X

にゃんこスレタイについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/23(金) 17:51:44.32ID:Y01rXl3cM
初スレのスレタイに関する話題はこっちで
変更したいならあっちで950踏んで変える
2022/12/23(金) 22:40:34.43ID:CGGXJxqIM
>>38
はいはい…じゃあ百歩譲って選んだでいいよもう…こういう不毛な言い合いしたくないんだが…
だから俺が見落とした意見があるなら君もどんどん持ってきてくれって
2022/12/23(金) 22:43:03.08ID:QydG3pDT0
てかこの愛知県
火曜日に俺を煽ってたヤツやんけ

反対派なんだろうから自分で意見書きゃいいのに
もしかしてここにも煽り目的で来た?
2022/12/23(金) 22:43:15.31ID:CGGXJxqIM
>>37
そうそれ それのこと ありがとう
あなた三重の上級国民さん?特定の人に荒らし認定されてるが俺はあなたは筋の通ったことしか言ってないと思うよ 言い方はちょっとアレやけど
2022/12/23(金) 22:48:27.28ID:zGeM1gdD0
>>39
言葉が通じないのか?
俺は他所から持ってくること自体反対してるんだぞ

スレタイ変更に関してはむしろ賛成だ
2022/12/23(金) 22:49:11.47ID:QydG3pDT0
>>41
ああうん、その通りです。IP同じだけど表記が5chの気分で変わる
フォローいたみいります

まぁ性格は罵倒には罵倒をって性分過ぎて…
2022/12/23(金) 22:51:32.44ID:CGGXJxqIM
>>42
なぜ反対してるんだい?
2022/12/23(金) 22:53:56.68ID:zGeM1gdD0
>>44
意識的にしろ無意識にしろ(これが反対意見だな)と主観が入って議論の邪魔になるからだよ
やっぱりさっきの言葉は届いてなかったんだな
2022/12/23(金) 22:56:35.39ID:CGGXJxqIM
>>45
俺はスレタイに関する話題はこっちでってちゃんと誘導してるんだが それは反対意見派の人も例外ではないぞ
意見あるなら今頃こっちきて反論してるだろ
2022/12/23(金) 22:56:40.53ID:QydG3pDT0
>>42
愛知さんさぁ
本当に賛成派なら喧嘩腰で目くじらたてるような事でもないだろう

他に今反対者の論拠が無い状態なんだし
考慮しないよりは考慮しておいて損するってことは別に無い内容だろこれ?
「初心者」を絶対入れるか入れないかで分裂してる状態にでもなったら邪魔かもしれないが
別にそうでないのだからカバーしておいても問題はないはずだ
2022/12/23(金) 23:06:25.18ID:+miAzpbtS
黒白限定キャラは第三形態来ない感じですか?もう十周年も終わりに近いので、流石にありませんかね…。
まだガルディアンしか持っていませんが…。
ここで来ないとなるとこれから先絶対来ませんよね?まぁもとから強いのでインフレが激しそうですし…。どう思いますか?
2022/12/23(金) 23:13:35.41ID:zGeM1gdD0
>>47
俺の中では目くじらを立てることなんだよ
仮にだが、賛成派のみの場で論拠アリと判断された反対意見ひとつに対案を出して
これで公平に一歩近付いたなどと達成感を得てはエコーチェンバーじゃないか
考慮しないより考慮したほうが良いかが怪しい
2022/12/23(金) 23:19:45.28ID:CGGXJxqIM
ちゃんと誘導したのに反対意見の人が来ないor居ないから結果的に賛成の雰囲気になってるってだけだと思うが しかもここにスレタイ変更に関して意見しにきた人全員に俺レスしてるしやな
2022/12/23(金) 23:26:06.24ID:zGeM1gdD0
それは別にいい
2022/12/23(金) 23:29:35.99ID:QydG3pDT0
>>49
んーまぁこれに関しては平行線だな
「自慢したいらしーよ」ってとこを頭に入れておく共有は
別にエコーチェンバーでもないし最終結論前までは問題あるとは俺は思わないから。
まあ厳粛に進めたいという意味では間違ってないから別にこれ以上論ずる気ないけどさ

