http://cdn4.dualshockers.com/wp-content/uploads/2016/12/ninokuni_05.jpg
同じトゥーングラフィックなので比較されがちな両者の勝負が遂に決着
実はあのジブリアニメ再現キャラクターはイベントとダンジョン限定の姿だったことが発覚
フィールドマップは全てこのデフォルメ2頭身キャラで歩かされる模様
結局古臭いJRPGでオープンワールドゼルダの足元にも及んでいなかった
探検
【速報】ゼルダ新作 VS ニノ国2、フィールド表現でゼルダ新作が完全勝利 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 00:37:40.63ID:F24XlVRY02016/12/06(火) 02:26:26.14ID:5eowl6KT0
ttp://comps.canstockphoto.jp/can-stock-photo_csp4594619.jpg
サセックス地方の写真だが、これもPM2.5なのか?
サセックス地方の写真だが、これもPM2.5なのか?
2016/12/06(火) 02:26:36.31ID:HYwWwEWR0
2016/12/06(火) 02:28:50.84ID:HYwWwEWR0
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 02:29:41.18ID:hJuoA90O02016/12/06(火) 02:30:38.75ID:Q0VZVEoW0
なかなか卒業出来ずあやしくなってきたゼルダ先輩と
誰も好きじゃない日野のソフトじゃ盛り上がらないなw
誰も好きじゃない日野のソフトじゃ盛り上がらないなw
2016/12/06(火) 02:31:22.06ID:r0AyiwM+0
その対立煽りスレでID真っ赤にしてる馬鹿が何言っても説得力ねーよ
2016/12/06(火) 02:31:52.59ID:HYwWwEWR0
2016/12/06(火) 02:32:42.63ID:HYwWwEWR0
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 02:33:37.94ID:hJuoA90O0 >>326
うん、だからゼルダ擁護のためなら何でも貶す信者が恐ろしいと言ってるの
うん、だからゼルダ擁護のためなら何でも貶す信者が恐ろしいと言ってるの
2016/12/06(火) 02:38:20.24ID:HYwWwEWR0
>>328
バイアスがかかり過ぎだな
一定のレベルを超えるとどのタイトルも明確な意図を持って絵作りしてるもんなんだよ
ゼルダのこのシーンは気温の高いジャングルなで
ゼルダはそういう土地をこういう風に表現したっていうだけだよ
それに対し何をどう勘違いしたのか大気汚染がどうこう言いだす人間を批判するのは何もおかしくないんじゃないかね
バイアスがかかり過ぎだな
一定のレベルを超えるとどのタイトルも明確な意図を持って絵作りしてるもんなんだよ
ゼルダのこのシーンは気温の高いジャングルなで
ゼルダはそういう土地をこういう風に表現したっていうだけだよ
それに対し何をどう勘違いしたのか大気汚染がどうこう言いだす人間を批判するのは何もおかしくないんじゃないかね
2016/12/06(火) 02:43:26.82ID:znq5bFUBa
P.M2.5と喚くのがキッズのようで見ていられないとは思いますね…
2016/12/06(火) 02:44:25.79ID:iAyYTPli0
>ゼルダのこのシーンは気温の高いジャングルなで
ゼルダはそういう土地をこういう風に表現したっていうだけだよ
ワロタw全部のシーンが白くなってるんですがそれは‥‥?
明らかにテクスチャを誤魔化す為と遠方の描画省略の為だろw
はっきりするとショボさが丸出しになるから
ゼルダはそういう土地をこういう風に表現したっていうだけだよ
ワロタw全部のシーンが白くなってるんですがそれは‥‥?
明らかにテクスチャを誤魔化す為と遠方の描画省略の為だろw
はっきりするとショボさが丸出しになるから
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 02:46:21.98ID:Fop38jhz02016/12/06(火) 02:47:36.74ID:5eowl6KT0
>>323
バトルフロントにしてもバイオ7にしても、
まず敵の位置を気にするでしょう
遠近感のために、遠くがボヤけてたら煩わしくなるでしょうが
バイオ7なんてとくに暗闇なんだから、
リアルにしたら、FF15の13章のカーチェイスみたいに、酷いことになる
バトルフロントは相当なテレビスペックがいるから、
このクッキリ明瞭感を、味わえない人が多いのは残念だ
もっというと、遊びやすさ重視の良設計を指摘したら、批判と受け取られたのも心外だ
ゲームはいつから、グラ>>>>>遊びやすさになったんだ?
バトルフロントにしてもバイオ7にしても、
まず敵の位置を気にするでしょう
遠近感のために、遠くがボヤけてたら煩わしくなるでしょうが
バイオ7なんてとくに暗闇なんだから、
リアルにしたら、FF15の13章のカーチェイスみたいに、酷いことになる
バトルフロントは相当なテレビスペックがいるから、
このクッキリ明瞭感を、味わえない人が多いのは残念だ
もっというと、遊びやすさ重視の良設計を指摘したら、批判と受け取られたのも心外だ
ゲームはいつから、グラ>>>>>遊びやすさになったんだ?
