X

レジー「スイッチのロンチソフトは意図的にタイトル数を抑えている」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/20(金) 01:01:26.21ID:IsQ4xchi0
http://japan.cnet.com/news/commentary/35095051/2/
>Switchの米国でのローンチタイトル数は、Wii Uの34タイトル、Xbox Oneの22タイトル、
>PlayStation 4の24タイトルと比べて見劣りするが、任天堂は意図的にタイトル数を抑えている。
>Wii U発表時には大量のタイトルを用意したものの、何のメリットもなかったからだ。

> Fils-Aime氏は次のように語る。「発売日がすべてではないし、最も重要なわけでもない。
>本当に大切なのは、プラットフォームを気に入ってくれるユーザーにコンテンツを安定して供給することだ。
>賢い選択をしたと思える理由も、買うべきか迷っている消費者の背中を押せるかどうかも、それで決まる」

> Wii Uに足りなかったのは、このように安定したペースでゲームをリリースすることだったと同氏は述べ、
>予定どおりの発売とならなかった「ピクミン3」や「スターフォックス ゼロ」などのタイトルを挙げた。

> だからこそ任天堂は、Switch向け大作タイトルのリリースに間隔を空けている。発売の暫定スケジュールは
>13日にツイート発表された。

> 「このようにコンテンツを立て続けに発表していくことで、Switchプラットフォームを選んでもらえると考えている」(Fils-Aime氏)

サードがいないからごまかすしか無かったんだなぁ…
2017/01/20(金) 03:26:03.21ID:lRtiiyFV0
都合の悪いことは見えない聞こえないですかw
こいういう奴は会話にならないからどうしもうない
2017/01/20(金) 03:26:45.41ID:TVIpgaQSa
Switchにやる気のあるサードなんているか?
比較的頑張ってるスクエニやコエテクですらほとんど旧作移植だし
任天堂ハードでメイン張ってたカプコンやレベル5は全くやる気ないやんけ…
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:29:56.95ID:9pXO1J5xd
>>303
俺の場合wiiUで言われていたソフト日照りについて、そこまで気にならなかったからな。
出れば買うし、なければゲオ行って古い物を漁るって感じだったから、
今回switchで一年はソフトが保証されてるだけで全く問題ないと踏んでる。
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:32:26.10ID:9pXO1J5xd
>>305
wiiU撤退はソフトの少なさが原因ではない。
因みに途中ソフトの供給ストップしたのはswitchのものを開発していたからであり、
別にwiiUを撤退しなければ任天堂も出してたろ。
2017/01/20(金) 03:33:03.32ID:pssQwcQT0
>>304
そもそも任天堂はPSみたいな独占、というか先行発売の囲い込みしてないでしょ?
2017/01/20(金) 03:34:16.84ID:gu/dJbZXa
>>308
売り上げなど業界の動向を(下品に)語るゲハで
お前個人の感想とか鼻くそレベルでどうでも良いんだけど
2017/01/20(金) 03:34:48.67ID:Pt8fD3yt0
>>308
君が問題ないって言っても、大概の人は問題ありって思ったからWiiUは売れなかったんじゃないか(´・ω・`)……
2017/01/20(金) 03:35:34.24ID:zMyqcV2k0
>>1
それが最適だと思う
WiiUは2D横アクションゲームのソフトを乱発して失速した
それなら大作を1本しっかり作ったほうが価値がある
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:38:02.36ID:9pXO1J5xd
wiiUはプレステ3と張り合う為に設計されたハードで
ソニーに工場抑えられたのと、
ゲムパの欠陥としてマルチプレイや屋外での遊びができないことなど
早急にテコ入れする必要があった。
ソフトラインナップなんてのは今まで任天堂だけでもやってこれたことなんだよ。
2017/01/20(金) 03:40:14.73ID:Pt8fD3yt0
>>314
× ソニーに工場抑えられたから増産できなかった
○ 売れなさ過ぎて増産のあてがなかったから工場が潰れた
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:40:24.49ID:wVTJOy6g0
>>314
>ソニーに工場抑えられたのと