ってか、ここにちゃんとした事をかける反対者がいないのは
実際394に書かれてた通りなんじゃあないかな
2022/12/23(金) 23:40:07.36ID:CGGXJxqIM
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ

【初心者歓迎】にゃんこ大戦争スレ(旧初中スレ)


【このスレは初心者大歓迎、攻略の相談や雑談も有りのにゃんこ大戦争の話題全般がOKのスレです】

【このスレは初心者大歓迎、攻略の相談や質問や雑談も有りのにゃんこ大戦争の話題全般がOKのスレです】

これでいいかね?こっちで問題なかったら向こうでも聞いてみる
2022/12/23(金) 23:48:56.67ID:QydG3pDT0
>>53
まだまとまってないのに流石にちょっと急ぎすぎだよ
次スレ立てるタイミングで「こうだった」と言えばいいんだし
再度振るにしても1、2日も待たないのは早すぎる

あと字面を似せた方がいいっていう意見は大事だと思う
そうでないとどちらでも無い人からも違和感を持たれやすいし
2022/12/23(金) 23:58:10.80ID:CGGXJxqIM
>>54
そうかもうちょい寝かせるわ
やっぱ字面大事よな でも思いつかんな
950超えてごちゃごちゃってならんように念のためもう一回こっちに誘導してみる
2022/12/24(土) 00:03:19.34ID:88jL87pv0EVE
にゃんこ大戦争スレでダメかな?
自分は以前までのものに何も不満は無いけども
初心者中級者ってところに正直なんの意味があるのか分からないし文句ある人もここにつっかかってるんでしょ?
2022/12/24(土) 00:06:26.00ID:KqiiYk9C0EVE
メルストみたいに質問スレ作ればいいじゃん
消滅したみたいだけど…
2022/12/24(土) 00:12:32.25ID:uUNKOdTDSEVE
上級者のスクショうぜーなと思いつつ流してたらついにスレタイまで変えて乗っ取ろうとしだしたのか
2022/12/24(土) 00:13:31.73ID:8E2SrLQ+0EVE
字面も大事だけどさ
にゃんこ報の人はどっちに書いてもらうの?
にゃんこ報が書かれているところに人は集まるよ
2022/12/24(土) 00:15:39.71ID:MZlAJBrdMEVE
>>56
8年前にこの初スレができた経緯が排他的な本スレから初心者の質問とかをちゃんと拾えるようにだったのよ
だからそっけない感じじゃなくてちゃんと初心者も歓迎してますってことをアピールするのが向こうのスレでは大事だと思うんだよね
突っかかってる人は「スレタイは初心者中級者ってタイトルに書いてあるのに上級者しかいないじゃないか!」って感じかな それなのにテンプレではにゃんこ関連に関する話題全般オッケーになってるし中級者って言っても個人の匙加減だから対立が起きて荒れてる
スレ建ってから8年も経ってもう実質初スレが本スレ化してるんだから思い切って上級者にも当てはまるタイトルに変えようっていうのが俺らの意見
2022/12/24(土) 00:17:47.89ID:FRwxN26U0EVE
>>59
どっちって、分裂させるって話じゃあないよとりあえず今は。
もし分裂するにしても本人に聞いてみるのがベストじゃないかな

あと>>58はAタイプの人かな?
>>4を一読してほしい
2022/12/24(土) 00:18:44.96ID:UeWtUSFa0EVE
>>52
わかってもらえて嬉しいよ
言葉を尽くせば言葉で返してくれるんだな

しかし揚げ足取りになるが罵倒には罵倒というのはいただけない
火曜日に煽られたと思ったようだが俺にはそういうつもりはなかった
耳が痛いことを言われて君が罵倒と感じた時点でもう話し合いにならんじゃないか
ここを平行線にするかぎり君の脳には君の都合の悪い情報が著しく入ってきにくい
そういう言葉を弾いてしまうんだよ

