せん限り滅多なことじゃ死なないから

収納箱バグでモンゾーラ時点で調子に乗って700くらいまで上げてしまったせいで
その後自殺するのに凄く手間取って後悔なんて事態もあったよ
2023/07/18(火) 22:01:08.86ID:J1W2h11U0
モンゾーラ序盤でHP999にしたせいで素材島のニワトリを肉にするのに大変だった
2023/07/18(火) 22:12:28.13ID:G+DNCeIR0
プレイヤーのHPに比例してニワトリタフになんの?
2023/07/18(火) 22:25:40.24ID:B3K067ZeM
>>574の補足で
つづきからの右にCLEAR出てる同士じゃないと成功しなかったからアカウント作ってCLEAR状態にする必要あったわ
2023/07/19(水) 04:13:37.23ID:5Kf5ZYhk0
エレベーターでアクセスする施設作ったけどこれ住人は利用できないな
2023/07/19(水) 07:58:59.85ID:LSrxKflj0
住民はスイッチ使わないからなぁ
スイッチ踏まざるを得ない状況に持っていけばどうなんだろう
2023/07/19(水) 08:17:12.42ID:WSXqAv9T0
一本道の先にトイレか…
2023/07/19(水) 08:17:36.11ID:ydy2wNfE0
エレベーターを移動手段と認識しないから無理では?
2023/07/19(水) 08:25:24.05ID:VZzT5yRU0
中央にその方向への梯子準備して
梯子へ向かって走ったやつを拉致る仕組みならいけそう
2023/07/19(水) 11:10:58.72ID:kr4KY1LiM
1のゴーストって室内にワープしててくるかな?
拠点で宿屋の中に入ってきて大混乱になったんだが別の原因があったのかな
1の夜は怖い
2023/07/19(水) 11:20:19.08ID:xds/h4nld
同じ高さならする
夜は高さを変えた部屋で作業しよう
2023/07/19(水) 11:38:35.31ID:0ODs60spd
拠点は真っ平らに整地しがちだからワープされ放題だったのか
知らなかったわ
2023/07/19(水) 11:41:51.20ID:cK7kMwpLM
対策で堀を掘ってたな
2023/07/19(水) 11:44:47.05ID:3HTySmOxd
1は必ず掘を掘ってたなあ
んでまだブロックの堅さが足りないころは
堀から地下を掘り進められてモンスターに坑道戦術を取られるという
2023/07/19(水) 17:39:39.24ID:LSrxKflj0
夕方ホッホ
2023/07/19(水) 23:06:20.49ID:KB6bLeha0
なんかここ見てたらまたやりたくなるな~
2023/07/19(水) 23:55:08.87ID:xyjIo/v6a
データ3消して最初からやってるけど……
クリア後のデータでの感覚引きずってて不便!
今年はまだはじめからでやってなかったしもうちょい頑張るしかないか
2023/07/20(木) 05:23:07.68ID:kxQxYQCva
朝のホッホ
2023/07/20(木) 10:59:30.08ID:ZGakldWlM
せめて1エリア60人なら一生2で遊べるんだけど今更制限緩和もないだろうしそこは絶望的かな
PS5ならそれでもいけそうだけどスイッチに対して不公平にもなるだろうしな
2023/07/20(木) 11:02:29.53ID:GhhdYkR8d
ハード性能にあわせて不平等でいいんだけどな
低スペックハードにあわせて高スペックハードも一律割を食うって意味ないよ
2023/07/20(木) 11:21:53.11ID:Clp7la2y0
意味はあるでしょ
スイッチ勢がPS5の人の島に遊びに行けなくなる
2023/07/20(木) 20:11:50.92ID:AerHKWdV0
>>594
既にアプデで島全体で60人、1エリア最大60人になってるけどどういう意味?
2023/07/20(木) 20:14:39.46ID:kxQxYQCva
60人×3エリアってことじゃ?
2023/07/20(木) 20:54:44.80ID:AerHKWdV0
>>598
どうせ1エリアしか見えないんだし、他のエリアを同時に処理しても意味ない気がするけど
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebaa-tdBp [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:09:30.78ID:UwUh41UE0
もし最大180人だとして満員にしたら、ポイントの貯まり方えげつない事になりそうw上限一桁増やさないとだな
2023/07/20(木) 21:13:48.99ID:N6f562bM0
からっぽはせっかく赤緑青エリアに分かれてるんやから全エリアそこそこ人入れて街っぽくしたいってのは分かる
重くなるからしゃあないけどトータル60人はちょっと少ないなと思う
2023/07/20(木) 21:28:39.24ID:QaQFLCba0
せっかく川を造成したり団子置きまくったのに
アリが沸くせいで泣く泣く潰す羽目になる緑が不憫過ぎる
2023/07/20(木) 21:33:34.81ID:hZrcr1y60
個人的には少人数で個性・行動の豊富さ重視の選択肢がほしい
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1343-og5C [114.142.77.184])
垢版 |
2023/07/20(木) 22:38:17.55ID:gqfHEb+J0
人と人以外でカウント分けてほしい
特にヒヨコ
2023/07/21(金) 08:31:27.17ID:ZN1Nw7/Q0
ブロックの様に1マスだけポンと置ける水が欲しかったなぁ、それこそビルダーズ1の「水」みたいなアイテム扱いで
空中に浮いてる水とかのきめ細かい表現が実現可能なやつ
マガマガの浮いてる赤い水とかムーンブルクの謎ブロック群とかがあるってことは実装可能なはずだったんだよなぁ
2023/07/21(金) 10:47:13.74ID:MoqBrWVNH
実は各流体ブロックはデータ上存在してる。それほど広くない所には渇きの壺よりも使い勝手がいいんだけど、何か不具合でもあったのかな
2023/07/21(金) 15:11:29.66ID:cs7bVsBO0
スクエニ公式YouTubeで夏休みSP狩野英孝のビルダーズ2、そのまま3発表までいってほしい
2023/07/21(金) 15:31:08.12ID:Pua43xOOd
クリア後のモンゾーラを徹底的に造成し直そうと思うんだけど
大樹はぶっこわしてもキラキラオーラだけ残るんだっけ?
2023/07/21(金) 18:49:45.73ID:d/SMo/L0a
とりあえず大樹の中にわらを置いてから松明で火を着けようゼ☆
2023/07/21(金) 18:51:59.20ID:9hXmufQha
監獄島はもっと破壊のカタルシスに目覚めさせるぐらいの巨大建築をさせて欲しかった
そして容赦なく燃やす
2023/07/21(金) 19:01:06.25ID:MoqBrWVNH
建造中に看守たちが物づくりに目覚めてしまうので駄目です
2023/07/21(金) 19:33:10.62ID:0coCCbCr0
モンゾーラ、はじめに大樹予定地の周りにあるくぼみを全部埋めてしまったからストーリー終わる時に大洪水になってしまって嫌んなってそのままだわ
小麦の被害がすごい
2023/07/21(金) 20:24:54.45ID:bG1gb1ps0
3は無理だろうから2のスマホ版出ないかな~無理かな~
2023/07/21(金) 20:44:55.11ID:sA9TILeB0
作り込まれた島行ったらアプリ落ちそうswitchは辛うじて落ちないけどダッシュがスローモーションレベルでがっくがく
2023/07/21(金) 20:57:32.13ID:O46vUrd/0
メモリ8Gくらいでスナドラ855以上のスマホ必須になると思う
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebaa-tdBp [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:01:37.26ID:jraQ1eza0
PCのxboxアプリでやってるけど、作り込まれた人の島見に行ったらガックガクだったよ
これSwitchの人は見に来られるの?フリーズするんじゃないか?と思った
2023/07/21(金) 22:21:58.01ID:btBpaLYT0
PCいうてもスペックはピンキリだからな
2023/07/21(金) 22:47:31.26ID:sA9TILeB0
>>616
作り込まれた島につくと常時スローモーション…ゲーム酔いしない自分でも気持ち悪くなるレベル意外にも落ちたりした事はない