これってWiiUが爆死したせいで路頭に迷ってた工場をソニーが拾ったんだぞ
爆死してなければこうはならなかったからな
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:41:25.90ID:bBPCgnSJ0
>>308
そんなに気にならなかったって言うけど、
任天堂ハードの寿命がどんどん短くなってるのは
明らかにそのせいだからな。

WiiUに毎年百本以上ソフト出てたらスイッチなんか出してないわけだし。
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:41:50.99ID:8Kf9seKS0
>>310
WiiUのモンハンは?
つーかなんでしないの?すればいいじゃんできるなら
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:42:36.21ID:wVTJOy6g0
ソニーが買収しなきゃ閉鎖だったからな
どちらにせよWiiUは終わってた

http://diamond.jp/articles/-/40403
 経営再建中の半導体大手、ルネサスエレクトロニクスが鶴岡工場(山形県)の閉鎖を決めたことで、
任天堂が頭を抱えている。任天堂の最新ゲーム機「Wii U」の事業計画が覆されかねないためだ。

鶴岡工場にとって、任天堂は前世代機の「Wii」から半導体製造を担っていた得意先。ピーク時には製造量の半分以上が任天堂向けを占めていた。
だが、Wii Uは4〜6月期に今年度の販売目標900万台の2%以下の16万台しか売れない極度の不振。鶴岡工場の稼働率も今年に入り低空飛行を続け、赤字を垂れ流していた。
2017/01/20(金) 03:42:59.08ID:Pt8fD3yt0
>>310
ソフト誘致もできないクソ無能プラットフォーマーって意味だぞそれ(´・ω・`)
2017/01/20(金) 03:44:25.95ID:UpGiyuD10
>>309

2015年12月「NXが出てもWiiUにソフトを作り続ける」
   ↓
国内では年末売れる
   ↓
2016年初頭謎の在庫切れ 小売り「任天堂に聞いたら4月から在庫復活するって」
   ↓
2016年3月日経「WiiU生産終了確定」
   ↓
任天堂「出鱈目だから」
   ↓
謎の品薄解消されず
   ↓
2016年10月任天堂「すまんやっぱ生産終了であってたわww」
任天堂「もうみんなの興味がスイッチに移ってるしいいだろww」
2017/01/20(金) 03:45:28.12ID:6YPPHtRK0
意図的にねぇ
そうすることのメリットってあるの?
ロンチの少なさと価格面から株価下がってるじゃんw
2017/01/20(金) 03:46:10.34ID:lEC8UBQvp
switchは本来WiiUのために貯めてた弾を一気に出すと思ってた俺がピュア過ぎた、マジでWiiUと変わらないくらいソフトないというね。
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:46:21.97ID:bBPCgnSJ0
>>319
まあ、そもそもの問題として、
「供給元の工場をライバル社に抑えられたから生産できません」
ってな言い訳が、通用するのかって話だしな。

任天堂ってのは「砂場取られたから遊べない」と泣いてるだけの幼稚園児か?
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:47:09.20ID:wVTJOy6g0
現実は
×ソニーに工場抑えられた
○うんこ爆死のせいで閉鎖予定の工場をソニーが買い取った
2017/01/20(金) 03:47:28.25ID:6YPPHtRK0
>>323
当の任天堂がそう言ってたしな。
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:50:12.50ID:8Kf9seKS0
ボンバーマン専用ハードかよ
2017/01/20(金) 03:51:53.94ID:lY71W8gca
えっ!?
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:53:25.68ID:9pXO1J5xd
>>322
乱発にはサードはリスクしかないぞ?
そりゃあソニーは儲かるかもしれないけど、ユーザーだって何買えばいいか混乱するだろうし、
市場が衰退するじゃん。
2017/01/20(金) 03:54:14.38ID:ZmRjs5pQ0
大量のタイトル用意してもメリットなかったってひどいw
アホっぽいなw
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:55:03.24ID:0PSX5Unm0
心配せんでもディスガイアがミリオン行ったら国内サードは殺到するよ
買ってやれよ
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:55:34.64ID:9pXO1J5xd
株やってる奴らがゲーム市場全体の利益なんて考えてるわけないだろ
目先の利益に飛びつくだけな
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 03:56:37.07ID:9pXO1J5xd
>>330
ff15はミリオンいったのか?
2017/01/20(金) 03:57:52.34ID:ZmRjs5pQ0
>>333
クソゲーのはなしはせんでええぞw
2017/01/20(金) 03:57:57.83ID:i5eQG7OF0
>>322
まずソフト多いといっても無限にあるわけじゃないだろ
ソフトは有限
で、その有限ソフトを100本用意していたとして100本ロンチに出すと
互いに潰しあった上にその後が全く続かないだろ

