X



いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f6aa-9rBX [60.67.180.246])
垢版 |
2020/12/02(水) 16:08:35.53ID:xtTU6FG30
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.153
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605547951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/02(水) 16:11:10.31ID:F5pzcj81p
■検証用サイト
Game-i
iphone上位売上予測が見れます、が
平均順位以外データとしては『あまり参考になりません、売上はガバガバです』
http://game-i.daa.jp/

アプリオン:スクショに便利な表とグラフを確認できます、林檎泥両対応
http://applion.jp

AppAnnie:会員登録が必要な高性能型、もはやスレの必需ツールになりつつある※推奨
https://www.appannie.com/jp/


■全体売上とゲーム売上欄について

特に記載のない場合、スレで扱う売上順位は林檎の全体順位です
泥や林檎のカテゴリ:ゲームでのセルラン順位を書く場合は、レス内にその旨明記して下さい

※林檎例
いサ終目安 直近30日の山が全体300位(ゲーム250位)以下、谷が全体700位(ゲーム500位)以下
スレチ目安 直近30日の山が全体100位(ゲーム80位)以上

全体 /ゲーム
100位 /_80位
200位 /170位
300位 /250位
400位 /300位
500位 /375位
600位 /450位
700位 /500位
2020/12/02(水) 16:11:52.66ID:F5pzcj81p
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:メガミラクルフォース/ヴァイタルギア)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:ジェネラルギア/夢幻のラビリズ)
・5ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない

※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・

Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやミリアサ、ポプストは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.>>1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
ヤフーリアルタイム検索で「サービス 終了」を入れてみても面白いかもしれません
2020/12/02(水) 16:12:29.20ID:F5pzcj81p
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

・最近多い「数ヵ月級の大工事中アプリ」もある程度はOKです
まともなアプリであればそもそも大工事なんか必要ありませんので。
※再開後にセルランが好調だった場合には、晴れてスレチとなります

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
企業としてサービスを開始する以上は、どんな駄作でも一定期間の運営は行われるのが常識です
開始〜死亡2か月、死亡〜出棺1-3ヵ月パターンが最速
大手になると開始〜死亡が4-5か月、死亡〜出棺が2ヶ月位の約半年パターンが最速
ごく稀に開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます

・・・テンプレは以上・・・
2020/12/03(木) 13:52:33.05ID:odm27mORa
ここがクリスマスを迎えれなかったステラ達のスレね
2020/12/03(木) 15:09:05.85ID:WuUJ4fPna
>>1
ここがステラおばさんのハウスね
2020/12/03(木) 15:23:18.93ID:t4oh2QiQa
クリスマスを前にステラの話で盛り上がるなんてロマンチックなスレね
2020/12/03(木) 15:30:21.36ID:8MSEBluTa
流れ星が綺麗ですね…
2020/12/03(木) 15:42:35.69ID:og81tLaDd
メーテル、また一つ星が消えるよ
2020/12/03(木) 16:01:01.64ID:ub1yOzOI0
ステラサーガは、日本のツイ垢は1ヶ月で止まってしまったが、中国では11/28から第1回CBTをしてるそうな
とりあえずステラサーガは開発は進んではいるものの、年内は無さそうかな

また、日本配信担当のHK heroの方は、明日配信のググレイレイで忙しいんだろうな

・・・そういや星娘オールスターズは、あれ動いているのか?
ツイは12月も元気に未実装星娘のイラストを続々と呟いているが・・・
2020/12/03(木) 17:15:37.60ID:0HQ/TYp50
ぼちぼち流星群かな?
2020/12/03(木) 18:27:03.20ID:W3W6zt4Td
パニグレは最高レア0,5ってマジ?
2020/12/03(木) 18:28:19.50ID:xgkzNVDyM
(⌒,_ゝ⌒)マンダの流星群はつよい
2020/12/03(木) 18:36:31.27ID:VphhoKUxa
>>9
赤く赤く(赤字的な意味で)燃えて 銀河を流れるように
2020/12/03(木) 19:08:22.63ID:Ehs9UQTl0
エトステが復刻ばかりになってる。ほぼもう無理な模様
アニメ前に終わりはしないだろうけど
2020/12/03(木) 19:32:33.03ID:ub1yOzOI0
・・・あー・・・

リリース-2020/12/03 19:02
「戦姫戦記 -魔王倒しの旅-」,事前登録の受付がスタート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201203109/

これは、即死RTAですわぁ

HAPPさん、前に異世界けもの彼女を出したら、g123でケモニスタオンラインとして展開済のゲームであったため、一瞬で南無三させられてしまったが、
懲りてないのか、あるいは分からないのか、今度はガールズクリーチャーズとして展開済のを戦姫戦記として・・・

もうゲーム開発元に金払っちまったんだから売らなきゃ損だろって考えてんのかねぇ?
2020/12/03(木) 19:38:05.47ID:DumiqU+N0
せんきせんきってまたすごいネーミングセンスだな
2020/12/03(木) 19:52:35.95ID:ub1yOzOI0
アイチュウESの林檎ゲーム内売上順位30日は、634〜1500圏外3割
アニメは2021/1放送開始、多分1クール?

アニメ前および途中にサービス終了を言い出すことは無いだろうけども…
本当だったらアニメで盛り上げて、アニメ最終回で「アイチュウES1周年まであと1ヶ月(2021/4/30)!!」で引っ張るつもりだったんだろうけど、絵に描いた餅になりそやね
2020/12/03(木) 19:52:45.11ID:my5emeWx0
>>17
上手いタイトル付けたつもりかもしれんぞ…
2020/12/03(木) 20:00:26.05ID:fdWpBMFJ0
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part387
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606735918/

初心者が半日も育てないキャラクターがランキング3万人を余裕で超えられる
2020/12/03(木) 20:13:05.10ID:Ae5yfRc/0
ミトラスフィアは頻繁に復帰ボーナスキャンペーンやったりしてたが人権武器って言う言葉が重くてやめた
2020/12/03(木) 22:12:08.80ID:1wpGJnHZx
>>16
このキャラ達、一騎学園(サ終済)の使いまわしじゃないか
2020/12/03(木) 22:20:46.26ID:K1md65Ai0
>>22
ホントだ 夜逃げしたとこじゃん
まだストアに残ってるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.school.battle
2020/12/03(木) 22:31:36.85ID:aF4aCaLd0
なんでこんな泡沫アプリのキャラ覚えてられるのw
2020/12/03(木) 22:48:58.79ID:iEPfcKlr0
しんけんは来る18日に一周年記念放送をやるそうだ
ライブと銘打ってるって事はフレッシュ声優のカラオケ大会だろうから絶対見てくれよな
2020/12/03(木) 23:15:40.67ID:ub1yOzOI0
おぉう・・・
戦姫戦記のセンターかつアイコンの奴が、どう見てもガールズクリーチャーズの奴じゃんと盲目的になってしまっていたが、
そうか、取り巻きの大半が、どうにも見覚えあるけどガルクリの奴ではないなの答えは、一騎学園だったか

キャラはさておき、戦姫戦記のゲームのUIとかそこら辺は、果たしてどうなんだろう
2020/12/03(木) 23:59:32.20ID:JNZUbUNi0
ミトラスと同じboiのクリプトはプレイしてるともうこれ死ぬだろ……って感じなのに何故か生きながらえてるの謎すぎる
28名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW f7f3-GwLT [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/04(金) 00:15:07.02ID:ayfcjczL0
>>25
告知見たら新テーマ曲以外は前世のキャラソン使い回しっぽくって、ある意味しんけんらしい周年イベントだなと
それで喜んでもらえると思う運営の精神強すぎて見応えあるけどユーザー目線だと気の毒
2020/12/04(金) 00:27:17.32ID:EXytx2QN0
>>24
夜逃げの常連だからマークされてる
2020/12/04(金) 00:31:59.22ID:JvB2zHTBa
わーホントだ戦姫戦記のキャラ一騎学園とガルクリだ
橙髪の軍服と桃髪淫魔はバナーでよう見た、コラボなの?
2020/12/04(金) 00:57:01.08ID:FwFs7fwr0
三国ステラ放置戦姫
2020/12/04(金) 07:52:41.22ID:wAFMuYb6a
アムネジア今始めたら700連ガチャ無料とかマジかよ
始めなきゃ(使命感)
2020/12/04(金) 09:13:58.70ID:lCp74EYga
そういやハーレム伝説も1000連やってたな
2020/12/04(金) 09:36:11.41ID:6Ua6+OPJr
グリモアも毎日100連で計1000連無料を「頻繁」にやってたし覇権ゲー以外の大量バラまきは逆にイメージ悪い
生放送やCMと連動させないと既存ユーザーにただバラまくだけで終わるしね
2020/12/04(金) 09:38:54.95ID:Js3OJv5La
昔は〇〇連ガチャ無料!(ノーマルガチャ相当)とかあったけど、今時はさすがにそんな釣りじみたことしてるゲームもないんだろうか
2020/12/04(金) 10:10:48.77ID:5nrlmabod
今常設のゴミカスいっぱい回せるはよくやるぞ
2020/12/04(金) 10:12:45.02ID:P6cTR8890
ガチャ様式のテキトーな雑感

日本は「爆死型」が多い
詫び石文化を始め、石の配布量が多く、無課金でもそこそこ楽しめるが、
fgoやグラブル(天井仕様前)を始め、特定のキャラが欲しいとなると、10万20万とか平気で溶ける危険性をはらんでいる
「利益は爆死で出来ている!!」
※海外で爆死型を当てるには、スマホゲ時代以前から有名有力なIPのでないと難しい

中国は「VIP型」が多い
石の配布量は控えめで、無課金だとあまり楽しめないが、天井は低めでVIP制度もあり、適度に課金すると楽しさが激増する
※中国本土はゲームに時間上限があるっぽいので、1日短時間、長い日数というゲームデザインが推奨らしい、放置ゲームの需要も日本より多いだろう
※プレイヤー人数も桁違いに多い中国だ、わざわざ無課金兵を楽しませる義理も無いかと

韓国は「P2W型」が多い
Pay to Win 至上主義
200連無料だみんなやってね!→初心者保護期間が終わると、200連の上に重課金積んだ奴にタコ殴りにされるようになり、
「辞める・マゾ化か媚びるかで無課金微課金を貫く・自分も重課金兵になる」の三択を強いられる
金はあるし負けず嫌い、だけどプレイ技量ないし時間が無い、というやんごとなき方々が「俺様ツエー!!」を感じるための場所である

・・・いずれにしても、宣伝量、撒き餌の量、課金に対しての楽しさの量と、しっかり周囲を勉強しないと、
「他のタイトルでお楽しみの方々」の強奪は出来ないね
もう世界各国、手隙の客なんぞ残っとらんわ
2020/12/04(金) 10:56:39.49ID:f5YtDTb0H
>>37
これ見るとVIP型がストレス少なく続けられるよう感じられるけど、必ず課金しなくちゃいけないから日本じゃ嫌われてるんだなって
廃課金だけにはなりたくないぜ
2020/12/04(金) 11:00:37.03ID:VxcWmqwKr
ゲームなんだし月1万払うくらいいいじゃんと思うのだが受け入れられないよな
なんか
2020/12/04(金) 11:03:02.36ID:TlFlr/Gy0
最近は>>37でいう所の爆死型も月パスの類が標準装備になってるから変わっていくのも時間の問題な気はする
2020/12/04(金) 11:04:53.08ID:cG+AzjFra
課金するならVIPあってもいいけど無課金でやってて毎度挨拶代わりにVIP…いっとく!?みたいなのはちょっとね
2020/12/04(金) 11:23:21.61ID:rD+Ren/Ip
>>39
どうせガチャで何万円もはらってるんだしなあ
2020/12/04(金) 11:39:13.33ID:H4dFnnB/a
課金すれば無課金での不満が解消ではなく課金したぶんだけ快適になる、がいいな
2020/12/04(金) 11:41:20.41ID:VxcWmqwKr
どう違うんだそれ…
2020/12/04(金) 11:46:06.96ID:cG+AzjFra
クソゲやってるとなんとなく分かるw
2020/12/04(金) 11:47:47.31ID:p/3bxffo0
VIPってP2Wの更に上でしょ
2020/12/04(金) 11:51:15.01ID:IGobWeJda
あれだろ
しんけんで一回戦闘やると数人の研磨が必要になるのに、枠が二枠固定で無課金すら楽しくなる前に辞めるわという
2020/12/04(金) 11:51:18.17ID:cG+AzjFra
上下は分からんけど課金がかさむのはP2Wだと思う
2020/12/04(金) 11:51:44.55ID:l7UMLOrTd
明らかにないと不便なものをわざと有料にするのと
無くてもいいけどあればいいなぁを有料にするの差
2020/12/04(金) 11:53:12.77ID:Js3OJv5La
ざっくり言うなら他の似たようなゲームでは無料で出来るようなことも課金しないと出来ないのが前者じゃないの
戦闘の倍速化やらスキップやらが代表的か?
2020/12/04(金) 11:54:09.91ID:P6cTR8890
そういや、31見てふと乙女戦姫はと思ったが…
どうやら無事夜逃げしたようだ(無事じゃねぇ)

乙女戦姫
mujin/無尽ゲーム、泥のみ
事前 2018/3/23
開始 2018/5/9
開始 2018/6/15
最期の公式ツイート 2019/9/3
泥ゲーム内売上最高順位は、169位(2018/5/16)と248位(2018/7/21)

一応泥ストアには残っているが、公式サイトも404ではないが繋がらない状態
泥レビューには2020夏にはもうログインすらまともに出来ないとの記載があり、またブサ猫アイコンのツイートbotすらも2020/11/14で宣伝を止めた

で、何で開始等が2つかというと、こやつ最初の乙女戦姫〜ロリータガールズ〜をいきなり無断でサ終して、乙女戦姫〜美少女放置RPG〜を最初からやってね(引継・返金はありませんよ)をやりやがった
正にクズ運営!
そして結局、林檎版はリリース予定のまま、出る事は無かった
2020/12/04(金) 11:57:00.97ID:TlFlr/Gy0
vipは>>50とあと買えば更に報酬が豪華に!みたいなやつのイメージ
P2Wはもっと単純に高難易度クエストや対人戦で勝つために課金するまたはそういう方向に課金を促すやつってイメージ
2020/12/04(金) 12:03:46.31ID:5nrlmabod
中国のゲームって今大体ガチャ配布それなりでプラスサブスクって感じじゃね
2020/12/04(金) 12:07:00.60ID:p/3bxffo0
VIPはP2W+αでしょ
金を出すと強くなる以前に金を出さないと根本的に別ゲー
2020/12/04(金) 12:09:50.80ID:5nrlmabod
VIPって放置少女みたいなやつやろ
あれくっそ課金ゲーじゃん
2020/12/04(金) 13:02:20.75ID:2sqG7y/jd
お舟ゲームとかの枠を増してプレイを快適にみたいなのしか課金したくないです
2020/12/04(金) 13:09:47.34ID:D88c01rtM
VIPはゲーム要素切り売りだよな
2020/12/04(金) 13:10:31.59ID:9JH+7Lnv0
まあ底無し課金沼より月パスとかVIPで無課金より少し快適にゲームできるよって方が好きだな
2020/12/04(金) 13:12:52.37ID:k7hh+/7v0
大抵は月額払った上でガチャ爆死するようになってるんだけどな
2020/12/04(金) 13:23:03.42ID:D88c01rtM
それなw
2020/12/04(金) 13:42:06.46ID:R9KsdTBn0
ハースストーンで新たに始めたサブスク
酒場パスは次の新拡張が始まるまでの1シーズン(4ヶ月)2440円

一方でクラッシュオブクランのサブスク
ゴールドパスは1ヶ月610円

月額サブスクの相場は大体610円程なのか
どちらも親会社が中国だけど
2020/12/04(金) 13:52:47.90ID:W4II4SrE0
あっちのVIP制はほんと課金した上でガチャ爆死するだけだからな
日本じゃ無課金も廃課金も誰も喜ばない構造って気がついてしまったしそれで流行らなくなっただけだろうな
2020/12/04(金) 14:00:44.42ID:AGzS0wjV0
ガチャでも天井引継ぎあるかないかは重要な気がするが…日本で天井引継ぎは見たことないな
2020/12/04(金) 14:44:58.65ID:EXytx2QN0
天井引継ってほとんどなくね?
2020/12/04(金) 14:48:31.38ID:cG+AzjFra
原神しかしらん
2020/12/04(金) 14:54:22.23ID:P6cTR8890
天井引継・・・は聞いた事ねぇな?

適当に例を用意するが、

はるかっかガシャ12/1から12/5まで、300回引いたら目玉カード1枚交換できます
次ちひゃーガシャ12/6から12/15まで、300回引いたら目玉カード1枚と交換できます

で、はるかっか150回で金・石が切れた場合、
普通は150回分のポイントを規定のアイテムに還元となるが、
天井引継がある場合、ちひゃーが300回まであと150となっている、と。。。

・・・あ、原神ってそうなん?
2020/12/04(金) 14:59:28.69ID:cG+AzjFra
俺も原神やってるわけじゃないから詳しくないけど…

天井は引き継ぐ
途中で最高レア引いたらリセット
2回目の天井はピックアップ確定

らしいぞ
2020/12/04(金) 15:06:21.21ID:I/xA/EzVd
昔はアズレンくらいガチャ糞ぬるいゲームいっぱい増えるかなって思ってたわ
アークオーダーくらいだったな
2020/12/04(金) 15:12:34.20ID:EDHEckZ7a
だいぶ前に辞めちゃったから今はわからないけど
城プロが最高レアの交換アイテム共通だったよ
2020/12/04(金) 15:15:44.55ID:AGzS0wjV0
調べてみたけど天井引継ぎは確かに原神以外なさそうか、イリュコネの話にそんなのがあったんでな
イリュコネのは今のところ天井有りのやつで石じゃない貢献度とかでのガチャが約1年ある

原神も調べたけど>>67の仕様でおk

天井引継ぎ面白い仕様だと思ったけど結局ほとんどなかったか…
2020/12/04(金) 15:21:45.70ID:nZPJoKbl0
あれ?アークナイツとかもそうじゃなかったか?
2020/12/04(金) 15:23:35.32ID:Ytff2fMud
>>67
天井=ピックアップ配布じゃないのか…
2020/12/04(金) 15:25:48.54ID:AGzS0wjV0
>>72
横からだけどそれについては最初の天井で50%確率ピックでそれで外れたら次の天井はピック確定という感じだったような
2020/12/04(金) 15:37:48.40ID:/tyxhMd80
ランモバも天井引き継ぎ
だが天井自体の記載が公式にはない
2020/12/04(金) 15:50:42.12ID:IGobWeJda
アークナイツも50回までに引けなかったら最高レア排出率上がって100回目で100%だよ
こんな場末で原神の宣伝して何になるんだ
2020/12/04(金) 15:56:06.40ID:EXytx2QN0
天井引継って無料○連との相性最悪に思えるんだが
2020/12/04(金) 15:57:04.87ID:EXytx2QN0
しかも最高レアでリセットされるって事は
ピックアップ求めて天井狙ったら恒常のゴミにストッパー食らうとか
地味に恐ろしい仕様じゃねーか
2020/12/04(金) 16:05:25.33ID:P6cTR8890
とりあえず、そんなこんなで中国の主流? は、

・日本よりも低めの天井、2〜5万円で目当ては取れる
・しかし配布も控えめだから、普通は課金が要る
・また、天井以外の抽選のアタリ率は低く、天井が前提となる
・アカウント作成にはユニークなメアドが要る(リセマラ対策やね)
・無課金兵だとあまり楽しめない

今日開始のググレイレイも、トップレア0.5%かつ要メアドだと

・・・・・・

サービス終了周りの話を、とは思えど、11月中に白旗降らなかった+放棄運営でないのは、皆クリスマス正月商戦に臨むだろうから、あまりとやかく言うのもね…と
別にそんなの関係なく逝ってくれても良いんだがな?(リアルタイム検索はちょいちょい確認中)
2020/12/04(金) 16:08:00.22ID:Qf5CWTQx0
今は亡きガルカフェも天井引き継ぎじゃなかったかな?
2020/12/04(金) 16:08:01.02ID:nSWEAkciH
エピックセブンも神秘は天井引き継ぎだべ
恒常はリセットだけど、天井浅いから1ヶ月半に一回は天井出来るんだよな
2020/12/04(金) 16:25:18.54ID:fNFN6Hv9r
ポプマスのオープンβテスト
大多数がログインすらできずに即メンテ入り

ただでさえアイマス界隈飽和状態なのにパズルとか大丈夫か?とか男女混合やめろとか言われてたのに...
今日の20時からの生放送には間に合うのかだろうか???
2020/12/04(金) 16:36:39.25ID:uWYxV8H6a
いつまでもplayストアの事前登録欄にある海外ゲーはなんなんだ
2020/12/04(金) 16:37:01.50ID:AGzS0wjV0
いや原神の宣伝じゃなくて天井を引き継ぎ出来るゲームってどういうのがあるんだろうねって話
そして現時点でここの中に天井引継ぎらしき日本産はガルカフェのみか?

今月はクリスマス、来月は正月の合わせ技でどこまで課金組の財布が削れるか
2020/12/04(金) 16:38:15.48ID:P6cTR8890
ガルカフェはまだ死んでないよ! だいぶアレだけども
林檎ゲーム内売上順位30日 403〜1277
90日の目視平均は、800〜900くらい

時に、このスティックって何のだっけ?

サイバーエージェントとEXNOAのメディアミックスPJ「プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜」を発表! 12月11日に制作発表会!
2020年12月04日 16時24分更新
https://gamebiz.jp/?p=283017

そういえばのDMMのバドミントンガールズは、
発表2018/1、事前せず、公式ツイッター2019/3末が最後、公式サイト404と、無事何の成果も得られず終わったようだ
2020/12/04(金) 16:43:20.07ID:EXytx2QN0
天井引き継ぎと聞いて多くのユーザーが想像するのは

「無料10連とかでも天井ポイント蓄積」
「天井での交換以外でリセットなし」
「天井超えた分のポイントも蓄積」

みたいな甘々仕様だと思うんだけどそんなんないやろ
2020/12/04(金) 16:45:25.63ID:P6cTR8890
発言ポチる前に更新見とくべきやった

>>83
ガルカフェは日本製じゃないよ
2020/12/04(金) 16:58:11.90ID:bf8WaTZTd
原神以前のミポヨゲーも天井引き継ぎ(ピックアップの何か当たる)
モンストは天井モドキのホシ玉があってハズレ1体で期限なし1ポイント貯まって
50ポイント貯まると最高レア確定(ピックアップとは限らないw)
スクストはガチャ回数で貯まるポイントがしばらく前に引き継ぎありになった

自分の触ってるゲームだとこんな感じ
2020/12/04(金) 17:08:25.11ID:bFyN12Paa
>>85
だからランモバがそうだっていうねん
2020/12/04(金) 17:14:23.09ID:AGzS0wjV0
>>86
という事は全部海外製か…
90名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW f7f3-GwLT [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/04(金) 17:25:31.26ID:ayfcjczL0
大盤振る舞いというインフレはともかく、周年イベントで期間毎日無料10連が出来ないアプリはいサ終ってイメージ

>>47
しんけんの新規バイバイどころか古参もお手上げした初期は凄かった
(情報不足なチュートリアル、初期所持枠確か16、課金してやっとスタートできる環境、キャラ一覧未実装、わからない奥義習得、わからない奥義効果、敵を倒したキャラしか入らない経験値、クソ操作性……)
よく一年生きたもんだ
2020/12/04(金) 18:31:10.24ID:BzIkOu0Sp
DMMのあいミスが天井引き継ぎだけど期限付きだなぁ
2020/12/04(金) 18:33:04.96ID:VxcWmqwKr
天井引き継ぎでいいのか知らんがデレステはルナなら更新後も引き継げるだろ
2020/12/04(金) 18:33:33.33ID:tH1awD1P0
しんけんの1周年記念生放送ってライブだけしかやらんのか…
2020/12/04(金) 18:59:57.52ID:H4dFnnB/a
>>92
ルナは何年も前のカードしか貰えないからなぁ、引き継ぎと言えば恒久的に引き継ぎだが
2020/12/04(金) 20:36:05.87ID:VRXUd9oA0
スクストのEXチャージZは期限と上限なしの天井システムだね
2020/12/04(金) 21:25:06.16ID:bgHB7aLBd
このスレも末期やね
2020/12/04(金) 21:57:59.59ID:rD+Ren/Ip
ソシャゲが死滅しない限りこのスレは死なない
2020/12/04(金) 22:04:07.68ID:3kIvWQKP0
まあぶっちゃけ1月半ばまで暇になるだろうからな
雑談になっちゃうのは仕方ない
2020/12/04(金) 22:40:53.79ID:b8c57IDp0
このスレが不要になる時か
スマホがガラケー扱いになり新しい○○端末ゲーム板が主流になってスマホゲームが出なくなった時かな
2020/12/04(金) 22:44:10.57ID:W4II4SrE0
スレが不要になるか
スレ民が国会議員になってガチャ禁止法案ずばっと通してくれれば
割と近い未来になるかもしれん
2020/12/04(金) 22:51:21.95ID:VxcWmqwKr
ガチャ禁止になってもソシャゲ自体はなんだかんだ形を変えて稼ぎに来るから変わらんでしょ
2020/12/04(金) 22:55:38.06ID:wcYhA5d70
つまり生まれたソシャゲ全てがサ終せずに生き続けられる時このスレは不要になる
2020/12/04(金) 22:57:52.05ID:ne06G17n0
我々の寿命のほうが早そうだな
2020/12/04(金) 22:59:20.24ID:W4II4SrE0
サ終すると天文学的な損害賠償請求出来るような法案が通る
サ始がなくなる→サ終がなくなる

こっちがソシャゲなくすのには近道かもしれん
2020/12/04(金) 23:03:50.34ID:RfW6pJk/0
こんなスレッドなくなったほうが平話だろwww

いやマジでオワオワ感じながらプレイするのキツいんすけど
2020/12/04(金) 23:04:47.27ID:+yDwXkEi0
大型掲示板が無くなりゃスレが無くなるだろ
って思ったけどこれも意外と終わらねぇんだよな
何度か終わりそうな話が出てくるたびになんだかんだで生き延びてるし
2020/12/04(金) 23:09:03.45ID:gEjYB6Po0
5がサ終したら他の掲示板に機能が移るだけだと思う
108名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW f7f3-GwLT [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:25:13.48ID:ayfcjczL0
>>105
そのオワオワだって言ってるアプリ何?やりたいから教えて欲しい

このスレ来る前の自分も「アプリサ終の話するなんて失礼な!こっちは楽しんでたのに!」って思っていたな……
今やいサ終アプリ分析が趣味になるなんて……
2020/12/04(金) 23:30:08.96ID:FwFs7fwr0
このスレ見なければ済む問題すぎる
2020/12/04(金) 23:59:55.42ID:P6cTR8890
ふと…
白旗を振った日をマークされていて、2018/12に白旗を振ったタイトル:31個
白旗を振った日をマークされていて、2019/12に白旗を振ったタイトル:27個
となると、今月もなんだかんだで20個くらい逝っちゃう?

