X

ゼルダブスザワって雨のせいでだいぶつまらなくなってるよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/09(木) 15:29:38.94ID:01QaQ0J30
雨のデメリット
崖に登れない
雷が落ちて来る=装備を外さなきゃいけない
火が消える=料理ができない
視界が悪い

このひどいデメリットのせいでゲームが進行すらできなくなる
たいしてメリットは「静粛性が増す」「雨の時しか取れないアイテムがある」だけ
この仕様考えたやつ頭おかしい
2017/03/09(木) 18:49:57.36ID:U95tLADT0
でも安心して遊べるわ
洋ゲーはすぐバグを疑ってしまう
2017/03/09(木) 18:50:10.20ID:m6Ism3g70
>>690
サイハテ村に購入イベがあるな

それと雨でも火打ち石を叩けば点くぞ
2017/03/09(木) 18:50:13.66ID:+Mg5E7BN0
>>697
それでもマイホーム持てるだけで朗報だわ
ちょっと家買ってくる
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:51:30.11ID:nVx2un1K0
>>696
そうなんかな
まあちゃんと動いてるのでいいんだけど
2017/03/09(木) 18:51:52.02ID:O0HyYPFU0
雨の日で指パッチン
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:52:25.48ID:nVx2un1K0
>>698
そういえばゼルダはバグらしいバグ報告あんまりないね
多少はあるんだろうけど
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:52:56.05ID:gBnO70Kj0
魔改造してるらしいのでその辺とか関係あるんだろうか?
状態変化・作用を扱う化学エンジン?との相性とか?
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:54:39.35ID:nVx2un1K0
>>704
しかしなー
改造するなら今後のためにも余計にphysxが良かったと思う
ゼルダエンジンとしてサードに提供しやすいし
2017/03/09(木) 18:54:54.44ID:+Mg5E7BN0
>>703
今作はタイトル画面がイラストだからタイトル画面で動かせるバグはないなw
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:55:57.89ID:nVx2un1K0
>>706
残念やな
伝統残して欲しかった
2017/03/09(木) 18:56:33.85ID:wjgu98kTa
つーかさ
雷が高い所に落ちるって常識だよな
なんで鉄とか装備に落ちるなんてしたの?
子供が勘違いしそう
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:56:38.26ID:gBnO70Kj0
>>698
FO:NVの最初の廃墟(ジェットコースターがあるとこ)で、人物と建物の座標がずれてたのか、NPCが全員天井から首吊ったように生えてたからな
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:57:20.20ID:c6WoFPkRd
ff15の雨がもたらす影響なんてあるっけ
変化無いよりずっと刺激になっていいわ
2017/03/09(木) 18:58:01.39ID:m6Ism3g70
>>708
いや高い所にも落ちるけど、金属にも落ちるだろ
勿論一般家庭にいてそこまで凄まじい雷に遭遇することはまずないが
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:58:35.92ID:GaWNMy7F0
>>708
ユーザーを苦しめるために無理矢理考えたんだろうな
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:59:06.60ID:gBnO70Kj0
>>708
高いところほど雷雨になる頻度が高い感じ
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:59:33.65ID:fmSlyU4qd
>>708
バカなんだろう
2017/03/09(木) 18:59:53.95ID:IzottgZC0
>>705
今作のエンジン組む段階ではnVidiaと組む話は存在し無かった
あるいは進んでなかったっていうタイミングの問題かもな

スカイウォード終わってすぐ三年納期の目標で開発に入ってるし(遅れたけど)
WiiUが不調だから次世代機のスケジュールが前倒しになって
そのあとでゼルダを移植することになったし
2017/03/09(木) 19:00:12.97ID:wjgu98kTa
雷がごろごろするようになったら他に高い建物がない場所からは逃げるとかそういう方が絶対よかったよなぁ・・・
2017/03/09(木) 19:01:09.44ID:m6Ism3g70
>>712
義務教育からやりなおせよ
2017/03/09(木) 19:02:03.63ID:YPmyBRWk0
フランクリンの実験をしようとしたロシアの科学者は雷の直撃を受けて死んでしまった。
君は絶対にやってはいけない。
2017/03/09(木) 19:02:24.96ID:wjgu98kTa
>>717
アフィブログの話題作りですか?
広告クリックお願いしておきますね
本気で言ってるなら小卒レベルだけどそんなわけないよね^^;
2017/03/09(木) 19:03:32.35ID:m6Ism3g70
ちなみに雷は逆利用できるぞ

