X



いつから俺たちはこんなにゲームを否定するようになったんだろう? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/05(水) 08:48:15.43ID:kM1Osqnx0
ゲームが発売されてもあれが糞だこれが糞だと荒探しばかり
今じゃ中学生すらゲームブログの影響かクソゲークソゲー連呼してる
昔はもっと純粋にゲームを遊んでいたはずなのに・・・
2016/10/05(水) 11:14:29.43ID:i3+kBmiI0
>>1
お前と一部のゲハみんだけ
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 11:22:35.65ID:NZ2UslvSa
ばかに人形売り付けて荒稼ぎする様なゴミメーカーが居るからな
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 11:34:25.42ID:0VNexpeE0
大人になるとゲーム否定しちゃうんだな
お前らも親にゲームやめろって言われただろ?
2016/10/05(水) 11:35:34.09ID:ilkpcg/R0
>>59
sonyよりスクエアが癌だと思う
2016/10/05(水) 11:39:02.21ID:hhJeQ+2x0
目が肥えたんだよ
2016/10/05(水) 11:39:19.97ID:Nqp312xW0
>>76
スタートがはやい分、ソニーの方が歴史が長いと思うけど。
2016/10/05(水) 11:45:05.70ID:olHoJ5PO0
お前らの露骨な新作ネガキャンやポジキャン見て
一時期はまったくゲームを楽しめなくなっていたわ

あの頃は俺も若かったな
2016/10/05(水) 11:45:56.01ID:sZVtJAwTp
流石にPS4を国内で見向きもされてないと言うのは無理がある
箱1くらい売れてないと見向きもされてない言われても違和感はないのだが
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 12:08:08.69ID:LNClT3rU0
WiiDS全盛期に体感知育健康ゲーが爆売れしてた時に豚も
表向きは「ゲーム人口の拡大」とかいかにも正義ぶった言い方をドヤ顔で言ってたが
裏じゃ最新のHD機で頑張ってゲームづくりしてたサードを「ゲームらしいゲーム(笑)」
「で、そのゲーム売れるの?w」とか物凄いネガキャンして足引っ張りまくってた
2016/10/05(水) 12:15:31.41ID:8nCYUill0
俺もネットの普及以前はここまで人間が企業の論理で動くとは思っていなかったわ
ポジもネガも本当は消費者には関係ないことだもんな
2016/10/05(水) 12:16:02.22ID:Nqp312xW0
>>84
適用範囲次第かな。
ゲーム好き界隈では見向きもされて無いということはないでしょう。
エンタメ全体でいうと、見向きもされてないに近いかと。大きな話題も無いし。
VRもゲームだけで紹介されることは稀で、VR応用の一つとしてゲームもある、的な報道が多い気がする。
年末に向けての話題性だと、ファミコンミニの方が上かな?
2016/10/05(水) 12:18:17.12ID:8nCYUill0
仮にソニー社員がネガキャンしてるとしても
一歩会社から出れば一ユーザー
そんな私的な時間すらも企業に投じさせる何かがあるんだろうね
それは委託契約かもしれないけどなw
2016/10/05(水) 12:27:06.11ID:Nqp312xW0
>>85
棒振り、というネガキャンが酷かったと記憶してるが。

ゲームらしいゲームという表現は、セガの人が言ったと思うんだけど、当時、本当に失望した。
セガはやっぱり死んだんだなと。
自分達が作るゲームこそゲームだと言って欲しかった。
2016/10/05(水) 12:27:24.88ID:sZVtJAwTp
>>87
めっちや早口で言ってそう
2016/10/05(水) 12:28:56.95ID:sZVtJAwTp
>>88
同じノリを他陣営もやってるよね
2016/10/05(水) 12:34:39.79ID:o3EN9P1Aa
毎回思うんだけどさ
グラが良くなってるだけで中身が変化ないとか劣化してるとか言ってる奴らってプレイした上で本気で言ってんの?
しかもそういう奴らに限ってマリオとかポケモンとかモンハンとかはマンセーするよね
2016/10/05(水) 12:35:26.67ID:8nCYUill0
>>91
匿名掲示板というのは本音が出る場所だと思ってたんだ
俺は~で働いてるけど実はここは…がクソでなあ とか
個人>企業だと思ってた
だがそうじゃなかった
みんな企業の忠実な尖兵だった
それが意外だ
2016/10/05(水) 12:49:45.36ID:nY+5nPUF0
>>93
思い返すとパワートダイは業界が透けて見えて面白かったな
2016/10/05(水) 12:55:51.21ID:ymhJYP8/0
ネット2ch
2016/10/05(水) 13:06:29.67ID:A1CYKEs80
こういうスレ内でも必死に対立構図を煽ろうとして
草生やしてバカだのチョンだの言ってるけど
なんかもう見てるだけで薄ら寒いわ
2016/10/05(水) 13:14:52.31ID:q3hoFJzF0
>>93
ただの個人で居るよりも常に何かに属してその一部となっている方が気持ちいいからな
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 13:15:40.52ID:0VNexpeE0
ゲームを否定して自己を否定するのが生きがいなんだろ
早くディスク割りながら死ねよ
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 13:24:56.92ID:/3MlHQWI0
ゲハはアンチ任天堂で溢れかえってるからな
あそこまで任天堂を憎む理由が全く理解できんよ
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 13:25:41.41ID:8NW9Dw3i0
ゴキがネットでネガし始めてから、ゲーム業界って衰退したよな
2016/10/05(水) 13:26:11.05ID:sZVtJAwTp
そこまで任天堂に肩入れする理由もよくわからんがね
2016/10/05(水) 13:29:14.68ID:8nCYUill0
>>99
憎む理由は分かるよ
所属企業の具体的または抽象的な利益に抵触してるんだろ
ただ、それが匿名掲示板にほぼ時間を問わずに持ち込まれ、
かつここまで徹底したものになるのは全く予想できなかった
2016/10/05(水) 13:30:53.94ID:nzKY2gc40
任天堂のハードやソニーのハードで出てるからクソって考えがそもそも頭おかしい
スプラトゥーンおもしろい!ウィッチャー3おもしろい!ベヨ2おもしろい!P5おもしろい!じゃあかんのか
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 13:36:55.69ID:TXxo7F2n0
荒らし煽り屋のせいです
それに踊らされるアフィ産のせいです
2016/10/05(水) 13:37:47.32ID:A1CYKEs80
対立を煽って双方の潰し合いをさせることで
誰が得するのか考えればいい
2016/10/05(水) 13:40:45.89ID:8nCYUill0
>>105
それは目をそらしてるだけだなあ
部外者(といっても一応企業利益は考えうるが)がかき回してるだけだって
それはゲーム業界内での企業エゴの暴走っていう現実から逃げてるだけじゃないのか
2016/10/05(水) 13:42:12.76ID:hhJeQ+2x0
ソニー対その他

一体誰が得をするんだ…
2016/10/05(水) 13:47:03.30ID:A1CYKEs80
稚拙で大袈裟な勝った負けたで対立を構築して小銭を稼ぐアフィブログ
その対立とは無縁な或いは溢れたユーザーをスマホゲーが拾うって構図
2016/10/05(水) 13:49:10.57ID:8nCYUill0
いずれにせよ
企業の論理あってのゲハなわけだ
2016/10/05(水) 14:01:26.70ID:/C1YPQC+p
全ハード持ってて
割と満遍なく色んなジャンルのゲーム買ってるけどゲームは面白くなり続けてる
昔のレゲーとか今やっても楽しくねーんだよな
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:04:30.76ID:TXxo7F2n0
>>110
そうか?
新作ゲームもレトロゲームも楽しんでるぞ俺は
2016/10/05(水) 14:12:55.71ID:nzKY2gc40
>>110
今でも連れとキン肉マンマッスルタッグマッチやったら白熱するわ
2016/10/05(水) 14:25:17.75ID:sZVtJAwTp
面白くないって言ってる人に、面白いって言っても伝わらないし、不毛だぞ
人それぞれだって話で終わりだ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:26:14.17ID:fr0Ui76z0
>>39
ネガキャンの大半が豚と痴漢によるもの
ネガキャン対象になるタイトルの殆どがPSに出るゲームだからね
殆どの善良なゲーマーはゲハなんかに近寄らず、2chでも家ゲーみたいなところにいるよ
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:28:38.76ID:TXxo7F2n0
>>113
アンカ付けたから勘違いされたかもしれないけど

そうじゃない人もいるよって事言いたかった
2016/10/05(水) 14:34:25.85ID:sZVtJAwTp
そんな事当たり前だろ
1000人が面白くなくても1人には面白いって事もあるんだから
わざわざいう話でもない
>>110は誰がやっても面白くないなんて話はしてないし
2016/10/05(水) 14:36:38.25ID:nzKY2gc40
>>114
どっちもどっちだろボケ
2016/10/05(水) 14:37:07.90ID:BZ+ugkNz0
ゲーム層の高齢化とパイの縮小で
地雷を踏んでる余裕がなくなった
あわよくば地獄に落とそうとするのは自然な成り行きだ
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:37:20.25ID:TXxo7F2n0
そんなんわからんだろ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:02:19.09ID:8NW9Dw3i0
>>103
いやペルソナはおもんない
2016/10/05(水) 15:06:19.97ID:tj88/Edfa
>>5
それこそファミ通の出番じゃね
2016/10/05(水) 15:07:00.84ID:fQEnNUQb0
SNSで個人が自由に発言できるようになっただけで
昔も今も感想は同じじゃないかと思うんだがw
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:07:01.32ID:wDEpKmKH0
CSゲームはつまらなくなってはいない
その面白さに特に変化はないよ

ただ特に変化がないのが問題で
もう、80~90年代のキラキラした存在では無くなった

日本のソフト市場は7割がスマホ、CSはたった3割にまで移動が起きた
日本のCSは市場によって否定されつつある流れ
2016/10/05(水) 15:17:43.79ID:UT6YaPE90
昔からクソゲーは叩かれて良ゲーは褒められてたんだよなぁ
2016/10/05(水) 15:28:27.62ID:Mbrd81P0d
>>113
面白くないって言ってる人に面白いって言っても伝わらないから不毛っていう一方で面白いって言ってる人に面白くないって言っても伝わらないから不毛とはならないのがゲハ

どうあがいても面白くないって意見が集まるところ
2016/10/05(水) 15:29:12.84ID:Mbrd81P0d
>>124
良ゲーが褒められるとステマだねつ造だ信者だと喚き散らす場所だろ
2016/10/05(水) 15:32:27.88ID:Pikc/gUDM
スプラトゥーンのときは酷かったね
クソニー社員が何振り構わず
自分らのやったことを棚に上げてステマステマと醜いレス連発
2016/10/05(水) 16:40:04.24ID:z6hlzru50
本当に好きだったゲームはもうほとんど断絶してしまった
合わないの覚悟で突撃して正直な感想を巻き散らすまで
2016/10/05(水) 16:47:07.68ID:YtWbFuby0
>>121
ジョジョに40点付ける雑誌が信用できるかw
2016/10/05(水) 17:46:52.92ID:E9+PsPjza
>>129
おもしろいかどうかは自分の直感になるわな
ただまぁどんなゲームが出るのかってのだけ確認して後は自分の感性に従って買えばいいだけじゃね
2016/10/05(水) 17:51:14.68ID:E9+PsPjza
>>32
スーファミにもめっちゃくちゃつまらん糞ゲーが数え切れないほどでているが…
2016/10/05(水) 19:16:44.99ID:xF+SAFmu0
「なぜゲームを否定するんだろう?」ってスレでゲーム否定しまくりの奴が多すぎる件。
スーファミだって今のゲームだって(たぶん)面白いよ。

グラブルみたいな雰囲気で普通のRPGがあれば、とは思う。
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:53:53.40ID:TXxo7F2n0
そう言えばグラブルは2018年に出るな
2016/10/05(水) 20:54:54.08ID:Cg0CWDVD0
普通ゲームの良い悪いはそのゲームやってないとわからない
だが最近はお前らみたいなやっても無い金も払ってないのに文句だけは誰よりもいうゴミが多くなったからな