まだ重くない自分の島ですらSwitch排熱音凄まじいから作り込まれた島で長時間続けたらマジでぶっ壊れないか心配
2023/07/22(土) 07:22:36.65ID:6AwpTV8U0
重い島だとPS4Proでも重かったりするからなぁ。
2023/07/22(土) 10:39:38.55ID:sLmfs/hd0
肉と卵とミルク採るよ
2023/07/22(土) 15:16:19.74ID:+6DMEhT30
これモブバニーに耳つけるのは無理なのかしら
オンバのウサ耳もぎ取ってモブバニーにつけたい
2023/07/22(土) 15:28:22.87ID:gWjaUWFq0
広いかいたく島全体を畑化。地下も掘り進めたら10fps出るかどうかの超カクカクに。かといって初期化はつらい。

https://i.imgur.com/DBPhoWg.jpg
623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9aa-IgyT [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/22(土) 16:04:55.11ID:4bUHz3Im0
地形に空洞があると重くなる説は本当なのかね
2023/07/22(土) 16:09:39.09ID:imQn3aAZ0
空洞の中でも光と影の処理がひとつひとつ働いてるからだっけか
2023/07/22(土) 16:13:22.94ID:6AwpTV8U0
島を作ってみた

投稿者IDは「2PnxRzfbXXm」タイトルは「かみやどるいこくの島 v1.00」(別な画像は別の島に飛ぶので注意)

・画像を貼ったら即オチになるレベルの出オチ島なので3分もあれば一通り回れる
・マグネ多用、ハリボテ地形、水流ブロックと激重設計なのでSwitch版の人は注意が必用かも
・特に冒険とかそういうのは用意してないので軽く見て「ふーん」で終わると思うけど見てくれると嬉しい
2023/07/22(土) 17:57:52.51ID:7A8JoTZya
なんか凄い人の島の作者がTwitterで見たらSwitch版とかで驚く事はままある
2023/07/23(日) 00:41:47.70ID:u21XD4/Rd
Switchに体験版入れて風のマント取るとこまで進めて動作確認用にとっとこうかな?
2023/07/23(日) 02:36:12.71ID:iaPXSWF70
>>625
島全体が巨大な神社みたいになっててすごい
建築を純粋に楽しんだって感じ
2023/07/23(日) 04:35:02.57ID:R0nSF9Rq0
>>622
増やしても制限で育たないのが残念
2023/07/23(日) 04:35:24.44ID:R0nSF9Rq0
>>625
いいね
2023/07/23(日) 07:32:43.40ID:fSogvVnr0
おはホッホ
2023/07/23(日) 12:49:45.51ID:/dPgamul0
レンガとか木の壁で角が丸いの(城の塔みたいなやつ)が欲しかった
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c9f3-Gh1M [14.12.36.64])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:27:21.12ID:c3nPdPio0
スクエニビルダーズのこと覚えててくれたんや
Switchの次世代機出たらPS5とマルチで3出してくれ
2023/07/23(日) 20:51:32.64ID:zLS7WANe0
>>633
狩野英孝の動画のこといってるの?
2023/07/23(日) 22:21:41.33ID:c3RaSHHr0
PS4でだいぶやったけど久しぶりに1からやりたくなった
でPS5起動したがセーブデータ迷って結局ガチの1からはじめることにした
引き継ぎなくても中の人が強くてニューゲームみたいなもんやしいけるやろ
2023/07/23(日) 22:39:04.62ID:ITSP0Brfd
2なら何周もやってるけど
マジで自分で驚く程に建築スキルあがってるよ
2023/07/23(日) 23:08:22.39ID:pvxSYEOG0
ゲーム始めたばかりの俺に言いたい
おまえは1年後一発でドアを設置できるくらいの凄腕になってるぞ
2023/07/23(日) 23:44:46.13ID:c3RaSHHr0
1ってダッシュないし微妙に不便だな
久しぶりすぎて2で便利になった点がそれくらいしか思い付かないがw
あと序盤はスピード勝負になりがちよね
やたら腹が減る