2016/12/06(火) 02:49:03.84ID:HYwWwEWR0
>>331
今回の動画だけじゃなくて他のシーンでも見てくればいい
と言って終わりでもいいんだけど
まあ身も蓋もない事を言うと多分NOAのキャプチャがおかしい
多分色が変わってしまってるとも思う
製作チームが作ったであろうトレーラーの色が多分正確な絵
今回の動画だけじゃなくて他のシーンでも見てくればいい
と言って終わりでもいいんだけど
まあ身も蓋もない事を言うと多分NOAのキャプチャがおかしい
多分色が変わってしまってるとも思う
製作チームが作ったであろうトレーラーの色が多分正確な絵
2016/12/06(火) 02:53:57.05ID:5eowl6KT0
>>330
ttp://comps.canstockphoto.jp/can-stock-photo_csp4594619.jpg
彼らにとっては、エゲレスも中国も同じなのだろう、悲しいな
ゲーム、それもCS先鋭機で遊んでいる人間の感性が育たないなんて
コジマさん、ストーリーに力をいれても、
彼らには半分も理解出来ないよと言いたくなる
ttp://comps.canstockphoto.jp/can-stock-photo_csp4594619.jpg
彼らにとっては、エゲレスも中国も同じなのだろう、悲しいな
ゲーム、それもCS先鋭機で遊んでいる人間の感性が育たないなんて
コジマさん、ストーリーに力をいれても、
彼らには半分も理解出来ないよと言いたくなる
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 02:55:54.57ID:T+0wgO6Md 誤魔化さないとスイッチで動かないからでしょw
あっ、マジレスだめ?
あっ、マジレスだめ?
2016/12/06(火) 02:59:36.80ID:HYwWwEWR0
まあNOAのキャプチャ設定が狂ってるだけの話にこだわっても意味はないよきっと
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:07:05.77ID:DMkAIfTg0 キャプチャ設定が狂ってることにされるゼルダワロタ
これは酷いネガキャンw
これは酷いネガキャンw
2016/12/06(火) 03:10:00.13ID:HYwWwEWR0
>>338
はっきり言ってお粗末な話だと思うよw
プレイヤーも映してるからカラコレのしようがなかったのかそもそも無頓着だったのかは知らないけどね
海外の掲示板でもこれくらいキャプチャ設定が変だわって結論が出てる
はっきり言ってお粗末な話だと思うよw
プレイヤーも映してるからカラコレのしようがなかったのかそもそも無頓着だったのかは知らないけどね
海外の掲示板でもこれくらいキャプチャ設定が変だわって結論が出てる
2016/12/06(火) 03:18:14.05ID:iAyYTPli0
結局、それは事実じゃなくて信者がこう言ってるからってだけでしょ?
これは酷いw
ってか一番任天堂かわいそすぎるw
これは酷いw
ってか一番任天堂かわいそすぎるw
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:18:15.65ID:DMkAIfTg0 海外でも糞グラ認定されてんのかよw
2016/12/06(火) 03:20:54.39ID:HYwWwEWR0
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:24:27.61ID:T+0wgO6Md344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:24:28.86ID:DMkAIfTg0 海外の信者もそうやって現実逃避してるんだw
2016/12/06(火) 03:25:48.73ID:HYwWwEWR0
>>343
妄想でもなんでもなくゲームセンターDXの映像とツリーハウスの映像を横に並べて比べれば一発で丸わかりになる話だよ
妄想でもなんでもなくゲームセンターDXの映像とツリーハウスの映像を横に並べて比べれば一発で丸わかりになる話だよ
2016/12/06(火) 03:27:31.19ID:HYwWwEWR0
植生は見たまんまとして、気温云々もこのゲーム気温が視認できる仕組みなので勝手な妄想じゃないからねー
2016/12/06(火) 03:29:57.36ID:DuQjiZ2xa
結論が出たんならキッズじゃないんだからその辺にしておけばいいのに
2016/12/06(火) 03:30:31.12ID:3DEAs15Wa
いくらグラを持ち上げても低評価で死ぬゲームもあるし
グラを叩かれてもプレイアブルが高評価なゲームもあるし
あんま意味ないよ
グラを叩かれてもプレイアブルが高評価なゲームもあるし
あんま意味ないよ
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:55:38.44ID:R5eYOQzc0 右上のルピー見た感じ、キャプ設定ミスじゃないっぽいぞ
信者自らネガキャンしてしまったようだ
ツリーハウス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083353.png
ゲームセンターDX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083354.png
信者自らネガキャンしてしまったようだ
ツリーハウス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083353.png
ゲームセンターDX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083354.png
2016/12/06(火) 05:07:41.00ID:EG70Qj5K0
