X

【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 09:25:26.88ID:xwSjgN/c0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

質問に優しく答えましょう
煽りは見守れ
質問スレです

次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
踏み逃げされたときは有志が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656331513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
57名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-pXuy [124.33.192.17])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:14:45.01ID:wMjDP4wy0
>>56
メイ一人だけだと心もとないな
メテオも昇進2にしといて損はない
2022/09/26(月) 10:45:33.03ID:C2DGOOvW0
ソーンズ、シルバーアッシュがいて単体狙撃が必要になる場面がそもそも少ないから
エクシアとかアルケット引きでもしない限り別にこれ以上急いで☆4単体狙撃を昇進2にする必要はないと思うけどな

ロサはそもそも使い勝手が単体狙撃と全く違うので単体狙撃と別物として使うなら使い道は沢山あるよ
2022/09/26(月) 10:51:55.65ID:7OQZmZoe0
>>56
ロサは特異な攻撃範囲だし特性で重量が重い敵を狙うから必然的にドローンは苦手
但しボスや硬い敵を優先して攻撃してくれるからタゲが散りにくいメリットと一定以上重たい敵には防御無視出来るしボスキラーではあるね
S3なら長距離から任意のタイミングでバインドをそこそこの回転率で使えるから思ったより使い勝手はいいよ
ソーンズいるしそこまで弱いイメージはないけどメテオ以外に射程が正義のプラチナ、手数なら寒芒クルースで十分代用できると思う
2022/09/26(月) 12:47:43.73ID:TnyyjK+Qa
メイが昇進2なら星3クルースを完全に育てたらどうにでもなるんじゃないかな?
星4の昇進2は軽いと言っても中級素材を二桁要求してくるからそこまで安易にするのは個人的にはどうかと思う
2022/09/26(月) 14:13:27.13ID:15r5eb8V0
メテオ、シラユキ、クルース、パインコーンが育ってるし問題ないでしょ
後は範囲攻撃のカタパルト育てておけば十分かと
2022/09/26(月) 14:22:32.92ID:9/eHM/e9a
シラユキいたらカタパルトいらないと思うよ
2022/09/26(月) 14:57:54.76ID:3wWZQUmh0
シラユキいる状態でカタパネキ育てる意味、ローグライクくらいしかなくね
64名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-pXuy [124.33.192.17])
垢版 |
2022/09/26(月) 18:11:15.43ID:wMjDP4wy0
星不問のスキル特化3狙撃は二人いないと契約機器デイリーS級で詰む場合はある
2022/09/26(月) 18:16:27.58ID:O7J+S4lLa
>>64
契約機器ってなんだよ、危機契約な
それにデイリーS級って何?
8等級までなら全然問題ないだろうし詰むとかあんまり適当な事言わない方が良いぞ
2022/09/26(月) 20:22:03.74ID:C2DGOOvW0
そんなステージ過去ないが
質問スレで適当言うのはホンマやめとけよ
67名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-pXuy [124.33.192.17])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:12:26.45ID:wMjDP4wy0
おぉん?やんのか!?勾配きちぃぞてめー!!
2022/09/26(月) 23:17:35.64ID:J1CPcsuR0
18等級でクリアするとSSSって評価が出てきたけどそれのことを言ってるのかな
どちらにせよデイリー8等級はどうとでもなるからあまり気にしなくていいと思う
まあ少なくとも低レアだけで攻略する人もいるし特化3は必要ない
2022/09/26(月) 23:19:58.26ID:7OQZmZoe0
荒らしはスルーでNGに放り込みましょ
次の方どうぞ
2022/09/26(月) 23:39:43.07ID:JvO1n7iT0
はい、一番エッチなサルカズを教えてください
2022/09/26(月) 23:48:32.46ID:m5Lqfgwe0
どうぞ、はい次の方

https://i.imgur.com/R8bNCnN.jpg
72名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.91.123])
垢版 |
2022/09/27(火) 05:48:17.90ID:iykE9tCya
危機契約のデイリー8等級がSランクだったと思うよ
73名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-pXuy [124.33.192.17])
垢版 |
2022/09/27(火) 07:30:19.23ID:H083ylOQ0
まあ特化3狙撃二人くらいいないと8等級勾配きちぃやろ
2022/09/27(火) 09:58:16.97ID:GGkDM+nj0
ファートゥースとかフィアメッタとか特殊な性能でもない限り狙撃はメテオ、プラチナ、ジェシカあたりが無難?