ピリンが土食ってた描写ってアプデで消えたんだっけ?
2023/07/24(月) 05:03:52.76ID:uGpeFOGA0
なんと逞しい
2023/07/24(月) 12:45:03.17ID:fGTUAsfm0
宴会テーブルってみんなの酒場じゃないと機能しないんだね
バーやゲーム酒場でやってるの見た事ない。何年も経ってはじめて気づいた
2023/07/24(月) 14:57:39.95ID:rX6TThNia
>>638
ピリンは土で煮込んだ料理の話をしたり鼻に詰めたりはあるけど食べてた描写は記憶にない
2023/07/24(月) 15:28:51.45ID:l6m0l+6pd
ピリンにモモガキの実を渡すクエストのお返しが土だった記憶があるんだよな…
今はモモガキの実を返してくれるけど
アプデ情報を見ようにもSwitch版以降のアプデ情報しかないから確認できなかった

どちらかというと腹減りすぎる問題の解消のために初心者向けに食糧を返してくる意味合いが強かったかも
あの頃はガチでハマってて生放送とかも見てたからなー
2023/07/24(月) 15:30:45.38ID:fcKKBzdKM
>>599
亀過ぎるけど60x3で180人欲しいって意味だよ
他のエリアに移動したときに人がいるのといないのとじゃ違うんだから意味ないってことないと思うんだけど
エリア移動しないの?
2023/07/24(月) 16:17:37.71ID:KGFy+SeL0
多分、開拓島=1エリアと
からっぽ島の開拓地=1エリア
の双方の介錯の人がいて話噛み合ってないと思う
2023/07/24(月) 16:35:08.42ID:EfdQhPbq0
>>642
5個渡して3個返してくれるんだっけ?後の薬草作るクエストにもつながってるけどホッコリしたわ
2023/07/24(月) 16:51:12.05ID:WET/NkbY0
モモガキは増えて返ってくる
2023/07/24(月) 19:21:26.99ID:Tv55Dptcd
昨日泥漬けという野菜を泥で漬け物にするというものを知ったので、土で煮込むのもありっちゃありかな…ありかな…そうかな…
2023/07/24(月) 20:27:57.97ID:pR4Ccsdjd
上質な野菜を作る農家とかの畑は土が食えるとか聞いたけど
TVで舐めてたりしてたのは見たけど「食う」はどうなのか?w
2023/07/24(月) 23:51:48.70ID:YG/Bt8PZ0
1ならまだいい2のモンゾーラの土なんて大半は
アレをこねてミミズに食わせた奴の成れの果てだからな
成った野菜はともかく土そのままはきつい
2023/07/24(月) 23:57:07.30ID:ddHdrEBD0
土粥とかは聞いたことあるけど
あれも飢饉で食うものがない時になんとか腹に入れるためのものって聞いたしな…
クリア後のムーンブルク民らもゆくゆくは食いそう
2023/07/25(火) 00:13:35.70ID:6qbR8yh80
化学肥料でなくアレを肥料につかうと、
どうしても寄生虫が気になってしまう
2023/07/25(火) 05:22:24.02ID:096lnRyia
朝ホッホ
2023/07/25(火) 12:18:04.44ID:HydHPjf6M
南米とかで土を煎餅状にして食べるのは見たことある
ペルーじゃなかったかな
2023/07/25(火) 12:24:54.77ID:iBNFR8lH0
某戦国漫画でとある大名が土を食べてそれを家臣に勧める、なんてのがあったな
2023/07/25(火) 18:43:50.47ID:aNj1AQfDa
TOKIOのリーダーだって土を口に入れるしなぁ
2023/07/25(火) 21:10:30.13ID:096lnRyia
ミトさんや晩ごはんはまだかいのう
2023/07/25(火) 21:23:30.98ID:PYvfmhp40
去年食べたでしょ
2023/07/25(火) 22:19:47.24ID:bc09WF6y0
土食えジジイ
2023/07/26(水) 03:10:05.78ID:GSPArvvi0
ムツヘタとキスすればいいじゃんじゃん
2023/07/26(水) 08:34:24.25ID:Bs906qh+0
キャベツたくさん作る
2023/07/26(水) 09:02:57.15ID:vbdSRbOId
talk事件のお陰(?)で浪人モードになってるから
過去ログ読み放題なのね
リック復活試してみたけど失敗したみたい
海には落としたけど浅瀬だったからなぁ
リックはどちらかと言うと嫌いだから良いんだけど
2023/07/26(水) 14:10:39.97ID:c0rA/ZVUa
どなたかビルダー視点のレビュー頼みます
ttps://www.gnavi.co.jp/dressing/article/20610
2023/07/26(水) 15:34:09.73ID:aQgUYiZl0
みみみーん
栄養が足りないだからアレを入れよウネ
2023/07/26(水) 20:50:04.49ID:YbBXabMG0
倫理的にアレだしCEROにもモロに影響しそうで実現は不可能そうだが
それでも子作りビルドをやってみたいんだ
ダービースタリオン的な配合で近親相姦、親子NTR上等のカオスな相関図ができるぞw
2023/07/26(水) 20:50:21.46ID:YbBXabMG0
倫理的にアレだしCEROにもモロに影響しそうで実現は不可能そうだが
それでも子作りビルドをやってみたいんだ
