スマホゲー→業績良好、内容も割と作り込まれてる
パワプロ→まさかの無料アップデートで2017年度対応、ユーザー歓喜
メタルギア→グダグダ未完
業界の詳しい事は知らんけど、会社的に
コジマが干されるのは仕方ない部分あるんじゃないの?
探検
KONAMIの問題って結局コジマが悪かったんじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:07:34.40ID:kea+gHLo02名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:08:42.30ID:1ZsBeGy40 「『うちの嫁が』と言う男性には違和感しかない」 土井善晴さんが訴える、家の仕事の再認識
https://t.co/BkH9A278PH
https://t.co/BkH9A278PH
2017/03/27(月) 20:08:43.42ID:Ia7munjed
小島好きだけどその通りだと思う
コナミは企業として当然の判断しただけ
コナミは企業として当然の判断しただけ
2017/03/27(月) 20:09:28.29ID:Ia7munjed
そしてその当然の判断すらできないのがスクエニな
2017/03/27(月) 20:10:00.35ID:iAXqKc2c0
ドラキュラのことでコジマ嫌いだけどそれはコンマイの中の人にしかわからねーだろ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:10:02.89ID:aouMVWQZ0 他にろくなゲームだしてねえやん
2017/03/27(月) 20:10:16.16ID:PGk49Dc/0
小島が開発資金全部メタルギアに使ってたってのが真実味あるくらいにはうまく回ってるよね
出来上がったソフトの出来は別にして
出来上がったソフトの出来は別にして
2017/03/27(月) 20:10:57.29ID:UKGzSriV0
パワプロだけやんけぇ
2017/03/27(月) 20:11:30.61ID:KHwfsZiU0
小島を崇拝してるのは経営のこととか考えなられい社会に出たことのな内引きこもりオタクちゃんって感じ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:11:45.31ID:laLfQDfAa >>1
MGSの次作がMGSVより売れてからホザこうな雑魚w
MGSの次作がMGSVより売れてからホザこうな雑魚w
2017/03/27(月) 20:12:03.07ID:DjyLQRSX0
それは小島無しでコアゲーマー満足させられるゲームが作れたらだな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:12:14.70ID:wMIdPYBua メタルギアも3がピークで他は大して面白くないな
2017/03/27(月) 20:12:16.91ID:XGT7BiAq0
まあ癌であったのは確かやな
けどあそこまでバッサリ切ったのは印象悪いわな
けどあそこまでバッサリ切ったのは印象悪いわな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:12:27.62ID:aouMVWQZ0 逆にMGSの売り上げのお蔭だろうにな
2017/03/27(月) 20:12:51.66ID:8qiNSWTt0
スクエニも松田になってから酷くなったな
和田さんの頃の方がちゃんとFFしてたしブランドも大事にしてたわ
和田さんの頃の方がちゃんとFFしてたしブランドも大事にしてたわ
2017/03/27(月) 20:13:14.09ID:WvNqK3ou0
コジマ電機のせいだったか
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:15:28.30ID:CbEevJbq0 >>7
>小島が開発資金全部メタルギアに使ってたってのが真実味あるくらいにはうまく回ってるよね
というか具体的に結果として現れるまで信じてなかったの?
とビックリしてるんだが以前から言ってた側の人間としては
これは完全に読んでた俺が断言するが
現状のスクエニのガンは野村
こいつ切ったら少なくともゲーム部門特にFFは見違えるように改善するよ
>小島が開発資金全部メタルギアに使ってたってのが真実味あるくらいにはうまく回ってるよね
というか具体的に結果として現れるまで信じてなかったの?
とビックリしてるんだが以前から言ってた側の人間としては
これは完全に読んでた俺が断言するが
現状のスクエニのガンは野村
こいつ切ったら少なくともゲーム部門特にFFは見違えるように改善するよ
2017/03/27(月) 20:15:46.70ID:wcEczRLF0
MGS5以降なんか面白いコナミのゲームあったっけ…
2017/03/27(月) 20:16:29.48ID:ZlmBwneh0
>スマホゲー→業績良好、内容も割と作り込まれてる
>内容も割と作り込まれてる
大爆笑する所かな?
>内容も割と作り込まれてる
大爆笑する所かな?
2017/03/27(月) 20:18:28.29ID:GYL6ABB4d
アーケードやビーマニもショボいし完全に技術を無くしてるな
2017/03/27(月) 20:19:20.03ID:HrIxTr73M
スマホゲーで稼いだ金が
小島につぎ込まれてたんだよな
小島につぎ込まれてたんだよな
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:19:23.69ID:RciHocwK0 桃鉄ボンバーマンの復活も書けよ
2017/03/27(月) 20:19:44.39ID:iX8qcW9ya
>スマホゲー→業績良好、内容も割と作り込まれてる
おいおいおい
口が裂けてもこんな事は言えないぞ
パワプロとか詐欺運営扱いされてるのに
おいおいおい
口が裂けてもこんな事は言えないぞ
パワプロとか詐欺運営扱いされてるのに
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:20:14.72ID:a61Hrzj3d 小島の演出だぞ
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12047778465
小島秀夫 @Kojima_Hideo
次の企画はある種のタブーに挑むことになる。間違えれば業界を去ることになるかもしれない。でも其処は避けては通りたくはない。今年で47歳になる。
ゲームを創りはじめて24年にもなる。今日はそのリスクに喜んで賛同してくれる仲間を一人掴んだ。まだたったの一人だけれど。滑り出しとしてはいい。
午後11:04 · 2010年4月12日
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12047778465
小島秀夫 @Kojima_Hideo
次の企画はある種のタブーに挑むことになる。間違えれば業界を去ることになるかもしれない。でも其処は避けては通りたくはない。今年で47歳になる。
ゲームを創りはじめて24年にもなる。今日はそのリスクに喜んで賛同してくれる仲間を一人掴んだ。まだたったの一人だけれど。滑り出しとしてはいい。
午後11:04 · 2010年4月12日
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:20:15.79ID:kea+gHLo0 うわ、思ってたよりレスついたな
一応補足しとくと、俺はメタルギアを全部遊んでるファンだし
小島監督に悪い印象とかも持ってないんだけど
どう考えてもメタルギアはコナミっていう会社のプロジェクトとして
スムーズじゃなかったと思うんだよね。
小島監督の「ゲームを高みに引き上げる」みたいなアーティスト的な視点はすごくかっこいいと思うけど
ゲーム業界の未来>>コナミの利益 って感じで(実際、メタルギアで培ったであろう技術も海外スタジオともう共有してるし)
何よりコナミもメタルギアの利益があるからやっていけてます、みたいな会社ではなくて
色んなコンテンツがコンスタントに結果出しつつ、ゲーム以外の業績も好調。
メタルギアだけにリソース割き続けるわけにはいかないよね。
なんかすっかりコナミ=悪になっちゃったけど、
小島監督が抜けてからのコナミ見てるとそれはどうだったのかなって思うよ。
一応補足しとくと、俺はメタルギアを全部遊んでるファンだし
小島監督に悪い印象とかも持ってないんだけど
どう考えてもメタルギアはコナミっていう会社のプロジェクトとして
スムーズじゃなかったと思うんだよね。
小島監督の「ゲームを高みに引き上げる」みたいなアーティスト的な視点はすごくかっこいいと思うけど
ゲーム業界の未来>>コナミの利益 って感じで(実際、メタルギアで培ったであろう技術も海外スタジオともう共有してるし)
何よりコナミもメタルギアの利益があるからやっていけてます、みたいな会社ではなくて
色んなコンテンツがコンスタントに結果出しつつ、ゲーム以外の業績も好調。
メタルギアだけにリソース割き続けるわけにはいかないよね。
なんかすっかりコナミ=悪になっちゃったけど、
小島監督が抜けてからのコナミ見てるとそれはどうだったのかなって思うよ。
2017/03/27(月) 20:20:43.31ID:BgQ/14+P0
事業規模が縮小しただけに見えるんだが
2017/03/27(月) 20:21:26.66ID:4VZJpdxF0
俺ニートだけど経営者目線で考えると小島みたいの独善的な社員は社内を乱すだけだと思うんだよな
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:21:53.31ID:kea+gHLo02017/03/27(月) 20:22:35.45ID:q8bDYkmD0
小島監督とコナミ経営陣のそれぞれに別種の問題あっただろ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:22:57.62ID:nP4nRA5i0 ロックスターも最近GTA3からの立役者を追い出したけど叩かれてない時点で察し
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:23:09.44ID:CbEevJbq0 >小島監督の「ゲームを高みに引き上げる」みたいなアーティスト的な視点はすごくかっこいいと思うけど
ゲーム業界の未来>>コナミの利益 って感じで(実際、メタルギアで培ったであろう技術も海外スタジオともう共有してるし)
どう考えてもそんなかっこいいもんじゃねえよ
あれ明らかに重役になる前からソニーの内部スパイになってたよ
で、その小島自体も「自分の考えるカッコいい自分像」が最優先になってると
こないだ作った小島のスタジオ見たかあれ?
ゲーム業界の未来>>コナミの利益 って感じで(実際、メタルギアで培ったであろう技術も海外スタジオともう共有してるし)
どう考えてもそんなかっこいいもんじゃねえよ
あれ明らかに重役になる前からソニーの内部スパイになってたよ
で、その小島自体も「自分の考えるカッコいい自分像」が最優先になってると
こないだ作った小島のスタジオ見たかあれ?
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:24:39.09ID:a61Hrzj3d ・2章で打ち切りエンド→スナッチャーのオマージュ
・蠅の王国→MGS2のオマージュ
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12883507716
小島秀夫 @Kojima_Hideo
MGS2では自分で編集までした少年兵の実写部分は指示により、全面カットになりました。そのわずか数日後、
NHKスペシャルをつけると、少年兵の特集が組まれており、僕が取り寄せたのと同じフィルムが堂々と放映されていたのです。あの時は大きな雪辱感で、ゲーム作りを辞めようかとも考えました。
午後10:42 · 2010年4月26日
・蠅の王国→MGS2のオマージュ
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12883507716
小島秀夫 @Kojima_Hideo
MGS2では自分で編集までした少年兵の実写部分は指示により、全面カットになりました。そのわずか数日後、
NHKスペシャルをつけると、少年兵の特集が組まれており、僕が取り寄せたのと同じフィルムが堂々と放映されていたのです。あの時は大きな雪辱感で、ゲーム作りを辞めようかとも考えました。
午後10:42 · 2010年4月26日
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:25:07.50ID:/uXWMrdnM >>22
ボンバーマンは出して地盤崩壊しただろが
ボンバーマンは出して地盤崩壊しただろが
2017/03/27(月) 20:25:08.13ID:zIQ9twLZa
メタルギア5捨て値だったから買ってみたけど
いちいちステージの最初にスタッフロール流して自分の名前大々的に出してて
ほんと自分好き過ぎで笑ったわ
いちいちステージの最初にスタッフロール流して自分の名前大々的に出してて
ほんと自分好き過ぎで笑ったわ
2017/03/27(月) 20:26:05.88ID:U7V0/7TR0
2017/03/27(月) 20:26:06.63ID:wcEczRLF0
据え置き最新作はボンバーマンじゃね
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:27:01.15ID:CbEevJbq0 メタルギア関係に関しては
もう ソニーの利益>コナミの利益 って順番になってるのは明らかで
そりゃ切られても何一つ文句は言えんよこれじゃってくらいPS偏重しまくってたからな
で切られた直後に「都合よく」ソニーに拾われると
どう見ても退社前にソニーに話がついてます内部スパイです本当にありがとうございました
もう ソニーの利益>コナミの利益 って順番になってるのは明らかで
そりゃ切られても何一つ文句は言えんよこれじゃってくらいPS偏重しまくってたからな
で切られた直後に「都合よく」ソニーに拾われると
どう見ても退社前にソニーに話がついてます内部スパイです本当にありがとうございました
2017/03/27(月) 20:27:07.99ID:3/1ha/ZL0
不良債権を引き取ったソニーの運命はいかに・・・
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:28:06.61ID:CbEevJbq02017/03/27(月) 20:29:21.63ID:vrX/Fk5la
>>35
金ばっかり使って儲からないから放出したようにしか見えません
金ばっかり使って儲からないから放出したようにしか見えません
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:30:43.52ID:laLfQDfAa2017/03/27(月) 20:31:27.86ID:N8EgIzDW0
毎度毎度巨額の予算使って大作出して回収させようとするやり方と、
作品ごとにペイできるラインを決めて最大の収益が出せるようにバランスをとるやり方の違い
作品ごとにペイできるラインを決めて最大の収益が出せるようにバランスをとるやり方の違い
2017/03/27(月) 20:31:40.87ID:QcRM3a1g0
海外のAAAが開発費ジャブジャブの力業
プライドが高い小島はメタルギアも同じレベルまで引き上げようと、
コナミの開発費をメタルギアにほぼ集中、開発期間も長期化
結果、コナミCS部門がメタルギア1本に業績が大きく左右される構造へ
ハイリスクハイリターンの経営はコナミの方針に合わず、
リストラされたってことなんだろうなぁ
プライドが高い小島はメタルギアも同じレベルまで引き上げようと、
コナミの開発費をメタルギアにほぼ集中、開発期間も長期化
結果、コナミCS部門がメタルギア1本に業績が大きく左右される構造へ
ハイリスクハイリターンの経営はコナミの方針に合わず、
リストラされたってことなんだろうなぁ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:31:52.35ID:CbEevJbq0 >>40
メタルギア5だろ?
あれ2章の途中までしか出来てなくて未完成で明らかに放出されてるけど
本当は5章まであったらしいからな
小島が作ってたらまだ完成してないはず
その間コナミの入ってくる収入はゼロなわけで
そりゃあたまらんよな
メタルギア5だろ?
あれ2章の途中までしか出来てなくて未完成で明らかに放出されてるけど
本当は5章まであったらしいからな
小島が作ってたらまだ完成してないはず
その間コナミの入ってくる収入はゼロなわけで
そりゃあたまらんよな
2017/03/27(月) 20:32:18.79ID:8fJND8Yr0
まあウィンウィンってことでええやろ
2017/03/27(月) 20:32:25.71ID:x/60FMbG0
メタルギアに割かれてた金と人がコナミの許容するソリースを超えてたんで他のラインがそのぶんカツカツの予算と人しかなかったんだろうね
2017/03/27(月) 20:32:41.12ID:SuBNXnz9d
KONAMIは今のSONYみたいに小島を上手く利用して金儲けすればよかったんだろうけど
金使う割に大して利益出さないクリエイターとか
言うこと聞かないクリエイターと判断されたらそら切られる
実際切られてるからそういうことなんだろ
金使う割に大して利益出さないクリエイターとか
言うこと聞かないクリエイターと判断されたらそら切られる
実際切られてるからそういうことなんだろ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:33:18.35ID:TVQCRv4+0 >>41
MGSなんていう不良債権なんか必要ないだろ
MGSなんていう不良債権なんか必要ないだろ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:33:33.35ID:grE7T7E/0 定期的に立つな。
旧コジプロの面接で落とされたゲーム専門学校生か?
旧コジプロの面接で落とされたゲーム専門学校生か?
2017/03/27(月) 20:33:59.87ID:feNXA4nNa
2017/03/27(月) 20:34:07.87ID:SuBNXnz9d
言い方悪いけどもっと小島って人間を商品として使ったほうが儲けられたよね
今のSONYはそこ上手い
今のSONYはそこ上手い
2017/03/27(月) 20:34:13.51ID:n1tVIN/10
2017/03/27(月) 20:34:17.68ID:nP4nRA5i0
>>37
MGS4のPVでオタコンが「ハード戦争に勝つには〜」とか言い出したときにはびっくりしたわ
MGS4のPVでオタコンが「ハード戦争に勝つには〜」とか言い出したときにはびっくりしたわ
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:34:46.61ID:8BWn8pzL0 コナミですらいらないのを拾ったソニー
そらファーストショボいはずだわ
そらファーストショボいはずだわ
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:34:58.82ID:wzr2mkFX0 サクマがされたこと考えるとコナミに問題ありだろ
酷すぎるよ
酷すぎるよ
2017/03/27(月) 20:35:10.97ID:gP/JsAZsp
ホワイトベースとか商標登録してたのも小島なのか?
2017/03/27(月) 20:35:12.03ID:1GtD2JsX0
野村と一緒で予算無駄に使って完成させない無能
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:36:21.20ID:CbEevJbq0 >>55
ちなみに桃鉄も小島いなくなった直後にすぐさま開発再開してるみたいだし
さくまも現状のコナミに特に不満ぶちまけてないみたいですけどね
わりと今のコナミとは円滑なんじゃなかろうか
さあ誰が桃鉄の開発をストップさせてたのかな?結果から考えてみようや
ちなみに桃鉄も小島いなくなった直後にすぐさま開発再開してるみたいだし
さくまも現状のコナミに特に不満ぶちまけてないみたいですけどね
わりと今のコナミとは円滑なんじゃなかろうか
さあ誰が桃鉄の開発をストップさせてたのかな?結果から考えてみようや
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:36:44.40ID:XYyildhI0 >>50
新作=2018で、2017はアップデートで対応てことじゃないの?
新作=2018で、2017はアップデートで対応てことじゃないの?
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:37:48.62ID:VBYMmo4Ya >>39
あの売り上げで悪くないってよく言うわwwもし任天堂以外なら爆死爆死叫んでたろうに
あの売り上げで悪くないってよく言うわwwもし任天堂以外なら爆死爆死叫んでたろうに
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:38:31.09ID:CbEevJbq0 >>60
ヒント)ロンチソフト
ヒント)ロンチソフト
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:39:03.82ID:5ebLbQby0 小島がいなくなってから明らかにフットワーク軽くなった
2017/03/27(月) 20:39:11.24ID:TWAZcFa40
>>41
あのさぁ、もうメタルギアなんぞコナミからしたら大して重要じゃないんじゃねーの?
