X



【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part92

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/27(木) 15:20:56.01ID:Wg8Bkk100
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には

!extend::vvvvv:1000:512

を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
■関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638971290/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
■前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642846311/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/31(月) 23:17:58.11ID:Ub3tqhAq0
クラス5と6行き来してるが応援ボーナス3%だわ
キタサンリセマラ無課金勢なので仕方なし
2022/01/31(月) 23:19:15.59ID:qBFHm8tn0
ダートGをAにするには★いくついるんですかね?
★9×2で18ないと駄目ですか?
2022/01/31(月) 23:29:28.72ID:PCC/xir2a
育成開始時のランクアップは最大で4段階までなのでG→Cが限界。
後は2回の継承イベントでお祈りするしかないです。よって★10が
最低限必要です。
915名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 2a44-oHU4)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:35:41.27ID:GLQTstAN0
サポ貧でも短距離は行けたけど今回からはオープン行こうかな…
2022/01/31(月) 23:41:15.30ID:qBFHm8tn0
>>914
ありがとうございました。育成開始時は4段階が最大なんですね。
ちょっとお祈りするには・・・ですね
2022/01/31(月) 23:58:22.75ID:uYWsLVl3p
適正F以下から適正上げると分かるけどEまでは実質Aだ
918名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b5aa-dKss)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:05:06.62ID:Uno6mU8n0
ダートが元からAならマイルに全振り出来るんだから実質Aとは言えないだろ
919名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ c5f3-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:22:59.28ID:V0BOZddL0
>>907
俺は15%かな
69万くらい
2022/02/01(火) 00:24:57.86ID:2Jvd2Njg0
>>916
ルームマッチをやるとダートGだったウマ娘をAにしてくる奴がたくさん見れる恐ろしさよ
2022/02/01(火) 00:36:09.07ID:Z14yfql+0
その分ダートSになりやすさはあるけどね
どんだけマイル積んでも最高でSまでなわけだし

しかしそもそもダートは因子がレアだから魔改造きちーわ
2022/02/01(火) 00:39:40.57ID:Wk7vcEKw0
ダートBで妥協したくなる
でも短距離と違って運ゲー出来ないだろうしなぁ
2022/02/01(火) 00:55:57.07ID:+zYNHUL80
>>913
18積んでも初期GだとCまでしか上がらない
あとは継承で何個か来るのを祈る
2022/02/01(火) 01:02:27.98ID:u0BmQWRDa
>>907
そのスコア帯だと多分A4なんじゃないか?
格上枠に出てくる相手がA5かSかで全勝した時の最終得点が万単位で上がるから
サポカのスコアボーナスよりとにかくチーム強くしてチームランク上げた方が手っ取り早いよ
ボーナス狙って使わないサポカ育成する余裕あるなら有用スキル持ったチムメンを覚醒させた方がいい
2022/02/01(火) 04:59:51.04ID:54DwdgHUd
https://i.imgur.com/7OcSKWe.jpg

オープン用のタイキシャトル
尻尾上がりは発動するみたいだが、尻尾上がりってどれだけ有効なんだろ?
2022/02/01(火) 06:13:52.64ID:W9HDMbh0F
尻尾あがりはとても優秀なスキルだけど
中盤スキルも賢さも少ないオープンだと発動率が低すぎるのであまり有効ではない
2022/02/01(火) 06:31:21.57ID:YGPRpiOj0
ダート因子多めだからマイルAのままでも仕方ないかなって…
2022/02/01(火) 07:16:37.60ID:lR0IjUt9d
しかしB以下でフェブラリーSのルームマッチしても
凄いのが来る

