X

「スカイリムのメインストーリーは泣いた!」←こんな奴が和ゲー批判してるのかよ・・・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:54:47.58ID:TWrohFdJ0
こんなん完璧にエアプやん
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:00:25.76ID:xA2DC7JK6
確かにストーリーなんてあったもんではなかったな
2016/12/06(火) 12:01:23.52ID:Y3nMp5LBp
メインストーリーはすごく淡白だった記憶が
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:02:13.62ID:ZZnNM8Vt0
クソザコドラゴンに泣いたんじゃねぇの
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:03:58.71ID:ScdLbak90
そもそもRPGやって泣くガイジっているの
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:08:30.55ID:OogUfubS0
FF10で泣いたやつはアウトな
2016/12/06(火) 12:15:42.24ID:Yc1pGJjgd
デルフィンに悔し涙を流したよ
2016/12/06(火) 12:16:08.75ID:xEHnRG6R0
オブリなら妄想しまくったら泣けそう
スカイリムは泣けるような話じゃねえだろ
ソブンガルデでのアルドゥイン戦は感動するけどさ
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:16:36.42ID:wW2SJbVL0
メインストーリーで進行不能バグがあったのは笑えた
2016/12/06(火) 12:17:22.08ID:M/Voy/XZd
ドラゴンエイジもオブリもスカイリムもストーリー全くわからんというか理解できなかった
2016/12/06(火) 12:21:05.20ID:utDHU/yFd
>>8
オブリはパシらされた挙句良いとこ持っていかれるとか
悔しくて泣ける
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:23:58.53ID:m8AvzgcVx
頭の中では物凄いロールプレイが繰り広げられていたのかもしれない可能性
2016/12/06(火) 12:28:10.40ID:Eta4mzv40
シンデリオンがシンデリオンしてた時は故人との思い出で泣きそうに…
いや、やっぱないわ シンデリオンざまぁ
2016/12/06(火) 12:33:47.67ID:e4mGE5g00
ソブンガルデの勇者たちは個人個人で泣けるストーリーを持ってるぞ、
とにかく、膝に矢が刺さり引退、このポイントを抑えれば、全編が号泣ストーリー。
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:34:58.89ID:W/Sgo6Dpd
泣きながらパーサーナックス殺したわ
2016/12/06(火) 12:36:47.63ID:Yc1pGJjgd
>>15
お前デルフィンのぱしりかよ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:40:27.25ID:H+m0wgY+0
結局パーサーナックスで殺さなかったけど
別にいいよね
2016/12/06(火) 12:40:33.73ID:VshI6Ci0H
狼男にされて不眠症になり泣けた
変なおっさんに吸血鬼にされて泣けた
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:43:19.06ID:Ky42KCcm0
コンパニオンNPCが死んだと思ったときはガックリきたな
結局死んでなくて後から出てきたとき嬉しかったな
泣かないまでもこれくらいの感情移入はさせてくれるのは優秀
2016/12/06(火) 12:44:37.89ID:fuHqnEIS0
ストーリーに関しては洋ゲーはもっと頑張った方がいいわ
設定や世界観を構築するので力を使い果たしてしまっている
2016/12/06(火) 12:47:48.35ID:gM2OK6QP0
メインストーリーもくそもないだろ
ただ、ウィンターホールド大学の展開はなかなかグッとくるものがあったな
2016/12/06(火) 12:52:18.08ID:KTeFiS0Md
ドヴァーキン「この世界が好きだ。滅びてほしくない」
パーサーナックス「……他に劣らぬ良い答えだ」
このやり取りはなんかJRPGっぽかったなぁ
ホワイトランのドラゴンズリーチからドラゴンの背に乗って高地の遺跡へ
そしてソブンガルデでのアルドゥインとの決戦
泣きはしなかったけどクライマックスあたりの怒濤の展開は熱かった
エンディングがないから区切りがなくて淡々としてると言われるが、
世界のノドから飛び立つドラゴンを見送ったところでやめるか、あるいは各地の宿屋の
吟遊詩人の新曲(♪空を飛ぶアルドゥインの翼〜)聴いてやめればエンディング気分
もちろんブレイズ放置でパーサーナックスさんは殺さない
2016/12/06(火) 12:56:44.37ID:OogUfubS0
>>19
遠くからエクスプロージョンで敵を殲滅してたら
コンパニオンも巻き込まれて死んでることはよくあったな
2016/12/06(火) 13:13:04.80ID:e4mGE5g00
所でスカイリムエアプが和ゲーを批判のソースまだかいな。もしかして>>1エアプか?お前かぁぁ
2016/12/06(火) 13:16:09.21ID:lT/dOExId
ウィッチャー3の戦闘が面白いとかな
和ゲー叩いてる奴らがいかに洋ゲーやってないかよく分かる
2016/12/06(火) 13:20:04.28ID:fuHqnEIS0
ウィッチャー3の戦闘はマジでつまらんな
逆によくここまでつまらなく仕上げられたなと感心した
三國無双の方がはるかにマシなレベル
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:24:31.53ID:TqHGgSIJ0
ウィッチャー3のサブクエは素晴らしい
メインは…
2016/12/06(火) 13:45:56.59ID:SWs66xKI0
盗賊ギルドと暗殺ギルドがメインやぞ
2016/12/06(火) 13:54:31.85ID:KTeFiS0M0
ドラゴンボールになってめちゃくちゃにしてあげた
とても楽しめました
2016/12/06(火) 14:21:36.57ID:MnaYIUcIE
ベセスダゲーは基本ずっと淡々としてるから盛り上がる展開がくるとテンション上がっちゃうんだよ