現実的な効率を考えたら月10本くらいが適正なんじゃないの
週2.5本ペース
2017/01/20(金) 03:58:01.49ID:0dbVbInO0
意図的に抑えてるといいつつ
来年発売予定のソフトをもう紹介して
しょぼいラインナップの埋め合わせを
しているところが笑えるw
2017/01/20(金) 03:58:48.27ID:zMyqcV2k0
マリオ64のような3Dマリオ1本と普通の2Dマリオ数本だったら
圧倒的に3Dマリオ1本のほうが魅力的だと思う
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:00:38.88ID:0o5E1Jkw0
ゲーム市場全体のこと考えてたらスイッチなんかにゃソフト出さないよ
PCPS箱で十分利益でる市場になってる
任天堂株が暴落するのはバカでミーハーな初心者が
任天堂の甘い考えを真に受けてるからだよ
投資家なら発表直前に逃げる準備できてる
2017/01/20(金) 04:01:03.10ID:UpGiyuD10
WiiUが2ヶ月に一本とかだったけどな
2017/01/20(金) 04:02:10.13ID:UpGiyuD10
スイッチ発表で下がって
スマホガチャ参入で上がる
うまくやった人は儲けたんじゃねw
2017/01/20(金) 04:02:28.72ID:zMyqcV2k0
>>338
それはゲーム市場にとってマイナス
色んなハード、色んなソフトが出てこそゲーム市場は拡大する
限られたハードで限られたソフトしか遊べないようでは市場は縮小していく
2017/01/20(金) 04:03:44.92ID:nqD32HcT0
>>333
今国内売上110万だね
2017/01/20(金) 04:05:51.70ID:ZmRjs5pQ0
スマホガチャで上がったの?
おわってんなw
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:06:01.37ID:bBPCgnSJ0
>>335
そのペース守ろうと思ったら、少なくとも5〜60本ぐらいは常時スケジュール表にあって、
一か月に5、6本は何かしら新作の話が出て、PSカンファや任天堂ダイレクトのたびに5、6本
E3には3〜40本ぐらい新規タイトル増えないといけない。

どう考えてもスイッチには無理。
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:06:29.91ID:0o5E1Jkw0
>>341
色んなハードで色んなソフトが出てるよ
3行目は任天堂ハードのほうが当てはまる
ソフト開発費の高騰で1つハードだけのためにソフト開発する時代じゃなくなった
だからこそPS箱はPCから移植しやすいアーキテクチャ採用してそこそこの性能で勝負した
スイッチはその路線から完全に外れてるしWiiDSバブルを未だ引きずってる
そんなとこにリスクしょって参入するくらいならスマホアプリ市場を狙うね
2017/01/20(金) 04:07:53.38ID:zMyqcV2k0
>>342
4GAMERの集計だとまだ国内91万本だな
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170118094/
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:08:34.91ID:8Kf9seKS0
>>335
で、4月は何本出るんですかね?5月は何本出るんですかね?6月は・・・
348ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:09:55.02ID:1nsGxhVN0
>>32
アスファルト3Dはリッジレーサーとジャンルがかぶるからという理由で3DSロンチから外され
コナミ社員が任天堂に対して文句言ってたよ
任天堂界隈では発売日の決定権は最終的に任天堂にあるんじゃないかな
2017/01/20(金) 04:10:29.55ID:UpGiyuD10
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/0/b/0bb64fbc.png