あのさぁ、もうメタルギアなんぞコナミからしたら大して重要じゃないんじゃねーの?
2017/03/27(月) 20:39:11.50ID:feNXA4nNa
2017/03/27(月) 20:39:14.11ID:8fJND8Yr0
コジマスレが無いと監督が寂しがるからな
2017/03/27(月) 20:40:52.16ID:RciHocwK0
2017/03/27(月) 20:41:26.11ID:0W73mdX3d
コジマ「1+1は2じゃないぞ。俺達は1+1で200だ!10倍だぞ10倍」
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:42:42.13ID:VW7orfm70 (短期)業績良好(ブランド食いつぶし)
あと10年売り続けてから言おうな
あと10年売り続けてから言おうな
2017/03/27(月) 20:43:02.73ID:M5Bzdn2C0
スクエニの野村はさっさと退職して小島のスタジオに入ったらどうよ
同じムービーゲー脳で金食い虫同士ウマが合うだろ
同じムービーゲー脳で金食い虫同士ウマが合うだろ
2017/03/27(月) 20:43:05.98ID:N8EgIzDW0
>>50
コンテンツごとに収益率見て投資してる感じだよね
コンテンツごとに収益率見て投資してる感じだよね
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:43:14.12ID:3yqMmp8Rp 感性に若干衰えを感じる
2017/03/27(月) 20:43:20.44ID:nP4nRA5i0
MGSPWでコジマカミナンデスとかやりだしたときにやべぇなと思うよね
2017/03/27(月) 20:44:55.23ID:TWAZcFa40
>>69
ノムティスは自分がスクエニFFブランドが無いと何も出来ないと自覚してるから離れられないだろうなぁ
ノムティスは自分がスクエニFFブランドが無いと何も出来ないと自覚してるから離れられないだろうなぁ
2017/03/27(月) 20:46:31.37ID:QcRM3a1g0
自前のスタジオを持ちながら、
ライジングが全然完成できず、ついにはプラチナに外注丸投げしたからなぁ
コナミにも小島を見切る契機になったと思う
ライジングが全然完成できず、ついにはプラチナに外注丸投げしたからなぁ
コナミにも小島を見切る契機になったと思う
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:47:40.98ID:Y335Oc42d コナミの方針と小島の方針が合わなくなった → 分かる
VGAやPSアワードに小島を参加させない → 分からない
末期の半隔離とかは、真偽が分からないから置いておいても、
見えてる部分として末期の小島への当て付けはどうかと思うわ。
VGAやPSアワードに小島を参加させない → 分からない
末期の半隔離とかは、真偽が分からないから置いておいても、
見えてる部分として末期の小島への当て付けはどうかと思うわ。
2017/03/27(月) 20:48:10.59ID:PGk49Dc/0
>>41
シナリオ的にこれ以上続けられなくない?
シナリオ的にこれ以上続けられなくない?
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:48:32.20ID:Y335Oc42d78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:48:37.58ID:6w+OJ2sy0 将来を見る目があったのはコナミ
ゲーム性にこだわり続けたのが小島
ってとこだろ
ゲーム性にこだわり続けたのが小島
ってとこだろ
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:48:39.93ID:VBYMmo4Ya >>61
ヒントとかクッセーから死ねよ糞ガキ
ヒントとかクッセーから死ねよ糞ガキ
2017/03/27(月) 20:48:59.66ID:8fJND8Yr0
2017/03/27(月) 20:49:42.61ID:J44LxJeSd
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:51:14.41ID:Y335Oc42d >>80
広告じゃなくてどっちも受賞だからね笑
VGAはスネークの中の人のキーファー・サザーランド、
PSアワードは広報のおばちゃん。
VGAなんか司会者にコナミへの苦言呈されて会場大ブーイング。
業界からもファンからも反感買われるようなこと、敢えてする必要あった?
広告じゃなくてどっちも受賞だからね笑
VGAはスネークの中の人のキーファー・サザーランド、
PSアワードは広報のおばちゃん。
VGAなんか司会者にコナミへの苦言呈されて会場大ブーイング。
業界からもファンからも反感買われるようなこと、敢えてする必要あった?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:53:25.05ID:Y335Oc42d2017/03/27(月) 20:53:36.60ID:TWAZcFa40
>>78
小島の糞詰まらんメンツの為にイガキュラ遊べなくなったと思うと腹立つわ
小島の糞詰まらんメンツの為にイガキュラ遊べなくなったと思うと腹立つわ
2017/03/27(月) 20:54:09.78ID:LO9scm9r0
CS予算を独り占めにしてたんかな
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 20:54:28.58ID:a61Hrzj3d >>83
だから演出だって
だから演出だって
2017/03/27(月) 20:55:42.25ID:J44LxJeSd
2017/03/27(月) 20:56:44.80ID:QcRM3a1g0
表面上は円満退社ってことになってるし
公の場で、暴露話されても困るだろうからなぁ
想像だけど、いつまでも完成できない小島にコナミは業を煮やし
メタルギアを取り上げて、
小島抜きで、製品にした未完成品じゃね?
公の場で、暴露話されても困るだろうからなぁ
想像だけど、いつまでも完成できない小島にコナミは業を煮やし
メタルギアを取り上げて、
小島抜きで、製品にした未完成品じゃね?
2017/03/27(月) 20:57:22.08ID:TWAZcFa40
2017/03/27(月) 20:58:18.11ID:wzr2mkFX0
2017/03/27(月) 20:58:58.96ID:8qiNSWTt0
コジマ mgs
コナミ 歴代シリーズ多数
ちなみにオープンワールドステルスはヒットマンの方が遥かに面白いので
コナミ 歴代シリーズ多数
ちなみにオープンワールドステルスはヒットマンの方が遥かに面白いので
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:00:26.71ID:CbEevJbq0 >>90
ヒント)桃鉄の現在の著作権元はコナミ
ヒント)桃鉄の現在の著作権元はコナミ
2017/03/27(月) 21:01:19.84ID:v/3cA4Cra
>>1
コナミもコジマも興味ないけどまぁそうなんだろうなとは思う
コナミもコジマも興味ないけどまぁそうなんだろうなとは思う
2017/03/27(月) 21:01:39.54ID:8fJND8Yr0
まあコジマ後にコナミのcsがどうなるかは要注目だな。
イラクのフセインみたいに
アメリカよりはまだ全然マシだったと言われないように
イラクのフセインみたいに
アメリカよりはまだ全然マシだったと言われないように
2017/03/27(月) 21:01:52.67ID:RWVJsdR30
コジマの元に元スタックが続々終結!はい論破
2017/03/27(月) 21:02:06.47ID:132XieBC0
スクエニはガチで野村追い出したほうがいいと思うんだがな
2017/03/27(月) 21:02:28.88ID:hg+Wp8tEd
コナミは当たり前のことしただけだろ
ゲーマーとして小島を擁護する人への理解はあるが
コナミを叩いてる人は社会出たことないのか
一般教養すらないのか
ゲーマーとして小島を擁護する人への理解はあるが
コナミを叩いてる人は社会出たことないのか
一般教養すらないのか
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:04:35.23ID:V8ByQOPv0 ボンバーマン大爆死
ウイイレとかいうオワコン
もうパワプロしか残ってないじゃん…
ウイイレとかいうオワコン
もうパワプロしか残ってないじゃん…
2017/03/27(月) 21:05:22.14ID:nP4nRA5i0
小島に集まってるので営業とかイラストとかじゃん
コネが強いほう選ぶポジション
コネが強いほう選ぶポジション
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:06:35.94ID:a61Hrzj3d 『マークを消しても、想い出は消えない。』
今思い返すとMGS5グラウンドゼロズの時点で退社する気満々
今思い返すとMGS5グラウンドゼロズの時点で退社する気満々
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:07:30.98ID:CbEevJbq0 >>96
スクエニにとって野村のいるメリットって一体なんだろうな?
指揮者としては開発おっせーしさ
アートディレクションというかビジュアル面での貢献は分からんでもないが
世界はともかくとして日本じゃもう笑われるデメリットしかないぞ時代遅れ過ぎて
スクエニにとって野村のいるメリットって一体なんだろうな?
指揮者としては開発おっせーしさ
アートディレクションというかビジュアル面での貢献は分からんでもないが
世界はともかくとして日本じゃもう笑われるデメリットしかないぞ時代遅れ過ぎて
2017/03/27(月) 21:09:54.41ID:EDycnxwBd
2017/03/27(月) 21:10:27.94ID:8fJND8Yr0
>>101
スクエニの人材難だな
スクエニの人材難だな
2017/03/27(月) 21:10:31.55ID:zZuiuxM+d
MGS5海外版でキーファサザーランド使ったのだけは擁護しない
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:13:12.16ID:+hrGDzcB0 スクエニが松田で悪くなったわ草生えるわ
コナミは業績良化で分からんでもないけどスクエニなんずっと好調やん
コナミは業績良化で分からんでもないけどスクエニなんずっと好調やん
2017/03/27(月) 21:13:17.44ID:qc+EdFT6a
>>11
1ハードに1本とかクソみたいなサイクルなら無くてもよくね
1ハードに1本とかクソみたいなサイクルなら無くてもよくね
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:14:48.13ID:wzr2mkFX0 >>92
にも関わらず開発させてくれってコナミが頼み込んだのにさくまに断られ続けたんだが
にも関わらず開発させてくれってコナミが頼み込んだのにさくまに断られ続けたんだが
2017/03/27(月) 21:15:30.35ID:QRPANRsn0
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:15:45.67ID:+hrGDzcB0 外注ばっかでクオリティもイマイチなのに喜んでんの?
2017/03/27(月) 21:16:13.41ID:TWzHJb2sd
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:16:51.86ID:V8ByQOPv02017/03/27(月) 21:17:34.92ID:Xs/N59DHd
>>61
世界ミリオンゾンビU「」
世界ミリオンゾンビU「」
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:17:35.71ID:+hrGDzcB0 >>111
草
草
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:18:13.22ID:CbEevJbq0 >>108
今ファミ通の売り上げ見たらスイッチ版ボンバーマン55663本って事になってるけど
ちなみに在庫バーは赤
発売一か月以内でこれだけ売れてるなら最終10万は行くでしょ国内だけで
フツーに売れてます本当にありがとうございました
今ファミ通の売り上げ見たらスイッチ版ボンバーマン55663本って事になってるけど
ちなみに在庫バーは赤
発売一か月以内でこれだけ売れてるなら最終10万は行くでしょ国内だけで
フツーに売れてます本当にありがとうございました
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:18:48.60ID:n/FWIP8702017/03/27(月) 21:19:06.36ID:IZBTyJZNd
2017/03/27(月) 21:19:31.61ID:+7tEXR0Va
>>116
それ根拠あるの?
それ根拠あるの?
2017/03/27(月) 21:21:11.62ID:XrpE4QdT0
小島がいなくなってなんで無料アップデートになんの?wwwww
金かけてないじゃん
金かけてないじゃん
2017/03/27(月) 21:21:17.33ID:QRPANRsn0
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:21:55.15ID:CbEevJbq02017/03/27(月) 21:22:04.96ID:QRPANRsn0
>>116
ならバンナムに負けてる任天堂も宮本放逐するといいかもね
ならバンナムに負けてる任天堂も宮本放逐するといいかもね
2017/03/27(月) 21:22:17.41ID:9rD+ljmNa
さっさとゲームなんて不安定な事業からおさらばしてカジノに注力したかっただけ
ただ小島の追い出し方は問題有り
ただ小島の追い出し方は問題有り
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:22:29.97ID:V8ByQOPv02017/03/27(月) 21:22:35.30ID:QRPANRsn0
>>120
ちなみに桃鉄も次爆死するよ
ちなみに桃鉄も次爆死するよ
2017/03/27(月) 21:23:32.98ID:Xs/N59DHd
小島野村叩いてる奴が宮本叩かない時点で
もう察するしかないよね
もう察するしかないよね
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:24:05.88ID:CbEevJbq0 >>122
小島がコナミCS撤退を押しとどめてる最後の砦的な話は小島退社前に擁護論としてよく聞いたけど
コナミ退社して一年半経ちましたがCSから撤退する様子は全く見られないんで
完全に論破済みなのですわ
小島がコナミCS撤退を押しとどめてる最後の砦的な話は小島退社前に擁護論としてよく聞いたけど
コナミ退社して一年半経ちましたがCSから撤退する様子は全く見られないんで
完全に論破済みなのですわ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:24:31.00ID:Y2JFPAjHa2017/03/27(月) 21:24:33.69ID:8fJND8Yr0
2017/03/27(月) 21:24:55.74ID:QcRM3a1g0
2017/03/27(月) 21:25:50.02ID:KsbCqfJz0
2017/03/27(月) 21:27:07.01ID:Xs/N59DHd
>>130
久夛良木「PSPS2全盛期に居たんだよなぁ」
久夛良木「PSPS2全盛期に居たんだよなぁ」
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:27:36.51ID:/PftM2hk0 コナミが普通の対応をしてたら
「結果出すけど金食い虫だから切ったんだな」で終わってたろう
世界中のゲームユーザーにケンカ売るようなことやるから
ゲハのアンチソニーにしか擁護されない
「結果出すけど金食い虫だから切ったんだな」で終わってたろう
世界中のゲームユーザーにケンカ売るようなことやるから
ゲハのアンチソニーにしか擁護されない
2017/03/27(月) 21:28:13.54ID:rpo9hNAx0
宮本は最近作ったのスタフォ零だぞw
明らかに低予算でしかも外注
ゼルダとか他だとむしろ無駄金使わせないように管理する側の人間
明らかに低予算でしかも外注
ゼルダとか他だとむしろ無駄金使わせないように管理する側の人間
2017/03/27(月) 21:28:13.90ID:PGk49Dc/0
>>121
今USJの方やってるみたいだしゲーム事業はほぼ関わってないでしょ
今USJの方やってるみたいだしゲーム事業はほぼ関わってないでしょ
2017/03/27(月) 21:28:42.00ID:nP4nRA5i0
え?じゃあコナミ叩いてる人はロックスター叩くの?
ロックスターの立役者を給料未払いでたたき出したよね?
ロックスターの立役者を給料未払いでたたき出したよね?
2017/03/27(月) 21:30:22.48ID:KsbCqfJz0
>>131
それ言ったら宮本も小島も野村も全盛期にいるだろ
それ言ったら宮本も小島も野村も全盛期にいるだろ
2017/03/27(月) 21:30:57.38ID:glOWO6YU0
普通に考えて小島が未完成の原因でしょ
何十億も金かけたゲーム未完成にするメリットがなさすぎる
何十億も金かけたゲーム未完成にするメリットがなさすぎる
2017/03/27(月) 21:31:52.73ID:nP4nRA5i0
ちなみにロックスターたたき出された人RDRにもかかわってるんだよなぁ
RDR2の不買運動頑張らないとな
RDR2の不買運動頑張らないとな
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:34:50.42ID:IefO0FAk0 エンジン開発の大切さと重要さが全く理解できてないコナミが悪いだろ
仮に小島秀夫が悪かったとしても大作ゲーム作らない宣言したクソコナミに価値なし
仮に小島秀夫が悪かったとしても大作ゲーム作らない宣言したクソコナミに価値なし
2017/03/27(月) 21:36:38.76ID:ynk1uYKb0
いつまで経っても未完成な大作ゲームはいりません
2017/03/27(月) 21:37:36.38ID:m6T6xWB/0
>>15
はあ?
はあ?
2017/03/27(月) 21:38:36.68ID:VW7orfm70
どうフォローしようとも社長だか会長だかがあんな発言したんだから信用できねえわ
体操内村も辞めたし思いっきり叩ける
体操内村も辞めたし思いっきり叩ける
2017/03/27(月) 21:40:22.28ID:Zpohuovza
完全別ゲーで意味不明な遊戯王アプリ
2017無料アプデで釣ってパワプロアプリサクセススペシャルで課金しろしろ攻撃
遊戯王OCGは既存のカードをゴミに帰る史上最悪のルール変更
俺が知ってるだけでも酷いもんだよ
最新ボンバーマンは遅延が出るとも聞いたし
2017無料アプデで釣ってパワプロアプリサクセススペシャルで課金しろしろ攻撃
遊戯王OCGは既存のカードをゴミに帰る史上最悪のルール変更
俺が知ってるだけでも酷いもんだよ
最新ボンバーマンは遅延が出るとも聞いたし
2017/03/27(月) 21:40:28.25ID:PlpPTQG3a
とりあえず事実だけは
小島がいなくなったら任天堂ハードでの発売が増えた
これに関しては間違いなく小島が原因だよな
小島がいなくなったら任天堂ハードでの発売が増えた
これに関しては間違いなく小島が原因だよな
2017/03/27(月) 21:41:41.60ID:VW7orfm70
小島についてった開発者の数すごいよな
つぎも面白いの出せりゃそれでいいんだよ
どうせメタルは同人作品なんだからできるだけ早くやめるべきだった
つぎも面白いの出せりゃそれでいいんだよ
どうせメタルは同人作品なんだからできるだけ早くやめるべきだった
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:42:05.80ID:V8ByQOPv0 >>144
やっぱ小島叩いてる層はこういう層だよな
やっぱ小島叩いてる層はこういう層だよな
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:42:35.91ID:IefO0FAk0 小島秀夫だけじゃなくて数々の名クリエイターやチームをそもそも追い出してて小島秀夫はメタルギアが売り上げデカイからギリギリまで嫌がらせされなかっただけ
業界関係者からコナミ擁護する言葉が一切出てこない時点でお察しだろ
全世界でここだけだよコナミ擁護してんのは
そもそもMGSVTPPもFOXエンジン開発とゲーム開発は余裕で黒字
業界関係者からコナミ擁護する言葉が一切出てこない時点でお察しだろ
全世界でここだけだよコナミ擁護してんのは
そもそもMGSVTPPもFOXエンジン開発とゲーム開発は余裕で黒字
2017/03/27(月) 21:43:29.27ID:Zpohuovza
2017/03/27(月) 21:44:26.57ID:8fJND8Yr0
>>146
まあ叩かれて当然だな
まあ叩かれて当然だな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:44:42.15ID:IefO0FAk0 >>148
ウイイレエンジンに名前を変えてウイイレとパワプロ用エンジンになりました
ウイイレエンジンに名前を変えてウイイレとパワプロ用エンジンになりました
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:45:24.96ID:y3LPQxmK0 新しい貢ぎ先見つけたヒデオ
追い出したコナミ
シリーズに飽きたユーザー
みんなハッピーじゃん?