こう言うとじゃあ具体例を出せと思うだろう
でもそれは君が過去に罵倒だと切り捨てた言葉でしかない
長文失礼
2022/12/24(土) 00:20:08.09ID:88jL87pv0EVE
>>60
詳しくありがとう
気を悪くしないでほしいけどマジでクソしょうもない話だな
声デカい初心者が文句言ってるってことでしょ自分がある程度やってそうじゃなくなったときはどうする気なんだろな
2022/12/24(土) 00:20:11.85ID:wEnbYXHt0EVE
いかんせん反対派がなぜ反対するのかわからんしここにもこないから、ここで決まったこと持っていっても「勝手に決めたことだろ」で建てられそうな気もするんだよな
ここに来た段階で負けているというか
2022/12/24(土) 00:34:14.68ID:UD4aRdzJ0EVE
>>950が次スレを立てても
反対派が乱立したら
分散目的の乱立荒らしとみなすんで
荒らしへのカウンターとして
自動爆撃なり何らかをする手段なら持ってはいる
2022/12/24(土) 00:47:29.76ID:E/f2PeS70EVE
>>4
本来初心者中級者用のスレってことはわかった
わかれる前の本スレはどこいったの?

必要があって立ったスレということならそのスレの趣旨は残した方がいいので
消えたのなら上級者用の本スレを復活させればいいんじゃないの?
今のスレタイに上級者追加するって言うのはむしろ逆でしょ
2022/12/24(土) 00:47:57.82ID:FRwxN26U0EVE
>>63
微妙に立場がわからないのであれだが
とりあえずあなたも1回>>4を読んでおいてほしい

声のでかい初心者というけどこのスレタイで
上級同士にしかわからん会話ばっかりなのを不満に思ったりする初中者が
ゼロにならないのは仕方ない事だと思うんだけども…
俺個人なんて「このスレタイで勘違いさせてすまん」ぐらいに思うし
2022/12/24(土) 00:52:25.16ID:Y2mCOEDBSEVE
>>65
只の害悪な事すんな
2022/12/24(土) 00:52:26.61ID:KqiiYk9C0EVE
>>66
ここ
にゃんこ大戦争 総合スレ365匹目【頭にゃんこ運営】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1668948273/
2022/12/24(土) 00:54:25.92ID:FRwxN26U0EVE
>>66
iOS板にある総合スレってところがそれ。今も残ってる
なので上級者も本来はそちらでってのが理想ではあるんだけどなんか衝突が多かったのか今は超過疎

で、今初中スレにいる上級者を追い出すってのは現実的にほぼ不可能
それに質問への回答に関しては上級者が居た方が回る。なのでスレタイ改めようよっていう
2022/12/24(土) 00:56:35.72ID:UeWtUSFa0EVE
そこを既定路線にするのは恐ろしいことだよ
2022/12/24(土) 00:57:59.40ID:E/f2PeS70EVE
>>69
>>70
それじゃ板またいで同じ用途のスレ2本作るってこと?
元々使うべきスレが過疎ったからって理由で?
それは筋とおってないでしょ
2022/12/24(土) 01:03:43.14ID:FRwxN26U0EVE
>>72
つまりあなたは上級者追い出したい派?
その場合上級者お断りのスレを立てるしかないと思われるのよ