去年の12月の死亡宣言一覧(27個)

死亡宣言日 ◆稼働日数 タイトル
2019/12/02 ◆_170日 ArkResona -アークレゾナ-
2019/12/03 ◆_685日 ネギマテ〜UQ HOLDER!魔法先生ネギま!2〜
2019/12/04 ◆_525日 サファイア・スフィア〜蒼き境界〜
2019/12/06 ◆1015日 ツキノパラダイス。
2019/12/06 ◆_119日 なな姫
2019/12/09 ◆1461日 マイにゃんカフェ
2019/12/11 ◆1944日 アトリエ クエストボード
2019/12/11 ◆_127日 アミュージングヒーローズ
2019/12/13 ◆1250日 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ PC
2019/12/13 ◆_250日 ヴァリアントフォース
2019/12/16 ◆5079日 ドリームベースボール
2019/12/16 ◆3007日 ファイナルファンタジーブリゲイド
2019/12/17 ◆1013日 ファイトリーグ
2019/12/17 ◆_314日 いつでも はたらく細胞
2019/12/17 ◆_207日 元気封神:Reverse
2019/12/18 ◆2140日 かくりよの門
2019/12/19 ◆2653日 リング☆ドリーム
2019/12/19 ◆_234日 天惺のイリュミナシア〜オトメ勇者〜
2019/12/19 ◆_116日 ドラゴン&コロニーズ(再開)
2019/12/20 ◆_402日 一零プロジェクト
2019/12/24 ◆_647日 釣り婚活
2019/12/25 ◆1280日 初恋モンスター 〜まいすいーと・もんすたー〜
2019/12/25 ◆_539日 メルヘンノクターン
2019/12/26 ◆_546日 ウォーロックスZ
2019/12/26 ◆_525日 ファイブキングダムー偽りの王国ー
2019/12/27 ◆_526日 迷宮剣舞
2019/12/27 ◆_261日 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Re:Birth
2020/12/05(土) 00:15:37.63ID:GcVIDee+0
そういやネギマテ去年か
2020/12/05(土) 00:41:57.50ID:uzqp7L5T0
むしろこのスレ見てた方が安心まである
本スレだけ見てるとどんなゲームも来月に終わるイメージしかなくなる
2020/12/05(土) 01:09:42.20ID:MzQYd1xud
年単位でやってると話題も尽きて来るしなぁ
2020/12/05(土) 01:45:11.81ID:/5NYG+Oa0
本スレ見てるとなぁ、新キャラぶっ壊れ!サ終!新イベ過去イベの焼き増し!サ終!って頭悪すぎて…
ココ見てるのが1番心休まる
2020/12/05(土) 01:46:24.06ID:EDTuEXoQd
バグペジオ一周忌もうすぐかよ
一年早かったなぁ
2020/12/05(土) 04:27:57.12ID:bnO/kUOI0
ドリームベースボール稼働日数すごいな
5000越えって16年くらいってことでしょ
今までで一番長く続いたタイトルってなんなの
2020/12/05(土) 04:30:31.81ID:bnO/kUOI0
16年じゃなくて14年くらいか
2020/12/05(土) 05:12:48.60ID:eOn8tDfW0
周回ゲーでスキップ出来ず、クソみたいなオート実装するなら
ffのガンビットとかカルネージハートみたいにプレイヤーにAI組ませる様にしろよと思う、どうせマクロ組まれるんだし
まぁ、オートでやりたきゃガチャ回せ、だから出来てもやらんか
2020/12/05(土) 09:37:01.72ID:c3F1LsGy0
>>110
去年の12月は長命なのが多かったんだな
2020/12/05(土) 09:51:03.51ID:loXeHoC70
クリスマス!ボーナス!お年玉!と金に群がるハゲタカみたいだなぁ
2020/12/05(土) 10:02:52.38ID:8SJ+Pe6fd
群がるものがなかったら誰も商売しないであろう娯楽業界ですから
2020/12/05(土) 10:18:31.45ID:mTDNpV31d
>>118
周回数入力してセットすると
アプリ落としても勝手に周回するゲームもあるよね
脳死周回系全部これにしてほしい
2020/12/05(土) 10:26:27.29ID:3wNMVM7Md
>>104
菅総理に言いたいよね!
2020/12/05(土) 10:41:11.89ID:1AO9sh7r0
コードギアスのソシャゲやっとくるらしいな
2020/12/05(土) 10:46:47.23ID:FvSHv9eYa
見た感じ死臭がするけどギアス補正でそれなりってとこかな
2020/12/05(土) 11:00:05.74ID:u5QW8G+C0
コードギアスのソシャゲ・・・て、何の話???
今日の20時から新プロジェクト発表放送だが、フライングで何か漏れてるのか?

※こいつは開発(モンスターラボ)が2020夏に白旗降ってゲーム業界から撤退している、ゲーム公式のツイッターの最期は2019/5/13
コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories

で、
リスト上で稼働3000日を超えてくるタイトルは…こんなん?
PCゲームでもサービス終了ならと集めてたからそこら辺が多いわね、あとGREEやMobageとか
出棺日 ◆稼働日数 タイトル
2020/03/31 ◆3007日 ファイナルファンタジーブリゲイド (8.2年)
2020/01/28 ◆3029日 beat gather 動画×音楽×音ゲー
2020/03/19 ◆3044日 大連携!!オーディンバトル
2019/05/30 ◆3082日 戦国コレクション
2019/05/31 ◆3084日 陰陽師 〜平安妖奇譚〜
2020/11/16 ◆3106日 一騎当千バーストファイト
2020/12/21 ◆3122日 出動!美女ポリス
2020/10/30 ◆3123日 夢想三国
2019/09/25 ◆3255日 サドンアタック
2020/11/30 ◆3335日 シンデレラナイン
2021/01/20 ◆3404日 祭が俺を呼んでいる
2020/11/30 ◆3415日 燃えよ陶魂
2019/03/06 ◆3493日 カウンターストライクオンライン
2018/01/31 ◆3585日 meet-me
2020/11/25 ◆3604日 LOVE and JOB オトナの事情
2019/09/09 ◆3652日 ボーダーブレイク
2020/04/06 ◆3715日 大戦略WEB
2019/09/30 ◆3743日 エンジェル戦記
2019/12/02 ◆3938日 アメーバピグ
2018/04/25 ◆4023日 RF ONLINE Z
2018/02/28 ◆4135日 Rappelz
2020/12/31 ◆4213日 FarmVille
2020/08/27 ◆4269日 コズミックブレイク
2018/08/06 ◆4296日 アルテイルネット(Alteil.Net)
2020/08/27 ◆4312日 ゲットアンプド2 宇宙からの侵略者
2020/04/06 ◆4428日 パンドラサーガ
2019/12/18 ◆4549日 モンスターハンター フロンティア オンライン
2017/09/29 ◆4792日 Flyff Onlline
2020/02/25 ◆5079日 ドリームベースボール
2019/06/28 ◆5413日 ShotOnline
2019/12/26 ◆6022日 Livly Island
2021/01/31 ◆6756日 山佐スロワールド (18.5年)
2020/12/05(土) 11:09:08.95ID:u5QW8G+C0
ああ、なんかリークされとるねぇ
「なんとかZ」
「なんとかre:かんとか」
普通にまだバレちゃあかん話だろうから、生放送までは触れるべきではないか

ロストストーリーズはもう無かったこと扱いかな?
FLOWさんも無駄骨お疲れ様です・・・(ゲーム主題歌PENDULUM)
2020/12/05(土) 12:08:17.96ID:TDMfQhS3r
プリコネ?
2020/12/05(土) 12:13:23.08ID:R3zIf3OFr
マジンガー?
2020/12/05(土) 12:55:08.24ID:hv77RND30
ゼロヨンチャンプ?
2020/12/05(土) 14:36:30.41ID:1z/K7pW/0
やっと馬娘リリースか(すっとぼけ)
2020/12/05(土) 14:49:15.10ID:ciaelrte0
ゼロヨンチャンプは好きだったわぁ
ロケットエンジンはチート
133名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 03b9-r4DX [124.140.193.83])
垢版 |
2020/12/05(土) 15:52:20.22ID:fDtaCish0
八男はリリース当初年内死亡とばかり思っていたが年越しは出来そうだな。
次は1周年まで耐えれるか。
2020/12/05(土) 17:29:26.02ID:byhQl8Bz0
八男や賢者の孫、防振りとかのなろう系は意外としぶとい印象。特に八男はいまだに広告見るし。ゴブスレは原作どおり耐久性に難があったようだがな。
2020/12/05(土) 18:42:43.74ID:VEcQVHTi0
八男ってアプリとブラウザの2つあって宣伝見るのはブラウザの方じゃなかったっけ
2020/12/05(土) 18:50:44.00ID:npYS0/BM0
ボダブレってアケはとっくに死んでたが遂にCSも死んでくれてたのか?と思ったがガンフロントの方か
にしても長生きだったんだな
2020/12/05(土) 19:04:52.56ID:JTNvvDoR0
死んでくれたって、ボダレブに何の恨みがあんだよ
2020/12/05(土) 19:06:22.27ID:R3zIf3OFr
親に殺されたんだろ
2020/12/05(土) 19:15:10.17ID:Fp52g3Oi0
もっと中立的にいサ終を観察してほしいわね
2020/12/05(土) 20:11:18.92ID:1AO9sh7r0
ボダブレは恨まれてもしゃあないわ
人気ゲームだったのになあれ
2020/12/05(土) 20:15:33.40ID:npYS0/BM0
親を殺されてはないが辱めは受けたわ
あんなんなったらガンオンやるよもう
2020/12/05(土) 20:16:41.83ID:u5QW8G+C0
>>136
すまん、そこなボダブレはボダブレ(アケ)になる
疾風のガンフロントは10年もやってないよ

>>134
そう、八男は
・ビジュアライズのスマホゲーム
・CTWのg123ブラウザゲーム
の2つがあり、宣伝は当然に後者のしか見ない
ただまぁ、ビジュアライズのもクリスマス正月商戦には臨むっぽいから、年は越すだろう(売れる気は微塵もしないが)

※異世界魔王と召喚少女〜も、ビジュアライズとCTWの2タイトルがある
2020/12/05(土) 20:18:29.53ID:npYS0/BM0
>>142
流石にアケだったか
ガンフロントはあの時代特有のポチポチゲーだしな…
2020/12/05(土) 21:03:54.74ID:uoUz1Kab0
異世界魔王は来年アニメ2期やるらしいけど…
2020/12/05(土) 21:15:17.06ID:u5QW8G+C0
もう普通に出てるからリークも何も無いか

アニメ「コードギアス 奪還のゼット」
スマホゲ「コードギアス Genesic Re;CODE」
の2つが先程発表になった

けど、このゲーム、「ゲーム制作:JORO」・・・何処?
東京都千代田区神田にある株式会社JOROのことで良いのかしら?

とりあえずゲームの公式垢の最初のツイート

https://twitter.com/geass_gr/status/1335191150097879040
コードギアス Genesic Re;CODE公式
@geass_gr
ぎあッス!本日発表されたコードギアスの新作スマートフォンゲーム『コードギアス Genesic Re;CODE』の広報に任命された「ぎあちー」です。
ギアジェネの最新情報をつぶやいていくからフォローお願いするちーよ。一生懸命頑張るからよろしくちー!
#ギアジェネ #コードギアス #ジェネシックレコード
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/05(土) 21:19:16.27ID:Cf0Nzwu1H
クレイジーしんのすけの旧カスカベランナーで偶然見つけた情報だがこれはスレ的にヤバい方か?

ttps://shinchan.bushimo.jp/archives/615
新規コスプレ・おとも等の追加終了のおしらせ
2020/12/05(土) 21:21:23.00ID:Fp52g3Oi0
後続アプリの紹介もあるし流石にヤベーでしょ
2020/12/05(土) 21:37:06.64ID:u5QW8G+C0
>>146
ああ、普通に当スレ的な話だ、けども…それ結構古いな(2020.03.26)

ブシロードで林檎ゲーム内売上順位30日
15〜213 バンドリ! ガールズバンドパーティ!
32〜268 D4DJ Groovy Mix(グルミク)
42〜545 新テニスの王子様 RisingBeat
70〜285 少女歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-
74〜230 グリザイア クロノスリベリオン
198〜567 ヴァンガード ZERO
240〜639 ロストディケイド
930〜1500圏外3割 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 炎のカスカベランナー!!
1191〜1500圏外8割 クレヨンしんちゃん ちょ〜嵐を呼ぶ炎のカスカベランナー!!Z

しんちゃんは今すぐ処分でもおかしくない売り上げに見えるが、
しかし待ってくれ、しんちゃん見る層にじゃぶじゃぶ課金を要求して良いものだろうか?
2020/12/05(土) 21:37:19.04ID:Cy6834oU0
>>146
プレイはできるけどこっちは終わりです、あっちをプレイしてね
と丁寧に終了宣言と誘導しているな
2020/12/05(土) 21:55:54.89ID:Cf0Nzwu1H
あ、旧カスカベランナーはswitch買い切りに変更という事か

https://shinchan.bushimo.jp/archives/598
カスカベランナーがSwitchダウンロード版になって登場!ニンテンドーeショップにて好評配信中☆

これからも旧版やりたければswitchでやってという事か
2020/12/05(土) 22:13:16.20ID:whyHKGOe0
>>146
最後にタイトル誤字ってるのがじわる
152名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cfaa-9rBX [60.67.180.246])
垢版 |
2020/12/05(土) 22:15:48.95ID:u5QW8G+C0
そもそもで、「旧作のカスカベランナーの方が売れてる」っていうね

ちなみに、この2つは走る向きが違う
旧作は左から右に走り、タップでジャンプするだけ
新作は手前から奥に向かって走り、左右移動とジャンプになる
子供それも幼稚園児クラスだと、新作は操作分かんないよって可能性もありそうやな?

>今後とも『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 炎のカス壁ランナー!!』をよろしくお願いいたします。
oh・・・
2020/12/05(土) 22:22:31.89ID:fExJMA720
>>108
ん?ミトラスフィアだよ
ワールドを一日地眺めながら、午前2時のランキングで自分の順位見てるとヨロシ

マジやべぇ直球ストレートのオワオワでなく、じわじわオワオワを味わえてええぞ!
2020/12/05(土) 22:26:31.31ID:grd9gnrz0
>>152
誤字の振りして埼玉に喧嘩売ってるんや
2020/12/05(土) 22:34:23.28ID:7meoNwiH0
>>153
でもgoogleの方のストアじゃ少し前から広告おすすめ欄に載ってるんだよね
兄弟のクリプトラクトと一緒に
一方で運営のIR資料なんかでは次期ゲームアプリのローンチに向けて開発も進んでるようで(例の変なマッチングアプリとは別)
最近ちょっと気になるわ
2020/12/05(土) 22:37:35.89ID:npYS0/BM0
手前から奥にって、昔なつかしのtemple runじゃん
2020/12/05(土) 22:40:56.71ID:fExJMA720
>>155
恋庭(笑)でしょ
その次はなんも情報ないからワカラン(作る資金、人員、体力あるのか?東新宿)

もうそろそろ売上5000万切るし、半年でガタガタガタと三段落ちくらいで人が減って最新ボス(昨日まで)が阿鼻叫喚だったから売上以上にズドンッと落ちてくよ恐らく

クオリティは高いのに…
っていう、ナンジャコレ感を感じながら急転直下してくのを楽しめますぞ
特にワールドのカスチャットとか
2020/12/05(土) 22:57:29.69ID:1Qwjqd3i0
恋庭()を出す時点でさぁ、企業サ終ラインじゃ無いの?って思わされる
って言うか恋庭は思いっきり宣伝を出稿するアプリ間違えてるぞwって突っ込んでやりたい
2020/12/05(土) 22:58:08.99ID:f6/VMGr90
コードギアスはDMMのは死産という事でよろしい感じか
2020/12/05(土) 23:07:47.17ID:mTDNpV31d
5000万とか言ってる時点で話にならん
2020/12/05(土) 23:13:49.27ID:9Q+/bFPBd
所感が理由になってる時点でここの住人じゃなさそう
言葉も不自由そうだし放っておこう
2020/12/05(土) 23:31:13.88ID:bdQOr5vXr
game-iを見てると頭が馬鹿になるという良い例だな
2020/12/05(土) 23:34:05.71ID:byhQl8Bz0
>>148
しんちゃんやばそうだな

あと地味にグルミクがガルパと殆ど変わらない立ち位置まで来てるんだな、世代交代の時は意外と近いか
2020/12/05(土) 23:43:50.57ID:R3zIf3OFr
終わりそうっていう客観的なものじゃなくて終わって欲しいになってしまってるんだよな
そういうスレじゃないのに
2020/12/05(土) 23:44:58.58ID:Wg5qTx7Z0
女神降ろしのがリリースされたが、サ開始前にやらかしていて、香ばしいにおいしかしない
2020/12/06(日) 00:20:19.34ID:9TsxB9r20
女神卸もナーフで元々少ない中から脱落者かなり出たよ
167名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ ef0c-YXDh [182.171.180.216])
垢版 |
2020/12/06(日) 00:22:57.91ID:hIhaOF2h0
どうしてナーフすると死ぬってわかってるのにナーフするんだろう?
2020/12/06(日) 00:46:42.40ID:TZPwk1/Q0
ナーフしない場合は結局周りをアッパー修正するなり匹敵するキャラ追加するなりでインフレの速度が上がるだけだからナーフしないといけないような事態になった時点でパズドラレベルのインフレ運営を覚悟しないと詰みな感じはする
あれはインフレの波に飲まれて沈んだ奴らもせめて海面ギリギリくらいまで引き揚げようとする意思が凄いね
できてるかは別として
2020/12/06(日) 01:00:30.05ID:i/qzq/Kt0
プリコネはサンプルが少ないスレ民くらいだけどぶっこ割れキャラをむしろナーフしてくれってのを見るな
2020/12/06(日) 01:19:02.54ID:cExf06em0
一時的に人は離れるだろうけど調整入れないのも結局問題につながるからなあ
171名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW f7f3-GwLT [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/06(日) 01:34:31.55ID:Q0rzQ4+j0
>>153
百聞は一見にしかず、早速触ってみた
始めたてだからゲームそのものはそれなりに続いている分面白かったな
そして恐らく長く続けているからこそ面白いとめんどくさいが混同して迷走している空気も感じる
長く続けているアプリ故に愛してるからこそ愛し続けたくて不満が出るのと、運営の細かな点での雑さと迷走が合わさってオワオワ空気がでてるのかなと。
ガバgame-iの平均値がじわじわ下がっているのを見るに何かしら踏ん張る為の改善が必要なのは間違いない

※あくまで個人感です

これだけだとただのレビューなんでネタ探し行ったらレンカクラファン660万達成だとよ
流石に1000万は無理だったようだがいサ終とここで言われているのにしぶといな
このクラファン であとどのくらい続くかとても気になる
2020/12/06(日) 01:40:05.84ID:WDHcUK72a
ミトラスフィア…ガチャ演出がださいMMOシノアリスって感じだったかな
2020/12/06(日) 02:04:52.21ID:AfNQOyyvd
今日はソシャゲ運営のプロアドバイザーなりきりしてもいい日なのか🤗
2020/12/06(日) 02:25:35.01ID:ssVeWDRr0
でも長期運営ゲーずっとやってると別に終わってもいいし続いてもいいしって感じにならない?
2020/12/06(日) 06:25:59.84ID:lljUCoBt0
多分それ既にプレイが惰性になってて止める理由を探してる奴では
2020/12/06(日) 06:36:03.84ID:qLpDa6BMa
長期ゲーは何処かでお別れしちゃうな
運営規模縮小低予算化しちゃうと新作やった方がマシ
2020/12/06(日) 07:25:08.21ID:uFvFuh+kd
今年リリースしたゲームほんま面白いの多いしな
2020/12/06(日) 08:11:13.81ID:Ih59l7r80
>>173
んじゃ俺game-iアドバイザーになるわ

これでTV出演オファー来ないかな
2020/12/06(日) 08:43:07.05ID:Zx+5Duzb0
長期ゲーはUIやアプリそのものが古臭くなるのがね
新しく作られたゲームの快適さに敵わない
2020/12/06(日) 09:38:38.00ID:3gSGB+ve0
なのに売れてるのも古いゲームなんだよな
2020/12/06(日) 09:39:28.00ID:vZIPExXKr
CSなり自分でサーバ立ててマルチ出来るゲームなら、どんなに古臭くなっても少数の固定ファンで遊べるんだけどなあ
自分の遊んでる長期アプリも半年後にここのサ終目安にかかってそうな低迷具合で悲しい
2020/12/06(日) 09:40:07.75ID:OuCoUVAXa
ミトラのガチャ演出勢いあってええやろがい
ダサい言うならダッシュ!みたいなのじゃないと
2020/12/06(日) 09:41:45.45ID:48CNVAgt0
逆に言うと5年くらい前にアプリは一応の完成を見たってことなのかな
2020/12/06(日) 09:44:59.84ID:oo7Umne00
今年作られて古臭くておそらく売れてるとは言い難いアムネジア
2020/12/06(日) 09:58:42.42ID:0NcKve380
古臭いからってUIを一新するとそれがキッカケになっていサ終になったりする
ディバ…
2020/12/06(日) 10:01:01.85ID:48CNVAgt0
OOUIっぽくなっててちょっと使いやすさが進化してるとかはあるんだけど、ちょっとした進化だからな・・
強化や進化という行動選択後→キャラクター選択じゃなく、キャラクター選択後に教科や進化という行動を選択するタイプね
2020/12/06(日) 10:14:07.05ID:8QXj6Objr
長期ゲーはその利益で改修もされてるから生半可な新規ゲーでは戦えない
グリザイアとか5年前のfgoと比べたら勝てるかもしれないが今のfgoはステラァさえ8等身にグラ改修されてる
2020/12/06(日) 10:18:42.46ID:qLpDa6BMa
マイネットにある奴らみたいなので
2020/12/06(日) 10:21:21.92ID:uFvFuh+kd
まあヒット作作ってからある程度ノウハウと資金持ってるとこ以外は新作もきっついと思うわ
10億程度しかない企業はかなりハードル上がるやろ
2020/12/06(日) 11:04:21.91ID:Ih5UFnnb0
>>187
3DMVのクォリティだったら後発のスクスタやプロセカの方が高いんだけど
売り上げ的には5年目のデレステに勝ててないからな…
2020/12/06(日) 11:23:46.47ID:JB1g3W0C0
クオリティなんてなぁ基準があってないようなもんだし
192名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4b03-n9bL [182.168.49.60])
垢版 |
2020/12/06(日) 11:29:33.21ID:EJAcMG5s0
イリュージョンコネクトって古いのわかってるから
CMで一瞬しかバトルシーン見せないの草
2020/12/06(日) 11:53:17.94ID:uFvFuh+kd
イリュージョン評判かなり良いよな
2020/12/06(日) 12:43:23.50ID:MNgNm09w0
なんで昔のゲームて古いんだろね
2020/12/06(日) 12:50:19.85ID:KfkLqTU/0
来週は大富豪ですの楽しみですの
196名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f1a-Alqh [223.133.2.34])
垢版 |
2020/12/06(日) 13:58:17.06ID:W2D4JRDy0
>>175
ミトラスフィア3年やってるけどこんなんばっかりで文句言う層がオワオワ感醸し出して周りも引っ張られてる感じある
2020/12/06(日) 14:00:12.50ID:ao1ZISqM0
でもトランプと言えばババ抜きですの
198名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f1a-Alqh [223.133.2.34])
垢版 |
2020/12/06(日) 14:06:28.37ID:W2D4JRDy0
あ、あとすまん、ミトラスフィアの話持ってきたの本スレでもオワオワ言ってドヤ顔でgame-i出してた奴だと思うわ
迷惑かけてすまん
2020/12/06(日) 14:17:56.09ID:/PmXzdYna
>>137
スレチだけど昔なんたらってゆー(忘れたボダブレのイラストレーターがスパ4のタランチュラってギルドに入っててアケでギルド回しで専台してて感じ悪かったのは見た
その印象でボダブレ辞めたと言っても過言ではない
200名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW f7f3-GwLT [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/06(日) 16:19:31.71ID:Q0rzQ4+j0
クソ評論家になってしまったけど自分もムキになって聞き出してやってきたんだスマン
自粛する
2020/12/06(日) 16:48:43.28ID:TfeHnz6Da
イリュコネいつものプリコネクローンかと思ったら普通に戦闘面白くてスルメゲーだわ
なんやかんや盆栽ゲーも成長してんなっての感じた
2020/12/06(日) 17:14:48.68ID:HdtOtSVWd
パニグレも結局良ゲーだったな
2020/12/06(日) 17:22:56.27ID:jdhwID9MM
おま国されてるから人は集まらんだろうけど開発に罪はない
2020/12/06(日) 17:26:59.48ID:HdtOtSVWd
あーあ崩壊かよw
2020/12/06(日) 17:40:09.51ID:cExf06em0
>>200
このスレ扱う題材の関係上伝聞だけで好き勝手評価する流れが少なくないし
気になったものを自分で確かめてくるのはいいことだと思うで
2020/12/06(日) 22:16:36.43ID:xmYxwEh00
うーん、逃げられたぁ・・・

名将物語~三国放置兵士伝説~
Ramdom Game / Mithril Entertainmet
開始 2019/12/19 ※林檎は2020/4/15開始
ラストツイート 2020/6/23
死亡出棺は不明、annie的には2020/11/15で削除?
林檎ゲーム内DL最高順位 299位(2020/4/20)
林檎ゲーム内売上最高順位 738位(2020/4/16)

6月下旬には課金バグが発生していたとかいう話で、ともするとそのまま逃げた、サービス終了宣言はガチでしてないのかもしれん

誰か何か知らん? と言うだけ言ってみるが・・・
2020/12/06(日) 22:24:47.88ID:pUkavvlF0
知らん
2020/12/06(日) 22:52:38.00ID:BubHKfMB0
三国 放置 ってだけで全く興味がわかないからなぁ…
2020/12/06(日) 23:05:20.53ID:TZPwk1/Q0
三国×放置とか豪華声優陣美麗イラスト重厚なストーリーくらい地雷ワードだな
全力で売り逃げしますよ感
2020/12/06(日) 23:09:51.15ID:cLpAPxwS0
名将物語
兵士伝説
どっちなんだよw
2020/12/06(日) 23:17:55.05ID:p4PzAWoFa
兵卒の夏侯惇とかじゃね
2020/12/06(日) 23:22:34.81ID:FcX8q9uCd
2文字毎に分割して並び替えればあと2〜3タイトルくらい出せそう
2020/12/06(日) 23:23:23.61ID:OulUJmlGr
三国好きすぎ問題
2020/12/06(日) 23:29:02.18ID:TfeHnz6Da
三国名将伝説〜放置兵士物語
2020/12/06(日) 23:29:44.74ID:xmYxwEh00
【公式】名将物語
@meisyoustory
三国時代を背景に放置戦略系RPG。「名将物語」公式アカウントです、ゲームの情報はこれから徐々に公開いたします╰(*°▽°*)╯
お問い合わせはメッセージでお願い致します。

とあるから、名将物語だろう

・・・・・・

夜逃げと言えば、無限放置物語を出している「NicelyGame株式会社」には、
ドリフトスマッシュというタイトルがいたはずなんだが、こっちもいつ死んだんだか…
開始が2020/4/16で、公式ツイの最期が僅か5日後という

ドリフトスマッシュ
@Drift_Smash
4月21日
ご紹介いただきまして、ありがとうございました( ´∀` )
2020/12/06(日) 23:32:44.12ID:79fZSyAA0
三国はコーエー以外は死にフラグだな
2020/12/06(日) 23:34:58.41ID:xmYxwEh00
あー、失礼、ドリフトスマッシュは「5/16に質問への応答をしている」から、
>公式ツイの最期が僅か5日後
というのは忘れてくれ

・・・「三国志名将伝」は11/19リリースだねぇ
おめぇら三国志ネタ出しすぎなんじゃい、と先スレ997に書いたが、
うむ、どれがどれだかさっぱりわけかわめ

0915 三國志覇道
0925 三国戦神記
1022 三国武神伝
1029 三国RANSE
1116 RANBU三国志乱舞
1119 三国志名将伝
1126 乱闘三国志
1130 三国志外伝
1201 乱世名君烽火三国志

準備中
正伝三国志
三国ガールズ
2020/12/06(日) 23:38:49.24ID:cLpAPxwS0
一時期三国志ゲームでマフィアシティ系の嘘CMむっちゃ流れてた時あったな
大三国志だっけか
2020/12/06(日) 23:40:53.50ID:79fZSyAA0
豚が関羽引き殺すやつだっけか
2020/12/06(日) 23:55:54.16ID:mOtLum+hd
コーエーの三國志くるけどどうなんだろ
2020/12/07(月) 00:00:41.59ID:zujVgZdQ0
覇道以外にまた出すんか?
2020/12/07(月) 00:06:25.87ID:JK7EmvHcd
ああ、CMしてたから勘違いしてたがもうあんのね
2020/12/07(月) 00:14:32.93ID:Npk7FD/d0
ステラと三国どっちのが多いんだろう
一番多いのはドラゴンか?
2020/12/07(月) 00:36:33.97ID:wB+CY3el0
さすがの三国の方が多いんじゃねぇかな
ほとんど毎月ペースで増えてるし
2020/12/07(月) 01:40:08.98ID:jvB1xXsW0
クソ今更だが放置少女は三国志系でいいのか?タイトルには入ってないが
2020/12/07(月) 02:06:59.54ID:DPo9duRyM
女体化三国志系だね
2020/12/07(月) 02:19:30.15ID:4cVXzxepp
三国志系列全部DLしてホーム画面に並べたら朝起きて順番変えられてても多分気付けないと思う
2020/12/07(月) 04:19:51.60ID:i+6HwETb0
三の付かない三国志アプリも普通にいるしねぇ