追い出したコナミ
シリーズに飽きたユーザー
みんなハッピーじゃん?
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:47:38.30ID:glOWO6YU0 PS3独占でだしたMGS4が大赤字だったからな
5出してもらえただけで感謝しろよゴキブリ
5出してもらえただけで感謝しろよゴキブリ
2017/03/27(月) 21:48:06.48ID:1a6zehlZp
小島なんてただの金食い虫だろ
その金を他に回してればがんばれゴエモンを何作作れたと思ってんだ
その金を他に回してればがんばれゴエモンを何作作れたと思ってんだ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:48:25.93ID:IefO0FAk0 >>151
PTも悔しいけど百歩譲って蠅の王国までは完成させてからMGSVTPP出して円満退社ならよかった
開発終盤の一番大事な時期にコジプロだけネット回線遮断されたり小島秀夫をスタッフと意思疎通できないように部屋に監禁したりしてなければ余裕で完成したはず
PTも悔しいけど百歩譲って蠅の王国までは完成させてからMGSVTPP出して円満退社ならよかった
開発終盤の一番大事な時期にコジプロだけネット回線遮断されたり小島秀夫をスタッフと意思疎通できないように部屋に監禁したりしてなければ余裕で完成したはず
2017/03/27(月) 21:48:57.24ID:4Tl/E7iTa
>>139
いつもこういう書き込み見るけどさ、エンジン作ってるのって俺ら技術者だからね。小島は要望だすだけで。
コナミの社員じゃないけど、エンジンまで小島が作ったかのように言われると、頭に来るんだよ。
いつもこういう書き込み見るけどさ、エンジン作ってるのって俺ら技術者だからね。小島は要望だすだけで。
コナミの社員じゃないけど、エンジンまで小島が作ったかのように言われると、頭に来るんだよ。
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:49:30.17ID:TVQCRv4+02017/03/27(月) 21:50:14.96ID:Zpohuovza
>>155
上のやつがGOサイン出さないと作れねーだろ何言ってんだ
上のやつがGOサイン出さないと作れねーだろ何言ってんだ
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:50:32.56ID:TVQCRv4+0 >>83
コナミにとっては小島を出すことは多少の批判を受けたとしても明確に損
コナミにとっては小島を出すことは多少の批判を受けたとしても明確に損
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:51:09.61ID:IefO0FAk0 >>155
工事の責任者と現場作業員どっちの名が残ると思ってんだw
小島秀夫がエンジン開発にGO出して、その当時のコナミ上層部を納得させて金引き出して優秀な技術者集めていいエンジン作ったんだから手柄は小島秀夫だろ
工事の責任者と現場作業員どっちの名が残ると思ってんだw
小島秀夫がエンジン開発にGO出して、その当時のコナミ上層部を納得させて金引き出して優秀な技術者集めていいエンジン作ったんだから手柄は小島秀夫だろ
2017/03/27(月) 21:51:21.74ID:wcEczRLF0
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170113-38011/
小島秀夫氏ひきいるコジマプロダクションに株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)の元従業員が次々と加わっていることが、
海外メディアgamingboltの調べによりわかった。
小島秀夫氏ひきいるコジマプロダクションに株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)の元従業員が次々と加わっていることが、
海外メディアgamingboltの調べによりわかった。
2017/03/27(月) 21:51:25.25ID:/PftM2hk0
>>152
MGS4が赤字のソースは?
MGS4が赤字のソースは?
2017/03/27(月) 21:51:54.99ID:Kc7XJdMY0
今TVで遊戯王(スマホ)のCMやってたな
なんか初代の遊戯を久々の見た気がする
なんか初代の遊戯を久々の見た気がする
2017/03/27(月) 21:53:49.24ID:132XieBC0
メタルギアは好きだし小島監督も好きだけど
小島信者は嫌いな奴多いだろうな
小島信者は嫌いな奴多いだろうな
2017/03/27(月) 21:54:53.07ID:7cB3xZys0
まあ小島は誰かが手綱握ってないと暴走しちゃうんだろうなぁ
今作ってるやつもどこまでソニーが甘やかしてくれるかにかかってるよな
下手すりゃ5年後のE3でもまだPVしか出てこないなんてことも…
今作ってるやつもどこまでソニーが甘やかしてくれるかにかかってるよな
下手すりゃ5年後のE3でもまだPVしか出てこないなんてことも…
2017/03/27(月) 21:55:34.54ID:Kc7XJdMY0
副社長の手綱って
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:56:20.24ID:f7M9PSv8M メタルギアPW以降コジカンやらかしすぎてるからなあ
トランスファリングとか開発してたけど全然流行らなくて開発費全て無駄にしたり(この頃からコナミはコジカンに対して不信感をもっていたかも)
後はZOEHD、PWの売上不振、メタルギアライジングの失敗だってそもそも部下への教育不足が原因だし
部下の仕事内容を把握できていなかったから結局完成まで至らなかった。
そしてMGSVを5機種で発売するという暴挙(MGS4はPS3限定だったのに、急に対応機種増やしすぎ。
コジカンの先見の明のなさはPW発売あたりからちょっとひどいと思ってた
トランスファリングとか開発してたけど全然流行らなくて開発費全て無駄にしたり(この頃からコナミはコジカンに対して不信感をもっていたかも)
後はZOEHD、PWの売上不振、メタルギアライジングの失敗だってそもそも部下への教育不足が原因だし
部下の仕事内容を把握できていなかったから結局完成まで至らなかった。
そしてMGSVを5機種で発売するという暴挙(MGS4はPS3限定だったのに、急に対応機種増やしすぎ。
コジカンの先見の明のなさはPW発売あたりからちょっとひどいと思ってた
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:56:27.53ID:IefO0FAk02017/03/27(月) 21:56:42.84ID:1gpcFmTy0
どっちもクソだけど、クソとクソが潰しあった結果
社内でわずかに残った穏健派が動きやすくなったりしたのかなーと妄想した
社内でわずかに残った穏健派が動きやすくなったりしたのかなーと妄想した
2017/03/27(月) 21:57:09.85ID:ynk1uYKb0
小島のことだから独立してもまた分割商法やりそうだな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 21:59:56.91ID:IefO0FAk0 PWは普通に低予算だし成功だろ
据え置きで新作作れないから金稼ぎと仕事してますアピールのためのゲーム
むしろコナミがキレてそうなのはZOEHDのほぼ作り直しアプデをして無料配布したことと、ライジングボツにして作り直しだろう
コナミとしては売り逃げでいいからどっちも作り直しなんていらなかったはず
サイレントヒルHDとかサイレントヒル関連のゲーム見てると完全にゴミを売り逃げしてる節がある
据え置きで新作作れないから金稼ぎと仕事してますアピールのためのゲーム
むしろコナミがキレてそうなのはZOEHDのほぼ作り直しアプデをして無料配布したことと、ライジングボツにして作り直しだろう
コナミとしては売り逃げでいいからどっちも作り直しなんていらなかったはず
サイレントヒルHDとかサイレントヒル関連のゲーム見てると完全にゴミを売り逃げしてる節がある
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:01:12.67ID:AzYn7iGJM >>6
小島がゲーム開発部門の開発費掌握してたからメタルギア以外のゲームがまともに作れなかった説があるな
小島がゲーム開発部門の開発費掌握してたからメタルギア以外のゲームがまともに作れなかった説があるな
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:01:59.65ID:jFUpT0e10 >>9
ほんとそう思うわ
ほんとそう思うわ
2017/03/27(月) 22:04:11.88ID:5M1wDvuK0
小島が湯水のようにスタッフと人員をオナニーに使ってたからな
スマホもCSも一気にまともになった
スマホもCSも一気にまともになった
2017/03/27(月) 22:04:43.77ID:wcEczRLF0
ボンバーマンが?
2017/03/27(月) 22:05:08.60ID:TJJBCuiHd
卵が先か鶏が先か問題やん
小島が悪いのか
小島をコントロールしなかった経営者が悪いのかで
トータルどっちもどっちなんだが
立つ鳥跡を濁しまくりな状態にしたのは経営者側な訳で
ユーザーや同じ業界人から見たら
経営者が糞でFA
小島との軋轢を外にぶちまけんなって話
小島が悪いのか
小島をコントロールしなかった経営者が悪いのかで
トータルどっちもどっちなんだが
立つ鳥跡を濁しまくりな状態にしたのは経営者側な訳で
ユーザーや同じ業界人から見たら
経営者が糞でFA
小島との軋轢を外にぶちまけんなって話
2017/03/27(月) 22:06:18.47ID:/PftM2hk0
>>171
あるからな(ソース無し)
あるからな(ソース無し)
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:08:45.39ID:AzYn7iGJM178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:09:25.03ID:IefO0FAk0 GOTYの授賞式にも出さないとか発売日の記念番組にも出さないとか色々頭おかしかったもんな
いくらやめるのが決まってる人間とはいえ30年近くコナミに莫大な利益をもたらしてきたシリーズ最大の功労者なのに
せめてそういうところに出しとけばコナミはここまで叩かれなかったし不信感持たれなかったと思うよ
いくらやめるのが決まってる人間とはいえ30年近くコナミに莫大な利益をもたらしてきたシリーズ最大の功労者なのに
せめてそういうところに出しとけばコナミはここまで叩かれなかったし不信感持たれなかったと思うよ
2017/03/27(月) 22:09:39.79ID:jo36Bads0
鼻糞目糞だ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:10:01.32ID:/PftM2hk0 >>177
頭悪いから逆ギレしちゃったの?
頭悪いから逆ギレしちゃったの?
2017/03/27(月) 22:11:33.06ID:6hDVdCny0
小島っていうよりCSが癌だったってだけでは
2017/03/27(月) 22:12:21.99ID:W24yNNJh0
去年だか4gamerのインタビューで「ムービーばかりのゲームは糞ですよ!」
みたいなこと偉そうに言ってるの見てこいつ頭おかしいんじゃねえかと思った
みたいなこと偉そうに言ってるの見てこいつ頭おかしいんじゃねえかと思った
2017/03/27(月) 22:12:39.44ID:jLqWxolK0
求む!ゲーム制作者募集
https://pbs.twimg.com/media/C75xDEsVwAAZI3f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C75xDEsVwAAZI3f.jpg
2017/03/27(月) 22:13:17.47ID:/PftM2hk0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1349640
http://www.metalgearinformer.com/wp-content/uploads/2017/03/Horizon-Zero-Dawn-Credits-Still.jpg
小島についていった裏切り者一覧
Kenichiro Imaizumi (MGS4/PW/R/V producer)
Ayako Terashima (Kojima’s PA)
Aiko Sakamoto (MGS:PW lead programmer)
Daizoburo Nakamura (MGSV lead programmer)
Yuta Hoshino (MGSV FX engineer)
Nozomu Takeuchi (MGSV art / programmer)
Hideki Sasaki (MGS series art director / character modeler)
Yasuhiro Ikoma (MGS3-V / ZOE2 / PT effects artist)
Ludvig Forssell (MGSV / PT music composition)
Jorge Ken Hashimoto (Kojima’s translator)
Takaaki Ishikawa (MGSV graphics engineer)
Fumito Miyauchi (MGSV Fox Engineer / UI programmer)
Hiroyuki Nakayama (MGSV sound designer)
Akira Inamura (MGSV character artist)
Kohei Ishiyama (MGSV effects programmer)
Makoto Abe (MGSV UI programmer)
Kazuya Adachi (MGSV Fox Engine tech director)
Satoshi Matsuno (MGS3-V level design / artist)
Takehiro Nomura (MGS3-V programming)
Takayuki Uchida (MGS4-V environment design / artist)
Hiroaki Arai (MGSV programmer / lead tech artist)
http://www.metalgearinformer.com/wp-content/uploads/2017/03/Horizon-Zero-Dawn-Credits-Still.jpg
小島についていった裏切り者一覧
Kenichiro Imaizumi (MGS4/PW/R/V producer)
Ayako Terashima (Kojima’s PA)
Aiko Sakamoto (MGS:PW lead programmer)
Daizoburo Nakamura (MGSV lead programmer)
Yuta Hoshino (MGSV FX engineer)
Nozomu Takeuchi (MGSV art / programmer)
Hideki Sasaki (MGS series art director / character modeler)
Yasuhiro Ikoma (MGS3-V / ZOE2 / PT effects artist)
Ludvig Forssell (MGSV / PT music composition)
Jorge Ken Hashimoto (Kojima’s translator)
Takaaki Ishikawa (MGSV graphics engineer)
Fumito Miyauchi (MGSV Fox Engineer / UI programmer)
Hiroyuki Nakayama (MGSV sound designer)
Akira Inamura (MGSV character artist)
Kohei Ishiyama (MGSV effects programmer)
Makoto Abe (MGSV UI programmer)
Kazuya Adachi (MGSV Fox Engine tech director)
Satoshi Matsuno (MGS3-V level design / artist)
Takehiro Nomura (MGS3-V programming)
Takayuki Uchida (MGS4-V environment design / artist)
Hiroaki Arai (MGSV programmer / lead tech artist)
2017/03/27(月) 22:13:25.08ID:iAXqKc2c0
>>83
それだけコンマイはコジカンを信用してなかったんじゃない?
会場でコジカンが何かいうことによる信頼の低下より沈黙による低下のほうがリスクが少ないとコンマイは判断したんじゃないかねぇ…?
辞める前に古巣をぼろくそに言う人とかたまにおるからね
それだけコンマイはコジカンを信用してなかったんじゃない?
会場でコジカンが何かいうことによる信頼の低下より沈黙による低下のほうがリスクが少ないとコンマイは判断したんじゃないかねぇ…?
辞める前に古巣をぼろくそに言う人とかたまにおるからね
2017/03/27(月) 22:13:26.94ID:Zpohuovza
2017/03/27(月) 22:15:25.13ID:3o53WBy20
小島だって執行役員だったんだから経営への責任もあるはず。
コナミが一方的に悪いわけではないと思う
コナミが一方的に悪いわけではないと思う
2017/03/27(月) 22:15:41.83ID:Zpohuovza
>>185
もし小島が会場でボロクソに言ってたらコナミに同情が集まっただろうな
もし小島が会場でボロクソに言ってたらコナミに同情が集まっただろうな
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:16:09.07ID:CbEevJbq02017/03/27(月) 22:16:34.25ID:Zpohuovza
2017/03/27(月) 22:18:17.35ID:5M1wDvuK0
>>189
これはご法度だからね。絶対やっちゃいけないこと
これはご法度だからね。絶対やっちゃいけないこと
2017/03/27(月) 22:18:18.20ID:3o53WBy20
>>190
単に社内の政治闘争に負けた訳で他の企業でもよくあることじゃない?
単に社内の政治闘争に負けた訳で他の企業でもよくあることじゃない?
2017/03/27(月) 22:19:34.91ID:cbhtgr+8a
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:20:36.42ID:IefO0FAk0 >>189
あんなクソみたいな追い出し方したら何されても何も言えねえだろ
あと今の金かけたゲームは絶対つくらない、ソシャゲ全力!なコナミに残りたいと思うクリエイターも少ないと思う
少なくともコジプロにいたような大作ゲーム作りたいクリエイター達は小島秀夫についていくか他社に移籍するだけだろ
あんなクソみたいな追い出し方したら何されても何も言えねえだろ
あと今の金かけたゲームは絶対つくらない、ソシャゲ全力!なコナミに残りたいと思うクリエイターも少ないと思う
少なくともコジプロにいたような大作ゲーム作りたいクリエイター達は小島秀夫についていくか他社に移籍するだけだろ
2017/03/27(月) 22:21:23.59ID:XrpE4QdT0
クリエイター誰もついてかないとか煽ってたやん
2017/03/27(月) 22:21:51.98ID:Zpohuovza
>>192
よくあることだとしても企業としての誠実さ、信用を崩す行為だぞ
よくあることだとしても企業としての誠実さ、信用を崩す行為だぞ
2017/03/27(月) 22:22:50.54ID:RrXKGSjuM
シナモン博士とかどこいったの?
2017/03/27(月) 22:24:08.43ID:K+0TWKf00
コナミにとってももう要らないタイプの開発者じゃないの。
小島も最初からこんなに抱え込んで、長期的にやっていくのは至難の業に見えるね。
岡ちゃんのバナリパ思い出すわ
小島も最初からこんなに抱え込んで、長期的にやっていくのは至難の業に見えるね。
岡ちゃんのバナリパ思い出すわ
2017/03/27(月) 22:24:12.55ID:D8nd2Ozod
小島を追い出すのは仕方ないよ
野村を追い出さないスクエニがどんどんFFブランド腐らせてるし
ただ追い出し方がガキのそれなんだよなぁ
もうちょい大人になれなかったのかね
野村を追い出さないスクエニがどんどんFFブランド腐らせてるし
ただ追い出し方がガキのそれなんだよなぁ
もうちょい大人になれなかったのかね
2017/03/27(月) 22:24:28.91ID:QcRM3a1g0
後期は数々の過去作をHD化し、廉価版出しまくって、
金に苦労してんだろうなぁとは感じられた
それもあまり売れてなかったけど…
コナミって、パワプロ、プロスピ、イナイレ、桃鉄など
毎年のマイチェンで手堅く稼いできた会社
3DSでソフトを出し、その利益からメタルギアを作っていれば、文句はまだでなかったと思う
小島の大作主義がコナミの経営と合ってなかった
金に苦労してんだろうなぁとは感じられた
それもあまり売れてなかったけど…
コナミって、パワプロ、プロスピ、イナイレ、桃鉄など
毎年のマイチェンで手堅く稼いできた会社
3DSでソフトを出し、その利益からメタルギアを作っていれば、文句はまだでなかったと思う
小島の大作主義がコナミの経営と合ってなかった
2017/03/27(月) 22:25:36.27ID:Zpohuovza
桃鉄っていつからコナミになったんだっけ
2017/03/27(月) 22:26:12.84ID:VM9Mn6ard
い、イナイレ…?
はい?
はい?
2017/03/27(月) 22:27:02.94ID:ZsZcD/wY0
レベルファイブまでコナミに吸収されていたのか…
2017/03/27(月) 22:27:15.33ID:1boJE9Wgd
2017/03/27(月) 22:27:31.79ID:UyJfUC8h0
デバッグ部門潰したのはコイツなの?
DS時代で生まれた新規ブランド全部バグで潰されたけど
ボンバーマン桃鉄も酷いもんだった
DS時代で生まれた新規ブランド全部バグで潰されたけど
ボンバーマン桃鉄も酷いもんだった
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:28:02.48ID:IefO0FAk0 今のコナミを唯一擁護するとすれば過去作IPの移植権利貸し出しなんかはバンバンやってるみたいで自分のところがノーリスクならかなり自由に出してるのはいいね
もう過去作にしか興味ないからアケアカとVCどんどん出して欲しい
もう過去作にしか興味ないからアケアカとVCどんどん出して欲しい
2017/03/27(月) 22:28:11.85ID:qWpCHJ20d
2017/03/27(月) 22:28:50.72ID:ZPylD2zka
好調なら早くプロスピ2017出せや
2017/03/27(月) 22:29:35.61ID:rzDml2Awd
これは酷い>>200
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:29:35.64ID:CbEevJbq02017/03/27(月) 22:29:48.51ID:QcRM3a1g0
ウイイレだった、失礼
PS2の時は毎年のように買ってたけど、随分やってないわ
今更だが、小島現役の時はウイイレにもテコ入れして欲しかったわ
PS2の時は毎年のように買ってたけど、随分やってないわ
今更だが、小島現役の時はウイイレにもテコ入れして欲しかったわ
2017/03/27(月) 22:29:50.95ID:nkpR2A570
そもそも大したゲームがない
俺は数年前までカプコンの子会社かと思ってたくらいだし
俺は数年前までカプコンの子会社かと思ってたくらいだし
2017/03/27(月) 22:30:45.31ID:5M1wDvuK0
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:32:23.83ID:CbEevJbq0 >>206
ぶっちゃけそれでいいと思うんだよな→権利貸し出し
スクエニみたいにオウガのIP死蔵するより100倍いい
ゲーム作る気がないなら他の制作会社に丸投げしてゲーム出す権利だけ売るのがいいよ
誰も損しないよ
コナミとハドソンのIP全部死蔵は業界にとってあまりに損失が大きすぎるわ
というか任天堂もメトロイドとかエフゼロでそれやれよw
海外制作会社でその二つの大ファンいくらでもいるだろ
ぶっちゃけそれでいいと思うんだよな→権利貸し出し
スクエニみたいにオウガのIP死蔵するより100倍いい
ゲーム作る気がないなら他の制作会社に丸投げしてゲーム出す権利だけ売るのがいいよ
誰も損しないよ
コナミとハドソンのIP全部死蔵は業界にとってあまりに損失が大きすぎるわ
というか任天堂もメトロイドとかエフゼロでそれやれよw
海外制作会社でその二つの大ファンいくらでもいるだろ
2017/03/27(月) 22:32:52.82ID:W1zmJMif0
>>207
離れた有力なスタッフって例えば?
離れた有力なスタッフって例えば?
2017/03/27(月) 22:33:01.07ID:wcEczRLF0
イエスマンとか逃げられたとかCSの予算を独り占めしていたとか
次から次へとソース無しで事実みたいに語るのはなんなん
次から次へとソース無しで事実みたいに語るのはなんなん
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:33:06.14ID:IefO0FAk0 サイレントヒルとかゴエモンとか悪魔城をちゃんと復活させたらコナミが正解だったと言える日が来るかもしれない
とりあえず地に落ちたブランドを再生できるならがんばれよ
とりあえず地に落ちたブランドを再生できるならがんばれよ
2017/03/27(月) 22:33:20.63ID:wV8dic/ed
小島は「監督」と名乗り出したあたりから
映画的な事をやりたいやりたいになって
MGS4のムービーゲーに始まり
MGSVの映画的な脚本で
面白さよりオナニー的な側面が強くなりすぎたのがな
映画的な事をやりたいやりたいになって
MGS4のムービーゲーに始まり
MGSVの映画的な脚本で
面白さよりオナニー的な側面が強くなりすぎたのがな
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:33:58.84ID:CbEevJbq0 >>213
しかも一言で書いてるけど
そのメタルギア3以降の時間ってのがかなり長いからなw
多分10年以上あるだろ
その間ナンバリングが4と5だけという悪夢な
どんだけ他のIP食いつぶしてたんだろうなこの金食い虫はさ
しかも一言で書いてるけど
そのメタルギア3以降の時間ってのがかなり長いからなw
多分10年以上あるだろ
その間ナンバリングが4と5だけという悪夢な
どんだけ他のIP食いつぶしてたんだろうなこの金食い虫はさ
2017/03/27(月) 22:34:22.82ID:cbhtgr+8a
ゴエモンやりてえなぁ…
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:34:48.00ID:IefO0FAk0 小島秀夫が監督名乗り出したのはスナッチャーかポリスノーツからだろw
下手したらPCエンジン時代なのにそこから叩くの?w
下手したらPCエンジン時代なのにそこから叩くの?w
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:35:40.60ID:BehTdqzwM 上月王国も知らないんだな
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:37:52.18ID:TVQCRv4+02017/03/27(月) 22:40:22.48ID:5M1wDvuK0
ゲームにもカミナンデスとか出してたし、ほんと自己顕示欲の塊だよな
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:40:48.53ID:IefO0FAk0 >>223
いや、役職は一度たりとも監督になったことねえよw
いや、役職は一度たりとも監督になったことねえよw
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:41:24.51ID:IefO0FAk0 高橋名人かなんかと勘違いしてねえかw
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:41:48.94ID:CbEevJbq0 >>223
え、監督は役職になってたんだw
それは知らんかった
それが本当だったら冗談抜きで病気だな
監督って役職は会社内でどれくらいの地位なんだろ?
社長と監督が別々に矛盾した命令が出たときどっちの命令が優先されんの?w
え、監督は役職になってたんだw
それは知らんかった
それが本当だったら冗談抜きで病気だな
監督って役職は会社内でどれくらいの地位なんだろ?
社長と監督が別々に矛盾した命令が出たときどっちの命令が優先されんの?w
2017/03/27(月) 22:43:14.94ID:aiJ73gha0
カブトレしか買ったことない
2017/03/27(月) 22:43:59.48ID:fu4ZbxOf0
>>211
ウイイレは2009から2014の時期に新しい作りにしようとして失敗して微妙な出来が続いて
実名権の差もあったとはいえそこでFIFAに抜かれて
2015辺りからまた権利は難しいけど内容は戻ってきてるなな感じ
その時期から一番の稼ぎモードなマイクラブモードだけ無料で遊べる版も出して
この前のPSアワードでゲーム内でよく稼いでくれたで賞みたいなの取ってたから売上本数以上に稼いでるんでなかろうか
ウイイレは2009から2014の時期に新しい作りにしようとして失敗して微妙な出来が続いて
実名権の差もあったとはいえそこでFIFAに抜かれて
2015辺りからまた権利は難しいけど内容は戻ってきてるなな感じ
その時期から一番の稼ぎモードなマイクラブモードだけ無料で遊べる版も出して
この前のPSアワードでゲーム内でよく稼いでくれたで賞みたいなの取ってたから売上本数以上に稼いでるんでなかろうか
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:44:16.21ID:TVQCRv4+0 >>225
会社で社員に監督と名乗らせていたのは事実だろ
会社で社員に監督と名乗らせていたのは事実だろ
2017/03/27(月) 22:45:17.89ID:W1zmJMif0
え?
2017/03/27(月) 22:46:17.68ID:qWpCHJ20d
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:46:41.59ID:IefO0FAk0 コナミの社員まで監督と名乗らせていたのかよ・・・小島秀夫最低だな
2017/03/27(月) 22:47:09.60ID:ruAJL7i00
コナミ出てからの一作目次第だわ
結局、部外者は結果でしか見れないから、
結果で見ることにする
結局、部外者は結果でしか見れないから、
結果で見ることにする
2017/03/27(月) 22:49:06.91ID:gKDLZjms0
>>215
有力かどうかは知らんが、MGS3までの無線ネタ担当してたプランナーは以後シリーズに参加してないらしいね
有力かどうかは知らんが、MGS3までの無線ネタ担当してたプランナーは以後シリーズに参加してないらしいね
2017/03/27(月) 22:54:11.27ID:QcRM3a1g0
>>229
一時期、FIFAの方が評判が良くなって、
サッカーゲームがユーザーを分散してしまい、日本では共倒れみたいな…
サッカー人気が下火になったせいもあるけど、PS3でしっかり正統進化してればねぇ
ウイイレは少し離れると、もう複雑な操作についていけなかったからなぁ
周りのプレイできる友達も減って、ウイイレから疎遠になっていったわ
一時期、FIFAの方が評判が良くなって、
サッカーゲームがユーザーを分散してしまい、日本では共倒れみたいな…
サッカー人気が下火になったせいもあるけど、PS3でしっかり正統進化してればねぇ
ウイイレは少し離れると、もう複雑な操作についていけなかったからなぁ
周りのプレイできる友達も減って、ウイイレから疎遠になっていったわ
2017/03/27(月) 22:55:41.27ID:KsbCqfJz0
>>227
任天堂だとエグゼクティブプロデューサー>エグゼクティブディレクターだな
任天堂だとエグゼクティブプロデューサー>エグゼクティブディレクターだな
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:56:01.86ID:8R/X55wj02017/03/27(月) 22:56:24.15ID:vZQEixrf0
悪魔城ドラキュラHDってめちゃくちゃ面白かったな
一発ゲーで終わってしまったのが悔やまれる
一発ゲーで終わってしまったのが悔やまれる
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:57:35.21ID:TVQCRv4+0 >>231
https://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/1115/?cm_sp=01-_-release-_-20131115
※1 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 上席執行役員フェロー 小島プロダクション監督
ちゃんと肩書きとして監督と名乗らせていましたよ
https://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/release/2013/1115/?cm_sp=01-_-release-_-20131115
※1 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 上席執行役員フェロー 小島プロダクション監督
ちゃんと肩書きとして監督と名乗らせていましたよ
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 22:58:55.55ID:CbEevJbq0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 23:02:53.37ID:62ldc0+90 >>77
ただの責任転嫁
ただの責任転嫁
2017/03/27(月) 23:13:59.54ID:Ndm4ns+aK
ボッタクリDLCや搾取体制だけは絶対やめるべき
やめるべき
やめるべき
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 23:16:03.37ID:YPMFpeiV0 >>216
ガンダムUCとかの福井もだけど有名映画のストーリーや設定トレースしてクリエイターだ監督だの言ってる奴は叩かれて当然だと思う
庵野が叩かれないのはトップやEVAで好きな作品のオマージュしてるって最初から言ってるからだし
小島が他のライン潰してMGSに注力してたかどうかってのは小島辞める前後でそうなんだろうなって推測でしかないけど可能性としてはかなり高いと思う
でも今後小島抜きでMGSをコナミが作るとしたら小島時代と同じように他作品に予算とか皺寄せ行くと思うんだよな
ガンダムUCとかの福井もだけど有名映画のストーリーや設定トレースしてクリエイターだ監督だの言ってる奴は叩かれて当然だと思う
庵野が叩かれないのはトップやEVAで好きな作品のオマージュしてるって最初から言ってるからだし
小島が他のライン潰してMGSに注力してたかどうかってのは小島辞める前後でそうなんだろうなって推測でしかないけど可能性としてはかなり高いと思う
でも今後小島抜きでMGSをコナミが作るとしたら小島時代と同じように他作品に予算とか皺寄せ行くと思うんだよな
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/27(月) 23:16:03.46ID:QfwE8obn0 そらそうでしょ
誰でも知ってる
誰でも知ってる
2017/03/27(月) 23:26:48.55ID:8YDJryZm0
2017/03/27(月) 23:42:28.66ID:Lla3wQq70
関連性は外の人間にはわからんだろ
時期がちょうどその辺りから昔のIPめっちゃ活かし始めたのは確かだけど、ただメタルギア作れないからひねり出したとも考えられるし本当に小島監督がとんでもない金食いで他に手が出せなかったのかもしれん
時期がちょうどその辺りから昔のIPめっちゃ活かし始めたのは確かだけど、ただメタルギア作れないからひねり出したとも考えられるし本当に小島監督がとんでもない金食いで他に手が出せなかったのかもしれん
2017/03/27(月) 23:43:25.44ID:Lla3wQq70
コナミはメタルギアより遊戯王の方が儲かってんじゃないの
2017/03/27(月) 23:53:22.10ID:p7rupncA0
内部で何が起こったかわからないし
コナミかコジカンどっちが悪いかなんてわからんだろ
大体、猛烈なるコジマ批判=アンチソニーじゃないの
コナミかコジカンどっちが悪いかなんてわからんだろ
大体、猛烈なるコジマ批判=アンチソニーじゃないの
2017/03/27(月) 23:54:01.99ID:yQgxNTeo0
まあでも退社した時に世界中のゲームメディアからKONAMIは非難されてたけど
こうやって少し経つとKONAMIだけが一方的に悪かった訳じゃ無さそうだな
こうやって少し経つとKONAMIだけが一方的に悪かった訳じゃ無さそうだな
2017/03/27(月) 23:58:32.04ID:EQP1L6Vqa
定期的にたつけど社員か業者?
それともロリゲットとかいってた輩?
それともロリゲットとかいってた輩?
2017/03/28(火) 00:02:09.63ID:SWUBrmpt0
2015.08.03
日経新聞がコナミの小島監督が幽閉されている問題に切り込む。社員を監視するためのカメラも
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89986400R30C15A7000000/?dg=1
日経経済新聞の電子版にコナミの内情が載る。
コジマプロダクションのインターネットは遮断されている、他社に再就職したことを報告したコナミOBのフェイスブックに「いいね」ボタンを押した複数の現役社員が一斉に異動を言い渡された、
社員は自分のメールアドレスを持てず、
外部に送信するときは営業部署のみがランダム文字列のアドレスを使用し、数ヵ月で使えなくなる、
カメラで監視するのは不審者ではなく、
社員の勤務状況などなど、リアルメタルギア状態かと方々で話題になる。
日経新聞がコナミの小島監督が幽閉されている問題に切り込む。社員を監視するためのカメラも
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89986400R30C15A7000000/?dg=1
日経経済新聞の電子版にコナミの内情が載る。
コジマプロダクションのインターネットは遮断されている、他社に再就職したことを報告したコナミOBのフェイスブックに「いいね」ボタンを押した複数の現役社員が一斉に異動を言い渡された、
社員は自分のメールアドレスを持てず、
外部に送信するときは営業部署のみがランダム文字列のアドレスを使用し、数ヵ月で使えなくなる、
カメラで監視するのは不審者ではなく、
社員の勤務状況などなど、リアルメタルギア状態かと方々で話題になる。
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:04:39.22ID:tZwQBosB0 ガチで内情知ってそうな小島秀夫と仲のいい業界人は死ぬほど同情してよくMGSVTPP完成までこぎつけたって言ってるよな
2017/03/28(火) 00:05:57.27ID:YIEqoApip
スクエニの松田は大学の打ち上げパーティみたいなノリの番組で無能なの確信したわ
まさかゲーム内に社長だして内輪ノリやり始めるとは
まさかゲーム内に社長だして内輪ノリやり始めるとは
2017/03/28(火) 00:07:29.55ID:OdJxyugU0
>>252
たいそうな問題のように描いてるけど後半はセキュリティ上やってる所なんてめっちゃあるぞ
うちも外部用のメルアドは広報部しかもてないしネットも限られた所以外つながらんし監視カメラなんて全フロアにあるしUSBも全PC物理的潰してある
ましてやゲーム会社なんてデジタルデータがすべてのようなもんなんだから当然じゃね?
いいね推した人の異動はやりすぎだけどなw
たいそうな問題のように描いてるけど後半はセキュリティ上やってる所なんてめっちゃあるぞ
うちも外部用のメルアドは広報部しかもてないしネットも限られた所以外つながらんし監視カメラなんて全フロアにあるしUSBも全PC物理的潰してある
ましてやゲーム会社なんてデジタルデータがすべてのようなもんなんだから当然じゃね?
