X



【朗報】サード「スイッチのマルチはAAA級でも楽勝だよ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 01:59:41.42ID:AZ5LCGUx0
スイッチの性能をPS4と比べると,メモリ容量は半分,
演算能力は4分の1程度と推測される。
4分の1というとずいぶん大きな差に聞こえ,
これではマルチ対応が難しいとの懸念も生じてくる。

実際のところどうなのかをサードパーティにヒアリングしたところ,
汎用エンジンで開発している中堅メーカーではまったく問題なく,
性能をフルに使う傾向がある大手においても,
小幅の手直しで対応可能との回答であった。

AAA級のタイトルでも,フレームレートや内部解像度の低下,
一部オブジェクトの削減程度で対応できるとしており,
Wii Uに比べると工数は大幅に短縮できるようだ。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1705/17050101/
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:03:27.07ID:AZ5LCGUx0
ゴキさんは何か言うことがあるんじゃないですか?
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:04:03.73ID:5BdH3h+60
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2017/05/02(火) 02:04:44.86ID:nsMhWbJT0
結局劣化版か
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:05:06.12ID:EmdrLcBHd
switchのスレは、この辺りで終わりにして欲しいです。
いい加減、贔屓の引き倒しみたいになってきていますし、業界人のカウンターを引き出してしまっていて、観ていてあまり気分のいいものではありません。
2017/05/02(火) 02:06:14.36ID:wN0nBQ65a
Nintendo Switchのスレは、この辺りで終わりにして欲しいです。
いい加減、贔屓の引き倒しみたいになってきていますし、業界人のカウンターを引き出してしまっていて、観ていてあまり気分のいいものではありません。
2017/05/02(火) 02:07:02.42ID:62BsfHpC0
中堅メーカーが作ったこともないAAAタイトルを語られても
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:08:28.50ID:mniHHNre0
さっき記事読んでてこりゃ絶対スレ建つなと思ってたが早速かw
結局ね、PS4じゃないと実現できないゲームなんて無いんだよもう
2017/05/02(火) 02:09:14.55ID:aIrbLuSn0
switchのスレは、この辺りで終わりにして欲しいです。
いい加減、贔屓の引き倒しみたいになってきていますし、業界人のカウンターを引き出してしまっていて、観ていてあまり気分のいいものではありません。
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:10:03.15ID:AZ5LCGUx0
>>7
性能をフルに使う傾向がある大手においても
小幅の手直しで対応可能との回答であった。
AAA級のタイトルでも,フレームレートや内部解像度の低下,
一部オブジェクトの削減程度で対応できるとしており,
Wii Uに比べると工数は大幅に短縮できるようだ。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1705/17050101/

ミエナイキコエナイ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:10:50.95ID:NxuOizcq0
なお来ない模様。
>>8任豚のファンタジーワールドではな
2017/05/02(火) 02:11:40.45ID:RSvDSAhu0
昔からPCゲームは、オプション設定で数倍くらいの性能差は対応できたもんなぁ
PS4だって、PS5が出てからも、かなり長期間マルチできそう
2017/05/02(火) 02:11:45.47ID:xjpA0C3U0
ハードが売れれば多少性能差あっても結局出しちゃうよ
WiiとかDSでも無理やりマルチにしたようなタイトル多かったもん
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:12:27.69ID:F9kGa5Oc0
4分の1w
2017/05/02(火) 02:14:19.08ID:62BsfHpC0
>>10
劣化されりゃどんなもんでも移植できるのは当然だろうに
PS3に毛が生えた程度の性能はあるんだから
AAAタイトルっていったら笑われるくらいに劣化しないいけないのが問題であって
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:15:02.75ID:mniHHNre0
>>7
それお前が文脈を理解できてないだけだろw
中小メーカーにAAAを聞いた、なんて書いてないし
大手にもヒアリングしてるので
この文脈だとAAAを作ってる大手の意見と理解するのが自然
ではないかとこう思うわけですよ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:15:06.78ID:NxuOizcq0
任豚奥義「手の平返し」が早速起きてるな笑
2017/05/02(火) 02:15:18.39ID:ZEWLLovsd
じゃあなんで出ないんだ?
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:16:08.45ID:AZ5LCGUx0
>>15
しないいけない?
指がふるえてるぞゴキブリ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:16:29.75ID:3sjT2Jsj0
>>15
笑われるくらい劣化ってPS3ベガスのとたんシェイダーのことか?
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:16:32.08ID:4c4xqJ9ia
出来るのと出るとの間にはかなり大きな差があるからね
問題は市場に出回ったハード台数とソフト土壌
土壌も耕さんで売れない売れないいうサードは何がしたいのかさっぱりわからんがww
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:17:11.79ID:mniHHNre0
>>15
それは単にバカなお前の妄想だね
「PS3に毛が生えた程度」って具体的に数字で説明できるの?
バカは黙ってろよw
2017/05/02(火) 02:17:17.03ID:mUtmPocX0
>>21
ほんとこれな
2017/05/02(火) 02:17:28.16ID:xjpA0C3U0
>>15
おまえベヨレッカ買ったんか?かわいそうw
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:18:14.85ID:NxuOizcq0
>>22任天堂がps3以上ps4未満って言ってるぞ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:19:19.19ID:Z5yCdZic0
これは別にいらんわ
インディーで良い
2017/05/02(火) 02:20:33.56ID:xjpA0C3U0
メモリ512MBでCPUシングルコアのPS3がどうかしたのかな?
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:21:17.52ID:AZ5LCGUx0
>>27
PS3はマルチコアだぞ…
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:21:42.86ID:Ffux09IP0
今はオンライン要素が当然の様にあるから
開発出来ても市場として成立しなきゃ鯖の費用が無駄になるからな
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:22:18.94ID:3sjT2Jsj0
8コアじゃなかったっけ?
まあほとんどが死んでたが
2017/05/02(火) 02:26:08.41ID:aYgwTwc80
ポストプロセスをちょっと省くだけでかなり軽くなったりするからな
見た目ほぼかわらずに
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:27:06.73ID:t4Gk8KMy0
やっぱりハードが売れないとダメなんだな
2017/05/02(火) 02:28:21.39ID:FB1V5ZD0a
そりゃサードもハード売れてないと怖くて出せねえしな
売れてりゃなんだかんだ言って出すさ儲けには違いないからな
2017/05/02(火) 02:34:01.39ID:0oMx8ogD0
>>18
ほんこれ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:36:31.35ID:+aBG5FFb0
結局、売れるかどうかだよな。
2017/05/02(火) 02:37:33.58ID:p+0GIH0Vd
(やらないけど)「楽勝だよ」
2017/05/02(火) 02:37:51.96ID:G7m9Cc4S0
胡散臭い記事だなと思ったらエース安田かよ
こんなの語る価値ねーわ
2017/05/02(火) 02:38:09.94ID:caHuqud70
なんだエース安田か
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:39:19.66ID:XbQB/to7d
基本同じゲームでグラのレベルはある程度落ちるが携帯機として持ち運びができる

これはもはや劣化版とはいえないのではないか?多少のグラの違いより、持ち運べるほうがぜんぜんよくね?
2017/05/02(火) 02:40:23.85ID:JojCYPL10
>>35
スカイリムが出てからラッシュが始まるとみている
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:45:06.53ID:AHOLC3lL0
SwitchのFIFAはかなり売れると見てる
Switchの特色ってその場にいる全員も観客として楽しめるってとこだと思うのよな
場を生み出す能力
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:45:25.08ID:+aBG5FFb0
スカイリムは歴史的な一歩
2017/05/02(火) 02:46:40.64ID:izwPJbzv0
サードじゃなくて安田じゃねぇかアホ
2017/05/02(火) 02:48:44.74ID:AXrHIdwk0
業界人のカウンターってなんなのかが一番気になる
「ゼルダが持ち上げられすぎてカウンターパンチみたいに悪いところを指摘され出した」
みたいな苦し紛れなゼルダディスをしたかったのかな
2017/05/02(火) 02:51:42.12ID:OKIcCIz2a
心配しなくてもFIFAもスカイリムもびっくりするほど売れないよ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:54:14.22ID:AHOLC3lL0
>>45
スカイリムは知らんけど(もし売れたら前世代機のリマスターが増えるんだとは思うが)
FIFAは売れるよ
Switchは持ち運べる据え置きだから「観戦」と相性が抜群なのさ
観戦できる携帯機なんてなかったからね
2017/05/02(火) 02:55:19.11ID:FB1V5ZD0a
いやもうこれいち早く機を見て乗り込んできたもんが良い目見れるで?
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 02:56:15.96ID:niTMQ5xg0
>>46
EAはちょっとスイッチに半信半疑な所があったが
完全に払しょくされただろうね

ボンバーマンであれだからなあ
欧州でも堅調だし、まず間違いないね
2017/05/02(火) 02:56:18.39ID:kxvkrWaC0
まぁ実際に発売されてもPS4版ばかりが売れてスイッチ版を買う人は少ないんですがね
没入感が重視されるAAAタイトルを外で遊びたがる人はあまりいないだろう
2017/05/02(火) 02:56:37.37ID:tXVrm5wW0
PS4とPROのflopsは頂点性能だからな

今のFHDゲームは重いものでもメモリ4.5gbしか帯域使わないからPS4はクリアランスに余裕がある
たいしてFLOPS性能単体でいえば、安定性能ベースでは1.5-1.6tflopsしかでない

たいしてスイッチは頂点500gflopsを400gflopsに下げてて、これは安定ラインとしてだせる数値
メモリ帯域は実行レベルでPS4上限5.5GB、使用分4-4.5GBくらい、VRモードでも浮いてるOS帯域を使用するので負荷は許容できる

たいしてスイッチは4GBでゲーム使用領域は2-3GB、かつ1600mhzなので7000mhzDDR5のPS4の1/4の速度
メモリ実行力単体は数値上は1/7だが、実行帯域は1/7ー8くらい速度が違う

もっともPS4のメモリ量にたいしてフルで使うゲームもそうじゃないゲームもあるので、実質的にゲーム描画はflosp、メモリ幅的に1/4に近いイメージの表現ができる
アンチエイリアスをなしにして1080p30fps、オンの状態で720p30fpsくらい

もっともTPS系の重いゲーム以外はPS3級のしょぼいグラフィックのゲームも多い(コエテク、アトラス)ので
国産サードのカジュアルゲーは2/3くらい動く
動かないとなるとAAA狙いのガチでつくったゲーム
2017/05/02(火) 02:57:19.97ID:sTMPlDaI0
CPUはPS4より強いって聞いた
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 03:01:04.38ID:AHOLC3lL0
EAもフロストバイトのSwitch対応を進めてる気がするな
2017/05/02(火) 03:01:23.46ID:nIC4Ml5I0
>>51
ソースはコケスレ(説得力抜群)
2017/05/02(火) 03:02:38.06ID:uJU5v7Ejd
>>52
進めるもなにも同じスタジオ開発のFIFA18なんだし普通にそうでしょ
もちろん劣化版ではあるが
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 03:02:52.87ID:mb2Hd7XA0
>>1
御託はいいから、さっさと出してやれよw
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 03:09:10.31ID:XOcDFKZpa
そら可能だろ

グラを超絶劣化させてフレームレートも5fps程度でエラーはきまくりでもいいなら
2017/05/02(火) 03:09:36.92ID:TNWDn76b0
>>1
どこにヒアリングしたんだ?
switch発売されてからも海外のAAAタイトルが次々発表されてるがどれもswitchはマルチから外してるんだが
国内のソフトメーカーに聞いたのかな?
2017/05/02(火) 03:10:43.39ID:/o5INw+a0
出来るよ(※出すとは言ってない)
2017/05/02(火) 03:10:51.34ID:BwcBXL+sM
wiiウンコと比べて工数削減されてるというのは逆神の完全な妄想だろw
たいして変わってないのかも知れないw
その少しの移植費すら赤字になるから
出てなかったのかもしれないw
wiiウンコと比べてという聞き方してないんだからw
ブヒッチのソフトをVITAで出せるか?という話でも似たような話になるきがするw
2017/05/02(火) 03:12:15.73ID:9jBEIKgm0
>>4
そう、全てPCからの劣化
2017/05/02(火) 03:21:54.85ID:siYtbj0Z0
大昔は根性で低性能ハードに移植とかしてたんだけどなw
移植出来具合がメーカーの技術力の指標として語られていたんだけど
2017/05/02(火) 03:46:16.93ID:8lPNg5eA0
COD、STAR WARS、RDR2等々ことごとくAAAからスイッチハブられてる状況でこんなこと言ったところで説得力ゼロ
2017/05/02(火) 03:52:23.42ID:9CiA2Fit0
PS3以上で携帯機として使えてテレビ出力できるって
一般人的には十分なんだよなぁ

グラ良くなるのはいいけど、そのために不便したくないよね
2017/05/02(火) 03:53:24.51ID:ZVE9oYUNp
>>62
全くだな
スペック云々よりもマルチのコストをペイできるだけの市場がスイッチにないと思われてるだろう
2017/05/02(火) 03:55:43.39ID:t2TJEEXf0
>>61
今の性能の使い道なんて画質にほぼ集約されるんだからそりゃ楽だよ
同じゲーム内容を実現するだけでヒーヒー言ってた時代とは違う
2017/05/02(火) 03:58:50.90ID:ZVE9oYUNp
汎用のプロセッサ使ってるんだから楽勝よ
UE4もワンタッチでやってたしな
2017/05/02(火) 04:05:38.90ID:uNn840bT0
1/4おめでとう任豚
2017/05/02(火) 04:14:35.82ID:2KJjTMXK0
スカイリムの移植に手間取ってるレベルなのにAAA移植が出来るとか
2017/05/02(火) 04:15:34.86ID:j5rqGjwo0
エース経済研究所()

どこにヒアリングしたかちゃんと明かさないとなんの信ぴょう性もないよ
ただでさえ信頼性ないとこの記事なのに

ほんとにAAAタイトルに対応可能ならもっとマルチは増えてるはず
特にCoDがスルーするわけない

仮に後から対応できたとしても、劣化版をほしがる客はほとんどいないだろうしねえ
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 04:16:48.91ID:2KJjTMXK0
>>51
switchのCPUはドリキャスのCPUを性能upした程度らしいよ
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:02:42.23ID:RlJIbWSJr
>>50
続けてスコルピオの解説お願いします(笑)
PS4proより性能良いらしいですが?
360互換の方も詳しくお願いします

質問ですが、PS4でPS3のソフトは動きますか?
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:03:53.09ID:RlJIbWSJr
>>69
必死やな(笑)
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:05:39.57ID:lq2otreKa
[ゴキ悲報]COD新作switch版も作成中
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493653845/


あーあ
74ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:08:17.87ID:GTRMGn/e0
またキチガイ電通堂のFUD記事か
任天堂は悪くないSwitchは悪くない。Switchはちゃんとマルチできる性能なのにマルチ対応しないサードが悪い
豚共をそう納得させたいための印象操作目的の記事だね。
で、見事に踊らされソフト出なかったらサードに逆恨みする豚共
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:12:27.62ID:lq2otreKa
>>74
マジでこいつ悔しそうだな
2017/05/02(火) 05:19:16.41ID:7ZJPqzR90
無関係な外野の勝手な思い込みで書いたヨタ記事にくやしいもなにも
2017/05/02(火) 05:27:06.71ID:/lzZ/SF6a
ソニーゴキブリ発狂しとるな
2017/05/02(火) 05:30:54.56ID:3G7aAtFv0
カスタマイズについてピンが減ってるからダウングレード確定ってのは短絡思考ってのはその通りだが

switch立ち上げ時の台数の少なさを、ホリデー時の他機種と横一列で比較して
懸念してた当時の持論を未だ繰り返してるのは考えたらずとしか言いようがない

ホリデー発売で一気に数出した後、一気に需要が失せたWiiUと
3月発売。まだホリデー残した状態で、勢いをどんどん増してWiiU越えそうになってるswitchを比較して
WiiUの方が上だったとか言ってるようではまだまだ
79ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:33:43.43ID:GTRMGn/e0
>>21
土壌に栄養がなかったから作物は育たないんだよ
任天堂の市場は高麗人参(任天堂ソフト)が栄養を吸い尽くしたあとの土壌みたいなもの
2017/05/02(火) 05:37:51.68ID:ALEVVgVf0
>>21
実際、ジャストダンスのプロデューサーは「今まで任天堂ハードで出したことないシリーズの、しかも外伝のレールガンシューティングなんて売れるわけねえだろ」って言ってたな
2017/05/02(火) 05:38:37.30ID:3G7aAtFv0
北米:『マリオカート8デラックス』、シリーズ史上最速の滑り出し

これまでのシリーズ記録を持っていたのは2008年の『マリオカートWii』で、
初日の販売本数はおよそ43万3900本。本体の普及台数に差があるにも関わらず、
『マリオカート8 デラックス』がこれを上回るロケットスタートを決めていきました。



ゼルダに続いて、またしても北米で記録更新か
北米で大人気になるハードは、世界でも売れるぞ。なぜならサードが参入するから
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:38:59.51ID:TjP3pOTV0
>>15
ゴキブリお人形ごっこ楽しいか?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:40:39.72ID:GzLEsUORa
>>68
ゴキブリニートの妄想は書かなくていい沿い
2017/05/02(火) 05:48:41.14ID:R/bSkzDE0
ゲーセンのアフターバーナーをファミコン移植でも移植は移植だもんな

劣化をどこまで抑えられるかだね
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 05:51:50.94ID:vOO2802R0
劣化移植は望まれてないってWiiUで学習しろ
2017/05/02(火) 05:58:36.47ID:3G7aAtFv0
持ち運べるという機能は
劣化どころかswitch版を選ぶに足る大きな理由になる

中小タイトルは言うまでもなく、AAAタイトルですらswitch版欲しいとなるユーザーは増えそう
2017/05/02(火) 06:01:49.60ID:zhI11WOo0
>>81
> 北米で大人気になるハードは、世界でも売れるぞ。なぜならサードが参入するから

開発スタジオStardockのCEO・Brad Wardell氏がニンテンドースイッチについて
(中略)我々はおそらくスイッチ向けにはタイトルを出しません。
他機種とは違いすぎますし、最近の任天堂ハードで成功したサードパーティの話をあまり聞かないので・・。
任天堂にとっては大きな市場でしょうが、任天堂以外のスタジオが
大きなヒット作を出したという話は多くありませんよね」
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 06:09:06.74ID:RlJIbWSJr
>>86
それな
テーブルモードでFPSやりたいわ

SwitchはTV占拠する後ろめたさも無くなるし
あと動作もはやいんだよな
パッと始めてパッとやめれる安心感でリラックス出来て良い

ユーザーの間でゼルダやってたら時間忘れるってよく言われるが面白いのもあると思うけど、
根本はこのハードの機能がそうさせてると思うんだよな
2017/05/02(火) 06:19:58.94ID:UD5ppnUe0
NVIDIAと組んでゲーミングタブ路線開拓したのは成功だったな
2017/05/02(火) 06:26:12.84ID:3G7aAtFv0
>>87
どこだよそこ。何で有名なサードだ?