と、そんなこんなのいつものだ
9/1以降リリースの新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/uZfPvFo.jpg

あと、出棺予定表
https://i.imgur.com/WgbHxwg.jpg

ソシャゲ界
開始の知らせが ある限り
世にサビ終の 悲報も尽きまじ
2020/12/07(月) 06:41:49.53ID:OdefN1jSH
それよりまず朝起きるなよwww
2020/12/07(月) 07:27:04.23ID:+VzhQFpj0
三国志系も色々酷いなあ。
少し前の話だけど、CM見てたら蜀と呉の位置が逆なのがあって、
本当にいい加減だなあと思った事が…
タイトル思い出せないのが残念w
2020/12/07(月) 10:07:42.38ID:JK7EmvHcd
エイムズってすげえCMしてたり5chでステマしてたけどダメじゃんw
2020/12/07(月) 10:40:18.21ID:Npk7FD/d0
>>228
おつ
11月は元々スタダ出来てないにしてもたった一月の間でじわ下がりより急落が多く見えるな
ギター少女とかアイモンスター等の一気に4桁転落感いいよー

俺ステはTVCMやってたしサクラ革命もセガのIPだから一年は軽く持つだろうな
2020/12/07(月) 10:52:45.85ID:IBQbPeIqp
最近広告でよく見る三国志は名称伝ってやつと放置群(髭男爵のやつ)だった
広告爆撃は安全圏なのね
2020/12/07(月) 12:11:29.49ID:T/3PhIvVa
アイモンスターはゲーム画面だけ見せる広告打ってたらインスコしただろうけど
よくある怪しい日本語のゆっくりボイス広告を見た瞬間に回避対象になった
あの手の広告って好印象持つ人いないと思うんだけど作る側は理解してないのかね
大半の日本人は「カタコトで何かを売りつけようとしてくる外人」の時点で警戒心が働くだろうに
2020/12/07(月) 12:20:45.23ID:Z3lHPSD50
広告見てとりあえずインストールするような人の方が財布の紐も緩そうだし
2020/12/07(月) 12:26:30.83ID:JK7EmvHcd
頻度の差はあれどリリース前に広告全く打たないソシャゲは大体即死すっからやらねえな
2020/12/07(月) 12:45:08.42ID:yh1nfyHkd
>>192
今日び4、5キャラ同じ声優で回してるってのはなかなかないし、確かに古き良き時代を彷彿とさせるね
昔はチェンクロも6人くらいで100キャラ以上声当ててたっけなぁ…
2020/12/07(月) 12:46:41.72ID:I8sixeg10
まず知られないとダウンロードすらされんからな
圏外にあるゲームとかストア見てたまたまオススメ表示でもされないと知る機会無さすぎる
2020/12/07(月) 15:18:40.79ID:hJLOyQkFd
三国ではないけど、かつて内野聖陽がコスプレしてTVCM出てた戦国ゲームはまだ生きてますか?
2020/12/07(月) 15:21:27.18ID:i+6HwETb0
スタジオハーベスト、『幼女戦記 魔導師斯く戦えり』のリリースを12月10日に決定! App Storeでも予約注文を開始!
2020年12月07日 14時40分更新
https://gamebiz.jp/?p=283142

初速はどうなりますかねぇ? 次のいつものにご期待ください

あと、言い忘れ、次のいつものは9月分はカットするで
9月分で気になる奴がいたら、メモなり公式ツイフォローするなり、インスコしてサ終連絡待ちするなりしとくといい
2020/12/07(月) 15:27:10.45ID:/m5Z5dKLa
幼女は多分生き残ると踏んでる
シノアリスパクリはキャラ数少なくても上手く回せそう
242名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ ef0c-YXDh [182.171.180.216])
垢版 |
2020/12/07(月) 15:30:00.60ID:xFtk1+2Z0
MMO時代の感覚だと5chとかで広告見るようなゲームは
そうでもしないと人が来ないやばいゲームみたいなイメージだけど
今もあんま変わらない気がするなあ
2020/12/07(月) 15:32:05.52ID:I8sixeg10
幼女はよほどヘタこかなきゃ成功するはず
2020/12/07(月) 15:33:27.06ID:RsK99Knmd
>>241
今日広告見たけどオリキャラ女大量投入予定らしいよ
2020/12/07(月) 15:39:32.87ID:i+6HwETb0
>>239
戦国大河
元バンナム配信、エイミング製
事前 2018/10/23
開始 2018/11/21
移管 2019/2/27宣言、3/11実行
林檎ゲーム内DL最高順位 12位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 139位(2020/6/25)
30日 172〜734

リリース3ヶ月でバンナムから三行半を貰ってしまったが、その後しぶとーく生き残り、気がつきゃ2周年超えていた
172位は2周年ありがとうセールの山になるのか?

ついでのエイミング系で林ゲ売上30日
3〜75 ドラクエタクト
37〜530 ログレスいにしえ
112〜439 キャラバンストーリーズ
172〜734 戦国大河
2020/12/07(月) 15:41:34.38ID:Wo4RPN8Dr
ヘタこいてもBGM流れてきてなんとかなる
2020/12/07(月) 15:58:09.38ID:v+LDoA9w0
幼女戦記はちょっと影薄い気がするからなぁ…好きだけどさ、そこまで跳ねなさそう
2020/12/07(月) 16:07:26.64ID:mJJHo8Hv0
幼女戦記のファン層はソシャゲやりたがるかというと
2020/12/07(月) 16:19:58.12ID:/PoueCluM
有料ガチャ回してまで欲しいっていうのとそうでないのがあるよな
2020/12/07(月) 16:41:10.89ID:pEqxjscvr
オルタンシアサーガが新しくなる??つまり別のアプリ作るってことかな もしその形式なら既に失敗してるケースがいくつかあるけど
2020/12/07(月) 16:42:45.52ID:bJCq/mE+d
幼女は防振りぐらいかな
そこそこ頑張るけどサービス開始のお布施期間でも100位以内には縁がなさそう
2020/12/07(月) 17:10:22.20ID:JK7EmvHcd
ブラウザゲーレベルにひでえな
2020/12/07(月) 17:20:46.06ID:RuNgIf3Pa
そりゃ低予算だわさ
2020/12/07(月) 17:21:25.17ID:wkkgS65ra
正直幼女はアニメより原作か漫画版のキャラデザにした方が新規ホイホイしやすいんじゃないですかね
2020/12/07(月) 17:25:20.63ID:OWC99Dtw0
>>250
運営会社のセガグループからの離脱とか
アニメ放映ついでに古い仕様を切り捨てたいとかで色々あるんだろうけど
まあ死亡フラグだよな
2020/12/07(月) 17:27:31.20ID:ByGBfjNg0
小説やらアニメ原作のソシャゲとかほとんど失敗するイメージしかない
2020/12/07(月) 17:30:21.54ID:Y3VQxCKzp
今年だとリゼロとかこのすばはそこそこ当たったんじゃない?
2020/12/07(月) 17:31:22.45ID:hJLOyQkFd
>>245
けっこう前だった気がしたけどそうでもないのね、サンクス
2020/12/07(月) 18:09:50.24ID:I8sixeg10
防振りはアニメ2期が決まって無ければ今頃終わってたかもしれんなぁ
2020/12/07(月) 18:13:07.33ID:RuNgIf3Pa
低予算って続編アニメやるまでの繋ぎっしょ
2020/12/07(月) 18:40:36.29ID:fd/+ccAf0
幼女戦記の集金力はゴブスレレベルの印象しかないしとにかくキャラが映えない作風だからこのファンリゼロスレベルにそこそこの奴作っても売れるかどうか怪しい
それ以下の作品ならなおさら絶望的
2020/12/07(月) 18:41:55.34ID:GUgNxpyid
リゼロはゲーム内容ひでえやろ
2020/12/07(月) 18:49:12.09ID:fd/+ccAf0
個別ストーリーがあって声が出るだけまとも
やったことないから知らんけど
264名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-1FPu [49.97.102.178])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:02:55.56ID:ViD+Hr9Md
アニメ原作、小説原作をソシャゲにするとキャラが足りないんだよな
SAO方式(同キャラのイラスト違いをひたすら実装)か装備方式(キャラは最初から使える、武器や技などをガチャで入手)かになる
前者で更新ごとにガチャ回るようなのってどれだけの強IPなんだろうね
2020/12/07(月) 19:09:44.79ID:N/KJCwiP0
>>255
やっぱそうだよね ジャンルは違うがテラバトとか思い出した
2020/12/07(月) 19:15:01.61ID:GUgNxpyid
このすばはなんかようわからんオリキャラばっか追加してこけたからなあ
人気キャラ使い回しでいいんちゃう
2020/12/07(月) 19:17:29.87ID:fwAjpTN10
クレイアニメのテラバトルあったけど
あれ手間だけはほんと無駄に掛かってそうだったわ
2020/12/07(月) 19:21:57.08ID:pSJ0qbMda
ドラゴンボールはゲーム出身のキャラとかいっぱいおってもうわけわからんことになってるけどあれは成功例なんだろうなぁ。映画もあるしゲームもあるし
2020/12/07(月) 20:16:21.62ID:27ZWdfkI0
正直ドラゴンボールは流石に自分には訳が分からなくなってきた、特に超(スーパー)
ドラゴンボールはZで終わってて一応GTが少し分かるくらい

そして今の鳥山明先生に関しては何があったレベルで思い出破壊マンみたいになってる
2020/12/07(月) 20:28:23.23ID:Wj72cxMp0
ゼノバースとヒーローズで同キャラを全く違うキャラみたいに扱うからより混乱するぜ!
お前のことだぞフュー
2020/12/07(月) 20:34:51.79ID:SOWCGRye0
劇場版アニメも神と神は
鳥山マンガの原点回帰って感じでそれなりに面白かったけど
ブロリーは金返せってレベルで…

これからレンタルで見るって人は見る前にメニュー画面にある設定で
バトルBGMみたいな項目あるので、それをoffにする事を勧める
つーか誰だあんなクソみたいな音付けた奴は
2020/12/07(月) 20:51:51.44ID:878snbw00
というか幼女戦記のスマホゲーって何するんだ?
ガチャでおっさんでも集めるのか?
2020/12/07(月) 20:58:15.02ID:WWt+MmWY0
>>228
アートコードサマナー死んでたのか
8ヶ月25日でサ終宣言か

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1604557077/100
2020/12/07(月) 21:06:48.63ID:7+nX/A3Tp
キャラガチャゲーとラノベ系って地味に相性が悪いというか、
前者はキャラが多くある必要があるが、後者は玄人じゃないと多キャラやったら収集がつかなくなる、と、あまり噛み合わないのよね

で、間を取ってのコスガチャという選択肢だが……

そういや、さっきサクラ革命のガチャがどうとかいう記事を見たが、サムネの猫が可愛くない!
置いといて、これだと星5A子、星4A子、星3A子とかそんなパターンかねぇ?

セガとディライトワークスは、『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』連続動画の第五弾を公開! ガチャに登場する6名の乙女たちを紹介
2020年12月07日 13時48分更新
https://gamebiz.jp/?p=283143
2020/12/07(月) 21:10:54.93ID:fwAjpTN10
ラノベ原作は少なくとも原作者が新規シナリオ書く事うたってないやつはその時点でスルーでいい
2020/12/07(月) 21:19:51.70ID:yj03mIig0
原作者がガンガンシナリオ書いてるのがダンまちぐらいしかぱっと浮かばねえぞ…
2020/12/07(月) 22:30:16.36ID:fd/+ccAf0
ラノベより漫画のほうが酷いイメージだわ
ラノベ原作は大体人気に比例して売れるけどジャンプはブリーチ以前の古参が強いだけで銀魂以降はほぼ死んでる
進撃も大して強くないけど大罪の異様な強さはなんなんだろうな
2020/12/07(月) 22:33:02.22ID:GUgNxpyid
バンナムが悪いよ
2020/12/07(月) 22:37:19.51ID:+fzZYPqGM
>>255
何故か新作の方はセガ噛んでるんだよな
旧作は侍に捨てておいて新作よろしくとか都合良すぎだわ
モデリングもしょぼいし絶対コケる
2020/12/07(月) 22:42:06.13ID:/m5Z5dKLa
>>277
やっぱ技名とかあるとゲーム映えするんじゃね?
進撃はタワーディフェンス即死してからは出てないよな…
2020/12/07(月) 23:10:58.50ID:/2paJUjp0
大分の町おこしゲーにはなってるけどね進撃
2020/12/07(月) 23:11:29.40ID:UDRRhPIE0
1つのラノベ作品でゲームを作るとなると課題が多い
だったらラノベレーベルで出せばいいじゃないかってやつが今月2つも出る
283名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4b4e-n9bL [182.168.14.210])
垢版 |
2020/12/07(月) 23:23:38.78ID:JZbkVYTs0
サクラ革命ってサクラ大戦シリーズにとどめ刺しそうな匂いする
2020/12/07(月) 23:31:11.44ID:/m2sLX3Wd
とっくに死んでたのを蘇生しようとしたら肉体だけ完成して魂が無かった的な状態では
2020/12/07(月) 23:52:20.26ID:mZAPDQ7Qr
Vで死んだだろ
2020/12/07(月) 23:55:21.99ID:GfvHQHied
エンタメ業界は土葬だから気が向いたら掘り起こして適当に加工液コーティングして歩かせるからな
2020/12/08(火) 02:25:07.06ID:E9ZEN1EP0
基本は冷凍保存だぞ
解凍してみたらもう腐ってるかもしれないだけで
2020/12/08(火) 03:14:37.61ID:aF0Pmx2g0
appannieのrank history見られなくなってる?
おま環かな
2020/12/08(火) 07:47:15.02ID:As0Ns7FIr
ウマ娘って本当に今月リリースされるのかな
2020/12/08(火) 08:15:16.35ID:y4qcAWTBd
>>282
ファンタジアは知ってるがもう1個は何が出るんだ?
2020/12/08(火) 08:21:44.37ID:VeEn3BqA0
リリースはともかくゲーム情報を出すと言ってるからな
今だにその情報もないけど
2020/12/08(火) 08:41:29.30ID:sEahWVUk0
>>290
俺を現実に戻さないでってやつが電撃文庫のアニソン音ゲーなんよ
2020/12/08(火) 09:34:06.51ID:7l3tCvMw0
サクラはVで焼夷弾をばら撒かれ、そこから難を逃れた人達が
新に集結したら盛大な核爆弾で一掃されたからな
ラスボスがラスボスを倒す儀式をしてる主人公達を見て嘲笑っておきながら
完成すると「な、なに!?それはまさか…!」と狼狽えるのはソードマスターヤマト以上に酷い
2020/12/08(火) 09:46:44.91ID:G//BkEvG0
31日まで今月だからな
ウマ娘って車内でもどうなってるんだろう
2020/12/08(火) 09:55:02.78ID:ZYq+IBUb0
>>293
想像したら草生える
2020/12/08(火) 09:55:27.71ID:PaBF7Jau0
今時期なら車内で放置されても熱中症になる事はないだろう
2020/12/08(火) 10:02:01.32ID:4WudczLDp
>>292
また音ゲーかよ
たしか来月も3つくらい音ゲー始まるよね
さすがに供給過多だ
来年は音ゲー出棺ラッシュが見られるかも
2020/12/08(火) 10:03:31.83ID:7l3tCvMw0
「ウマ娘」「車内」って見るとドナドナを連想してしまう自分がいる
2020/12/08(火) 10:04:31.46ID:iewT1w6qd
ホロライブのマリン船長が声優やらされると聞いてドン引きしてたのワロタ
サクラ大戦ファンだもんな
2020/12/08(火) 10:11:43.71ID:mGb58n6l0
ウマは生放送からの電撃リリースないし数日後配信をするんじゃないかと見ているが、
じゃなきゃ秋くらいのIRに2020年配信に書かないだろう、今年の残り64日でこの記事よ?

サイバーエージェント、第4四半期のゲーム事業は『プロセカ』と『このファン』ヒットで増収増益 新作は『ニーア』に期待 『ウマ娘』は年内配信へ
2020年10月28日 16時44分更新
https://gamebiz.jp/?p=279971

サクラ革命は・・・あれ誰向けなん?
1〜3あたりが好きなファンは、大半がそっぽ向いてそうだが・・・
乗り込みではなく着る武装にしちまったから、コラボだと言って無理を押し通してもアイリス出せる気がしねぇ
2020/12/08(火) 10:15:12.05ID:4WudczLDp
>>300
サクラ革命はVtuberが出るからVtuberのファン向けのゲームだろう。事前登録数の達成報酬にしてしまうほどVtuberに介護される気満々だしな。
2020/12/08(火) 10:20:16.75ID:7SiXqxZPr
>>301
え?Vチューバー出るってマジなん?
コラボとかじゃなくてプレイアブル出てるのか
終わったな
2020/12/08(火) 10:26:13.03ID:28VsaqPUd
他スレでたまたま話題が出た時に
大戦と一緒にするなとかかなりキレてるやつは見たな
2020/12/08(火) 10:38:43.02ID:42OQUwBOa
いま田中公平とラジオやってる
気に入られたぞ
2020/12/08(火) 10:39:32.22ID:jjCzcQ+v0
FUNYOURSのプロジェクトとやらは2020となってるけど発表なり間に合うんですかね…
2020/12/08(火) 10:46:23.25ID:4WudczLDp
>>294
31日も出走待機しつつ、車内で除夜の鐘と"ゆく年くる年"見て無事年越しパターンかな
2020/12/08(火) 10:52:33.96ID:VeEn3BqA0
>>302
Vtuberそのままじゃなくて声優としての出演じゃなかった?
どっちにしろ終わってるけど
2020/12/08(火) 10:53:43.08ID:kiZDCn16a
>>307
ボダラン3で死ぬほど叩かれたの知らんのかね業界は
2020/12/08(火) 11:08:28.88ID:mGb58n6l0
FUNYOURSの新プロジェクト・・・それいつ発表だったん?
ツイッターひっくり返したら2019/12/27が最初に反応した人みたいだが…
準備がまだ全然なのに発表だけ先走って、頓挫とか予算承認されなかったとかかしら? あるいはエルダーアークが爆散したから予算が出来ないとか

そういやひめがみ神楽は・・・来年1月か、随分とぐだぐだしてたな

ひめがみ神楽
ごましお
事前 2020/3/26
開始 2020夏予定だった

12/1に「リリースが確定した」とだけ発表した、日付に関しての情報は無い
12/7に「2021年1月リリース」と発表した
日に関してはリリース情報第3弾!!とか勿体つけて出すんだろうな
2020/12/08(火) 11:19:49.42ID:42OQUwBOa
電音部でもvtuber声優起用しとるし
2020/12/08(火) 11:45:50.36ID:P6rX1fGod
FunYoursは中国台湾の投資家向けにやたらと盛ったプレスリリースや
新規プロジェクトの発表やることがあるんで頓挫してもあまり驚かない
ついでに新規プロジェクトと言いつつ中身はスーパーレムリアプラスなのでまた使い回しである
2020/12/08(火) 11:58:57.22ID:iJQk7t21d
>>300
太正100年が舞台だからアイリスならギリ生きてそうw
2020/12/08(火) 12:03:54.57ID:iewT1w6qd
声優起用じゃなくてキャラとして実装してやれよ
一時期Vコラボしまくったのに今全然やるとこなくて寂しいぞ
2020/12/08(火) 12:12:57.41ID:7l3tCvMw0
サクラ世界の太正天皇どんだけご長寿なんだろう…霊和ぐらいの年号やって欲しかったね
2020/12/08(火) 12:36:01.23ID:dKFdKre9d
1天皇1元号制じゃ無いんだろ
あの世界観だと本当に神の子で長寿なのかも知れんけど
2020/12/08(火) 12:50:37.44ID:eTyBO2Kl0
>>314
サクラ大戦はスチームパンク世界観だからスチームパンク技術で延命された陛下の長期在位の可能性が微レ存?!

しかし中の人の年齢が透けすぎな船長は一限界ファンとして出演を固辞してほしかったけどまあセガはナイキのCMみたいな炎上商法を真似ようとしてるんだろうから生暖かく対岸から見守ろうぜ
2020/12/08(火) 13:01:10.72ID:jjCzcQ+v0
>>309 >>311
おおすごい、初出去年以前だとすると正確な日付は不明です申し訳ない…
なんだかんだレムリア系は触りたかったけど頓挫の可能性ありかぁ
のんびり待ちます
2020/12/08(火) 13:10:33.40ID:ioAOMeXW0
なんだかんだ続いてるオバマス
2020/12/08(火) 13:48:55.53ID:etxu5Fbza
>>310
電音部もアイマス冠したやつだったら恐らくサクラの比じゃなく荒れてた
新規IPなのにアイマスPのお気持ち表明、たまにだけど見かけたし
2020/12/08(火) 14:44:48.90ID:Mdw15rZod
賢者の孫のアプリが来年1月末で終了しbトそのスタッフbェ盾の勇者にスャ宴Cドかな
キックアスとかいう所はそんなに権利元に旨味が多い会社なんだろうか
孫アプリの惨状を見て自社のそこそこ推してる作品を任せるとか正気の沙汰じゃないと思うが
2020/12/08(火) 15:04:34.18ID:iMy9HFkcd
中国でやる盾の勇者ってあれとは別アプリなん?
2020/12/08(火) 16:00:23.49ID:mnhaB7YYa
またハーレム伝説のキャラはどこかで生まれ変わるんだろうか
2020/12/08(火) 16:01:54.02ID:qHkbUyob0
レンカは資金尽きるたびにクラファンして生き残りそう
次はサ終したヒロパとコラボですって
2020/12/08(火) 16:07:32.48ID:gxZV6S/70
公式垢のイベント告知に
いいねが一桁しかつかないゲームは
サ終も近い
2020/12/08(火) 16:13:19.87ID:ovuBLwiP0
レンカ休止してよりヒロパ再開したほうが儲かりそう
2020/12/08(火) 16:31:31.52ID:/UFInsCZ0
死に体と死者のコラボ
リアライヴもやってたけどあっち以上に需要なさそうだ
2020/12/08(火) 16:35:01.84ID:Kev5t25Bp
ガチャで集金よりはクラファンのほうが健全な気もしないでも無い
2020/12/08(火) 16:58:21.49ID:lI5Fyq7XM
クラファンはガチャとかスパチャとか比べると
大分健全だわ
2020/12/08(火) 17:01:01.58ID:mGb58n6l0
レンカにヒロパが来るっていってもよぅ・・・
て、そういやどっちもビーグリーだったか

レンカ
ビーグリー・オルトプラス
初報 2019/3/26
事前 2019/9/25 ※10万いったらしい
開始 2019/12/11
移管 2020/7/3発表、7末移管(移管というより、オルトが一抜けた、だな)
クラファン 2020/11/6〜
1周年CP 2020/12/2〜

林檎ゲーム内DL最高順位 18位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 361位(開始翌日)
30日 811〜1500圏外3割

ヒロパ
ダンクハーツ・ビーグリー
初報 2018/8/2
事前 2019/5/7 ※10万いったらしい
開始 2019/7/16
白旗 2020/6/26 ※8/5のアプデで更新終わり

林檎ゲーム内DL最高順位 12位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 371位(2019/7/28)
売上は、無いかと思ったら、ちょこちょこ課金する人が居るようだ? 30日で1439〜1500圏外29日
2020/12/08(火) 17:10:35.14ID:mGb58n6l0
去年の夏にはこんな事言っておったが・・・

【ビーグリー決算説明会速報】ゲームビジネスは「ヒットの確率が低い中で、打席に多く立つ」(秋田取締役) 一本当たりのリスクとリターンを抑える戦略を展開
2019年08月19日 16時11分更新
https://gamebiz.jp/?p=246473

・・・ヒットは、出ましたか?

ちなみに開始2ヶ月足らずで三行半叩きつけたUTOのスカイガレオンは、最高順位が167位(2019/10/24、三行半後)、30日465〜1419だったりする

でもって、無職転生が2021年リリース予定だったな(協力、エイミング、グリーポケラボ)
2020/12/08(火) 17:14:43.52ID:dXf+O35rM
レンカのクラファンは声優とお茶会(30万円)が大部分しめてるからスパチャと大差ないような…
2020/12/08(火) 17:20:17.51ID:755N3ULMd
>>324
但しマフィアシティなど海外対人系は除く
2020/12/08(火) 17:22:49.08ID:mGb58n6l0
トモダチクエストが事前を開始
マンキンの武井がメインキャラデザったって、ゲーム内画像は中華量産100%じゃんよと、どうなることやら
(武井…東京ドラゴンシティという流産タイトルもあったな、いや流産だから「あった」とは言えんか?)

韓国で好評を博した三国ブレードが来年日本上陸
2017年頭開始、約4年前の作品で、香港台湾マカオでは既にサービス終了済の奴を、今の日本に?
ちなみに韓国林檎ゲーム内売上順位は、90日目視平均400〜500位くらい、古いタイトルだしこれくらいでもまぁぼちぼち小遣い稼ぎくらいにはなってはいるだろうけど、新たに海外展開というのは難しい気が…
2020/12/08(火) 17:32:48.34ID:lI5Fyq7XM
ともだちクエストとかいうの適当あっち産を買い叩いたようにしか見えないSSなんだが
一応完全新作なんか?
2020/12/08(火) 17:59:20.37ID:Kev5t25Bp
>>333
声優さんがめっちゃ可哀想だったやつか、東京ドラゴンシティ

キービジュアルと中身が違うのなんて溢れてるような気もする
2020/12/08(火) 18:05:46.24ID:mGb58n6l0
え、ナルトのが1個逝った?
2020/12/08(火) 18:17:08.62ID:mGb58n6l0
NARUTO ナルティメットブレイジング
GREE
初報 2016/5/19
事前 2016/6/6
開始 2016/7/14
死亡 2020/12/8
出棺 2021/2/9
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(2016/7/15)
林檎ゲーム内売上最高順位 91位(2017/8/16)
30日 553〜1500圏外1日

普通に寿命かしら?
ナルトは他に3つ出てるけども、そっちの売上は今どんなかいなっと・・・
2020/12/08(火) 18:22:37.28ID:Kev5t25Bp
4年半は普通に寿命っすね
2020/12/08(火) 18:23:04.07ID:mGb58n6l0
林檎ゲーム内売上順位30日
83〜524 忍ボルテージ(バンナム)
105〜487 忍トライブ(バンナム、enzaでもある)
174〜404 疾風乱舞(GREE)

で、ナルブレが山553、普通に仕方ねぇな
2020/12/08(火) 19:07:33.42ID:skdh+qMxa
ウマ娘って20年にサービス開始だったよね
もう年の瀬なんだけど
ゲームのプレスリリースも一年ぐらいないし
他のコンテンツはなんやかや動いてるみたいだけど
死産なんかなぁ
2020/12/08(火) 19:16:23.03ID:M3GzCUIr0
アスタロス使いたいけど力不足を感じる
ベレヌスとセット運用しようと思っても重さの割に状況を変化させてくれるようなキャラじゃないように思ったし
いいアイデアないかなぁ
2020/12/08(火) 19:16:37.18ID:M3GzCUIr0
誤爆ごめん
343名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr1f-ssUg [126.255.17.182])
垢版 |
2020/12/08(火) 19:27:09.56ID:rB6KKF1Wr
殆どがサイバーエージェントの息が掛かったメーカーばかりだな
それだけ資金力があるんだろうが
2020/12/08(火) 19:30:48.47ID:mGb58n6l0
アスタロス ベレヌス・・・イリュコネか
ベレヌスだと神姫(エロブル)も引っかかるが、そっちはアスタロ「ト」

置いといて

ウマ娘は、9/22に「ぱかライブTV vol.2を12月ごろにやるよ、ゲームについての重大な情報をお届けする予定だよ」と発表してからの、
さっきも言うたが今年残り64日で「ウマ娘は年内配信!」と

これはもう、ぱかライブ2放送中に「今から配信スタートです!」的なゲリラスタートするしかねぇんじゃね???

