X



最近の若者「グラとか興味どうでもいい」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 16:34:07.24ID:K13GSsIra
ゴキブリおじさん「グラがー!」

最近の若者「グラより持ち運びだわ。3ds版買おう



ゴキブリおじさん「」



やったぜ
2017/04/18(火) 21:52:58.97ID:KHppbM6E0
グラフィックより手軽さの方がいいっていうのは
DSが13年前に証明してるから今更だろ
それ以来据置は見向きもされてないし、CSも圧倒的低性能の3DSが覇権獲ってたんだからさ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 22:49:23.47ID:KxTOtsPy0
>>173
今後はじゃなくて
もうなってるじゃん

バトフィ、ニーア
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 22:56:13.38ID:KxkecXKX0
これだけパソコンが普及すると流石にグラの価値は落ちるわな
2017/04/18(火) 22:59:22.73ID:hihfLrgf0
グラとか興味がないって言われても、
絵師のイラストで売ってるソシャゲ全盛期に説得力無いぞ

どういう層がその台詞言ってんだ?
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 23:01:33.47ID:VakGebuy0
グラもきれいなスマホ最強
2017/04/18(火) 23:02:42.76ID:DoRiFtw60
>>187
おそらくここでのグラってフォトリアルのことを言ってるのでは

ソシャゲのグラとは違うと思う
2017/04/18(火) 23:04:55.97ID:hihfLrgf0
>>189
えらい極端な限定だな
見た目の進化、更新が必要ないとは思わないし
マイクラとそのクローンのブームを知ってりゃハードのグラ性能が必要ないとはとても言えないと思うが
2017/04/18(火) 23:04:57.40ID:2WKY7oNI0
fps犠牲にしてまで画質や解像度を優先するゲームは心底理解できない
60固定は無理にしても30固定ぐらいはmustにしてくれ
2017/04/18(火) 23:09:44.00ID:DoRiFtw60
>>190
その場合のグラフィック性能はハード毎でどんな差があるのか寡聞でしらんのだが

どっかで見れる?
2017/04/18(火) 23:12:36.36ID:hihfLrgf0
>>192
PS3/360世代ですら初期と後期はクォリティ別物だから調べなさい
オブリとスカイリムとか見比べたら良いんじゃない?
2017/04/18(火) 23:17:28.47ID:OYa6PdFL0
グラとかどうでもいいに決まってるだろ!
一番は
色々なゲームが沢山出ることだろ

自分でやるゲームくらい好みで
選ばせてくれよ
どうなってんだよ、任○堂さんよ
2017/04/18(火) 23:37:12.06ID:w7yWg8j70
>>191
それは思うな
大前提として安定したプレイ体験を保証してその範囲内でグラの向上を目指せば良いのにね
ロードが長いゲームも同じだわ
2017/04/18(火) 23:45:07.04ID:tVtMS8aV0
>>90
1フレームの戦いするだけがゲーム性じゃないんやで
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 23:49:37.15ID:+L4UR0ik0
でもゴキくんパッパラパーの移植が出て喜んでたやん
2017/04/19(水) 00:12:46.49ID:lnXhe5+10
解像度なんかよりデザイナーのセンスとか能力のが重要だと思うわ
2017/04/19(水) 00:22:35.90ID:yXsplYSld
>>175
コントローラー関連も子供だけでなく大人がやってみたいと思うギミックな
ドックに挿したら据え置きモードになるっていうギミックもな
やってみたいと思わせるポイントなんだよ
それでも壊れないし
壊れたとしても買い換えれるぐらいの、修理費がそこまで高額にならない値段に抑える必要もある訳
映画の話も大人も何も子供と行ってる時点で親だからなw
親がいい年して気持ち悪いとか言う時点で君が気持ち悪いわ
ドラえもんとかコナンとかクレヨンしんちゃんとか、大人が一人で行ってたらアレだけど、子供を連れて行ったら観ないと仕方がないからな
そういうのを見たら親も意外と観れて楽しめるってやつな
Switchが売れててイラついてるのか?
メシマズいん?
もうある程度受けいれていかないと生きていくのしんどいだろ
2017/04/19(水) 00:29:50.38ID:jhaU2DpV0
グラフィックは良いも悪いも判断し易いんだよな
見りゃ分かるんだから
2017/04/19(水) 00:34:04.47ID:T0qly35K0
>>199の長文読んでたら任天堂ファンボーイはキモイってはっきり分かるな
2017/04/19(水) 00:34:55.00ID:uVavAeAB0
グラフィックに感動するのはスペックなどある程度詳しい人間に多い気がする
つまり普通の人はそれほど気にしていない
2017/04/19(水) 00:37:24.42ID:rVfSQpiY0
一般人はすごいCGなんて映画でみてるしな
プレイアブルかレンダリングかの違いなんて気にしない

ていうかそういう性質を利用してたのかPS2時代あたりの
ムービーゲーブームじゃないか
今さら違いをわかれとか説得すんの?
2017/04/19(水) 00:37:45.91ID:yXsplYSld
>>201
残念
両方持ちな
何故かVita買ってしまったレベル
2017/04/19(水) 00:40:10.82ID:T0qly35K0
>>204
キモ
何が残念なんだか
2017/04/19(水) 00:56:56.17ID:rijci+DL0
なんか極端なやつ多くね?