ちなみにコエテク、カプコン「今後はswitchにどんどんソフト出す」
2017/05/02(火) 06:29:10.19ID:t2TJEEXf0
本命を出さない言い訳作りのために手抜きゲー出して売れないって言ってるのを真に受けて
サードが成功したって話を聞かないとか抜かしてるなら無能もいいとこだ
2017/05/02(火) 06:42:04.59ID:r3OpP/AU0
PC版から落とし込むハードが一個増えるだけだろ
2017/05/02(火) 06:55:27.70ID:/kdDZ7+f0
ぶーちゃんPCでやるんじゃなかったのか
サードいらねえは強がりだったの?
2017/05/02(火) 07:01:58.75ID:62BsfHpC0
>>88
こんなんでFPSやりたいんか

http://i.imgur.com/oJ8AmQk.jpg
2017/05/02(火) 07:08:44.17ID:hpVasEcPd
>>80
その通りだと思うよ
本編も出さずに外伝だけだしても売れるわけがない
さらに言うとマルチの場合新作の発売も他機種と同時発売にしないと意味がない
後発とか他機種のを未完成版、削除版くらい言われるくらい追加を大幅に入れない限りなんの意味もない
2017/05/02(火) 07:21:39.55ID:7jut+F3v0
今なんて素材作ってデータの流し込む位置変えりゃマルチの完成なんだからそりゃそうなる

むしろオブジェクト削減言うてる取材元の程度が気になる
昔は削減せずに根性で出してたからちょっと知ってればすぐに出るのに、昔の人殆ど居ない所なんじゃないか?
2017/05/02(火) 07:47:17.38ID:AcDYfkRv0
>>94
我慢できるのは小学生くらいだよなw
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:07:01.93ID:Qt6ejFJvr
スイッチのカセットは32GB
ドラクエ11は40GB
FF15は性能的に不可能とDの田畑談

スイッチの次世代機早く作らないとやばいよ?
2017/05/02(火) 08:10:07.58ID:79HHPgcNM
>>93
デスクトップのゲーミングPCは持ち運べないんで
2017/05/02(火) 08:11:04.92ID:sZ81G9VmM
>>98
ヤバイのはピークアウトした上にswitchと蠍に挟まれたPS4だろ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:16:39.83ID:vH7q1Kb60
本気でいってるのかチカニシ
PS4がやばいとか
ドン引き
2017/05/02(火) 08:18:02.02ID:vEaAGXA3M
今年出るAAA級全部ハブられてるじゃねーか
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:19:10.30ID:2jR0XtMo0
大切なのはUに比べると大幅に楽ってとこな
これでwiiUと比べることの無意味さに気づいてくれよ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:20:01.39ID:R/ECere50
PS4の性能をフルに引き出せてるメーカーなんて実際ほんの一部
マルチで十分戦える
2017/05/02(火) 08:21:06.35ID:HhKXmMey0
値段問題
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:23:20.82ID:WiOyn2K90
こいつ、あのエース安田か?
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:23:36.32ID:Z+8zow7j0
別に海外サードなんて来なくても
任天堂と一部和サードだけで
十分PS4&海外サード連合を駆除できるわ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 08:25:49.37ID:9tCVzMCi0
豚の頭マジでおかしい
2017/05/02(火) 08:27:51.63ID:h3qEMqDF0
でないとわかってるのにゴキクンの方がイライラしてる不思議
2017/05/02(火) 08:29:39.28ID:62BsfHpC0
あいつイライラしてるって思い込んで精神の安定を保つのは病気だって
昔なんでもちんこに例える学者さんが言ってた
2017/05/02(火) 08:32:19.01ID:065X85Eb0
ファーストに何もなくてサードの物は俺の物を地で行ってるところは
こういう話題が出るたび毎回出ない出ない連呼しないと気が休まらないから大変だな
2017/05/02(火) 08:37:56.09ID:+6zisokj0
でも例えばGTA6がマルチなんて事もスイッチが普及しまくれば可能なんだろうな
結局ゲームのオブジェクトとか工数ってPS3ぐらいで打ち止めで
後はどれだけ容量にボイスやテクスチャが詰め込めれるかでゲームがリッチになるか
どうかが変わる程度とメモリでエフェクトや同時処理速度が変わるぐらいなのかな?
GT5が縦マルチしてたし余裕で出来そう
ただスイッチにも出すべきだという市場は作らないと無理だけどね
2017/05/02(火) 08:42:55.46ID:XAihN3QsM
SIEさんもっとサードにお金出さないとw
2017/05/02(火) 08:53:18.87ID:d5osCaEl0
今でさえSwitchで殆どのタイトルが出せるのに
これがSwitch2になったらどうなんの
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:01:31.79ID:zdp81exgd
国内おいては殆どマルチだろう
コエテクもどんどん対応させると決算時にコメントしているな
カプコンもバイオ7のREエンジンをスイッチに対応させると技術イベントで言ってたし
据え置きに出すと同時に携帯にも出せるっていうのは凄く大きい

コアユーザーはPS4版を選び、それ以外はスイッチという流れになっていくんじゃない
2017/05/02(火) 09:04:37.70ID:dwQyDxfB0
その割にはAAAタイトルは今のとこ総ハブだよね
そんなお手軽に移植可能なら出せばいいのにと思うのだけど
まあぶっちゃけさ性能どうこうじゃなくて
単に売れないから出さないんだと思うんだけど
劣化版だろうが、多少移植に手間かかろうが
売れる市場だったらサードは絶対に出すよ
2017/05/02(火) 09:05:13.82ID:95xgbe70d
フレームレートや内部解像度の低下,
一部オブジェクトの削減程度で対応できる


全然楽勝じゃなくて草
2017/05/02(火) 09:09:20.58ID:065X85Eb0
自分でAAAとか言いつつ開発期間を考慮してないのはツッコミ待ちなんだろうか
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:12:48.36ID:vu0sxmDWp
だよな
スイッチで出るのは来年以降だよな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:20:36.55ID:+mtABBKN0
>>51
CPUはPS4の3分の1だぞ

PS4 Jaguar 1.6GHz 8コア 102.4GFLOPS
Switch Cortex-A57 1.0GHz 4コア 32GFLOPS

1コアあたりの性能も
PS4は12.8GFLOPS
SWITCHは8GFLOPS
2017/05/02(火) 09:21:53.86ID:/Sz6eeXfd
まあWiiUと違って邪魔なゲムパがないからグラフィック等の調整だけで済む
流石にAAA級もというのは言い過ぎな気がするけど
日本は総中堅みたいになってるからサードはPS4とのマルチにしといて損はないんだよなぁ、今後の普及を考えると
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:21:58.75ID:fLdhyR9M0
よりにもよってエースの安田秀樹ソースw
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:23:26.07ID:fLdhyR9M0
安田と望月ソースはアカンわw
2017/05/02(火) 09:23:47.81ID:2jR0XtMo0
実際はソニーがサードに金払って優位性確保しに行こうとするから
可能かどうかじゃない
2017/05/02(火) 09:23:59.22ID:ryVfuC8Xd
こないだまで安田はゴキブリって言ってたのになw
2017/05/02(火) 09:26:18.59ID:D0QDSLTdM
>>1
インディーズ程度なら確かにそうだな。FF15開発者などはスイッチでは動かないとはっきり言っていたがw
2017/05/02(火) 09:30:02.78ID:uPvoRjFgd
エース安田「任天堂スイッチの性能はPS4を凌駕することがはっきりした」
エース安田「任天堂スイッチは国内2週で50万台販売出来なければ失敗確定」
エース安田「任天堂はスイッチの準備を相当している、最初からゲームラッシュがくる」
エース安田「日本でのスイッチの販売台数はエース経済研究所の想定を大幅に下回る展開」

エース安田「スイッチにAAAのマルチが来る!」new!
2017/05/02(火) 09:35:36.03ID:9zNUKDy40
>>127
エース安田は流石に『スイッチの性能はPS4を凌駕する』なんて言ってないよ。
演算性能じゃ適わないけどストレージの性能とかで一部上回るし、総合性能は高いよ! ってよくわからない理論広げただけ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:36:25.22ID:WiOyn2K90
エース安田はWiiUは大成功すると予見記事を書いた時点でもうアレだ
よくアナリスト続けられてんな
2017/05/02(火) 09:37:49.02ID:SDpw7tEid
>>128
キチガイ豚と安田がコラボするとこうなるんだよなw
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:39:22.87ID:AZ5LCGUx0
安田の妄想じゃなくてサードへの聞き込みだからなあ
ミエナイキコエナイ大変だな

「じゃあ、何で出てないんだ?」って
それはスイッチが売れるか誰にも分からなかったからね
世界中で大ヒットして答えはもう見えてる

CoDの話も出てるしね
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:39:35.66ID:fLdhyR9M0
>>129
伊達にnintendogって海外で評されてないw
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:41:22.85ID:VNMckLE9a
>>126
Nintendo Switch上では絶対に動作しないのかと聞かれた田畑氏は、「するかもしれません」と可能性を認めつつも、開発チームは「Switchでちゃんと動作するのかを調べる適切なテストを行っていない」ため、確実には答えられないと話した。
jp.ign.com/m/final-fantasy-xv/11294/news/ff15switch
2017/05/02(火) 09:43:42.36ID:XWhX7MFG0
switchよりPS4のほうが3倍も4倍もグラが凄いかと言われれば疑問符がつく
2017/05/02(火) 09:44:29.62ID:6mHAgWUp0
FF15はあのCPUフルロード状態を見るとSwitchでは結構厳しいんじゃないかと思う
グラフィック周りは簡略化するだけで済むけどCPU周りはゲームの挙動変わっちゃうし
2017/05/02(火) 09:46:40.97ID:9zNUKDy40
>>131
CODは本当に噂レベルの話だぞ…
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:47:52.36ID:AZ5LCGUx0
ただこれ汎用エンジンなら可能って言ってるけど
FF15ってスクエニ内製エンジンじゃなかったっけ?
2017/05/02(火) 09:48:03.37ID:W+3cn0WW0
劣化版すら出して貰えないのが現実としてはっきりしてる今の状況で
こんな妄想記事を真に受けちゃうのが凄いわ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:48:21.54ID:fLdhyR9M0
安田が吹かし始めたらヤバイってことですw
2017/05/02(火) 09:49:14.06ID:+mtABBKN0
>>134
それは君の目が悪いだけでは?
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:53:24.53ID:AZ5LCGUx0
バイオ7のエンジンがスイッチに対応するし
スクエニのも可能だろうがなあ
FF7RやKH3はUE4だし今更FF15はどうでもいいか
2017/05/02(火) 09:53:27.13ID:ipx2WOhj0
でてから言えよ
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:54:59.23ID:AZ5LCGUx0
>>142
コエテク「スイッチは応援してるしバンバン出すで」
(株主総会にて)
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 09:55:17.39ID:4QABtVh40
ゴキブリはps4やってりゃいいやん
2017/05/02(火) 09:55:31.90ID:Tqn6Vq7/0
>>1
大幅劣化で問題ないって言われても
2017/05/02(火) 09:56:51.75ID:ipx2WOhj0
>>143
だからでてから言えって
あのWiiですらサード爆死の山築いたからな
2017/05/02(火) 09:57:57.73ID:2CpvGYla0
オブジェクトか解像度、シェーダーの簡略化はいいけど、フレームレートだけは同じにしてほしいね
2017/05/02(火) 09:58:23.18ID:kEIODchIp
AAAタイトルなのに20fps切っちゃう劣化版では遊びたくないだう?
2017/05/02(火) 10:00:38.94ID:a6VHpXTj0
Switchを携帯機として使ってる人にとってはさほど問題にはなるまいがw
内部解像度を各辺0.7倍フレームレート半分で負荷が四分の一だしな
フレームレートを落とせないものもあるだろうし
ポリゴンリダクションしたり色数を落としたり
テクスチャの品質を落としたり(これはむしろメモリへの恩恵か)

まあ出来るものはできるだろうけど、UE4で聞くようにボタンポンで
ある程度出来てしまうようなミドルウェア・ツールが欲しいな
2017/05/02(火) 10:02:16.92ID:a6VHpXTj0
なお携帯モード前提だと計算能力は6分の1
2017/05/02(火) 10:02:41.92ID:37gJtUmq0
ある程度簡単に移植出来るならサードはとりあえずswitchで何か出しとけば良かったのに
大作である必要はなくてボンバーマンみたいに気楽に遊べそうなものならそこそこ売れただろうに
WiiUの時の爆死で慎重になっちゃったんだろうけどね
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:03:54.02ID:AZ5LCGUx0
>>146
Wiiと違って標準で普通のコントローラがあるので親和性は高い
携帯モードやジョイコングリップで普通に遊べる
本体が売れさえすればスイッチは通常のゲーム機市場と変わらん
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:06:34.36ID:AZ5LCGUx0
「出てから言え」ってのはゴキが言うのはどうなの?
サードの信頼リストでモンハンもドラクエ9も出なかったね
2017/05/02(火) 10:08:29.36ID:z6G5NaNJ0
じゃあなんでRDR2始め今まで発表されてるAAAタイトルことごとくハブられてるんですかね?
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:09:30.01ID:HH16VDgS0
>>15
はちま産の方ですか?
PS3のメモリが256Mしかないって知らないの?
はちまでPS3が性能いいとか言われたんだろうけど...
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:10:46.80ID:AZ5LCGUx0
>>154
スイッチが売れるかなんて分からない間に開発が始まったゲームだから
はい論破
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:12:20.98ID:2KJjTMXK0
AAAが任天堂に来ても売れないから来ないしいらないよ
2017/05/02(火) 10:15:43.76ID:a6VHpXTj0
>>154
LoDやギガテクスチャ系に関わるタイトルはSwitchやばいと予想するよ
ゼルダ程度にしか簡略化しないとダメな気もするわ
特にゲーム後半はセーブデータ等PCでも糞重くなるしな
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:16:29.13ID:QZ+5kvMqp
>>152
いやいやそれはない任天堂ハードは特殊市場
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:16:53.84ID:AZ5LCGUx0
>>155
PS3のメモリはメインが256MB、VRAMが256MBで合わせて512MBだぞ
2017/05/02(火) 10:19:40.96ID:ffF7OYPVM
ゴキブリ「wiiのサードは爆死!」
実際はPS3に集まった大作サードが全滅…
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:20:34.27ID:AZ5LCGUx0
性能が低いから海外のAAA級は出ない!

→WiiDSですらCoDの本編が何本も出てました

つまり、本体が売れさえすれば問題ない
2017/05/02(火) 10:22:04.92ID:+mtABBKN0
>>160
スイッチはPS3にメモリ容量とGPUでは勝ってるが
CPU、メモリ帯域、ディスク容量、ストレージ容量では負けてるからな
前世代のハードに対しても一長一短
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:25:43.26ID:vZJ7tGn40
ぶーちゃんあれだけ目の敵にしてたコールにまですがってるのか・・・
2017/05/02(火) 10:26:27.40ID:Wid/wbOnK
>>162
海外のAAA級タイトルはPCを性能の頂点にPS4箱1マルチしてるからな
WiiU発売時はPS3箱〇時代だったからWiiUとの性能に差は少なかったから出せた

スイッチの性能はPS3箱〇と同じ世代だからPS3箱〇マルチの旧世代バージョンがないタイトルはスイッチもハブられたわけよ
2017/05/02(火) 10:45:55.57ID:xc2du8Ozp
出ても売れないのが最大の問題だろ
昔から
2017/05/02(火) 10:50:01.37ID:KUvn6cF/0
>>162
>>つまり、本体が売れさえすれば問題ない

スイッチが売れるとは思わないけどね。
仮に売れたと仮定してもWii後半戦みたいにサードが逃げ出しているよね。
基本的に任天堂ハードで売れるのは大半が任天堂ソフト。

スイッチにAAAタイトルを出そうとすれば、出せない事もない。
そして、携帯モードで問題なく動く前提に開発しないといけない。
つまりそれって、他のハードで出来る事が制限される可能性があるという話であり、
スイッチだけじゃなくて、他のハードでも開発の手間が増える可能性が高い。

そして、スイッチでそれだけのリスクを冒すだけのメリットがあるの?売り上げがあるの?
となれば、疑問符が付く。ユーザー的にはそのようなマルチはやめてほしい。
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:50:44.54ID:fLdhyR9M0
>>147
DQHが60fpsと30fps。
頂点数やらライティングやら相当削って
これだから同じfps稼ぐなら解像度も
落としてオブジェクトも更に削るしかない。
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:52:07.67ID:Ix1xYVbS0
いずれにせよ
ゲハの煽り屋にとってネタが尽きないハードなスイッチ
マルチが出れば画質検証
マルチが出無ければ性能叩きと
ずっと煽れるネタができたな
2017/05/02(火) 10:54:48.26ID:d5osCaEl0
2,3年もすれば性能的に無理なもの以外みーんなマルチになるだろうなあ
まあ今でさえ、任天堂ハード以外は殆どマルチなんだから今更だが
2017/05/02(火) 10:55:07.99ID:+mtABBKN0
スイッチのフレームレートの低さはCPUの弱さが原因だから
解像度や各種エフェクト、オブジェクトを削ったりしても
フレームレートを安定化できるかは甚だ疑問だけどな
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:55:42.84ID:Ix1xYVbS0
和ゲーならPS4とビタちゃんでマルチ出来る程度だしな
PS4の性能使いきるようなソフトってそうそう無いし
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:55:56.13ID:AZ5LCGUx0
>>167
「ユーザー的にはそのようなマルチはやめてほしい」
※Switchのユーザーではない模様

そして手間は他のハードの方が大きい
最大3つも対応が必要→PS4、Pro、PSVR
性能差が凄まじい→箱1→蠍
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 10:57:03.98ID:fLdhyR9M0
>>169
海外勢の同一タイトルだと無慈悲な格差が出るし
ユーザーが縦マルチ嫌うんでアサクリのような
建前上独占のダウングレードしたスピンオフに
なると思うわ。
2017/05/02(火) 11:02:07.51ID:d5osCaEl0
和ゲーでSwitchには無理なんての最近だとFFと仁王、ニーアくらいじゃね?
洋ゲーのAAAも無理だけどWiiUからの盛り返しと考えれば大成功でしょ

これで数年後にPS4.5程度の性能を持つSwitch2が出たら、どうなっちゃうの?
2017/05/02(火) 11:02:28.92ID:nZ8bq4Nu0
問題は可能かどうかでなく採算性か
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:04:48.20ID:Ix1xYVbS0
洋ゲーはカートリッジ販売に相当カリカリ来てるけど
DLメインって手もまぁ有るからどうかな
FIFAあたりがどうなるか

でもまぁこればっかりはSDカードの廉価化も絡んでるんで
スイッチだけの話では無いけども
2017/05/02(火) 11:05:18.77ID:+mtABBKN0
>>175
数年程度でPS4以上のモバイルハードを出せると思うか?
バッテリーや発熱の問題をどうするんだい?
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:06:37.79ID:vZJ7tGn40
2017年にPS3程度のもんしかだせないのに数年でPS4以上のハードとかキメすぎやろ
2017/05/02(火) 11:07:30.52ID:37gJtUmq0
少なくともPS4とVITAでマルチしてるようなタイトルはswitchでもどんどん出るようになるんだろうな
2017/05/02(火) 11:07:35.73ID:d5osCaEl0
>>178
じゃあ10年Switchの後継機は出ないの?
2017/05/02(火) 11:08:08.28ID:HZ5KO4y50
>>1
こんなの嘘だろWiiUですら出たCoDがスイッチじゃハブじゃん
WiiUより楽なのになんでハブられんの
2017/05/02(火) 11:09:27.56ID:Wid/wbOnK
>>170
それWiiUの時にも聞いたなw
2017/05/02(火) 11:11:10.42ID:d5osCaEl0
>>183
WiiUで駄目だったからSwitchも駄目だと思う?
2017/05/02(火) 11:13:19.89ID:Wid/wbOnK
>>184
スイッチはAAA級タイトルをほとんどハブられてるのに何を言ってるんだお前はw
2017/05/02(火) 11:14:08.16ID:d5osCaEl0
>>185
じゃあAAA級タイトル以外は出るの?
2017/05/02(火) 11:14:37.13ID:LCnwF6f10
現実はソニーマネーで全力でマルチを阻止してくるよ
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:15:03.11ID:AZ5LCGUx0
7nm世代になるとPS4に届くだろうな
2018年以降の話でまずはハイエンドスマホ向けで
CSで使えるほど安くなるのは2019年以降だな

ただし、追いつくかもれないのはSoCの生の性能であって
メモリの帯域は追いつかないだろう
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:15:10.46ID:Ix1xYVbS0
ソニーマネーってMSとのマルチには効果ないのね
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:15:34.49ID:vZJ7tGn40
ぶーちゃんの返しが園児級で笑う
2017/05/02(火) 11:17:46.11ID:6/pGdLp90
ロックスターの場合は性能云々というより
基本敵に「任天堂バーカw」なだけな気がする
2017/05/02(火) 11:18:33.09ID:Wid/wbOnK
>>186
最初はWiiUみたいに試しに出すかもしれないけど
WiiUみたいにサードソフトが売れなければサードは去っていくよw
2017/05/02(火) 11:21:30.52ID:DzaY/ueTx
1月の発売日の解禁から発売もされた今日まで
サードからソフトの発表がないのが
サードのswitchに対する期待値の表れだよ
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:22:51.49ID:AZ5LCGUx0
>>193
DSの時も当初はサードの支援が無かったな
後に何本も出るCoD本編も発売数ヶ月で出てないしな
2017/05/02(火) 11:22:54.89ID:d5osCaEl0
>>192
最初は売れないかもしれないけど、そのうち売れるようになると思うよ
まあどっちにしろ予想でしかないけど、試しでも何でも出るってことで意見が一致して良かったなw
2017/05/02(火) 11:24:32.23ID:Wid/wbOnK
>>195
●PS4版ディスガイア5
メディクリ
 [PS4] 魔界戦記ディスガイア5  15/03/26
 初週22.725 累計42.652 (2015年メディクリTOP1000)

50位以内のジワ売れを考慮した電撃TOP50
 PS4 魔界戦記ディスガイア5  15/03/26
 初週25,612 累計32,073 (50位圏外になるまで集計)

出荷本数
 http://www.famitsu.com/news/201602/01097439.html
 3月に発売された主力シリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア5』は、国内で約60000本、国外累計では約11.2万本が出荷された。

●Switch版ディスガイア5
メディクリ
 [Switch] 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03
 初週 20位圏外で不明 累計?