同じ用途のスレ、は既に2つあって、片方が本スレ状態。というのが今の現実なんだ
2022/12/24(土) 01:07:39.87ID:wdSW4san0EVE
スレ分散はダメだスレタイ変更が前提だってきめつけてるのはなんなん?
今の初心者中級者スレを上級者雑談スレにしろって上級者の都合だろそれ
スレは分けるべき
iOSが過疎って放棄するならそっち初心者中級者にするのも手だ
2022/12/24(土) 01:09:29.22ID:MZlAJBrdMEVE
>>72
元々初心者に対して排他的な流れから避けるために初スレがたった訳で、スレタイ変更してもその流れが汲み取れていれば向こうとの差別化は出来てるし何も問題は無いと思うんだけど違うかな?あと実質もう本スレ化してるっていう現状を現実的に考えて欲しい
2022/12/24(土) 01:11:51.47ID:E/f2PeS70EVE
>>73
追い出すって言い方だと悪者にしたい感が見える
初心者中級者スレは初心者中級者の話題
本スレは上級者含めて制限のない話題でしょ?
初心者中級者スレの方がレスが多いから上級者の話題もさせろって正当性がひとつもないよ
2022/12/24(土) 01:13:52.06ID:E/f2PeS70EVE
>>75
スレを2つにすればそれだけで現状がかわるんだからそこを考慮する意味ないよね?
2022/12/24(土) 01:16:30.38ID:wdSW4san0EVE
>>77
「にゃんこ大戦争本スレ」と「初心者中級者スレ」
あるいは
「にゃんこ大戦争初心者中級者上級者スレ」と「質問スレ」
を次の新スレのタイミングで一緒に立てれば今あがってる問題は全てクリアだな
2022/12/24(土) 01:17:01.07ID:3pO7AGr4MEVE
日本編未来編スレにすれば上級者を追い出せる
初心者や中級者とか曖昧だから居座るんだよ
2022/12/24(土) 01:21:51.05ID:E/f2PeS70EVE
>>78
同時に立てるのはいいと思う
追い出すとかじゃなくて使い分けになるしね
2022/12/24(土) 01:24:58.34ID:bYWTod970EVE
>>74
いや既に今のスレは上級者を受け入れてるんだよ
1回揉めてテンプレに以下が追加されてる
【このスレは初心者大歓迎、攻略の相談や雑談も有りのにゃんこ大戦争の話題全般がOKのスレです】
2022/12/24(土) 01:27:35.16ID:MZlAJBrdMEVE
>>77
タイトル変えるだけでも現状は変わると思うけどそっちの意見としてはまた新たに専スレ建てるってことだよね
変な区切り取っ払って初心者歓迎の本スレであればそれでもうスレタイとテンプレの矛盾の争いはなくなる それプラス初心者専用質問スレでも建ててテンプレにでも貼っておけば全て解決かな?
2022/12/24(土) 01:30:50.88ID:lzXqj0WA0EVE
>>76
>上級者の話題もさせろって正当性がひとつもないよ
そうとも言えるんだけどさ
でも、現にもう長い間ずーーーっと上級者の話題も続いてる訳でさ
辞めさせる方法とか多分無い訳で。そして回答に上級者がいた方が都合よいのも事実で。
あなたはスレに来てから半年ぐらいだと思うけどそれはもう見てるでしょ?


>>74もだが、本気で分別考えていて(つまり混乱させたい愉快犯ではないのなら)
分散用の検討スレを作ってもらえないだろうか
一応ここはスレタイ議論のためのスレで…
2022/12/24(土) 01:31:57.90ID:wifrCJOTSEVE
>>81
それで受け入れてるは飛躍がすぎる
上級者はそもそも対象外なんだから
85名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:32:12.57ID:qfPS5oEy0EVE
別にスマホゲーム版の総合スレ建てればいいだけじゃねそうすれば全員問題なく話せるやん
2022/12/24(土) 01:34:49.92ID:iZSBsMc10EVE
にゃんこ方確認スレが確認のみのスレになる前は
上級者様専用スレになってなかったっけ
ニャンコ砲のみでいいってやつに乗っ取られたけど

上級者が今の今まで存在を許されてたのは初心者に誰が答えるんだ?
って理由だったような

上級者はいた方がいいと思うけどね
2022/12/24(土) 01:35:57.18ID:UeWtUSFa0EVE
現状にスレタイを合わせたい者と
スレタイを変えることで現状を変えたい者は
似ているようで実はまったく相容れない
2022/12/24(土) 01:36:00.76ID:wdSW4san0EVE
>>81
それこそそのテンプレが追加されたのがいつだか知らんけど状況が変わってるんだからそれに合わせて変えるべきなんだろ
変える変えないの根拠がダブスタすぎる