グラだけで勝負してもなぁ
VITAが息してないし
VITAが息してないし
2016/12/06(火) 08:08:24.61ID:5eowl6KT0
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 08:08:44.01ID:/ttqVLoa0 息しなくなったのはあのハードだろチカニシww
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:30:41.93ID:b1ckEE460 嘘がバレててワロタ
何が「キャプチャ設定が狂ってる」だよw
狂ってるのはお前の頭じゃねーかw
何が「キャプチャ設定が狂ってる」だよw
狂ってるのはお前の頭じゃねーかw
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:44:42.30ID:8uDs3s9f0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:47:20.86ID:2ea56Pr/0 リンクとかたらこ唇のブサイク男じゃん
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:48:18.40ID:JHQ5ZxZn0 今回のリンク顔でかで不細工
不細工芸人みたいな体型
不細工芸人みたいな体型
2016/12/06(火) 10:41:14.84ID:XyReoQaOa
>>1
このフィールド並の描写レベルで遊べるゼルダ新作が来たら買うわ
このフィールド並の描写レベルで遊べるゼルダ新作が来たら買うわ
2016/12/06(火) 10:43:20.03ID:2PNUls4QH
なんとか竜グラガグラガ
2016/12/06(火) 11:23:54.89ID:MY4eB9/v0
【速報】ゼルダのリークによるストーリーのネタバレ
・今回のゼルダはSFで機械なども登場する(これは海外市場を意識してだと思われる)
・今回のゼルダは時のオカリナの未来の世界で復活したガノンドロフによってボロボロになっている
・今回の主人公のリンクはガノンドロフを倒し再びハイラルに光を取り戻すために
ゼルダ達によって時のオカリナ時代のリンクを模して作られた
・つまり今回のリンクはクローンである(これも主人公にキャラ性よりもプレイヤーである事を重視する海外市場を意識している)
・冒頭に聞こえた声の正体はゼルダである
・最初に目覚めた場所はカプセルの中でゼルダ達の誘導に従ってリンクは自分の使命を理解していく流れになる
既に上がっている冒頭のプレイ動画を見れば上記のような設定は匂わせており理解できるだろう
これマジ?
・今回のゼルダはSFで機械なども登場する(これは海外市場を意識してだと思われる)
・今回のゼルダは時のオカリナの未来の世界で復活したガノンドロフによってボロボロになっている
・今回の主人公のリンクはガノンドロフを倒し再びハイラルに光を取り戻すために
ゼルダ達によって時のオカリナ時代のリンクを模して作られた
・つまり今回のリンクはクローンである(これも主人公にキャラ性よりもプレイヤーである事を重視する海外市場を意識している)
・冒頭に聞こえた声の正体はゼルダである
・最初に目覚めた場所はカプセルの中でゼルダ達の誘導に従ってリンクは自分の使命を理解していく流れになる
既に上がっている冒頭のプレイ動画を見れば上記のような設定は匂わせており理解できるだろう
これマジ?
2016/12/06(火) 12:19:56.62ID:hFWLSncu0
ゼルダのネタバレってマリオのネタバレレベルのもん貼って何が嬉しいんだろw
まあ好きにしろとしか
まあ好きにしろとしか
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 12:23:02.05ID:qtEQusTv0 ちなみにクリア時間3分らしい
これマジ?
これマジ?
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 12:27:13.06ID:onc8+KYEd >>354
超綺麗なんだけど
超綺麗なんだけど
2016/12/06(火) 14:43:39.58ID:EG70Qj5K0
ゼルダは遺跡の中の画像が欲しいな
2016/12/06(火) 14:56:36.48ID:Y3nMp5LBp
ニノ国2のキャラはなんかジブリというよりは
ディズニーとか向こうのアニメ寄りな気がする
ディズニーとか向こうのアニメ寄りな気がする
2016/12/06(火) 15:30:15.11ID:5eowl6KT0
ディズニーのCGは、キャラをデフォルメする代わり、
肌の質感はリアルに作るから違うと思う
非CGならそうかもしれない
肌の質感はリアルに作るから違うと思う
非CGならそうかもしれない
2016/12/06(火) 16:18:50.03ID:GsAN9yOp0
質感だけじゃなく
表情を見せる時に顔の筋肉を強調したりするので
描き方がだいぶ違うな
表情を見せる時に顔の筋肉を強調したりするので
描き方がだいぶ違うな
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 18:53:09.00ID:jv0n0fzO0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 20:20:12.40ID:TCaq5RSZ0 動いてる画面に自信がないゴキブリは必ず静止画戦に持ち込もうとするよね
2016/12/06(火) 20:24:16.80ID:5VA2f67V0
>>1
トゥーン路線を諦めた負け犬
トゥーン路線を諦めた負け犬
2016/12/06(火) 20:30:36.78ID:xajCRceR0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています