CESA、「東京ゲームショウ 2016」来場者調査報告書を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1029685.html
一般社団法人コンピュータエンターテインメント(CESA)は、9月15日から16日にかけて開催された「東京ゲームショウ 2016」の来場者調査報告書を公開した。
今回の調査報告書では、東京ゲームショウ 2016(以下:TGS)の来場者を対象にアンケートを実施。
実施期間は一般公開日2日目で、有効回収数は1,156件となっている。また、TGS来場者の特性を明らかにするため、
比較対象として一般生活者に対するアンケートも実施、性年代別・IPS別を中心としたクロス集計が行われている。一般生活者からの有効回収数は2,869件。
一般生活者の中で、家庭用ゲーム機を現在まで継続してプレイしている割合は13.5%であるのに対し、TGS来場者における継続プレイの割合は66.9%と約5倍を記録。
そのうち、ほとんど毎日家庭用ゲームをプレイしている割合は、TGS来場者で41.7%、一般生活者で33.3%とそこまでの差は認められない。
TGS来場者のVRゲームへの関心度は「かなり興味がある」と「やや興味がある」項目を合算すると87.0%と非常に高い割合を示している。
PDF
http://report.cesa.or.jp/book-list/tgs/tgs2016.pdf
VRゲームに興味がある人のうち
VR用ヘッドマウントディスプレイ購入希望者
家庭用ゲーム機タイプ 79.6%
スマホタイプ 25.3%
パソコンタイプ 30.6%
探検
TGS来場者の内87%がVRに興味があり、約80%が家庭用ゲーム機VRを購入希望とする調査結果 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/14(月) 13:36:08.65ID:nb8D2QT2d
2016/11/14(月) 13:38:39.22ID:BqnxoOal0
27万人の来場者がいて80%なら、20万台。 国内で500万台は堅いな
2016/11/14(月) 13:40:11.01ID:4qdsmqkI0
購入希望だが買わぬ
2016/11/14(月) 13:42:07.76ID:kScqCs61a
TGSは来場者7万人くらいだったの?
2016/11/14(月) 13:43:07.68ID:QjHApsv0a
口だけはヒラリーに投票と言ってたのと同じ
言うだけで買わない
言うだけで買わない
2016/11/14(月) 13:43:22.70ID:QflWEQpD0
VRに興味がある奴に何が買いたいと訊くこの
2016/11/14(月) 13:43:33.89ID:35tnpsNj0
アンケだといつも強いSIE
2016/11/14(月) 13:44:40.83ID:GYG0Eagz0
興味はあるが高い←だいたいこれ
2016/11/14(月) 13:44:51.34ID:YC0vAu2Fr
ご家庭でやる程のものでもないし
2016/11/14(月) 13:45:43.05ID:ctF5dUWL0
*調査対象 PSVR購入予定者50名
2016/11/14(月) 13:46:33.53ID:ow9VEFfQa
大手スポンサー様に都合の悪いアンケート結果なんか出るわけないだろ
VRの現実は売れないうえにコンテンツは少ないうえに糞ばかり
VRの現実は売れないうえにコンテンツは少ないうえに糞ばかり
2016/11/14(月) 13:50:28.78ID:LTa4xW5Na
TGS来ててそれNoってカメラ小僧とかそういう層?
2016/11/14(月) 13:51:01.13ID:T+5BiZ+30
隠れスイッチばかりか
表向きはPSVR
裏でスイッチ買うやつばっか
表向きはPSVR
裏でスイッチ買うやつばっか
2016/11/14(月) 13:51:17.34ID:wI1MQXGfr
一般生活者の中で家庭用ゲーム機を継続プレイしている割合は13.5%、さらにこの中でほとんど毎日プレイしている割合は33.3%
TGS来場者の中で家庭用ゲーム機を継続プレイしている割合は66.9%、さらにこの中とほとんど毎日プレイしている割合は41.7%
そりゃ最後の数字だけ見れば差はそんなにないだろうよ
TGS来場者の中で家庭用ゲーム機を継続プレイしている割合は66.9%、さらにこの中とほとんど毎日プレイしている割合は41.7%
そりゃ最後の数字だけ見れば差はそんなにないだろうよ
2016/11/14(月) 14:00:11.85ID:3BBizqDo0
試してみたい、って人は多いと思うよ
実際は高過ぎて購入には至らない人ばかりだろ
実際は高過ぎて購入には至らない人ばかりだろ
2016/11/14(月) 14:02:37.08ID:Z0naoqhR
参考比較データに一般生活者のが乗ってるのが有用なんだよな、この調査報告書
>回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)をたずねたところ、
>1位は「ニンテンドー3DS」で、13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、
>2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)という結果になりました。
>爆発的に普及したWiiも現在では旧世代機となり、全盛期ほどの力はないものの、
>生活スタイルに密着するような息の長いソフトがプレイされているのかもしれません。
http://www.gamebusiness.jp/article/2016/03/22/12119.html ( 2016/3/22 )
これの詳細が
Wii 11.9%
WiiU 4.9%
DS 10.9%
3DS 13.3%
PS3 8.4%
PS4 2.5%
PSP 6.1%
VITA 3.5%
x360 0.5%
xOne 0.1%
>回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)をたずねたところ、
>1位は「ニンテンドー3DS」で、13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、
>2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)という結果になりました。
>爆発的に普及したWiiも現在では旧世代機となり、全盛期ほどの力はないものの、
>生活スタイルに密着するような息の長いソフトがプレイされているのかもしれません。
http://www.gamebusiness.jp/article/2016/03/22/12119.html ( 2016/3/22 )
これの詳細が
Wii 11.9%
WiiU 4.9%
DS 10.9%
3DS 13.3%
PS3 8.4%
PS4 2.5%
PSP 6.1%
VITA 3.5%
x360 0.5%
xOne 0.1%
2016/11/14(月) 14:03:23.54ID:YC0vAu2Fr
TGSで試した時点でその試してみたいって欲求はある程度は満たされてる
2016/11/14(月) 14:06:01.45ID:hj2xvTJWa
2016/11/14(月) 14:06:03.70ID:T+5BiZ+30
今後小出しにソフト出す程度では話題にならんとおもうけど、どうすんだろ?