敵の集落に向けて鉄製品を放り投げれば
一気に敵を黒焦げにできる
サバイバル島でこれが凄く役に立つ
2017/03/09(木) 19:03:46.02ID:1e47Tt6g0
ハイラルの雷は金属に落ちるってNPCから事前に説明があるがな
2017/03/09(木) 19:05:04.26ID:IzottgZC0
>>716
金属アイテム投げて敵に雷を誘導したりできるから
これはこれでゲーム的には面白いと思う
2017/03/09(木) 19:08:44.17ID:h4embBSd0
だからtipsでハイラルの雷は〜って説明あるだろガイジ��
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:09:24.23ID:qJz6h3Dad
>>720
そういう戦い方もあるのか
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:10:00.37ID:z7MJOnuW0
なんでも出来るとは言ったが
いつでも出来るとは言ってない
いつでもなんでも出来るのが必ずしもいいとは思わない
スタミナゲージもゲーム性には必要
いつでもなんでもいつまでもじゃゼルダにならん
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:10:12.39ID:47+lia8Y0
>>720
槍投げが活躍する瞬間である
2017/03/09(木) 19:11:08.74ID:1e47Tt6g0
ゴルゴ13はちょうど雷多発地帯に引きこもったターゲットの話じゃなかったか?
もう終わった この話
728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:11:59.57ID:dqdlKACBp
リザルブーメランに雷落として回収できるんかなw空中でw
2017/03/09(木) 19:12:57.43ID:OWnyy3S80
仕様をちゃんと理解してる奴の雷講座めっちゃ為になるわ
2017/03/09(木) 19:13:12.58ID:wjgu98kTa
>>725
本当に何でもできるならスタミナとかめんどくさい要素あってもいいと思うけどね
ほんとに冒険してる感じになるし
しょぼいゲームがそんな要素入れたらゴミでしかないけど
2017/03/09(木) 19:15:07.15ID:msmcJCD60
小卒とか言っている義務教育の終わりすら分からないガイジがいると聞いて来ました戦前生まれの方ですか
2017/03/09(木) 19:17:15.79ID:wjgu98kTa
雷が鳴ったら賢い敵は物陰に逃げるとか、バカで集団で行動する数だけ多い敵は雷で勝手に自滅してくれるとか、弱くなるとか
雷吸収して強くなったり、その強くなった状態の敵を倒すとレアアイテムが手に入るとか
べつにこういうのでもよかったよな
2017/03/09(木) 19:21:29.82ID:an2NaSAjH
色々できること多いけどホント面倒なだけ
プレイヤーをここまでイラつかせる仕様が多すぎなんだよ
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:22:00.26ID:gXFYh+P60
まさか未プレイで言ってんのかな
2017/03/09(木) 19:23:02.81ID:m6Ism3g70
雷がリンクに落ちてくる予兆はあるから
さっさと外して木製品に変えれば良いだけだ
鉄製品を過信していると痛い目にあうっていうね
天候一つで戦術やルートの変更を余儀なくさせるってのは面白いじゃん
お陰で新しい道に出会えたりもするし