50位以内のジワ売れを考慮した電撃TOP50
 Switch 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03
 初週4,643 累計5,968 (50位圏外になるまで集計)

メディクリ
                    初週   累計  廉価版
Vita   ディスガイア3 Return 22,453 67,847  (15,823) ※ロンチ
Vita   ディスガイア4 Return 33,749 61,220  ( 4,649)

Switch  ディスガイア5      20位圏外で本数不明

このディスガイア5の売上判明後から日本一の新作は
PS4 ハコニワカンパニーズ
PS4/Vita 祝姫 -祀-
PS4/Vita 深夜廻
とスイッチを避けるのであった…
2017/05/02(火) 11:26:22.93ID:BwcBXL+sM
逆神のいいどこ取り感想にしかすぎないよな
オブジェクトをいくつかとればできるというのも
あるシーンのみの話と全てのシーンの話では天と地も違うけど同じと捉えてるんだろうw
wiiウンコときもどこぞのプログラマーが簡単に移植できるとインタビューで答えてたっけw
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:27:29.51ID:fLdhyR9M0
まあいつもの安田がいつものホラ吹話を積み上げてる
だけなんで、答え合わせにwktkしてればいいかなって
程度のネタ。
2017/05/02(火) 11:27:45.08ID:d5osCaEl0
>>196
ロンチ後発でPS4版の約8分の1なら大丈夫そうだね^^
2017/05/02(火) 11:28:14.59ID:KUvn6cF/0
>>173
なんか?誤解を与えているようだね。

俺は、TESが好きだから、PS4と箱1とPCのマルチでTES6を出してほしい。
当然、PS3や箱○をそのマルチの枠に加えてほしくない。当然性能の劣るスイッチもね。

スイッチとPS4を所持しているユーザーがスイッチの携帯モードをメインターゲットにTES6を
開発してほしいと思うかな?という話をしているのだよ。

そして、普及台数と性能の事を考えるとPS4と箱1とPCのマルチが妥当。PS3以下の
スイッチの携帯モードで動く前提で開発してほしくない。
2017/05/02(火) 11:31:00.21ID:KUvn6cF/0
>>175
>>これで数年後にPS4.5程度の性能を持つSwitch2が出たら、どうなっちゃうの?

現実を正しく認識しましょうね。
仮にスイッチ2が出てもスイッチの携帯モードで問題なく事が大前提なんだよ。
2017/05/02(火) 11:33:30.60ID:KUvn6cF/0
>>187
>>現実はソニーマネーで全力でマルチを阻止してくるよ

昨日はソニーは借金が返せないから、倒産。
今日はソニーマネーでスイッチのマルチを阻止。

ソニーて金があるの?ないの?
2017/05/02(火) 11:34:28.40ID:+6zisokj0
>>200
売上を気にしてるのはユーザー的な目線じゃないって思うけどなw

心配しなくてもTES6は据え置きハード基準だろうスイッチ携帯モード基準ではなくね
スイッチが爆売れでスイッチに出したいと思うかはベセスダ次第だし
それが一番売れるはずのPCPS4箱1でリッチに動く前提で開発されるのは変わらんだろ
あとスイッチは据え置きモードのみでプレイとか携帯モードのみでプレイとか
ソフト自体両対応じゃなくちゃだめって縛りないけどな
2017/05/02(火) 11:38:26.91ID:d5osCaEl0
>>201
いけそうだな!
2017/05/02(火) 11:39:30.67ID:wfYlrL+Pp
switchの性能というよりは
サードソフトを手に取らない
今までの任天堂ハードのユーザー層が
switchでどう変わったかにかかっていると思う

ちなみに俺はサードソフトまだ買ってないw
2017/05/02(火) 11:39:37.46ID:Wid/wbOnK
>>199
WiiUロンチ月の初週から2012年内(発売から四週目までの累計)売上

                           初週 2012年売上 発売日 初動率
NewスーパーマリオブラザーズU 任天堂 163,528 369,392 12/12/08 55.32%
モンスターハンター3G HD Ver.  カプコン 106,388 159,306 12/12/08 69.82%
Nintendo Land             任天堂  72,121 209,047 12/12/08 33.86%
ZombiU(ゾンビU)          UBIソフト  13,000  22,741 12/12/08 26.96%
無双OROCHI2 Hyper        コエテク  5,913  16,094 12/12/08 16.83%
NINJA GAIDEN3:Razor's Edge  コエテク  3,922  7,977 12/12/08 19.19%
鉄拳タッグトーナメント2      バンナム  3,608  11,666 12/12/08 12.76%
アサシンクリードIII          UBIソフト  3,521  7,278 12/12/08 22.08%
バットマン アーカム・シティ    ワーナー  1,826  4,751 12/12/08 19.26%
FIFA13 ワールドクラスサッカー     EA  1,510  5,761 12/12/08 12.54%
マスエフェクト3 -特別版-       EA    集計不能   12/12/08

三國志12               コエテク  1,956  3,995 12/12/13 17.65%

スポーツコネクション        UBIソフト  6,256  10,201 12/12/20 32.39%
THEファミリーパーティー        D3P  5,917  11,273 12/12/20 30.26%
COD ブラックオプスII 吹替版   スクエニ  5,704  8,720 12/12/20 30.44%

スイッチ版ディスガイア5が後発で6000本売れても
WiiUのは四週目で後発で一万前後売れたのがチラホラいて
それでもサードは去っていったんだけどなw
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:43:53.44ID:AZ5LCGUx0
>>200
PS4とSwitchを持ってるけど出してほしいよ
クッソ長いゲームは手軽に遊びたいね

ユーザーの声を代弁してるけど、君はSwitchを持ってて言ってるの?
2017/05/02(火) 11:44:00.87ID:d5osCaEl0
>>206
WiiUはロンチ後ピクミンまでまともにソフト供給できなかった、さらに2画面
そういうところからサードも駄目そうだと判断した

WiiUで駄目だったからSwitchでも駄目というのは無理がある
てか一々そんな票作ってくれてたのかwお前マメな奴だろ偉いわ
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:46:57.83ID:AZ5LCGUx0
ボンバーマンは1ヶ月未満で50万本だからなあ
最初からサードも売れる市場と判明してしまった

WiiUの時と違って楽観視出来るな
2017/05/02(火) 11:48:49.13ID:KUvn6cF/0
>>207
日本人の中にはそのような人もいるだろうが、主戦場は欧米だからね。
PS4と箱1とPCのマルチの枠を崩すとは思えないけどね。
2017/05/02(火) 11:53:51.93ID:GKS6GirEd
>>209
ゾンビUが結局サードで一番売れたっていう
2017/05/02(火) 11:54:13.91ID:Wid/wbOnK
>>208
スイッチにも同じ問題があるけどな

http://www.famitsu.com/news/201701/13124820.html
――なるほど。綾野さんご自身は、Nintendo Switchというハードに対してはどのような印象を持たれていますか?

綾野 Nintendo Switchは、据え置き機と携帯機のハイブリットだと考えています。また、それはNintendo Switchで開発していても強く感じることで、

>据え置き機としてガッチリ作り込むと、持ち運んでプレイするときの消費電力などが課題となります。でも、
>携帯ゲーム機のように作ってしまうと、今度はグラフィックの面で物足りない。

そこのバランスを取って開発を進めていくNintendo Switchは、ゲーム開発のスタイルが新しいなと思いました。
「ゲーム開発の新しい形のひとつなんだな」と刺激を受けましたね。


なぜAAA級タイトルがハブられたりしたのかというと上記のように携帯機の制限を受けるからなんだよな
結局は制限だらけだから作りにくい
据え置きモードオンリーで作れって言われても据え置きモードは携帯機モードよりfpsが安定しないからな
排熱やCPUのせいでね
しかも携帯機需要がなくなるからもっとセールスが悪くなるからメーカーはやらないだろうしな
2017/05/02(火) 11:56:24.60ID:Wid/wbOnK
>>209
Wiiではボンバーマンと同じハドソンタイトルがデカスポルタで277万本売ってたんだけどね
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 11:57:16.22ID:2KJjTMXK0
今更25人対戦・30fpsのBFなんてやりたくないからswitchにAAAはいらん
2017/05/02(火) 11:57:45.07ID:+6zisokj0
>>212
すでに携帯モードのみのソフトもあるし
据え置きモードと携帯モード両対応でソフト作らなきゃいけない縛りないよ
あと問題として語ってるのではなくて新しい開発スタイルの説明だと思ったがそれ
2017/05/02(火) 11:57:48.11ID:d5osCaEl0
>>212
最後の一文願望じゃね?
2017/05/02(火) 12:00:31.19ID:LCnwF6f10
新しい市場を開拓しないと洋ゲーなんか落ちこんでいくことが目に見えてる
当然スイッチをいい転機だと思って仕掛けてくるところは少なからずあるだろうな
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:00:36.76ID:AZ5LCGUx0
>>210
本体が売れたからってWiiDSにもAAA級を出すのが海外サードだからなあw
Switchが好調なのは既に世界中のメディアで伝えられている
「本体が売れたら」という条件はクリアしつつある

まあ、俺はE3までは見ないといけないとは思ってるけどね
夏のイカ2まではいいとしても、マリオデまで谷間があるからな
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:02:01.86ID:Ix1xYVbS0
ホリデーシーズンにまとまった台数を用意できるのかってのもあるしなぁ
2017/05/02(火) 12:02:13.89ID:2KJjTMXK0
AAA出しても任天堂ユーザーは買わないだろ
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:02:19.57ID:AZ5LCGUx0
>>213
デカスポルタはWiiの2年後のゲームだけど馬鹿なの?
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:02:25.30ID:rLEwUOym0
劣化版
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:02:58.69ID:X4ZT8M6K0
各社洋サードのAAAタイトルが出なければ、結局短命ハードになる
ソニーだけでなく、MSも現行ハードが長寿命ハードになることに力を入れている

いまのところ、任天堂に何が何でもPS4/X1とのマルチを実現させるという意気込みが感じられないのが非常に不安
2017/05/02(火) 12:03:53.69ID:YnXa9Q+u0
まあ性能はあるに越したことはないけどなくてもそこまで困らないんだよな。
PS4だってFHD30fpsも出ないゲームはゴロゴロあるけど、ユーザーはみんな満足して遊んでるわけだしね。
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:04:11.06ID:Ix1xYVbS0
>>220
AAAユーザーがスイッチに靡くかどうか
既にPS4持ってる状態でスイッチに興味持つかって言い変えられる
任天堂だけユーザーには期待すんな
2017/05/02(火) 12:05:35.83ID:LCnwF6f10
市場開拓しようとせず売れない売れない嘆いても商売舐め過ぎとしか思わんな
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:07:41.03ID:AZ5LCGUx0
>>225
PS4とSwitch持ってるけど?w
PS4とVitaを持ってる奴もいるだろう
あえてVita版を買う奴もいるしな
2017/05/02(火) 12:08:07.66ID:Wid/wbOnK
>>221
277万本も売れてもサードは去っていったんだぜ?w
2017/05/02(火) 12:08:12.83ID:P/m0pu97p
そろそろWiiUから良い加減頭切り替えろよw
売れ方や評判がWiiUと全く違うのにいつまで連呼する気だw
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:11:56.11ID:AZ5LCGUx0
>>228
Wiiは通常のゲーム市場ではないからな
ギミック強制でゲーム会社の主力が活かせない市場なので当然
普通のコントローラは別売りだったしな

Switchは違うけどね
携帯モードとジョイコングリップで通常のゲームを受け入れられる土壌が最初からある
2017/05/02(火) 12:12:06.40ID:Wid/wbOnK
>>215>>216
>携帯モードのみ

そりゃそうでしょ
本体が携帯機なんだから
俺が言ってんのは携帯機基準の性能・制限に引っ張られるから性能が出ないって話なw
思ったより性能が出ないからAAA級がハブられる
2017/05/02(火) 12:13:19.13ID:EK/qjuYQ0
海外ユーザーのAAAゲーに求めてるものは高グラ、高FPSだからな
和ゲーのドラクエヒーローズさえグラ劣化のガタガタになる(笑)ポンコツハードで遊びたい客なんていないんだよw
2017/05/02(火) 12:14:05.65ID:2KJjTMXK0
まあどうせ出ないよ
switchに出るならPS3箱〇にも出してるだろ
2017/05/02(火) 12:14:16.63ID:OcHjAOrv0
>>232
その理屈だと一気に蠍に客が流れちゃうなw
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:14:22.29ID:AZ5LCGUx0
ボンバーマンが1ヶ月も経たずに50万本も売れたってのは意味がある事で
WiiやWiiUで1発ギミックゲームが売れたのとは訳が違う
ゲーム会社の開発資産をそのまま活かしたゲームが普通に売れるって事だ

もっとも、ユーザー層の違いから売れ筋は当然変わってくるだろうがね
ボンバーマンがPS4で50万も売れるとは思えない
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:14:50.14ID:vZJ7tGn40
結局産廃性能なことには変わらないからね
どこもだしてくれないのは自明の理だよね
超絶劣化版ですら売れないし
2017/05/02(火) 12:17:47.54ID:Wid/wbOnK
>>230>>235
いやWiiだって太鼓やマリソニ、デカスポルタとか対戦・パーティーゲーのサードソフトは売れたんだぜ?
スイッチのボンバーマンも対戦・パーティーゲーの部類だよな

違うというならDQH1&2やディスガイアのようなのが売れないといけないのに爆死してるしな
2017/05/02(火) 12:20:03.81ID:a6VHpXTj0
スクエニゲー見てたらわかるだろう
片手間に出すようなものや
ブランド価値に頼ったスピンオフのようなものを出してもだれも買わないってことを
2017/05/02(火) 12:20:17.35ID:dR74aBPWa
wiiUだって出たときは褒められてたけど駄目だったわけで、そんなwiiUと比較してマシだから言われても困る
2017/05/02(火) 12:21:15.77ID:neM1/NI20
>>1
ソースは安田

安田の過去の発言と実際どうなったか確認しとけよ
2017/05/02(火) 12:21:41.64ID:qMcCi7Tl0
モンハン本編がミリオン突破
新規タイトルが思わぬヒット
こういう事例がないとなかなか判断できないね
DS並みの市場に育つかどうか
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:21:56.73ID:cMsv4Dqq0
番犬もUで出てたけどすごい劣化だったな
ああいうのは出るってことか?てか糞移植出しておいて売れないって馬鹿だよなw
まあuは台数的にヤバかったから適当移植でお茶を濁した方がよかったんだろうけど
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:22:35.03ID:RkT83Jxjd
まじで出たら統一機コースだわ
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:23:40.74ID:vZJ7tGn40
そもそもハードが劣化品なんだからそら移植も劣化するのは避けられないよ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:24:13.52ID:cMsv4Dqq0
>>214
Frostbiteがそもそも動かないってwスイッチじゃどうやっても無理じゃない?
BF1942とかだったら可能だろうけど
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:24:45.89ID:AZ5LCGUx0
>>237
DQH1.2もディスガイア5も出がらしじゃん

ディスガイアはいきなり5を出して売れるわけないだろ
シリーズをWii、WiiU(DS、3DS)の継続性のある市場で出し続けてないゲームだ
シリーズのユーザーをPSWで固定してたのにアホかと
2017/05/02(火) 12:25:55.36ID:+6zisokj0
>>231
それじゃあ引用にあまり意味なくね?
据え置きモード携帯モード両方で開発するのが新しい形の一つであって
足引っ張ってるわけじゃない
性能は据え置きモード基準があれば移植できるんだから
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:26:29.44ID:XQW/R4ol0
WiiUはWii互換にこだわったせいで
基本の設計がかなり古いものになってしまった
2017/05/02(火) 12:26:34.30ID:Wid/wbOnK
>>246
DQH1&2は初作の1付きだろw
前作云々は言い訳にしかならんぞ
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:27:14.85ID:iI3ZWhA40
タブコンにマップ表示を半ば強要だったからな
2017/05/02(火) 12:30:11.17ID:KUvn6cF/0
>>220
>>AAA出しても任天堂ユーザーは買わないだろ

HD機のWiiUであれだけソフトを出さない任天堂が、同じHD機のスイッチでどれだけソフトを出すんだろうね。
HD機はマルチソフトが主流の時代にスイッチは開発が簡単だからと言って、ゴロゴロソフトを出す奇跡はない。
果たしてスカスカのラインナップでWiiUを超えられるだろうかな?
2017/05/02(火) 12:30:51.02ID:Wid/wbOnK
>>247
>据え置き機としてガッチリ作り込むと、持ち運んでプレイするときの消費電力などが課題となります。


これ見りゃバッテリー等の携帯機の制限で据え置きとしてガッチリ作り込めないって理解できるだろw
2017/05/02(火) 12:31:01.11ID:+6zisokj0
>>249
移植作なのは変わらんし評判いいってほどでもなく
ロンチの普及してない時にゼルダという注目さくありながら4万なら
売れたほうだろ
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:31:03.78ID:cvgNadrod
おいゴキブリども雑なハードル上げはやめろ
海外AAAタイトルなんて出るわけないの分かってるだろ
2017/05/02(火) 12:33:24.83ID:+6zisokj0
>>252
伝わってなかったか・・・・携帯モードのみもあるけど
据え置きモードのみで選択することも可能なんだよ
スイッチのパッケージにはモード対応表示が全てにあるからね
持ち運んでプレイするのはあくまでサードの選択次第
携帯モードを必ず考慮して開発しなくてはいけないわけじゃない
引用が無意味だって意味わかった?
2017/05/02(火) 12:33:30.78ID:qtp/cY620
なおハブられまくる模様
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:34:30.01ID:Wmv5h1gzM
忠誠心示してるのに安田も救われませんねw
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:37:32.78ID:vZJ7tGn40
>>254
ぶーちゃんが夢見てるだけでそんなことはだれもがわかってるよ
2017/05/02(火) 12:38:44.39ID:Wid/wbOnK
>>253
国内最大級ブランドのドラクエブランド
DQH1と2セット
スイッチ版のみの追加要素ありの完全版
DQH1はVitaには出てないので携帯機需要はあったはず