欧米だとDLの比率すげーな
スイッチ出すの嫌になるだろうな海外メーカー
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:10:49.22ID:8Kf9seKS0
>>341
むしろもう市場はPS4 スマホ Vita 3DSで一杯一杯ですので
2017/01/20(金) 04:11:33.97ID:UpGiyuD10
>>346
DL版がソレプラス2割ぐらいるんだよ
2017/01/20(金) 04:18:10.08ID:zMyqcV2k0
>>345
任天堂ハードに出すのはリスクでPSや箱に出すのはリスクがないような言い方だが
どこで出しても回収できないリスクは十分あるよw
そもそもリスクを恐れるなら据置なんかでゲームを作らずに
スマホ向けに開発費が安いゲームを量産して一発を狙ったほうがいい
2017/01/20(金) 04:18:29.18ID:k24SzCCiK

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(bcu45>
2017/01/20(金) 04:20:18.03ID:zMyqcV2k0
>>350
国内のPS4販売台数は400万台程度
これが据置市場の限界だというのは無理がある
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:23:53.64ID:8Kf9seKS0
>>354
でも国内据置機はPS4しかないじゃん
海外は箱1も頑張ってる国もあるが
なんかTV出力できる携帯機みたいなのが新しく出るみたいだけど
2017/01/20(金) 04:27:42.31ID:zMyqcV2k0
>>351
DL版の販売でこれ以上にはなるとは思うけど
DL版の販売本数は正式に発表されたの?
発表されてないなら憶測でしかないと思うけど
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:28:33.29ID:bBPCgnSJ0
>>352
スマホは市場の分母がそれほど増えない割に、
分子のほとんどがヒット作で占められてる激戦区。

ある程度の面白さ、楽しさがあって当然、
軌道に乗るまでは誰も課金してくれない。
軌道に乗った頃に飽きられたら終わり。

簡単に人気が無ければ撤退すればいいというが、
どんな小さなゲームでもファンはつくわけで、彼らを切ることは運営評判のマイナスにしかならない。

だから任天堂も、なかなか課金ガチャに本気にはならなかったんだと思うぞ。
しかし、もはやそんな悠長なこと言ってられなくなったな。
2017/01/20(金) 04:29:11.42ID:UpGiyuD10
>>356
そんなのいい出したらパッケージ自体実売より少ないけどな
全店の調べてるわけじゃないんだし
2017/01/20(金) 04:32:20.48ID:zMyqcV2k0
>>355
日本の据置市場の限界は400万台程度の市場じゃないでしょ
まったく一杯一杯の状況ではないよ
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:32:57.39ID:RVVA4FvI0
任天堂って基本1つのハードでシリーズは1作までしか出さないから
多分それで今回マリカはWiiUの移植で済ませてるんだと思うわ
もしこれが新作だったらこれで終わりだけど
移植だったら、手間はかからない上にそこそこ売れる
その上また数年後に新作を出してソフト数も稼げるからね
おそらくこの流れでスマブラとかピクミンとかベヨネッタとかも全部出すと思うわ
結局のとこWiiU買った奴が馬鹿みたいになると思う
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:35:23.52ID:JO6IeJ6W0
何が言いたいのかわからんが最終1000万超えのPS3よりペースいいぞ

118 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff21-l/of [114.151.154.80])2017/01/18(水) 22:33:39.08 ID:D7fPldx20
PS4普及への道(´・ω・`)

PS4このまま3〜4万台のまま年度末商戦にいきたいですね

第152週
PS4 4,234,835台
PS3 3,610,634台
WiiU 2,651,758台 (最新215週 3,317,524台)

比較グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128417.png
週間販売台数
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1128419.png
その他データ
https://gamesokuhou.jimdo.com/
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:39:25.79ID:szwLxjIs0
株主ぶちギレds炉wこれ
2017/01/20(金) 04:40:42.12ID:zMyqcV2k0
>>358
すべてのソフトの販売本数に、
何本売れたか不明なDL版の販売本数を加えるのは不可能でしょ
FF15だけDL版の販売本数を加えなければならない意味が分からない
他のソフトと同様に実売91万本でいいと思うけど?
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:41:15.66ID:8Kf9seKS0
>>359
まあまだまだPS4は売れてるしな
今週もPS4>>>Vitaだったしな
ただそこにブヒッチが入るスペースは無いよって事
スマホゲーはスマホ、和サード洋サードはPS4、主に萌えゲーや乙女ゲーはVita
スペースあるとすればそこは任ゲー専用機枠としてじゃね?って事
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:41:30.93ID:Zp9xxJKmd
プレステ4は投資額に見合った利益出てないじゃん
オワコンだよ
2017/01/20(金) 04:41:39.94ID:i5eQG7OF0
>>347
そういう話はしてない
「効率」の話をしてる