敵は魔物だけじゃなくて、大自然そのもの
だからブレスオブザワイルドなんだろーが
2017/03/09(木) 19:24:41.28ID:Pciyb8pg0
金属の方が強いんだろうけど、そういうデメリットもあるよって感じかな?
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:26:08.73ID:GaWNMy7F0
>>735
良いだけだっていうか、その変えるという行為が不快なんだよね
つか、ルートを変えるってことは本来の道にイカないってことで何も変わらない
2017/03/09(木) 19:27:00.98ID:OWnyy3S80
>>733
ゲームで頭使いたくないってタイプねあなた
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:27:06.16ID:qJz6h3Dad
天候変化はハードル走のハードルみたいなものだからな
それを逆利用できればかっこいいけど
2017/03/09(木) 19:27:31.60ID:sQACZplj0
これがリアルなんじゃないの?
741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:28:35.68ID:GaWNMy7F0
>>740
金属に雷が落ちるのがリアルw
2017/03/09(木) 19:30:40.60ID:an2NaSAjH
>>738
ゲームでストレスを溜めたくない
今回のゼルダは環境変化やら操作性やらでイラつかせられること多い
2017/03/09(木) 19:32:38.36ID:zioXMJE50
このゲームそんなにめんどくさいか
かなり快適な方だと思うんだけど
2017/03/09(木) 19:33:29.62ID:m6Ism3g70
>>737
本来の道なんて無いだろ
自由に進めっていうそういうゲームだよ
嫌なら横道に逸れまくれ
ストレスを作っているのは自分自身なんだな
2017/03/09(木) 19:34:22.97ID:OWnyy3S80
>>742
無双やろうぜ!
ストレス溜めてまでゲームなんてするもんじゃあない
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:36:27.30ID:dqdlKACBp
コンプ欲出したらストレスだけど
流石にコログは適当にやってる
こういう時だけ実績ないのがありがたくなるワガママw
2017/03/09(木) 19:37:42.94ID:O0HyYPFU0
>>733
無双☆スターズオススメ
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:42:43.54ID:gBnO70Kj0
>>744
なんていうか、研究所の松明は別として本来の道ならそこまで崖はないんだけどね
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:44:56.39ID:iOZat2I10
>>1
うわマジでクソゲーだな
2017/03/09(木) 19:45:00.88ID:ZK02TthXa
戦闘でローリングできないのはややストレス感じたな
思うにこれまではほぼ平面で戦ってたからサイドステップ・バックステップで良かったが
今回みたいな起伏ある地形だと回避行動必要なのでは
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:45:45.95ID:xThKaVEsa
雷が落ちる→フィールドがスカスカだから→なるほど科学エンジンだ!
雷が落ちる→装備が金属だからだ!外せば大丈夫→ニシくんの科学って一体…
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:46:01.64ID:io1iIBfY0
OWはそういうのがくるんだよ
753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:47:50.17ID:i2+qJAXkp
雨に不満を抱くのはわかるがそれに便乗してとにかくゼルダを叩きたい奴も乗っかって来てるからどうしようもない
2017/03/09(木) 19:52:49.12ID:dYL1Heg4d
雨の登山で困るのって寄り道したか道に迷った場合が殆どなんだよな。あとは料理のとき
メインルートだと砂漠と火山は雨降らないっぽい、高地は降水率低くて雪が降る、ゾーラは強制雨で道しか行けない
街道を馬で走る分にはデメリットは少なくて、何かしようと道を外れたときに障害になる
モンハンの卵運びの時のファンゴみたいなポジションなんかね
2017/03/09(木) 19:59:07.74ID:N+fG1mj7r
>>684
隠しも何も下のメーターに音メーターあるやん
2017/03/09(木) 20:00:01.20ID:+NvRgfXP0
三作目のSS
ジャンル:SFネトゲ

主人公:名無し
中の人の見た目:30代のおっさん。空になびくバーコードハゲ
西暦7000年大統領、そして超一流企業勤務(国会の上)
プレイキャラクターの見た目:ゴシック調の少年で厨二
「……元カノ子……最寄の駅を教えろ」

ヒロイン:元カノ子
中の人の見た目:金髪のJC。目付きも気も強い
プレイキャラクターの見た目:黒髪ロングの少女にウェディングドレス、二丁拳銃
「新しいインターネットを作って、そこで
名無し君と一緒に、静かに暮らせたらいいな、って」

仲間:
中の人の見た目:他ゲーム企業ハイリッヒ社の恥
プレイキャラクターの見た目:自社のプレイアブルキャラクター
味方になる動機:主人公がハイリッヒ社のゲームプレイを通して秘密のメッセージを発見
「今度はあたしが君の秘密を発見する番だな」

仲間:
中の人の見た目:裸のゲイ
プレイキャラクターの見た目:裸のゲイ
味方になる動機:webサイト最大手EVIDEOSの生放送にスカイパーで参加して勝利
「ネトゲでのオナニーも見てくれよな!えっ?EVIDEOSもネトゲだって?」

仲間:
中の人の見た目:中年
プレイキャラクターの見た目:全装甲化学アーマー(白)、化学式AI(白い妖精)
味方になる動機:全ての水素を奪い取るマイナス水素爆弾の実験場に赴き追悼
「化学式AIというよりは純粋に好みでね」