これで4万じゃあな…
2017/05/02(火) 12:40:42.91ID:P/m0pu97p
VOEZというTVモード不可のゲームが出てる時点でモード縛りが無いのは明確だわな
2017/05/02(火) 12:40:59.69ID:+6zisokj0
>>259
まぁまだDQHは伸びるんじゃない?
本体欲しくても買えない状況が続いてて
ゼルダもしょっちゅう品切れ起こしてるから
それなら買ってみるかと思う人もまだまだいそう
2017/05/02(火) 12:43:34.31ID:caHuqud70
追加がライアンじゃな
最近のダイ大コラボにあやかってマァムでも放り込めば
おっさんが釣れたろうに
2017/05/02(火) 12:44:00.89ID:Wid/wbOnK
>>255
あのさ
俺は性能のことを言ってるんだよ?
本体が携帯機だからバッテリーや排熱の制限を受けるのは当たり前
だからソフト開発も性能の下限の携帯機基準に合わせて作られるから性能が出ない
性能が思ったより出ないからAAA級タイトルがハブられてんのw
2017/05/02(火) 12:47:35.93ID:+6zisokj0
>>263
据え置きモードはバッテリーの制限ないよw
間違えたなら素直にごめんなさいでいいのに・・・
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:47:48.35ID:vZJ7tGn40
据え置きモードなら高性能ってことになってるのか…泣けるな
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:49:05.36ID:u0Vwx9Yx0
ちょっとスイッチの低性能っぷりを舐めすぎだよな
2017/05/02(火) 12:49:06.18ID:+aBG5FFb0
嘘じゃないぜ!マルチAAA級
2017/05/02(火) 12:49:41.91ID:Wid/wbOnK
>>264
じゃあ据え置きモードで据え置きとしての性能が十分にあるならなぜAAA級タイトルをハブられてんだ?w
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:51:07.39ID:jC0lSJp50
はたしてあからさまに劣化したスイッチ版を選ぶユーザーってどの程度いるものなのか
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:51:21.59ID:FyB2wbi/a
性能四分の一程度なら確かになんとでもなるな
色んな重いテクスチャーを軽いのに変えただけでもいけたりする
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:51:34.27ID:u0Vwx9Yx0
つーかまだTegraX1カスタムを性能上がるカスタムって事にしてるんだ
とっくに機能省いてダウンクロックもしてるってバレてるのに
2017/05/02(火) 12:51:44.08ID:+6zisokj0
そもそも話の発端は
移植しづらいWiiUと違ってスイッチは移植は楽になってるって話から
同じ問題があるとして>>212のレスがあったわけだけど
携帯機モードの性能や携帯、据え置きで両対応で作らなきゃいけないという当初の主張を
据え置きモードのみ、携帯モードのみで開発できると論破しただけ

実際AAAが移植されるとか高性能だとかは全く別の話だわな
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 12:52:15.96ID:1/jAQ1xEd
マリオやってりゃあええやん
Wii Uと同じさ
2017/05/02(火) 12:52:30.98ID:LTZ4Ry+sd
>>1
>Wii UのCPUは非主流のPowerPCアーキテクチャ
まるでPowerPCだったからWiiUにタイトルが集まらなかったみたいな書きかただけど発売当時主流だったPS3も箱○もPowerPCたったよな
2017/05/02(火) 12:58:51.58ID:r1PF6Zdr0
 エース経済研究所が過去に出した自社のレポートでは,Switchは14/16nmFETを採用したPascalアーキテクチャの
Tegraで高速シリアルバスを搭載しているものではないかと予想していた。SoCに関しての詳細はいまだ不明であるが,
20nmのMaxwell世代のものであるという噂が根強く,EETIMESの記事によればチップ内部の調査によって20nmベース
のTegra X1と同じチップであることが明らかになったという(参考URL)。検証内容が明らかにされていないのでこれが
正しいとは言い切れないが,公式に素性が公開されていない以上,Maxwellベースのものである可能性も考慮すべきだろう。

 ただ,公式には「カスタマイズされたTegraプロセッサ」となっているので,Tegra X1とまったく同じである可能性は
ほぼない。さらに内部のアーキテクチャにも手が入っている可能性がある。
 前述のEETIMESではピン数が少ないことをもって性能の低さとしているが,そもそもSoCというものは必要な電子
回路を1チップでまとめるものなので,高度にカスタマイズされたものほどピン数は必要なくなるのが普通である。
また,Tegra X1は自動運転などの本格的なComputer Visionを主眼としたSoCであり,カメラ制御などの機構を
標準搭載しているが,Switchであればそういったものは不要だ(一部イメージ処理は行っているが)。最適化して
ゲーム機用のロジックを詰め込んでいると思われる。

 なお,Tegra X1にはFP16アクセラレーションが実装されているため,アーキテクチャ的に,最新のPascalとの差
はさほど大きくないと考えている。仮にTegra X1をベースにしたMaxwellアーキテクチャのGPUコアだったとしても,
PC用のMaxwellよりは少し進んだ内容となっているのだ。
 シリアルバスに関しては,ほぼ想定通りのものが実装されていると考えているが,目視では確認できないため,
詳細は不明のままとなっている。また,搭載メモリはLPDDR4 4GBであった。

 GPUコアをMaxwellベースと仮定して性能をPS4と比べると,メモリ容量は半分,演算能力は4分の1程度と推
測される(FP32時。FP16時は半分程度)。4分の1というとずいぶん大きな差に聞こえ,これではマルチ対応が
難しいとの懸念も生じてくる。
 実際のところどうなのかをサードパーティにヒアリングしたところ,汎用エンジンで開発している中堅メーカーで
はまったく問題なく,性能をフルに使う傾向がある大手においても,小幅の手直しで対応可能との回答であった。
AAA級のタイトルでも,フレームレートや内部解像度の低下,一部オブジェクトの削減程度で対応できるとしており,
Wii Uに比べると工数は大幅に短縮できるようだ。WiiやWii U,3DSでマルチ対応が難しかったのは演算能力やメモリ
容量というよりは,アーキテクチャが違うことによる壁が大きく,マルチ化のコストが増大してしまうことにあったと,
エース経済研究所では考えている。Wiiは当時最新のプログラマブルシェーダを採用しておらず,Wii UのCPUは
非主流のPowerPCアーキテクチャでGPUは他社と同じAMD製であってもGCNアーキテクチャ以前のものであり,
3DSは特殊な固定シェーダを使っていたためと考えるのが妥当のようだ。
 とくに米国では,ハードの普及率がソフト対応の鍵になるケースが多い。任天堂がSwitchの供給を欧米優先と
しているのはこれが影響していると考えている。アーキテクチャ的な問題が小さい以上,今後はマルチタイトル
も増えてくることになるのだろう。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1705/17050101/

エース安田
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:00:01.68ID:cMsv4Dqq0
スイッチのちゃんとした情報って出てなくね?全部予想だろ
cpuもgpuも
2017/05/02(火) 13:00:55.37ID:Wid/wbOnK
>>272
馬鹿だなぁ
WiiUにはなぜ海外AAA級タイトルが出たのか?
>>165で言ったように開発環境をいくら良くしても性能の差は超えられないんだよ
本体が携帯機だから排熱の関係でダウンクロックするのは当たり前
携帯機需要のセールスの関係から携帯機でも動作するように作るのは当たり前(現にサードソフトはほとんどが携帯機モードで動くように開発している)
そうすると排熱とバッテリー両方の制約を受けるんだよ?
つまりスイッチは思ったより性能が出ないからAAAタイトルをハブられている
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:02:43.16ID:u0Vwx9Yx0
WiiUの頃はまだ前世代機主流でAAAタイトル出せなくもないって感じだったけど
もう前世代は切ってるからな
2017/05/02(火) 13:05:31.67ID:+6zisokj0
>>277
単にロンチに新作AAAを出すメリットがないからだよ
普及してるハードで発売するのが一番儲かるからな
スカイリムは出そうとしてるしどうなるかは知らん
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:05:56.72ID:AZ5LCGUx0
>>249
DQH1.2は欲しい奴はとっくの昔に買ってるゲームだっての
中古も安いし、据え置き、携帯の需要はPS3、PS4、Vitaで食い散らかした後だ
2017/05/02(火) 13:07:57.69ID:+mtABBKN0
>>276
既に分解されて詳細がわかってるよ
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:08:16.31ID:u0Vwx9Yx0
イカ2の頃には売上比率がファースト9割くらいかね
売れてるのは本体と任天堂ソフトだけ
ゾンビUですら90万超えたのに悪化してる
2017/05/02(火) 13:10:15.92ID:+6zisokj0
AAAの開発費は回収する見込みがあるところで出さなきゃいけないし
作らなきゃならない
現段階でスイッチ向けにAAA作るのは俺でもまずいってわかるもん
移植なら有りだけど
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:12:22.27ID:u0Vwx9Yx0
そもそもAAAタイトルなんて50GB超え当たり前
CoDなんて80GBとかいくのにスイッチでどうすればいいの
2017/05/02(火) 13:12:27.24ID:Wid/wbOnK
>>279
前世代機を切ってる海外AAA級タイトルのほとんどがスイッチをハブってるんだけどね
AAA級タイトルの前世代性能バージョンが切られてが既に作られてないからスイッチにも移植できないんだよ
スイッチには前世代性能バージョンしか移植できないんだし
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:13:44.11ID:q+kRpkmy0
そもそも今DQに訴求力があるのか疑わしい
2017/05/02(火) 13:15:41.12ID:ia1wBEeu0
>>285
Wii(WiiUにあらず)は世界中で売れたから、CoDシリーズもWiiを切らず、
PS3/Xbox360版より大幅に劣化させたバージョンながらWii版を出し続けた。
FIFAもWiiシリーズは切っていない。

スイッチも、Wii並に世界中で売れたら、PS4/XBO版より劣化させたものでも出すかと。
スイッチがWii並に世界中で売れるかどうかはわからんが。
2017/05/02(火) 13:18:07.95ID:s1bUS9X70
>>286
DQ11がスイッチに出ないからってそんな。必死に発売予定に載せ続けた任天堂をコケにする気か
2017/05/02(火) 13:20:24.89ID:Wid/wbOnK
>>287
CODは途中でWiiを切ったけどな
WiiUはロンチと年末の二作出して切った
FIFAは前世代どころか前々世代バージョンも切らずにずっと作り続けてたからね
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:21:23.32ID:u0Vwx9Yx0
根本的にWiiUがローンチにAAAタイトル出たのにまったく売れなかったって事実無視すると話がズレまくる
マルチや独占でも任天堂の定番タイトル以外は途端に売上落ちる
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:24:06.59ID:XyCjOT+sa
>>44
読ませる文章だからゲハにウケたし流行ってる
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:24:27.29ID:cMsv4Dqq0
>>281
マジ?PCのmaxewellよりも進んでるとかいう奴か
2017/05/02(火) 13:28:27.58ID:ia1wBEeu0
>>289
CoDはWiiを途中で切ってはいないだろ。
2011年のMW3まではWii版出てる。
Wii版が出なくなるのは2012年のBO2からで、BO2からはWiiU版が出てる。

まあ、AWではまだPS3/Xbox360版が残っていたのに、WiiU版切られたのは、
やはりWiiU版の売上がアレだったんだろうなあ。
2017/05/02(火) 13:39:14.61ID:JRDVe8e9d
PS4かPS3くらいの差だろ?
それで携帯出来るなら十分だな
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:50:26.55ID:8TrxEvZ9M
だからさぁw
なんで安田はバカなの?
PS4や箱1と同価格のスイッチで、ワザワザ他機種より劣化したサードのAAAタイトル遊ぶんだ?w

スイッチしか買えない、買わない奴等向けにサードのAAAタイトルが僅かでも発売されるのは良い事だけど、それでスイッチがWIIUより安泰かと言えば否だ
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 13:53:33.44ID:u0Vwx9Yx0
前世代向けに色々削ったりテクスチャ弄ったりどんだけ開発リソース食うかわかってないんやろ
2017/05/02(火) 14:00:29.00ID:5/jQlSNs0
>>295
流石に現時点でWiiUと比べたら安泰だろw
あれ以下は無いと考えて良い
2017/05/02(火) 14:01:15.57ID:aTKndJnO0
つーかAAAタイトルって解像度落としてフレームレート落として、
スイッチに動くようにまでクオリティ落としてやるもんなのか?

SWとかああいう映画をスマホで見るってぐらい滑稽な気がするんだが
2017/05/02(火) 14:02:34.08ID:6/pGdLp90
UMDビデオの悪口はそこまでだ
2017/05/02(火) 14:03:13.43ID:y6JVX8mhd
AAA級のタイトルでも,フレームレートや内部解像度の低下,
一部オブジェクトの削減程度で対応できるとしており,
Wii Uに比べると工数は大幅に短縮できるようだ。

>>1「マルチはAAでも楽勝!!!」

頭がおかしいのか
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:06:17.67ID:u0Vwx9Yx0
まぁ別に任天堂ハードのユーザー層はAAAタイトルじゃなくて任天堂ソフト求めてるんだしAAAタイトル出なくても問題はない
ただその任天堂が定番ソフトを今後数年先まで最低でも今のペースで出していけるかが問題
物理的に無理だよね今みたいに丸投げしまくっても
2017/05/02(火) 14:07:02.38ID:Wid/wbOnK
>>293
次世代出ても普通はオーバーラップさせて出すだろ
アクティはWii版をすぐにでも切りたかったんだろうな
イワッチが伝説のCODを除くグラフを出すくらい気にしてたから契約があったのか知らないけど
Wii版が本当に売れてたならそのまま出し続けるわな
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:08:50.37ID:b7d0UmIAM
>>289
途中で切るかはともかく、Wiiコースなら出るのは間違いないって事?
2017/05/02(火) 14:10:29.17ID:AfSnLIGOK
AAA AAAってうるさいんだよ!
AAAがなんぼのもんじゃい!
AAAだからゼルダよりおもろいのか!売れるのか!
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:10:33.46ID:b7d0UmIAM
>>300
それ、PS4(箱1)版とPC版でも同じことが言えるけど
PS4版は頭おかしいの?
2017/05/02(火) 14:12:13.90ID:Wid/wbOnK
>>303
えーと、何がWiiコースだって?
2017/05/02(火) 14:15:40.81ID:y6JVX8mhd
>>305
うーんお前の頭がおかしいかな
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:36:26.49ID:1kI+9++Ra
その理論でいくと蠍以下のPS4は...
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:40:02.31ID:1kI+9++Ra
ノーマルPS4と蠍の差程ではないのでは?
2017/05/02(火) 14:46:38.05ID:Wid/wbOnK
蠍が出て性能のAAA級タイトルの上限が引き上げられたら益々スイッチは切られるのが分からないお馬鹿さんなのかな?
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:48:08.15ID:b7d0UmIAM
>>307
PC版とPS4(箱1)版だって同じ事じゃん
エフェクト、解像度、アセット、フレームレートに差があるけど?
性能差も凄まじい
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:48:39.63ID:QRbCV2iC0
実際楽勝

3Dはレンダリングの出力解像度と負荷が綺麗に比例する
720pの画素数は約92万、1080pの画素数は約207万
つまり720p化するだけで必要性能は半分以下まで下がる

同様に60fpsを30fpsにする事でも負荷は半分になる
これに関しては、お前らみたいな技術音痴でも理屈は分かるだろう
描画フレームが半分だから負荷も半分になるだけだ

PC版ベースで作られてるマルチゲーはPCの性能に合わせて設定を変えられるように作られているので
Switchで動くように設定を下げることは容易
勿論クオリティはPS4より落ちるが、Switchへの対応に労力はかからない

とはいえSwitchで洋ゲーが売れるかどうかは別問題だ
いくら移植が安く済んでも、洋ゲーが全然売れないハードにだす意味は無い
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:49:09.15ID:7C4EgvW8a
>>309
蠍はノーマルPS4より
メモリは1.5倍
GPUは約3倍
CPUはまだ詳細不明だがジャガーの高クロックとのことなのでやや上程度

一方PS4はスイッチと比べて
メモリは2倍
GPUは4倍
CPUは3倍
だから

スイッチとPS4の差よりPS4と蠍の差の方が小さい
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:50:03.38ID:b7d0UmIAM
>>310
蠍はPC版の素材を使い回すだけでいいからなw
今と変わらんわ
2017/05/02(火) 14:50:39.03ID:5/jQlSNs0
WiiDSでサードが売りにくい環境を作っていた理由にこの3つがあると思う

・メインユーザーがノンゲーマー、ライトゲーマー
・入力デバイスやアーキが独特でエンジン非対応で他機種との
リソース共有ができず少ない予算で作れる物しか提供できない
・任天堂が一人勝ちで客を取っていく

3つ目は任天堂がサードと話し合って共存できる様に販売スケジュールを組む
と言っていてどうなるか今後見てみないと分からんが上2つの問題は現時点で
解消されていると考えて良いのでWiiDSよりサードに合った市場になると思うよ
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:51:58.68ID:b7d0UmIAM
>>313
面白い詭弁だね
スイッチのスペック比較はPS4だけでなく
AAA級マルチが出てる箱1と比べてもいいんよ?w
2017/05/02(火) 14:56:33.04ID:/dSXgAA7a
これはSFC以来の統一ハードの到来だな!
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 14:59:28.14ID:/6NUTBbW0
>>315
一つ目のヘビーユーザーはSwitch以外のハード持ってないとかありえんだろ
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:02:55.81ID:QRbCV2iC0
日本に関しては、Switchが統一ハードになる可能性はそれなりに高い
最大の理由はSwitchが任天堂携帯機の後継としての役割を持ち
なおかつVitaに後継機が無い事だ

携帯機市場を丸ごとSwitchが吸収するとなると、携帯機が強い日本ではPS4を圧倒するだろう
所詮PS4は据置だからな
欧米と違って日本じゃ純粋な据置機はウケない
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:04:00.52ID:/6NUTBbW0
海外AAAなんて日本で売れんからな
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:07:56.41ID:b7d0UmIAM
Vitaの本体がそれなりに売れてれば
ソニーのエンジンでPSマルチでも商売になったけど
国内向けはVitaが週販5000で死んだ今、
スイッチは出さなくてはいけないハードになったね

コエテクは株主総会でもバンバン出していくと言った
スクエニの松田も同じ事を言ってる
2017/05/02(火) 15:10:29.36ID:fqVDrZWy0
どーーーーーーせリップサービスで、
1億本売れるまで様子見するだろ海外サードのAAAタイトルなんて
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:10:49.53ID:Bd+9pAmL0
すでに多数のAAAタイトルがSwitchだけ除外してるんですがw
2017/05/02(火) 15:15:29.28ID:Wid/wbOnK
CSゲーム市場の海外比率が9割で国内は1割に落ちてんのに
国内のVitaゲーの中小タイトルのマルチになって喜んでるのにワロタw

UE4にも関わらず国内サードAAA級のFF7R、KH3、鉄拳7等をハブられてるのに国内統一ハードw
しかもDQ11は同発にできずに行方不明になる
スイッチは移植マルチしやすいって何だったろうなw
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:17:44.28ID:b7d0UmIAM
>>324
UE4の正式対応はつい最近だからな
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:17:47.51ID:u0Vwx9Yx0
性能以前にカートリッジって癌の存在をスルーしてるな
2017/05/02(火) 15:18:43.22ID:MkP/CeNU0
解像度が低いからね、処理能力に差があっても、いうほど大して変わらないのはわかってるでしょ
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:23:59.77ID:b7d0UmIAM
>>326
まずそれがアホなんだよ
マルチでPS4/PS3/Vitaの容量差は知ってるか?
性能が低くなるほど容量を食ってないんだわ

一番容量が大きいのはウルトラテクスチャとかあるPC版だ
とても分かりやすい関係

スイッチの低性能煽りをするほど、容量は問題ないって事

メタルギア5TPP
PS4版 25.1GB
PS3版 11.7GB
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:26:05.65ID:/6NUTBbW0
コストの方では?
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:30:10.24ID:u0Vwx9Yx0
スイッチ専用に手を入れまくってカートリッジでコスト増やしてどうやって利益だすの
マルチは箱1より売れないの確定してんのに
2017/05/02(火) 15:31:14.11ID:ia1wBEeu0
実は容量を食いまくるのって、音声が大きい。
PC版が容量どでかいのは、ボイスを多言語で収録してるからだったりする。

Vitaマルチがきついと言われてるケースでも、音声容量がネックになったケースが結構多い。
ヴァルキリードライブは、音声データのクオリティをあげるとVitaカードの容量に入らなかったのでギガパッチ。
WoFFでは、Vita版は日本語ボイスを別途ダウンロード。
YU-NOでは、開発当初はVita版は音声データが入りきらないために2枚組にする予定だった(最終的に1枚に収めた)。
ブレイブルーでは、とうとう音声データが入りきらないために、Vita版を切った。
2017/05/02(火) 15:33:21.77ID:Wid/wbOnK
>>325
正式対応する前にも普通はできるけどな

>>328
VitaもAAA級タイトルハブられてるけど低容量に抑える=大幅な劣化作業を強いられるのを知らないのかね
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:34:05.83ID:1kI+9++Ra
劣化させるのはもう自動化されてる
2017/05/02(火) 15:34:53.02ID:Wid/wbOnK
>>333
それだったらハブられないわなw
2017/05/02(火) 15:35:52.48ID:6497Ykmc0
PS4はスイッチの比較はそんなに単純じゃない
搭載メモリは2倍だがゲームに使えるメモリという点なら2倍も差はない
CPUはスイッチのがやや上。
GPUはスペック上は4倍未満で、スイッチはfp16で処理できるので相対的に差は小さくなる。
NVIDIAの最近のfp16押しの根拠として、fp16でもfp32と同じ結果が得られるようになった。
かつてfp64とfp32の間で起きたことの同じ事が起きている。
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:39:58.63ID:QRbCV2iC0
>国内のVitaゲーの中小タイトルのマルチになって喜んでるのにワロタw