こんなんだから日本のゲーム業界は終わってるて言われても仕方ない
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:57:53.22ID:GqRQn0r90
>>1
酷い奴だなお前は
糞ゲー連呼したりゲーム叩いたりしているのか?
ゲハ止めた方が良いぞ
2016/10/05(水) 21:00:21.17ID:ZBHpuXz10
ハードに思い入れがないからハード戦争にも興味がない
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:04:57.22ID:4C9ndl6Q0
糞だとか言う以前に興味が無い
もうメタルマックスとルーンファクトリーしかやりたいと思わない
つまりそろそろ卒業
2016/10/05(水) 21:12:13.44ID:Yb+t7Roo0
ひはんげ-のほうが流行ってきてるよな
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:39:09.70ID:plxMuoo30
>>59
よく言った
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 22:54:57.54ID:ndi7/N0a0
だいたいゲハブログのせいだろ
はちまとJINとそれらの後追いゲハカスブログ

マジで捕まればいい
2016/10/05(水) 22:57:12.69ID:IZevMO9x0
とりあえず否定から入る気持ち悪さよ
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 23:53:06.15ID:TXxo7F2n0
取り敢えずネガキャン止めれ
2016/10/06(木) 00:22:06.30ID:qAHoNGfF0
俺たちとか言うの止めれ。
俺は楽しんでる。
FH3最高だわ。ジャンプしたり、走ってるだけで楽しい。
欠点は、ボリュームが多すぎる事。
ReCoreだって、ライズオブトゥームレイダーだって面白い。
貪欲に探せば、素晴らしい作品はある。
2016/10/06(木) 00:37:45.69ID:rfmNhhbD0
そもそも批判するのがエラいと思ってるアホがいるからどうにもならん
リアルじゃ批判しか語れないやつは誰からも相手されなくなるんだがネットだと誰でも書けるし残るからな
あとすぐ陰謀論に結びつけるやつとかな
しかも厄介なことにリアルで抑圧されてる反動からかそういう輩が集まって増長するから手に負えない
2016/10/06(木) 01:47:32.72ID:frsLosl80
ユーザー側も腐ったから一掃された方がいいな
2016/10/06(木) 07:06:15.37ID:i3yj1l3n0
>>134
いやいや「普通ゲームの良い悪いはそのゲームやってないとわからない」からこそ
慎重になる必要があるのであってね。ギャンブルみてーなもんだからね

ハズレゲーが殆ど無いような感じだったら安心して買えるんだがよ
2016/10/06(木) 07:07:10.05ID:i3yj1l3n0
>>144
まあ、なんつーか褒めるより貶す方が何となくエライ っつー風潮あるよな、ネットでは。
本当は褒める方が頭使うんだがね・・・
2016/10/06(木) 08:35:36.53ID:GLG6/kfB0
一人称が多数の奴は信用できん

それはともかく
公式情報の時点で自分に合わないとわかってるゲームを買って
程ってもんがあるだろ!と文句を言う程のバカに限って人柱待ちしないよね
2016/10/06(木) 08:56:42.66ID:CxlzGtEk0
>>147
ネットでみる褒め言葉なんて普通に面白いとかだし、頭使ってないのはどっちもどっちだろう
2016/10/06(木) 09:30:55.51ID:xWRv6LHO0
>>146
そんなん買っても無いゲームの悪口いう理由にならない
一生慎重にして黙ってろ
エアプの感想なんてノイズでしかねーんだよ
2016/10/06(木) 09:33:56.45ID:i3yj1l3n0
>>150
それはケースバイケースでしょう
プレイしたことが無い人間がプレイしないと解らない部分について語るのは
ナンセンス以外の何者でもないが、見た時点で面白そうだと感じず期待が持てないと言う話をするのは
何もおかしくは無い
2016/10/06(木) 11:28:16.08ID:rwP4GccTM
>>146
安心して始めて試せる基本無料が正解ってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況