こんなの作れんだなと感じるよ・・・
2022/02/01(火) 07:37:24.33ID:/MR5dWi/x
マヤノがモジモジしてばっかりで全然真っ向勝負くれない
2022/02/01(火) 07:59:55.41ID:uSA8lM5X0
差しはもう完全なガチャゲーだけど逃げも結構なガチャだな今回のチャンミも
2022/02/01(火) 08:01:53.60ID:qozrLDQm0
距離が短いほど運ゲーになるから仕方ない
一番はマッチング運だし
932名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbd-dKss)
垢版 |
2022/02/01(火) 08:30:08.18ID:0r/PP+WRp
距離が長くても回復(有効)発動するかどうかの運ゲー
2022/02/01(火) 08:43:51.46ID:Sh0Hjj9f0
駄目だしょぼいダート因子しかねえから
ステが残念すぎるのしか出来ねえ
とにかくスタミナ足りねえ オワタ もう無理
2022/02/01(火) 08:49:49.96ID:HV4Tbscx0
運ゲーなのは、廃課金の人が負ける可能性が高まるから微・無課金の人や初心者は歓迎すべきことだね
とりあえず実際の競馬だとスタートでの落馬や競走中止もあるから、必ず完走してくれるだけ優しい(●´ω`●)
2022/02/01(火) 09:07:07.93ID:xgatZoO10
共通重賞ボーナスって例えばマルゼンスキー育成するとしたなら
親や祖父母が朝日杯FSとか有馬とかに勝ってればいいってことですか?
その場合共通重賞21で◎となってたら
両親祖父母合わせて6体で21レースマルゼンスキーの目標レースと同じレースで何かしら勝ってればおけ?
2022/02/01(火) 09:24:01.18ID:bd/ThvB30
事故ってうまく行かないことがよくあるから出走レースなるたけ合わせる意識でいい
2022/02/01(火) 10:17:11.30ID:Rrxn7BhiM
ウンスの因子周回でレース欲張り過ぎるとスタミナ不足で春天で死ぬよね
2022/02/01(火) 10:27:11.57ID:ReRjOzOo0
>>937
さっきやったわ…
2022/02/01(火) 10:29:22.82ID:R9OwYyHi0
>>935
継承相性そのものと異なり重賞ボーナスは育成キャラ本人と関係がない
親Ax祖父A、親Ax祖母A、親Bx祖父B、親Bx祖母Bの間で同じ重賞を勝つことでボーナス

マルゼンスキーを親にするのならマルゼンスキーとその親A、Bで同じ重賞を勝たせればいい
連覇称号(クラシック三冠や春シニア三冠、春秋グランプリ連覇など)も共通で勝たせると重賞ボーナスが入る
2022/02/01(火) 10:42:28.27ID:WzhQbuRJ0
因子継承の「出走レース」の相性って親同士の一致数だけ?祖父母の代も参照する?
2022/02/01(火) 10:42:56.61ID:HV4Tbscx0
つまり同じ重賞を勝ちやすく、同じ連覇称号が取れるウマ娘ちゃんで因子ループすればいいってことですね!!
勉強になります!!私も因子ループがんばります!!
2022/02/01(火) 10:43:33.69ID:OkHHaJqO0
>>910
チームレースはサポート応援ボーナスやチームランクによる対戦相手ボーナスよりも、スキルによる稼ぎのほうが大きい
実際過去に65万程度ならチムラン16.7万、サポボーナス8%くらいで出せてるので、サポボーナス3%でもチムラン19万あればスキル稼ぎちゃんとしてれば同じくらいのスコア出せる
2022/02/01(火) 10:44:30.29ID:WzhQbuRJ0
わー、偶然同じタイミングで同じ事聞いてたわ、すまんw

フルに重賞バーナス得るのであれば6人(共通親なら4人か)因子継承用の育成しなきゃならんって事か・・・
2022/02/01(火) 10:48:47.33ID:sycAvC860
>>939
親Aと祖父or祖母Bが同じでも大丈夫ですか?
2022/02/01(火) 10:56:44.59ID:bd/ThvB30
>>939
親Ax親Bも無かった?
2022/02/01(火) 11:11:53.75ID:hxlGXSX+0
アクエリアス杯向け魔改造について教えてください。

オグリを育成して、今はスマートファルコンを育成中で問題は3人目。
ハルウララを育てる手もあるが、時前で豪脚持ちのウオッカや地固め持ちのチョコボンもいいかもと思ってます。


ダート因子10個以上積んでG→C。
継承2回とも爆発してダートAになる確率はどの程度なんでしょうか?
2022/02/01(火) 11:25:18.43ID:VfY59e160
>>804
このハヤヒデを練習パートナーにして練習場でテストしてみた。
たしかにあなたの指摘どおりで、このハヤヒデはAやA+が相手でも必ず最速スパートして、
大差をつけて先頭に立つことを確認した。(先行グループの最後尾にいてもそうなる。)
さすがにスピードが352なんで、敵がA以上の高速馬だと最終直線で抜かれるが、Bとは思えんほど強かったよ。
2022/02/01(火) 11:35:42.32ID:R9OwYyHi0
>>939
問題ない