これは先が見えていない馬鹿の思考
ゲハの普及には長期的な戦略が必要で、何事にも順序というものがある

任天堂にとってソニー携帯機の駆逐は重要
和サードはPS4専用ではやっていけず、Vitaとマルチにしてようやく食っている
そのVitaをSwitchが仕留めればVitaゲーは確実にSwitchに来る
ビルダーズやヒーローズのような大手のタイトルは勿論、P4ゴールデンような中堅タイトルまで全部だ(ギャルゲはいらん)
Vitaに後継機が無い以上、そうするしかない

そうしてまず和ゲーを手中に収めてから洋ゲーを振り向かせていくんだ
かつてPS2がやったのと同じようにな
すでにVitaは週販5kの死に体だ
マリカ、マイクラ、イカ2で畳みかけ1年後には週販1kまで落として潰す
来年はごっそり和ゲーを獲得するぞ
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:40:30.81ID:AZ5LCGUx0
>>329
>>330
出さないより出した方が儲かるなら出すんじゃね?w
それ以上でもそれ以下でもない
もっとも、ボンバーマンが1ヶ月も経たずに50万本も売れたように
マルチでも多人数プレイに向いてるゲームはSwitchの方が売れる可能性は高い
PAYDAY2のSwitch版は化けるかもね

コストでもう1つ
メモリとディスクだとメモリには価格の下限はあるにしても
大容量のカートリッジだって徐々に値下がっていくし、容量自体は増えていくよ
DSも3DSも容量は当初からどんどん増えていったしね
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:40:36.71ID:u0Vwx9Yx0
>>333
ボタン一つでHD化を思い出したわ
2017/05/02(火) 15:41:13.86ID:lMwEsXfe0
無理って言ってた処は技術が無いのか、劣化させたくないプライドか
2017/05/02(火) 15:42:54.63ID:fqVDrZWy0
外国は人件費が高いから、任天堂ハードに出してもボタン押す人件費も稼げないって判断なんだろうよ
2017/05/02(火) 15:43:22.69ID:Wid/wbOnK
妄想に浸ってるところ悪いけどスイッチはロンチで断トツにソフト売れてないからな?w
ハゲッチとレジーコングがWii並みとか言ってるけどw

Wii
ハード 319万
ソフト 1751万

3DS
ハード 361万
ソフト 943万

Wii U
ハード 306万
ソフト 1169万

スイッチ
ハード 274万
ソフト 546万
2017/05/02(火) 15:48:02.29ID:G2b214p+0
イライラしてるなぁ
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:50:55.16ID:AZ5LCGUx0
>>341
それ、集計期間が違うでしょ
3DSは2月発売、Switchは3月で株主総会での発表は1ヶ月分3DSが有利
WiiUは年末ブースト込みの集計

ちゃんと集計期間も込みでもう一度やり直し
2017/05/02(火) 15:55:17.76ID:P/m0pu97p
こういうSwitchに前向きな記事に対するスレで毎回必死に複数人で否定しに来るのが草

彼等の感覚ではSwitchを少しでも盛り上げない様にモグラ叩きやってる様な感じかな
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:56:18.92ID:AZ5LCGUx0
Nintendo Switch向け『マリオカート8 デラックス』、
シリーズ最高の初日売り上げを北米で記録。『マリオカートWii』を抜く
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170502-45826/

※マリオカートWiiは国内361万本、世界3653万本
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:57:42.34ID:u0Vwx9Yx0
>>344
現実無視しすぎてるから突っ込まれてるだけじゃね
2017/05/02(火) 15:58:52.56ID:Wid/wbOnK
>>343
3DSは国内2月26日発売
スイッチは全世界3月3日発売と数日しか変わらない
しかも3DSは海外発売が3月末で3DSのが期間が圧倒的に少ないんだよなぁ
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:59:04.76ID:t4Gk8KMy0
売れたら出す
売れなかったら出さないそれだけだよ
サードは平等マンだし
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 15:59:51.12ID:GK9gR4ln0
>>335
一番のネックはメモリーの帯域だから、テクスチャー素材の解像度落とせば普通に動くレベル
そうすりゃメモリー量が多少少ないのも問題にならない。
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:00:32.79ID:AZ5LCGUx0
>>347
数字のソースの出処も頼むわ
そこが一番信用ならん
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:00:35.86ID:GK9gR4ln0
>>346
叩いてる奴が現実見えてないだけじゃね?
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:02:56.51ID:AZ5LCGUx0
>>346
現実を無視してるのは叩いてる方だからなあw
「ボタン一つで移植」にしても任天堂が言ってるんじゃなくて
UE4の機能として既に備わってる物だからねw
2017/05/02(火) 16:08:10.47ID:SimT9tuj0
AAAタイトルが発表されてから言って
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:08:35.42ID:/6NUTBbW0
Cod
2017/05/02(火) 16:12:40.74ID:RmMrbGh70
携帯機は需要がないつってる奴居るけど
このタブレット万歳のご時勢にテレビやでかいモニターの方が需要ないだろ
2017/05/02(火) 16:16:24.09ID:9hGhMN7VM
CoDなどスイッチに出たらPCとスイッチで良いと言っていた連中は涙目だな。両方を比べてみてスイッチ版の余りの酷さを自ら体験出来るのだしw
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:18:13.94ID:GK9gR4ln0
うちSWITCHが既に2台有るんだけど、ドック2つ有ると家庭内の好きなテレビプレイ出来て快適
誰も居なきゃリビングの大画面でできるし、そうじゃなきゃ自室のモニターで遊べる。
しかも移動する時も中断せず移動しながらプレイ可能

これさ、もう革命的な便利さなのよ
2017/05/02(火) 16:19:43.83ID:Wid/wbOnK
>>350
任天堂決算
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:19:44.53ID:/6NUTBbW0
便利なんじゃなく
お前の環境が不便なのでは?
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:19:44.59ID:AZ5LCGUx0
>>355
最大市場の北米は馬鹿でかいテレビでゲームしたり映画を見る文化がある
スマホ、タブレットゲームの市場もあるけど
モバイルは日本市場だけが異常に超巨大になってるだけ

Switchは両方にアクセス出来る…可能性はあるけど
どっちつかずで失速する可能性もあるっちゃあると思うぞ
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:20:44.47ID:hxAv2FvX0
>>355
時代は常に変化するからなー
クリエ撤退したソニーもその後暫くして、
スマホ時代が来るとは読めないよね
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:21:33.44ID:AZ5LCGUx0
>>358
いつの決算?
特にWiiはちゃんとSwitchと同じ期間だけにしたの?
データ何も持ってないんだな君
2017/05/02(火) 16:22:56.02ID:Wid/wbOnK
>>362
発売した期の決算な
つまりロンチの売上
2017/05/02(火) 16:23:03.62ID:BZ+3sp3Np
AAAタイトルは動かないから不可能ってゴキが騒いでたけどwww
だから言ったじゃん、最適化すればいけるって
ガキじゃないんだからそのくらいわかるだろ?
もしそれが無理ならそもそもハイスペックPC向けゲーをPS4マルチにできるわけもないだろ
やり方次第に決まってるわ
それでもPS4でプレイしてるゲームをわざわざPC劣化ゲーやってますからなんて思わないだろ?w
そういうことだ
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:26:21.45ID:t4Gk8KMy0
サードはファーストもんじゃない
出す出さないはサード各社の判断
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:26:30.09ID:vZJ7tGn40
ぶーちゃんは劣化移植はボタンひとつで全自動でできると思ってるのだろうな
洗濯機や炊飯器じゃないんやで
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:26:48.89ID:AZ5LCGUx0
>>363
じゃあ、Switchの集計は1ヶ月、Wiiの集計は4ヶ月だね
頭おかしい
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:28:41.76ID:DdSidmqz0
>>366
そうだね、PS4からVITAの移植ってやたら面倒な上に売れないんだよ

そりゃPS4マルチはVITA切り捨ててSwitchに移りますわな
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:29:56.24ID:AZ5LCGUx0
>>366
それはUE4を作った会社に直接文句を言ってくれやw
2017/05/02(火) 16:30:01.69ID:EPF3+B2B0
最初の数本以降、全然移ってこないんだけどw
2017/05/02(火) 16:30:56.68ID:73KjnPM60
>>364
と、トライエースのタイトルのことを言ってたんだから勘違いしないでよね…
2017/05/02(火) 16:37:11.46ID:Bt2SYJo80
ボタン一つでなんとかなるなら、ドラクエ11は同発でスイッチ版も売られただろうにのう。
2017/05/02(火) 16:41:45.19ID:Wid/wbOnK
>>367
馬鹿かお前は
決算のデータも調べられないのかw
頭おかしいんじゃねーか?w

Wii
ハード 319万(12月末まで)  584万(3月末まで)
ソフト 1,751万(12月末まで)  2,884万(3月末まで)

3DS
ハード 361万
ソフト 943万

Wii U
ハード 306万(12月末まで)   345万(3月末まで)
ソフト 1,169万(12月末まで)  1,342万(3月末まで)

スイッチ
ハード 274万
ソフト 546万
2017/05/02(火) 16:43:06.23ID:5/jQlSNs0
1080p60fpsでマリオカート8が動くの見て正直Switchを見くびり過ぎてたと思った
PS4性能なら分かるけどあんな小さい基盤でモバイル様のパーツでどうやって
あの映像が出せるのか不思議でしょうがない
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:44:34.72ID:AZ5LCGUx0
>>372
スイッチのUE4は今年の2月15日でやっと正式対応したばかりだからな
各社、これからどうするか戦略も含めて考える所だろうよ
ボタン一つでと言ってもどの程度の物か検証する必要もあるだろうし
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:52:35.20ID:AZ5LCGUx0
>>373
調べられないとか失礼だな
1つも調べてないだけだぞ
数字を出す奴が最初から持ってこいよ
2017/05/02(火) 16:58:57.13ID:Wid/wbOnK
>>376
350: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [] 2017/05/02(火) 16:00:32.79 ID:AZ5LCGUx0
>>347
数字のソースの出処も頼むわ
そこが一番信用ならん

362: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [] 2017/05/02(火) 16:21:33.44 ID:AZ5LCGUx0
>>358
いつの決算?
特にWiiはちゃんとSwitchと同じ期間だけにしたの?
データ何も持ってないんだな君

367: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [] 2017/05/02(火) 16:26:48.89 ID:AZ5LCGUx0
>>363
じゃあ、Switchの集計は1ヶ月、Wiiの集計は4ヶ月だね
頭おかしい


流石にこれは恥ずかしいよねw
2017/05/02(火) 17:02:59.06ID:fqVDrZWy0
AAAタイトルの移植が簡単なら
EAとからUBIが直接やらなくても
中小が移植しても良さそうだとは思う
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:04:47.33ID:GK9gR4ln0
SWITCHにAAAタイトル来ないでくれぇぇぇぇー−ーー!!!!
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:09:11.70ID:AZ5LCGUx0
>>377
煽ってソースを出させるに決まってるだろw
何で俺が調べるんだよ面倒くさい
2017/05/02(火) 17:10:19.16ID:jlg8eeHD0
スペックの問題と言うより汎用エンジンが対応出来るようなハード構成と
対応してくれるように水面下で任天堂が動いてたことが大きいのだろ
2017/05/02(火) 17:12:36.41ID:Bt2SYJo80
>>379

すでにハブり宣言されてるから安心しろwwww
2017/05/02(火) 17:13:37.41ID:SPu6yzKNp
毎度ディスガイアが叩きの材料にされるけど3Rと4Rはシナリオ追加されたり要素追加されたりしてる準新作扱いしてもいいレベルで5のはそういうの特にないから比較対象にするの無理あると思うんだけど
しかも5自体が3や4と比べると据え置きが大幅に売上落としてるしなぁ…
シリーズ追いかけてる人ならまだしもDLCのプリエとかラハールとか入っててもシリーズ知ってて入ってるからお得って考える人少ないと思う
2017/05/02(火) 17:14:26.78ID:fqVDrZWy0
そーいや今回はWiiUの時みたいな絶縁宣言ってまだ海外サードから出て来てないな
一番早く言うのはどこかな
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:18:11.64ID:vZJ7tGn40
>>384
わざわざ宣言しなくても暗黙の了解だろう
2017/05/02(火) 17:20:07.24ID:XIMQbJIb0
出ないでほしいというゴキちゃんの願望が打ち砕かれそうw
2017/05/02(火) 17:20:58.00ID:fqVDrZWy0
>>385
それでしれーっとswitchに出すようなとこがあったら
抜け駆けの裏切り者だわなwww
2017/05/02(火) 17:25:46.41ID:5/jQlSNs0
E3に合わせた発表を動画でやるらしいけど2時間とかマジかよ
既出の大型タイトルの詳細とかもあると思うけどかなりの
タイトル数を発表しそうだな
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:26:15.45ID:AZ5LCGUx0
元々ゴキちゃんはスイッチのUE4対応さえ否定してたしなあ
更に前はNVIDIAもMaxwellも否定してたよ

スイッチの発売前はPascalかMaxwellの二択で盛り上がってたけど
そもそもどっちも否定してただろという
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:29:22.08ID:D8YqxI9E0
>>368
PS4とswitchのマルチって何か出てましたっけ?
さらにそのマルチで発売予定のソフトってありましたっけ?
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:31:05.86ID:hxAv2FvX0
ビディアの異常な静けさはわかり易かったと思うけどなー
なんで予測出来んのやろな
2017/05/02(火) 17:31:56.37ID:Bt2SYJo80
エンジンが動く = 推奨環境 って簡単な話じゃないからな。
PC持ってれば誰でも分かる話。
快適に動作しなきゃ、エンジンが動いたって意味がない。
しかもスイッチは携帯時の動作を保証しなきゃいけないからきつい。
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:32:59.72ID:GK9gR4ln0
思えばSWITCHはゴキちゃんのネガキャンを次々覆して来たんだよな。
今じゃグラガーとかAAAタイトルガ-くらいが最後の防衛ラインになっちまったけど、ここすら突破されたらどうなるのか?

他人事ながら少し心配になる。
2017/05/02(火) 17:34:00.85ID:Bt2SYJo80
パスカルニシ君の生き残りかな?www
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:35:23.02ID:GK9gR4ln0
>>392
テクスチャーの解像度とレンダリング解像度下げれば楽々動くイメージ

まあ、それが凄く重要って人も居れば大して気にしない人も居るし、人それぞれでいいんじゃない?
2017/05/02(火) 17:35:33.17ID:mYKmgxmy0
>>393
AAA出てもグラ劣化版wって返してくるのが目に見えて分かるな
2017/05/02(火) 17:36:03.31ID:vZJ7tGn40
まだブヒッチの性能に夢見てるのか
受け入れたくないほど汚グラなのね
2017/05/02(火) 17:37:27.26ID:jlg8eeHD0
そもそも快適に動作するしないなんてソフト次第だしそんな話で全否定するのはバカの証拠。
まず理論上動く事が大事であってそこが汎用エンジン使っている意味だ。
快適に動くかどうかはそこから先の話。
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:37:58.86ID:GK9gR4ln0
>>397
スネークパスも間違い探しレベルだったじゃんw
結局解像度くらいしか違い出ねーよ
2017/05/02(火) 17:38:44.14ID:xzDX+WB/0
>>4
PC>>>>>>>>>>>蠍>>超えられない壁>>>>>>>>>>PS4PRO()

だったのに、ちょっと解像度いじれば同じゲームが出来ちまうんだ
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:39:37.64ID:GK9gR4ln0
てかさ、AAAのマルチタイトル無しでもSWITCHは馬鹿売れしてるし、割とどうでもいい感じだけどねw
2017/05/02(火) 17:39:40.22ID:+mtABBKN0
>>399
重要なことだがそのゲームスイッチの解像度はSDなんだぜ
HD(720p以上)ではない
2017/05/02(火) 17:41:12.98ID:xzDX+WB/0
そもそもVITAを持ち上げてた連中がスイッチ叩くとか
それ以下のオワコンハードとは言えVITAをボコボコにしてるだけだって自覚してないんかな?
2017/05/02(火) 17:42:16.69ID:+mtABBKN0
>>403
俺は一貫してPSPやvitaにも否定的だよ
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:44:23.06ID:GK9gR4ln0
>>202
解像度はスイッチ版1200x675
PS4版1536x864

正に間違い探しレベルw
そしてオブジェクトはSWITCHの方が多いとかオカシイ事になってる
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:44:55.61ID:o2U47QETa
小幅の手直し≠劣化無し
2017/05/02(火) 17:46:04.07ID:BldGZJw30
「PS以外で楽しい思い=幸せな気持ちになる」のは許されないから
それを認めると、PSを所持することと人生に幸せを感じることには何も関係がないことを認めることになるから
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:46:15.33ID:GK9gR4ln0
>>406
劣化=間違い探し
2017/05/02(火) 17:46:15.51ID:lTAuPyPWa
>>405
全然間違い探しレベルではないような……
今時675pっていつの時代のハードだよ
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:47:08.59ID:GK9gR4ln0
>>409
自慢のPS4ちゃんもたかだか864pですぜ?ダンナw
2017/05/02(火) 17:47:44.34ID:vZJ7tGn40
スネークパスでドヤ顔されるとはおもわなんだ
2017/05/02(火) 17:49:44.72ID:+mtABBKN0
>>405
PS4=HD画質
スイッチ=SD画質

どこが間違い探しレベルなんだ?
SD画質ってことは360やPS3以前のレベルだぞ
2017/05/02(火) 17:50:42.84ID:lTAuPyPWa
>>410
864pってHDじゃん
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:51:33.57ID:GK9gR4ln0
>>411
ドヤ顔してんじゃなくてさ
解像度くらいしか違わない一例挙げただけよ。

これSWITCHへの移植は僅か1週間で、特に作り込んで最適化とかしてないから
性能の指標としては分かり易いでしょ
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:52:58.42ID:AZ5LCGUx0
スネークパスのPC版って推奨がPS4以上の性能だからな
PS4版も劣化してるんだよ

まあ、重要なのは「PS4以上のスペックを求めるゲームでもスイッチ版が出てる事実」だけどな
2017/05/02(火) 17:53:37.34ID:+mtABBKN0
>>414
解像度くらいといっても
HDとSDとでは話が違ってくるだろ
もはやリマスターレベルの差じゃん
2017/05/02(火) 17:53:47.68ID:jlg8eeHD0
別にSwitchがPS4より高性能だなんて言ってるわけでも無いのに
何故ゴキはそこまで余裕がないのだろうか?
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:54:41.11ID:GK9gR4ln0
>>412
そう言う1bit思考されてもw

675pと864pなら垂直解像度は28%しか違わないでしょ
それとも計算できないとか?
2017/05/02(火) 17:55:06.54ID:jlg8eeHD0
たかだか864Pで、段違いにHDなんだとか言われてもw
2017/05/02(火) 17:55:47.42ID:xjpA0C3U0
過呼吸してるゴキちゃんまじうける
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:56:14.18ID:GK9gR4ln0
>>416
だから垂直解像度で28%の差
それをどう考えるかじゃない?