仲間:
中の人の見た目:エロ漫画家(男)
プレイキャラクターの見た目:ビキニのお姉さん
味方になる動機:エロ漫画を全ての電車の入口へ貼る
「見られるのは苦手なんだ。でも、今は、身体をよく見てくれ……」

NPC:EX-EYE
中の人の見た目:サーバー
プレイキャラクターの見た目:電気が絶えない
出現時間帯:深夜

NPC:EX-QUEEN
中の人の見た目:サーバー
プレイキャラクターの見た目:アンリミテッドヒーラーである4体のスタンド
出現時間帯:朝

A.I:
中の人の見た目:プレイヤー
プレイキャラクターの見た目:素材の範囲
放流されていたりプレイヤーに着いていたりする
2017/03/09(木) 20:00:29.36ID:+NvRgfXP0
ヴァイオファクトリゼイションランダムラビリンス実験跡地
2000年代にメインストリームになったバイオデバイスでの
生物生成スクリプトを全て格納するデータベースの無限集合体
壁にテレポーテーションシステムが在り触れると別のフロアに移動するが
何処のフロア(定数は無限)に転送されるかは誰にも分からない
床の各ブロックには任意の生命が保存される
BOSS:クリスタル・ファンタジア
科学者を全て滅ぼし事実上の管理者になった巨大な半透明のケルベロス
単体で全てのフロアに普遍的に存在しており理由は別の時間軸に存在する為
ガラス的な物で構成され四足で歩く度に自身のガラスの割れる音が響き渡る
床を壊す度にモンスターが生成されるので
なるべく強いモンスターは生成させないようにしよう
テレポーテーションシステムは一人ずつ処理されるので一度テレポートしたら
バトル中は仲間とは分散する事になる。但しボスの位置は推移しないので
仲間が透明になるだけとも言える
758名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:07:21.40ID:GaWNMy7F0
>>739
ハードル走なんてしたくない
2017/03/09(木) 20:12:42.72ID:tPEJA5ZBM
>>661
木の幹の穴にあるドングリを打つとかもあったな
気が付いて以来大木を見かけるとぐるっと確認するようになってしまった
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:13:26.54ID:mQIVkKVCM
地域的なものあるんじゃないの?
カカリコ村近辺は確かに多いと感じるけど始まりの台地ではほとんど降らなかった
2017/03/09(木) 20:14:07.94ID:tnmsifKVM
>>731
中学から不登校で引きこもりなゲハカスを揶揄する意味だぞアスペガイジ
762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:15:23.24ID:0Jokg5fu0
>>760
多分チュートリアルだから降らないようにしてるだけ
はじまりの大地以外ではガンガン降る
763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:15:37.91ID:YbU72Q3x0
ゼルダの環境変化って、なんか、ドライブクラブの環境変化と似た印象を受ける
開発者がオナニーしたかっただけというか
764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:17:51.28ID:XP69dgaG0
あと曇りが多いのもね
快晴の時は見晴らしいいのに曇りはPM2.5になるんだもん
7割方快晴でいいのに雨と曇りが残念すぎる
2017/03/09(木) 20:28:16.73ID:YPmyBRWk0
雷は膨大な静電気である。