>>945
親Ax親Bは継承相性のみで重賞ボーナスはないはず
2022/02/01(火) 11:39:33.50ID:R9OwYyHi0
レス先間違えた
>>944
問題ない
2022/02/01(火) 12:23:28.83ID:5QfvmwED0
今日はSR以上確定ガチャチケを使って蹄鉄に交換する日
2022/02/01(火) 12:25:27.36ID:qozrLDQm0
メイクデブーチケ更新しないのかねぇ
>>950
次スレよろしく
2022/02/01(火) 12:31:03.69ID:ttsw63wF0
チャンミのデジタル育成、イベ完走で貰える上昇と負けん気は取りますか?
2022/02/01(火) 12:31:43.50ID:5QfvmwED0
先に言っておくけどテンプレ途中で貼れなくなる可能性あるので
準備だけしておいてね

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643686217/
2022/02/01(火) 12:34:11.24ID:5QfvmwED0
もう貼れないって怒られる
後は頼んだ
2022/02/01(火) 12:38:05.30ID:P4jc5b/m0
こんぷりーと
2022/02/01(火) 12:38:45.69ID:e3cRGuSpK
>>953


チョコボン因子周回してたらすげー久しぶりにクリアできんかった
700 500 600 400 500くらいだったと思うけど有馬でもいけると思ったんだが長距離Bがダメだったか
2022/02/01(火) 12:39:49.82ID:5QfvmwED0
さんきゅー
今度SSRエアシャカール出たらあげるね
2022/02/01(火) 12:42:27.07ID:HpTai8sgp
ブルボン育成のラストの有馬はマックイーン、テイオー、ネイチャがやたら強いから距離Bはキツい
距離Bで勝つならスキル取った上でスピ800パワー700は欲しい、たまにそれでも負ける
2022/02/01(火) 12:53:22.31ID:BbaUl98ea
距離Bでも有馬なら行ける
スピード700が低いな

青天は3位お祈りだったが
2022/02/01(火) 12:57:23.38ID:f1ZDSXZx0
アオハルについての質問いいでしょうか、このときはどちらを行いますか?
https://i.imgur.com/nDMPWJy.jpg
https://i.imgur.com/SLMturH.jpg
2022/02/01(火) 12:57:46.40ID:3ikEkEr8M
重賞ボーナス狙いなら菊花と春天は捨てた方がやりやすい
目標レースになってるキャラも目標達成だけ目指す感じで
2022/02/01(火) 13:35:58.67ID:RLsFbP5o0
>>960
たずなさんが二番目か四番目で止めてあるなら自分ならスピードいくかな
違うなら賢さ踏んどくかも
2022/02/01(火) 13:51:31.84ID:drtqR/gIp
今回の強い逃げウマ持ってないから差し運用しようとしてるんだけどライアンの因子周回がシナリオクリアすら出来なくてキツい
重賞稼ぎとスキル追いしてるせいもあるけどみんなそうなん?
代わりのキャラか良い方法教えてくれ…
2022/02/01(火) 13:55:54.55ID:+zYNHUL80
>>963
どこで負けるの?
スピパワ上げて逃げにしとけば中盤まではそんなに負けないはず
2022/02/01(火) 14:23:13.20ID:fEh/qbjg0
りゃいあんなら春天じゃなかろうか・・・
2022/02/01(火) 14:33:21.70ID:+zYNHUL80
春天はみんなそうだけどスタミナ上げるか根幹とかで盛るしかないね。。。
2022/02/01(火) 14:44:54.04ID:f1ZDSXZx0
>>962
なるほど…こういうとき、判断に迷います
ちなみに上ブレは白URAがクラシックとシニアの継承両方で出たほうが良いのでしょうか?