俺はどうでもいいけどw
2017/05/02(火) 17:57:13.41ID:aTKndJnO0
「劣化はするけど据置携帯両方で遊べる利便性スイッチにはがある」

この主張は良く分かる
ぶーちゃんの問題は、この劣化の部分まで否定したがること
劣化の部分を頑なに間違い探しだのなんだのと否定する

利便性に満足して終わるのではなく劣化を頑なに否定するのは、
やっぱりその部分に相当なコンプレックスがあるんだろうな
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 17:59:19.88ID:AZ5LCGUx0
>>416
これでSD解像度は言い過ぎ
スイッチ版1200x675
PS4版  1536x864

なお、アンチャ4とゼルダは同じ解像度
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:00:24.96ID:GK9gR4ln0
>>422
だからさ
劣化は否定してないでしょ
テクスチャーやレンダリングの解像度は下がるだろうと

結果間違い探しレベルならどっちでもいいって話しなだけでw
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:01:36.00ID:AZ5LCGUx0
>>422
このコメント欄で誰が劣化を否定してるんだ?
コメントを引用してくれ
2017/05/02(火) 18:02:20.94ID:aTKndJnO0
>>424
それそれ

「そうだね、劣化するね」に、
「でも気にするレベルじゃねーし」を言わずにはおれんのでしょ?w
もうこれ、スイッチ称賛する人はほぼこのパターンなんだよw
2017/05/02(火) 18:03:27.74ID:xjpA0C3U0
>>426
ゴキちゃんベヨレッカレベルでも気にしないって言ってたじゃんw
2017/05/02(火) 18:04:04.29ID:q45TA+HBa
>>423
HDは720pより上の解像度だから675pは広義にはSD区分なのでは?
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:06:20.55ID:GK9gR4ln0
>>426
解像度が下がるのを気にする人も居るし気にしない人も居る
比較して大差無い印象なら大騒ぎする事でもない。
2017/05/02(火) 18:06:23.28ID:vZJ7tGn40
なるほど、ぶーちゃんにとってはWiiのCODも間違い探しレベルなのか
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:07:42.22ID:GK9gR4ln0
>>428
だからさ
垂直解像度は28%しか違わないのよw
2017/05/02(火) 18:09:36.75ID:OcHjAOrv0
蠍が出るから劣化劣化言うとブーメランになるぞ
2017/05/02(火) 18:09:38.13ID:jlg8eeHD0
>>426
どっちかというと「気にするほどじゃねーし」って個人的感想に
必死に劣化劣化と噛みついてるゴキの図だろw
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:10:01.61ID:GK9gR4ln0
>>430
関係無いWiiまで出して来ちゃった
必至過ぎでしょw

まあ気持ちは分かるよ。
グラガーまで否定されたら存在理由無くなっちゃうから
2017/05/02(火) 18:11:04.19ID:5/jQlSNs0
Switchの性能がよく分からなくなってきたわ
ゲハでよく見たのはPS4の4分の1しか性能がないってのだけど
マリカ8DXを見るともっと性能差がある様に思えんのだが
うちの4年前のミドルPCでも1080p60fpsで動かん気がする
2017/05/02(火) 18:11:14.34ID:jlg8eeHD0
そらゼルダもPS4で作れば更にグラは良くなるだろ
でも現状のSwitchのグラでそんなにグラグラ不満言ってる奴居ないだろ
そういうことだ
2017/05/02(火) 18:14:49.01ID:t2TJEEXf0
劣化に対する世間の認識がこの程度の粗は気にならないから区別がつかないから気にならないにシフトしてるからな
画質がいいことが武器になる時代はとっくに終わってる
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:14:51.55ID:GK9gR4ln0
>>435
携帯モードでもWiiUよりは高性能だから、ドックモードならPS4の1/2に近い性能は有ると思うよ。
しかしRAMの帯域は狭いから、解像度下げなきゃ動かないのも事実
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:15:11.59ID:AZ5LCGUx0
>>428
問題は無いようだが

【HD解像度】
厳密な定義が決まっているわけではないが、
画面を構成する画素数が「概ね1280×720ピクセル前後」か
1920×1080ピクセル前後のもの(および、これより大きなもの)
http://e-words.jp/w/HD.html

一般的には情報技術産業協会(JEITA)が定義する、
“走査線が650本以上”を「ハイビジョン」と呼ぶのが通例となっていて、
「ハイビジョン」という規格自体はありません。
http://www.v-cleaner.com/dv/knowledge/about_hdtv.html
2017/05/02(火) 18:16:01.80ID:RmMrbGh70
てか草の本数とか壁のひび割れの数とか数えてどうすんだよ
2017/05/02(火) 18:18:45.84ID:jlg8eeHD0
ぶっちゃけ並べて目をこらして比べてわかる程度の違いなんてたいした意味は無いのよ
実際そうやって並べてプレイするわけじゃないんだし
もちろん画質がいいに越した事は無いから、いい方を選ぶという選択は否定しない
ただだれもがハードを2つ3つ買うわけじゃないからな
2017/05/02(火) 18:24:11.29ID:vZJ7tGn40
ぶーちゃんは間違い探しってことにして受け入れるしかないけど、
ほかの人は違うからね、特に業界は
だから売れないし作らないのが現実で予定ホワイトなんだ
2017/05/02(火) 18:27:24.24ID:aTKndJnO0
>>429
んーと、伝わってないかな

>解像度が下がるのを気にする人も居るし気にしない人も居る

同意

そこじゃなく、言ってるのは劣化ってレスへの食いつきの良さの方な
気にしないなら「あ、そう、俺はどうでもいいけどな」ぐらいで流せるもんじゃないかとね
「劣化劣化って言うんじゃねーよ感」がありありな気がしたもんで

いやまあ、「俺は気にしない」を必死に主張するのも自由だからな、好きにやってくれ
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:28:02.06ID:AZ5LCGUx0
スイッチに出す宣言してるコエテクって異業種だったんだな
2017/05/02(火) 18:31:59.45ID:08AfaYz1a
サード「でも出さないよ」
なぜなのか
2017/05/02(火) 18:33:35.31ID:5/jQlSNs0
綺麗な方が絶対いいに決まってるが1080p→720pでもまぁいいかと妥協できるかな
ハイブリッドにはそれくらい魅力があるよ
2017/05/02(火) 18:33:42.37ID:DzaY/ueTx
WiiUの豪華ロンチで結果を残さなかったからな
買わない豚が悪い
自業自得
2017/05/02(火) 18:38:11.16ID:upRCzoIo0
所詮アホライターの妄想にすぎんのだしそりゃ出せんわな
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:40:41.67ID:GK9gR4ln0
いじゃん
SWITCHにサードタイトルやAAA出ようが出なかろうが
どっちみち大勢には影響しないから。

しかし、今後も一切出ないとか性能的に出せないって言われるとそこは違うと思うから、突っ込み入れさせて貰うだけでさ
2017/05/02(火) 18:45:14.88ID:t2TJEEXf0
こんだけ必死に出ない出ない言ってるの見てると
E3あたりでとんでもない爆弾投げ込まれる前兆に見えてるくるな
2017/05/02(火) 18:51:00.93ID:upRCzoIo0
実際、既に発表されてるAAA級マルチタイトルハブられてんのに性能の問題じゃないなんて言えないよな
2017/05/02(火) 19:01:11.12ID:KUvn6cF/0
>>368
>>PS4からVITAの移植ってやたら面倒な上に売れないんだよ

VITAへの移植が面倒というのは初耳だよ。それに面倒なら、WiiUみたいにハブるだろう。
2017/05/02(火) 19:03:58.74ID:KUvn6cF/0
>>372
>>ボタン一つでなんとかなるなら、ドラクエ11は同発でスイッチ版も売られただろうにのう。

俺は、自称UE4に詳しい人にPS4からスイッチへの移植は最終動作確認だけで良いと聞いたよ。
2017/05/02(火) 19:11:33.18ID:5/jQlSNs0
今Switch持ってるもしくは欲しい人にとって海外AAAはあったらいいな程度でしょ
それがあたかもないと飢え死にするみたいな極論で語るからすれ違うんだよ

海外AAAがPS4を成功に導いたのは確かだがゲーム業界生き残る方法はそれだけじゃない
2017/05/02(火) 19:12:35.07ID:+mtABBKN0
>>446
解像度だけでなくフレームレートも劣化するんだぞ
それくらい性能差がある
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:22:18.69ID:GK9gR4ln0
>>455
フレーム落とすなら解像度は下げなくても重い処理削るだけで動くでしょ。
フレーム落とさないから解像度を下げる必要が出て来るだけで
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:25:03.59ID:GK9gR4ln0
>>451
ヒント
普及台数
2017/05/02(火) 19:25:23.64ID:MkP/CeNU0
>>455
PS4だって大半30FPSじゃん
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:28:52.20ID:9zyRFstjd
>ライター:安田秀樹

ワロタ
2017/05/02(火) 19:42:05.86ID:61/puut4a
>>458
PS4で30fpsならスイッチでは15fpsになるんじゃね?
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:51:16.39ID:uQBbg52T0
>>133
ある意味動かないと言われるより残酷な答えだなw
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 19:55:52.31ID:GK9gR4ln0
>>460
グラ落とさなければ15fpsになる
解像度落とせば30fpsで行ける

これだけの話しなんだよ
2017/05/02(火) 20:09:24.67ID:MkP/CeNU0
>>462
これがわかってないやつが多すぎる
PCゲームとかで調整やりゃーわかるんだけどねぇ
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:24:57.33ID:Rgf5iMEaH
PS4で720pで30fpsきるようなゲームなら無理かもな
2017/05/02(火) 20:29:39.32ID:xTdAwGmpa
https://youtu.be/tEabqIojKtQ
2017/05/02(火) 20:31:42.43ID:JarJ9NZL0
>>451
海外大手が明言したことが総てでしょ
「もうXbox360とPS3の世代の開発環境は片付けちゃった
からこれと同世代のSwitchには出せないよ」って

国内サードは最初からPS2.5程度のつもりで作ってるから
PS4とSwitchのマルチも余裕なんだろうけど
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:31:56.21ID:Rgf5iMEaH
そもそも、移植可能でも売れない事のが問題なんだが
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:36:11.44ID:GK9gR4ln0
>>464
その場合はテクスチャーの解像度も下げて重い処理もいくつか削る必要が有る。
まあ、テクスチャーの解像度を下げるのはツール使えば一発だし、余り手間の掛かる事ではない
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:36:55.27ID:GK9gR4ln0
>>467
だから台数次第じゃない?
やるかやらないかの判断は
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:38:16.12ID:GK9gR4ln0
>>466
>国内サードは最初からPS2.5程度のつもりで作ってるから

いや、PS3.5くらいの性能は有るからw
2017/05/02(火) 20:44:21.90ID:xDyjQA9Ad
結局の所vitaユーザーを馬鹿にしてたけどその層にswitchを買って貰うことで
PS系マルチソフトメーカーがやって行ける状況が必要ってこと
コエテクが期待してるのはそれだと思うよ
2017/05/02(火) 20:45:36.44ID:ltnRrbMo0
ソフトを出す出さないを決める優先順位は
1位 普及台数
2位 DXの世代
3位 性能

こんなもんだろ
switchは1位2位は満たしそうなんで
あとはぐっと低い3位の差だけになる
2017/05/02(火) 20:45:47.68ID:+mtABBKN0
>>470
CPUやメモリ帯域ではPS3にすら負けてるんだぜ
2017/05/02(火) 20:46:38.94ID:+mtABBKN0
>>464
PS4で900p、30fpsのゲームですら無理だろ
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:48:49.37ID:U8srXmW70
>>454
ほんこれ
スイッチのスケジュールどうこう言われても3DSもありますし
だいたい今スイッチ持ってるようなゲームに熱心なヤツはPS4も持ってるよ
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:49:58.88ID:WiC8lyrda
今Switch買ってる層はPS4も持ってる
これに尽きる
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:50:40.41ID:GK9gR4ln0
>>474
そう言うのは720pにすりゃあいいから楽
PS4でも720pしか出ないタイトルは解像度下げる余地が少ないから厳しくなる。
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:51:44.50ID:WiC8lyrda
そしてSwitch しか買わない層はAAAを買わない
2017/05/02(火) 20:51:58.54ID:A+ZJf7NCa
>>25
馬鹿っすね…w
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:52:42.70ID:hxAv2FvX0
>>478
だな。
2017/05/02(火) 20:53:44.94ID:Cmr7aogn0
まーだゴキちゃん精神不安定なんか
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:55:23.64ID:UhhdY1q1a
移植できると売れる事は別
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:55:33.86ID:AZ5LCGUx0
スネークパスのPS4版とSwitch版は解像度にあんま差はないけど
影が無い、フォグが無い、AAが無い(多分)のが分かる

解像度だけであれこれ言っても意味ないぞ
実際はエフェクトを色々削って実現してる
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:55:39.55ID:GK9gR4ln0
>>473
ある部分のメモリー帯域だけ比較しても、他に大きなボトルネックが有るなら無意味だけどね。

それにCPUに関してはPS4よりもSWITCHの方が実効性能で優れていると日本一の社長は言ってるから、少なくともPS4からの移植の障害にはならない。
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:56:54.28ID:UhhdY1q1a
>>476
>>478

これなんだよな
ゼルダ目当てに買うような人達はPS4やOne持ってるし
Switchしか買わない人達はAAAすら買わない
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:57:17.91ID:GK9gR4ln0
>>483
それが間違い探しレベルだって言ってんだけどw
オブジェクトは逆にSWITCHの方が多いみたいだし、これはもう何だかワカランね
2017/05/02(火) 20:58:18.14ID:nsMhWbJT0
>>475-476
じゃあスイッチの売り上げでPS4煽ってる奴は何者なの?
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:00:03.82ID:UhhdY1q1a
>>487
まとめサイトとレス乞食
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:00:21.60ID:GK9gR4ln0
>>482
売れるかどうかは普及台数次第だから、今論じる必要は無いな。
サードのタイトルも秋口までは余り出ないだろうし
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:05:43.52ID:AZ5LCGUx0
>>486
軽い処理の草は増えてるけど重たい処理は削ってるからな
AA、影、フォグは結構重たい処理だぞ
PCでゲームやってる奴は分かるだろうけど

ゼルダもAAは無いからジャギジャギ
2017/05/02(火) 21:08:06.16ID:ltnRrbMo0
移植するコストより売上が勝れば出す、てだけだしな
画面解像度とかnoAAとかPCゲームの設定でon offできる程度の
差ならコストなんて極小だろう
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:09:47.31ID:GK9gR4ln0
>>490
重い処理を削ってないとは言ってないのよ
重い処理を削った結果がどうなのか?って話しでさ

見た目的に影響が少なくて、それが重い処理なら別に削っても問題無い。
2017/05/02(火) 21:25:20.39ID:+mtABBKN0
>>494
いやスイッチのCPUはPS4の3分の1以下なのだが
4コアしかないのにコア一個当たりでも負けてる
>>120を参照

日本一は単に技術力がないだけだろ
2017/05/02(火) 21:33:21.11ID:gaLUtMEnp
要は工夫次第ってことだろ?
ボタン1つで移植がどうたら動作確認さえできればOKとか話題になってたけど、そもそもそう出来てもハイブリッド機だけに携帯モードの時の見栄えや表示・文字の大きさの調整など、制作側がやることはそれなりにある。

それを加味しても移植し易いという結論なのだから、たとえ多少の劣化がfpsか解像度削りで起きても、ハイブリッドの利便性と携帯モードでの美しさとの天秤に掛けたら、後者に傾いてる
だから今スイッチが売れてるんだろ?

「その程度」のことで争いたいなら争えばいい
それでも市場原理で売れてるハードが勝ちハードで世間が選んだこれからの未来になることも覚えておこうな
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:35:58.97ID:GK9gR4ln0
>>493
恐らくだけど、PS4はオーディオの処理がメチャ重らしいから、そこら辺ではSWITCHと大きな差が有るんじゃない?
SWITCHの場合ハードウエア実装だろうし
と、これは一つの例だが、CPU負荷を軽減するハードウエアーアクセラレーターがSoC内に色々と積まれてるんじゃないかと

それ以前にSWITCHのコアーは正式には何も発表さえてないけどなw
「日本一は技術力がない」とかに逃げるのは適切とは思えない
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:36:17.35ID:K4UOaaHM0
>>493
それソースにしてるがユーロゲーマーだかだtegrak1からだした予想値だろ。
x1そのままだとしても2GHの2M4コア
2017/05/02(火) 21:41:55.17ID:ltnRrbMo0
cellの時も使いこなせない所は技術力がないとか
よく言われてたね
2017/05/02(火) 21:47:04.00ID:lRE6ESG30
>>494
switchって494が思ってるほど売れてないし、AAAタイトルなんて出る訳がないじゃない(笑)
スカイリムすらまだ出ないのに移植が簡単とはこれ如何に?
100歩譲って出たとして同発で普及台数差あったBASARA3はどうなったか忘れたったのかな。
流石に夢を見すぎじゃない。
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:50:30.47ID:GK9gR4ln0
>>498
過去なんてどうでもエエがな
今後普及台数が増え低コストで移植可能なら必然的にマルチは増えて行く。
移植も解像度下げるくらいで見た目余り変化無く可能になると

後は好みで選べばエエやん
2017/05/02(火) 21:53:15.30ID:+mtABBKN0
>>497
CELLはCPU性能だけは高かったろ
PS3はCPUがしょぼすぎた

>>495
おそらくも何もスイッチはPS4より遅いだろ
フレームレートも劣化しまくってるし
PS4よりCPUが優れてるもしくは近ければ
解像度の劣化はGPUだから仕方ないにしてもフレームレートの劣化は起こらないはず

つかスイッチのCPUはCortex-A57の1.0GHzだからJaguarより低性能なのは疑う余地も無い
スイッチがフレームレートに弱点を抱えている点を見ても明らかにcpuが弱い
2017/05/02(火) 21:53:43.18ID:+mtABBKN0
>>500
PS3はGPUがしょぼすぎたの間違いな
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:54:42.70ID:T8TmW5iHd
ps4の性能がフルに使われてないってのもあるかもね
昔は各ハードごとに究極までカスタマイズしてハード直叩きとかしてたけど、汎用エンジン使ってるゲーム増えたからなぁ
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 21:57:55.29ID:GK9gR4ln0
>>500
>つかスイッチのCPUはCortex-A57の1.0GHzだからJaguarより低性能なのは疑う余地も無い
>スイッチがフレームレートに弱点を抱えている点を見ても明らかにcpuが弱い

ああ、見えない聞こえないになっちゃったかw
マルチでフレームレートに弱点抱えてるって具体的に何を指して言ってんのかねー?

まあ、憶測で語る奴に何聞いても無駄だけどw
2017/05/02(火) 21:59:50.30ID:lRE6ESG30
>>499
今から汎用エンジンを作ってAAAタイトル開発したら4年位かかるけども、そこは大丈夫?
その頃switchが生きてれば良いね!
まさかAAAタイトルがUE4だとか思ってたりして(笑)
流石にゲハにいてそれはないか
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:00:17.98ID:GK9gR4ln0
スイッチの場合目に見える大きな弱点はRAMの帯域だけど、これはレンダリング解像度とテクスチャー解像度を下げれば概ね問題無くなる。
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:00:33.78ID:bHNohkHH0
この手の記事とか
スイッチを技術的に分析している記事を見ると
マルチエンジンは作らないけど
移植にそれほど金もかからないよっていうのが
業界の総意っぽいな
2017/05/02(火) 22:00:42.66ID:+mtABBKN0
>>503
DQHやセツナを見てもPS4版が60fpsでぬるぬる動いてるのが
スイッチ版では30fps(酷い時は20fpsにまで落ち込む)に劣化してるじゃん

しかもDQHはオブジェクトとか削られまくった上でこうなってる
スイッチのCPUがPS4より非力だからこうなるんだよ
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:03:36.65ID:GK9gR4ln0
>>504
UE4やunityのswitch対応は4年も掛かってないでしょ
精々半年か1年

他のエンジン対応の場合だけ何故そこまで工数が跳ね上がるのか?
逆に聞きたいわw
2017/05/02(火) 22:03:36.94ID:+mtABBKN0
>>505
メモリ帯域もそうだがCPUも弱点
実際マルチタイトルで劣化が起こってるし
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:04:50.14ID:2KJjTMXK0
>>435
DQHでの違いは無視かいな
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:05:02.54ID:GK9gR4ln0
>>509
だからさ日本一の社長がそれは違うってるじゃんw
素人のお前と違ってさ

で具体的にフレームの劣化って何を指してんの?
2017/05/02(火) 22:05:38.69ID:ltnRrbMo0
スペック未公開だし恐らくリーク情報を元にしてるんだろうけども
それが絶対的に正しいという根拠も無いのに正しいものとして語る
のは間違ってると思うよ
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:06:04.86ID:AZ5LCGUx0
フレームレートの低下って必ずしもCPUだけの問題じゃないけどな
GPU側の負荷の可能性もあるぞ
何でCPUばっかり言われるんだろ

アホだから?
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:07:15.43ID:GK9gR4ln0
>>507
それらはUE4が正式対応する前に短期間で移植したタイトルってのも有るんじゃないかなー?
2017/05/02(火) 22:08:06.42ID:lRE6ESG30
>>508
え…。だってUE4ってスマホとかですらマルチに出来るように設計されてるから…。まさか、そんな基本も知らんの?スマホでcivとか出てるじゃん…。そりゃ、switchでも対応できるよ(笑)
2017/05/02(火) 22:08:56.83ID:FL/SpIDq0
>>510
容量が違うのになに言ってんだろ…
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:09:28.14ID:GK9gR4ln0
RAM帯域は狭いからフレーム劣化もそこらが原因でしょ
これに対する一つの解はテクスチャ解像度を下げる事。
2017/05/02(火) 22:11:40.46ID:ltnRrbMo0
いちおう実際に両方のハードで開発してるデベロッパーが証言した事だし
技術力が低いからで一蹴するよりも、技術力が低いところが触ると
スコアが逆転しちゃうのは何故か、を推察した方が建設的じゃないの?
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:11:44.38ID:GK9gR4ln0
>>515
基本構造は同じよ
基本的なAPIに対して1個1個インターフェースして行く
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:12:53.44ID:2KJjTMXK0
DQHの比較動画観れば性能差は一目瞭然だろ
2017/05/02(火) 22:13:25.89ID:KUvn6cF/0
>>515
UE4がスマホに対応しているのは、知っていてもおかしくない。
しかし、UE4で作ったPS4のゲームがスマホで動くの?