FO3のBOSとベヒーモス共闘や、ラストのリバティプライムとの行軍
スカイリムのソブンガルデ突入からの過去の英雄との邂逅、アルドゥイン戦
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:05:57.40ID:0qRf/Kds0
modないとまともにできんゲームだぞ
ここから出てるゲームすべて
2016/12/06(火) 15:26:38.95ID:Tz2hKJY2d
おっ、そうだな(バニラ周回済)
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:37:51.41ID:nDqXkNf80
自由なシナリオ進行の出来るオープンワールドゲームは
仲間キャラが離脱したり死んだり、街が壊滅したりと言ったドラマチックな展開を描くと
他のサブシナリオとの整合性を取るのが難しくなるという欠点があるよなぁ。
そのせいでどうしてもシナリオが淡泊になってしまうかメインシナリオとサブシナリオを完全に切り離す必要がある。
2016/12/06(火) 16:18:33.40ID:2+DBNtqm0
>>1みたいなのは定評のあるもの叩いてレス乞食してるだけ

レスに具体性ゼロだろ
2016/12/06(火) 17:06:53.37ID:AZIbPtda0
黎明世代のRPG以外で泣けるのなんて火星物語とかその辺りまでのゲームだろ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 17:27:46.44ID:UljD64gT0
http://teslk.instamedia.jp/newsimg/kt1206.jpg
2016/12/06(火) 20:34:56.92ID:pIv2aq5y0
「じゃあ何?ドラゴンに殺されろっていうの?」
「そうだ!」「おお!」「そのとおりだ!」

みたいなノリのシーンで鼻水出た
2016/12/06(火) 20:42:45.85ID:pVii4V/M0
和ゲーで泣くならましだとでも
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 21:58:50.76ID:BeXDomzS0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 22:02:27.32ID:uc1Lo/gc0
>>38
スカイリムの話をしてるのにアスペかな?
2016/12/06(火) 22:10:49.04ID:titTbCdy0
良くも悪くもTESは人の命が軽過ぎるから浪花節のような人間ドラマを期待するほうが間違ってる

デイドラに人生弄ばれる人間をニヤニヤ眺める趣味は無いのでそっち系のイベントは好きじゃなかったが
デイドラの指示に従って人を裏切りながら、英雄として世界を救い、盗賊の頭として世界を欺き、
すべてのカテゴリーにおいてオレツェーな伝説の化け物演じられるのがTESの良い所w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況