あとスカベンジャーはステータスもスキルも地味だから基地要員として適当に昇進1にしてたけど実は強かったりする?
2022/09/27(火) 10:55:23.51ID:vNDNIvkm0
>>74
だいたいはその面子で事足りるし統合戦略とかも見据えるとメイもかなりオススメ
スカベンジャーはコストより火力が欲しいならヴィグナでいいし2ブロで粘り強いクーリエの方が使い勝手はいいから無理に育てる必要はないかな
2022/09/27(火) 11:53:21.77ID:QUR+X/FN0
>>74
メイとアズリウス忘れないで
2022/09/27(火) 13:14:04.75ID:GGkDM+nj0
>>75
ヴィグナ昇進2で今でも使うけど低コストで火力出せるオペレーターを増やしたい
スカベンはクーリエよりも潜在解放してるからって安直な考え
78名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.98.242])
垢版 |
2022/09/28(水) 10:51:18.03ID:zgfdcEOua
手持ち少ないうちはスカベンもクーリエも十分働けるから見た目の好きなキャラで行くといいよ
79名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-pXuy [124.33.192.17])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:51.77ID:p93ythu80
S2特化3テキサスが落ちる場面でも無特化クーリエで耐えられるから結構使い分けてる。
逆にスカベンはテキサスの完全下位互換やな

最近はコスト回復先鋒つったらもっぱら団長か拙者だけど
2022/09/28(水) 16:01:50.10ID:lnFLl2e50
>>78
育てたはいいけど主力が撤退した時の繋ぎで低コストで置いて再配置までの時間とコストを繋ぐ差し込み要員だわ
>>79
ぶっちゃけテキサスとサガとブラックナイトいたらスカベンクーリエいらないな
でも団長のリジェネを軸に先鋒だらけの軍団を作るのも楽しそう
2022/09/28(水) 16:11:00.57ID:lnFLl2e50
団長ってフレイムテイルか
テンニンカだと思ってた
先鋒って狙撃できるブラックナイトやスキルで対空や術もできるテキサスや重装としても使えるクーリエや単純に火力が伸びるスカベンヴィグナやスキル回しに優れたサガとかいるから先鋒ばっかの編成とか面白そうだと思った
2022/09/28(水) 16:13:07.51ID:zg7qo5cm0
先鋒ナイツはたまにド変態ドクターが危機契約でやってたりするよ
2022/09/28(水) 16:14:50.60ID:gbN1BFqXa
>>80
79は64.67.73で適当なデタラメ書いてるから触らん方が良いぞ、そもそもテキサスのs2って防御とかに一切関係ない剣雨だし特化してるどうかなん全然関係ないから落ちる以前にズレてんだよな
2022/09/28(水) 16:17:09.36ID:gbN1BFqXa
ちょっとミスった重複スマン
2022/09/28(水) 16:19:15.37ID:lnFLl2e50
>>82
やっぱやってる人いたか
>>83
サンクス次から無視するわ
2022/09/28(水) 16:46:11.46ID:lnFLl2e50
追い質問ですまないがウタゲはs1凸2でドリアンの範囲内にいたらs2は一生使わないと思っていいですか?