いいね推した人の異動はやりすぎだけどなw
2017/03/28(火) 00:08:20.77ID:SWUBrmpt0
>>244
メタルギアソリッドに映画からの盗作疑惑? 映画会社が訴えなかった理由は「コナミの小島秀夫氏がナイスガイだったから」と監督が漏らす
http://japanese.engadget.com/2015/10/29/metalgear/
『遊星からの物体X』などで知られる映画監督のジョン・カーペンターが、海外の映画メディアHollywood Reporterの取材で、コナミデジタルエンタテインメントのゲーム『メタルギアソリッド』を『ニューヨーク1997』の盗作として訴える可能性があったことを語っています。
これはカーペンター監督がリュック・ベッソンがブロデュースした映画『ロックアウト』を訴えた件についての談話の中での発言。
1997年と近未来、舞台がニューヨークと宇宙の違いはありますが、囚人に人質に取られた要人(大統領の娘)を、
政府の監視下に置かれた元英雄(元CIAエージェント)が潜入して救出......とストーリーはほぼ同じ。
フランスでの裁判は勝訴に終わり、『ニューヨーク1997』の権利を持つCanalPlus社に8万ユーロ(約1060万円)、
うち2万ユーロ(約265万円)がカーペンター監督に支払われることになりました。
その際、CanalPlus社は「元英雄」や「爆弾」(こちらはFOXDIEという致死性ウィルス)、
何より眼帯をしたスネーク(『ニューヨーク1997』はスネーク・プリスキン)という主人公といった、
似た設定を持つゲーム『メタルギアソリッド』も訴えようとしたとのこと。
なお、訴訟を起こすのは原告の自由であり、
「実際に著作権侵害があったかどうか」とは関係ありませんので、念のため。
ともあれ、実際には訴訟は起こされませんでした。カーペンター監督いわく
「そんなことはするなと言ったよ。私はゲームのディレクター(小島秀夫氏)は知っているし、あいつはナイスガイだ。少なくとも私にとってはね」
実は小島氏は過去にカーペンター監督に手紙を書いて、
ゲームの承認を求めていた経緯があります。
その時いいやつだと認められたカーペンター監督との親交は続き、『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』の取扱説明書にも
「MGS3はアクションゲーム史上最高の作品の一つだ。他のゲームはMGS3の後塵を拝するしかない!」
という熱いコメントを寄せていたマブイ仲です。
メタルギアソリッドに映画からの盗作疑惑? 映画会社が訴えなかった理由は「コナミの小島秀夫氏がナイスガイだったから」と監督が漏らす
http://japanese.engadget.com/2015/10/29/metalgear/
『遊星からの物体X』などで知られる映画監督のジョン・カーペンターが、海外の映画メディアHollywood Reporterの取材で、コナミデジタルエンタテインメントのゲーム『メタルギアソリッド』を『ニューヨーク1997』の盗作として訴える可能性があったことを語っています。
これはカーペンター監督がリュック・ベッソンがブロデュースした映画『ロックアウト』を訴えた件についての談話の中での発言。
1997年と近未来、舞台がニューヨークと宇宙の違いはありますが、囚人に人質に取られた要人(大統領の娘)を、
政府の監視下に置かれた元英雄(元CIAエージェント)が潜入して救出......とストーリーはほぼ同じ。
フランスでの裁判は勝訴に終わり、『ニューヨーク1997』の権利を持つCanalPlus社に8万ユーロ(約1060万円)、
うち2万ユーロ(約265万円)がカーペンター監督に支払われることになりました。
その際、CanalPlus社は「元英雄」や「爆弾」(こちらはFOXDIEという致死性ウィルス)、
何より眼帯をしたスネーク(『ニューヨーク1997』はスネーク・プリスキン)という主人公といった、
似た設定を持つゲーム『メタルギアソリッド』も訴えようとしたとのこと。
なお、訴訟を起こすのは原告の自由であり、
「実際に著作権侵害があったかどうか」とは関係ありませんので、念のため。
ともあれ、実際には訴訟は起こされませんでした。カーペンター監督いわく
「そんなことはするなと言ったよ。私はゲームのディレクター(小島秀夫氏)は知っているし、あいつはナイスガイだ。少なくとも私にとってはね」
実は小島氏は過去にカーペンター監督に手紙を書いて、
ゲームの承認を求めていた経緯があります。
その時いいやつだと認められたカーペンター監督との親交は続き、『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』の取扱説明書にも
「MGS3はアクションゲーム史上最高の作品の一つだ。他のゲームはMGS3の後塵を拝するしかない!」
という熱いコメントを寄せていたマブイ仲です。
2017/03/28(火) 00:09:56.18ID:YIEqoApip
辞めてすぐSIEに入ってるあたり、完全にそっち寄りの人間だっただろ
2017/03/28(火) 00:12:52.32ID:FCp2wKZE0
2017/03/28(火) 00:13:31.11ID:zzIZdZrB0
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:15:34.94ID:uEi0nUn7M2017/03/28(火) 00:16:37.92ID:K7uzqq300
MGSシリーズ大好きだし小島も嫌いじゃないけど
小島のファンに狂信者おおくて気持ち悪い
小島のファンに狂信者おおくて気持ち悪い
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:18:03.45ID:tZwQBosB0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:24:34.72ID:uEi0nUn7M >>262
作家性(色々な映画からのストーリーパクリツギハギ)
作家性(色々な映画からのストーリーパクリツギハギ)
2017/03/28(火) 00:24:38.42ID:YIEqoApip
影響受けた映画のオマージュと言う名のパクリばっかだったよな
無線会話もだけど5のオセロットがBTTFのドクまんま過ぎてひでぇよ
荒野で馬乗ってるシーンなんか完全に西部劇のアレにしか見えない
無線会話もだけど5のオセロットがBTTFのドクまんま過ぎてひでぇよ
荒野で馬乗ってるシーンなんか完全に西部劇のアレにしか見えない
2017/03/28(火) 00:24:51.85ID:aNfwtR8p0
小島が悪なんて言ってるのソニー憎しのゲハ豚以外言ってないのが答えw
KONAMIマンセーしてるのとかゲハガイジの人豚だけやw
KONAMIマンセーしてるのとかゲハガイジの人豚だけやw
2017/03/28(火) 00:24:54.60ID:OrFV5v5S0
ライトユーザーは死んでしまえ〜♪
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:26:34.63ID:tZwQBosB0 >>263
すごい勘違いしてそうだけど作家性ってストーリーだけの話じゃないからな
すごい勘違いしてそうだけど作家性ってストーリーだけの話じゃないからな
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:27:42.48ID:Pq0IdvMD0 宗教怖ぇー
2017/03/28(火) 00:29:12.85ID:jSJ+mjB40
いつの間にか消えていったIPは多すぎる
ゲームのトップだったコジコジは何をやっとったんだ
ゲームのトップだったコジコジは何をやっとったんだ
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:48:59.94ID:LNFPJAWtM この手のスレは上月王国って書きこんどきゃええよ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 00:51:52.74ID:Yf93Sbfa0 メタルギアシリーズに興味がない身としては最近の流れの方がいい
2017/03/28(火) 01:03:45.97ID:aFUv0RJia
割とマジで3は分かるにしても4と5やって未だに小島崇拝してるような奴にはコアゲーマーどころかゲーマー名乗って欲しくない
2017/03/28(火) 01:05:49.27ID:B/ghfs4v0
自分のライバルになりそうなチームの足を引っ張る事に
腐心してたんだろうなぁ
小島監督いなけりゃとんがりボウシやラブプラスにも予算が回り
未完成状態で発売する事もなく
今でもシリーズが続いたかも知れないと思うとやるせないわ
腐心してたんだろうなぁ
小島監督いなけりゃとんがりボウシやラブプラスにも予算が回り
未完成状態で発売する事もなく
今でもシリーズが続いたかも知れないと思うとやるせないわ
2017/03/28(火) 01:10:46.43ID:YQfWoPUr0
MGSは1がギリ許せるくらいで2以降は全部駄目だな…
とにかく無線無線で、無線でそのものズバリの答えを聞いて、無線の言うとおりに作業するだけなんだもの
まぁ宮崎パヤオと一緒で要素要素はksいのに、演出センスが図抜けてるのでそれだけで誤魔化しがきいてるというか…
ゲームとしては全然評価できんわ
ストーリーも、陰で世界を操る超組織とか不死身だの弾が当たらないだのなんでもかんでもナノテクで済ましたりしてグッダグダ
とにかく無線無線で、無線でそのものズバリの答えを聞いて、無線の言うとおりに作業するだけなんだもの
まぁ宮崎パヤオと一緒で要素要素はksいのに、演出センスが図抜けてるのでそれだけで誤魔化しがきいてるというか…
ゲームとしては全然評価できんわ
ストーリーも、陰で世界を操る超組織とか不死身だの弾が当たらないだのなんでもかんでもナノテクで済ましたりしてグッダグダ
2017/03/28(火) 01:24:29.33ID:To5uB7XI0
因果関係は関係者のみぞ知るところだが事実として小島パージ以後のコナミはかつての姿に多少歩み寄ったな
2017/03/28(火) 01:26:07.43ID:oAiUykBQ0
お前ら少数民族の中の少数の声がでかいノイズがいくら騒いでも世界はコジマが好きで応援してる
去年のTGSで登壇したときもソニーブースから溢れて通路の向こうまで観覧がいたのを見たのは初めてだった
スゲー人なんだなと思ったよ
去年のTGSで登壇したときもソニーブースから溢れて通路の向こうまで観覧がいたのを見たのは初めてだった
スゲー人なんだなと思ったよ
2017/03/28(火) 01:26:41.51ID:grUBez0pa
こいつら3DSのパワプロヒーローズが物凄い手抜きクソゲーだったことも忘れてそう
2017/03/28(火) 01:29:35.25ID:LbB9r78+0
パチンコ サイレントヒル
パチンコ メタルギアソリッド
パワプロ 2016
パワプロヒーローズ
桃鉄
ボンバーマンR
小島退職後にリリースされたタイトルってこの位か
パチンコは知らんけど、CSタイトルはどれもレビューの評価悪くね?
パチンコ メタルギアソリッド
パワプロ 2016
パワプロヒーローズ
桃鉄
ボンバーマンR
小島退職後にリリースされたタイトルってこの位か
パチンコは知らんけど、CSタイトルはどれもレビューの評価悪くね?
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 01:30:53.77ID:cgpIOJ+s0 メタルギアにゾンビは出ない発言が面白すぎる
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 01:30:57.23ID:tZwQBosB0 桃鉄も微妙評価だし(これはさくまありきだから何とも言えない)、ボンバーマンRはあの有様
小島亡き後のコナミで評価されてるのってウイイレとパワプロくらいじゃねえのやってねえけど
小島亡き後のコナミで評価されてるのってウイイレとパワプロくらいじゃねえのやってねえけど
2017/03/28(火) 01:35:32.70ID:oAiUykBQ0
そういえば今週のファミ通みたか?
まあ、お前らはゲームなんて興味がないゲハクソ野郎だから知らないだろうけど
コナミさんが求人広告をでかでかと出してたぜ
募集職種ゲーム/サーバープログラマー、プランナー、デザイナー、シナリオライター、ネットワークエンジニアの経験者求むだってよ
ゲームが作りたい連中は出て行っちゃったみたいだね
まあ、お前らはゲームなんて興味がないゲハクソ野郎だから知らないだろうけど
コナミさんが求人広告をでかでかと出してたぜ
募集職種ゲーム/サーバープログラマー、プランナー、デザイナー、シナリオライター、ネットワークエンジニアの経験者求むだってよ
ゲームが作りたい連中は出て行っちゃったみたいだね
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 01:38:40.37ID:tZwQBosB0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 01:43:25.89ID:iowS0XBA0 スポーツクラブ屋が頑張ってCS事業に乗り込んできてるんだから暖かく見守ってやろうや
2017/03/28(火) 01:44:32.55ID:/prVZ4Qg0
クソエニも昔すごい上から目線の求人出してたな
要求するスキルは即戦力かつ一級品にもかかわらず待遇は非正規で待遇も非正規相応
天下のスクエニ様で働きたいなら働かせてやらなくもないぞって態度
要求するスキルは即戦力かつ一級品にもかかわらず待遇は非正規で待遇も非正規相応
天下のスクエニ様で働きたいなら働かせてやらなくもないぞって態度
2017/03/28(火) 01:47:58.73ID:TRCTDsEK0
黒字か赤字かは知らんが
メタルギアは4も5も説教ムービームービームービー説教説教で
ゲームとしては全然面白くなったから
コイツが作らない方がいいのが出来ると思う
メタルギアは4も5も説教ムービームービームービー説教説教で
ゲームとしては全然面白くなったから
コイツが作らない方がいいのが出来ると思う
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 01:48:17.04ID:tZwQBosB0 >>284
スクエニなんてまだホワイトそうだからいいじゃん
コナミなんてパチンコとカジノズブズブのヤクザだし、ネット環境も何もない窓際に幽閉して退社迫るなんてことをやりまくってきた会社だし
ゲーム作りたくて入ったのにジムのスタッフに飛ばされたなんて話もあるし
誰がこんなとこ入るんだよまじでw
メタルギアかサイレントヒル引き継いで一発当てて名を挙げたいくらいしかメリットがねえ
スクエニなんてまだホワイトそうだからいいじゃん
コナミなんてパチンコとカジノズブズブのヤクザだし、ネット環境も何もない窓際に幽閉して退社迫るなんてことをやりまくってきた会社だし
ゲーム作りたくて入ったのにジムのスタッフに飛ばされたなんて話もあるし
誰がこんなとこ入るんだよまじでw
メタルギアかサイレントヒル引き継いで一発当てて名を挙げたいくらいしかメリットがねえ
2017/03/28(火) 01:48:51.45ID:SEENuZ+x0
>>232
福島というブレインいなくなったら途端に小島の無能が明るみに
福島というブレインいなくなったら途端に小島の無能が明るみに
2017/03/28(火) 01:52:21.19ID:/5Sd9Kju0
mgsってKONAMIの中でもつまらないゲームの代表格だろう
2017/03/28(火) 02:05:06.65ID:CZi6ws6ya
2017/03/28(火) 02:16:35.77ID:fpXi84Dl0
小島カルト臭きついよな
mgs5はどう考えてもコナミのゲーム事業のキャパ超えてたし蹴られて当たり前
グランドぜロとかいうゴミで間繋がなきゃ行けなくなるくらいだし
mgs5はどう考えてもコナミのゲーム事業のキャパ超えてたし蹴られて当たり前
グランドぜロとかいうゴミで間繋がなきゃ行けなくなるくらいだし
2017/03/28(火) 02:17:52.94ID:/prVZ4Qg0
コジマカミナンデス()
2017/03/28(火) 02:28:30.67ID:HA0WJRkm0
2017/03/28(火) 02:36:00.10ID:acWQsWy10
不思議なのが海外って有名AAA大赤字でもやっていける。同じことをコナミがしたらつぶれっだろ?
2017/03/28(火) 02:38:36.78ID:acWQsWy10
>>280
コジマがいたらそれらさえ出なかったかも
コジマがいたらそれらさえ出なかったかも
2017/03/28(火) 02:43:06.82ID:s5S1lEeM0
コナミをエキセントリック擁護するスレはここですか?
2017/03/28(火) 02:44:50.54ID:Ymvf5lRC0
コジマジャマナンデス
2017/03/28(火) 02:53:15.27ID:Ymvf5lRC0
4以降のMGSよりアシッドシリーズのほうが面白かったしコジマはいなくてもよし
2017/03/28(火) 02:54:18.76ID:5jagGVEx0
CSジジイに砂かけてソシャゲに行ったら大成功してホント笑えるわ
いつになったらバブル弾けんだよw
いつになったらバブル弾けんだよw
2017/03/28(火) 02:54:44.21ID:aeEedXa80
2017/03/28(火) 03:16:05.19ID:u6XUDGv40
2017/03/28(火) 03:29:19.00ID:tHrU8B6t0
あれが副社長(だっけ)やってたらえらいことになるのは容易に想像できる。
2017/03/28(火) 05:09:04.72ID:To5uB7XI0
声優に歌わせてカミナンデスとかリオレウスとかやってたPWより小島に無かったことにされたOpsの方がよほどメタルギアしてた
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 05:46:23.40ID:gDi1f9Py0 小島の時代に潰されたゲームが多すぎる
2017/03/28(火) 06:47:10.00ID:IztNLy1Q0
クリエイターとして非常に優れた人であったのは間違いない
だが会社の規模に見合った製作ができないくせに立場が役員ってそりゃそんな地雷人材は切られるよ
だが会社の規模に見合った製作ができないくせに立場が役員ってそりゃそんな地雷人材は切られるよ
2017/03/28(火) 07:10:03.27ID:YjrZIkM/p
GZやった時点でやっぱり小島すげえってなったよ
でもうん年開発してTPP発売時点で2章までしか出来てないとかそりゃいかんでしょと
それに加えて他ゲームを潰してまでMGSのリソースを稼ぐなんて事されたらそりゃ追い出されるって
でもうん年開発してTPP発売時点で2章までしか出来てないとかそりゃいかんでしょと
それに加えて他ゲームを潰してまでMGSのリソースを稼ぐなんて事されたらそりゃ追い出されるって
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 07:43:28.75ID:/kjW4VxG0 >>3
それで現状のソシャゲ傾倒かよw
それで現状のソシャゲ傾倒かよw
2017/03/28(火) 07:47:53.34ID:kQtbh3h20
>>15
アタマおかしい
アタマおかしい
2017/03/28(火) 07:55:58.55ID:o+JSDszw0
Vは発売前からあのくっそつまらねえPWの2かよって思ってたからゲーム的につまらないのは許容できたけど、
ビッグボスモデルの赤いPS4買ったらポニーテールの誰だか知らないオッサンモデルだと分かったときのショックは忘れない
ビッグボスモデルの赤いPS4買ったらポニーテールの誰だか知らないオッサンモデルだと分かったときのショックは忘れない
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 07:58:15.23ID:DHekSiTU0 社員に監督と呼ばせていたメンタルは確かにおかしい
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 08:11:51.70ID:zOr9n9li0 MGS5は未完か? その次の時代のメタルギアに続くのがわかるし謎だったビックボスが二回死んだ(本物は生きてたけど)理由も説明できた
メタルギアシリーズはもうこれ以上ないくらい説明された これ以上を望むなら単に理解力の問題
メタルギアシリーズはもうこれ以上ないくらい説明された これ以上を望むなら単に理解力の問題
2017/03/28(火) 08:15:11.86ID:CSVtBLi8a
>>1
さすがコナミだな
気づかなかったが上位は全てコナミのゲームだったのか!
http://i.imgur.com/WpcrqOX.jpg
http://i.imgur.com/rBZdbf1.jpg
さすがコナミだな
気づかなかったが上位は全てコナミのゲームだったのか!
http://i.imgur.com/WpcrqOX.jpg
http://i.imgur.com/rBZdbf1.jpg
2017/03/28(火) 08:15:43.68ID:e28L8JtO0
そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ
2017/03/28(火) 08:19:07.15ID:YYpg6PnSp
>>311
安定のau
安定のau
2017/03/28(火) 08:24:53.18ID:gaSXexxmd
監督と呼べなんて言うぐらいだから上から目線で押さえつけるタイプだろ
一番の原因は若い奴が何か作りたいと提案出来ないとか提案しても却下の流れが想像出来るし
そういう企業はダメだ
一番の原因は若い奴が何か作りたいと提案出来ないとか提案しても却下の流れが想像出来るし
そういう企業はダメだ
2017/03/28(火) 08:28:22.47ID:HMx8s1pc0
MGRの時点で自分の仕事すら当初予定の物作れず
別物外注に作らせてるし
別物外注に作らせてるし
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 08:34:06.28ID:d+siB+UQM >>265
そうかな?