ダービースタリオン的な配合で近親相姦、親子NTR上等のカオスな相関図ができるぞw
666名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sabd-onGn [106.154.151.13])
垢版 |
2023/07/26(水) 21:45:56.67ID:y3sH4464a
すでに犬猫や鶏でやってるじゃないか
2023/07/27(木) 09:09:40.65ID:lqV1v/6Od
マイクラでもベッド作ると人間増えるというなんだか意味深な仕様だし
子供が増えるくらいで倫理だのCEROがどうこうとか過敏すぎだよ
2023/07/27(木) 10:51:25.92ID:MFJP6jtY0
664みたいな輩はビルドの際の行為をていねいに再現して眺めたいんだろう
2023/07/27(木) 12:34:25.80ID:Z2f4MuTP0
こやしをビルドするときにパンツ脱げと言ってるのと同じ相か
2023/07/27(木) 13:03:00.18ID:UvoriVqW0
すけすけシャワー室やらCERO通ってるのが不思議なぐらいヤバいブツがあるのにな
2023/07/27(木) 13:11:23.55ID:YX91ApYm0
たまにエロや版権物のドットアップされてるしビルダーズの掲示板は無法地帯よ
2023/07/27(木) 13:25:36.03ID:Y632MRwDd
ちょっと質問なんですが釣り堀作れた方居ます?
いけす(カタマリ)の近くにうきわ、ロープ、たらいを置いても釣り堀判定にならなくて困ってます
色々調べたら水は一段じゃなきゃダメとか出てて試しに水部分を一段にしてもダメ
うきわ等を複数作って色んなとこに配置してもダメで朝から試行錯誤してますが思い付く事がもう何も無くてスレの皆様に聞いてみました
2023/07/27(木) 13:32:56.55ID:YX91ApYm0
部屋化してる?
2023/07/27(木) 13:57:42.03ID:Y632MRwDd
>>673
レスありがとうございます
部屋化ですか?外壁を作って扉を付けなきゃダメなんでしょうか?(常夏プール的な)ちょっと試してみます
2023/07/27(木) 14:00:59.78ID:lqV1v/6Od
釣り堀は部屋レシピだからね
壁や柵で囲って部屋認定させてからだぞ
風呂といっしょ
2023/07/27(木) 14:08:34.70ID:Y632MRwDd
部屋の中に作るようにしたら釣り堀になりました!皆さんに感謝感謝です!
2023/07/27(木) 15:12:31.30ID:Z2f4MuTP0
デイリーはパクリが5つにそれを指摘したのが1つって機能してないな
2023/07/27(木) 23:53:13.90ID:YX91ApYm0
パクり作品多いのは昔からだけど運営が唯一動いたのはデイリー上位に複数あったエロドット削除の時くらいか

タイトル文やドット文字作ってわざわざパクり指摘する人もようやるわな…
2023/07/28(金) 00:49:33.38ID:k9uag2jw0
ドット絵なんて大抵はどこかからのトレースだからな
自慢気に見せびらかすもんじゃねえんだわ
2023/07/28(金) 02:10:22.61ID:NWd/pQuT0
ドット絵は真似しやすいからな
2023/07/28(金) 03:42:39.80ID:vzsMG+US0
投稿した作品の著作権が運営に移る以上パクリなんて運営側には意味ない行為だからな
それより版権やエロをやられちゃうと運営が自分の名前で世に出してることになってまずいのよ
2023/07/28(金) 08:00:29.88ID:LXjLgIuUd
パクりって他人の島で撮影してうpしてるってこと?
パクツイと同じで承認欲求だけでやってんだなあ
2023/07/28(金) 08:12:30.33ID:m1kWsM5F0
デイリーTOP3の景品狙いじゃね一時期は竜王三体いるやつや配信者の城の写真とかパクり作品が定期的に上位取れてたし
2023/07/28(金) 09:42:52.85ID:FKyPkFPsM
>>680
元絵に方眼書いて塗り絵すれば設計図の出来上がり
2023/07/28(金) 09:47:09.18ID:LXjLgIuUd
ドット絵をビルドしてる人の根気と労力だけはすごいと思うわ
2023/07/28(金) 09:51:03.43ID:TwM2qgATd
アニメ絵だろうが風景写真だろうが無料でドット絵に変換してくれるサイトあんでしょ
2023/07/28(金) 12:41:12.45ID:encvw3bTd
たぶんそこじゃないと思う
2023/07/28(金) 20:10:47.62ID:N950FcDR0
青の城1F整備して2Fも積んだけど
3Fというかとんがりとか塔どうするかで悩むわ
2023/07/28(金) 21:12:59.81ID:XroqX9y7a
屋根無しでいいのよ……
あおのかいたく地のポンコツ城は無人にしてみどりとあかに分散させてもいいんだし
2023/07/29(土) 00:39:40.77ID:nsLBvUDJ0
あのポンコツ城は中心が無いからどうやってもズレてる感がぬぐえないんだよなあ
2023/07/29(土) 01:48:58.59ID:R/trLpvi0
メルキド編終わった
何を思ったか「いのちのきのみの上昇分とアクセサリーは次に引き継ぎじゃね?」
でわざわざ取りに行ったら全然引き継げなくて草