起電機で静電気を貯めて、間を離した五寸釘と平たい鉄板の間に人工雷の火花を飛ばす実験だってできるしな。
50万ボルトの人工雷の実験でも雷は高いところから落ちるということは明らかになっている。
2017/03/09(木) 20:30:11.77ID:N+fG1mj7r
>>764
動画勢が曇りや朝靄みてクソグラとか言って帰っていく
2017/03/09(木) 20:37:49.45ID:an2NaSAjH
実際グラはPS3レベルだしなぁ
WiiUのほうが綺麗だったりするんだろうか
2017/03/09(木) 20:45:01.87ID:rN28uMQ30
崖上り中に雨降ってきて、もう少しのとこで登れなくなったから20分くらい待ってるんだけど、いつ晴れるんやこれ
http://i.imgur.com/LCbGfiS.jpg
2017/03/09(木) 20:50:07.68ID:9R0dVHmid
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489060142/
2017/03/09(木) 20:50:42.56ID:vZl8UO1E0
ブスザワの雨はただただひたすらプレイヤーへの嫌がらせでしかないけど
ホライゾンの雨は戦略性に繋がるから面白い
2017/03/09(木) 20:52:30.08ID:V0k1Spps0
雨はやり過ごす方法はいくらでもあるからな
隠密性が上がるというメリットも重要だし
ただ崖登りしてる時に降り出すと、ちょwwwwと思うけどさ
2017/03/09(木) 20:54:12.35ID:S1IWLqHwa
ゼルダ楽しいね
楽しくない?
楽しいよね
2017/03/09(木) 20:54:31.99ID:S1IWLqHwa
まじまじの神ゲー
774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:07:35.61ID:i2+qJAXkp
つーかここまで伸びるほどの不満点でもないだろw
2017/03/09(木) 21:13:20.55ID:4aUGprA00
雨で崖登りにくくなるの本当ダルいんだよなぁ
戻ったら1からだし焚き火できないし
2017/03/09(木) 21:13:27.49ID:S1IWLqHwa
いやここまで議論できるってのはすごい
しかもそこまで致命的じゃないことで
FFだと全部ゴミみたいに言われるけどゼルダ既プレイはよく分かってるね
例えばホライゾン
誰も話題にしてません
ゼルダすごいよ
777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:16:38.30ID:MsQ3WgYA0
>>12
北陸を知らないんだな
一週間の大半は雨
残りは曇りだぞ
778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:20:32.07ID:47+lia8Y0
>>768
それゾーラの里周りじゃね?全体マップの右側あたり?
もしそうならストーリーこなさないと雨やまないから池や川にいる魚人を探すんだ
2017/03/09(木) 21:28:12.52ID:0rjYZEsfa
雨の中を馬で駆ける!
最高やんけ。
780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:43:27.86ID:LMM1h+Z90
オープンフィールドとか環境変化の実装をあまりバカ正直にやり過ぎると遊びが苦行になってしまうんだよな
2017/03/09(木) 21:43:57.07ID:S1IWLqHwa
>>780
エアプどーーーーーーん
2017/03/09(木) 21:47:43.16ID:cygdKPbba
雨降ったらマップ全域でアイスブロック作れるようにしてほしかった
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:50:32.40ID:P1z72tTDp
「あー今日は雨かー」とか思って橋の下とかで雨宿りしながら、時間経過で朝まで暇をつぶす選択肢もある
自由なんだよ
2017/03/09(木) 22:01:20.74ID:rN28uMQ30
>>778
諦めて別ルートから進めてたらそうなったわ
時間無駄にした
2017/03/09(木) 22:02:01.69ID:CqkvdsTzM
>>782
こういう発想が必要だった
2017/03/09(木) 22:02:33.37ID:umTvrUJs0
>>784
なんで20分も待った??w
2017/03/09(木) 22:13:33.18ID:109BmRcva
そういう自由さを演出するなら雨が降ったら壁登れない、よりも雨が降るなり雷が落ちるなりすると強い敵が出てくるとかの方が面白いのでは
2017/03/09(木) 22:13:58.28ID:uNqFj1JH0
雨がゲームの醍醐味なのに雨を否定しているエアプはゴキ認定
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:13:59.08ID:bsIEQFk6M
>>777
北陸エアプかよ
2017/03/09(木) 22:16:35.34ID:uNqFj1JH0
ゴキは人生が雨しかないから雨が嫌なんだろな
任天堂ファンは人生が晴れだから雨は苦にならない
2017/03/09(木) 22:18:09.40ID:umTvrUJs0
>>790
真理やね
2017/03/09(木) 22:19:55.14ID:CvRXylXQ0
>>782
お前任天堂入社しろよ
793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:20:39.35ID:DKyDFFnNd
>>788
なんで無いと思った?
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:21:10.83ID:MsQ3WgYA0
>>789
ガチで雨降っているか降っていないかという天気だぞ
795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:24:04.99ID:bsIEQFk6M
>>794
ちな石川
おとついと昨日は雪
796名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:24:07.74ID:t/z1M/QWd
雨を役立てるかどうかは自分で選ぶだけよ
予報がついてるからそこ自由
2017/03/09(木) 22:25:12.59ID:iOZat2I10
雨で待ってる間暇だよね
暇潰しのゲームでさらに暇を潰すとか笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況