小島が辞めてコナミがゲーム業界撤退するんじゃ?
と思われてた時期は叩かれていたけど今はCSにもゲームを出す気あるみたいだから
現状コナミを叩いてるのと擁護してるの半々ぐらいにはなってきてるんじゃないかな?
そうかな?
小島が辞めてコナミがゲーム業界撤退するんじゃ?
と思われてた時期は叩かれていたけど今はCSにもゲームを出す気あるみたいだから
現状コナミを叩いてるのと擁護してるの半々ぐらいにはなってきてるんじゃないかな?
2017/03/28(火) 08:38:18.21ID:1qw9KPEhd
コンシューマにも出すって外注ばっかじゃん
有能な人間クビにしといてゲーム作れません助けてーとかアホすぎない?
有能な人間クビにしといてゲーム作れません助けてーとかアホすぎない?
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 08:52:25.22ID:y7/lSl1S0 >>250
スクエニも和田もコナミのこと批判してたけどね
スクエニも和田もコナミのこと批判してたけどね
2017/03/28(火) 09:10:56.36ID:YlWn9rUi0
社内の権力闘争でドラコレの早川に負けただけ
今よりモバイルの勢いあった頃だし仕方ない
今よりモバイルの勢いあった頃だし仕方ない
2017/03/28(火) 09:36:00.94ID:LP3Qc86Ia
有能な人材クビにしたか知らんが、その「有能」が小島ではないことは確か
2017/03/28(火) 10:02:52.53ID:tYAt5loC0
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 10:03:13.74ID:Qvw9b7LId さくまは小島を恨んでるはずなんだよおおおおおおおおおおお!!!!!
さくま あきら?@isetta_23
@x68ksuper 小島さんとは、ゲームを一本作る予定(と言っても、友情出演程度)になっていたので、ちょっと残念。小島さんにはがんばってほしい。
11:20 - 2015年12月18日
https://twitter.com/isetta_23/status/677674823385006081
さくま あきら?@isetta_23
@x68ksuper 小島さんとは、ゲームを一本作る予定(と言っても、友情出演程度)になっていたので、ちょっと残念。小島さんにはがんばってほしい。
11:20 - 2015年12月18日
https://twitter.com/isetta_23/status/677674823385006081
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 10:30:31.71ID:JtJ/pEIWM >>317
メタルギア以外のゲームが作れないほど開発費を独占して会社の金を無駄使いしまくる人間が有能とかw
メタルギア以外のゲームが作れないほど開発費を独占して会社の金を無駄使いしまくる人間が有能とかw
2017/03/28(火) 10:31:58.48ID:4ooFZ8+C0
小島だよ!
2017/03/28(火) 10:54:31.47ID:mvCXKJBfa
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 11:31:24.76ID:F3nyT2U80 コナミは少なくとも海外メディア、海外ヲタが発狂するほどは悪くはない
小島についていったのがたった2人だったのが全て
小島についていったのがたった2人だったのが全て
2017/03/28(火) 11:31:53.73ID:1qw9KPEhd
>>323
その話全くソースが無いんだよな
小島に予算取られてゲーム作れない被害者(笑)のはずのさくまとか全然恨み言言わないし
単純にIPとして弱いからコンマイが予算をおろさなかっただけなんだよ
だいたい一個人の采配で予算動かせるわけ無いじゃん
他のコンマイ役員何してたんだって話よ
てかそんな権力持ってるやつどうやってクビにしたんだよw
今その弱いIPを外注してまで引っ張り出してんのは小島が抜けてメタルギアっていうブランドが成り立たなくなったのに今さら気付いたから穴埋めのため
アホなんだよなコンマイもコンマイ信者も
その話全くソースが無いんだよな
小島に予算取られてゲーム作れない被害者(笑)のはずのさくまとか全然恨み言言わないし
単純にIPとして弱いからコンマイが予算をおろさなかっただけなんだよ
だいたい一個人の采配で予算動かせるわけ無いじゃん
他のコンマイ役員何してたんだって話よ
てかそんな権力持ってるやつどうやってクビにしたんだよw
今その弱いIPを外注してまで引っ張り出してんのは小島が抜けてメタルギアっていうブランドが成り立たなくなったのに今さら気付いたから穴埋めのため
アホなんだよなコンマイもコンマイ信者も
2017/03/28(火) 11:34:01.71ID:OdJxyugU0
>>325
ゲハ民はCS>>>ソシャゲって感じで見下してるけど
会社からすればソシャゲのほうが金になる可能性のある部門なんだから期待して有能な人にやらせるんじゃないか?
CSが金にならんくなってきてるのはどこの会社もわかってるだろうし
ゲハ民はCS>>>ソシャゲって感じで見下してるけど
会社からすればソシャゲのほうが金になる可能性のある部門なんだから期待して有能な人にやらせるんじゃないか?
CSが金にならんくなってきてるのはどこの会社もわかってるだろうし
2017/03/28(火) 11:36:44.17ID:1qw9KPEhd
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 11:41:07.39ID:dl6DMI1fM 小島ゲーは金かかるからなあ
新作も俳優めちゃくちゃ起用しまくってるし
今後もスタッフ全員を養いながら新生コジプロを続けることをできるかは疑問だわ
利益出ないと思われたらソニーにも即切られるぞ
新作も俳優めちゃくちゃ起用しまくってるし
今後もスタッフ全員を養いながら新生コジプロを続けることをできるかは疑問だわ
利益出ないと思われたらソニーにも即切られるぞ
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 11:44:51.28ID:I+9sBkqR0 うんこなみが全部悪いにきまってんだろ
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 11:49:56.95ID:ad27cxO0d エッ?
小島ってソニーとズブズブなはちまjinでステマしてもらってたあの小島?
小島ってソニーとズブズブなはちまjinでステマしてもらってたあの小島?
2017/03/28(火) 12:01:19.84ID:lKWM2vdF0
メタルギアは仕方ないけどZOEの新作の芽は無くなったんかいな?
2017/03/28(火) 12:19:42.69ID:bHMP0zx7d
パワプロって2015は存在しないんだな
もう隔年で出そうという事なのかな?
もう隔年で出そうという事なのかな?
2017/03/28(火) 12:26:44.07ID:OyjKQOMbM
グラディウスY出せばok
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 12:39:44.02ID:DEncNFgi0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 12:41:42.49ID:DEncNFgi0 野村の件を言ってるなら
過去に野村関わったソフトが爆売れしている事実があるしなあ
結局PSに貢献するクリエイターが憎いというだけなんじゃないか
過去に野村関わったソフトが爆売れしている事実があるしなあ
結局PSに貢献するクリエイターが憎いというだけなんじゃないか
2017/03/28(火) 12:45:18.27ID:MIXmD4pZ0
2017/03/28(火) 12:52:07.63ID:tROX3vv+a
MGS V は惜しかった
完成すれば間違いなく神ゲーだっただろう
ただスクエニじゃないと無理だった
小島は良いゲームを作るが日本のメーカーでは金が足りないんだろう
完成すれば間違いなく神ゲーだっただろう
ただスクエニじゃないと無理だった
小島は良いゲームを作るが日本のメーカーでは金が足りないんだろう
2017/03/28(火) 12:52:24.22ID:bHMP0zx7d
1年毎にパワプロとプロスピを交互に買わせようとしてるのかなwww
2017/03/28(火) 13:05:45.43ID:8O43tVkxp
エンジンまで作ったんだから狂気だよな
ウイイレで使わなかったらFOXエンジンは負の遺産になったんじゃねーの?
ウイイレで使わなかったらFOXエンジンは負の遺産になったんじゃねーの?
2017/03/28(火) 13:08:56.95ID:ij3Ar0RWd
>>317
CSでやる気あるなら外注の何が悪いの?
CSでやる気あるなら外注の何が悪いの?
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 13:58:15.45ID:bw3bleS9d ソニーがはちまとつるんでる小島秀夫接待してるって憶測はソニーが退社した小島引き取ったことで正しいって分かったし
今ソニーが金払ってコナミのネガキャンしてるのは間違いない
今ソニーが金払ってコナミのネガキャンしてるのは間違いない
2017/03/28(火) 14:30:06.58ID:SB+79Y6b0
小島がどうこう以前に人員数使いすぎな大作はガンだと思う
作る奴が他社ならまだしも自社社員だから、他に影響を及ぼす
作る奴が他社ならまだしも自社社員だから、他に影響を及ぼす
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:32:55.48ID:4HObHFHXM346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:43:00.54ID:ad27cxO0d >>336
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:47:43.86ID:8nIdcQFU0 >>256
スナッチャーやポリスノーツも許可取ってたんかね
スナッチャーやポリスノーツも許可取ってたんかね
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:48:58.73ID:2A8UhvjfM だいたい上月が悪いんだろ?
小島関係ないじゃん
小島関係ないじゃん
2017/03/28(火) 14:53:54.69ID:aLgpvbAO0
>>108
お前歴代ボンバーマンの売上知らなそうだな…
お前歴代ボンバーマンの売上知らなそうだな…
350☆ゲハ戦争?ってさあ 結局 引き分けだろ@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:54:43.37ID:HtVPy0CJ0 ソニーは 世界的には PS4がトップだけど、日本でPS2並に売れると思えないし
携帯は どうみてもあきらめてるだろ VRも うまくいってない
任天堂のswitchは それなりに成功しそうだし スマホでも それなり
WiiU失敗で ハード撤退って 4年前から言われてるぞ
結局 引き分けなんだよ 今から 3年後も変わらん
携帯は どうみてもあきらめてるだろ VRも うまくいってない
任天堂のswitchは それなりに成功しそうだし スマホでも それなり
WiiU失敗で ハード撤退って 4年前から言われてるぞ
結局 引き分けなんだよ 今から 3年後も変わらん
351☆ゲハ戦争?ってさあ 結局 引き分けだろ@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:56:36.24ID:HtVPy0CJ0 誤爆したwww
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 14:57:35.66ID:QNC/HwVr0 >>343
は?守銭奴コンマイがいつ素晴らしいことした?w
は?守銭奴コンマイがいつ素晴らしいことした?w
2017/03/28(火) 16:47:19.97ID:PUoeSzKyd
現状結果はいまひとつだけど、小島組がいなくなった途端にゲーム事業が積極的になったのは事実だよね
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 16:52:09.68ID:ipLMvqqZM 結局オープンワールドにしたのがまずかったんじゃ…
FFもオープンワールドにして自爆したし、普通に最初から身の丈にあったエリア制にしてゲーム開発していれば…
FFもオープンワールドにして自爆したし、普通に最初から身の丈にあったエリア制にしてゲーム開発していれば…
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/28(火) 17:19:20.83ID:o9jxI05X0 KONAMIはもうゲームは撤退する気だな…と半ば確信するぐらいゲーム出さなくなってたのに
小島切った瞬間、前みたいに手を広げだしたから
やっぱ本当にメタルギアに集中させられてたんだろうなあ
せめて2Dドラキュラぐらいは維持してほしかった…
小島切った瞬間、前みたいに手を広げだしたから
やっぱ本当にメタルギアに集中させられてたんだろうなあ
せめて2Dドラキュラぐらいは維持してほしかった…
2017/03/28(火) 17:40:28.49ID:XB9RkZIG0
360発のドラキュラHDとか素材使い回しだらけで安く作れるのに全然力入れずに誰得小島城作ってずっこけて以降シリーズ終焉IGA退社
あれはほんまに解せん
あれはほんまに解せん
2017/03/28(火) 18:01:14.12ID:OSP+Rjog0
小島は自分を律することが出来ない人間だから徹底的に制限を与えないといけなかったよな
制限の中から工夫して作り出されたものが評価されてるんだし
制限の中から工夫して作り出されたものが評価されてるんだし
2017/03/28(火) 18:15:01.79ID:PKLRu/3Lx
業績が全てだからなぁ
首にした途端にV字回復じゃ小島は何言われてもしゃあない
首にした途端にV字回復じゃ小島は何言われてもしゃあない
2017/03/28(火) 18:35:00.58ID:aeEedXa80
2017/03/28(火) 19:05:13.23ID:kgB9Txkc0
あの時期に便乗してコナミ叩きまくった奴ら
本当ふざけんな!俺も乗せられて
コナミ=悪 小島=正義
洗脳されたぞ!コナミには据え置きゲーム作って欲しい
本当ふざけんな!俺も乗せられて
コナミ=悪 小島=正義
洗脳されたぞ!コナミには据え置きゲーム作って欲しい
2017/03/28(火) 19:15:32.90ID:XB9RkZIG0
>>359
小島自身HDで凄いのを作らないと世界に通用しないつってたよ
ネットの記事でも探せば見つかる
たぶんMGSを作る為の方便っつうかカントク自身がそれを信じていて良かれと思っての小島城だったんだろう
けど結果は散々でブランドを一つ潰すことに
そこで失敗の原因を誰得HD化と認められなかったカントクは悪魔城自体をオワコンとして処理してしまった
と言う流れだったと想像
小島自身HDで凄いのを作らないと世界に通用しないつってたよ
ネットの記事でも探せば見つかる
たぶんMGSを作る為の方便っつうかカントク自身がそれを信じていて良かれと思っての小島城だったんだろう
けど結果は散々でブランドを一つ潰すことに
そこで失敗の原因を誰得HD化と認められなかったカントクは悪魔城自体をオワコンとして処理してしまった
と言う流れだったと想像
2017/03/28(火) 19:32:59.64ID:PUoeSzKyd
これからはマルチエンジンでHDゲーム開発って時に、全力でPS3に突撃してたのが小島
モンハンのヒットが羨ましくて、これからは携帯ゲーの時代だから!ってHDゲームの開発から逃げたのは小島
2週以上周回遅れになって、やっぱり時代はマルチでHDゲーム開発だね!って今更エンジン開発から始めるのが小島
モンハンのヒットが羨ましくて、これからは携帯ゲーの時代だから!ってHDゲームの開発から逃げたのは小島
2週以上周回遅れになって、やっぱり時代はマルチでHDゲーム開発だね!って今更エンジン開発から始めるのが小島
2017/03/28(火) 20:34:04.46ID:RoVeEpW3p
2017/03/28(火) 21:25:03.40ID:OdJxyugU0
LoS1作目はゴッドオブウォーの影響受けまくりだったし
海外向けにそういうの作ろうぜ→ドラキュラでいいかみたいな感じだったのかもしれん
海外向けにそういうの作ろうぜ→ドラキュラでいいかみたいな感じだったのかもしれん
2017/03/28(火) 21:29:11.50ID:knCVM2mi0
サイヒレントヒルも復活せえや
2017/03/28(火) 21:46:28.75ID:aeEedXa80
>>361
恐らく海外スタジオとのパイプ作りってのが目的だったんだろうけど、結局中途半端な海外スタジオと提携したりパイプつくっても害にしかならなかったな
悪魔城は撃沈するし、ZOEのHDリメイクやらしたら糞みたいなもの仕上げてきて結局日本の技術力ある会社にしりぬぐいさせちゃったし
稲船もカプコンで同じことやらかして結果追い出されたけど…
恐らく海外スタジオとのパイプ作りってのが目的だったんだろうけど、結局中途半端な海外スタジオと提携したりパイプつくっても害にしかならなかったな
悪魔城は撃沈するし、ZOEのHDリメイクやらしたら糞みたいなもの仕上げてきて結局日本の技術力ある会社にしりぬぐいさせちゃったし
稲船もカプコンで同じことやらかして結果追い出されたけど…
2017/03/28(火) 23:00:47.28ID:OooBGq/Ta
ZOEリメイクの主導は小島じゃないだろ
小島ならメタルギアHDやったブルーポイントに作らせるはずだし
全く前歴の無い会社に投げた戦犯はどう考えても別
そもそも小島が予算自由に使えるってアホみたいな妄想があるのにリマスターをケチって変な会社に投げるとか矛盾してるじゃん
小島は予算を自由自在に使えるのにZOEリマスター後のリブートも出来ないしメタルギア最後まで作れない
全くもってつじつまがあわないよな
小島ならメタルギアHDやったブルーポイントに作らせるはずだし
全く前歴の無い会社に投げた戦犯はどう考えても別
そもそも小島が予算自由に使えるってアホみたいな妄想があるのにリマスターをケチって変な会社に投げるとか矛盾してるじゃん
小島は予算を自由自在に使えるのにZOEリマスター後のリブートも出来ないしメタルギア最後まで作れない
全くもってつじつまがあわないよな
2017/03/29(水) 01:39:06.79ID:yoxxy49o0
2017/03/29(水) 01:50:21.25ID:PRV1cB5K0
それなりの結果は出してたからある程度までは黙認してたら
監督気取りで増長して結果も出さずに趣味の延長みたいな仕事ダラダラやって金ドブしてて
結果クビきられたってだけの話じゃないの
監督気取りで増長して結果も出さずに趣味の延長みたいな仕事ダラダラやって金ドブしてて
結果クビきられたってだけの話じゃないの
2017/03/29(水) 01:51:32.59ID:PfRZixWD0
コナミの体質が元からろくでもないのと小島がろくでもないのは矛盾しないだろ
2017/03/29(水) 02:05:28.54ID:28pp93pNd
>>341
FOXエンジンをウイイレとパワプロ程度で使い潰すのは勿体無かったな
FOXエンジンをウイイレとパワプロ程度で使い潰すのは勿体無かったな
2017/03/29(水) 02:21:03.45ID:F36KlMMsd
>>368
MGS1〜3あたりのスタッフがほとんどいない時点で、もうこいつらほとんど小島のイエスマンだし、
小島のイエスマンするしか能力ないんだから、コナミに居場所なくて当然
まぁ転職先は事実上ソニー傘下スタジオだし、待遇も悪くはないんじゃね
MGS1〜3あたりのスタッフがほとんどいない時点で、もうこいつらほとんど小島のイエスマンだし、
小島のイエスマンするしか能力ないんだから、コナミに居場所なくて当然
まぁ転職先は事実上ソニー傘下スタジオだし、待遇も悪くはないんじゃね
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 04:04:36.52ID:StQgpG110 小島が予算使い込んでた説かぁ…
今の状況を見るとかなりその可能性あるから笑えんなぁ…
今の状況を見るとかなりその可能性あるから笑えんなぁ…
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 04:09:44.90ID:Bjb1ryOn0 カプコンって作り込まれたスマホゲー出してたか?メタルギアのポチポチゲーしか覚えてない
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 05:41:37.95ID:yS1DJL3p0 小島が悪いっつーか
CS部門丸ごと小島なんぞにぶっこんだコナミの見る目がなかったという話じゃないか
CS部門丸ごと小島なんぞにぶっこんだコナミの見る目がなかったという話じゃないか
2017/03/29(水) 05:52:14.43ID:PfRZixWD0
元々多様なIP抱えてた会社でAAAタイトル特化のエンジンに金ぶち込む小島の判断がそもそもおかしかったんだよ
2017/03/29(水) 06:40:41.82ID:FR8zKIIH0
コジキュラとか最悪だったからな
2017/03/29(水) 08:19:13.12ID:HVTDKRJj0
MGSV作ってるころには早川はCS切ってソシャゲに移行したかった
社内で早川に意見できる人物が小島しかいない状態で、小島はソシャゲ移行を頑として拒否
早川と小島の確執が体面化、早川は何とかして小島を意見できない立場にしようとするが小島の賛同者が多く難航
MGSの遅れや小島近辺の諸々の汚点を逆手に取り、小島を役員から外すことに成功
早川、MGSVの開発を切りのいいところで完結させるよう指示、時を同じくしてMSGVをもってコジプロの解散を決定
MGSV発売。早川、CSの開発部署をすべて解散、開発陣はスマホ、パチ、メダルゲーそれぞれの部署に移動
小島は平社員として開発から外される、ここで退社を決意
しかし雇用契約から早川は小島を外に出すことは許さず、そのまま飼い殺しにしようとするも小島シンパの協力もあり1年後に無事退社
社内で早川に意見できる人物が小島しかいない状態で、小島はソシャゲ移行を頑として拒否
早川と小島の確執が体面化、早川は何とかして小島を意見できない立場にしようとするが小島の賛同者が多く難航
MGSの遅れや小島近辺の諸々の汚点を逆手に取り、小島を役員から外すことに成功
早川、MGSVの開発を切りのいいところで完結させるよう指示、時を同じくしてMSGVをもってコジプロの解散を決定
MGSV発売。早川、CSの開発部署をすべて解散、開発陣はスマホ、パチ、メダルゲーそれぞれの部署に移動
小島は平社員として開発から外される、ここで退社を決意
しかし雇用契約から早川は小島を外に出すことは許さず、そのまま飼い殺しにしようとするも小島シンパの協力もあり1年後に無事退社
2017/03/29(水) 08:32:01.23ID:HVTDKRJj0
今のコナミにはCSを作れる部署がない、これが事実
唯一FOXエンジンを使いまわせるウイイレだけが社内で作れる唯一のタイトル、後は全部外注
小島がどうのこうのは後付けに過ぎない、全て早川のシナリオ通り
唯一FOXエンジンを使いまわせるウイイレだけが社内で作れる唯一のタイトル、後は全部外注
小島がどうのこうのは後付けに過ぎない、全て早川のシナリオ通り
2017/03/29(水) 08:40:42.52ID:bOmDeierd
その外注も引き抜きされて開発力貧弱になったヘキサとかここに頼むか?って感じのとこなんだよな
外注するならするでまともなとこ選べばいいのに
外注するならするでまともなとこ選べばいいのに
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 08:44:11.70ID:iAysv9+B0 ボンバーマンすら外注だからな
あんなの中小でも作れるレベルのゲームなのに
あんなの中小でも作れるレベルのゲームなのに
2017/03/29(水) 08:48:34.74ID:NL2eSFqAp
旧エニックスみたいにしたいんじゃない?