UE4が対応するのとUE4で作ったPS4のゲームが動くのとは話が違うよね。
2017/05/02(火) 22:13:46.17ID:5/jQlSNs0
カプコンはMTフレームワークも3人で1ヶ月で対応させたとか言ってたな
Switchはそれだけ素直で開発し易いので次はREエンジンを対応させて
AAAタイトルを出したいと言ってはいた

カプコンの決算資料で今期200万でバイオ7を見てるのはSwitchっぽいんだよな
商標登録に媒体の欄にカートリッジも記載されてたし
2017/05/02(火) 22:15:08.98ID:AsB9BDN2r
楽勝なのにまた大作ハブられたの?

【海外製ゼルダ】ダークサイダーズ3がPS4, Xbox One, Switchで発売決定!!!!!か【完全新作】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493728677/
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:15:41.93ID:vMCgdYOA0
グラは簡単に劣化で対処できるけど
CPU、RAM不足はきついな
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:19:12.18ID:GK9gR4ln0
今回グラフックスライブラリの構築もNVIDIAが関わってるから、DirectXと親和性の高い汎用性の高い物になってると思うけどね。
だとするとツールやエンジン類の移植性も極めて高い事になる。
2017/05/02(火) 22:22:23.74ID:lRE6ESG30
>>521
まてまてw 俺はswitchにはAAAなんて出ない派だぞ。 そんなもの出る訳無い。ニーズもコストも合うわけ無いんだから。Wiiですらああなったのにswitch程度でどうにかできると思ってるのは信者さんだけだよ
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:22:27.55ID:GK9gR4ln0
>>524
RAMの容量不足は、PS4も全部ゲームで使ってる訳じゃないけど、テクスチャー解像度を下げれば解決する。
従って大きな問題では無い。
CPUが性能不足とはデベロッパーは言ってない
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:24:02.90ID:GK9gR4ln0
DQHの比較動が最後に砦になりつつ有るなw
2017/05/02(火) 22:25:17.49ID:ltnRrbMo0
wiiですらていうけどwii/PS3とswitch/PS4なら
後者の方がスペック差少なくない?
2017/05/02(火) 22:27:36.10ID:lRE6ESG30
>>528
本当にコレ。だってPS4とマルチして貰えないんだもん、比較できないよね。TESVすら出ない、新作ハブでも移植は簡単だもんな
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:29:31.54ID:NDbaQ0KE0
>>528
それすらレゴシティの比較によって粉砕されるしな
2017/05/02(火) 22:29:34.90ID:lRE6ESG30
>>529
お互いに1世代遅れ位だから、そう離れてはいないんでない?元々のマシンパワーが違うから差は大きく見えちゃうけどね。
2017/05/02(火) 22:30:02.75ID:5/jQlSNs0
FIFA18どれだけ売れるかだと思うわ
任天堂ハードは欧州が弱い、リアルスポゲーが売れないという
過去のデータがあるけどSwitchというプラットフォームが仮に
EAが満足するレベルで売れたなら海外メーカーは一気に増えると思う

逆にこれがダメならまた売れないから辞めたってなるから任天堂は
FIFA18を相当必死になって売り込まないとあかんよ
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:31:40.83ID:GK9gR4ln0
>>530
国内サードは秋口に向けて活動を本格化さてるところじゃない?
海外の方が動き早い気もするけど

今んとこスネークパスは間違い探しレベルの差しか無いなw
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:31:57.03ID:hxAv2FvX0
まあ後はスポーツゲー次第だな。
そもそもニンテンドーハードにaaa有っても意味ね〜し
それこそwiiuが証明したしな
2017/05/02(火) 22:32:57.96ID:lRE6ESG30
>>531
そりゃPS3程度ならそう差は出ないだろうけど…。スレタイ読んでみたらどうだろうか
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:33:17.61ID:GK9gR4ln0
>>532
GPU世代で言えばSWITCHの方がPS4よりも新しいけどな
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:33:20.27ID:2KJjTMXK0
>>531
レゴは性能差を感じさせない移植にしたんだろ
2017/05/02(火) 22:35:15.71ID:lRE6ESG30
>>534
E3で一つ答えが出るだろうから楽しみだよね。国内は予想できないなぁ。最初は出るかもしれんけど、それが続くかと言われれば…。どうだろうね
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:36:40.08ID:GK9gR4ln0
>>538
そんな事斟酌して何になるの?w
処理は色々PS4版の方がリッチなのよ
悲しいかな見た目に差が感じられないだけで
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:37:59.78ID:NDbaQ0KE0
>>538
なら何故PS4版の一部のシーンのみ60fpsになるんだ?
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:38:12.16ID:2KJjTMXK0
見た目に差をつける必要なんてない
作り直せってか
2017/05/02(火) 22:39:06.02ID:MQPEzfRE0
ドラクエヒーローズ程度もまともに移植出来ない機種だからなぁ
一応AAA級タイトルも移植は出来るんだろうけど相当落るのは想像に難くないでしょ
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:17.19ID:2KJjTMXK0
>>541
サービス
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:55.80ID:NDbaQ0KE0
>>536
スレタイにDQHの比較は関係ないだろ
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:40:28.77ID:GK9gR4ln0
>>539
国内は総マルチになる。
SWITCH自体が国内では確実に売れるし、PS4のついでに出せるから殆どリスクが無い

任天堂ソフトとの競合を避ける為と言う消極的な理由が消滅する
2017/05/02(火) 22:40:35.10ID:Tgj8OZ5Gd
AMDとnvidiaの違いがあるし
カタログスペック通りにいくかな?
snakepassぐらいの差しかなさそう
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:41:15.93ID:H2bkjEbMr
このスレはPCゲーマーが多いみたいやな
俺は劣化しようがswitchにAAAが出るならswitch版を選ぶけどな
快適過ぎて最近他のハードを動かしてない(笑)
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:41:23.57ID:NDbaQ0KE0
>>544
性能差を感じさせない移植なのに?
2017/05/02(火) 22:42:24.12ID:5/jQlSNs0
>>534
E3が終わるまでこの話は平行線だろうね
予定が沢山あれば次はそれを維持できるかという話になるし
逆であれば任天堂だけでどこまでやれるのかという話になる
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:43:16.08ID:GK9gR4ln0
>>543
レンダリング解像度は落ちる
一部処理も省かれるし、場合によってはテクスチャー改造後も下がる。

がしかし、それでもあまり見た目に差が出ないとしたら…
2017/05/02(火) 22:44:06.41ID:KUvn6cF/0
>>529
最大消費電力で見れば
3DS 4W,スイッチ 39W、PS4(初期) 250W スリム165W Pro310W

スペックが近そうに見えても、その能力を最大限発揮できる訳じゃない。
スイッチ自体の製造単価は257ドル。その内のJoyコンが90ドル。本体とドックで167ドルくらいらしい。
3DSで110ドルらしいから、スイッチが高性能なチップなどは使えない。
でそれと最大消費電力と筐体の大きさを考えれば据え置きゲームモードでもスイッチに性能は期待できまい。

任天堂は本当に金をかける場所を間違えているとしか思えない。
2017/05/02(火) 22:44:49.76ID:jGGZO9Et0
手元でできるメリットで埋めれる差なら気にしない
ていうか並べないとわからん位の差どうでもいい
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:49:32.21ID:eP/d+MxO0
俺個人としては別にFPSとかバイオみたいな1人でじっくりやるグラ重視のゲームはスイッチでマルチは求めてないな
FIFAとかは歓迎だが
2017/05/02(火) 22:52:14.36ID:ltnRrbMo0
バイオ5のスタート画面すら動かせないとか揶揄されたwiiと
カプの決算でマルチプラットフォーム化へ組み込むと言及されてるswitchとじゃ
比較にならないと思うけどな
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:52.10ID:GK9gR4ln0
結局、どんなゲームだろうとも持ち運べるメリットには勝てないのよ。
多少グラがどうこう言ったってGPUの世代はSWITCHの方が新しいから表現に大きな違いはない。

多少解像度が低いくらいならswitchの方が楽で快適
2017/05/02(火) 22:55:11.58ID:MQPEzfRE0
ここ何世代かの任天堂ハードは毎度サードが売れない市場になってるけど
移植の負担が従来よりは軽く負担減ならば
売れる場が少しでも増えるのはサードにとっては良い話なのかなあ

>>551
ドラクエヒーローズに限って云えば相当差がある訳じゃん
今後どんな現行機向けのAAA級タイトルの移植があるか分からんけど
見た目の差が殆ど出ない様に成るかも言われてもにわかには信じられんかなぁw
例えばよ、RDR2の移植版が仮に出るとして
それでその君が言うあまり見た目に差が出ない(PS4版や箱版と比べて)としたら…ってのが実現したら
感嘆するかもだけどさ
2017/05/02(火) 22:55:36.32ID:5/jQlSNs0
対戦、協力プレイがあるゲームはSwitchと非常に相性良いね
ボンバーマンみたいなクソゲーに片脚突っ込んでたゲームですら
新作だからなのか過去最高の販売本数の推移で売れてる
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:55:53.26ID:GK9gR4ln0
SWITCH移植はVITAのリモプ有るじゃん?
どんなタイトルだろうと、あれよりはマシなレベルになる事が確実に確定してるから。

劣化どうこう言われてもあんま気にならない
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:57:17.76ID:AZ5LCGUx0
>>557
何で汚いドラクエ限定なの?
差が少ないスネークパスは駄目なの?w
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:58:16.73ID:GK9gR4ln0
>>557
UE4がSWITCHに正式対応する前に開発してたソフトだからね
納期も含め色々制約が有った事は確実でしょ。
後から出たスネークパスは間違い探しレベルになっちゃったし
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 22:58:51.64ID:3sjT2Jsj0
>>557
ヒーローズPS4もやったがそんな差はねーよw
TVモードならフレーム落ちもそこまで酷くないぞ
2017/05/02(火) 23:00:23.20ID:9zNUKDy40
まあ持ち運べるってとてつもないメリットがある以上、劣化とは言わないわな
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:00:57.78ID:NDbaQ0KE0
switchのDQHってvita版を元にした移植とかじゃないの?
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:02:20.56ID:GK9gR4ln0
>>557
差が無い事は無いから、そこをどう見るかじゃない?
ただGPUの世代的に見た目の差は余り感じないのかなと

多少処理を削ったり解像度下げたりしたとしても
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:03:36.81ID:+mtABBKN0
>>562
フレームレート半分でオブジェクトも削られまくってるの……
単に君の目が悪いだけでは?
2017/05/02(火) 23:04:40.41ID:5/jQlSNs0
コーエーのロンチタイトルで比較するのはどうかと思うわw
あそこは開発の早さ(無双に限る)においてはピカイチだが
それにしても夏に開発機配られて二本移植って相当無茶な事をやってる
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:05:18.64ID:JffFiIrM0
楽勝なのにハブられまくるのはどうしてだろう・・・
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:06:13.51ID:zdp81exgd
>>564
そういう風に散々煽られたが、実際プレイしたらPS4より若干落ちる程度
しかもドックモードにしたら気持ち綺麗になるし
なんとしてもVITA世代にしたいPSファンボーイの捏造だった
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:08:35.68ID:1nL/ybzi0
国内のAAA縦マルチは行けるだろ
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:09:20.01ID:GK9gR4ln0
>>568
まだ成功するかどうかも分からないハードの発売2ヶ月目ですぜ
ダンナ

今SWITCHが売れてるとしても、流石にすぐ対応変えられないでしょ
インディーじゃあるまいし
2017/05/02(火) 23:11:45.67ID:MQPEzfRE0
>>560>>561
スネークパスってソフトの事は知らんかったわ
今調べて動画見たけど、確かにこれは比較動画見る限り差が殆ど感じられないな
まぁスネークパスってゲームがどの程度の物量や規模のフィールドで動くゲームかしらんし
単純にこれは差が無いから他のも出来るとは言えんだろうけど
他の移植作もこうなるといいねぇ
2017/05/02(火) 23:16:25.19ID:Tgj8OZ5Gd
そういやレゴシティもおかしな逆転現象出てたな。
ps4版とスイッチ版は同じ1080pの30fpsなのに。

カタログスペック通りなら…
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:17:14.17ID:AZ5LCGUx0
ヒーローズはPS4とSwitchの実機の体験版で比較したけど流石に全く違うわ
まずフレームレートがカックカクで敵が出てくる量が違う
AAも無いのでジャギジャギでオブジェクトが寂しいのも分かる
背景のテクスチャの解像度が低いのも一目で分かる
雲も酷くてドット絵感丸出し。雲は流石に吹いた
人物と敵キャラは頑張ってるけど、それ以外は劣化が激しい

PS4とSwitchで差が無いと思う人は
PS4とPS3のマルチでも差が分からないだろうな
Switchの良さはあくまでも手軽さだし、
特に差があるゲームをフォローするのも何だかなあと思う
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:19:20.62ID:GK9gR4ln0
>>572
基本解像度下げるのと重いエフェクト削るくらいで動くよ。
それがあのスネークパスの状態
それでも無理ならテクスチャー解像度下げれば確実

見た目多少ぼやける程度だし

それをどう判断するかは人それぞれ
2017/05/02(火) 23:19:53.11ID:ltnRrbMo0
スペックの差て帯域からメモリ量まで多岐に渡るけど
もしswitchが全ての分野においてPS4より劣るなら
逆転現象が起きるソフトが存在するのは何故?て事に
納得できる説明つけないと駄目だよね

ここだけは勝ってるから、て部分があると仮定した方が
説明しやすいと思うけども
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:22:14.17ID:GK9gR4ln0
>>574
ヒーローズのswitch用体験版はfpsがガタガタにされている。
製品版ではまともって話し

俺は両方やってないから何も言う立場に無いけど
2017/05/02(火) 23:22:15.19ID:bdGcHNTf0
ヒーローズは体験版と実機はフレームレートが全然違うらしい
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:22:41.12ID:hxAv2FvX0
逆転起こしてんのはまさに世代の差なんじゃね。
あとはビディアがエンジンメーカーに人派遣して最適化頑張ったとか
2017/05/02(火) 23:24:17.10ID:jGGZO9Et0
そーいやポリゴン数とかかなり盛ってたなあPS2
2017/05/02(火) 23:24:49.96ID:ltnRrbMo0
NVが頑張った=APIの差でもいいと思うよ
そこら辺をソフトメーカーが悪いみたいに一蹴するのが間違ってるて話で
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:26:00.82ID:AZ5LCGUx0
>>576
そんなんPS4より性能が劣るPCでも
一部の軽い処理だけはPS4に勝つようにしようとか設定次第やで

簡単に言えばPS4/SwitchのマルチでPS4版が30fpsだとするやん?
Switch版はエフェクト全部カット、テクスチャも無しでポリポリにすれば60fpsも可能的な話
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:27:36.49ID:GK9gR4ln0
まあ、switchとPS4で一番性能差有りそうなのが帯域だから、ここをカバーするには諸々の解像度下げるしか無いんだよ。
逆にこの帯域に押し込めてしまえば、他の問題は余り出て来ない
2017/05/02(火) 23:30:36.51ID:bdGcHNTf0
レゴシティはPS4版の金網が無くなったりしていたなあ
2017/05/02(火) 23:35:14.50ID:lRE6ESG30
>>583
ならPS3で出す方がマシなんですが(笑)
まぁ、ここまで結論ありきだと議論するのも無駄だわ。みんなでE3を楽しみにしてようぜ。しかしゲハ民なのにゲームに詳しく無さすぎるのはなぜなんだろう…。
2017/05/02(火) 23:36:41.26ID:+mtABBKN0
>>576
いや逆転現象が起きるソフトなんてあったか?
君の妄想だろ
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:39:52.65ID:ZCV3fNTJ0
もう完全に追い詰められてるなwいいニュースといえばたたむぜPSVくらいしかないもんな…
2017/05/02(火) 23:41:10.45ID:ltnRrbMo0
日本一の証言を一蹴するのは優れてる部分があるとは
考えすらしないから、というのはよく解ったわ
2017/05/02(火) 23:41:39.01ID:61/puut4a
スイッチはCPU、GPU、メモリどれも結構な差をつけてPS4に負けてるからな
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:43:53.44ID:GK9gR4ln0
>>585
それを判断するのは君じゃないからw
必要な帯域は解像度に依存するしリッチな処理をいくつか削ればSWITCHの帯域でも何とかなる。
その結果見た目的に余り差が無ければ特に問題無いでしょ。
どっちを選ぶかは客次第だし
2017/05/02(火) 23:45:08.40ID:+mtABBKN0
>>588
実際にスイッチがPS4より上回ってる部分は存在しない
スイッチは分解されて既に仕様がわかってるからね

とてもPS4や箱1と張り合えるハードではない
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:46:11.85ID:QRbCV2iC0
>実際にスイッチがPS4より上回ってる部分は存在しない

PS4は携帯できない、はいロンパ
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:46:23.45ID:GK9gR4ln0
>>589
CPUが負けてるとはデベロッパーは言ってない
メモリーもテクスチャーの品質で何とかなると言っている。
一番厳しいのはメモリーの帯域だけど、不思議な事にここに対する大きな不満は出ていない。
2017/05/02(火) 23:46:50.54ID:ltnRrbMo0
上回ってる部分は存在しないはずだから
日本一も妄想か何かの間違いであると

そういう風にしか考えられないわけですか
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:47:52.49ID:GK9gR4ln0
>>591
チップの中身の詳細は分かってないのよ
公表されてないから
2017/05/02(火) 23:48:11.13ID:bdGcHNTf0
レゴシティPS4版、フェンスの網が消失する [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492229867/
http://i.imgur.com/0RGJ0YP.jpg
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:49:57.03ID:QRbCV2iC0
具体例を挙げてやろうか
何故日本一がディスガイアをだしたのか
それはサードがSwitchを「高性能携帯機」「後継機が無いVitaの後釜」として見ているからだ

ゴキは携帯モードやテーブルモードを無かった事にして、純粋な据置機であるPS4と比べてるが
そうやって都合の悪い事実から目を逸らしてるから何故Switchが世間でヒットしたのか理解できない
PS4には無い能力を持っているからヒットしてるんだよ
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:50:01.47ID:S3VxWbJCa
早くPS5出さなきゃね
2017/05/02(火) 23:53:10.89ID:lMwEsXfe0
PS5は出せないんじゃね、蠍に対抗するなら安くもしないといけないし、逆ザヤで死ぬ
2017/05/02(火) 23:54:06.37ID:nsMhWbJT0
>>597
で、スイッチのディスガイアって続けてスイッチに出してもらえそうなほど売れたの?
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:54:20.31ID:fbA8ydm80
十分に対応できるにもかかわらず現実としてサードからソフトは出ない
それが問題の本質では?
2017/05/02(火) 23:54:32.37ID:kLr+G084a
スイッチは携帯機モードでも動くように作らないといけないから
PC、PS4、箱のマルチからハブられるのもわかる
2017/05/02(火) 23:55:32.74ID:+mtABBKN0
>>597
そりゃスイッチがvitaのポジションに置き換わるのは歓迎だぜ
vitaが切られて縦マルチソフトのクオリティが上がるから