どの陣営であろうとロンチに必要以上に集めるのは効率が悪い
2017/01/20(金) 04:44:19.24ID:BUo9dMbK0
>>366
その必要数に足りてると思えないんですが…
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:45:08.17ID:i9BLF1Aa0
>>366
頭悪そう
2017/01/20(金) 04:45:10.86ID:WcydycNfF
っうかまともなスイッチ独占タイトルって夏のイカまでなし?
1.2スイッチとかがまともな独占タイトルってなら察するけど
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:46:44.43ID:JO6IeJ6W0
>>365
1 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/08(火) 17:57:27.67 ID:QbTdeTxg0
第2四半期決算(連結)
平成28年4月1日〜平成28年9月30日

ソニー株式会社
売上:3兆3021億円
営業益:1019億円

ソニー株式会社ゲーム&ネットワークサービス部門
売上:6503億円
営業益:630億円

株式会社バンダイナムコホールディングス
売上:2945億円
営業益:389億円

コナミホールディングス株式会社
売上高:1014億円
営業益:170億円

株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
売上高:1063億円
営業益:111億円

株式会社コーエーテクモホールディングス
売上高:165億円
営業益:27億円

株式会社カプコン
売上高:286億円
営業益:17億円

任天堂株式会社
売上高:1368億円
営業益:▲59億円
2017/01/20(金) 04:46:57.67ID:zMyqcV2k0
>>369
ARMだったかな
2017/01/20(金) 04:48:34.33ID:P2tzHOYA0
ゼルダ級のタイトルが毎月2本ぐらい出ればソニーに勝てるんだから頑張れ
2017/01/20(金) 04:50:37.71ID:i5eQG7OF0
>>368
私の頭なんて無関係の話

普通の頭してたら誰でもわかる理屈
>ロンチソフトは意図的にタイトル数を抑えている

どの陣営だろうとこれが正論であり最適解
2017/01/20(金) 04:51:01.53ID:zMyqcV2k0
>>372
国内限定なら逆転もあり得る販売台数差だが
海外のPS4の販売台数を上回るためには
脳トレやポケモンGOクラスのヒット作がなければ不可能だろう
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:54:59.16ID:JO6IeJ6W0
3DSみたいにアンバサ、オン無料、ソフト5000円前後に出来ればすぐ逆転可能だけど
このラインナップ価格じゃWiiUより売れないよ
WiiUはミリオンのマリオUがロンチだぞ
ゼルダなんて30万も売れないよ
で、そのWiiUでも年間100万台を一度も達成してない
2017/01/20(金) 04:55:49.35ID:6Jl1gHFz0
少ないソフトを分散させただけで少ないのには変わりないんだ
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 04:56:03.58ID:bBPCgnSJ0
>>366
2500年前に書かれた孫子の兵法にも「形勢」って概念が書かれてて
一年中、川がのんべんだらりと流れるのに比べれば
一度せき止めて、決壊させた方が破壊力があるぜと言われてる。