やっぱり完全に忘れてるなぁ
最後ロロンドがガハハ言いながらも泣いてたのわかったよ
ピリンからの贈り物も胸が熱い
リムルダールもヒロインいるから楽しみだ
2023/07/29(土) 01:53:11.19ID:I7tHkJq80
ピラミッドは全壊させるがポンコツ城は残す
これはポンコツ城がなまじ中途半端な手抜き建築で放置のため
かえってその続きを作る意味で創作土台として需要があったためと思われる

対して、ピラミッドは完成してしまっているので発展性がなく、イベント終了と同時に役目を終えている
ならばいっそ全部更地にしてしまったほうが創作モチベーションが上がるのではないかという思考経路だ
2023/07/29(土) 05:45:12.83ID:qafI0vaZa
そーいや、ポンコツ城で玉座の間作ったあとに壊してからからっぽ島の適当なとこに玉座置いて破壊天体シドークリアするとED後にシドーとルルが呼びに来たときに玉座を置いたテキトーな場所に来るらしい
2023/07/29(土) 07:18:29.51ID:nsLBvUDJ0
玉座を壊して再建しないままだとしろじい神殿のハンマーマークのところな
2023/07/29(土) 08:14:58.98ID:ZgHlsje30
屋根とかあると見た目は良いけどカメラワークとか不便になるね
2023/07/29(土) 08:58:27.96ID:D83qI8Yf0
マイクラでその辺引っかかってるの見たことないのは
あっちの1人称が圧倒的に使いやすいからかな
あるいは単なる慣れか
2023/07/29(土) 11:18:47.92ID:G6f2KwIbd
初期バージョンで裏技の旅やってたけど
増殖技はあんま恩恵ないのね
大規模建築やるなら地形素材増やせるから楽だろうけど
車で無理矢理アイテム化させなのは設置したら外せないの多いし
ロトの篝火はマグネ擬態だと鎮火してるし
かいたく島ないから大事なものはからっぽ島で増殖だから
必死こいて集めたけど収納箱の肥やしだな
色々裏技やってみたくてやったけど
実際やってみると更に不満や願望が出る
こんな人類は破壊するべきだな
2023/07/29(土) 11:39:29.21ID:jEAh5r3OM
また新たなハーゴンが
2023/07/29(土) 12:14:02.55ID:Hy6M9Y5k0
昔の攻略記事で
ビルダーズ2をクリアしたデータで最初から始めると
マップが引き継がれて最初から地図全部見られる!
ってあったんだけどどうやってやるの?
3周目してるけどいつもマップは未クリアのままだ
2023/07/29(土) 12:22:04.38ID:eVjqVSL0d
巨大建築に興味無いけどストーリーは好きなんで何回も周回してるけどマップを引き継いだなんて事は一回も無いなー
2023/07/29(土) 17:34:04.26ID:wmH+T0870
クリアデータを読み込んでタイトルに戻り最初から始めるとクリアデータのマップ情報が残ってるってやつ
たしか修正されたはず
2023/07/30(日) 04:59:15.88ID:IKZW6L1J0
(>。<;)y-~ ゲホッゲホッ...
2023/07/30(日) 08:58:04.72ID:M24D19MQ0
禁煙するのじゃ
2023/07/30(日) 09:20:56.71ID:s2+aTDg90
ミト「ビルダー様、喫煙所を作っていただけませんか?」
2023/07/30(日) 10:01:06.93ID:d6PCiVI00
(;´Д`)y─┛~~
2023/07/30(日) 12:17:59.11ID:bSJi+mYCd
これ赤服とシスターって教会なきゃ料理する頻度同じなんだっけ?
2023/07/30(日) 14:34:05.27ID:FTSquE9kd
かいたく島で老人やイエティが釣りをしてくれないんですが皆さんのとこでは釣ってくれてますか?
釣り堀の水場の前までは行くのですが一向に釣る気配が無い…
室内に収納箱は置いてるし、収納箱の上限来てて機能しないなんて事も無いのですが何故でしょうね?
2023/07/30(日) 15:51:06.20ID:oxDcsO5W0
住民の挙動がおかしい時はとりあえず再起動
長時間遊んでたりスリープモード→再開繰り返してると住民の挙動おかしくなりやすいビルダーズ2やめる時は毎回アプリ終了させるのおすすめ
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.216.3.80])
垢版 |
2023/07/30(日) 15:53:19.24ID:GVyYsO/h0
かいたく島でもしてるよ
釣り堀じゃなくても釣るから、とりあえず水場を収納箱の近くにいくつか作ってみたら?
うちのイエティは釣り堀行かないで畑用の水路やプールで釣ってるw
2023/07/30(日) 16:07:48.26ID:9xwAjsyw0
3が出ないなら出ないでもいいがアプデが欲しい
転職要素を追加してくれればミルズもアネッサも全員農民にしてやるんだ
こいつら現状やることなくてニートにも程があるんだ
2023/07/30(日) 17:00:38.69ID:LVvVJ3kD0
けいじばんに日替わりでパクリ魔が出るな
これが夏休みか
2023/07/30(日) 17:39:38.35ID:wiuC3GTS0
発売してから結構経つけど…そういう例ある?(DLCとか)
もう希望の光見えないんだけど…
2023/07/30(日) 17:57:24.63ID:iH8TJts50
リムルダール編終了
ビルダーズあるあるだと思うんだがメルキド、リムルダールは割と作り込むけど
マイラ、ガライヤ編は適当になりがち
屈強に見える漢多いからかな
逞しく生きてけるやろとかコツ掴んでどうせボス戦で壊されるしとかなるからだろう
2023/07/30(日) 18:17:52.86ID:9xwAjsyw0
逆だろ
メルキド、リムルダールは別に防衛に力入れるほど襲撃の敵が強くない
マイラとラダトームは放っておくと拠点を全壊させかねない連中ばかりなので
四面全部魔城の壁とかで補強しないと生きた心地がしない
2023/07/30(日) 20:36:33.92ID:iH8TJts50
違うね
クリア後の作り込みも含めてそういう無下な敵が出るからやり込みの難易度が上がるからやらない
景観も含めてあまり美しくないし
リムルダールなんかやり込みだと毒沼浄化が当たり前だからな
2023/07/30(日) 23:03:56.44ID:TDZN1a6Y0
1は整地して範囲内に極力綺麗に部屋嵌め込んだ上で周り硬い壁でかこむだけだから
どの章でも似たり寄ったりだなぁ

