X

三大成功ハード「PS2」「DS」後ひとつは? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/23(金) 10:17:32.33ID:rVdv7X0B0
ファミコン?スーファミ?ゲームボーイ?プレステ1?
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 16:03:25.26ID:2ZcnHSXGaXMAS
>>262
メーカーが凋落したのは性能のせいじゃないよ
開発費が高かった
今のアメリカメーカーの開発費競争に似た事を15年前に日本でやってたんだよ
70億円、110億円、240億円
この辺で体力切れて倒産の危機に陥り
年間40社という地獄が発生し
セガは借金の末にハードを銀行に売って返済し
大手でもスクウェアの借金をエニックスが肩替わりしスクエニに
ナムコはバンダイ傘下入りしてバンナムに
ハドソンは何か消えてコナミに吸収された
2016/12/25(日) 16:05:36.24ID:iUReftZEaXMAS
PS2の時点でサードが減少してたからな
2016/12/25(日) 16:06:13.69ID:t8zIsy510XMAS
結局ソニーのせいじゃん
2016/12/25(日) 16:09:21.14ID:iUReftZEaXMAS
追い打ちをかけるようにPS3で更に開発費高騰だからな
当時のSCEはケツイ移植の件みたいな話も出てくる始末
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 16:10:03.00ID:2ZcnHSXGaXMAS
>>263訂正
年間40社以上の倒産という地獄を数年間

まあ、アメリカのゲームメーカー大手が今
揃って赤字計上を繰り返しているから
あと1、2年で海外も日本に倣って超大作主義は終了するんじゃない?
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 17:35:07.01ID:+cUALI1P0XMAS
>>263
は?スクウェアはSCEが第三者割当増資で助けて合併前に財務改善してたよ
2016/12/25(日) 18:05:51.78ID:HbwmgwW90XMAS
>>213
いつから時間止まってんの?このガイジ
2016/12/25(日) 18:48:34.31ID:7NWwek+CdXMAS
成功ハード
ファミコン、PS、DS

こいつらしか思い浮かばん
2016/12/25(日) 19:20:42.84ID:FPgBX9v2dXMAS
最近のゴキブリキチガイみたいな事言う奴多すぎん?
2016/12/25(日) 23:46:34.14ID:Jp1NvvRd0XMAS
>>271
ハード狂信者は昔からそうだと思う
ネットが気軽になったから発見と記録がされやすくなっただけで
2016/12/26(月) 00:52:57.67ID:as3/E+EE0
振り返ると国内のPSの本当の黄金期って初代のみだな

PS2はなまじハードとしては売れてたのと
商売敵がぱっとしなかったのもあって駄目さが目立たなかったけど
ソフト市場すげー勢いでがたがたになっていったからな
PS2のときも海外は凄かったから商売的には大成功だけど

って何か今世代もおんなじような感じになってるな
初代PSの惰力が無い分さらに勢いがなくなってるけど
そう考えるとPS3の頃は良かったというかよく頑張ったな
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 01:20:12.18ID:JmYVdhnG0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 08:06:51.40ID:VWYrkARv0
http://www.liveday.skytaxi.jp/26/101622.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況