2022/09/28(水) 16:51:57.77ID:tPYIVZara
>>86
質問の意味が良く分からないんだけど
ウタゲs2は差し込みスキルだからs1とは全然運用方法が違うよ
2022/09/28(水) 16:55:46.97ID:lnFLl2e50
>>87
ウタゲは差し込みとして使うにはコスト重いからサボりつつ据え置き状態のウタゲにドリアン撃ってアとHP減少ウタゲの高速攻撃で潰すトラップ的な運用です
2022/09/28(水) 17:03:10.30ID:ZVg3lXTVa
>>88
まあ、あなたがそういう運用してるならそのままで良いと思うよ
2022/09/28(水) 17:06:04.58ID:ule+5jJj0
人に聞いといて俺はこう使うんだーって意味分からんなw
2022/09/28(水) 17:09:06.80ID:lnFLl2e50
>>90
すみません意味がわからないと言われたので
できればウタゲs2で得られる術攻撃の強みとか教えていただければ新しい使い方など閃いたかもです
2022/09/28(水) 17:13:18.50ID:3dSdE9iaa
>>91
書いたけど強みと言われてもスキル2で書いてある事が全てだよ、差し込みして厄介な敵を倒せるのが強み(例えば定位置から暫く動かない敵など)
2022/09/28(水) 17:18:10.84ID:lnFLl2e50
>>92
なるほど助かります
本当はヘラおじ欲しくてウタゲで我慢しているのですがヘラおじ来たらウタゲはs2に振ったほうがいい感じですかね
2022/09/28(水) 17:26:48.07ID:enu/CO/ka
>>93
ヘラグ育てきったら正直ウタゲは使わないと思うよ、まあよっぽどキャラに愛着あったら別だけどね
2022/09/28(水) 17:36:56.17ID:+J5dpjN0a
ウタゲS2単発よりアの介護付きS1の方が強いからS2要らないとか言われても
返答に困るというか比較条件おかしいだろ
2022/09/28(水) 18:40:08.22ID:MtpXAZ+60
ウタゲとヘラグは同じ武者型で仕様は同じだけど中身は全くの別物
ウタゲS1はスキル発動でブロック0、防御上昇にリジェネ付与で任意で敵をスルーして安全に自己回復が出来る(遠距離攻撃は食らう)から火力要員というよりブロック調整要員に近いね
S2は配置後にHPを下げることで素質の攻撃速度上昇の恩恵を最大限にしつつ一定時間攻撃力上昇と術攻撃に変更だから暗殺向けの運用だしどちらかというとチェンS2やレッドのボム運用になる
対してヘラグはS1が強撃スキルのスキル回転率と高い攻撃倍率を活かした放置運用向け、S2が高い物理回避を活かした強敵とのタイマン向け、S3は長い射程&群攻でラッシュ向けだからスキル次第で使い方が大きくかわる
ウタゲとヘラグはスキル特性が全く違うから使い方が変わるし同列に扱わないほうがしっくり来ると思う
2022/09/28(水) 18:58:08.44ID:NEEQITSN0
ウタゲS3M3にしてる自分から一言
スルト持ってるとほぼ出番はない
2022/09/28(水) 18:58:47.99ID:NEEQITSN0
>>97
S3じゃないS2だ...
2022/09/29(木) 00:39:38.38ID:k1H/vP7A0
低レア動画でよくエリートやボスウタゲs2で溶かしてるの見かけるね
星4としては最強レベルの火力なんじゃない?
100名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f792-pXuy [124.33.192.17])
垢版 |
2022/09/29(木) 03:02:25.20ID:NlqAj8ZJ0
>>83
おまえすげぇ頭悪そうwwwww
2022/09/29(木) 09:52:45.48ID:aYZeUEyV0
毛虫の擬人化、やめませんか?
2022/09/30(金) 20:08:12.05ID:FB3QdHQdd
ソーンズ、マウンテン、ブレイズ、エイヤフィヤトラが未育成なのですが育成優先度をつけるならどんな順番ですか?
2022/09/30(金) 20:21:59.12ID:VzmGDtmb0
>>102
S3使えるようになってからが本番のソーンズが一番
エイヤはS2が普段使いとして優秀だけどS3が決戦スキルなので使えるようになっておきたいので二番
マウンテンブレイズはメインスキルがS2なのでそのあとでいいと思います
2022/09/30(金) 20:23:25.20ID:jAAA79Ze0
序盤戦が弱いならマウンテン
術者が足らないならエイヤ
地上組の殲滅力が足らないならソーンズ
105名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 7378-wHtk [36.2.214.204])
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:52.98ID:+0eaDDcu0
今度復刻される遺塵への道をなんですけど
サイドの方で進めたら復刻の時進んだ状態から始まりますか?
2022/10/01(土) 12:14:44.77ID:sD85X51nd
過去イベントは全部初回にクリアしてるから確認できないけど進行度がリセットされたら石の2重取りが出来てしまうからそのまま残るでしょ
107名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 7378-wHtk [36.2.214.204])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:31:24.44ID:+0eaDDcu0
>>106
流石にそうですよねーありがとう
108名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 53aa-Vwkg [60.119.240.57])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:05:16.00ID:Dff6hult0
このメンツ+フレンドの任意キャラで統合戦略の5裏か6のボス倒せますか?
さっきやったら5の裏ボス歯が立たなかったです
何か育てたほうがいいキャラあったら教えてほしいです
https://i.imgur.com/LQV6Fgu.jpg
https://i.imgur.com/1RfGDWO.jpg
2022/10/01(土) 23:10:30.75ID:YsPlEgDH0
>>108
どっちも行けるだろうけど医療が薄めだから上振れ狙いになるかもしれない
メンツだけ見るなら6の方が簡単
クルースやスチュワード含む☆3何人かは最大まで育てておくと立ち回りが楽になるよ
2022/10/01(土) 23:11:29.36ID:HBCzu7Jh0
>>108
水鉄砲借りて何回かチャレンジしたらイケるんじゃないかな
2022/10/01(土) 23:32:47.75ID:vA8AnAiu0
>>108
5層裏は一定回数毎のカウンターが毒もカウントするしソーンズや手数型のエクシアとは相性悪いね
カウンターを誘発しにくい単発スキルと相性がいいから手持ちだとシルバーアッシュS1、フレンドだとパラスS1にスキル火力バフの秘宝や攻撃速度バフの秘宝が集まるとあっさりクリア出来る
6層はGGのS3でかなり楽出来るし術火力バフの秘宝や攻撃速度バフ、SP回復の秘宝が集まると楽出来るね
112名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 53aa-Vwkg [60.119.240.57])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:42:10.20ID:Dff6hult0
ありがとう、助かります
試してきます!
2022/10/03(月) 21:33:26.50ID:Kv4w4DFq0
ショップのモジュールって毎月分交換してますか?お得感は無いですよね?
2022/10/03(月) 21:56:57.70ID:5h7Auady0
>>113
モジュールを付けたいオペレーターが多いか次第
もうちょい先で実装されるモジュールの強化でモジュールの需要は上がるしモジュールの追加や強化をしたいオペレーターが多いなら購買資格証分は集めて損はないと思う
逆にそこまでモジュール付けないなら報酬で貰える分で十分かな
115名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 936b-Qo6X [118.241.211.157])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:45:47.02ID:EjiOpIUZ0
命からがら5面をクリアした所なのですが、今後の為に優先して育てるべきキャラなどご指導頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
スキル突破はまだ手を出していない状況になります。
116名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 936b-Qo6X [118.241.211.157])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:47:03.56ID:EjiOpIUZ0
>115
写真貼れてなかったです。すみません。
117名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 936b-Qo6X [118.241.211.157])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:49:11.13ID:EjiOpIUZ0
>115
写真のアップ初めてで失敗してしまいました。申し訳ありません。
これで大丈夫かしら
https://i.imgur.com/EqoZTym.jpg
https://i.imgur.com/CMqdrZh.jpg
https://i.imgur.com/3X9fodZ.jpg
https://i.imgur.com/lRx0dWk.jpg
https://i.imgur.com/O1fRwF1.jpg
2022/10/05(水) 11:02:45.04ID:xjfHC7sLd
スルト→テンニンカ→二アール→スズラン→エイブリルの順で育てるかな
正直火力は足りてるから二アール先やってもいいかも
119名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp77-Qo6X [126.167.141.24])
垢版 |
2022/10/05(水) 11:37:18.86ID:vwiFUZUSp
>>118
ありがとうございます!
重装が少なくて二アールに無理させてるシーンが多くて気になってましたが、頑張ってもらうことにします!
2022/10/05(水) 12:00:31.11ID:PeQfJkUZ0
3ブロ少ないし、自分ならテンニンカのあとスペクターだな
2022/10/05(水) 12:36:59.69ID:wbyiyclOa
星4のジェイとグムはおりゃんのか?
強いよ
2022/10/05(水) 13:26:23.09ID:oPXRYzjF0
重装は育成コストが安い星4でも割となんとかなるので
クオーラマッターホルングムあたりがいたらどれか育てても良いかも
2022/10/05(水) 13:36:22.44ID:IY0MwGNCa
>>117
私もまずは重装が薄いのでクオーラとグムを昇進1スキル7にしておくといいと思う
2022/10/05(水) 13:52:35.87ID:2L1cVj/3d
>>117
スルトとテンニンカで火力面は問題ないと思う
5面というのはエピソード5なのかなと思うけどエピソード6辺りから面倒な敵も増えて来るしスタン、凍結へのカウンターが出来るリーや対ボスの切り札であるスズランとかが昇進2にしてあると楽になるかな
125名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp77-Qo6X [126.167.137.137])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:47.98ID:vh0TsvNhp
テンニンカ
スペクター
グム
クオーラ
リー
スズラン

皆様、アドバイスありがとうございました!
エピソード6突入前に、彼らを強化して層を厚くしたいと思います!
126名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp77-Qo6X [126.167.137.137])
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:34.63ID:vh0TsvNhp
あとスルトさんですね!
2022/10/05(水) 14:41:21.57ID:oPXRYzjF0
あとヤバい飛道具持ちが来たときに急遽デコイやってくれるグラベルとか
足止め能力が高いイーサンとか
昇進2で特殊能力無効化を覚えるラップランドとか
睡眠攻撃で相手の動きを止められるブラックナイトとかも便利
まあ必須と言うほどでもないけども
128名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.193.26.49])
垢版 |
2022/10/05(水) 15:48:20.41ID:/NGuoVg1p
スケジュール通りなら次の次のイベントはラップランドが刺さるからもう少し育てておくのはいいかもしれない
2022/10/05(水) 16:33:06.39ID:PeQfJkUZ0
novelAI見て、本スレ賑わってるだろうと思って久々に5ちゃん見に来たら本スレが旅立ってたみたいだな
ノアの方舟に乗り遅れたわ
2022/10/05(水) 19:05:52.40ID:3l9NIiFj0
復刻イベを単独開催する運営は久々だ
還元する気とかないの?
2022/10/05(水) 19:08:40.10ID:eqG4Q0Ll0
ここ質問スレですよ
2022/10/05(水) 19:09:30.72ID:3l9NIiFj0
自己解決した
ガチャゲでもランク外多数に順位も低いとはケチっても仕方ない
個人的に重視するストーリーも産廃でしたし、よくあるハリボテだけのクソゲーとしてレポ終えておきますね
2022/10/05(水) 22:38:29.82ID:hc0gYwbA0
今回のイベントのEX-8までやったのですがアークナイツはこんなに難しいのでしょうか
ストーリーも後半はこのぐらい難しくなるのでしょうか?
2022/10/05(水) 22:59:48.27ID:wbyiyclOa
ex-8までやったならストーリーは問題ないよ
ただ8章ラストだけは別次元なので
8章ラスト手前までやって9章進める手もあります
2022/10/05(水) 23:09:54.05ID:hc0gYwbA0
>>134
8章ラストですか、、覚悟しときます。ありがとうございます。
136名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp77-Qo6X [126.182.156.222])
垢版 |
2022/10/06(木) 01:15:37.25ID:O7KSfS6Up
>>127

>>128

ラップランドさん追加します!
ありがとうございます
2022/10/06(木) 09:04:13.95ID:21VK6OLx0
統合戦略のキャンドル稼ぎをしたいのですが、無難で比較的効率的なのは表ボスを脳死で周回あたりでしょうか?