あそこ内製のゲーム無かったような気がする
あそこ内製のゲーム無かったような気がする
2017/03/29(水) 08:52:56.02ID:f8JQLs/j0
というかなんでわざわざ新規に作り直したんだボンバーマン
バトルフェストやウルトラやWii移植したのに1人プレイ追加すりゃいいじゃん
バトルフェストやウルトラやWii移植したのに1人プレイ追加すりゃいいじゃん
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 08:58:33.61ID:Kvr7TLIN0385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:01:37.07ID:Kvr7TLIN0 >>379
小島にことごとく潰されて内製したくても無理な状態になったんだから仕方が無いだろ
それでも早川は小島によってめちゃくちゃにされたCS再開したいから開発者を募集しつつ開発者が集まるまでは
外注せざる終えなかったわけで
小島にことごとく潰されて内製したくても無理な状態になったんだから仕方が無いだろ
それでも早川は小島によってめちゃくちゃにされたCS再開したいから開発者を募集しつつ開発者が集まるまでは
外注せざる終えなかったわけで
2017/03/29(水) 09:07:18.17ID:+jY9rE12d
2017/03/29(水) 09:11:10.14ID:58ZjbqHUa
お前らのガバガバ推理なんてなんのアテにもならん
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:12:18.82ID:Kvr7TLIN0 コナミの会社内で小島のことを監督と呼ばせていたことは事実
こういう状態そのものが異常なことではあるんだよな
こういう状態そのものが異常なことではあるんだよな
2017/03/29(水) 09:15:34.16ID:HVTDKRJj0
小島が悪くないとは言っていない
金食い虫で納期も守れないという点は悪だ
ただしそのせいでコナミがCSを作れなくなって現在に至るということはない
小島が副社長として在籍していた当時から早川はCS縮小を決めていた
金食い虫で納期も守れないという点は悪だ
ただしそのせいでコナミがCSを作れなくなって現在に至るということはない
小島が副社長として在籍していた当時から早川はCS縮小を決めていた
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:18:32.99ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:20:49.60ID:JoKQgMsu0
MGS もし売れなかったら会社傾くからな
小波としてはそういうほうしきをいつまでもとれなかっただけのこっちゃ
小波としてはそういうほうしきをいつまでもとれなかっただけのこっちゃ
2017/03/29(水) 09:21:02.17ID:xVATdbFe0
FFは経理畑の人をディレクターにしたらええんちゃう
2017/03/29(水) 09:22:30.32ID:k9QkXgRk0
金食い虫金食い虫ていうけどもコナミはスポーツジムでやらかしてんだぞ
あとコジマは売り上げで開発費回収してるからな
あとコジマは売り上げで開発費回収してるからな
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:24:47.21ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:25:49.61ID:HVTDKRJj0
コジプロだけでかくなったってのは錯覚
そもそもその頃には8つあった開発部署もコジプロ含めて3つしかなかった
CSの部署が消滅していくことによって唯一動いてるコジプロが目立ったってだけ
そもそもその頃には8つあった開発部署もコジプロ含めて3つしかなかった
CSの部署が消滅していくことによって唯一動いてるコジプロが目立ったってだけ
2017/03/29(水) 09:27:26.13ID:k9QkXgRk0
2017/03/29(水) 09:30:39.17ID:Lha8ccVxd
大コケしたMGSソーシャルオプスやMGアーケード
世界ツアーまでやった挙句大爆死のPSP版PWとか開発費を回収できたのかと
全部コジプロ主導やで
世界ツアーまでやった挙句大爆死のPSP版PWとか開発費を回収できたのかと
全部コジプロ主導やで
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:30:43.43ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:33:55.42ID:plGsemBv0
メタルギアサバイブ?だっけ
あれが売れたら正解かもなw
あれが売れたら正解かもなw
2017/03/29(水) 09:33:55.78ID:OKCyxYQn0
回収出来た出来てないって言ってる人ら
どのくらい開発費かけたか具体的な数字知ってたら教えてくれよ
どのくらい開発費かけたか具体的な数字知ってたら教えてくれよ
2017/03/29(水) 09:35:41.84ID:uWgyfVxla
小島がいなくなったことで予算がういてCS復活てことになってるなら小島が予算使ってたんだなってわかる
けど実際そうじゃない
縮小したCSはそのまま縮小してウイイレとパワプロしかろくにIPのこってない
だから小島のせいじゃないんだよ
企業方針がそうなってるわけ
けど実際そうじゃない
縮小したCSはそのまま縮小してウイイレとパワプロしかろくにIPのこってない
だから小島のせいじゃないんだよ
企業方針がそうなってるわけ
2017/03/29(水) 09:35:52.36ID:HVTDKRJj0
>>398
上でも書いたように社内で社長の早川に対抗できるのは小島だけだった
だからコジプロは社内で独立した地位を保っていられた
小島の管轄外の部署は軒並み消えた、早川がどうしても小島を潰したかった理由がこれだ
上でも書いたように社内で社長の早川に対抗できるのは小島だけだった
だからコジプロは社内で独立した地位を保っていられた
小島の管轄外の部署は軒並み消えた、早川がどうしても小島を潰したかった理由がこれだ
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:37:36.81ID:Kvr7TLIN0 >>401
ボンバーマンにしてもCSはとにかく復活させようという姿勢は凄く見えますけど
ボンバーマンにしてもCSはとにかく復活させようという姿勢は凄く見えますけど
2017/03/29(水) 09:38:16.78ID:uWgyfVxla
もう小島がいなくなって1年以上たつのに話題になったのが元々ハドソンIPのボンバーマンだぜ
終わってるよコナミ
終わってるよコナミ
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:40:02.51ID:Kvr7TLIN0 >>402
要するに会社の方針を無視してコジプロは好き勝手やっていたと言うことだろ
要するに会社の方針を無視してコジプロは好き勝手やっていたと言うことだろ
2017/03/29(水) 09:40:02.73ID:uWgyfVxla
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:42:09.89ID:Kvr7TLIN0 >>404
それだけぼろぼろになったと言うこと
そしてボンバーマンを出すって事はコナミはCSを続けていこうという意思
本当に早川がCSを終わらせる気があったのなら小島の所を潰したらボンバーマンとか新規の物なんか作らないわな
それだけぼろぼろになったと言うこと
そしてボンバーマンを出すって事はコナミはCSを続けていこうという意思
本当に早川がCSを終わらせる気があったのなら小島の所を潰したらボンバーマンとか新規の物なんか作らないわな
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:44:37.96ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:45:03.70ID:k9QkXgRk0
小島がいなくなってよびもどそうとした動きもドラキュラの人も一切コナミを擁護するコメントださなかったろ
これが真実だと思うね
小島が悪いんだったら擁護する
これが真実だと思うね
小島が悪いんだったら擁護する
2017/03/29(水) 09:45:38.06ID:HVTDKRJj0
>>405
企業の方針というものは企業が出すものであって、社長一人でどうにかなるものではない
ソシャゲに注力しようとする早川派もいればCSを存続したいという小島派もいる
当時はその両者が鬩ぎ合っていたんだよ
企業の方針というものは企業が出すものであって、社長一人でどうにかなるものではない
ソシャゲに注力しようとする早川派もいればCSを存続したいという小島派もいる
当時はその両者が鬩ぎ合っていたんだよ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:46:14.19ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:46:42.41ID:TWmy7Ipp0
>>409
コナミもコジマも両方糞みたいに言ってる元業界人のツイッターなら見たことあるけどなw
コナミもコジマも両方糞みたいに言ってる元業界人のツイッターなら見たことあるけどなw
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:47:17.30ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:48:59.77ID:lOAD5hP9a
ここの会長かなんかがCSをめちゃくちゃ嫌ってるんだろ
本当はやりたくなかったって言ってる記事あったよな
本当はやりたくなかったって言ってる記事あったよな
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:50:19.44ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:53:28.02ID:VuDPbPKoa
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 09:56:10.99ID:Kvr7TLIN02017/03/29(水) 09:58:31.75ID:JcHejP070
リスクだけデカくて金食い虫なのは事実だねー。
でもコジマ以外の問題はコナミ経営陣がクソだからに起因する。
まあ、ゲーム業界のリクルートとして業界に人材放流してくれるしいんじゃね?
でもコジマ以外の問題はコナミ経営陣がクソだからに起因する。
まあ、ゲーム業界のリクルートとして業界に人材放流してくれるしいんじゃね?
2017/03/29(水) 09:58:47.26ID:OI2VDGMoa
低予算でもIPを育てないで赤になると判断したらぶち壊すのがコンマイなんだよなぁ
ラブプラスとかほとんど一発屋でコケたのも赤字に転落したら即切りなせい
シリーズものになるとマンネリ化は否めないしそうした時に耐えられる体力あるのにコナミはそれを許さなーい
だから今までの良IPが全部死んでる
ラブプラスとかほとんど一発屋でコケたのも赤字に転落したら即切りなせい
シリーズものになるとマンネリ化は否めないしそうした時に耐えられる体力あるのにコナミはそれを許さなーい
だから今までの良IPが全部死んでる
2017/03/29(水) 10:05:45.28ID:pxJsOwv40
>>414
よく知らないけど会長はゲームが嫌いなのかそれともCSが嫌いなのかどっちなんだろう
スマホで阿漕な賭博商売は良いけどCSで遊びを追求するのは儲からないから止めてくれとかだと
世間体を気にしてる話はなんだかよく解らなくなるし…
よく知らないけど会長はゲームが嫌いなのかそれともCSが嫌いなのかどっちなんだろう
スマホで阿漕な賭博商売は良いけどCSで遊びを追求するのは儲からないから止めてくれとかだと
世間体を気にしてる話はなんだかよく解らなくなるし…
2017/03/29(水) 10:23:49.35ID:f8JQLs/j0
スマホも小島いた頃はなんとかコレクション濫造、音ゲー頼みだったのが
今多少改善されてきたように思うけど
今多少改善されてきたように思うけど
2017/03/29(水) 10:27:44.96ID:JcHejP070
カジノとスポーツは大好きみたいね。
2017/03/29(水) 10:52:52.94ID:bOmDeierd
>>386
さも外注したのが悪いかのように言ってるけどリマスターはどの会社も外注だよ
ブルーポイントってとこが有名でメタルギアもここがやってる
コネ重視の小島が次のリマスターでわざわざブルーポイントを外すわけがないんだが何故か全く別の会社がZOEのリマスターをやってる
小島以外の意志が働いたとしか思えないんだよな
そのあとの凍結も小島が本当に権力持ってるならありえんし
さも外注したのが悪いかのように言ってるけどリマスターはどの会社も外注だよ
ブルーポイントってとこが有名でメタルギアもここがやってる
コネ重視の小島が次のリマスターでわざわざブルーポイントを外すわけがないんだが何故か全く別の会社がZOEのリマスターをやってる
小島以外の意志が働いたとしか思えないんだよな
そのあとの凍結も小島が本当に権力持ってるならありえんし
2017/03/29(水) 11:23:02.78ID:TWmy7Ipp0
>>423
普通にそのブルーポイントとやらの”スケジュールの都合”とか思わんの?w
普通にそのブルーポイントとやらの”スケジュールの都合”とか思わんの?w
2017/03/29(水) 11:44:17.04ID:aoAGWPACa
2017/03/29(水) 12:14:48.58ID:CFHQ0hDmaNIKU
自分の会社だと思ってみ
MGSほどの金や人を使うのは会社にとっちゃ大プロジェクトよ
それこそ会社の命運かけたレベルの
そんな大プロジェクトなのに納期は守らない、予算も膨らむばかりじゃそりゃ駄目だわ
当たり前だがMGSの予算膨らむ度にどっかの予算を削るなり他から補填しなきゃいけないんだからな?
「売れたからいいじゃん」て子供みたいな結果論の言い訳して済む話じゃない
その「売れた」を実績にしたいなら小島じゃなく未完成でも強行して発売したコナミの実績とも言えるしな
MGSほどの金や人を使うのは会社にとっちゃ大プロジェクトよ
それこそ会社の命運かけたレベルの
そんな大プロジェクトなのに納期は守らない、予算も膨らむばかりじゃそりゃ駄目だわ
当たり前だがMGSの予算膨らむ度にどっかの予算を削るなり他から補填しなきゃいけないんだからな?