2はムーンブルクが一番やりにくかったわ
クリアまで作れない床石、積み上げると形が変わるせいで見た目がぐちゃぐちゃになる城の壁
元の形がよくわからない左側の入り口付近とやりにくくて仕方なかった
2023/07/31(月) 08:09:43.06ID:Sg0Mhi2L0
>714
放っておくと拠点を全壊させかねない連中ってトロルにギガンテスに爆弾岩か
爆弾岩以外は無限沸きしないしマイラもまあ大丈夫でしょ
あとこいつら魔城のカベ貫通するのがエグイ
2023/07/31(月) 08:16:59.04ID:oLWgD1Re0
マイラやラダトームは高所に戦闘用ステージを作ったわw
2023/07/31(月) 19:02:51.85ID:lF8IINN80
ミトさん裏でまた葉巻吸ってる
2023/07/31(月) 19:17:23.57ID:sKithayDH
薬草は良い葉巻になりそう
2023/07/31(月) 19:48:56.84ID:RDrG/PlE0
薬草で作れるならロンダルキアでタバコ吹かし放題になってしまう
愛煙家の楽園だな
2023/07/31(月) 20:46:07.26ID:k80LNEa+0
楽しくなる草かぁ
幻に包まれて幸せになれるロンダルキアにピッタリだね!
2023/07/31(月) 23:37:05.29ID:rGJdi6FWM
もしもう一度アプデがあるのならゴールドマンのパンチはビルダーズハンマーと同じ効果を持つようにしてほしい
このゲーム草原と木を集めるのがだるすぎんよ…
724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-MkdW [126.216.3.80])
垢版 |
2023/08/01(火) 01:25:38.04ID:XI/h6gfY0
全部それだと自動で形が変わるタイプの物壊す時に上下中とか別々になるからイヤだ
ドリルトロッコみたいにプレイヤーが装備してるハンマーで変わればいいと思うわ
2023/08/01(火) 08:36:32.99ID:ZqljFLFe0
料理はキメラ安定
うんこしない食べない
2023/08/01(火) 08:38:41.17ID:sMVuX1X6d
>>723
ゴーレムのは整地用だしな
ビルダーズハンマーの特殊性が薄くなる
むしろドッカンハンマーの溜めをなくしてほしいよ
2023/08/01(火) 10:23:33.83ID:cI4Syh6P0
溜めを無くすと誤爆するからやだな
溜め中にキャンセルして後○マス後ろからやるかみたいな事が自分はよくある
2023/08/01(火) 11:14:52.93ID:1TAg7iKsM
それじゃ装備してるハンマーの特性が乗るのでもいい
2023/08/01(火) 12:23:31.08ID:jHv/ocrcd
ペンシルで囲った範囲を破壊or消滅とか選べれば一番楽だった可能性
個人的な願望を言うなら渇きの壺の汲み取り能力と撒き能力を高めて欲しかった
普通撒き浅瀬まきのようにドカッと汲み取れるタイプと爆速で水を撒けるタイプに切り替えられたらなー
現状の性能だと何回も何回も汲み取ったりテンポ悪い
2023/08/01(火) 12:51:37.09ID:T3ejCBIo0
放水銃みたいなモードが欲しかった
2023/08/01(火) 13:13:12.22ID:sMVuX1X6d
>>729
丸ごと消滅させるのは欲しい
けっこう高層ビルとか巨大構造物を作るんだけど
なんか違うんだよなーとぶっ壊したいときにぶっ壊すのすらめんどくさくて
2023/08/01(火) 14:08:54.39ID:IttFtpNP0
うちの島ギャルしかいないのに男子トイレにこやしがあった
2023/08/01(火) 14:23:02.93ID:Url+fwom0
たしかスマホ版じぶんのビルド石に「公開範囲内を更地にしつつそこにあったブロックをすべてアイテムとして取得」みたいな機能がなかったっけ?
2023/08/01(火) 14:25:36.76ID:/pkSzmIfM
1はビルド石で更地にできるし
2023/08/01(火) 16:16:45.78ID:i8QUdljcM
いま開拓島を一番低い砂浜に合わせて真っ平らにして海抜0mと設定しそこから必要に合わせて盛るという島のかたちそのものからデザインしてるんだけどそのやり方だと一瞬で盛る機能も欲しくはなる
でも一所懸命設計図通り土を盛っていく住民たちを眺めてるのも好きなんだよな
作業効率くっそ悪いけど
2023/08/01(火) 17:27:24.27ID:jkrtRIDw0
ペンシルに範囲内の物をそのまま移動できる機能もあればな街作りしてると建物をずらしたくなる時があるしからっぽ島は住人活動できないエリアがあるからそこにペンシル建造物置きたくなる
2023/08/01(火) 20:15:15.17ID:CqSgJB410
3Dプリンターをビルドして建築するのだ
できればいいのに
2023/08/01(火) 22:56:10.45ID:IttFtpNP0
SteamなんだがグラボをRadeon6800にしたら木が多くてゲロ重だったあの人の島もFPS落ちるだけで乗り切ったぞ!
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8543-PWnV [114.142.77.184])
垢版 |
2023/08/01(火) 23:22:55.49ID:TLsnQsK/0
追加パック、何年か前に40%オフで飛びついて
もっと下がるやろって怯えてたけど結局ずっと下がらずやな
2023/08/02(水) 11:18:42.40ID:mZYd7YM70
ミルクも羊の毛みたいに勝手に落ちてくれたら楽なのになぁ
2023/08/02(水) 11:22:21.04ID:0zUrhamNd
>>740
搾乳はめんどいよね
ミルクはいつもハートでまとめて入手するようになったわ
2023/08/02(水) 18:33:52.89ID:wrDx9AIf0
搾乳したいよなぁ(意味深)
2023/08/02(水) 18:37:28.61ID:24tUbsl/a
近くで農作業してるチャコについうっかりと搾乳
2023/08/02(水) 22:30:49.40ID:q3EKI7sq0
オンバから搾乳とか邪悪な絵面想像させんなよ!
2023/08/02(水) 23:19:30.45ID:lDxFiL+xd
リックを生存させる裏技があるとスレに書いてあったんだけど成功したとしてクリア後に住人名簿で呼び出せたりするのかな?
それともシレッとムーンブルクに居て花火ヒャッホイしてるだけ?