内戦状態でダラダラと数年かかって「戦死者100万人超えたらしいわ」より
一発のテロで5000人死んだ方が衝撃的。

敢えてタイトル数を押さえるってのは、全く意味が無いよ。
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:00:11.03ID:8Kf9seKS0
>>366
そーゆうセリフはロンチに十分ソフト持ってきてから言おうな
まあこれが十分って思うような頭だったらもう何も言わんわ
言っても無駄だからな
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:04:27.24ID:8Kf9seKS0
ちなみに俺が思う十分てのはWiiUのロンチ
あれは結構良かったと思うよ
PS4はダメだったな
スイッチはダメとか以前にお話にならないレベルだと思うわ
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:05:34.13ID:Zp9xxJKmd
要は株主が儲けたいから、自分の都合で任天堂株を安く買いたい理由で無理矢理ネタぶっこんで
ゴキちゃんやキッズ煽るのはよくないぞ。
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:06:00.46ID:JO6IeJ6W0
ちなみにニシくんPS4しか見てないけど
3DSもライバルだからね
WiiUも3DSに殺されたし
2017/01/20(金) 05:06:20.17ID:zMyqcV2k0
>>375
WiiUよりは売れると思うけどな
WiiUはマリオU(2012.12)出した後の任天堂の大作といえば
ピクミン3(2013.7) マリオ3Dワールド(2013.11)
マリオカート8(2014.5)スマブラ(2014.12)みたいな感じだったからな
2017/01/20(金) 05:13:05.71ID:1//a5hxbd
>>380
なんで株主が儲けたいからスイッチのポジ記事書かせる方にはめがむかないのだろう
2017/01/20(金) 05:15:55.45ID:i5eQG7OF0
>>377
あなた戦争の理屈持ち出してるけど全く違うから

消費者サイドが一ヶ月の間に消費できるお金の総数は有限
君は一ヶ月の小遣いはいくらないんだい?
そこに100本提示してもあなた100本かいますか?
そんなにロンチに集中させても無駄なんですよ

君の言ってる戦争の理屈は後の理屈で言えばランチェスターの法則という奴
戦力を小出しにするより一気に出したほうが強い
なぜならランチェスターの法則が存在するから

そこには消費者の月あたりの経済力なんてパラメータは出てきません
客が1万円しか持ってないのに100万円の商品を用意した
これはただのバカ

こういう状況の違いがわからずに兵法を間違って持ち出し使うっての
三国志の馬謖ですよ
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:17:15.86ID:zMyqcV2k0
>>379
ロンチのタイトル数で言うとWiiがかなり多かったぐらいで
PS3のロンチも微妙だった
ロンチとハードの売り上げはあまり関係ない
むしろ定期的に大作が出ることのほうが重要
2017/01/20(金) 05:19:12.75ID:t8xY2l+o0
これまでの任天堂ハードと違いSwitchはサードに訴求力のあるハードだけに楽しみですね(´・ω・`)
2017/01/20(金) 05:22:54.48ID:i5eQG7OF0
>>378
いや月10本ペースには足りないでしょ
switchのソフトリリース能力が不安て事には異論はないよ

だけどロンチを抑える
この理屈は陣営無関係に正論かつ最適解なのでね
ロンチに無駄に集めるよりその次の月から毎月リリースを
きちんと継続するほうがよっぽど影響力が大きい

谷間、というより砂漠ができると発売日の盛り上がりが
どんな空前絶後の盛り上がりだろうとしてもすべて消えうせる
そのくらいソフトの谷間、砂漠ってのは話題を切り、期待も切り、
ロンチのお祭り騒ぎが全てなかった事になる「一番避けなければならない事」

それを埋めるほうがよっぽど重要
だからロンチに戦力を無駄に引っ張ってくるのはやってはいけない悪手
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:23:54.15ID:8Kf9seKS0
>>385
定期的に大作が出るって簡単に言ってるが定期的ってどれくらいの期間?
大作ってどのレベル?つーか出せるのか?
毎月PS4のソフト以上の売り上げ期待できるソフト
2017/01/20(金) 05:26:24.02ID:zMyqcV2k0
スイッチのソフトラインナップはかなり計算されてる
夏にスプラ2持ってきて
年末の任天堂が強い時期に3Dマリオをぶつける計画
WiiUと違って最初から大作を並べてきてる
DQ11も同時発売で出るとすれば
WiiUよりははるかに売れそうな気がしてるんだけどな
2017/01/20(金) 05:26:53.25ID:roXt/QPI0
今後も続けて出せるならWiiUはこんなことになってなかったし、それが出来るならサードなりが発表してるはずでしょ
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:28:32.00ID:8Kf9seKS0
つーかそんなに大作を定期的に出せるんだったらWiiUでやっとけよって感じだよなあ
2017/01/20(金) 05:29:30.83ID:/M/wUrHh0
山がなければ谷が出来ない理論
2017/01/20(金) 05:29:51.82ID:l+GhGetv0
くっさ