>>83
スレ分割はなしなんて決まってもいないのにスレタイ変更に限定して突っ走ったのが悪い
2022/12/24(土) 01:36:45.62ID:lzXqj0WA0EVE
ちな他の路線というとどういう感じの想定?>>71
2022/12/24(土) 01:38:31.16ID:wdSW4san0EVE
>>86
質問に答えられる上級者はいないと困るけど
質問無視して雑談優先する上級者はいなくても困らないし
アドバイスするのが好きな上級者はスレ別れても両方見る
2022/12/24(土) 01:40:29.56ID:lzXqj0WA0EVE
>>88
だから分割用の議論スレを作っておくれ
別に分割する奴が悪だとか絶対まずいとかそういうことは言ってない

とにかくここは「スレタイについて」なので分けて立てて議論して
92名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:42:34.71ID:qfPS5oEy0EVE
初心者中級者スレの名前変えたくないやら上級者は出て行けって層が一定数いる限り平行線なんだからスマホゲーム板に総合スレ建てて住み分けしたらいいやんそれなら上級者も心置きなく書き込める場所出来るしなんの問題もない
2022/12/24(土) 01:43:05.64ID:bYWTod970EVE
>>84
だから飛躍じゃなくて当時検討して上級者も受け入れるで落ち着いたんだよ
スレタイだけが追いついてないのが実情
スレができた当時の経緯やスレタイだけが正しいわけじゃない
2022/12/24(土) 01:45:47.02ID:lzXqj0WA0EVE
>>85>>92
69が張ってくれたリンクを見て
2022/12/24(土) 01:46:25.65ID:UeWtUSFa0EVE
>>91
スレタイに関する話題はいいんだろ?
新しいスレタイを考えるスレではない
96名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:49:20.94ID:qfPS5oEy0EVE
んなことは分かっててiOS板だと機能してないんだから人が集まるこっちで落としどころ作ってやるしかないやん
2022/12/24(土) 01:49:29.02ID:lzXqj0WA0EVE
(゚д゚)
えっ
ちょ、なに
愛知=やわらか銀行?
98名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2022/12/24(土) 01:50:12.63ID:qfPS5oEy0EVE
>>96>>94に対するレス 安価入れ忘れてすまんな
2022/12/24(土) 01:51:43.75ID:8dydh1cnSEVE
>>93
自分語りマウントOK!って意味で賛同した奴いないと思うけどな
2022/12/24(土) 01:54:05.44ID:lzXqj0WA0EVE
>>96
それはiOSのスレを番号引き継いで移転させるってこと?
それも別に止めはしないよ
2022/12/24(土) 01:58:07.58ID:UeWtUSFa0EVE
>>97
こんなとこで自演疑ったらキリがないぞ

まぁ信じて貰えるか分からんが俺は茸だし、
愛知県の7と16以外は俺だな
2022/12/24(土) 02:01:20.62ID:OK5TP9dX0EVE
変えたい派の言い分はわかるし手っ取り早くて合理的なのもわかるけど、スレタイに内容を合わせるんじゃなくて内容にスレタイを合わせようって言うのがなんとなく腑に落ちないというか
ホント何となくよ別に反対とか変えるなって言ってる訳じゃなくて

反対派の人もこういう気持ちがエスカレートして過激になっちゃってる人もいるんじゃないかな
103名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2022/12/24(土) 02:01:24.99ID:qfPS5oEy0EVE
>>100
くだらないスレタイ争いでゲームの話をすることの邪魔になってるからそれが解消するなら細かいことはなんでもいい新規でも移転でも
2022/12/24(土) 02:08:20.40ID:74xJeyzC0EVE
とりあえず
現状ここにいる「反対派」2名?=「分割して上級者を分けさせたい」タイプでいいんだよな
向こうにいた「反対派」=このままで居たい上級者 だったけど
2022/12/24(土) 03:13:40.18ID:lzXqj0WA0EVE
https://i.imgur.com/1KrOuzO.png
一応このどれかになるってことでいいのかな
自分は勿論Bだけど