PSVR本体の後継機、値下げするとか、ソフト大量に一度に発売くらいしないと話題にならんでしょ
このまま無かったことにするのか?
PSVR本体の後継機、値下げするとか、ソフト大量に一度に発売くらいしないと話題にならんでしょ
このまま無かったことにするのか?
2016/11/14(月) 14:06:46.69ID:WWUoG5Eh0
>>16
まだ旧世代で遊んでる層がPS4に行くのかSwitchに行くのか
まだ旧世代で遊んでる層がPS4に行くのかSwitchに行くのか
2016/11/14(月) 14:12:24.11ID:k4n44aK00
購入希望(買うとは言ってない)
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 14:14:35.51 なお買わないもよう
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 14:17:15.69ID:GoUJx5fi0 その場で聞けば欲しいって言う人多いのは当たり前
2〜3日経って冷静になった頃のアンケじゃないと意味がない
2〜3日経って冷静になった頃のアンケじゃないと意味がない
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 14:18:11.53ID:X0RBgmQk0 つかそういうところに行く層ってのはそんなもんだろ普通に
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 14:22:07.10ID:wSgk6H7aa 買いたいけど買えないノロマ組か
2016/11/14(月) 14:31:25.68ID:t0dJP4GJa
家庭用ゲーム機持ってないのにVR買わんやろ…
10万近くかかるのに
10万近くかかるのに
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 14:35:15.61ID:5F1ih8apa 盛田が国内世帯数まで普及させるポテンシャルがあるつってんだから、そりゃ9割弱くらいは余裕で行かないとな
この調子なら世帯数まで行き渡るのもすぐだな(move
この調子なら世帯数まで行き渡るのもすぐだな(move
2016/11/14(月) 14:43:09.69ID:DQ01DuOGa
ゲハも購入希望者であふれてたもんな
買わないなんて信じられないみたいな感じだったけど
こいつらの何%が本当に買うんだと思って見てた
買わないなんて信じられないみたいな感じだったけど
こいつらの何%が本当に買うんだと思って見てた
2016/11/14(月) 14:48:01.23ID:ZaSPFTvh0
1000円になったら俺も買うわ
2016/11/14(月) 15:56:26.30ID:XKVxBC6Aa
やりたくても買えない
これはかつてのライバルドリームキャストの再来か
これはかつてのライバルドリームキャストの再来か
2016/11/14(月) 16:04:57.41ID:J+AXeXOv0
昔も似たようなアンケートあったがあてにならんかったな
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 17:21:02.16ID:qZPugLja02016/11/15(火) 04:45:06.58ID:eXfBdjR4d
VRはゲームよりもアニメとかのが向いてると感じた
2016/11/15(火) 10:42:04.98ID:jOqy75RJd
買うとは言ったが廉価版を待たないとは言ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【高橋真麻】とんかつ弁当に「ソースとお箸が入っていない!」新幹線内なのでお店に戻れず「ショック」 連絡したら「とても丁寧な対応」 [湛然★]
- 横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大 [首都圏の虎★]
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- 【悲報】大阪万博の黒字ライン…半年で入場者が400万人<-行けるか。。。? [786648259]
- ワイ、ゲームに完全に飽きてしまう
- 元フジテレビ女子アナの高橋真麻「女子アナが性接待なんてしてない!少なくとも私は無かった!私は呼ばれてない!」 [779857986]
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [786648259]
- 市役所「土日休みですw」←あのさぁ