そういやサイゲ系、スクエニxアプリボットのニーアが、林檎ストアに2020/12/23でセットされてるが、そいつはマジになるのかな?
(具体的な配信予定日を言わなきゃストア事前ができない林檎の仕様、サクラやファンタジアはその予定の通りになった、ブラックステラは・・・・・・)
2020/12/08(火) 19:37:00.64ID:U3KB462f0
ヒロパのクラファン9月の缶バッジセット作ります宣言以降音沙汰ないけどちゃんと企画動いてるのか
2020/12/08(火) 20:02:14.92ID:tauWuJXZ0
>>320
孫ってアニメ自体がクソだったでしょ
あんなのよくゲームにしようとしたわよ
2020/12/08(火) 20:18:23.80ID:QtTzex9OM
>>339
しかしこうして見るとナルト強いな
2020/12/08(火) 20:36:55.13ID:VeEn3BqA0
>>347
強IPはいっくらでも信者が貢いでくれるんだから
そりゃ粗製乱造したほうがいいな
もう、そしゃけはよっぽどじゃないと、新IPを当てようとか思わないほうがいいまでなった
2020/12/08(火) 20:44:35.96ID:iMy9HFkcd
新規IPは海外がほんま強いわ今
2020/12/08(火) 21:02:47.22ID:T+qIYSA60
国産は何というかどれも一緒感が強くてな
べつに海外産が面白いってわけじゃないけど
2020/12/08(火) 21:06:37.79ID:uQJt/i/Y0
>>350
そりゃあ、ガチャが横並びで渋いからな。
強IPにあわせるかたちだから見限られたのではないかと
2020/12/08(火) 21:08:58.31ID:xvrYMR1aa
重厚なシナリオ
豪華声優陣
簡単操作で迫力の〜
2020/12/08(火) 21:18:52.41ID:qGzztQYld
ガワは違えど中身は既存の何かのクローンみたいなのがザラだからなぁ
2020/12/08(火) 21:19:40.75ID:cTQW/A9Ga
戦略バトルで〜 も追加で
2020/12/08(火) 21:27:05.39ID:WOz5qRXB0
根本的な資金力の差を感じる 国産でもセルラン上位のアプリは別だが
2020/12/08(火) 21:29:48.21ID:cTQW/A9Ga
まあノウハウあれば日本で作って海外に出すより中国とかで作って日本に出す方が儲かるわな
2020/12/08(火) 21:31:10.34ID:iMy9HFkcd
日本だけで稼ぐってスタイルずっと貫いてるからな
クオリティ上げて世界で売った方が良いに決まってるのに
2020/12/08(火) 21:34:31.49ID:d5aELJQr0
中華のゲームはlive2dやら3dバンバン採用してるよね
日本産は未だに1枚絵+SDキャラみたいのが多い印象
2020/12/08(火) 21:36:55.96ID:JegPqrWo0
日本人が日本人だけに向けて作られたゲームを好むイメージがあるんだけど
2020/12/08(火) 21:40:12.36ID:Kev5t25Bp
世界向けに作ると日本で売れない、みたいな袋小路感
2020/12/08(火) 22:06:29.53ID:r/ididzJ0
中華ゲームだってクオリティの高いやつが日本や世界に来てるだけで国内で死んでく糞ゲーも山ほどあるだろ
2020/12/08(火) 22:11:44.69ID:Mdw15rZod
>>346
この会社のデビュー作の転スラはアニメと同時進行、賢者の孫は捨てIPだから理解できるけど、その2作品を見た上でこれからも推していくはずの盾の勇者を任せる気が知れんて意味
ゲーム内容は9割がた共通だしな
363名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW f7f3-GwLT [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/08(火) 22:43:58.31ID:7KpPMW2T0
以前このスレで貼られてたゲーム開発とグラフィックについての記事
5年前だが考え方やアプリの死因自体は今でも適用出来そうなので
https://dengekionline.com/elem/000/001/040/1040394/

絵にしろ声にしろ何にせよ「金出す価値がある」と思わせるものは何かの調査と研究が大事だよなとボンヤリ
ただアムネジアが何だかんだ圏外行かないくらいに売れてるのは謎
あのクオリティを超えた何かは一体なんなんだ……ついでに言えば自分が今まで触ったアプリの中である意味課金圧が一番強い……
2020/12/08(火) 23:06:13.04ID:wJnUi76G0
アムネジアは無料で毎日30連に加えて最新ガチャもランダムで無料になったりするんよ
あのおみくじ感覚がなんとも癖に…

あとランキング見るに上位5人位が頭おかしいレベルで課金してるっぽいね
2020/12/08(火) 23:15:15.33ID:FHZF/Td90
>>364
ちゃんと不正取り締まりもやってるっぽいしな
2020/12/08(火) 23:20:45.29ID:92/DPn1Q0
アムネジアはとにかく新キャラにしろ育成素材にしろ、不足するリソース分を課金で補えば“ほぼ確実に”誰でもトップクラスに辿り着けるかんね
ソシャゲ飽和時代に楽観視はできないのは他と同じだろうけど、初見で感じた超大型いサ終タイトルのイメージは完全に霧散してるわ
2020/12/08(火) 23:45:14.65ID:0GqP0Wyw0
>>344
年内<2020年内とは言ってない
なんて事にならないといいな
2020/12/09(水) 00:23:30.46ID:CJe9hj+Y0
大富豪ですの今日ですのスレ民ならやるですの
2020/12/09(水) 00:28:16.93ID:RrdZ3sww0
今度こそまともな邪神ちゃんアプリであって欲しい
大富豪って以外詳細が全く不明だが
2020/12/09(水) 01:08:14.26ID:OoaLE/V80
金を出す価値があるものを他よりも少額もしくは無料で入手できるパズドラだのが居る中で金を出させるのって新規ipにはめちゃくちゃ難しそう
だからこそこのスレがあるんだろうけど
2020/12/09(水) 01:40:42.32ID:99ShPlU+0
大戦略モバイルもそろそろここの管轄かと思ったらまだ配信もされてなくて草
2020年はまだ3週間残ってるけどさぁ
2020/12/09(水) 03:53:47.47ID:yRHujQSh0
原神やりだしてから大半のアプリやらなくなった
2020/12/09(水) 05:37:03.17ID:ZymiH4S5d
今年ほんま豊作だったよな
2020/12/09(水) 06:14:28.39ID:ZymiH4S5d
>>369
大富豪すらまともに作れなかったらやばいと思うわ
2020/12/09(水) 06:29:06.49ID:gmQViDcCH
聞いたこと無いような謎のローカルルール詰め込んだ挙げ句
バグで滅茶苦茶な挙動するクソアプリに仕上げた方が話題になってDL数増えるかも

という逆張りムーブかましてくる可能性も有り得る
2020/12/09(水) 06:47:44.66ID:i0R1ZG750
>>374
大富豪なんてフリーソフトでも溢れてるから
どっかからパクるだけでしょ
中華製なら
377名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Safd-zH5W [106.154.6.67])
垢版 |
2020/12/09(水) 06:47:50.24ID:Rfml6SaPa
サクラ革命は47都道府県分のキャラ出すんかいな
都道府県別にレアリティ付けられるって
そんなん低レア付けられた都道府県はいい気しないんじゃ
出身地が当たり県外れ県とか言われたくないわ
そう言えば47ヒロインズとかあったが
アレまだサ終してないんだな、不思議
2020/12/09(水) 06:50:01.32ID:ZymiH4S5d
サクラファンって大人しく昔のキャラ出してくれよって思わねえの?
まあ売り上げ死んでから出すんやろけど
2020/12/09(水) 06:53:37.59ID:cVhAF6Sk0
朝から元気だな、お前ら
2020/12/09(水) 07:13:40.30ID:jAgRFFJ10
>>374
すでにSKE大富豪作ってんだからそこは心配いらんだろ
2020/12/09(水) 07:19:39.25ID:DqDdlll60
>>377
サクラ坂47か
2020/12/09(水) 07:21:48.44ID:4RTT8VucM
そいや赤穂の女体化ってないね
2020/12/09(水) 07:22:16.14ID:DqDdlll60
>>378
昔のキャラたちって確か封印されてなかったか
新サクラ大戦でそういう描写があった気がする
2020/12/09(水) 07:23:49.83ID:24VS8vYrr
太古のサクラファンはサクラの名前付けないでくれって思ってるよ
2020/12/09(水) 08:05:48.71ID:heI/X6DQ0
>>374
テトリスアルティメットっていう、テトリスですらバグまみれでやらかした企業があってなあ(遠い目
2020/12/09(水) 08:10:51.02ID:NIq9n6p9d
昔のキャラ出しても大神さんが主人公じゃないならもて余すだけじゃね?
パワプロは歴代の全ヒロインをアプリ版主人公とくっ付けても文句が出ない仕様はめちゃくちゃ有能だと思う
2020/12/09(水) 08:30:12.02ID:i0R1ZG750
>>386
グリザイユや閃忍、テイルズみたくそのうちシリーズ全員出るソシャゲが出るからその時でいいかな
2020/12/09(水) 09:01:27.02ID:4eOUC2au0
「サクラ大戦の歴代全員出るソシャゲ」は韓国メーカーに版権正式に使わせて作った
「サクラ大戦:伝説のはじまり」、そのアップグレード版「サクラ大戦:桜の歌」と2タイトルあるけど
日本に来れず去年既にサ終しております
2020/12/09(水) 09:44:25.41ID:/5DC7RtH0
サクラ大戦は昔のファンがクソめんどくさいって新でわかったよ
2020/12/09(水) 09:44:26.32ID:XKRdHFfUp
>>388
あれダメだったのか…
2020/12/09(水) 10:03:52.82ID:MjlbKefir
>>389
マジでクズだよあいつら
2020/12/09(水) 10:09:18.36ID:o1i0tvlDM
サクラ大戦だけじゃなく原作あったり無駄に歴史がある作品はどこも原理派がめんどくさい
人がいるアプリなら新規がたくさん入ってくるから換気もできてるんだけど過疎アプリは人なんて来ないから淀んだ空気が漂ってる
2020/12/09(水) 10:17:29.62ID:GeBK9hVv0
歴史の長い作品ならいっそ古参をバッサリ切り捨てる決断もどっかで必要だと思うけど
サクラ革命の場合はその判断の結果がどうなるのか
個人的には大成功までは届かなくてもここ案件にもならん程度になると思うけど
2020/12/09(水) 10:25:02.21ID:PT9+kV/yp
>>389
あれはセガのやり方も悪かったと思う
発売するまでは古参に向けてアピールして期待値つり上げてからの盛大な叩き落としだったからな
2020/12/09(水) 10:26:56.51ID:PT9+kV/yp
>>393
新生サクラプロジェクトの一環だし、そう簡単にはSEGAも投げ出さないだろうね
2020/12/09(水) 10:32:18.48ID:2vq2r7yj0
サクラが47都道府県?!
(正直興味が無さ過ぎてそこまで見れていなかった)

いやまぁ、社にほへとと違って、47ヒロと同様に、
それぞれに星3〜5がある体裁だろうし、クリスマス仕様星5とかもやるだろうよ
ただまぁキャラは1都道府県に1人だから、某県の某サクラファンが、自県のが好みと真逆でござる!! とか言う事はあるだろう

で、47ヒロインはと・・・
2020/12/09(水) 10:39:30.18ID:YRbNjx340
サクラなんて3と5で2回も旧ファン捨てたのにまだ居着いてんのか
2020/12/09(水) 10:45:50.70ID:X/Z43GUea
3は受け入れられてるし5は旧キャラに砂かけみたいな真似はしてないしなぁ
2020/12/09(水) 10:53:36.60ID:i0R1ZG750
ていうかもうセガに元のサクラ大戦に関わった人なんていないでしょ
過去のIPという遺産を食いつぶすだけのニートのようなもん
2020/12/09(水) 11:01:19.65ID:2vq2r7yj0
47 HEROINS
Yunuo(禹諾)
事前 2018/11/15
開始 2019/2/14
林檎ゲーム内DL最高順位 4位(開始翌日)
林檎ゲーム内売上最高順位 283位(2019/3/8)
30日は1500圏外ALL
90日で817〜1500圏外83日、また11/26以降の売上は0

47都道府県に1名ずつヒロイン、そのヒロインは声優が全部異なり(ここまでは別にいい)、絵師まで全部違う、これがまずかった
ギャラだの納期だので47人の絵師をコントロールできるわけもなく、結果として、yunuo社が使える、その47絵師の美少女キャライラストは、
「基本服装の立ち絵1つのみ」

パイロットスーツ絵は社のデザイナーによるコラージュ、バナーに2Dイラストがあってもそれ全部立ち絵の切り貼り、あとは、共通3Dボディに頭取っ替え引っ替えのスナップショット
藤真氏(大阪担当)が描く水着や浴衣の女の子は、絶対に出ません

あ、敵の悪魔側なら新規2Dイラスト続々だよ!

ちなみにこの社、スマホゲームは現在稼働これ1つのみだが、海外向けオンラインパチとか他の食い扶持はあるようだ
2020/12/09(水) 11:35:13.04ID:2vq2r7yj0
モンスト内の動画広告見たら見知らぬやーつ

第六天魔王 この乱世を生き抜く!
More 2 Game
開始 2020/1/8 ※ソースは公式ツイ
林檎ゲーム内DL最高順位 146位(2020/2/14)
林檎ゲーム内売上最高順位 180位(2020/2/18)
30日 307〜1023

大元の中国版は2017秋開始
日本では戦国DRIVEとして、EFUNから2018/5/30に開始され、2019/2/26に出棺
・・・したはずなんだがな?

ネズミーマジキンもやっていたが、仲介業者を抜いての日本再上陸である
どうせやるならガルカフェみたいに開発戻し移管で、セーブデータ有効にしてやれよとは思うが、受け取る側の準備はすぐには出来ないからな、捨てる側はすぐだが
2020/12/09(水) 11:52:42.42ID:24VS8vYrr
3は別に捨ててなくね?出るし
2020/12/09(水) 12:23:43.87ID:JGqjV9Hpd
>>393
古参凪払って新作作って爆死しました
ソシャゲで更に追加ダメージ
2020/12/09(水) 12:25:31.45ID:OMy9LipH0
邪神ちゃんまだ鯖開いてないけどタイトルの安っぽさハンパなくてワクワクしている
2020/12/09(水) 12:26:28.10ID:CJe9hj+Y0
サクラ大戦ソシャゲ化は悪手にしか見えない
完全新作扱いのほうがまだマシだったような
2020/12/09(水) 12:28:27.93ID:NIq9n6p9d
むしろ捨てたのは4だな
総決算で全キャラ出したのは良いが中身がスカスカだった
2020/12/09(水) 12:30:47.23ID:HNWfYwX40
うるさい旧ファンを切り捨ててソシャゲでも成功したIPっていうとなんだ
FEとかか?
2020/12/09(水) 12:31:26.91ID:IOn0UKJoM
FGOだろ
2020/12/09(水) 12:34:04.97ID:ZymiH4S5d
ラングリッサーとかドマイナーだったけどやたらソシャゲクオリティ高かったよな
410名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-q3aV [1.75.7.107])
垢版 |
2020/12/09(水) 12:41:02.66ID:UQZMiiPyd
夢境ワールド公式ツイッターが1日1回の頻度にやってたツイートしてたが
最後にツイートした抽選キャンペーンから一週間経ったんだが夜逃げでもするんか?
2020/12/09(水) 12:41:35.40ID:mApC9p58M
>>407
FGOは外伝ファンを切り捨てて外伝キャラをえふご主人公に媚びさせたとかなんとか
2020/12/09(水) 12:42:17.43ID:24VS8vYrr
アイマスとか
2020/12/09(水) 12:42:52.35ID:24VS8vYrr
切り捨てたというより吸収した方かなあれは
2020/12/09(水) 12:46:28.05ID:CJe9hj+Y0
原作シナリオと原作絵の担当がしっかり参加してるなら切り捨てではなくて新しい何か
2020/12/09(水) 13:00:57.48ID:Nu19/iD7a
>>407
最近だとプロセカとか
ボカロにオリキャラ混ぜるな原理主義を切り捨てて成功したし
2020/12/09(水) 13:32:10.72ID:b0i2yX5sM
サクラは主人公が井上サクラ
2020/12/09(水) 13:52:50.28ID:qWIZJ/P/0
まだ4は短い内容だけどちゃんとファンのためにドリキャスで結末をつけるとまだ男気が残ってたセガが出したことが良かった

ps2の1のリメイクを張り切りすぎてゲーム屋に大量入荷させて最終的にワゴンセールで300円とか500円とか暴落させたのと
5がキャラもブス、ストーリーも短くてクソ、戦闘もつまらないとこの2回の死でトドメ刺されたよ
2020/12/09(水) 14:03:46.97ID:8VDuWQ7V0
それスマホゲーですか?
2020/12/09(水) 14:03:53.84ID:YRbNjx340
ボカロなんてそれだけでガチャゲーやるほどキャラ居無くね
そもそもボカロとそれ以外の機会音声キャラの区別も分からんし
2020/12/09(水) 14:06:35.10ID:24VS8vYrr
このすばみたいにバリエーションクソほど出す&オリキャラ出せば解決
2020/12/09(水) 14:15:41.91ID:PT9+kV/yp
>>419
何気にボカロだけで50種類以上あるらしいぞ
ちゃんと使われてるのは20もなさそうだが
そもそもミクだけでガチャ出来そうな気がしなくもないけど
2020/12/09(水) 14:20:48.08ID:2vq2r7yj0
>>410
見境無しパクッチャイナワールドこと夢境ワールドさんは、9/11に林檎ゲーム内売上最高順位210位をマークして「炎上も宣伝のうちか、いやいや何で課金すんだよお前らァ…」と思っていたが、
順調に順位を落として直近30日は406〜889

香港台湾も9月から見て下がり傾向があり、この調子だと両方来年春くらいには死んでいるかも?

※日本はKOKORO、基本垢はTplayになる
2020/12/09(水) 15:01:08.45ID:bWMuAtuQ0
>>404
今回は動作マトモだし広告付きだから、このスレには登場しないかな
2020/12/09(水) 15:10:28.58ID:hVPMfZWM0
邪神ちゃん(旧)死ぬってよ
2020/12/09(水) 15:10:56.26ID:EpgSrihQr
邪神ちゃん南無
【サービス終了までのスケジュール】
◆2020年12月9日17時00分
ゲーム内課金商品の購入停止及び、新規ダウンロード停止
◆2021年1月11日17時00分 サービス終了
2020/12/09(水) 15:12:57.75ID:UXERqGrea
生まれてたかどうかも怪しい忌み子でしたね…
2020/12/09(水) 15:29:30.26ID:Ux4/Bu6Fa
その金で普通にアニメ作って欲しかった
2020/12/09(水) 15:30:41.64ID:OMy9LipH0
運営にすら放置されてしまった
2020/12/09(水) 15:31:39.48ID:VmLinRM3p
新作が出たその日に旧作が死亡
転生ってやつか
2020/12/09(水) 15:43:17.48ID:ZevntuiBd
ド底辺が異世界転生で成り上がる流行りの展開
なお流行りとは同様の話題に埋もれやすく、すぐ忘れ去られる模様
2020/12/09(水) 15:48:51.99ID:CJe9hj+Y0
邪神ちゃん大富豪
なんというか虚無を体感したいならいいかもしれんね…
2020/12/09(水) 15:59:58.82ID:2vq2r7yj0
邪神ちゃんドロップキック~神保町放置大作戦~
MEMORY Inc(韓国)
事前 2020/3/30
開始 2020/4/21
工事 2020/8/25

再開 2020/9/21
死亡 2020/12/9
出棺 2021/1/11
林檎ゲーム内DL最高順位 750位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 1200位(開始日)
・・・後半、林檎上で売上反応が僅かでもあった日は、3日だけ

中身はよくある…でもないレベルで出来損ない、チュートリアル無しバグ満載のゲー無だが、
特筆すべきは、「リリースしたよみんなプレイしてね!!」と言っていないし、
「サービス再開したよみんなプレイしてね!!」とも言っていない

未完成品のまま手違いでサービスインしちまったんだろうか?
どうであるにせよ、運営に稼ぐ気が微塵も感じられない謎の一作としてこの世を去ることになった、合掌
2020/12/09(水) 16:01:29.21ID:WZkHJuIh0
邪心ちゃんじゃフル3Dレベルのゲーム持ってきても売れる気がしないわ
2020/12/09(水) 16:17:15.93ID:ZnkkQOlra
旧邪神ちゃん公式ツイのストロングスタイル笑う
2020/12/09(水) 16:26:57.24ID:i0R1ZG750
>>429
信者の数は同じだからな
2020/12/09(水) 16:32:11.79ID:aI+H4sD+0
邪神ちゃんやってみたけど
ひまつぶしに1回ぐらいやるのはよさそう
バイブがうるさいけど
437名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8b25-q3aV [121.114.71.87])
垢版 |
2020/12/09(水) 16:37:45.44ID:Gy8zNxUG0
>>422
順位あざっす

来年春か……それまで遠くから落ち度を見守っとくわ
2020/12/09(水) 16:39:27.83ID:OMy9LipH0
大富豪完全にミニゲームだねこれ
対戦成立するほどのプレイヤーが残るだろうか
2020/12/09(水) 16:51:31.32ID:jAgRFFJ10
ハート回復にCM見させるのは糞
2020/12/09(水) 17:07:46.85ID:2vq2r7yj0
う〜む・・・

ユキヲ@邪神ちゃん連載中
@pentarouX
邪神ちゃんドロップキック〜神保町放置大作戦〜

サービス終了

一度もまともに遊べずに
終わってしまったって人が
結構いるのではないでしょうか…

個人的にはすごくもったいないと思います。
せっかくキャラかわいく描けてるのに
きちんとした形でリリース出来なかったのは
本当にもったいないです
2020/12/09(水) 17:09:37.38ID:ZymiH4S5d
邪神ちゃん二期ほんま酷かったよな
2020/12/09(水) 17:14:31.73ID:3G7/KuEi0
原作者にこれ言わせてしまうのはやるせないな
大富豪はまあ多少マシみたいだしほそぼそとでもやっていけるといいが…
2020/12/09(水) 17:17:54.64ID:EhOxrKcF0
ローカルルールマシマシの大富豪知ってると8切り革命縛り止まりは味気なかった
デッキが対人用でメインゲームたる大富豪に全く関わらないとか、売上が悪い意味で楽しみ
2020/12/09(水) 17:23:59.99ID:YRbNjx340
良くやってたのは特殊ルール革命だけだわ
8ギリとか縛りとか何それだった
2020/12/09(水) 17:38:13.76ID:7n3lS6Fl0
キャラのスキルにローカルルールつけてきそう
このキャラ使ったときだけ8切りできるみたいな
2020/12/09(水) 18:32:06.95ID:dQASBFWD0
>>441
酷いっちゃ酷かったけど
まあ色んな意味でクラファンの成功例ではあった
(民謡GP優勝経験のある声優さんがこれのおかげで現在大躍進中)
そして三期の制作も決定と…
2020/12/09(水) 18:56:33.65ID:lOz9UGg70
>>441
あれは残当だわ
クラファン出資者アニメ出演とかやってたし予算が殆ど出なかったんだろ
2020/12/09(水) 19:42:33.42ID:U7qWUVttM
Vgameまだ生きてるのか
すぐ死ぬと思ったのに見る目なかった
文房具のやつは予想通りだったのに
2020/12/09(水) 20:03:53.23ID:2vq2r7yj0
VGAMEは・・・

中国
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2019/9/26)
林檎ゲーム内売上最高順位 112位(2019/9/24)
90日 1022〜1500圏外85日

日本
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2020/1/17)
林檎ゲーム内売上最高順位 121位(2020/1/24)
90日 882〜1500圏外88日

見る目無かった、と悲観するものでもないかと
ヴァイタルギアやファルススクロニクルといった連中だってサービス終了はしてない、が、ビジネス的には完全に終わっとる訳で

enishといえば、さっき「ディライズ韓国版が即死しました」とSGIに
(日本の無IPガチャゲーを輸出とは随分とブレイブリーだなと思っていたが、結局は勇気というより無謀げふんげふん
2020/12/09(水) 20:07:22.60ID:SIosN6O4p
enishも良く潰れんな
五頭分が稼いでんのか?
2020/12/09(水) 21:30:17.95ID:/nd3qxMoa
>>445
7渡しと10捨てはよく使われてたっけな
出せばプチ革命みたいな入れ歯(Jバック)とか革命状態じゃないと使えない6切り、あとは9でリバース、5でスキップなんてのもあった
けどQボンバーや66首、99車やらクーデターとか砂嵐は知らんかったわ
2020/12/09(水) 21:33:58.52ID:XWzqMg7ta
Vgameは宣伝も全然見なかったな
2020/12/09(水) 23:14:30.88ID:bWMuAtuQ0
>>429
爆w
2020/12/10(木) 00:13:58.47ID:Cj3fCecs0
放置邪神ちゃんのツイートは数少ないけど今までちゃんとしてたのにサ終ツイートだけなんの挨拶も言い訳もなしにスケジュールだけ貼ってんのほんと草
2020/12/10(木) 07:43:35.49ID:YBJJEjS0M
かなC...
2020/12/10(木) 11:36:57.89ID:wzDw5XvC0
サ終間際になると返金対応とか普通固定ツイートとかするけどな
2020/12/10(木) 11:45:29.62ID:WYY59zbL0
開発会社が逃げたか潰れたんだろな
会社サイト見たら全然更新されてないしほぼサ終してたわ
2020/12/10(木) 13:19:01.88ID:V7cnfPuT0
む、ネクソンのOVERHITがサービス終了の噂?

公式ツイ見たら、本日8〜15時でメンテナンス
デスメンテでなく、ただのメンテナンスかもしれんが、
「韓国もグローバルも死んでる、日本版しか稼働が残ってない」から、今日死亡でないにせよもう先は長くねぇな
ちな韓国版は2020/11/11でサービス終了(annieグラフが11/10まで、またハングルの攻略wikiの類に突っ込んでGoogle翻訳して見た)

OVERHIT
NEXON
韓国開始 2017/11/28 ≒SGI初報
事前 2018/4/12
開始 2018/5/29
死亡 ・・・今日なん?
出棺 ・・・???
林檎ゲーム内DL最高順位 1位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 7位(2018/6/6)
30日 262〜868
2020/12/10(木) 14:17:52.80ID:2dVa6CXHa
オーバーキルされちまったか
2020/12/10(木) 14:36:09.72ID:V7cnfPuT0
あ、オバヒのメンテ終了時間が未定になった@14:00

そういや、今しがたリリース、名前のやたら長い角川音ゲー「おれステ」、ガチャのトップレアは2.5%らしい、とりあえずセルランを待とう

あとSGIに神保町放置の記事が出たが、リリース日宣言してねぇからタイトルタグぽちるとこれだけ。。。
・12/10 来年1/11で終了
・3/30 事前登録を開始!
ホント謎の1品だよ邪神ちゃん
2020/12/10(木) 15:05:46.85ID:4BqgIGcKd
ヨースターのブルーアーカイブがここの開発会社って噂あるな
アズレンアクナイ好きだけど正直新作はあかん未来しかみえない
2020/12/10(木) 15:50:00.85ID:jkRR48q50
まあ2016年の夏に死んだからそりゃそうなんだろうが
しんけんの描き下ろし年賀状の見本が2015年のブツなのにビビるわ
2020/12/10(木) 16:17:28.20ID:ZElRim6b0
幼女戦記15時開始、16時緊急メンテ、死産とは言わないが
2020/12/10(木) 17:00:43.53ID:PUPW2r0ka
緊急メンテは覇権の特権
2020/12/10(木) 17:01:32.10ID:GpjWq3KOM
幼女戦記サービス始まったんだな
どんなクオリティなのかワクワクしてきた
2020/12/10(木) 17:04:09.29ID:Cvgh9ktv0
低予算×ラノベの様式美やね
2020/12/10(木) 17:07:52.62ID:2weBfeoPp
>>463
開始直後の緊急メンテは人が群がってる証拠だからむしろ安泰
2020/12/10(木) 17:19:06.90ID:jrDUI4IV0
シノアリスを幼女戦記のキャラでやりたいなら
2020/12/10(木) 17:20:50.16ID:Cq6xMbV30
思ったよりフォロワーいて驚いたわ
2020/12/10(木) 17:41:10.45ID:X3mZ83OWM
原作知らんけど
数あるラノベ系でヒットした原作なら多少金かけたほうがリターン多そう
ファン多いだろうし
2020/12/10(木) 17:45:24.84ID:YhrLy5px0
幼女戦記って登場人物9割おっさんの戦記物だから
女オリキャラ足したソシャゲにファンが興味を持つかどうかは微妙
2020/12/10(木) 17:51:45.25ID:y+VgU3SU0
単体じゃガチャ映えしないからコラボが精一杯だろう
2020/12/10(木) 17:57:10.28ID:y5+qFMLG0
>>462
死んだのは17年の夏だな
あと©2015は開始年を表している事もあるから5年前の描きおろしとは限らない

そんなことより二周年に向かってカイ進撃中!って…このセルランで2周年まで続けるつもりなのか?
2020/12/10(木) 18:21:55.89ID:jkRR48q50
>>473
あれ、もっと直近だったか
なんだかんだ前世のリソース以外ほぼ使ってないし、しぶとくは生きそうな気がなんとなくしてきたな…
2020/12/10(木) 18:39:06.46ID:V7cnfPuT0
オバヒ、メンテの終了時刻がまだ未定・・・
まどかくは1830にメンテ明け?