「売れたからいいじゃん」て子供みたいな結果論の言い訳して済む話じゃない
その「売れた」を実績にしたいなら小島じゃなく未完成でも強行して発売したコナミの実績とも言えるしな
2017/03/29(水) 12:16:44.28ID:28pp93pNdNIKU
>>376
国内市場はどんどん先細りしていくしコナミの多様なIPって言っても本当に小粒な物しかない
売り上げ望むならマジでAAA級タイトルに賭けて海外に目を向けるかばっさりきって泡沫のソシャゲ市場に全力したほうがいい
小島も言ってるようにAAA級タイトルは少しでも立ち止まるとあっという間に取り残される
現に日本のソフトメーカー群はDSWiiソシャゲという楽に開発できる三連発で完全に立ち止まったからもう追いつけない
MGS5は売り上げ見るに余裕で黒字なんだろうけど会社としては開発費何十億って投資して返ってくるのが5年後6年後とかそりゃ嫌だろうけどね
国内市場はどんどん先細りしていくしコナミの多様なIPって言っても本当に小粒な物しかない
売り上げ望むならマジでAAA級タイトルに賭けて海外に目を向けるかばっさりきって泡沫のソシャゲ市場に全力したほうがいい
小島も言ってるようにAAA級タイトルは少しでも立ち止まるとあっという間に取り残される
現に日本のソフトメーカー群はDSWiiソシャゲという楽に開発できる三連発で完全に立ち止まったからもう追いつけない
MGS5は売り上げ見るに余裕で黒字なんだろうけど会社としては開発費何十億って投資して返ってくるのが5年後6年後とかそりゃ嫌だろうけどね
2017/03/29(水) 12:19:29.12ID:28pp93pNdNIKU
>>379
そのFOXエンジンも開発者辞めたしバージョンアップは絶望的って言うね
そのFOXエンジンも開発者辞めたしバージョンアップは絶望的って言うね
2017/03/29(水) 12:21:28.42ID:irfgImczdNIKU
2017/03/29(水) 12:26:00.67ID:IB+FbuPtaNIKU
もしコジマが有能だったら副社長から派遣まで落とされることもないし今もコナミにいただろう
2017/03/29(水) 12:29:34.04ID:irfgImczdNIKU
なんだかんだで元コンマイ社員はコジプロに移ったしコンマイとしてもお荷物なCS社員一掃出来たしwin-winだろ
村田は何やってんだろうあいつ小島の側近だったよな
村田は何やってんだろうあいつ小島の側近だったよな
2017/03/29(水) 12:47:03.80ID:Sv20QkFJ0NIKU
>>427
>小島も言ってるようにAAA級タイトルは少しでも立ち止まるとあっという間に取り残される
これが基本大嘘なんだけどなw
小島とか稲船が自分たちに説得力を出すために言っただけ
どうしてもやりたけりゃ経験ある人材をヘッドハンティングしてくりゃいいだけなんし
技術者でも、プロデューサーでもね
他企業と共同でやるってこともある
全ては予算次第
大昔とちがって今は(それこそAAAタイトルが〜!とか言われるような時代になってからは)、ことゲーム業界においては「技術の囲い込み」なんてのは無い
そんなことしてたらどこもオッつかないから、業界全体で共有するようになってる
技術発表会とか盛大にやるようになってるのもその証左
>小島も言ってるようにAAA級タイトルは少しでも立ち止まるとあっという間に取り残される
これが基本大嘘なんだけどなw
小島とか稲船が自分たちに説得力を出すために言っただけ
どうしてもやりたけりゃ経験ある人材をヘッドハンティングしてくりゃいいだけなんし
技術者でも、プロデューサーでもね
他企業と共同でやるってこともある
全ては予算次第
大昔とちがって今は(それこそAAAタイトルが〜!とか言われるような時代になってからは)、ことゲーム業界においては「技術の囲い込み」なんてのは無い
そんなことしてたらどこもオッつかないから、業界全体で共有するようになってる
技術発表会とか盛大にやるようになってるのもその証左
2017/03/29(水) 12:51:30.77ID:lmlu5ZiP0NIKU
2017/03/29(水) 12:53:42.79ID:cgV5Q74q0NIKU
稲船の後期の外注のパイプ作り、内製の開発力落としのHDタイトル分投げまくり祭りは見事だったな・・
2017/03/29(水) 13:50:59.19ID:EYwuhp/GdNIKU
ときメモのメタルユーキが清掃員として飼い殺しにされてるって噂
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 14:16:33.88ID:abWWL8fw0NIKU >>431
有能なのはPS3時代に逃げたからな
無能な奴が小島居なくなってから居場所無くて小島の下に合流してるけど
ソニーはこの金食い虫に我慢して予算与え続けるんかね
その金ノーティやゲリラに渡してもっと良いゲーム作って欲しいんだが
有能なのはPS3時代に逃げたからな
無能な奴が小島居なくなってから居場所無くて小島の下に合流してるけど
ソニーはこの金食い虫に我慢して予算与え続けるんかね
その金ノーティやゲリラに渡してもっと良いゲーム作って欲しいんだが
2017/03/29(水) 14:20:44.86ID:psXoNdbW0NIKU
アニメ版権もやらなくなったし迷走した感じだったな
2017/03/29(水) 14:22:43.94ID:BV4bPJ/J0NIKU
コナミのスマホゲーって拝金遊戯王のことか?
2017/03/29(水) 14:24:50.92ID:BV4bPJ/J0NIKU
というかパワプロなんかもう作りたくねぇだろw
糞馬鹿どもが延々とガチャ回してくれるスマホとPS専用のクソゲー出してるんだし
これで延々に稼ごうと思ったら可能なわけで
糞馬鹿どもが延々とガチャ回してくれるスマホとPS専用のクソゲー出してるんだし
これで延々に稼ごうと思ったら可能なわけで
2017/03/29(水) 15:09:39.97ID:f7YuGPZddNIKU
>>432
そもそも日本のゲームメーカーはAAA級なんてスクエニと小島くらいしか作らんし技術がどうのとか関係ないな
後は中堅のアトラスとフロムがそこそこのゲームを作って海外でちょこっと評価される程度で
そもそも日本のゲームメーカーはAAA級なんてスクエニと小島くらいしか作らんし技術がどうのとか関係ないな
後は中堅のアトラスとフロムがそこそこのゲームを作って海外でちょこっと評価される程度で
2017/03/29(水) 15:13:58.06ID:tuxf8TVg0NIKU
この調子でゴエモン復活させてくれよ
2017/03/29(水) 16:49:32.88ID:1SYCq3HfdNIKU
>>55
コジマがCS部門責任者だったんだから、サクマがやられた事はコジマの指示だろ
コジマがCS部門責任者だったんだから、サクマがやられた事はコジマの指示だろ
2017/03/29(水) 17:02:16.98ID:uFvogTqTaNIKU
コナミはゲームなんてどうでもいいと思ってる
会長はワインに投資しまくってる頭のおかしい人
稼げれば何でもいいんだよ
会長はワインに投資しまくってる頭のおかしい人
稼げれば何でもいいんだよ
2017/03/29(水) 17:04:36.39ID:fnRyiJIe0NIKU
どっかのせいでもいいけど版権は小島に返せよ
コナミには無理だ
コナミには無理だ
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 17:08:53.59ID:lNaMcVcGaNIKU >>72
その前のクタラギサーンからヤバさは出てたよ
その前のクタラギサーンからヤバさは出てたよ
2017/03/29(水) 17:11:57.40ID:cgV5Q74q0NIKU
>>443
スポーツ事業とかはじめたPS2時期はわからなかったけど今なら「1個外したら会社が消える、こんなのまともな仕事じゃねえよ!」ってコンマイの考えもわかるけどな…
スポーツ事業とかはじめたPS2時期はわからなかったけど今なら「1個外したら会社が消える、こんなのまともな仕事じゃねえよ!」ってコンマイの考えもわかるけどな…
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 17:40:48.05ID:iAysv9+B0NIKU >>382
これわりとありそう
今の社長とにかくリスクを減らして金儲けしたいみたいだから低予算ゲームすらIP貸し出しか外注で済ませたいんだろうな
神ゲーMGSVにケチがついたのが残念だけどコジプロはコナミ離脱して正解だわ
これわりとありそう
今の社長とにかくリスクを減らして金儲けしたいみたいだから低予算ゲームすらIP貸し出しか外注で済ませたいんだろうな
神ゲーMGSVにケチがついたのが残念だけどコジプロはコナミ離脱して正解だわ
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 17:44:48.21ID:iAysv9+B0NIKU 小島アンチの言う通りコジカンのせいで全てのIPが凍結されて作れなかったって言うならコジカンやめたあとIGAとか山岡とかエビス丸の人とか呼び戻しまくってゲーム作らせてるだろw
何でもかんでもコジカンのせいにしててほんとひでえな
それだけPSアンチに嫌われたんだろうなぁ
何でもかんでもコジカンのせいにしててほんとひでえな
それだけPSアンチに嫌われたんだろうなぁ
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 17:48:26.47ID:Kvr7TLIN0NIKU2017/03/29(水) 17:55:59.68ID:lOAD5hP9aNIKU
会長の考えが180度かわらないかぎりCSに舵とることないよ
小島がやめて小島のイエスマンはたしかに減っただろうね
でも残ったのは?
会長のイエスマンだけ
小島がやめて小島のイエスマンはたしかに減っただろうね
でも残ったのは?
会長のイエスマンだけ
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 17:59:55.17ID:iAysv9+B0NIKU マジでコジカン抜けたことで人気IP復活するならサイレントヒルのちゃんとした新作と悪魔城のちゃんとした新作くれよ
E3で発表ある?
E3で発表ある?
2017/03/29(水) 18:00:53.33ID:FG0Gds6kaNIKU
2017/03/29(水) 18:11:55.55ID:Tturj9BD0NIKU
CS縛りぬきに公平に考えると
遊戯王というドル箱をもちながらCSに拘ってスマホに出遅れたのは経営者視点で悔しかったと思うよ
その間にシャドウバースとかが勢力伸ばしてしまった
MGS5なんかよりでかい稼ぎをつかんでたと思うわ
遊戯王というドル箱をもちながらCSに拘ってスマホに出遅れたのは経営者視点で悔しかったと思うよ
その間にシャドウバースとかが勢力伸ばしてしまった
MGS5なんかよりでかい稼ぎをつかんでたと思うわ
2017/03/29(水) 18:24:12.90ID:UqCbYwPw0NIKU
これが世界中で大不評の新しいMGSか…
https://www.youtube.com/watch?v=FtWsB8A5IaM
https://www.youtube.com/watch?v=FtWsB8A5IaM
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 18:36:51.21ID:iAysv9+B0NIKU >>452
それら以上にカジノには相当期待してそうだなー
上手いこと当ててカジノ経営の大手になれたらノーリスクハイリターンだもんな
もうゲームの会社じゃねーや
既存IPを貸し出して金儲けすることには積極的だからそこはまぁ嬉しいが
それら以上にカジノには相当期待してそうだなー
上手いこと当ててカジノ経営の大手になれたらノーリスクハイリターンだもんな
もうゲームの会社じゃねーや
既存IPを貸し出して金儲けすることには積極的だからそこはまぁ嬉しいが
2017/03/29(水) 18:59:28.48ID:1SYCq3HfdNIKU
>>451
小島がMGSに予算とスタッフを集中させるために、邪魔になる他のIPを徹底的に潰したからなぁ
小島がMGSに予算とスタッフを集中させるために、邪魔になる他のIPを徹底的に潰したからなぁ
2017/03/29(水) 19:00:24.76ID:1SYCq3HfdNIKU
特定タイトルの責任者と、部門責任者が同一人物ってのがマズかったんだろな
CS部門を私物化しちゃってた
CS部門を私物化しちゃってた
2017/03/29(水) 19:06:18.12ID:w7SkWgfA0NIKU
もうイガキュラは出ない
壁登りのロードオブシャドウも出ないだろうなw
壁登りのロードオブシャドウも出ないだろうなw
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 19:20:49.80ID:vK5iT8uM0NIKU >>429
小島を嫌いだったんじゃね
小島を嫌いだったんじゃね
2017/03/29(水) 19:22:19.92ID:F36KlMMsdNIKU
元はコナミコンピュータエンターテイメントジャパンという家庭用ゲーム部門で、メタルギア以外にも音ゲーの移植等を担当してた
でも小島が音ゲー嫌いって言い出して、そいつら叩き出して、小島ゲー専門スタジオに
最後には小島プロダクションに改名して私物化完了
でも小島が音ゲー嫌いって言い出して、そいつら叩き出して、小島ゲー専門スタジオに
最後には小島プロダクションに改名して私物化完了
2017/03/29(水) 19:22:51.17ID:nrYgR+lM0NIKU
LoSに関しては小島って日本語版の監修とかそんな立場じゃなかった?
だからCVがほとんどメタルギア声優だった
だからCVがほとんどメタルギア声優だった
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 19:31:12.08ID:iAysv9+B0NIKU2017/03/29(水) 19:32:59.18ID:G2MbHDy60NIKU
小島がゲーム統括して予算独り占めして、ほかの連中の悪い噂ふりまいてやめさせたんだから、自業自得だろ
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/29(水) 19:34:16.30ID:iAysv9+B0NIKU サイレントヒル5楽しみだなぁ・・・
2017/03/29(水) 19:40:22.41ID:NIBiClGz0NIKU
コジマとカタカナで書くと家電量販店の方しか思い浮かばないんだが
2017/03/29(水) 21:46:54.35ID:yoxxy49o0NIKU
2017/03/29(水) 21:57:12.11ID:Sv20QkFJ0NIKU
悪魔城とかゴエモンとかサイレントヒルとかかつての有名IPの名前だしてるけど、今更そういう古いもんの続編つくったところで売れないんだよ
ここいら辺りの”レトロゲー”を欲してる層はもうゲームに時間とれない年齢の社会人だし、しかも一番 ”少しの欠陥でも文句言いまくるくせに だが買わぬ”をしくさるやつらばかり
予算なんかかけれるわけないのに、ちょっとでも気に入らないところがあると盛大にネガキャンするからな
サガスカーレットグレイスとかが良い例だ
今の若い子らには何の訴求力もないタイトル達だし
ここいら辺りの”レトロゲー”を欲してる層はもうゲームに時間とれない年齢の社会人だし、しかも一番 ”少しの欠陥でも文句言いまくるくせに だが買わぬ”をしくさるやつらばかり
予算なんかかけれるわけないのに、ちょっとでも気に入らないところがあると盛大にネガキャンするからな
サガスカーレットグレイスとかが良い例だ
今の若い子らには何の訴求力もないタイトル達だし
2017/03/29(水) 22:01:42.98ID:gm94N8mO0NIKU
2017/03/29(水) 23:00:13.46ID:HEA20goAdNIKU
2017/03/30(木) 04:24:47.58ID:g50J4B6f0
コジマがいなきゃコナミのゲームがここまで廃れることもなかったな
2017/03/30(木) 04:33:52.81ID:Edwpiijn0
少なくともメタルギアの予算が他に回ってりゃIGAは抜けてないだろう
2017/03/30(木) 07:28:39.21ID:daMcXhPM0
2017/03/30(木) 07:58:09.39ID:FZNLbi9a0
上の方でMGS3までのスタッフ(特に脚本)かなり抜けたって話あったけど
確かにシリーズの名言で思い浮かぶのは3までだなー
確かにシリーズの名言で思い浮かぶのは3までだなー
2017/03/30(木) 11:28:09.31ID:xkLe56qCd
サイレントヒルって小島が復活させようとしてたのにコンマイの横やりで中止になったタイトルじゃん
なんで小島がいなくなったから復活するタイトルとしてあげられてんのよ
作りたかった人間が抜けて潰した人間しかいないのに
なんで小島がいなくなったから復活するタイトルとしてあげられてんのよ
作りたかった人間が抜けて潰した人間しかいないのに
2017/03/30(木) 13:12:29.54ID:CCDmvj+g0
>>467
サガスカは周りがクソだと言ってる中で信者だけが持ち上げてる典型的な例だろ?
正反対だわ
あのロードが「ちょっと」でもと思うならプレイしてみろ
全キャラやらんでいいから一主人公だけでもいいからよ
最初は耐えられてもやり直しが必要になって来る中盤以降は我慢ならんわ
サガスカは周りがクソだと言ってる中で信者だけが持ち上げてる典型的な例だろ?
正反対だわ
あのロードが「ちょっと」でもと思うならプレイしてみろ
全キャラやらんでいいから一主人公だけでもいいからよ
最初は耐えられてもやり直しが必要になって来る中盤以降は我慢ならんわ
2017/03/30(木) 13:37:40.04ID:BJ8yzrvgp
>>432
グラが綺麗=技術みたいに言われてるけど洋ゲーの大半は人と時間をかけた力技に見えるけどな
グラすげー物量すげー、でも難易度調整は投げてるから簡単or難しかったら自分で調整してね☆みたいな割り切りも嫌いではないけど
グラが綺麗=技術みたいに言われてるけど洋ゲーの大半は人と時間をかけた力技に見えるけどな
グラすげー物量すげー、でも難易度調整は投げてるから簡単or難しかったら自分で調整してね☆みたいな割り切りも嫌いではないけど
2017/03/30(木) 14:30:36.15ID:Edwpiijn0
サガスカは例の母数が減っていくコピペそのものだろ
2017/03/30(木) 15:00:51.37ID:Bq0V/vlc0
技術があると言われてる海外だって大金と人海戦術無しで最先端の超グラフィックが簡単に実現出来る訳ねえだろうしな。
インディーズなんかもやはりそれ相応にグラフィックは劣る。
インディーズなんかもやはりそれ相応にグラフィックは劣る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★3 [蚤の市★]
- 【沖縄】「偏向に近い教育受けた」 中山石垣市長、日の丸・君が代で [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 大阪、日本人ゼロ [667744927]
- 【悲報】日本国、猛烈な暑さに見舞われ朝からネトウヨ大発狂wwww [535650357]
- 死んでも誰も悲しまない生き物
- 【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円の弱者男性と結婚しても負担が増えるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ [257926174]
- プルゴリ「両親死亡、バイトで大学、トップ営業マン」山上「母はカルト、父兄は自殺、自衛隊から安倍殺」だるま「田舎生まれ、死ぬわ」 [159091185]
- サテン生地って何? [974680522]