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/20(金) 01:13:33.10 ID:il/IQyar0 [1/6]
ps4なんてソフト出過ぎでどれ買うか混乱してんじゃん
消化も出来ないし後で買おうが続出

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/20(金) 01:16:56.91 ID:il/IQyar0 [2/6]
任天堂の大作はこんな感じで配置してますよ、空いてる所に入れてねって感じでしょ
何も来なかったら、じゃあここにあのタイトル持ってくるかって感じだろう

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/20(金) 01:24:17.82 ID:il/IQyar0 [3/6]
>>45
任天堂無双にならない為の対策だよね
カービィやワリオ、メトロイド等は絶対開発してるはずだし

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/20(金) 01:40:55.37 ID:il/IQyar0 [4/6]
マルチでいいがな、共存がサードの生きる道

158名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/20(金) 02:01:36.23 ID:il/IQyar0 [5/6]
海外はゼルダだけで半年は狂喜乱舞してるから大丈夫

177名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/20(金) 02:06:46.32 ID:il/IQyar0 [6/6]
ネタコメにマジレス飛んできて困惑
2017/01/20(金) 05:32:17.58ID:QryRZIWB0
また駄目そうだと思ったら2年位でハード毎ユーザーも切り捨てるんでしょ?
WiiUみたいに
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:32:21.05ID:pIVTPLqw0
WiiUはWii互換あったからWiiのソフトでソフト日照り誤魔化せたからなあ
スイッチは互換無いからマジで厳しい
2017/01/20(金) 05:32:23.23ID:L7AWBgvv0
レジーになってからのNOAは碌なソフトを出さない。単なる京都からのスピーカーになっちまった
2017/01/20(金) 05:35:06.30ID:7qGz3Tvw0
マリオカートの焼き増し版なんてロンチで出せたよな
でも予定がスッカスカになるから散らせた
そういう意味じゃ意図的にロンチを抑えたのは真実
2017/01/20(金) 05:37:46.75ID:UpGiyuD10
>>395
互換のあるなしはさいsyはでかいよな
特に今回はロンチ唯一の大作のゼルダがマルチだから
まあWiiUのままでいいかって感じになりそう

特に子供の場合親がWiiUでいいでしょ!!
すぐ生産中止になるんだから我慢なさい!!!
って言いそう
2017/01/20(金) 05:38:47.34ID:zMyqcV2k0
>>391
WiiUはソフトの空白期間を埋めるために
ソフトを無計画に逐次投入してたから
大作作る余裕ほとんどなかったんじゃね
2D横アクションゲームが多くてそれらが全く売れてなかった印象
2017/01/20(金) 05:39:12.22ID:xljJ4p2E0
任天堂は嘘吐きだから意図的に少なくしてるんじゃなくてソフトが開発されてないんだろうな
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:44:03.91ID:8Kf9seKS0
>>399
空白期間全然埋まってないやん
それすらできないのに大作を定期投入とか何言ってんだ?って感じだけどな
そもそも今見たら ARMS 2017年春発売予定 とか既に息切れ感漂ってるんだが
しかもこれが大作とはとても思えんしw
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 05:57:37.89ID:GL4v/qgfM
目が悪いからwiiUレベルの性能のバーチャルボーイなら欲しかったな。
2017/01/20(金) 06:02:57.32ID:zMyqcV2k0
>>401
WiiUは任天堂だけで空白埋めようと無茶をした結果
ソフトの質の低下を招いて誰も買わなくなったって感じだと思う
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 06:03:51.52ID:GL4v/qgfM
日本と違って北米はロンチソフトも少ないし消費者の声も大きく理詰め。
この人ある意味被害者だよw
こんなスッカスカを擁護しないといけないんだもの。
2017/01/20(金) 06:04:03.33ID:WHlnrtApa
>>403
んー、WiiUの発売日見た感じそうとは受け取れないけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況