で、

快盗天使ツインエンジェル そして神話の乙女たち
サミーの章買い型ノベルアプリ
発売 2016/12/19
白旗 2020/12/10
発売・配信終了 2021/1/5
プレイ終了 2021/1/29
林檎ゲーム内売上最高順位 451位(2017/1/19)

発売当時はフルセット3600円だったが、2017春に90%オフセール? 今の値札は全話370円となっている
でもって、独自起動が出来ない、鯖につなぐ必要があるアプリであるため、買っていても来年1/29で起動不可能になるとのこと
2020/12/10(木) 19:16:13.12ID:4ySJ7WHh0
新たなロスト族、12/16配信

https://www.4gamer.net/games/533/G053331/20201210111/
2020/12/10(木) 19:33:59.87ID:PUPW2r0ka
ノア族の血も引くエリートじゃないすか…
2020/12/10(木) 19:35:24.74ID:RdsjYXNDa
>>467
ミニ四駆なんて開始舐め腐った弱小鯖から始めてCM打つまでになったけどスレ見るとハイパーインフレしててなんかこう・・・よかったねと(´・ω・`)
2020/12/10(木) 19:50:55.68ID:X3mZ83OWM
また新しいノア族
2020/12/10(木) 20:03:30.84ID:gwcOvTU2M
幼女戦記
あのショボい戦闘画面が
どこまで改善されたのか気になる
2020/12/10(木) 20:06:41.15ID:y+VgU3SU0
東京ロストノアステラサーガ
はよ
2020/12/10(木) 20:29:14.38ID:gFtH7r2y0
東京ドラゴン三国志〜プロジェクトステラサーガ:ロストコネクト〜

少し生きれるようにコネクト族も混ぜてみた
2020/12/10(木) 20:31:27.56ID:8ObtsXE7d
なんで宝石研物語が生き延びてるのは何故?
2020/12/10(木) 20:47:10.59ID:wpt+bamY0
アーク一族を忘れてはならない
2020/12/10(木) 21:05:24.96ID:kGySzujm0
>>474
8月ぐらいに完全新規キャラ1体実装できたけど
前世で実装するつもりで出来なかったやつなんかな…
2020/12/10(木) 21:14:18.51ID:uKXmGsDw0
>>485
少なくとも前世のキャラ本にはいたらしい(流石に買ってないので本当かは知らん)
2020/12/10(木) 21:20:22.35ID:Cj3fCecs0
邪神ちゃん大富豪、キャラにボイスないしキャラストもないし大富豪にもなんの影響もないしでガチャ回らなそう
2020/12/10(木) 21:25:16.64ID:YXEizEQ70
あれって完全無料の広告ゲーと思ってたけどソシャゲなの?
2020/12/10(木) 21:31:01.28ID:WFx+dO5c0
>>475
死亡確認
https://i.imgur.com/nqg8SdL.jpg
2020/12/10(木) 21:36:10.56ID:merDzATW0
元々OVERHITってHITというゲームを超えるという意味で付けたんだっけ?
これでHITの系譜も終わりかな
2020/12/10(木) 21:37:50.18ID:suqld4jR0
オーバーヒートしてしまったか
2020/12/10(木) 21:53:40.32ID:PG83FATbp
OVERHIT結構セルラン強かった記憶があるんだがいつの間にかそんな落ちてたのか…
2020/12/10(木) 22:04:15.66ID:WFx+dO5c0
ACTの続編が量産ソシャゲの時点でやべーのに
全キャラSSRまで育てられるゲームがおま国されてリアリティ固定になったり
ウリがUE4使ってますぐらいしかないのにカメラも不自由ときたらなあ

HITも二年半ぐらいで死んだから大体同じぐらいだな
2020/12/10(木) 22:26:50.78ID:odAcpv7qd
セルラン1桁とってもスッパリいくんだね
諸行無常南無三
2020/12/10(木) 23:19:01.96ID:IEDYDhfo0
ココロセカイ
ガチャが使い回しばかりになり、季節イベントが無くなった
季節ログボはまだやってるがそろそろか
2020/12/10(木) 23:26:42.52ID:Yhd5Tvex0
オーバーヒットって結構上の方にあった記憶あるな…全く興味はなかったけど名前と広告はよく見た気がする
2020/12/11(金) 00:15:59.34ID:4bBny+o6d
邪神ちゃん大富豪は編成で貰えるポイントが変わるだけだからランキングガチるとかでもない限りガチャ回す必要がない。
ガチャ回すコインで煽りスタンプ買ってイキリ散らすのが面白い

スタミナの仕様がクソだが
2020/12/11(金) 00:19:53.41ID:jRRtP9wA0
よしクソゲだな…やるか
2020/12/11(金) 05:06:28.39ID:PuacyLlP0
オクトパストラベラーがデータ吹っ飛ばしてこのまま終わることは…流石にないか
2020/12/11(金) 05:41:06.11ID:LYk3tECn0
>>494
たとえセルラン1位取っても安泰が保証されないのはメダロットが教えてくれたしな
2020/12/11(金) 06:01:16.00ID:RYQzPbsud
1位何度も取って死んだミリオンアーサーは逆に凄い
2020/12/11(金) 07:14:23.88ID:2kakHpTG0
>>478
ミニ四駆って今どうなってるんだろう?と思ったら瀕死手前か

ミニ四駆 超速グランプリ
バンダイナムコ
30日 山485 谷842
2020/12/11(金) 07:20:51.93ID:2kakHpTG0
すまん、ダウンロードを見間違えたわ

ミニ四駆 超速グランプリ
バンダイナムコ
30日 山110 谷323

元気いっぱいだったわ
2020/12/11(金) 07:32:56.60ID:rxhQ9oYD0
メダロットはボンボン系列だけあって好調な時の信者のイキりっぷりがやばかったな
好きな作品が売れたら嬉しい気持ちは分かるがあそこまで図に乗れるのかと
505名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 592d-6+ou [118.5.78.192])
垢版 |
2020/12/11(金) 08:10:48.54ID:FGCOixAp0
邪神ちゃんってなんなん?どーなってんの?
なんでいろんなところで、不幸なことになんの?
コンテンツ自体が呪われてんのか?
2020/12/11(金) 08:14:16.40ID:EsZID1N3p
>>505
邪神だしな
2020/12/11(金) 08:53:41.39ID:yvP+6vud0
SKE大富豪やってみたらほんとにガワ変えただけでワロタ
あれの売上は知らんが邪神ちゃん大富豪も細々と長生きするかもしれん
2020/12/11(金) 09:32:16.20ID:LCMUZC+v0
オクトラまだメンテしてる
不正してない普通のユーザーアカウント消滅は流石にヤバイ案件だからな
2020/12/11(金) 09:33:26.11ID:Or8rXEDTd
グラブルとかにトランプのミニゲームがあるのは新人研修の為って聞いたけど
大富豪を単独アプリで作るところはなんの目的があるんだろうかミルキィSKE邪神ちゃん…
2020/12/11(金) 09:51:45.89ID:jRRtP9wA0
邪神富豪ちょっと楽しかったわw
どことなく懐かしくて
2020/12/11(金) 09:56:38.06ID:bhVo67lka
オクトラは消えてしまった範囲の確認に時間掛かってるかロールバックが結構発生しちゃうから対応協議してるかって感じかな?
直近のセルランあんまりよくなかったらしいから最悪の展開も1%くらいはあるかもね
2020/12/11(金) 10:00:02.09ID:DjpAhrStd
>>505
言っちゃ悪いが邪神ちゃんレベルの作品がアプリ出す時点で無謀だからな
円盤原作配信グッズソシャゲコラボの中で輝いてる部分が1つもないのに出るってことはそれ相応のクソゲーになる
2020/12/11(金) 10:03:34.13ID:EsZID1N3p
邪神ちゃんはクラウドファンディングで輝いてるから・・・
2020/12/11(金) 10:08:05.39ID:uMQmRKGFa
おとといリリースのObey Me!
絵アドの落差で頭キーンてなりそう
立ち絵が昔のFlashゲー風味なのにLive2Dでぬるぬる動いてこわい
https://i.imgur.com/IbuQDlS.jpg
https://i.imgur.com/47vBtKo.png
https://i.imgur.com/i3WiT7E.png
https://i.imgur.com/IySUIVN.png
2020/12/11(金) 10:22:34.52ID:x28tXWhip
お前ら邪神ちゃん好きすぎやろ
2020/12/11(金) 10:27:01.71ID:NtxGH5UFF
>>514
なんやこれ…
2020/12/11(金) 10:28:32.56ID:3wxUHySD0
シャチバト感あるな
2020/12/11(金) 10:38:35.16ID:mAdxwx690
>>514
これがぬるぬる動くって怖いな
2020/12/11(金) 10:46:45.36ID:gdNwh3zk0
背景の3Dとか妙に画質の良いテキストとかフリーゲーム感がある
2020/12/11(金) 10:58:36.89ID:tfLkJZi50
>>514
2枚目が面白すぎる
多分俺でも描けるわこの立ち絵
2020/12/11(金) 11:02:42.89ID:H60DLCvB0
SSRの絵も妙な立体感あって気持ち悪いな
2020/12/11(金) 11:04:18.36ID:Yx5zLq880
>>514
なんだこのバケツ塗り!?
2020/12/11(金) 11:06:35.54ID:zdC3dxHIr
>>514
ワロタ
予算80円くらい?
2020/12/11(金) 11:07:16.38ID:zdC3dxHIr
予算じゃねえ製作費だ
2020/12/11(金) 11:07:53.03ID:AxNO+CNg0
Obey Me はいきなり外国鯖に放り込まれてイベント競ったり
1stアニバーサリーとか始まってるの笑う
2020/12/11(金) 11:29:55.82ID:EsZID1N3p
>>514
こんなん出てきたらそりゃ驚くわw
2020/12/11(金) 11:31:52.57ID:sdrTheSV0
さ、今日も元気に逝ってみようか!

ソードの誓いを 光と闇の大陸
junhai games
事前 2019/10/15
開始 2019/11/12
死亡 2020/12/11
出棺 2021/1/11
林檎ゲーム内DL最高順位 112位(開始日)
林檎ゲーム内売上最高順位 350位(2019/11/13、開始翌日)
30日 923〜1500圏外4割

よくあるMMO風クッキークリッカー、オート操作で爽快感バツグン? いやそれ虚無って言わね? 的な。。。
全世界1000万DL突破だそうだが、今はもう中国や台湾も出棺済みやね、ちな名前は九州侠影録

※中国で九州と言うと中国全土を指す、当然日本に九州と言うと福岡阿蘇山桜島と認識する、ゴリ押したブシロード輸入品の九州三国志は無惨に散った

このメーカーの日本向けだと、浪人百剣が売上最高600位で即死してる(死亡54日、出棺84日)
でも最新の、龍の覇業というリアル調三国シミュは最高140位
適正と品質があれば、なんだかんだでアタリはするんだな
2020/12/11(金) 11:48:36.96ID:sdrTheSV0
昨日おれステ出たばかりで年明けにダンマクやらアルゴナやらが控えているスマホ音ゲー界にネズミー参戦!?

タイトー、音楽ゲームアプリ『ディズニー ミュージックパレード』を21年初旬にリリース決定! 本日より先着1万人限定で体験版を配信!
2020年12月11日 11時25分更新

置いといて、

obey meは海外込みでも2019/12開始の割と新しい奴になるんだが、そんなアレなんだ?
そんなんだと売上にもならなさそうな気がするが…

配信エリア:160以上
林檎ゲーム内売上最高順位100位以内:62エリア
適当なエリアで90日・・・香港台湾はまるでダメ、だが、米英豪シンガポールは300位前後を維持

・・・まぢで?
2020/12/11(金) 12:04:47.87ID:RYQzPbsud
そういや最近出たKHのクソゲーがディズニーの音ゲーだったな
2020/12/11(金) 12:04:48.04ID:pAwfT19Ca
おべいみーぬるぬる見てきたけど全員あの立ち絵だと気にならなくなるわね
2020/12/11(金) 12:43:54.27ID:EsZID1N3p
>>528
また音ゲー増えるのかよ
来年棺が足らなくなるんじゃないか?
2020/12/11(金) 12:46:34.05ID:uEc8EyS70
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=news-0143

いよいよ出走してうぅぅぅ
2020/12/11(金) 13:17:18.35ID:sdrTheSV0
ウマ娘、ゲームの最新情報とはさてはて?
もう年内2週間切ったタイミングだが、まだ2020年内リリースを企んでいるのだろうか?

・・・と? 今度はどなたが逝ったんだ?

モンスターフィールド
CHESTNUTS Studio
事前 2020/4/21
開始 2020/5/27
死亡 2020/12/11
出棺 2021/1/11
林檎ゲーム内DL最高順位 381位(2020/5/29)
林檎ゲーム内売上最高順位 689位(2020/5/30)
30日1500圏外ALL、つか林檎上では12/1に削除だな?
9/23では一瞬だけ741位だったが、まぁ基本は1500圏外

中身はマージドラゴンとかビビッドアーミーとかの部類かな? いかんせん宣伝不足か
2020/12/11(金) 13:31:17.39ID:J8ngml3a0
一年持たないの多いなぁ
535名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM4b-b282 [163.49.200.29])
垢版 |
2020/12/11(金) 13:38:44.54ID:ZK0fvVY+M
昨今の音ゲーブームは何なんだ
一応ツイステにもランキングはないが音ゲー要素あるからなんつーか……
まぁ客の奪い合いがあってもネズミーは版権料で儲けるからいいんだろうけど

>>528
偏見だけど米国圏なら抵抗無さそうな配色に思えてきた
2020/12/11(金) 13:39:03.68ID:R++70bQO0
>>528
なんかもう「音ゲーしかない!」って感じだな

今のタイトーって実体はスクエニだっけ?KHの二番煎じか
楽な商売してるなー
2020/12/11(金) 13:56:31.70ID:GeiRQRf8p
プロセカはまぁ音ゲーにするしかないよねって感じだけどそもそもスマホで音ゲーてキツいんだが
2020/12/11(金) 14:07:41.39ID:gdNwh3zk0
昨今は二次元絵にも抵抗が薄れてきたのか、感覚だけでプレイしやすいスマホ音ゲーって非オタにも評判良いんだよな
ソースは俺の知り合いの反応だけどな
2020/12/11(金) 14:24:55.70ID:OYnzs7SE0
SB69は二回転生したのでサ終よりも転生を警戒してしまう
音ゲーやアイドルゲーはよく転生するイメージがついてしまった
2020/12/11(金) 14:45:54.58ID:xfYdV/a00
全世界○○万ダウンロードとか熱狂とか話盛ってるだけだろとしか
541名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd33-twR7 [49.98.135.163])
垢版 |
2020/12/11(金) 14:52:46.28ID:Ii28lkqgd
おれステの初動720位で草これはすぐここの常連になりそう
そもそもリズムゲーで当てるのがもうきつい最後の席はプロセカが座ったんじゃねえのかな
2020/12/11(金) 14:55:00.09ID:VOSCZ5Km0
プロセカはみんなリセマラ頑張ったんだろう公式アカもリセマラ応援してたようなもんだし
2020/12/11(金) 14:55:21.65ID:EsZID1N3p
>>535
そんなに音ゲーが儲かってる印象ないんだがな。
せいぜいデレステとあんスタぐらいな気がする。
2020/12/11(金) 15:04:38.68ID:RYQzPbsud
音ゲーオタってなんかちょろいイメージあるし運営的には美味しそう
2020/12/11(金) 15:07:03.48ID:FGahfszt0
>>533
プリコネReも、旧作出棺から制作決定発表するもほぼ音沙汰なし、からの配信日直前発表だった気がうろ覚えながら…
なのでこのタイミングで来てもおかしくはないし、しれっと延期も十分あり得ると思ってる
リリース直後に年末年始突入って、中の人達は無理ゲーすぎだとは思うのでやめてさしあげろとはおもうけど。
2020/12/11(金) 15:07:34.65ID:Krc/OAIy0
音ゲー多すぎ問題

俺ステってちょっと前に角川が音ゲー出すって少しだけ話題になったやつ?てっきり既存ラノベのキャラが出てくると思ってたらなんかオリジナルっぽい
絵もUIも5年前みたいな古臭さ&チープさでいサ終好きにはたまらない感じ
2020/12/11(金) 15:16:01.74ID:EsZID1N3p
>>546
今年10月頃から来年1月頃にかけて音ゲー7個くらい出るからな。明らかに多過ぎ。
2020/12/11(金) 15:18:46.08ID:sdrTheSV0
>>541
ストア売上のデータ反映とか、ユーザーにしても初日は仕様把握で課金はまだということもあるし、新作の売上云々はせめて最初の土日の結果を見てからが無難

音ゲーは、バンドリ系・アイマス系・ラ!系が四天王的に言われていたが、あんスタとかも普通に強いし、新作無IPでも黒星弟とか、タゲをちゃんと見据えてしっかり作れれば、割と当たる?

プレイ中にノーツがずれてくるとかは一昨日きやがれだが
2020/12/11(金) 15:26:44.46ID:wcb5qc+RM
版権すら使わない角川ソシャゲとか残当としか
2020/12/11(金) 15:37:32.06ID:HF48FPfX0
開発運営はワンダープラネットか
楽曲が電撃文庫関連というだけでキャラはオリジナルだし宣伝全然してないし
ファンタジアリビルドと時期も被ってるしでやる気あるのか疑わしい
2020/12/11(金) 15:46:21.13ID:J92LlzJz0
ディズニーのグルコスもどきクッソ酔うんだが製作者は本当にプレイしてるのか
2020/12/11(金) 16:10:12.42ID:U0D7iA8P0
ウマ娘とラピスリラ何時のアプリ出走レースはようやく決着か?
2020/12/11(金) 16:13:41.60ID:6ak8vHhJ0
ラピスリライツはもう年明けだしな
2020/12/11(金) 16:21:08.14ID:CkLVzfHt0
馬は事前登録2周年記念になんかアルでしょ
2020/12/11(金) 17:04:32.57ID:MyZ2Mvsld
なんか今の男向けのアイドルゲー絵が微妙だしまだまだ新規参入余裕で出来そうだけどな
2020/12/11(金) 17:10:12.94ID:AeckzjV/a
>>554
頭日野オンラインは事前2周年でも何もなかったけど馬はさすがに配信か何かはあるようだよ
2020/12/11(金) 17:21:44.76ID:tEUej+LV0
歌マクロスって結構頑張ってる気がするんだけど音ゲーとしては影薄いよな…
スタミナがある限り無料で全曲遊べちまうから良心的なんだけどねぇ
2020/12/11(金) 17:30:36.98ID:kWg8jo9o0
>>554
ウマは2周年どころかあと3ヶ月で3周年だ。
これより長い事前登録期間ってあったのかね。
2020/12/11(金) 17:33:32.08ID:gjXUC4UI0
ツイ見たらいサ終スレのレジェンドヴァイタルギアは最近放置運営なんだね
派生アプリのProgress Shooter VITALGEARなんてのが出てたけどこっちは課金要素無しか
2020/12/11(金) 17:39:05.39ID:rxhQ9oYD0
音ゲープリコネFGOとかの単純キャラゲーって結局美男美女が主人公を気に入るから課金欲を煽るのであってプレイヤーが単に神視点で見てるだけの存在はなかなかしんどい
2020/12/11(金) 17:42:08.74ID:9yQzOLcVr
俺はエロゲでもギャルゲでも神視点でしか見ないけどな
主人公は俺じゃない、だからいいんだろ
2020/12/11(金) 17:54:45.06ID:7UPx2I7H0
女向けは知らんけど男向け音ゲー上位でそういう主人公モテモテっぽいのデレステくらいでは
プロセカガルパはプレイヤーの存在なんてほぼ無だぞ
2020/12/11(金) 18:02:53.58ID:M6ab6gKId
神視点ならゲームじゃなくていいわ
ひぐらし原作みたいな選択肢のないサウンドノベルでいい
2020/12/11(金) 18:05:02.38ID:VpbZCb8N0
主人公=自分 なゲームの方が少なくなって何年経つかな?
2020/12/11(金) 18:10:03.57ID:xfYdV/a00
>>557
アニメ終わって結構経ってるししゃーない
2020/12/11(金) 18:10:32.11ID:M6ab6gKId
ちょっと前のソシャゲでも「あなたは召喚士です名前を教えて下さい」なんてのばっかだっただろ
その中でも競争に負けて大半淘汰されたが
2020/12/11(金) 18:18:34.55ID:qL3WINDaM
むしろソシャゲネトゲ時代ぐらいだろ
主人公=あなた
こればっかになったのは
2020/12/11(金) 18:19:18.10ID:sdrTheSV0
なっ・・・不覚3連だとぅ・・・???
さっきobey meがどうとかのNTTかィ

NTTソルマーレ、女性向け恋愛ゲーム『恋忍者戦国絵巻+』『妖し君との恋奇譚+』『恋忍者 愛と欲望の平安乱舞』のサービス終了
2020年12月11日 17時49分更新
https://gamebiz.jp/?p=283609

戦国絵巻が開始2011/10/11、林ゲ売最高は?、ゲームでなく何故かエンタメ、とりあえず全体333位が2014/4/3

恋奇譚が開始2014/6/11、林ゲ売最高は?、ゲームでなく何故かエンタメ、とりあえず全体947位が2015/9/13

平安乱舞が開始2012/12/14、林ゲ売最高264位(2015/5/26)

いずれも11/15で売上グラフが途切れているが、
そもそもどれが何やらさっぱりだ・・・
2020/12/11(金) 18:22:50.96ID:74iYh6bN0
昨日ここに挙げたロスト族ノア族のやつ1月に延期しちゃった...

https://www.4gamer.net/games/533/G053331/20201211100/
2020/12/11(金) 18:26:32.07ID:rV1m6ZUn0
>>557
マクロスは良くも悪くもワルキューレ次第
JUNNAや鈴木みのりが歌いさえすれば
カバーだろうと何だろうとファンは付いてくので
ゲームもそれで成り立ってるイメージ
2020/12/11(金) 18:42:36.80ID:W+8s7y+t0
馬そろそろか
とんざするかと思ってたけど凄いな
2020/12/11(金) 19:26:39.64ID:sdrTheSV0
危うく逃す所だった・・・呟いてくれた人に感謝やな

三国双舞 -【無双系三国志3DアクションRPGゲーム】
VOYAGE SYNC GAMES
事前 2016/7/15
開始 2016/9/26
死亡 2020/10/28
出棺 2020/12/14
林檎ゲーム内DL最高順位 9位(2016/10/3)
林檎ゲーム内売上最高順位 115位(2016/10/6)
30日 931〜1500圏外9割

公式ツイでは10月末前後も下記のように普通に呟いていて、死んだとは言っていない様だ? でもって最期の呟きが11/5
公式サイトもあるがやはり死んでいる系の情報が出てない
よく頑張った方ではあるが、〆がこっそりなのは感心しないなぁ・・・

10月29日
【義勇戦/決勝T選 (毎週 木曜日) 】
本日21時00分より、決勝トーナメント開幕!
帝組VS王組の熱い戦いが始まる!!

11月2日
【 ルーレット 開催 】
11月6日(金)5:00まで、ルーレットに挑戦可能!
2020/12/11(金) 19:29:26.32ID:e9DOXwj8r
コトブキが出棺されちゃうよ〜
2020/12/11(金) 21:05:44.26ID:gjXUC4UI0
レンカちゃん一周年おめでとう
データは>>329で出てるね

https://twitter.com/renca_an/status/1337230881442893826
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/11(金) 21:18:52.78ID:oqSJJq3R0
今日mobageで出たゲームが、まんまCTWのガールズ&クリーチャーズの画像流用だから
いサ終民は終了前に今のうちにやっておくんだぞ
2020/12/11(金) 21:30:19.96ID:eEaV6Pub0
>>16の奴とはまた違うのか…
開発会社売り込みすぎだろ
2020/12/11(金) 21:33:23.12ID:3R/E91rlp
えーと、タイトルスクショして、次に検索にガールズクリーチャーズを入れて

おいィッwww

https://i.imgur.com/azwrYCs.jpg

https://i.imgur.com/7fvneq6.jpg
2020/12/11(金) 21:41:01.65ID:VpbZCb8N0
コラの方がマシだな
2020/12/11(金) 21:42:49.51ID:e4J/rZNk0
ひっでぇ
2020/12/11(金) 21:59:00.68ID:TCeaA5Br0
中身はどうなんだ、
2020/12/11(金) 22:12:49.82ID:bWIGofui0
夢パクリワールドよりすがすがしいな
2020/12/11(金) 22:21:11.44ID:xfYdV/a00
何処ぞの深夜アニメのヒロインみたいのおるやん
2020/12/11(金) 23:00:23.69ID:ywuXtjcN0
幼女は予想通りの大爆死か
2020/12/11(金) 23:02:16.20ID:SaeeI3ZG0
エンソルハーフアニバってことは1年はやんの?まじ?
契約でどうしようもないんだろなあ..
2020/12/11(金) 23:02:26.65ID:LCMUZC+v0
オクトラ進捗

12/10
17:30 「17:10よりメンテしてます、20:00に進捗伝えます」
20:00 「データ復旧してるわ、次の進捗22:00な」
22:00 「ユーザーデータ消えてねーから!いちいちんな事で問い合わせんなボケ!次の進捗は明日の7:00な」

12/11
7:00 「原因特定したわ、次の進捗は10:00」
10:00 「確認してっからまだ時間かかる、次の進捗13:00」
13:00 「あとサーバー作業だけで終わりだわ、データ消えてねぇからな?何度も聞いてんじゃねぇよ、次の進捗17:00」
17:00 「待たせてわりぃな、修正とテストに時間かかってンだわ。作業完了は深夜になる、次の進捗22:00」
22:00 「もう終わるから!マジで終わるから!何かあっても明日の5:00には進捗報告すっから!」←new!
2020/12/11(金) 23:18:10.94ID:e4J/rZNk0
メンテ明けに入ったらチュートリアル始まったってだけでヤバい臭いするんだけど
2020/12/11(金) 23:21:10.16ID:VOSCZ5Km0
>>584
リリース半年祝ってるだけで一年で終わるって決まってるわけじゃないからな
588名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd33-6+ou [49.98.71.62])
垢版 |
2020/12/11(金) 23:46:37.62ID:4KrpzOiCd
>>585

厳密に言うならサ終とは関係ないかもしれんが今後の動向が気になるな
2020/12/11(金) 23:51:13.12ID:SaeeI3ZG0
>>587
そうなのか
2020/12/12(土) 00:12:50.45ID:QwZmzamUa
>>585
優良誤認運営だからこれ本当に思ってそうだわw
基本無料じゃなくて買い切りなら不満はなかった層が結構いるのも惜しいことしたなって
2020/12/12(土) 00:56:52.04ID:hK5G7YHB0
>>527
また九州への熱い風評被害が
592名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/12(土) 00:57:12.30ID:/t4CBkrt0
1年祝えないから半年は祝おうって感じかなエンソル
思った以上に長いな半年
2020/12/12(土) 01:57:48.07ID:9NwAcq/e0
これからクリスマスに年末年始な所でエンドレスメンテやっちまうのは色々悲惨だな
2020/12/12(土) 04:01:35.73ID:zVxSbn460
>>585
サ終まで行ってくれるといいなぁ
2020/12/12(土) 04:20:48.48ID:B2sVGB7ud
オクトラってユーザーのデータ消えたの?
2020/12/12(土) 06:38:26.29ID:Hwo1cx860
スクエニはハーフアニバをやらない方がヤバいイメージがあったんだがヤバすぎるはずのエンソルはハーフアニバやるのか
2020/12/12(土) 07:44:18.38ID:+UKpJrPBd
ハーフアニバなんて宣言してるだけで運営の負担は普段と同じだから言わなきゃ損
ロゴ作るのがちょっとめんどいぐらい
2020/12/12(土) 08:05:15.05ID:FlC6ExsZr
オクトラは一部10分だけロルバされてるみたいだけど無事復帰出来たようだな
2020/12/12(土) 08:14:57.99ID:b3H9fJcha
チュートリアルが再び開始される不具合なのになんでロールバックしてるんだ
2020/12/12(土) 08:19:08.74ID:nUPNq4od0
そりゃバックアップがそこだったからだろう
2020/12/12(土) 08:34:26.08ID:AHZgAJn20
>>577
ガールズクリーチャーズって海外では魔姫本願らしいが
何で魔姫の本願なんてタイトルにしたんだ?
ガールズクリーチャーズが使えない何か理由があるのかね
2020/12/12(土) 09:43:33.68ID:5v6PDGaFa
>>601
直訳したらフェミがぶち切れるからじゃねw
2020/12/12(土) 09:48:48.13ID:7eIfqMq80
ミストアーク、ハーレム伝説、ソフィアコネクタ、バハムートラビリンス、これらタイトル全てキャラ絵セット丸被り
だが、パクリとはまた違う、何なんだろうねもう

言うなれば配信権の多重販売、か?

