しかしよ
施設の寺子屋と道場ってなんか変じゃないか?
寺子屋は先生が慧音なのは分かる
何故か生徒がチル大ルミャなのも本来おかしいが二次創作でよくある設定とスルーする
しかし、生徒に妹紅とは一体??
しかも実際には飯や菓子食って茶飲んでるだけだし、実質休憩所か茶店だよな?


道場は華扇は原作でも霊夢を修行させたし仙人だし分かる
でも聖じゃなくてそこは神子はじめ道教組かいっそ妖夢はじめ鍛錬してそうなキャラにすべきでは?
まさかあんなスケベ集めて菩提道場とか言い出す気か…或いは鬼退治僧侶の名前にかけたつもりなんだろうか

それはさておき、至るところにハート飛ばしてるがどんな修行してるんですかね…