おすすめがあれば教えていただきたいです
2022/10/06(木) 09:20:49.28ID:+w6ZeWpB0
>>137
月次小隊クリアと舞台裏の強化が終わってるならノーマル周回で良いんじゃないかな

私は突撃戦術分隊で初手から昇進2のソーンズ使ってやってるけど快適だよ
2022/10/06(木) 12:27:00.55ID:Ihlp1t5cd
月例も済ましてるので通常周回でこなしたいと思います、ありがとうございました
2022/10/06(木) 19:26:14.82ID:aN8sF1no0
はじめてひと月ドクターです
狙撃が星4たちと星5のトギフォンス、アンドレアナしかいません
このふたり、どちらが先々まで腐りにくいですか?
2022/10/06(木) 19:45:12.63ID:gbBhTCWT0
>>140
好きで育てたい、それがモチベーションになるというならいいんですが
その二人はややテクニカルというか常にスタメンというタイプではないので開始一か月くらいなら手をつけなくてもいいかなというところ
初心者のうちはまずクルース・メイ・メテオなどの速射手を2人くらい育てるのがいいです
2022/10/06(木) 23:03:32.14ID:jILADqBTa
>>140
メイが実装される前なら狙撃の減速はシラユキだったんですが今ならメイの方が使いやすいと思います
星6を育てるまではメイとクルースで何とかするのがオススメです
星5は育成コストが高いので厳選して育てる方が効率的です
星6でも使いにくいオペレーターは引いても後回しにすることもありえます
2022/10/07(金) 07:00:28.33ID:b3scG/X50
>>141
>>142
ご丁寧にありがとうございます!
メイとシラユキ、クルースは昇進1のレベルマックスまで上げているのですが、メイとシラユキは昇進2にあげたほうがいいですか?
2022/10/07(金) 07:43:43.38ID:nR3Bs3620
星4の昇進2はスキル特化したい時くらいでいいと思うな
2022/10/07(金) 08:12:56.59ID:/r98jhdrd
シラユキは攻撃範囲が伸びるけどコスト増が痛い、メイは素質が強化されるだけなので昇進2はスキル特化考えてないなら後回しでいいレベル
2022/10/07(金) 08:35:30.92ID:b3scG/X50
>>144
>>145
早々にレスありがとうございます。ここはやさしいインターネッツですね!
しばらくはこのままメイとシラユキとクルースに頑張ってもらいたいと思います!
2022/10/08(土) 10:28:16.35ID:zn7RVd7d0
ウタゲとイーサンで最前線を崩してるんだけど、この使い方だとウタゲはs2イーサンはs1でおk?
2022/10/08(土) 13:01:23.83ID:2ziyjj5s0
濁スカジってもう入手機会ないんですか?
2022/10/08(土) 13:12:22.52ID:xIIGwYqR0
>>148
次の限定ガチャでチャンスはあるけど限定オペレーターのすり抜けか300連の交換のどちらかになるしどうしても欲しいなら300連は覚悟した方がいい
2022/10/08(土) 13:53:46.81ID:Ozcxj0nn0
どうせ半年後にも限定復刻はあるし
半年ガチャ我慢したら無課金でも300連分くらい貯まるやろ
2022/10/08(土) 14:57:30.63ID:al13uC98d
月パス無しだと月間オランタム収入1万も無いぞ
2022/10/08(土) 15:04:46.37ID:jQPQ7WoW0
デイリー、ウィークリー、殲滅で週3000くらいじゃないの
2022/10/08(土) 17:35:23.26ID:SXC4oUtN0
たまたま動画を見てこのゲームに興味をもったのですが、所謂凸ゲーでしょうか?
2022/10/08(土) 17:38:12.81ID:T6GsB1A10
真逆です
2022/10/08(土) 17:41:48.26ID:Ozcxj0nn0
凸はあまりボーナスがなく、無凸でも十分戦える
ガチャもそんなにしょっぱくないし、強キャラ壊れキャラと言われるのはいるが、それなしでは詰むということもない
ただし育成は滅茶苦茶重い
2022/10/08(土) 17:45:03.35ID:UwaZ8geL0
>>153
凸ゲーじゃないよ
各イベントで報酬を取りきる位なら凸は一切関係ないし全体的に凸の影響度も抑えめだから無凸で十分楽しめる
一部イベントの超高難易度目指すなら凸が関係してくるけどそのレベルは報酬はないから完全な自己満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況