いずれにせよ@Aは上級者用のスレ建てないとダメだよ?
2022/12/24(土) 06:32:11.88ID:qvoZchhY0EVE
真面目に話してるところ悪いけど、そもそも上級者がうざいって感じて(スルーできない)の極一部やろ
ごちゃんでそんなマイノリティにまで配慮するのは不可能だし、そもそもする必要も感じない

自慢のような書き込みする人がスレ分けても従うとは思えんし

過去に950で違うスレタイが建てられたことあったが、その後に元の名前の重複して建てられてそっちに人が集まった
自分みたいに頻繁に見ない人は既に過去ログになってたりして、検索で前の名前と同じ方に集まりやすいし
今回もそうなる可能性は充分にあるのでは?

というわけで別にスレタイどうでもいいから変えてもいいけど、上手くいかなさそうな現実を考慮すると変えるのには消極的反対

うざいと感じた人はNGへって誘導するくらいでいい気がするわ
2022/12/24(土) 07:39:11.67ID:bYWTod970EVE
>>99
自分語りマウントと上級者は別の話でしょ
上級者を住み分けさせても前者がなくなるわけではないし
2022/12/24(土) 08:08:00.52ID:88jL87pv0EVE
>>67
言ってることは分かるけど優しすぎというか配慮しすぎというか
俺は初心者のときにそんなところに引っかからんかったし普通に教えてくれる人もいるし今もいるだろ?
>>106と同じ意見
109名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/24(土) 08:37:00.92ID:itzBHrGPMEVE
スレタイを変えると地球温暖化が止まってコロナに感染しなくなるって聞いたんですが本当ですか?
2022/12/24(土) 09:11:36.70ID:1YWvGHkQSEVE
>>102
これはあるな
もう反感育てちゃってるでしょ

今回の揉めてるのも、道場ランキング1位画像リレーに物申したやつとそんなん許容しろって居直ったやつが発端っぽいし
(もちろんこれまでの積み重ねありきだけど)
怒りが底にあって便乗煽りで火が大きくなってるから収まるわけがない
2022/12/24(土) 09:37:53.44ID:jFRZKycA0EVE
ずっと続いてるスレタイだから愛着あるし自分も変えるのは反対
上級者の自慢云々は別にどうでも良い
初心者から脱脚出来なさすぎてソレが自慢かどうかもわからんし、羨ましいとも思ってないし
2022/12/24(土) 10:25:06.52ID:E/f2PeS70EVE
>>105
新しいスレを立てて分けることが前提でしょ
スレタイ変えましたまた分割で議論しますなんてしたら
議論の結果スレタイ変えますになるのが目に見えてる

現状の初心者中級者スレを実質上級者雑談スレにしたいなら
初心者中級者スレというスレタイは明らかにおかしいので
愛着どうこうなんて気にかける必要もなくちゃんとそれなりのスレタイにしないと

初心者中級者のスレタイのままだけど上級者雑談スレが欲しいなら
そういう本スレを立てるべきでしょ?

同時に立ててスレ番継続にしたら何も問題もなさそうだけどな
両方現状と違うスレタイにしてもいいし
2022/12/24(土) 12:17:46.04ID:+mMs9KEOMEVE
>>112
したいっていうか実質なってるじゃん 実態は初心者に優しい本スレって感じでさ
だからスレタイとのギャップで争いがちょくちょく起きるんでしょ?
同時に建てるって初心者専用のスレを立てるってこと?意味ないよそれ 現実的に考えて欲しいんだけど形式的にやってもどうせ人来なくて無駄なスレが一つ増えるだけ 
それよりか今まで通り初心者にも寛容なことをアピールしつつスレタイの矛盾による争いをなくすためにタイトルを実態に合わせて変えた方が明らかに手間もかからないし合理的だと思うけど
2022/12/24(土) 12:24:45.29ID:1YWvGHkQSEVE
お互い長文でやり合いだしたらもう終わりよ
理性的に意見を聞く議論なんて成り立たない、言葉で勝とうとするレスバになって終わり
2022/12/24(土) 12:53:32.55ID:9sntaiaEMEVE
そもそもジパングが話聞く気になってないからな
自身の結論ありきでそちらに向けて誘導しようとしかしていない
2022/12/24(土) 13:20:56.81ID:wEnbYXHt0EVE
>>111
スレタイと内容があってないのは気にならない?
2022/12/24(土) 13:51:12.08ID:lzXqj0WA0EVE
>>106
成程ね
ちなみに過去に950で違うスレタイ建てたってのはどんな名前だったの?
上級者を追い出そうとしたスレタイだったら重複は必然だったろうし。
逆に大差ないスレタイだった場合重複させたヤツは性格悪いね
@主義だったのであれば別スレを立ててるだろうからC主義のはず