もし住人名簿で呼び出し可能&アプデを消せないDL版でも裏技出来るならもう一周しようかと考えてるのだけど
成功した方にどんな感じか是非とも聞いてみたい
2023/08/03(木) 06:03:54.61ID:nFYFc4BSa
正規に加わるわけじゃないから呼べないよ
2023/08/03(木) 06:08:43.49ID:nFYFc4BSa
https://i.imgur.com/oFQD1Yf.jpeg
https://i.imgur.com/uqZLsXO.jpeg
https://i.imgur.com/aHFJfQe.jpeg
https://i.imgur.com/cUl0rvT.jpeg
最近ムーンブルクに全然行っとらんな。リック部屋もそろそろリニューアルしたいし
2023/08/03(木) 11:33:52.16ID:/7sWaHq2d
>>746
まぁそうですよね、教えてくれてありがとうございます
次に周回したくなった時に試してみますがボストロールを海に沈める方法や、
話しかけて復活した後のリックが素直にワープでムーンブルク城に着いてきてくれるのか?が分からないので多分失敗しますねw
2023/08/03(木) 19:04:46.12ID:tW4DfEyR0
それだ
2023/08/03(木) 19:38:57.33ID:fW5r3KMIa
……ムーンブルクにリック専用の個室として聖闘士星矢に出てきたスニオン岬の水牢を作ってみるか……
ただ、最終的に無人の部屋になるんだよなぁ……
2023/08/03(木) 20:40:06.99ID:AtXAiE0e0
リック「シ…シルバーデビルにございます…」
2023/08/03(木) 20:56:01.81ID:fW5r3KMIa
使えるんだけど……面倒なテクニック集とかテンプレに足してみる?
例えばDQB2のモンゾーラの拠点に泥などで拠点を覆う天井があると実が天井の上にセットされるから畑に被害が出ないとか
2023/08/03(木) 20:57:16.74ID:YCpAFC5vd
リアルだと日照問題で作物が育たないだろなw
2023/08/03(木) 21:00:18.66ID:4E5XJDqQ0
システムの隙を突いたようなテクはテンプレにはいらんのではないか
他にもムーンブルクで収納箱で壁を作ろうとかはさ
2023/08/03(木) 22:39:58.14ID:I7Swpg7Z0
かいたく島のパスワードスレって今でも需要あるかな?
良さげな島情報を共有したいんだが、今建ててもすぐ落ちるのがオチな気がして
2023/08/03(木) 22:53:08.38ID:5AvirdYU0
本スレでさえよく落ちてるのに今更ビルダーズ○○スレ作ってもすぐ落ちる気がする規制解除されてるから前よりはマシかも知れんが
2023/08/03(木) 23:54:54.33ID:CrJBDufE0
少なくともこの板に立てるべきではないな
見ての通り保持数少ないしソシャゲでもうギチギチだし
動きの少ないスレなんて瞬殺ぞ
2023/08/04(金) 05:30:15.41ID:HnzIrYYEa
>>755
もうここでやったらどうかな?
有益な保守にもなるし
2023/08/04(金) 11:04:29.66ID:PGf6FTiN0
今日も搾乳
2023/08/04(金) 12:43:46.35ID:yWOaMLWd0
8/7〜
Switch版40%OFFだって
https://topics.nintendo.co.jp/article/ab2b8d88-e863-47e9-b6d3-44b6de569938
2023/08/04(金) 12:46:13.25ID:PGf6FTiN0
スイッチはカクつく
2023/08/04(金) 12:51:25.77ID:6bcvsQ2Gd
Switchっていつも40%offやってね?
俺も期間限定かと思って買って始めたけど
その後も定期的にやってんだよな
GEOの中古と値段変わらんのよね
2023/08/04(金) 13:00:41.85ID:PGf6FTiN0
性能ならPCだけど海外板ベースだから少し残念(´・ω・`)バブス
2023/08/04(金) 14:26:37.03ID:/cFiie0m0
Steam版でRX550使ってたらパフォーマンスグレード最低限って出たからRX6500XTにした
でもまだ最低限だった
悔しかったからRX6600XT→RX6800と買い換えていったけどまだ最低限って表示される
どんだけすごいグラボ要求しとんねん
2023/08/04(金) 14:35:39.88ID:yWOaMLWd0
サマーセール・ウインターセール・GWセールの常連だけど、35%なことが多いかな
40は久々な気がするのとDLC3点セットもセール対象なのでリマインドしとこうと思って