・・・以下混乱注意・・・

上海盛月の「天命伝説」の配信権をコンゾンが買う
しかし日本配信する前にコンゾンジャパンが崩壊
トライエグゼという掘立会社を作って、そっから「蒼穹のミストアーク」という名前でリリース
…しかし売上と知名度は…
もう一つのコンゾン掘立会社エクスカリバー→伊藤ゲームズから「ハーレム伝説」という名前で再リリース、さらに「ハーレム伝説フロンティア」という派生までリリース
さらにさらにミストアークを伊藤に移して「ハーレム伝説ZERO」に改名
…しかし知名度はさておき売上は…
ハーレム伝説、ハーレム伝説フロンティア、ハーレム伝説ZEROを潰して「ハーレム伝説2」爆誕!
…案の定即死した

上海盛月の「天命伝説」の配信権をチェンジザワールドが買う
CTW自身のHTML5ゲームプラットフォームg123に「ソフィアコネクタ」という名前でリリース
しかし上記の連中と基本一緒だからバツが悪いのだろう、ご自慢の宣伝爆撃はあまり行われず、先日出棺した

上海盛月の「邂逅在迷宮」をvoyage社が買って「バハムートラビリンス」という名前でリリース
邂逅自体が天命の兄弟であり、キャラ画像セットは元より一緒である
ちなみにバハムートは掘立会社に移管され、1500圏外90日という瀕死だが、一応生きてはいる…のか?
2020/12/12(土) 09:53:03.10ID:Emk0606Q0
ガールズクリーチャーなんてクリーチャーみたいなガールズに失礼だし当然
2020/12/12(土) 10:07:04.73ID:7eIfqMq80
それ言ったらビビッドアーミーはTOP WAR Japanじゃなきゃいけないとかいう話に
輸入時に適宜改名するのは普通の話だろう

・・・しかし、同じゲームが、別の名前で複数サービスインしてていいかというと?

デベロッパーとパプリッシャーで独占契約を結んでない限り、法律の上ではNGではないかもだが、
客や攻略サイトは混乱するし、配信側も予定より売れん(客も課金も分散しちゃうから)からサービス終了しやすくなる

それこそ天命は共倒れしちゃったし、インゲームの乱世コンクエストとCTWのマジバトも共倒れ
そして異世界けもの彼女とケモニスタオンラインは・・・異世界けものが5日で退場だ!!
2020/12/12(土) 10:09:37.00ID:7IhsZruS0
こういう話題の時はもう日本は中国に勝てないマン沸かないな
2020/12/12(土) 10:20:58.65ID:t0HcsloQa
もう日本は中国に勝てないな
2020/12/12(土) 10:24:15.55ID:B2sVGB7ud
もう勝てないよ
2020/12/12(土) 10:33:05.88ID:yqBeyuWr0
中身は覚えてないけどチュートリアルで課金しよう!があって気づかないうちにサブスク課金させられるゲームだっけ、バハムートなんとか
2020/12/12(土) 10:42:52.18ID:tCmiHz2ea
そもそも日本が負けてもどうでもいい
2020/12/12(土) 10:57:43.92ID:B2sVGB7ud
面白いゲームくるならぶっちゃけ何処でも良いよ😃
2020/12/12(土) 10:59:40.05ID:IL2Kl18Ea
中国はもうちっとデイリー軽くして課金誘導控えてくれれば神
2020/12/12(土) 11:00:41.88ID:zVxSbn460
もう日本はリングにも上がっていない状態だし
614名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:13:36.17ID:/t4CBkrt0
売れる売れないに国境は関係ないからな(言語の壁はある)
そもそもゲームの顔であるキャラを使い回しても売れるものなのかね、前世として使い回しているしんけんは残念な結果だって事しか知らない
ストーリーやクエストに自信あるってことか?よく分からん
2020/12/12(土) 11:20:43.61ID:Ug+aeKRZ0
言うてパクリゲーばっかじゃん
2020/12/12(土) 11:22:01.53ID:/4X8b/ntp
割とマジにそれな

20年11月の世界モバイルゲーム売上ランキング、miHoYo『原神』が2ヶ月連続で首位! 日本勢はTOP10から姿消す【App Annie調査】
2020年12月10日 12時23分更新
https://gamebiz.jp/?p=283456

そもそもガチャ爆死型ソシャゲは日本以外には原則通用しないし(強IPがなきゃダメ)
2020/12/12(土) 11:29:59.01ID:DFKqCUH00
homescapeが入ってるのじわじわくる
2020/12/12(土) 11:33:58.64ID:IL2Kl18Ea
トップ10惹かれるタイトル1個もないのは日本人的感性のせいなのかな
2020/12/12(土) 11:37:13.76ID:YWc2E/XNr
ポケモンGoってあの出来でこんな売れてんのかよ…
2020/12/12(土) 11:41:36.56ID:wzpa9P6u0
>>616
miHoYoは自社課金を1〜2ヶ月程行うからそれ以降が本当のランキングと言われるからな
2020/12/12(土) 11:43:28.99ID:yqBeyuWr0
げんしんってガチャ爆死型じゃないのか?
スマホでやると重すぎて爆熱だったからすぐやめたんでよくしらないんだけど○○なん凸とかの書き込みよく見る
2020/12/12(土) 11:45:38.49ID:IL2Kl18Ea
ガチャエグいけど一応中身もあるから
スマホでやるもんじゃないと思うけどな
2020/12/12(土) 11:51:20.45ID:wzpa9P6u0
>>619
ガチャを採用していなくて課金要素あるか?
レベルなのに売れてるんだからパイがデカすぎるんだろ
2020/12/12(土) 11:52:20.62ID:YWc2E/XNr
>>623
ごめんポケマスと勘違いした
2020/12/12(土) 11:52:26.94ID:/4X8b/ntp
>>614
普通に「NO」

>>618
日本以外にはガチャ爆死ゲーが通用しないが、
逆に日本はガチャ爆死ゲーが当たり前だからなぁ
しょーもないことに

日本もどっかしらでガチャ爆死マネタイズから脱却しないとなんだろうけど、それがいつどうやってになるかはさっぱりだ

・ガチャ爆死…配布石が多いが、天井が高いor無いで、特定キャラ狙うと10万20万平気で溶ける
モンストはガチャ50回で星5確定だが、それでマナが出る率は殆ど無く、結局は出るまでひたすらガチャりまくるしかない

・低天井…配布石が少ないが天井は低く、ピックアップなら程々の課金で必ず取れる、無課金兵にはしんどい仕様
原神はこちら、あと、UR0.03%?!な三国志名将伝も売上は普通にあるから、多分こちら側かな?
2020/12/12(土) 11:54:28.24ID:nUPNq4od0
パイがデカいと聞いて参上いたしました
2020/12/12(土) 11:57:41.96ID:wWAjt2s2d
原神は一体取るだけならそこまでやけど大体4凸6凸必要な仕様ガチでゴミカス
2020/12/12(土) 12:08:52.18ID:cHSNLWRQM1212
>>615
お前それサイゲの前でも同じ事言えんの?
2020/12/12(土) 12:25:49.57ID:zVxSbn4601212
>>620
「流行ってる感が大事」
よく研究してるよ
2020/12/12(土) 12:34:14.63ID:DRZTTqln01212
原神はガチャ確率低いけど天井が低めとピックアップ率が高めだよ。あとキャラは10連で確定とかで何を基準かはわからないけど爆死はし辛いんじゃないかな
凸はした方がもちろん強いけどしなくても問題ない。というか敵の強さ上げるのが任意だから
スマホは爆熱なるし操作性に難ありではあるね
2020/12/12(土) 12:53:20.38ID:A18hlaPo01212
ハーレム伝説はここで貼られたプロデューサーがパチンコ屋待ち合わせでインタビュー受けるの見てマジでクソだと思ったな
2020/12/12(土) 13:23:52.64ID:F6nhCkry01212
原神は宣伝とぱkリスペクトが普通のクオリティ越えてたので
ヒットは当然だと思う
やると分かるが良くできてるが
俺はもうやらんw
2020/12/12(土) 13:39:36.05ID:CrLyGya3a1212
スレタイも読めないカス共はいい加減他所に行ってくれないか
2020/12/12(土) 13:55:57.59ID:7H/QkG9v01212
>>625
FGOみたいに課金戦士を狙っているから。
課金戦士は、他に手を出さないから似たことやってもサ終がはやまるだけ。

>>628
サイゲをひな型にして他がパクっているとかなんとか
2020/12/12(土) 14:07:49.81ID:T1ZEIwZVp1212
げんしんは良くも悪くも「ソシャゲを趣味にしててクソシャゲに飽き飽きしてた層」をうまく狙い撃ちしてるわ
ここで語られるようなやつはそこが致命的に駄目
2020/12/12(土) 14:07:50.54ID:osKRyxQ3M1212
なぜかFGOやマギレコはこのスレでたまに名前があがる...一部のアンチのせいだろうけど
モンストはきかんな
2020/12/12(土) 14:25:33.10ID:DVUlWAI5d1212
長期売上の成功例が全体の数%だからか
「○○を見習え」的な発言で数千タイトルの失敗例が全部否定できる気分になれるのはお手軽だね
2020/12/12(土) 14:27:13.71ID:NNsqfaOA01212
>>629
その言葉はブシロの社長も言ってたな
実際D4DJの宣伝量圧倒的だし、日本側もちゃんと実践はしてるわけだ
639名無しですよ、名無し!(茸) (デーンチッ Sd73-lDDs [1.72.3.81])
垢版 |
2020/12/12(土) 14:29:44.59ID:esVOfPswd1212
このスレの常連ゲーム😎

原神
FGO
マギアレコード
2020/12/12(土) 14:30:54.18ID:HMDtGMf9a1212
評論家気取りの馬鹿湧いてるけどここはソシャゲを語るスレじゃないぞ
2020/12/12(土) 14:31:52.03ID:osKRyxQ3M1212
そりゃ第三者の立場から結果だけ見てもの言えるなら楽だしな
そんなに市場見通せるなら自分も大儲けできそう
2020/12/12(土) 14:33:30.37ID:IL2Kl18Ea1212
たまに素で絶望スレと間違えそうになるわ
2020/12/12(土) 14:41:04.94ID:LnuZcD0Zd1212
サ終しそうなゲームはソシャゲではない!(揚げ足取り)
2020/12/12(土) 14:56:58.88ID:gPwonwwOM1212
OVERHIT死んだのか
https://mobile.twitter.com/OVERHIT_nxj/status/1337009664182026243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/12(土) 14:57:46.04ID:yqBeyuWr01212
スレタイはソシャゲじゃなくてスマホゲームだからな
ソーシャル要素は必要ないのだ
2020/12/12(土) 15:29:09.57ID:Bxbbo4yUH1212
圧倒的な広告量のグルミクさん今一パッとしないよね
このスレのお世話にはならんにしろ
2020/12/12(土) 15:37:10.11ID:2h0OEtwz01212
いつのまにかやたらと中華アプリが幅を利かせてきてるな
なんだかんだで人口が多いとすごい奴が出てくるってことか
2020/12/12(土) 15:40:14.13ID:bLRVy/zr01212
ゲーム開発なんかも結構すごいしな
やっぱ人は財産だわ
2020/12/12(土) 15:53:27.01ID:XHTzqUrH01212
しんけんは使いまわしじゃなくて、死んだブラゲ版の焼き直しをスマホゲーとして出してるってだけだぞ。まあつまる所使いまわしなんだが
めんどくせーからインストールすらしてないが、いい加減決済の手続きミスで石が買えない問題は解決されたのか?来週で一周年なのに
2020/12/12(土) 16:48:58.03ID:wzpa9P6u01212
>>629
某ソーシャルゲームの講演を拝聴した時は結構闇深い内容だったぞ
セールスランキングはユーザーの指標となるのは勿論なんだけど
それが本当にアクティブユーザーが課金したものなのかって話になって
2018年ぐらいにアップルIDの不正アクセスが大量発生して自分がプレイしていなかった
アプリに課金する事件があり、その課金アプリの殆どが特定アプリだった(多分クラッシュ?)
その不正課金は当然ランキングに反映されて企業側は自分の懐が傷まずにランキングが維持出来て
気づかなかったユーザーからの課金はそのまま懐に入ってる
今は問題になってセキュリティが上がってそれが出来なくなったが自社課金で維持をするのが主流って話
2020/12/12(土) 17:08:23.02ID:WRiR6gZY01212
今日のお客様は自社課金云々語るタイプか
2020/12/12(土) 17:11:06.09ID:ylts1/lMM1212
>>650
それクラッシュじゃなくてロードモバイルだったと思うぞ
まぁどっちも中国企業だから変わらんけど(笑)
2020/12/12(土) 17:14:05.29ID:IL2Kl18Ea1212
信頼がなさすぎる企業サイドに問題があるわ
2020/12/12(土) 17:21:30.86ID:abXqgAc0d1212
自社課金はありませぇん!
前まではんなのあるかよ!って言えたけどなぁw
2020/12/12(土) 17:21:43.08ID:03WZnyU5p1212
不正アクセスはヤバいな
オンラインゲームが流行った頃も各地で多発してたが
2020/12/12(土) 17:33:11.32ID:wzpa9P6u01212
>>654
自社課金は会計上では広告宣伝費で落とせるからな
2020/12/12(土) 17:39:03.01ID:Z8YbZVaz01212
先日はじまったばかりのログ・ホライズン 〜脱出、夢見の石板〜すぐここのお世話になりそう
2020/12/12(土) 17:53:24.36ID:NMHi19ODd1212
謎解き脱出ゲーてサービス終了の概念あるの?
2020/12/12(土) 18:03:51.28ID:DVUlWAI5d1212
というかこのアプリ ストア詳細に課金アイテムの値段表記がないな
2020/12/12(土) 18:12:26.57ID:eVU3QBoqa1212
アプリ出てたのかログホラ…以前にもあったような
2020/12/12(土) 18:25:16.40ID:qqlBzrXZd1212
コロプラの悪口はやめろよ
2020/12/12(土) 20:48:44.91ID:OBEX3YrM01212
バベルの件が明るみに出なかったら未だに自社買いなんてアンチの妄言扱いだったろうな
2020/12/12(土) 21:03:20.96ID:yQWu3FKhp1212
ステマなんかもかつては糖質の妄言扱いだったもんな
2020/12/12(土) 21:07:03.33ID:IL2Kl18Ea1212
サクラレビューはあると思ってた
自社買いはリスクに見合わねーだろってバカにしてた…
2020/12/12(土) 21:08:18.44ID:eb7MpsD001212
実際見合ってなかったとは言える
バベルの順位酷かったからな
2020/12/12(土) 21:19:50.19ID:iw8YIyt6d1212
幼女戦記なんかシノアリスクラスにつまらんとか言われてるけどあのゲームって人気あるから面白いんじゃないのか
2020/12/12(土) 21:26:29.22ID:4Zo5mPFTd1212
ログホラの紹介画像で2枚目と3枚目がほとんど同じなのはクソさを隠す気がなくて清々しいな
2020/12/12(土) 21:27:05.41ID:Emk0606Q01212
このスレじゃ自社買いはサ終しない一要素に過ぎない
2020/12/12(土) 21:29:06.53ID:4Zo5mPFTd1212
シノアリスはやったことないがおっさんとムーミンしか出てこないシノアリスは売れなさそう
2020/12/12(土) 21:33:43.78ID:IL2Kl18Ea1212
シノアリスはイラストとヨコオブランドが8割、残り2割がガチャ演出って感じ
2020/12/12(土) 21:39:50.72ID:NMHi19ODd1212
シノアリスは人形のメタ発言やらも人気の一つやねんで
あと登場キャラクターのマイナスエネルギーがすごいソシャゲ他にないしな
2020/12/12(土) 21:49:37.08ID:CSxTfErmd1212
マギレコもメンヘラキャラクターズって感じだけどね
シノアリスはGvゲーとしての側面もあって集金には事欠かないのもあるが
メンテとWindowsウィルス判定やら上手く炎上トレンドの初期がある
ゲーム事態やシナリオキャラの評価勢の声が大きくなるのは成熟した証拠だね
2020/12/12(土) 22:35:16.69ID:o8k6Oa8wp
シノアリス淘汰編ってストーリー最終章だからもう区切りつけるのか?
2020/12/12(土) 22:53:57.03ID:7H/QkG9v0
>>666
幼女戦記は、解説でシノアリスとシステムが同じとか言われているな。
しかも、「アイドル事変」と同じところが運営しているとか
2020/12/12(土) 23:05:59.72ID:g6TizJUId
>>666
ゲームシステムはくそつまらんぞ
そしてガチャが闇鍋
2020/12/12(土) 23:13:14.08ID:+kuJXlBBp
ピックアップとかの特定武器にキャラが付属してる形は闇鍋とはまた違くね?
2020/12/12(土) 23:24:17.63ID:Ug+aeKRZ0
石+召喚獣とか石+ジョブ解放武器セットとかアイテムはそんな感じだな
確定ガチャとか毎回やればキャラクターは簡単に増やせる
2020/12/13(日) 00:12:11.05ID:Czh9j1hma
リスク=犯罪とか思ってそうだな
リスクっつーかコストの問題でしょ
2020/12/13(日) 00:47:25.37ID:tmuzWTsE0
シノアリスはヨコオストーリーとかBGMの為にやってる人多いんでない?
2020/12/13(日) 04:25:08.57ID:wjqC7ius0
シノアリスは課金より時間吸い取られる 強化もイベも常に走ってないと無理
2020/12/13(日) 05:58:40.90ID:brgE0bOQ0
BGMなんか聞くか?
2020/12/13(日) 06:35:01.47ID:qskf+P5l0
ポケラボは運営上手いから暫くここの管轄にはならんやろ
2020/12/13(日) 07:49:03.45ID:brgE0bOQ0
アサルトリリィとか厳しそうだけどな
684名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1325-9tSo [219.167.249.199])
垢版 |
2020/12/13(日) 08:43:20.73ID:6DgWHtN90
ソシャゲにゲーム性求めてる奴なんて殆どいないからシステム面は大抵なんかのコピペで絵が違うだけ
無駄にゲーム性が高いと時間取られて面倒で糞って文句が来る世界
2020/12/13(日) 08:50:39.31ID:IuyfcEhV0
やる事は周回しかないから、それが快適かどうかで継続するかが決まるね
あとイベキャラ引かないとイベント完走すらままならないゲームとかもう無理
2020/12/13(日) 09:16:11.04ID:yP3PGlENp
またアニメとゲームのメディアミックス発表されたけどどうなるかな

https://www.famitsu.com/news/202012/13211141.html
2020/12/13(日) 09:27:17.86ID:lTD/u3De0
キャラのコスプレガチャにして強いパーティーを作るんじゃなくて一人の強いやつに複数の武器を持たせて他人にドヤるのは幼女戦記のゲームとしては間違ってないけど如何せんそれだけで売れる人気は無いのがな
異世界カルテットの他3作品なら同じシステムでも開幕二桁ぐらいは余裕で達成してただろうけど
2020/12/13(日) 09:33:18.09ID:MheshTr/d
ゲーム性結構重要やと思うけどなあ
2020/12/13(日) 09:58:46.88ID:hgKMBWNP0
いつだかDMMで即死したFGOコピーなんかもそうだが、ゲーム性以外の部分で売れてるアプリのゲーム部分だけパクるのは一体どういう判断なんだろうな
2020/12/13(日) 10:07:11.51ID:gifnOnCF0
ガチャとゲーム性の両立は不可能とネクソンが身を呈して教えた印象
一部例外はあるけどさ
2020/12/13(日) 10:07:45.41ID:4B7I5jt8a
今年サービス開始予定のやつを調べてたら二ノ国が20年下半期から21年上半期にサイレント延期してた
告知はしっかりやっとこうよ
2020/12/13(日) 10:07:57.18ID:drryUGhW0
>>688
ソシャゲなんて低予算でも露出度高い女キャラとガチャさえあれば楽して稼げる

と同じようなもんだ
実際はそうそう上手くいく訳ない
2020/12/13(日) 10:08:13.08ID:mUS/Jlup0
>>689
作ってる上か依頼した方が「なんで売れてるのか」を理解しないでただ「売れてるから」という理由だけで模倣した結果
2020/12/13(日) 10:39:53.27ID:E04LtVp1a
>>691
ジブリがソシャゲって世も末だな 主人公みたいなのハウルだしなんだあれ
2020/12/13(日) 10:55:14.12ID:brgE0bOQ0
>>694
パヤオ「極めてなにかお金に対する搾取を感じます
2020/12/13(日) 10:57:26.78ID:B4KNotG5p
>>686
なんか代わり映えしない絵柄だな
題材が露出度低めなアイスホッケーな時点で死臭が漂ってる気がする
2020/12/13(日) 10:59:40.67ID:7V6OCzmX0
はーん
2020/12/13(日) 11:05:23.66ID:B4KNotG5p
>>689
重役「キャラとかよく分からないけど、こういうのが流行ってるみたいだから似たの作れ。ネックの版権料さえ安くすませれば丸儲けだな。」
技術者「・・・はい(絶対爆死するぞ)」
2020/12/13(日) 11:10:57.06ID:PJGCqtSl0
>>689
ゲーム部分はどうでもいいんだから逆に「有名なアレと同じ」の方がユーザーも開発側も得をする
みんなゲーム部分をやりたい訳じゃないから
2020/12/13(日) 11:20:11.78ID:GsoUkk2U0
ユーザーのニーズがグラフィックとかキャラデザだし
ゲーム部分パクった所でパクリゲーって言われるだけなんだよな
701名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/13(日) 11:43:17.95ID:dGycnijF0
>>694
作画はジブリでも中身レベル5で実質作画だけだと信じたい……

>>686
こういうあらかじめ決まってるプロジェクトのアニメって宣伝費と思えば安い方なんだろうか
プロジェクトの話見かける度売れてないのにアニメやったシャチバトがよぎるようになってしまった……
2020/12/13(日) 12:04:54.94ID:pROo/58A0
てかゲーム性も今じゃほぼ前提条件じゃないかな
わざわざ他を差し置いてまで面白くないゲームを遊ぶ理由がないもん
高くは望まないけど最低限のラインはあってその上にキャラとかストーリーとかガチャとかを積み上げていく印象
2020/12/13(日) 12:07:46.17ID:3vkGVONRa
ゲーム性って言うけども正解あるようでないやつやん
2020/12/13(日) 12:09:40.26ID:AiJeXNCo0
前に名前だけで笑ったググレイレイは結構な人気なのね
2020/12/13(日) 12:13:02.45ID:7aoHCttM0
>>696
まあ、美少女のスポーツゲーなんてはやりさえしていないもんな
2020/12/13(日) 12:30:37.91ID:GsoUkk2U0
キャラ集めてオートバトルするだけのゲームでもグラフィック良ければ普通に売れてるし
アムネジアだってグラフィック良ければ覇権だった可能性もあるな
2020/12/13(日) 12:31:57.25ID:PJGCqtSl0
>>701
あれはけもフレで「KADOKAWAをバカにしやがって!」というくだらないメンツだけで進めたプロジェクトだから
708名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd73-lDDs [1.75.6.87])
垢版 |
2020/12/13(日) 12:33:55.45ID:knkIR8Dvd
>>707
出たけもフレ妄想ガイジ
2020/12/13(日) 12:34:57.12ID:PJGCqtSl0
>>702
その「面白さ」とか「最低限のライン」を保証してくれるのが有名ゲームなんじゃない
正解が目の前に転がっているんだからそりゃパクった方が早い
2020/12/13(日) 12:38:01.00ID:MheshTr/d
個人的にくっそつまんねえなあってゲームも売れてるのみたらあんま関係ないのかもな
2020/12/13(日) 12:48:55.92ID:185eSVa20
みんなやり方がわかってるゲームがやりたいんだよね
失敗しなくて済むから
だからクローンが流行る
2020/12/13(日) 13:00:35.77ID:kNf/kqVN0
>>701
開発運営ネトマだからレベル5すらもガワだけ
和ゲーの皮被ったチョンゲだぞ
713名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1325-9tSo [219.167.249.199])
垢版 |
2020/12/13(日) 13:00:38.50ID:6DgWHtN90
食玩みたいなもんだろ
オモチャには興味あるけど付いてくるお菓子には別に興味ない
ガチャで引くキャラが欲しいだけでオマケで付いてるゲームは邪魔しない程度なら文句言わねーよって感じ
精々付いてくるお菓子がガム(音ゲー)かスナック(RPG)かってくらい
2020/12/13(日) 13:06:00.61ID:c/r9MJOHr
>>686
バンドリの北沢はぐみがいる新しいラブライブかな?
https://bang-dream.bushimo.jp/character/kitazawa-hagumi/
https://puraore.com/character/riko_saginuma
2020/12/13(日) 13:15:07.59ID:4P0/Jc99a
>>710
そんなもんで済む話ではあるからな
2020/12/13(日) 13:16:41.56ID:MfI9dsv/a
このスレでよく言われる
ゲーム性とか興味ないし簡単に脳死周回できるのがいい
ストーリーはスキップする
BGMは常にミュート
ただガチャを回して好みの萌えキャラが手に入れば満足
ガチャ自体が快楽だから続ける気もない新作ゲームにリセマラだけしに行く
…みたいな「みんな」が普段どこにいるのか不思議だよ
そういう趣味をオープンにしてないだけで会社にいる無気力な新人君とかがそうなんだろうか
2020/12/13(日) 13:23:14.36ID:brgE0bOQ0
そうなんだろ
ソシャゲは少子化や貧困化にも一役買ってる
こんな国にIRとか導入するとか滅びたがってるとしか思えん
2020/12/13(日) 13:25:04.98ID:QLqCQIVda
まぁ、ゲーム性なんてパチンコと同じ程度にあれば十分なんだろ
2020/12/13(日) 13:26:08.43ID:VEvm7zPGM
幼女戦記
レビュー★1.8で草も生えない
半年でサ終もありうる
2020/12/13(日) 13:29:00.12ID:LqYPRR5c0
でもソシャゲの動向見てるだけで世論を俯瞰で見る人よりはマシ
2020/12/13(日) 13:29:20.10ID:yyYJBx2Qd
サイレントマジョリティに色をつけて群れ識別するのは難しい思うけど
シナリオスキップに関しては検索でこんなん引っかかった
2011頃?はアーケード、スマゲのシナリオスキップ率が45-55%程度
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1078/267/amp.index.html
722名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/13(日) 13:36:04.91ID:dGycnijF0
「ゲーム性」が何を指すのかが千差万別でアテにならない
アクションゲームと音ゲーとノベルゲームに『同じゲーム性』求めるのは違うし