さっきクラシックだけURA付いたら初めてss2つになりました
S行くにはもっと重賞取らないと駄目ですかね?
https://i.imgur.com/eoUWlY9.jpg
2022/02/01(火) 14:52:20.14ID:HdUj4rs+0
主に水マルとチョコボンを育成しています。
相性がいいウマ娘が自前でいなかったので
今回無理してチョコボンを取りました。
そこで質問なのですが
育成ウマ娘と同じ馬が祖父母にいると
よくないとの事なのですが

@育成娘水マル 祖父母にブルボンなし
A育成娘チョコボン 祖父母にマルゼンなし

フレンドはセイウンスカイ祖父母に
マルゼンブルボンいないものを選択

この様にしておけば因子内容はさておき
ひとまずよろしいという認識でしょうか?
969名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6d44-WOaJ)
垢版 |
2022/02/01(火) 14:56:35.29ID:dEMRbSz/0
ライアン、エルは800.600.700とかでスキルも適宜に取ってるのに有馬で連敗とかしょっちゅう
適正Bてほんとに1割減なのかと
2022/02/01(火) 15:00:12.56ID:Vxzzr/qD0
チーム競技場って相手どれ選ぶのが定石とかありますか?
2022/02/01(火) 15:08:57.98ID:hsxyHW5K0
ライアンは長距離だと思って育成した方がいいぞ
2022/02/01(火) 15:10:36.00ID:GqRQAIZd0
600-600-600-300-600のURA30戦でエル周回してるけど有馬で負けることほぼ無いなぁ
負けても1コンティニュー以上かかったこと無い

>>970
なんかチムレ向きじゃない子が揃ってる時は、親愛度上げメンバーで弱いかもしれないとかは考えてる
2022/02/01(火) 15:12:58.37ID:GBD4ARjG0
>>946
星3が発動率14%
星2は発動率4%と言われてるので
星3が3人いれば理論上は
十数回に1回は出来る
ステとスキルの厳選もあるから
前回短距離Sのマミクリが完成出来なくて
諦めてバクシン使った程度には難易度高いぞ
2022/02/01(火) 15:17:42.92ID:GBD4ARjG0
>>946
短距離Aのマミクリの間違いだった
すまん
975名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2aaa-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 15:38:25.34ID:EwIb3Nuu0
>>974

ダートCスタートのBで妥協は論外かな?
前回、短距離Bでもマミクリ強かったけど
2022/02/01(火) 15:39:35.19ID:GBD4ARjG0
>>968
その認識で大丈夫
エルかグラスなら
どっちともそれなりの相性なので
エルかグラスとセイちゃんで
ブルボンか水マルを育てる
いい因子が出たら
それとセイちゃんでもう片方を育てる
あとは出来るだけ同じレースに出すことだな
2022/02/01(火) 16:23:26.53ID:OkHHaJqO0
>>970
クラス6維持目指すなら基本的には1番上だと思う
稼げる構成なら1番下でも維持ライン超えるだろうけど
2022/02/01(火) 16:26:56.83ID:RLsFbP5o0
>>967
そりゃ当然シナリオ因子は可能な限り発動してくれた方が楽よ
重賞て言うのは、レース出てスキルポイント稼ぐって意味で言ってるのかな
それなら必須レースだけでもいけるけど
所詮そういうのは手持ちのサポカと因子と運次第
あとついでに言えば育てるウマ次第 賢さ育成と相性いいウマなら単にSランクとるだけでいいなら難易度下がる
2022/02/01(火) 16:31:58.83ID:R9OwYyHi0
>>975
ダートAと比較してダートBっていうのは加速力が1割落ちる(坂の速度ダウンには影響ない)
パワーに換算するとおよそ2割弱下がる
加速力だけでいうならダートBパワー1000≒ダートAパワー830

スタートダッシュ&終盤加速でやや遅れがちになるし、最善とは言えないものの加速スキルや賢さ(ポジキ)で補えないことはない
2022/02/01(火) 16:34:47.67ID:l5aIrBQ5a
>>970
月曜日はクラス維持のために上選んでパフェ食べさせて123フィニッシュを狙い、維持出来るポイントまで行けたら勝ちやすい下選んで好感度上げしてる
あと個人的によく5連勝を阻止されて恐怖症になってるから、オグリのいるところには入らないようにしてるわ
2022/02/01(火) 16:39:41.75ID:+Wf3nsVZ0
おれもゲン担ぎ増えてきた
プラチナ称号は選ばないとか
最新ウマ娘複数エースは選ばないとか
右下のリロード押して相手ガチャできるの気づいたのは最近
982名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6aa7-p6n5)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:41:34.51ID:J7KIPEU20
イナリちゃんが前列狙いくれなくて辛い
983名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2aaa-21ac)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:53:03.69ID:EwIb3Nuu0
>>979