ニンテンドーSUMMERセールは7日からだけど、ビルダーズ2はもう割引始まってたわ
よく確認してなくてごめん
2023/08/04(金) 16:55:28.06ID:STS/wf+G0
>>764
ストアの推奨環境だとRX Vega 56だぞw
俺はRX6600で最高設定で問題なく動いてるしこれも一種のバグかもね
2023/08/04(金) 20:28:18.53ID:/cFiie0m0
6600XTの時点で頭打ちな感じはしてたんだよね
実際6800になってもクルマ飛ばしたとき位しか体感できる違いないし

これは赤信者やめて緑教徒になれという意味かな
2023/08/04(金) 22:43:48.78ID:mP728ivC0
考えは豊かに見た目は質素に
2023/08/05(土) 00:36:36.70ID:6BAhhXSud
昨日リック復活について質問した者ですが氷の塔のイベントの時にボストロールを海に落とすのは成功して、
勇気のオーブを取った後にもう一度氷の塔に行きボストロール復活を確認
そこで変化の杖を使って話し掛けたらラーの鏡をかざされて人間に戻ったのは良いのですが戦闘にもならずボストロールもリックも動かず
(リックのセリフはロンダルキアに向かおう的なもの)

そのあとドラゴン兵団襲撃のイベントを起こしました
過去スレでドラゴン兵団の襲撃イベントの前にリック復活させてればムーンブルクにリックが戻ってると書いてた人が居ましたがリック戻らず
そのあとにもう一回氷の塔に行ってみたらボストロールとリックが佇んでました

一応復活したボストロールに話し掛ける前にセーブ取っておいたんですが何か手順があったりしたら教えてください
長くなっちゃってスイマセンがせっかく復活したのであれば何とか城に戻してあげたいんですよね
770名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-qtzr [106.180.44.38])
垢版 |
2023/08/05(土) 06:32:30.80ID:hXLTNzTGa
テスト
2023/08/05(土) 10:47:10.17ID:kTM/jS570
>>764
GTX1060-6gだけど快適
2023/08/05(土) 11:58:47.88ID:6BAhhXSud
過去スレ追うと昨年の10月ぐらいに話題になってたもう古いネタだから、
ツベに動画まで上げてたような方も去ってしまったんでしょうか…
その時の流れに乗れなかった自分の間の悪さを呪うしかないか

ストーリークリア後でも大丈夫的なレスも見掛けたのでボストロールには話し掛けないで進めてしまいます
もしこうやれば良いよとアドバイスくれる方が居ましたら助かります
2023/08/05(土) 12:36:57.64ID:BkssJSlO0
投稿者IDレベルで消滅することってあるんだな
2023/08/05(土) 13:55:24.50ID:HMY72kc/0
ん?なんか有名な人の消えたのか
2023/08/05(土) 14:02:40.93ID:2vNlCpPQ0
今すぐデイリーの1位をチェックするんだ
有名といえばまあ今一番有名かも
776名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-qtzr [106.180.44.142])
垢版 |
2023/08/05(土) 14:07:09.36ID:z4lQOF+La
今日のデイリー1位またパクリのお馬鹿さんじゃん 
2023/08/05(土) 14:16:50.73ID:HMY72kc/0
マジじゃん最近掲示板警察多いから通報されまくってたのかな
2023/08/05(土) 21:23:15.50ID:zxrGyyUbM
BANされたのか
2023/08/06(日) 08:48:01.65ID:wBaE5zN40
通報一応機能してたんやな…ロード画面のお知らせも2ヶ月くらい更新してないから運営はもうノータッチかと思ってたわ
2023/08/06(日) 09:31:58.00ID:tRJo6Syj0
他のパクリは消えてないんで通報が効いたんじゃなくて家族に怒られたとかの可能性もあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況