>>711
思えば遊ぶ方も少ない説明で早く遊べる方がいいよな、続いていくうちに必然的に操作する要素増えていくんだし
2020/12/13(日) 13:58:18.23ID:yyYJBx2Qd
レベルデザインがかなり緩いだとか30FPS表示に最適化されているとか絶対このスレでは聞かないよね
そもそも個々で面白さ、つまらなさが違うので所感で売り売れないを語るのがズレてるのかもしれない
2020/12/13(日) 14:04:10.53ID:QCPCX8GIr
そもそもゲーム性なんてのがただの主観でしかない
2020/12/13(日) 14:12:01.18ID:AiJeXNCo0
俺にとってはどのソシャゲもアカウント育成ゲーだわ
そういう面ではいサ終ゲーも楽しめる
2020/12/13(日) 14:12:31.66ID:rjx8kfIba
シナリオスキップに関しては、今読みたくないと思えば飛ばすだけ
2020/12/13(日) 14:13:03.58ID:1VKMj5iQa
ほんとソシャゲ評論家気取りの馬鹿しか居なくなったな
いい加減ウザいから別スレ立ててそっち行けよ
2020/12/13(日) 14:17:08.56ID:Lox2tNmQM
いやゲームデザインにもセオリーはあるから
好き嫌いを良し悪しと誤認してるから主観的な意見の応酬になるだけ
2020/12/13(日) 14:24:41.80ID:tJUChuOEa
>>698
旧SNKさん「それだ!
2020/12/13(日) 14:35:58.47ID:tJUChuOEa
>>712
ネトマなのか
話取ってきたのは鈴木じゃなくてDeNAから入った3Dゾンビ作ってパヤオに怒られたなんたらってアホ臭いな
一応久石も動いてるけど天野喜孝だ水野良だ岩垂だと同じく被爆しそうだ
2020/12/13(日) 14:57:54.56ID:+6eOtp3ya
>>714
キャラデザ卵だしまんまガルパだねえ
2020/12/13(日) 17:26:48.55ID:hKMoOLUh0
アイスホッケーはくにおベースで買いきりにすれば売れる
2020/12/13(日) 18:21:46.09ID:+6eOtp3ya
アイスホッケーって露出ゼロだが
水着で滑ったりするんか?
2020/12/13(日) 18:27:47.55ID:Fo6Xmhxf0
>>733
水着の少女たちがスライムプロテクターに取り込まれてキャッキャするんやで(嘘)
2020/12/13(日) 18:29:29.56ID:zJkGVdMe0
何かの力が働いて海合宿する展開でクリアや
2020/12/13(日) 18:36:44.97ID:IhbSRyHi0
温泉回で十分やろ
2020/12/13(日) 19:01:21.52ID:+6eOtp3ya
スキン無しはつまらんぞ
ポチポチかもしれんが
2020/12/13(日) 19:15:09.68ID:M2hAJ4+Oa
>>727
不満を言わずに話題提供するか変な流れの時は他の事やってろ
またはしんけん魁一周年ライブに備えて前世のカラオケ大会でも見ててくれ
2020/12/13(日) 20:17:02.63ID:drryUGhW0
開き直んな
2020/12/13(日) 20:18:09.34ID:Zk46er1t0
スレ伸びてるから何かいさ終ゲームが来たかなって思ったらクソみたいな評論してるから問題なんだよなあ
そう簡単にスレ落ちないんだから数日書き込みなくても良いんだけど
2020/12/13(日) 20:21:07.99ID:yZE99s980
年末はサ終が減る?
2020/12/13(日) 20:21:08.36ID:UI9PLkExa
あんま強くは言わんが絶望いけよと思う
2020/12/13(日) 20:29:16.91ID:ih8j5ToG0
土日は死なんからほぼ糞雑談に終始しとるやろ
2020/12/13(日) 20:32:41.70ID:pQIK/sGCd
埋め立て荒らしの遊び場
745名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 131b-W47y [61.124.41.91])
垢版 |
2020/12/13(日) 21:31:46.49ID:NOyNMYcs0
まぁ、パクれば上に提案する時にこんなんでと説明できる。
製作時もエンジニア、プランナー間でイメージ共有がしやすいし、設計コストがめっちゃ軽くなる。
もちろん、運用面でもパクリ元がやってコケた施策は回避すりゃいいし、毎月の外注点数も角度高めで想定できる。
リリース後、ユーザーもどの系統か把握しやすくパクり元がうまくいってれば一定の客は望める。
結果的に当たればアレンジ成功、コケた時は覇権ゲーとは言えパクリの二番煎じダメだねと言えるので、経歴に傷が付かん
746名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 131b-W47y [61.124.41.91])
垢版 |
2020/12/13(日) 21:35:24.70ID:NOyNMYcs0
というか大手はしらんが中小のアプリゲー会社とか普通に類似ゲームのパクれる要素パクって施策考えろとか指示出ますからね。
2020/12/13(日) 21:43:12.20ID:ARNeoO8R0
セルラン上位ゲームの話題とどうすれば売れるかは他所でやれ
ここはセルラン下位でサ終しそうなゲームとこのやり方は売れなかったを語る場所だ
2020/12/13(日) 22:06:58.90ID:GYnjEREFM
>>746
普通に考えてサービス継続してるソシャゲパクってそこから客奪うってかなり難易度高いと思うんだがな
ソシャゲ界隈って既に客層が飽和状態のレッドオーシャンでしょ
2020/12/13(日) 22:09:32.92ID:PJGCqtSl0
ボーナス、クリスマス、お年玉が控えてるとなぁ…
「もう少し様子見ようか」な所ばかりだからみんな通知出さないだろ
2020/12/13(日) 22:18:41.77ID:yZE99s980
年末年始で集金→年明けサ終
これが何件出るか
2020/12/13(日) 22:18:42.43ID:oDX0VMEuM
最近出た角川の音ゲーやばくね
2020/12/13(日) 22:53:41.39ID:EvbjEe0Ha
エンソルくんが来月アイファン先輩の死亡宣言日と同じ8ヶ月になるな
ハーフアニバの報酬期間が来年6月まで設定されてるらしいが
2020/12/13(日) 23:25:50.61ID:7aoHCttM0
>>748
国内製は、市場が拡大していた時に開発開始して、
途中で中止できずにリリースしてしまったところだろうな
2020/12/13(日) 23:27:51.66ID:QCPCX8GIr
なんか急に人増えたな
スレタイ読めてなさそうだが
2020/12/13(日) 23:46:49.53ID:vKWINc/x0
好きなジャンルの情報収集に貪欲で
意識高そうな人多めでいいじゃないか
こんなスレタイのスレだと
普通ならクソ嫌儲共の溜まり場になりそうなもので
2020/12/14(月) 00:11:26.58ID:5kG/JMw70
>>751
俺ステはクリスマス&年末年始で持ち直さなかったら本格的にやばいだろうな
757名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 131b-W47y [61.124.41.91])
垢版 |
2020/12/14(月) 00:17:52.77ID:JYKoYy/X0
>>748
パクるといっても寸分違わず完全コピーするわけじゃないから差異は出るよ。

ゲームのメインシステムが同じでも、ストーリーであったり絵師であったりIPの有無であったりで個性は生まれる。

あとは意図的に味付けというか製作中にチーム内でまとまったゲーム独自(パクリ元にはないコンテンツなど)の面白さを組み合わせていく感じ。

ゲームシステム面で全くどこにもかすらないようなゲームを作ると、IP乗ってても初月でここのお世話になる。というかなった。
2020/12/14(月) 00:35:10.54ID:D0LXKZcNa
俺ステはエンプリ関係者の再雇用じゃないのかと疑ってしまう
なぜかシャチバトの新ゲームが出るのと同じで
2020/12/14(月) 00:43:55.08ID:YSVM5Yaha
新人声優ユニット売り出しこのご時世で身動きとれないから半ば諦めてるように見えるな
顔見せくらいにはなるさ
760名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/14(月) 00:45:55.76ID:/VECZylf0
>>752
多分クリスマスキャラ実装するだろうしそうなると年末年始も生きるだろうけど1周年手前の決算で、ってところかな
ハーフアニバはログボだけってそんなもんなのかねと思いつつ
2020/12/14(月) 01:28:25.84ID:fqQLbiJRa
後続音ゲーに大体タイミング悪かったって言ってる気はするけど
俺ステは完全にアカン時期ですね…
2020/12/14(月) 01:43:50.30ID:gaII28di0
スレ落ちしてないが、スレも動いて無い、クリスマスイベすらもする予感すら無いゲームは
(売り上げ的も含め)ここ案件でも良いのか?
2020/12/14(月) 03:15:01.61ID:jXB+4paP0
おれステやべーな、幼女や邪神ちゃんも大概だがさらに低いぞ!!
つか、この12月上旬はググレイレイ以外全部ダメか?!

などと言いつつ、いつものアレ
10月以降の新作で林檎ゲーム内売上順位30日
https://i.imgur.com/KWyhYVu.jpg

あと出棺予定表
https://i.imgur.com/FBUvEAs.jpg
2020/12/14(月) 03:43:55.46ID:+gh2Tq0Ad
>>762
スレの動向→あまり関係ない
季節イベントがない→そういうアプリもある、急にしなくなったとかならそうかも
売上が700位以下→確実にここ案件
2020/12/14(月) 06:53:00.86ID:FuEcUAq30
俺ステはわざとやってんのかってぐらい要素がニッチなのが
(「電撃文庫原作アニメ曲」の「カバー」を「オリキャラ」の「異世界アイドル」でやる)
あとヒット作は15年前に1作出したのみのおかゆまさき氏を未だに重用してるのは義理堅いのかなんなのか
2020/12/14(月) 07:06:37.40ID:EAdH7+lUa
台湾のブルーオースが12月31日でサ終って話だけどこのスレで出たっけ?
2020/12/14(月) 07:38:58.56ID:5fmYd+kA0
小説は漫画やゲームと違って賞味期限が短いから懐かしのなんやら持ってきても中々売れない
なおかつ電撃は作品的には覇権クラスが多いけど主題歌が一人歩きしたような作品は無かったような
2020/12/14(月) 07:59:57.94ID:BVdsCs860
>>761
タイミングいい時期なんて存在するの?
レッドオーシャンなのに
2020/12/14(月) 08:16:27.56ID:RTpttv2Na
>>765
ニッチにするなら電撃初期の作品の曲も持ってこいっていう
現状だと中途半端なんよ
770名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/14(月) 09:15:37.68ID:/VECZylf0
>>768
>>547 によれば3ヵ月の間に音ゲー7作出てるらしいのでただでさえ一個人が出来るゲーム数限られてる中更に競合が直近に存在して比べられる状況は明らかに不利
「良い時期」というより明らかに音ゲー偏ってるという異様な状況に鉢合わせてしまった災難とも言えるかもしれない
2020/12/14(月) 09:23:00.01ID:lAMyAUVrM
と言うか音ゲー自体周回前提のソシャゲに向いて無くて
ジャンル自体の売り上げが落ち気味なのによく突っ込んで来るよな
2020/12/14(月) 09:32:59.32ID:2bQCQ0p9M
当たったときにデカいからなぁ
CDもライブも狙える
オンラインでもいいのでコロナ時代にも強い
アイドルものが尽きないのと同じだな
2020/12/14(月) 09:47:49.38ID:pulyex60a
企画を立てたときは全盛期で、できる頃には落ち気味になってる可能性
2020/12/14(月) 10:01:39.01ID:Rhj7enRp0
>>763
おつ
コネクト族強いな
2020/12/14(月) 10:06:21.98ID:fybjuI2md
アイドルゲーはなんか殆ど目がでかいアニメ絵みたいなのばっかで違いがようわからん
劇画ちっくなのはあかんのやろか
2020/12/14(月) 10:22:55.59ID:5B3PwZzM0
音ゲーで同じ曲何度も周回するのダルいからな
2020/12/14(月) 10:26:52.70ID:0niuQHLb0
劇画絵のアイドルゲー、もしあったら即ここ案件になりそう
2020/12/14(月) 10:31:15.29ID:XKTecXcSa
北斗やゴルゴみたいのが並んで踊ってる絵面は想像するだけで面白すぎる
2020/12/14(月) 10:46:47.61ID:KiG7rVaFp
>>773
これな気がする
ゲームの開発って時間かかるからな
2020/12/14(月) 11:06:32.80ID:U86z+Vhua
2017年にカバー曲戦略でバンドリが当たったのを見て二匹目のドジョウを狙った可能性はあるわね
実際ゲーム性は、プロセカもD4DJグルミクもハニプレもおれステもバンドリアルゴナも東方ダンマクも、乱暴に言えばミューパレ以外全部ガルパ
2020/12/14(月) 11:29:04.99ID:jXB+4paP0
>>766
ブルーオース台湾死亡は、前スレ822・11/30に触れた
今の稼働は中国版と日本版のみ

林檎ゲーム内売上順位30日
中国 567〜1302
日本 232〜640

で、台湾版死亡につき、日本版に香港台湾などの方々がちらほらやってきているようだ?
(中国本土用アプリって絶対に中国以外に展開されんしな)

オースのライザコラボは11/27発表で、時期は2021初旬予定
とりあえず日本版1周年(2021/4頭)は、行くんじゃないかな?
(ちな本土は2019/5末開始)
2020/12/14(月) 11:38:11.34ID:h6QHoAS1p
ブルーオースはアケ艦これパクりすぎててさっさと死んで欲しい筆頭だわ
2020/12/14(月) 12:09:48.97ID:fybjuI2md
FATEもガルパのパクりじゃんw
2020/12/14(月) 12:10:58.48ID:jXB+4paP0
>>547の言う7個は、ミク(プロセカ)以下の7個で合ってるんかしら?

(2020年、リリース日順)
REALIVE!
ショバフェス
あんスタM
ヒプマイARB
ラブドキドキ
アイコイノート
22/7音楽
プロセカ
D4DJ
ハニプレ
おれステ

(準備中)
アルゴナビス
ネズミーMP
ダンマクカグラ
2020/12/14(月) 12:20:43.96ID:2bQCQ0p9M
アルゴナビスはなんでアニメ放映と時期がずれたんだろ
開発がうまくいってないのかね
まぁ再放送するんだろうけど
2020/12/14(月) 12:47:23.94ID:1RoZ/oFA0
D4DJはクラッキンDJだと思う
2020/12/14(月) 13:05:14.25ID:vtjfCbzOd
コトブキ本日14:00出棺です
お焼香まだの方はお済ませください
2020/12/14(月) 13:17:49.12ID:g4pH/Gaf0
火葬場までついていく
2020/12/14(月) 14:13:37.78ID:yIhZ1HgRr
炉の中までついていけ
2020/12/14(月) 14:21:13.33ID:XKTecXcSa
殉死かな?
2020/12/14(月) 14:29:03.86ID:g4pH/Gaf0
出棺されました
お疲れ様でした
2020/12/14(月) 14:32:21.14ID:Lh6TZcLGM
まさかの2発表とかあったら面白いのに
2020/12/14(月) 14:49:37.80ID:UYKeN4nAp
ドクターストーンスマホゲー化だとよ

https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20201214031/
2020/12/14(月) 14:54:23.01ID:jXB+4paP0
ろっとぉ?
事前開始早々に流産した「ラルナ 勇者物語」が返って来よったな
記事内の絵を見ればわかるが同じブツだ

Shengqu Games、横スクロール・ファンタジー冒険MMORPG『ラルナ〜勇者物語〜』のApp StoreとGoogle Playでの事前登録を開始
2020年10月20日 16時37分更新
https://gamebiz.jp/?p=279238

※ラルナは11月に消えた

リリース-2020/12/14 14:39
スマホ向けRPG「アストラ・テイル〜愛と絆の物語〜」の事前登録受付が開始
https://www.4gamer.net/games/544/G054405/20201214035/

配信重複だと気がついて2社で相談した結果、盛趣が手を引いたんだろうね
2020/12/14(月) 15:05:05.85ID:5UQUzfZE0
絵が一緒とかいう100億%売り逃げ間違いなしな要素
2020/12/14(月) 15:09:06.05ID:qYEgpVVad
なんか10年前こういう絵流行ってたな
2020/12/14(月) 15:09:52.96ID:Lh6TZcLGM
一周回っていい感じになるんじゃない
2020/12/14(月) 15:10:46.97ID:qYEgpVVad
まあ韓国とかでセルラン高いの大体こういう絵だしな()
2020/12/14(月) 15:19:54.17ID:2smF4aSh0
すごくメイプルストーリー
2020/12/14(月) 15:22:17.09ID:31stg/4Da
パズドラコラボのイラストみたいね
2020/12/14(月) 15:22:22.37ID:UYKeN4nAp
こういう絵でルミアサガ思い出した
2020/12/14(月) 15:28:58.58ID:g0AmvYr90
ETERNALサービス開始しました!
マッハでいサ終スレ案件になると思われます!
サ終前お早めにお試しを!
2020/12/14(月) 15:37:11.86ID:WNpmKuRA0
ETERNALはジャンルが永遠に語り継がれるMMORPGらしいからがんばってほしい
2020/12/14(月) 15:40:26.75ID:jXB+4paP0
ああ、いや、パクリとか売り逃げとは違う話でさ・・・
海外のとある1つのゲームの配信権を、「2社以上が日本配信目的で買う」という問題

名前も配信元も違うが、システムイラストBGMSEは当然に完全一致になる
和訳とボイスは権利購入後に各社が対応するから違ってくるし、ガチャ率やマネタイズ面も違ってくるかもだが、それだけで別ゲーとして存在して良いハズがない

同じのが2つあったら客や攻略サイトが混乱するし、配信側も本来の半分しか客や課金が得られん
故に1つを残して他は淘汰されるべき

・・・そもそも開発が無闇に権利を売るんじゃないよと思えど、金になるなら即売っちまうんだろうな・・・
2020/12/14(月) 15:42:37.17ID:jXB+4paP0
時に、eternalは明日12/15の開始やで?

今日開始したのは、東方ダンジョンダイブだ
2020/12/14(月) 16:03:02.16ID:jXB+4paP0
で、今度は何が逝ったって?

777NEXT
SAMMY
開始 2015/10/1
死亡 2020/12/14
出棺 2021/3/31
台ごとに別アプリ故に売上情報は見てられない

セガサミーの林檎泥パチンコパチスロアプリ群
PC向けは777TOWNで、アプリ名にTOWNとある連中は終わらないと思われる
※一部タイトルは3/31より前にサービス終了する、最速はパチスロ北斗無双とパチスロエウレカセブン3の1/5終了

777REALが準備中だそうだ
2020/12/14(月) 16:07:44.17ID:Fi8PSnYEd
刀使の巫女(とじとも)最近OVAアニメとかやってたけどセルランは悲惨なもんだな...
直近30日の山が11/21の264位、谷は圏外
イラストやキャラモデルは悪くないけどpc版は畳むそうだし当然iOSよりpc版が売れてるとか言う+な話も無いからそろそろヤバそう
2020/12/14(月) 16:09:19.89ID:CV/ugISo0
eternal
天野喜孝とか既にジビエ臭漂ってるが
何をやらかして永遠に語り継がれるつもりなのか
今から楽しみだわ
809名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-/jTs [126.182.17.191])
垢版 |
2020/12/14(月) 16:11:14.30ID:fmO7N/exp
47ヒロインズの公式Twitter日本語おかしいけどもうしぬの?
2020/12/14(月) 16:14:30.89ID:2UF54P18a
白猫って終わりそうで終わらないな
2020/12/14(月) 16:16:41.06ID:OumNeY2Jd
>>805
東方も個人制作みたいなのが散見された程度だったのがキャノボ以後展開増えてるな
火付け役は逝ったが
2020/12/14(月) 16:19:55.72ID:7dSNQwpba
アホビモ最大の汚点として語り継がれるんだろ
いくら15億のうんこでもうんこはうんこでしかない
2020/12/14(月) 16:24:23.64ID:k9trixnFp
白猫Switch版頓挫したけどまだ生きてるの?
2020/12/14(月) 16:53:14.49ID:IqzDlOTB0
>>809
47 HEROINES
販売元:Yunuo International Inc.
初回リリース日:2019年2月13日
ゲームダウンロードランキング最高順位:4(2019年2月15日)
ゲーム最高順位:283(2019年3月8日)
30日はロールプレイングとシミュレーションジャンルの売り上げデータしか無い
ゲームジャンルで言うとALL圏外
いつ死んでもおかしくないね
2020/12/14(月) 17:02:51.82ID:urcU4mOU0
ETERNALは名前が簡素すぎて逆に見つけてもらえなさそう
もっとLOST ETERNALとかSTELLAR ETERNALとかTOKYO ETERNALとか
2020/12/14(月) 17:16:36.14ID:wVSnuetad
この時期に開始とかガルトラみたいに
年末年始に稼いですぐ畳むやつでしょ
2020/12/14(月) 17:56:18.56ID:Be3SDAP8M
アソビモはなんかサ終しねぇからつまらん
2020/12/14(月) 18:22:03.39ID:nj9jq4Ehd
https://twitter.com/imas_official/status/1338409398918467584
Mマスの音ゲーの方
死ぬようなセルランでは無いはずだけど妙に不穏な告知が出てた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/14(月) 18:23:51.61ID:31stg/4Da
サ終はわざわざ放送なんかしない
…と思う
2020/12/14(月) 18:31:40.51ID:FuEcUAq30
スタッフだけで30分だからあまり明るい話ではないんだろうなとは思う
いつもの配信と違って賑やかな副題もないし
よくて大型メンテ、悪くてサ終あるいは更新停止?
2020/12/14(月) 18:34:05.82ID:nAAP+SkM0
30分しかなくてプロデューサーと統括のみの生放送ってかなり異質だな…
2020/12/14(月) 18:35:20.47ID:OumNeY2Jd
音ゲーより元々の方のが受けてるとか聞いた記憶あるし一本化あるかな
2020/12/14(月) 18:35:49.18ID:YSVM5Yaha
30分予定か
2020/12/14(月) 18:38:24.58ID:sR/02u/4a
無告知?で課金石が値上げしてるとかなんとか
2020/12/14(月) 18:40:07.12ID:wnUAAP5Oa
エムステは今日メンテやってたんだけど
メンテ後から石が値上がりしてるのはどう受けとればいいんだろうな
前までは一万で三十連できたのが二十連に
2020/12/14(月) 18:43:23.60ID:nyZukno70
バンナムゲーってサ終前に石個売しなかったっけ
2020/12/14(月) 18:44:45.51ID:FuEcUAq30
>>824
>>825
10連5000円は今どき超強気価格だな(アイマスはセール期間除いてどこも10連3000円強のはず)
おまけに平時の石配布もはっきり言って少なかったはず
場合によっては配信が値上げに対する釈明会見の可能性もある?
2020/12/14(月) 18:50:55.64ID:mNZfLfeLd
あからさまに不穏なのにサ終ともパターンが違いそうなわけか
これは気になるな
2020/12/14(月) 18:59:57.38ID:UYKeN4nAp
新しいステラが来たぞ〜

https://www.4gamer.net/games/544/G054410/20201214064/
2020/12/14(月) 19:02:52.44ID:lhWtRGi20
キャラデザがリステの人じゃん、勝ったなガハハ
2020/12/14(月) 19:10:00.85ID:OumNeY2Jd
絵が強くてR18有りだとなんだかんだ固定ファンは付くから即死は無い…か?
2020/12/14(月) 19:11:21.76ID:YSVM5Yaha
つばくどのくらい絵かくのやら
2020/12/14(月) 19:16:57.54ID:2bQCQ0p9M
>>827
それなら釈明会見してから値上げだと思う
2020/12/14(月) 19:18:33.38ID:qIwmk4WKp
キャラ名の星繋がりでローリングスフィアが頭をよぎった
よほどのポカやらかさなきゃ即死はしないが伸びもせずここで扱うのも怪しい微妙なラインで細々と続きそう
2020/12/14(月) 19:23:13.95ID:lhWtRGi20
>>831
>>832
R18版のエロ絵サンプルにつばすの描いたキャラがいないのがやや不穏
2020/12/14(月) 19:32:05.78ID:FuEcUAq30
>>833
そりゃそうか、軽く調べた感じだと返金対応関係ではないかって言ってる人見かけるな
ここでも偶に見る石販売を最低額のセットだけ残すようなやつか
2020/12/14(月) 19:36:39.99ID:IO8zBgAV0
あっちのスレにあった
「重要なお知らせ」と「重大発表」は天と地ほど意味合いが違うんですよ。
に思わず頷いてしまった
2020/12/14(月) 19:43:25.86ID:XAOU+mhZr
>>836
つまりサ終
2020/12/14(月) 19:47:44.22ID:nyZukno70
金曜になれば分かることだ
セルラン自体はサ終ラインじゃないはずだろ?
2020/12/14(月) 19:54:21.78ID:BwZz/rQD0
エムステ一応先月70位くらい行ってるんだよな
普段はわりと低空飛行で不安視されてるのは知ってたが
2020/12/14(月) 19:57:44.68ID:S2Pcqnw8a
ミリシタコンパチのシステムにして再出発かね
バンドリプロセカ見ても普通の音ゲーの方が女子受けもいいっぽいし
2020/12/14(月) 20:03:32.31ID:cHPy2kxhd
値上げ釈明っていうか全部の石販売額が最低単価の1石=2円に揃えられてるから値上げとはまた違うんじゃ
2020/12/14(月) 20:03:46.14ID:vhWM7Jbsa
>>840
Annieだと30日間の林檎ゲーム内順位で57~763
ちなみにmobage版は96~609
2020/12/14(月) 20:07:15.17ID:vGrH3Xld0
10連3000円から5000円は実質値上げだろ?
2020/12/14(月) 20:08:50.05ID:3F0eN7cqa
サ終じゃないなら大型アプデか運営移管かって言われてるな
運営移管で石価格が変わる例ある?
2020/12/14(月) 20:15:26.82ID:Y14YCP0ea
石の値段は割引きで買って最高単価での返金を防ぐためくらいしか思いつかないけど今どきそんなの出来るのか
まあアプデにしろサ終にしろとにかく一旦閉じるんだろな
あんま明るいトーンじゃないから明けないアプデに突入とかかな
2020/12/14(月) 20:17:36.34ID:BwZz/rQD0
>>843
山は結構上までいってたんだな
音ゲー部分が大分アレらしいしモバゲー版だけでいいみたいな話も見かけるしなんか扱い難しそう
2020/12/14(月) 20:18:26.29ID:8/sO7uI/0
普通に運営移管からの長期メンテかと思った
IP潰すだけならこんな大掛かりな真似しなくていいもんなぁ
2020/12/14(月) 20:20:38.72ID:gSTFVJkEp
モバゲー版と統合とか?
2020/12/14(月) 20:23:24.12ID:K4OSbUhI0
ポプマスも待機してるし統合かね
2020/12/14(月) 20:23:42.94ID:Drmivmh30
大型アプデで木魚ゲーから普通の多レーンリズムゲーになるんじゃないか予想も見た
告知までして生放送でサ終発表はさすがにないと思うがユーザーだったらこの告知の仕方は不安だよなあ
2020/12/14(月) 20:28:00.20ID:VPO+pEvYa
>>849
統合だったらわざわざエムステだけじゃなくモバも含めたsideM全体のお知らせにするだろ
というか運営会社違うのに統合ってできるのか
2020/12/14(月) 20:28:00.35ID:vhWM7Jbsa
とりあえず誰も得しないよなサイレント値上げ
前の石値上げ(消費増税時)は駆け込み需要でセルラン多少上がってたはず
2020/12/14(月) 20:31:14.71ID:HxsV0av1a
元からあるゲームと統合しますって言うだけだと30分は長いような気がするしわからんね
2020/12/14(月) 20:34:26.57ID:2bQCQ0p9M
>>847
まぁ二本やるほどのキャパはなかったってだけだよ
邪神ちゃんと同じ
2020/12/14(月) 20:37:33.46ID:gSTFVJkEp
いや邪神ちゃんと一緒にするとはちょっと
2020/12/14(月) 20:38:45.00ID:Ee8XcuDBp
出るのがアイマスのトップどころだけだからな
サ終かアプデor直開発直運営でリスタートしかないと思う