グラはどうでもいい=ゲームボーイレベルでもいいって話じゃなくて、ある程度の水準をキープしていれば構わないって意味じゃないの?
2017/04/19(水) 01:02:13.69ID:AnwAQw3Y0
>>206
「英語が話せないよりは話せた方がいいですよねえ?
じゃあこの教材買いますよね♪30万です」
みたいなキャッチセールスのペテンに近い
2017/04/19(水) 01:05:09.80ID:Bw+72Wl0d
普通の人はグラにはそこまでこだわらない
こだわらないから悪くても良いってわけじゃないけどね
今で言えばvitaくらいの画質でゲーム自体は十分楽しめる
ゲームに求めるのは画質より面白い体験
2017/04/19(水) 01:10:08.02ID:LuMJuGwgK
最近のクラウド「興味どうでもいいね」
2017/04/19(水) 01:45:16.18ID:nn5VPyDO0
>>206
PS3ぐらいで一定レベルには到達した感じ
2017/04/19(水) 05:56:05.43ID:wmjhrGkaM
グラっていうかPS3あたりだと解像度がフルHDになってないから違和感がある
モニターの解像度に普通に合ってれば何も思わない
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 06:41:12.26ID:hYBTPPm9d
ゲームの面白さ=輪郭線の滑らかさ
ジャギジャギのゲームは総じてクソゲーよ
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 06:51:16.83ID:p9CtdFVmH
一般人はグラ求めてない
けものフレンズ知ってる?
2017/04/19(水) 07:43:12.42ID:bJqiC1Yh0
けものフレンズ見て「〜は求められてない」って言ったら
視聴済みにブチギレられる案件だぞ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 07:46:46.26ID:TUUllrnK0
PC、One、PS、スマホ「グラいるよね」

3DS「グラなんて死んでもいらない!」
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/d/1/d10a96af.jpg
2017/04/19(水) 07:58:49.38ID:wFdNQsxO0
若者は星ドラかDQMSLだろ
2017/04/19(水) 08:29:07.90ID:TNena0ws0
>>205
う〜わ、キモ
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:58:22.02ID:XiADR/Tg0
何このスレタイ、今日日って書きたかったのか?
2017/04/19(水) 09:07:42.82ID:POxFY6wk0
けもフレみて「糞みたいなモデルだな絵もショボい」とか言ったら
そちらのが酷いことになると思う
2017/04/19(水) 09:12:45.41ID:xmJ4iQOMF
>>138
wiiuのpadとか任天堂らしいとおもうけどなぁ
移植前提のサードとは致命的に合わなかっただけで
2017/04/19(水) 09:19:26.62ID:IplTV3QA0
グラフィック至上主義者は、S-VHSをS端子で繋いでドヤってた層
2017/04/19(水) 09:50:27.99ID:wWq1x/G40
最近の若者「外見なんて気にしない 大切なのは中身だ」

素敵な世の中やん(´・ω・`)
2017/04/19(水) 09:59:28.39ID:rVfSQpiY0
アニメの作画厨に似てるかもな
まあアニメの方はどんなに映像として美しくても話がカスならカスだ
ていう風潮だけどさ
2017/04/19(水) 10:03:51.35ID:E9mXFyaJ0
>>215
これは最低限を満たしていない
2017/04/19(水) 10:21:24.05ID:fTQrXqZS0
グラはある程度の基準を越えてりゃ良いけど、対応ソフトの種類が少ない方が致命的。
ソフトメーカーがソフトを出したくても、ハードスペックが他よりショボイとコストがかかるから対応させない。
だから他機種以上か、並ぶスペックが必要。
ここを疎かにして、何を勘違いしたのかコントローラーが分離したり、持ち運びだか携帯だかコンセプトがブレブレの独自仕様のハードにしたら負け確定。
どのソフトメーカーがそんな仕様求めてんだよww
そんな所に金かけずにスペック上げて周りと合わせろよw
ガラパゴスハードwww
2017/04/19(水) 10:40:27.80ID:NJo4m3MU0
グラは綺麗な方が良いけれど、それはゲームが面白い上での事。

同じ内容のゲームならグラ上のが良いし、ゲーム性が高いゼルダにはグラよりもそっちが評価されてんだし。

そうだから同じ洋ゲーするならPCで良いよね?
ps独占で面白いものが今後もいくつ出るかな?
2017/04/19(水) 11:16:36.96ID:fTQrXqZS0
>>226
お前はゲームなんてしてないで日本語を勉強しろw
2017/04/19(水) 18:05:47.05ID:ehImAsKW0
豚ってスマホよりも3DSのほうがグラいいとか思ってそう
2017/04/19(水) 18:27:05.62ID:TNena0ws0
>>220
WiiUは悪くはなかったけど、さすがにコントローラーに画面があるぐらいで目新しさもなかったし、性能的にもパッとしなかった。
ただ、何よりタイミング的にガチャゲーにしてやられた感じがする。
任天堂もまさかここまで規制せずに野放しにするとは思ってなかったのかもね。
まぁ、WiiUがあったからこそスプラトゥーンが誕生してSwitchにも繋がった訳で、失敗を糧にしたからこそ今があるって事。
2017/04/19(水) 22:58:30.30ID:x3FuP76G0
>>205
お前が妄想君だから残念って意味だろ
エアプ認定しちゃうゆとりと同じだよお前は
2017/04/20(木) 10:27:58.02ID:oKaB+2lMa
最近の若者(32)
2017/04/20(木) 11:38:51.31ID:GM9e2gCzK
>>222
違うから
最近の若者「グラとか興味どうでもいい」
だから
2017/04/20(木) 13:50:43.26ID:DJ2dsTB70
グリとかどうでもいい
2017/04/20(木) 14:36:48.87ID:gm6xkrlq0
わざとらしい誤字でなすりつける
クソニー社員の常套手段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況