まぁ今後やってうまくいくかなんて確かにわからないし、感覚としても106に割と近いんだけど
不毛な話が続かない可能性が少しでもあるなら試した方がいいと自分は思った

初心者が入ってこないゲームなんて衰退するんだから
初心者への配慮まで無くすのはちょっとね
2022/12/24(土) 14:01:37.31ID:Qi0xAXsV0EVE
>>111でようやく想定してた反対1票登場か
本来のデメリットと言えるかどうかは微妙だけど愛着が奪われるは理由としては成立してる

でも冗談も入ってないようなスレタイに愛着があるなんて胡散臭いのと
なにより「ずっと続いてるスレタイ」と言うほどなのに初心者から脱却できないってのが妙
3、4か月あればもうさすがに初心者なんて終わってるのでは?

集計する際に向こうスレでのIPかワッチョイがわからない人はカウントできないと思うんで
正式に意思を示す場合は向こうのどれが自分であるかを表明してもらいたい
2022/12/24(土) 14:02:39.90ID:Qi0xAXsV0EVE
>>112
君は俺が出した画像の@かAでいいのかな。違うならまずそれを補足してほしい。
"そういう本スレを立て"てそのスレに誘導することは
950を待たずにできることなのでまずそれをしてほしい
で、「上級者の雑談はそっちでやれよ」という誘導活動をするべき

繰り返し言うが、1氏や俺やおそらく他数名の人は 分割を悪手 と考えているので現実視していない。
なので継続前提の新しいスレタイ案を出しているし、力にはなれないだろう
2022/12/24(土) 14:09:53.74ID:Qi0xAXsV0EVE
>>114-115
まず前提としてこのスレを立てようという話になったのは
俺がBの話をしている流れで起きたこと。これありき
1氏はそれを汲み取ってこのスレを立てたんだから@A案進めたい人は一緒に話が進む訳ない。
なので更に 別の議論スレ を立ててくれ。それが一番お互い進展する
そうでないなら変更派を揉めさせて邪魔したいだけだ

特に>>115(=>>28)の主張は間違いなく@orAだろうけども本スレの一体誰だ?
そんな主張をしている人物見なかったんだけど
2022/12/24(土) 14:11:57.74ID:UeWtUSFa0EVE
なるほどあなたはそのタイプですねって桝田省治かよ
そういえば>>4の是非をちゃんと見てなかったな
随所に私的感情が透けて見える
2022/12/24(土) 14:15:07.88ID:jFRZKycA0EVE
>>116
別に気にはならないかな
スレを見つけた時からずっとそうだったし
それより途中でコロコロスレタイ変わる方が嫌な気持ちが強い
2022/12/24(土) 14:18:29.64ID:jFRZKycA0EVE
>>118
反対派は向こうに書き込んでいる必要があって、
反対派だけIP晒せってこと?
それとも集計対象の人は全員?