個人的には流石にモバが生きてるし先にサ終はないと踏んでる
2020/12/14(月) 20:38:48.50ID:mNZfLfeLd
なかったってよりなくなっただろうな
なんだかんだでそれなりに続いてたんだろ
2020/12/14(月) 20:40:06.25ID:nyZukno70
>>851
アプデとかポジティブな話なら10月にやったニコ生で発表してたと思うんだよな
ここに来て突然声優なしのニコ生やられるとどうしてもマイナスに捉えてしまうよ
2020/12/14(月) 20:40:18.31ID:t3KGQwEHa
音ゲーなのに2020年新規実装4曲らしい……
2020/12/14(月) 20:42:50.74ID:rCmQc6Dj0
>>807
PC版はShiftがサ終するから巻き込まれただけだぞ
2020/12/14(月) 20:43:01.47ID:FuEcUAq30
ロンチからサ終まで6曲で戦い抜いたアイドルクロニクルのことdisってんの?
2020/12/14(月) 20:50:51.09ID:Sk4h43vY0
>>851
それなら声帯も呼んで賑やかになるでしょ
明るい話題ではないと思うよ
2020/12/14(月) 21:09:07.46ID:8/sO7uI/0
引き継ぎコード発行勧めてるところからも
運営移管の報告、変更点の説明、これからの展望で30分放送丁度いいかなと
あの告知、話題集めのつもりだったらタチ悪いよな…
2020/12/14(月) 21:10:21.70ID:nyZukno70
>>864
それ定期ツイートや
2020/12/14(月) 21:10:37.90ID:31stg/4Da
邪神ちゃんはパイ取り合わずに投げ合ってるイメージ
2020/12/14(月) 21:11:57.14ID:8/sO7uI/0
>>865
あららそれは失礼した
2020/12/14(月) 21:22:02.21ID:0Sl1aHnO0
値上げして即終わりはないんじゃね
移管かねえ
2020/12/14(月) 22:00:40.95ID:VZIoLMlG0
>>862
あれ?6曲もあったっけ?1曲しか思い出せないわ
意欲的な作品だったが重すぎて判定が恐ろしくずれる
しかしアイクロが無かったらデレステは生まれなかったんじゃないかなとも思う
2020/12/14(月) 22:04:42.54ID:FuEcUAq30
>>869
時期的にアイクロ開始前にはとっくに開発中なのでは…
それはともかく初期から選べるのが3人曲×3、ゲーム中に解放が各キャラのソロ1曲×3人だったはず
2020/12/14(月) 22:08:33.96ID:p2mbjwvm0
告知されてる内容だけで邪推するとポジティブなイメージ湧かないよな
なんか謝罪会見みたいなセッティングに見える
2020/12/14(月) 22:16:34.88ID:KO8EiK8H0
Mは運営にやる気が見られなかったからいい加減キレたのかもしれん
2020/12/14(月) 22:21:27.54ID:VZIoLMlG0
>>870
アイクロきっかけだったらなんか面白いじゃない
ソロ曲あったのね何故だかひたすら同じ曲を周回してた記憶しかないわ
2020/12/14(月) 22:44:06.43ID:taN44tka0
サイバーエージェント<4751>グループのジークレストの2020年9月期(第17期)の決算は、最終損失が10億2000万円と赤字転落となった。前の期(2019年9月期)の実績は、8300万円の利益計上だった。

同社は、『夢王国と眠れる100人の王子様』のほか、若手声優5人を起用したグループ「GOALOUS5」などを展開している。昨年11月27日にリリースした『星鳴エコーズ』が9月16日にサービス終了しており、特別損失が出たものと見られる。
https://gamebiz.jp/?p=283788

星エコの代償デカイな。夢100終わりそうとか思ってたが死ぬに死ねないのか。
875名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 79aa-ZBKa [60.154.75.252])
垢版 |
2020/12/14(月) 22:50:49.07ID:fv42IfaU0
>>874
諸行無常だな
2020/12/14(月) 23:17:19.70ID:5B3PwZzM0
いろいろ手広げまくるとろくな事にならないのは確か
2020/12/14(月) 23:18:28.97ID:y03eEkBp0
星鳴エコーズは金かけてそうだったのにな
2020/12/14(月) 23:29:28.68ID:nyZukno70
星エコは金かける部分と需要を間違えたんだと思う

サ終したオンエア!が指輪売ってるわ
死んだのに元気だな
2020/12/14(月) 23:38:48.27ID:0Sl1aHnO0
ジークレ自体が風前の灯
Flashとともにアトゲは消え、縮小版?らしきアプリは超低空飛行
夢100も元気なくなってきてるし声優ユニットのも今後大きく伸びることなさそうに見える
2020/12/14(月) 23:44:38.25ID:IO8zBgAV0
星鳴もそうだったんだけど、女性向けゲーは変な2Dキャラで失敗してるのが多い気がする
2020/12/15(火) 00:03:34.28ID:WSYeeIQs0
男性向けそのまま絵だけ変えて女性向けにしても売れないんかな
プリコネクローンで女性向けとか
今はゲーム性は男女関係無くてもやる人やるって感じだと思うんだけどな
2020/12/15(火) 00:09:08.29ID:xU086fof0
似たような髪型似たような顔付きだらけのじゃなければいけるんじゃないか
2020/12/15(火) 00:10:51.29ID:KKA9QDUg0
星鳴は女キャラネジ込みで客逃がしてたんじゃないかねぇ?
2020/12/15(火) 00:18:55.74ID:5Qg8Cbd20
アイマスMとアイドリッシュセブンって同じバンナムで同じ女性向け音ゲーなんだな
2020/12/15(火) 00:24:48.09ID:P8twEM3O0
>>881
プリンスコネクト売れそう
2020/12/15(火) 00:29:11.37ID:m526gSJI0
というか、プリコネライター使ってる女性向けがあんスタでは…?
2020/12/15(火) 00:49:39.59ID:68WuEU6U0
もう男性向け女性向けとか面倒だからバグだとかいうことにしてどっちでも全員落とせる仕様でいいよ
…なんかPSでそんなゲームあったな?
2020/12/15(火) 00:52:34.05ID:BdINflNF0
中国ゲーム開発のいいなぁと羨むところは対応端末が最新機種だけでもいい事だな
日本で仮に原神みたいなゲームが作れるリソースがあったとしても企画の段階で
「これiPhone7でも動く?動かないよね、はいやり直し」で倒れてしまう
日本のメーカーは売れてるハードに乗っかる事しか考えてないし自分達が牽引しようとは全く思ってない
その結果できるのが古い機種に足を引っ張れて何も目新しい機能の無いクローンアプリ軍団なんですなぁ
2020/12/15(火) 01:00:26.70ID:aBV90cNQ0
そんなの言い訳でしかねぇよ
結局のところそんな開発費かけてペイできんのかって聞かれて首を縦に振ることができねぇだけだ
2020/12/15(火) 01:04:49.80ID:1FiJF8nra
すこしはいサ終に絡める努力を見せて?
2020/12/15(火) 01:18:30.29ID:1ZgmAjzd0
むしろいサ終ゲーの方が最新機種しか見てないぞ
旧機種にも対応させる余力げ無いからな
2020/12/15(火) 01:20:36.90ID:LA7+eYRk0
iPhone7はiOS14入るからどんなゲームも動くんじゃねーの?
対応が複雑なのはiPhoneじゃなくてAndroidの方
2020/12/15(火) 01:26:10.38ID:1MbOzIjY0
クリミナルガールズXがそーいや月曜メンテやったな
アプリ版についての何かしらの発表は・・・詳細はnote?

林檎泥でのリリース予定は2021年5月、だ、そうだ
2020/12/15(火) 01:28:25.14ID:vTo193P20
わかる
長く続けるならより最新環境だけで動くようなののほうが結果的に寿命が長くなる
見劣りが少なく流入が見込める期間が長くなるって意味では
ただそれが出来ないところはやるだけの色々が足りないんだろうね
2020/12/15(火) 01:33:58.72ID:cI/q/Ues0
モンストとか未だにiOS9のiPhone5sで動くからな
2020/12/15(火) 01:40:02.59ID:vTo193P20
モンストパズトラあたりはアイデアだけでイケルボーナス期間に
産み落とされた例外だから今はあんなものでは人集めないよ
2020/12/15(火) 02:02:11.93ID:F5nx2hWR0
今はそこそこのできでもサービス継続できるほどの顧客がつかめないからな…
ググレイレイは良くできてるからしばらく持つと思うけど。
2020/12/15(火) 03:29:49.74ID:rNKkuTnA0
モンストパズドラ辺りはええ加減飽きんのかと思うけど運営が上手いんかね
2020/12/15(火) 04:53:08.41ID:9DfyfTQya
最新環境だけで動く方が長続きするとかマジ?
プレイヤーがって話ならわかるが
2020/12/15(火) 05:23:47.09ID:iWEwx/AT0
今のセルラン上位見ると全く説得力無いのが分かる
901名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW abee-mhnV [113.148.177.163])
垢版 |
2020/12/15(火) 05:49:18.90ID:L1gp40Hz0
アカセカ売ってまで星エコやったのに大ゴケしたもんな。事前ラジオとか色々してたけど肝心のゲームがいまいちどこに向いてるか分からない作品だった。
夢100は一時期より落ちてるとはいえ100位台前半はコンスタントに売り上げるからここで食いつないでそう。流石にジークレも夢100までは売らないだろうし。
2020/12/15(火) 06:13:24.59ID:uWLEzOi1d
ググレイそもそもあれ何課金してるんだ
初期キャラで1年持つゲームだぞあれ
2020/12/15(火) 08:09:45.35ID:MSfb7zERa
>>887
悠久幻想曲か
2020/12/15(火) 08:40:20.89ID:gVHHRQsTa
期待の新人東方ダンジョンダイブが現れたぞ
https://i.imgur.com/RHGRBdL.jpg
2020/12/15(火) 08:43:11.40ID:YABO1iHzH
東方の場合そもそもそれが同人なのかよくわからないんだよな
2020/12/15(火) 09:03:48.22ID:8nv3cmPur
東方の公式はシューティングだけだろ
2020/12/15(火) 09:09:26.02ID:TYuIb3kRa
作者公認か黙認かって話じゃね
2020/12/15(火) 09:51:48.48ID:rNKkuTnA0
アーチャー伝説すぎて草
一応2次創作可って事になってるけど版権の下ろしどうなってんだろうな
2020/12/15(火) 09:52:13.98ID:Rx63dC1IH
格ゲーや書籍のキャラがシューティングの方に出てくるからよくわからん的な部分はある

それはさておきダンジョンダイブ、記事やストアの説明見てもいまいちゲーム内容が頭に入らなくて困る
イラストとSDのギャップも激しいから狙ってる客層もわからないし
2020/12/15(火) 10:00:08.91ID:0DkbRQgf0
見に行ったら岸田メルが歌ってて二度見した
2020/12/15(火) 10:02:15.88ID:XoLm6iY4p
>>903
懐かしい
たしか畑亜貴がEDか何か歌ってたな
2020/12/15(火) 10:03:38.58ID:XoLm6iY4p
>>904
俺ステといい勝負しそう
2020/12/15(火) 10:04:04.02ID:uWLEzOi1d
アプリにあるのは基本公認だろ
2020/12/15(火) 10:12:16.02ID:qvX+fLmld
岸田メルって花咲くいろはのかな?
2020/12/15(火) 10:23:20.99ID:1MbOzIjY0
今日はエターナルとサクラ、ついでにパズルサバイバルが開始だが・・・

昨日いきなりダンジョンダイブや北斗無双が突っ込んで来たし、不意にリリースされた情報にも注意しなければ
無論一番注意は白旗振った奴だが

ちなみに、リセマラ情報をちょっと漁ったところ、
ダンジョンダイブはキャラ合計5%(キャラにレアリティは無い)で、どうも消費アイテムが混ざっている模様
北斗モバイルはガチャが「キャラ、奥義、カード」の3種混ざりで、トップレアキャラは1%
…と、割とどっちも結構強気な? ガチャ率だけで死ぬレベルでは無いが(ex.壊死神、あかねちゃん)

サクラはどんななんだろう? あと、エターナルはそもそもガチャゲーになるんか?
2020/12/15(火) 10:41:56.33ID:Os/tQQ0mp
スレチだけどEternal RadianceってゲームがSteamで今日リリースだってさ
だから改めてありきたりすぎる名前だなって
2020/12/15(火) 10:50:35.12ID:/Z1BGN0Jd
セガ×DWって時点でサクラはクソガチャになる気配しかしない
2020/12/15(火) 11:12:10.17ID:ixdY3ZPX0
だとしてもすぐここの対象になるとは思えんがね
初期に緊急メンテとかになっても特に話題にする意味はない
2020/12/15(火) 12:03:45.13ID:uWLEzOi1d
あれキャラ全然かわいくないよな
2020/12/15(火) 12:06:12.06ID:Y41xyViZa
>>911
それSS版な
2020/12/15(火) 12:53:24.46ID:Ha++ArMhM
有名タイトルだし運営も体力あるから即死はないでしょう
2020/12/15(火) 13:16:55.40ID:wkNQBE1d0
サクラ革命はなんかトレンドに入ってたな
しばらくは大丈夫だろうけど、今のセガじゃダメだろうな
2020/12/15(火) 13:21:25.75ID:WSYeeIQs0
セガのIP物だから最低2年はやりそうだしワングラみたいに3ヶ月サ終とかまず無い無い
2020/12/15(火) 13:23:27.04ID:+CtI0HnC0
>>903
懐かしい
まさかこのスレでその名前を目にするとは

お家騒動が勃発し開発チームが独立したが
何本か作品を出したものの
商業的には失敗して結局潰れてしまったという
2020/12/15(火) 14:35:40.24ID:dxvXXsW/0
moo絵はウィザーズシンフォニーで見て、お前生きとったんかい!ってなったな
個人的にはデバイスレインが神ゲーで、糞ゲーだが悠久幻想曲3が一番好きだったわ
2020/12/15(火) 14:43:49.24ID:ni4QhdrD0
3は何を思ってあんなタルいゲームにしたんだろうな
2020/12/15(火) 15:18:32.32ID:IlFsX0MK0
>>881
>>886
そもそもサ終したあんさんぶるガールズの逆で出てきたのがあんさんぶるスターズだな(メインライターは双方プリコネと同じ)
アイマスも男版出して結果的にコケてはいないけどアルゴナビスはどうなることやら
2020/12/15(火) 15:21:13.58ID:maqkxsti0
2 #奪還開始 7,870件のツイート

主役があかん
https://sakura-kakumei.sega.jp/movie/images/movie-thum05.jpg
https://img2.animatetimes.com/2020/09/5f4fba9ebfe2d_e0917810e19579b8686cbfb7f94c5201.jpg
大帝國華撃団B.L.A.C.K.とかいうほうがよっぽどいい
https://pbs.twimg.com/media/EpQZyP6VQAAcJ0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpQZyTAVoAAvB6v.jpg

これ主人公らしいです
https://sakura-kakumei.sega.jp/character/images/select01-sp.png
その他
https://sakura-kakumei.sega.jp/character/images/select02-sp.png
https://sakura-kakumei.sega.jp/character/images/select03-sp.png 
https://sakura-kakumei.sega.jp/character/images/select04-sp.png
2020/12/15(火) 15:21:46.41ID:iWEwx/AT0
本スレでやれ
2020/12/15(火) 15:23:38.56ID:S2XFjMBzr
ここはアンチ活動するスレじゃないぞ
2020/12/15(火) 15:25:17.38ID:maqkxsti0
事前登録はした。とりあえずやってみるけど
個人的に主人公キャラのデザインが微妙と思ったくらいで
面白かった続けてみるくらいの気持ち
2020/12/15(火) 15:34:44.42ID:XoLm6iY4p
>>925
3はキャラとストーリーはそこそこ良いのにゲーム部分が足引っ張りまくってた印象
2020/12/15(火) 15:56:07.15ID:pq0k7Iao0
東方のソシャゲが急に乱発されるようになったのは
ZUNと親しいアクアスタイルの代表が商業でソシャゲやらせてくれってZUNに頼んで
それをきっかけにして今まで全部断ってた商業ソシャゲへのライセンスを出すようになったって話らしいな
つまり他のタイトルは弾幕カグラに便乗した形
2020/12/15(火) 16:36:47.31ID:zchxrbIFd
そうなんですか
らしいとか知ったか長文凄いですね
2020/12/15(火) 16:44:53.59ID:OYfOPHvUp
あの界隈は胡散臭いの跋扈してるから近寄らん方がええ
2020/12/15(火) 16:48:17.64ID:7jOw8eEaa
funi-gameとかfujigamesみたいで草
勘違いしちまったじゃねえか
事前段階で売れなさそうな雰囲気がぷんぷんするなあ
https://asutora.funi-game.com/index.html
2020/12/15(火) 17:01:27.84ID:Bkzqr8jh0
>>927
コナン時間にCMやってたやつか
2020/12/15(火) 17:11:58.09ID:pq0k7Iao0
>>935
全盛期ほどじゃないけど未だに拗らせてる信者も多いからな
939名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-hl/c [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/15(火) 17:41:20.45ID:TmV2698A0
>>936
肝心のゲームより宣伝用のアイドルが強調されているのはなかなか期待値高いな、パッと見リアルアイドルのゲームかと思った
2020/12/15(火) 17:54:08.23ID:3ym3qkeLx
東方はあそこだけ別の国作ってるのかっていうぐらい外から見て公式も信者もよくわからん世界だわ
2020/12/15(火) 17:55:54.29ID:aKj01XPCM
東方経済圏
2020/12/15(火) 17:56:59.79ID:iWEwx/AT0
信者は分からんけど殆どは一般ファンだな
2020/12/15(火) 17:59:31.92ID:3ym3qkeLx
このスレに上がる基本無料系は全部企業のIP借りたソシャゲと思っておけばいいかな
2020/12/15(火) 18:02:14.09ID:pq0k7Iao0
商業ゲームを二次創作だと言い張るのは傍から見たらイミフだよな
原作者が関わってるかどうかで言ったらほとんどの版権ゲーは関わってないだろうに
2020/12/15(火) 18:05:15.65ID:vkdX1O2YM
商業誌のアンソロジーコミックみたいなもんじゃないの
2020/12/15(火) 18:14:59.63ID:uWLEzOi1d
少なくともニュースサイトに載るようなゲームを同人というのは無理あるわ
2020/12/15(火) 18:16:00.92ID:pq0k7Iao0
二次創作二次創作言うからたまに本当のファンアートのように東方をタダで使ってると勘違いしてるやつもいるからな
東方だって商業利用にはライセンスが必要だし窓口になってる会社もある
2020/12/15(火) 18:31:05.26ID:L3Xq7kcm0
二次創作と同人はイコールではないだろ
商業だろうと二次創作はある
公式から許諾を受けていても公式が作ってないなら二次創作だ
2020/12/15(火) 18:38:27.25ID:aKj01XPCM
作者が2次創作だって宣言してるんだから
周りの人間は否定は出来んだろ
2020/12/15(火) 18:39:10.42ID:uWLEzOi1d
なるほど俺は悪くねえってやつだな
2020/12/15(火) 18:41:42.99ID:SGbAliXv0
>>946
規模の問題じゃねえから…
2020/12/15(火) 18:51:26.56ID:pq0k7Iao0
>>948
その謎理論だと世の中の漫画原作アニメはナウシカやアキラみたいなの除けば全部二次創作ってことになるな
普通二次創作という言葉はそのようには使わない
東方以外ではな
2020/12/15(火) 18:55:17.22ID:1ZgmAjzd0
ならんだろ
2020/12/15(火) 18:56:13.05ID:iWEwx/AT0
2次創作ってわざわざ言わないだけで2次創作だけどな
東方みたいに2次創作で有ることに拘ってないだけで.
2020/12/15(火) 18:57:38.28ID:gdJ9rrdGd
他人の褌借りておいて一次創作にはならんわな
2020/12/15(火) 19:07:32.91ID:URlSrM3Ja
この知ったかが拗らせた信者ってことね
2020/12/15(火) 19:11:44.74ID:cA1wDwrZr
それでこの言い合いはいつ終わるのかね
2020/12/15(火) 19:12:20.14ID:uWLEzOi1d
ぶっちゃけ東方興味ねえしどうでもいいよ
2020/12/15(火) 19:17:49.17ID:lSKWPKpy0
いつまで東方の話してんだキャノンボールはもう終わったんだぞ
2020/12/15(火) 19:18:30.82ID:1ULT1wOR0
二次創作といったら
ヤムチャに転生した件だっけか、一時期評判良かったと思ったけど
あれはもう終わったのか
2020/12/15(火) 19:21:10.65ID:cA1wDwrZr
あれは読み切りじゃないのか
2020/12/15(火) 19:28:59.88ID:1ZgmAjzd0
>>960
あれは全3話
2020/12/15(火) 19:37:55.02ID:1MbOzIjY0
二次創作がどうたらは要らん興味が無い他所でやれ、我々にとって重要なのは、昨日リリースのダンジョンダイブの売上順位よ、とりあえず12/20日曜分が出るまでは黙って待つさね

で、今日は、サクラ革命、パズルサバイバル、大戦国志の3つがリリース、
エターナルが開幕鯖パンク中、
死亡宣言は特に無い

何か見落としてる開始宣言や死亡宣言はありますかね?

そういや、12/22開始の青鬼Xは、これは監視対象なのだろうか? じゃぶじゃぶ課金目当てのアプリなのか?
2020/12/15(火) 20:01:50.75ID:arWc6BAW0
とうとうYahooキッズの出棺か...
2020/12/15(火) 20:05:52.42ID:s6X6JHGW0
ゲームだけではないが
Flashサポート終了と言う巨大イベントが待ち構えている
まあ脱Flashできなかったのはもう終了してはいるが
2020/12/15(火) 20:43:31.16ID:nWKi2446a
サクラ革命やって来たぞ

ブスだらけでゲームどころじゃねーわ 尚セルラン
2020/12/15(火) 21:10:35.74ID:Ha++ArMhM
見た目とかどうでもいいんで
セルランで語りましょう
2020/12/15(火) 21:16:37.49ID:IY5FOqpx0
>>966
本スレのスクショでポンポンいっぱいになった
確かにブスだった
2020/12/15(火) 21:22:12.51ID:FLp99btM0
本スレがブスブス言ってておもしろい
2020/12/15(火) 21:32:53.38ID:Ea9FTnuK0
セルランもゴミじゃん
なんでサクラ大戦のIP使ってオリキャラだけという大冒険をしてしまったんだ
2020/12/15(火) 21:35:10.88ID:VT81Nh3Za
まじでリリース直後のセルラン持ち出してどーするよw
2020/12/15(火) 21:39:28.48ID:/utMRASR0
>>966
スレタイにブスとかつけられてて爆笑して見てみたわ
…なんていうか本当に安定したブスの集まり
2020/12/15(火) 21:41:18.77ID:DRsqRq74a
ブサイク革命は草
2020/12/15(火) 21:47:55.90ID:1MbOzIjY0
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608036433/l50

テンプレ貼るからちょっと待ってね
2020/12/15(火) 21:49:53.51ID:SwMLXfvA0
佐賀の娘は可愛いぞ
https://i.imgur.com/SX6ABAt.jpg
2020/12/15(火) 22:11:52.45ID:9SiOOvPz0
周りをブサイクで固める事でメインヒロインが可愛く見えてくるという、セガの巧妙な作戦
2020/12/15(火) 22:12:57.14ID:xU086fof0
看板キャラのはずのサクラが圧倒的に人気なさそう
978名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM6b-OhBI [133.106.134.194])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:16:24.50ID:ra/n2j6mM
サクラ初動204位は普通にまずくないか
SEGAだから見切るのも早いだろ
2020/12/15(火) 22:19:53.58ID:EBP0C4zb0
開始一日待たずにいきなり金突っ込む層がどれだけいるんですかね…?
2020/12/15(火) 22:20:05.20ID:vJooriqm0
>>978
PSOesだのイドラだのスパクロだの無駄に引っ張る印象だわセガのソシャゲ…
2020/12/15(火) 22:21:29.07ID:jWgLSD2V0
サクラはキャラモデリングがモンハンワールド以下で
体格も変更出来ない仕様になってるだろコレ
どれだけケチってんだ
2020/12/15(火) 22:25:13.27ID:Ea9FTnuK0
メンテ地獄でもないのに初日200位スタートで長続きしたアプリなんかあるの?
2020/12/15(火) 22:28:10.90ID:22AM3k/b0
ヴァイタルギア2年生きてんぞ
2020/12/15(火) 22:29:38.66ID:3nts+C4f0
歴代キャラやら自社コラボやらで当分は生きてはいけるだろ
985名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-hl/c [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:36:52.29ID:TmV2698A0
乙女剣も47ヒロインズも1年以上生きてるぞ(何故
2020/12/15(火) 22:42:51.75ID:UImMefHud
初動200はわりとやばいと思うよ
2020/12/15(火) 22:46:58.47ID:vTo193P20
今ぐらいだと他のタイトルも色々イベント重ねてかき入れ時とはいえ
今時のソシャゲだと初動がそのままそのタイトルの最高順位になるような?
2020/12/15(火) 23:14:03.54ID:mWayZi880
セルランせめて1日は待とうぜ
2020/12/15(火) 23:15:55.39ID:r7TQ6hel0
サクラ革命は版権ソシャゲかオリジナルか微妙なところだな
版権なら開始1週間以内の順位がほぼ最高位になるけど
2020/12/15(火) 23:17:51.20ID:F5nx2hWR0
初動って言っても初日だろとりあえず今週だ
2020/12/15(火) 23:19:03.77ID:0g8CgCbGd
セガアプリスレはアンチか信者しかいないと言われるほど荒れるのはわかるけど
実況は革命本スレでやってどうぞ
2020/12/15(火) 23:20:26.00ID:z0nPAXlia
モバゲーのガラケー版が本日ひっそりと終了か
2020/12/15(火) 23:24:10.47ID:dxvXXsW/0
サクラ、完全なオタク層狙いであの見た目は厳しいと思うけどね
サターンレベルは言い過ぎにしても、ドリキャスには負けてると思う

古臭いもう寿命って言われてリメイクされるPSO2よりも確実にひどい
2020/12/15(火) 23:38:28.64ID:5lmQ3TwE0
アドバイザー様のお声は大変ありがたいですが
新作として出た以上セルランで語っていただけると無関係な私どもは大変ありがたいです
2020/12/15(火) 23:42:56.33ID:1ULT1wOR0
>>986
何がヤバいって
スマホに最初から入ってた情報アプリのRSSに勝手に名前が挙がるあたりで
話題性自体は相当あると見れるんだけど
それにしては初動の数が全然釣り合い取れてないよな、と
2020/12/15(火) 23:45:34.94ID:22AM3k/b0
それだけ既存アプリの岩盤がでかくなったんじゃ?
2020/12/15(火) 23:47:11.18ID:u1qUhfMe0
エターナルヤバイなスレ的に要チェックだわ
2020/12/15(火) 23:52:25.30ID:9SiOOvPz0
今月は期待の新人が多くて何よりだな
2020/12/16(水) 00:27:09.85ID:/AdgCLLe0
今月の新人達は来年も同じ様に年を越せるかな?
2020/12/16(水) 01:08:33.42ID:RPP3gKl20
翠玉玉袋
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 8時間 59分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況