レスありがとう。
よく分かりました。
最悪ダートBで出せるなら心に余裕が持てる
2022/02/01(火) 16:55:38.36ID:zZs+7pXv0
育成キャラによってライバルキャラが強く設定されていたりするから
他キャラでは余裕なレースでも負けやすかったりというのは結構あるよね
985名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b5aa-dKss)
垢版 |
2022/02/01(火) 17:13:38.20ID:Q+i0MJ8I0
>>983
何がよく分かったんだか‥
ダートで更に-100される事も分かってるの??
2022/02/01(火) 17:22:26.88ID:Wk7vcEKw0
ダートで下がる分は全員が下がるから差にはならないし単純な適正の差が知りたかっただけでしょ
ちょいちょいスピ賢1200パワー800とかいるしそういうの相手ならダートBでも勝てるかもだから仕上げられなくても保留キャラでもなんとかいけるって確証欲しかったんだろうし
2022/02/01(火) 17:42:37.31ID:0q/R98wvd
代理のおでかけ打ち切りとか萎えるね
デッキに入れた意味ねーじゃんて
2022/02/01(火) 17:47:24.78ID:hbKDnY070
>>987
真ん中(何度でも〜)なら確定でおでかけ可能になるぞ
2022/02/01(火) 17:50:05.86ID:0q/R98wvd
>>988
ほんとですか!
てっきり上だけか可能なのかと思いこんでました
ありがとうございます
2022/02/01(火) 18:18:19.21ID:/Cr0euzip
>>964
主に菊花賞と春天で負けちゃいますね
目標ステとかどっかにあったりします?

差しの因子周回で差し用のスキル沢山取ってるから差しのままで走らせてるけどスピ400〜くらいでも逃げのがいいです?
2022/02/01(火) 18:21:51.13ID:Wk7vcEKw0
長距離で負けるのは単純にスタミナ不足じゃないの?
どれだけスピードあってもボテボテ歩きになったら絶対勝てない
菊花は自然に上がるぶんでも落とさないけど春天は300台は育成失敗で400くらいで入賞で400+金回復で1位って感覚
2022/02/01(火) 18:24:00.07ID:TyeToOcs0
とうとうダスカがチーム競技場スタメン落ちした…
ウオッカとダスカのならびが好きだったのに😭
根性20キャラ救済してくれ
シンボリルドルフとか強くなきゃおかしいキャラやん
2022/02/01(火) 18:42:35.92ID:pnZ/qlRd0
>>981
>右下のリロード押して相手ガチャできるの気づいたのは最近
知らなかった
かしこさが 1 あがった
2022/02/01(火) 18:45:24.31ID:PEp0RGJ5p
サポカ一つ落として代理入れてスタミナ持ってるけど因子周回としては終わってるなこれ
2022/02/01(火) 18:48:36.05ID:Nid+z4rR0
相性関係の重賞ボーナスやが、あれ相性上がるってどの部分が上がっとるんやろな
親Aの祖父Aが同一重賞勝ったとして、上がるのが祖父Aの相性だと親Aの相性を超えられんよな
でも、相性クソなキャラでも重賞ボーナス盛りまくれば◎にはなる

なーんて考えていくと、重賞ボーナス意識してもあんま意味ないかもなーって思っちゃった
2022/02/01(火) 18:49:07.31ID:e3cRGuSpK
>>992
カイチョーハコユウガホンタイダモンニ
2022/02/01(火) 18:54:06.33ID:bd/ThvB30
>>995
仮に継承率親30祖父25祖母20として
親祖父重賞ボナ10
親祖母重賞ボナ13なら

継承率親53祖父35祖母33
みたいにガッツリ上がってる感じはある
2022/02/01(火) 18:54:52.79ID:pnZ/qlRd0
エル カイチョー
2022/02/01(火) 18:59:39.73ID:Nid+z4rR0
>>997
それはないけど(あればとっくに話題になってる)、
親と祖父が半分ずつ上がってるんかもね
ワイはもう、30戦とかアホみたいにレース出るのに疲れたんや
2022/02/01(火) 19:04:31.88ID:bd/ThvB30
>>999
それに各因子の継承率だからそのくらいに落ち着くかも?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 43分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況