2、3ヶ月どころか一年以上やってるけど、
毎日やってないし1日統率使い切らずに終わるくらいなので、
まだ未来編の途中
課金してガチャは引いてるのでレベル1の超激は一杯持ってるけど
2022/12/24(土) 14:23:59.34ID:Qi0xAXsV0EVE
>>121
茶々入れるんじゃなくて自分がどいう立場で何をしたいのかちゃんと書きなよ

愛知やっぱり本当はただ煽りたいだけじゃないのか
なぜか1レスも自分の望む事を書いてない
規定路線とやらに対する質問にも答えてないし
2022/12/24(土) 14:26:35.11ID:jFRZKycA0EVE
>>124
あなたの望んでることがよくわからないけど

・向こうのスレには最近書き込んでない
・初心者脱脚出来てない

これ以上になんかある?
2022/12/24(土) 14:27:59.40ID:jFRZKycA0EVE
>>124
で、集計対象は向こうに書き込む必要と、IPを晒すってことでいあの?
2022/12/24(土) 14:30:09.37ID:jFRZKycA0EVE
>>124
あ、ごめんよ
別の愛知の人に言ってるのね
2022/12/24(土) 14:34:02.38ID:5zZvgZ/j0EVE
日本のどこか上級国民が別スレでレスバしてる(驚)
一昔は他所でやれって言われても初心者中級者スレで荒らし&暴れてたのに…

ちょっと感動したからカキコ
2022/12/24(土) 14:37:52.86ID:Qi0xAXsV0EVE
>>123
集計は当然全員するつもりだが
おたくの本スレでの発言を確認した
ペニス連呼してる愛知コミュファだな?

>まだ未来編の途中
ペニス連呼してる愛知コミュファは8月に宇宙編3章だと言っている

嘘をついたな?
2022/12/24(土) 14:41:11.71ID:Qi0xAXsV0EVE
煽りに来てもやっぱり自分では意見を書けない>>128にワロタ
ほんとどこまでも性格が悪質過ぎる
2022/12/24(土) 14:41:19.24ID:jFRZKycA0EVE
>>129
違いますよー

なぜ嘘つき呼ばわりするのかな
2022/12/24(土) 14:46:15.23ID:5zZvgZ/j0EVE
そうかもね
けど性格悪質なのはお互い様だろ

正直スレタイどうなってもいいけど、面白そうだから見にきただけさ
2022/12/24(土) 14:51:24.40ID:Qi0xAXsV0EVE
>>131
https://i.imgur.com/v0iEP6L.png
2022/12/24(土) 14:54:05.08ID:Qi0xAXsV0EVE
>>132
お前みたいなサイコパスと一緒にしないでほしいな
俺は明確に悪意をぶつけられたりしない限り他人を誹謗しないしお前と違って喜びも感じないから
2022/12/24(土) 15:04:35.14ID:UeWtUSFa0EVE
>>124
これを茶々としか思えんのか…語るに落ちるとはこのこと
既定路線の質問というと>>89のことか
他のやつとまさにその話…ここで示された既定路線の危うさの話になってたから必要ないだろ

というか…「既定路線とやら」という言い方からして言葉のニュアンスがそもそも伝わってなかったのか?
まぁそこはしょうがないとして、
俺の望むことはもう書いたろ
おまえが昨日分かってくれたように厳粛な公正な議論こそが望みだ
具体例を挙げなければ賛成派も反対派も許さないなどというのはおまえがここの支配者になるということだよ
2022/12/24(土) 15:05:41.12ID:5zZvgZ/j0EVE
そうかい?
君に自覚がないだけで本質的には同じだと思うよ

俺はスレタイで議論する気ないからROMに戻るよ
邪魔して悪かったね
楽しい議論を期待してます
2022/12/24(土) 15:16:31.74ID:LnpE52dV0EVE
>>135
桝田省治だの、私的感情といいながらなんら具体性や代案を示していないで茶々以外の何なのか…

厳粛な公正な議論こそが望み?といい自分では意見を決して書かない。
どう見てもこれただの野次馬の挙動です。本当にありがとうございました
2022/12/24(土) 15:19:23.83ID:XASvsptvFEVE
>>117
初心者が入ってこないゲームなんて衰退するんだから
初心者への配慮まで無くすのはちょっとね

すげー上から目線であなたは何様気取り?
ありがたいお気持ちを表明するのならSNSやYouTubeでどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況