>>598
PS5は2025年くらいで良いだろ
ryzenが安くなるまで待つ必要がある
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:56:10.49ID:3sjT2Jsj0
>>566
まあ発狂はやめろやw
やった感想なんだからさ
2017/05/02(火) 23:57:30.88ID:+mtABBKN0
>>601
PS4とスイッチのマルチは横マルチではなく縦マルチだからね
PS4と箱のような横マルチではない
今存在するPS4とvitaのマルチがPS4とスイッチのマルチになるだけ
2017/05/02(火) 23:58:12.49ID:H2MnXTjn0
二年半で演算能力は倍になるという話から考えて
switchは五年前のハードって事か
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:58:18.81ID:AZ5LCGUx0
Switchが優れているのはストレージの速度かな
どっかでeMMCのスペック見たけど一昔前のSSDくらいの速度はあった
PS4はHDDなので容量は大きいけど読み込み速度は遅い

それ以外だとGPUの世代が新しいので最新のAPIが使えるって所だな
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 23:59:05.94ID:2KJjTMXK0
>>604
空想でやったんだね
2017/05/02(火) 23:59:29.36ID:JojCYPL10
結局、利便性が勝つかどうかの戦いになる
2017/05/03(水) 00:00:10.64ID:SaKmJ24J0
アプデあったのかどうか知らんけど
体験版よりはかなり良くなってたよ、DQH12
ただゲーム自体がクソゲーだったのでそっちのがしんどかった
つーかあんなもんよく有難がって「真のドラクエ」とか言ってたなゴキ
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:00:31.56ID:q9gK3jM60
>>602
携帯モードはCPUのクロックは下げずにレンダリング解像度だけ下げて対応可能なようにデザインされてる。
ドック時性能差は2.5倍になると言われているが、UE4では負荷の軽いレンダリング方式も選べるらしく、携帯モードとの切り替えは極めてスムーズだそうだ。
もちろん発熱や電池持ちは考慮する必要は有るが、思った程開発の制約になる要素では無いらしい
2017/05/03(水) 00:02:11.57ID:qIompVJg0
>>564 1はVita版など無い。
2017/05/03(水) 00:03:51.53ID:Xvn8+Msj0
switchにウィッチャー3移植してほしい
どこまで劣化するか見もの
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:04:07.50ID:q9gK3jM60
>>601
成功するかどうかも分からない、普及も当然進んでないだろうハードの発売2ヶ月目に出す所は少ないでしょ。
今売れてるからって急に計画変えられる訳でもないし
2017/05/03(水) 00:04:21.03ID:qIompVJg0
>>600 PS4で売れなかったんだから、最初から続編とか一切無しでしょ。日本一の小遣い稼ぎ。
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:05:53.31ID:q9gK3jM60
>>613
解像度は下がるだろうね
他は大きな差は出ないんじゃない?
2017/05/03(水) 00:07:31.61ID:qIompVJg0
>>613
その程度だったら、劣化間違い探しになるでしょ。
問題は出してもアマゾン専売とかDL限定とかで売れないよ。
その時、君は軽口の責任を取れ。
2017/05/03(水) 00:07:36.51ID:Pu/+rvH00
PS4もPCから劣化してるけど
別にそれでも面白くやってんでしょ?
2017/05/03(水) 00:07:58.17ID:JnzsdqkH0
ゴキブリがレゴシティ無視するの悲しい
面白いゲームなのに
2017/05/03(水) 00:09:21.36ID:utC1bspa0
>>616-617
このレベルの認識なの笑うわ
Skyrimみたいな全メーカー必死でエンジンの軽量化最適化してた時代じゃないんだぞ?

wiiu版の番犬みたいなことになるわ
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:10:16.50ID:FkPjHbDh0
Witcher3は多分出ないだろ
Switchが余程の爆発的なヒットでもしない限りはね
だってこのゲームは内製エンジンだからな

Switchにマルチが来るかもって前提は
「UE4やUnityに対応して移植が楽になったから」なんだよ
「ハイエンド向けゲームの内製エンジンをSwitchにも対応させる」ってのはハードルが高い
UE4やUnityはそもそもモバイルもターゲットにしてるのでエンジンの立ち位置が違う
2017/05/03(水) 00:10:18.73ID:O5OsDqhe0
>>614
WiiUのときは2ヶ月でこんなにサードが集まってたのにね

12月8日 FIFA13 ワールドクラスサッカー  集計不能
12月8日 Mass Effect 3 特別版   集計不能
12月8日 モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.   23万本
12月8日 NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge  集計不能
12月8日 無双OROCHI2 Hyper   集計不能
12月8日 鉄拳タッグトーナメント2  集計不能
12月8日 アサシン クリード III  集計不能
12月8日 ZombiU  13000本
12月8日 バットマン:アーカム・シティ  集計不能
12月13日 三國志12  集計不能
12月20日 コール オブ デューティ ブラックオプス2  集計不能
12月20日 SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THEファミリーパーティ ー 集計不能
12月20日 スポーツコネクション  集計不能
1月31日 真・北斗無双  集計不能
2月21日 TANK!TANK!TANK!  集計不能
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:11:26.69ID:B+g524tW0
ウィッチャー3はやめとけ
あれは長いだけでツマラナイ
ゼルダやった後だと移動の制限が多くてイライラする
崖一つ自由に登れないしパラセールで飛ぶこともできないからな
戦闘もしょぼい、剣をペチペチ振るだけで昔のMMOのよう
2017/05/03(水) 00:12:12.25ID:Kq67ltmR0
>>617
ウイッチャー3はかなり重いゲームだからスイッチの性能では到底無理だろ
あれPS4のファンが回って五月蝿いぞ

15fpsくらいに落とすのか?
スイッチに移植できるのはPS3や360にも移植できるソフトくらいだ
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:12:19.62ID:q9gK3jM60
>>617
カートリッジ容量に収めるならテクスチャ素材の解像度下げる事になるけど、それでどの程度見た目の品質が落ちるかだね。
近景が多少ぼやける程度だと思うけど
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:12:27.96ID:FkPjHbDh0
Skyrimも内製エンジンだけど、こっちは元々は前世代のゲームだからな
移植の難易度は今のハイエンド前提のWitcher3とは全く違う
2017/05/03(水) 00:12:39.90ID:qIompVJg0
>>619
無視はしてないでしょうね。レゴシリーズはいつも通り。盛り上げろって方が無理。
それより、LBPのガキゲーハシゴ外しを責めるべき。
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:14:54.68ID:q9gK3jM60
>>624
重さ=グラフィック処理の重さ
これは解像度下げれば解決する。
なんなら見た目に殆ど寄与してないような重いエフェクトも削っちゃえばいい
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:15:23.55ID:B+g524tW0
>WiiUのときは2ヶ月でこんなにサードが集まってたのにね

馬鹿か?
たった二か月でサードが集まるわけねーだろ
それはロンチ前から「集めてあった」んだよ

…じゃあどうしてSwitchで同じ事をしなかったのかって?
WiiUで失敗したから今度は集められなかったんだよ

でも大丈夫
Switchが成功してボンバーマンがハーフミリオン叩き出したことでサードも掌かえすからな
2017/05/03(水) 00:17:02.62ID:Kq67ltmR0
FO4もスイッチの性能は無理だろうな

PS4版はフレームレートが不安定
箱1版はプチフリーズ連発

スイッチじゃ物理的に無理だわ

何故スイッチではFO4が出ず前世代のスカイリムなのか考えるとわかるだろ?
2017/05/03(水) 00:17:26.94ID:utC1bspa0
>>629
ゼルダ、マリカ、スプラ
これ抱えて成功出来なかったwiiuの次ってハードルやばそう
2017/05/03(水) 00:17:47.65ID:qIompVJg0
TANK!TANK!TANK! はジワDLの人気ゲームだぞ。最後まで盛り上がった。
モンハン含めて殆どが焼き直し後発劣化移植だから、売れるわけはない。
そして、ゾンビUは世界ミリオンゲームだぞ、死んだのは捏造ネガキャンとPS4版で止めを刺されたから。
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:17:49.90ID:FkPjHbDh0
>>628
解像度を下げるより重たいエフェクトを削った方が軽くなるぞ
スネークパスなんかそうだ
解像度を少々下げるくらいじゃ重たさはそんなに変わらん
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:17:52.86ID:q9gK3jM60
>>626
だからエンジンの移植なんてAPIを1個づつインターフェースして行くだけだって。
switch向け便利機能を特に実装しなくてもエンジンの移植は可能
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:17:53.94ID:B+g524tW0
>あれPS4のファンが回って五月蝿いぞ

初期型は元から掃除機みたいな騒音だすだろ
負荷云々以前にハードの欠陥だよアレは
排熱酷いのに薄型にするからファンを全力でぶん回すハメになるんだ
2017/05/03(水) 00:18:10.84ID:Kq67ltmR0
>>628
スイッチは720pに下げても動くとは思えんぞ

480p、15fpsとかするつもりなのかね?
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:18:11.44ID:Xvn8+Msj0
プラネットコースターはPS4、switchどっちも無理かね
2017/05/03(水) 00:20:11.93ID:qIompVJg0
>>631
大成功ゲームばかり並べてハードルとか言うなよ。
大失敗なのはあくまでUちゃん本体であって、ゲームは内容・売上共に成功が多いよ。
2017/05/03(水) 00:21:00.92ID:utC1bspa0
>>637
CPUぶん回しのゲームだぞアレ
後、PSとswitchじゃユーザーコンテンツにキツイ制限くらいそう
2017/05/03(水) 00:22:53.51ID:qIompVJg0
>>ウイッチャー3はかなり重いゲーム 無い無い、
重いのはアサクリやCoD新作とかだよ。主にUBI。
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:23:16.54ID:q9gK3jM60
>>633
単純にメモリーアクセス回数はドット数に比例するから、例えば1080pを720pに変えるだけで負荷は半分程度になる。
重い処理を外せばそれに応じて負荷が軽くなるのもまた事実
解像度以外の大きな見た目の変化無しにPS4の1/3程度まで負荷を削るのは実は余り難しくない。
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:25:20.55ID:FkPjHbDh0
>>640
UBIは単純に調整不足だろう
PC版なんか特に
2017/05/03(水) 00:25:32.49ID:utC1bspa0
>>641
後、描画距離とテクスチャの凹凸表現、影の簡略化と…
2017/05/03(水) 00:26:06.18ID:O5OsDqhe0
>>629
でお前はスイッチのサードのソフトどんだけ買ったの?
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:26:38.95ID:q9gK3jM60
>>630
FO4もデベロッパーは無理とは言ってないよ。
今は考えてないと言ってるだけで
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:27:39.97ID:FkPjHbDh0
>>644
反論になってなくてワロタw
2017/05/03(水) 00:30:17.11ID:uJlEniq/0
正直スイッチでAAAタイトルが一個も出てない現状ではわからん
DQHのフレームレート低下ぐらいしか参考になるものがない
UE4タイトルが出てこないと
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:30:30.88ID:q9gK3jM60
>>643
そこら辺はむしろSWITCHの得意分野じゃないかと。

まあ影なんかは思いっきり簡易的なもんでもいいと思うけどね
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:31:09.09ID:B+g524tW0
ぶっちゃけ洋ゲーはまだいらん
洋ゲーが動くハードはPC、PS4、箱1と多すぎる
洋ゲーマーはすでに何かしらのハードを持っているだろう

つまり仮にSwitchが洋ゲーを一切劣化せずに動かせたとしても
「俺はPS4を持ってるから金出して新ハードを買う理由がねーよ」の一言で片づけられてしまう

狙うべきは洋ゲーじゃなく和ゲーだ
ソニーの携帯機を永久追放して「携帯機独占市場」を手に入れろ
それで和ゲーは集まってくる
集まった和ゲーと任天堂ゲーの力で、次は国内PS4勢をぶっ潰せ
世界をどうこうするのは足場を固めてからだ
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:31:15.72ID:jV1JWjaFa
もうねスイッチにAAA来ちゃうと気が狂いそうというねw
いーじゃんPS4でも遊べるんだからさw
必死に否定してるの見ると相当嫌なんだなと思ったわ
2017/05/03(水) 00:32:45.03ID:qIompVJg0
>>630
FO4とかPS4でも超劣化じゃん。超劣化のそのまた劣化ならそれで大丈夫だ。
そんで、スカイリムは箱○版の方みたいだから、PSWは黙ってなさいスカイムリ。
2017/05/03(水) 00:34:02.04ID:1FyS3C320
コンピューターの2倍4倍の差って思ったより大したことがないんだよね
前のグラボの3倍の性能のものを買ったんだけど、いまひとつ実感が弱い
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:34:59.75ID:q9gK3jM60
>>636
例えば1080pを480pまで下げたら、負荷的には1/4くらいになる。
これくらいだと余裕が有るから、いくつか処理を削って多少解像度上げようかとなる
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:36:30.16ID:FkPjHbDh0
>>652
3倍の差を活かせるゲームがなければ差は感じないだろうな
それで、何を買ったんだ?それに前のグラボは?
何のゲームを動かして大した事ないと思ったのかな?
2017/05/03(水) 00:37:23.58ID:SL5+Pay90
>>651
スカイリムってSEじゃなかった?
流石に前世代の移植ってこたないでしょ
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:38:56.28ID:q9gK3jM60
まあ、和サード大手はPS囲い込みタイトル以外は基本全部マルチになると思う。
2017/05/03(水) 00:40:23.80ID:A5av7JOo0
>>656
PS3程度のスペックすら使いこなせないメーカーばかりだからね和サードは
2017/05/03(水) 00:41:37.11ID:qIompVJg0
>>649
たくましいなぁ 将来性が違うね。
でも、FF!5とかを買ってくれた、ゴキじゃないゲーマーもいるから、
潰れても困っちゃうんだ。
4K対応ゲームがやりたい方はPro、FHDや720pで十分ならPS4・スイッチで住み分け出来るよ。
2017/05/03(水) 00:43:21.59ID:qIompVJg0
>>655
あれはハメ込み映像だぞ。世界が騙されたのよ。SEじゃないのは決定してる。
2017/05/03(水) 00:45:18.30ID:nu14iYGl0
MODの数はSEじゃない方が圧倒的に多いんだっけ
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:47:45.37ID:q9gK3jM60
今まで任天堂と市場で競合する事を避けて来た和サードはPS4に集まった。
するとPS4の片手間で移植できるswitchが出て来て、多少売上げ少ないとしても出さないとりはマシかとswitchにマルチし始める。

PS4が存在するからswitchにマルチが出る不思議な状況になりつつ有る。
2017/05/03(水) 00:52:08.02ID:SL5+Pay90
>>660
64bitに対応したかわりに基幹modが使えなくなったからな
ただCSでは元々このmodが使えなかったからあんま影響ない
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 00:57:07.32ID:Mjuwpm9Xd
>>5
おいおいゴキブリ。
ゴキブリが使ったフレーズをswitchユーザーのコメントにするとか下らねぇことしてんなカスw
2017/05/03(水) 01:05:02.40ID:P0DjnB6b0
勘違いしてるバカがいるが

パワーではps4が上でスイッチは下
アーキテクチャの世代はproとスイッチは同世代でps4は1世代前
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:21:56.87ID:XBqmAJxN0
ドラクエヒーローズ体験版と製品版でぜんぜん違う
あれは体験版で損してる
体験をやったらカクカクだったので、これはダメだろと見送ったんだが、
後日製品版をやったらぜんぜん違う。
グラフィックは若干PS4から落ちるぐらいでほぼ同等
わずかな差だよ
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:24:15.10ID:FkPjHbDh0
PS4ProってPolarisなのか疑問だな
PS4Proのサイトでも「Polarisの機能を取り込みつつ」とは書いてるけど
「Polarisアーキテクチャを採用しました」とは言ってないんだよな
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
2017/05/03(水) 01:29:09.90ID:m96boZi00
スイッチとPS4を体積で比べれば1/8位だからな
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:32:00.16ID:yLLoJD/Y0
スイッチ有難う!VITAの受け皿になってくれるんだね。
アニメゲーのアニオタゲーマーとギャルゲーのエロオタゲーマーと乙女ゲーの腐女子ゲーマーばっかりしかいないけど、
そのオタクゲーマー(変人ご一行)全員をスイッチで引き取ってくれるなんて神様やわ!
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:33:14.08ID:CPVJuzTsM
誰もSWITCHの方が高性能と言ってる人居ないのに、解像度下げて少し処理削れば動くと言うと途端に食って掛かって来るのは何故だろう?
プライドが傷付ちゃうから?
それても「SWITCH低性能サードハブの世界観」を維持しないと、何か大切な物が駄目になったゃうと恐れてるから?
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:35:04.83ID:4N8vhKY0a
だってサードマルチまで取られたらPS4何もないやん
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:35:11.58ID:j5LRZz5+d
ゴキブリ「ソフト日照りなはずなんだよお!!」
2017/05/03(水) 01:36:12.83ID:gEiDUN1Q0
>>659
ソースは?
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:37:42.23ID:Kq67ltmR0
>>665
だからPS4が60fpsでスイッチ版は30fpsだぞ
君は60fpsと30fpsの違いもわからないアホなのか?
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:39:54.22ID:4N8vhKY0a
スカイリムはバニラとは全く違ったSE基準のスイッチバージョンが動画で紹介されてたじゃん
海外のサイト探せば比較画像出てくる
嘘はやめようぜ
2017/05/03(水) 01:39:56.04ID:m96boZi00
PS4版もキャラが少ない街なら60出てるけど戦闘中は下がるじゃん
2017/05/03(水) 01:40:32.62ID:9PDW81xa0
60fpsと30fps最初は気にするけど途中から気にならん
2017/05/03(水) 01:40:36.66ID:d7bRP4/40
>>668
それらスマホ展開してないんだろ?
タイトル数稼ぎのためにソニー資本で作れてるだけなんじゃないかねえ
2017/05/03(水) 01:45:17.80ID:rKWwWde6a
PS4や箱ONEのソフトが解像度やテクスチャ、フレームレートも下げればSWITCHで動くのなら
PS3や360でも動くって事だぞ
なら何でPS3や360がマルチから外されてきてるのか?
普及台数ならPS4や箱ONEの方がまだ上なのに
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:47:53.39ID:m96boZi00
>>678
本気でわからんの?
普及台数が多くても稼働台数が少なきゃ意味ないだろ。
2017/05/03(水) 01:55:09.52ID:H2sqZudk0
そうそう、ブヒッチで動くってことは同レベルのPS360ともマルチしたほうがましだからな
それがないということはそういうことだわな
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 01:55:20.04ID:HTSZCgcY0
古い機種はGPU世代が古いから無理なんだよ。
PS3なんかはメモリー256MBしか無いし
2017/05/03(水) 02:01:27.84ID:T6TAq7qHa
PS3は256+256の512だろ
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:01:56.10ID:H2sqZudk0
え、でも上の豚は解像度とか落としたらいけるっていってるじゃん
だから大丈夫だよ!
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:04:25.03ID:K2L9zgeS0
全世代機でも動く云々言ってる奴はAPIとかのこと全く考えてないんだな
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:05:56.25ID:4N8vhKY0a
つか知らないんじゃない?もしかして
686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:06:47.87ID:HTSZCgcY0
けんだけメモリーが少ないと解像度落とすだけじゃ無理だしGPUの世代が古過ぎて同じ処理は動かない。
オッケー?
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:09:31.66ID:HTSZCgcY0
てか、このレベルの奴がグラガグラガ言ってんの?
驚きだわw
2017/05/03(水) 02:09:49.69ID:Kq67ltmR0
PS3はいろいろ特殊だからともかく
360ならスイッチでいけるのなら余裕で移植できるだろ

メタルギアライジングはスイッチの原型のtegra x1より360の方が見栄えもフレームレートも良かったからな
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:14:03.48ID:HTSZCgcY0
360でもSWITCHの1/8しかメモリー無いから無理よ
GPUの世代も古いし
共通エンジン使わず専用に作りこめば何とそれなりになるかも知れないが、それは趣旨と外れる。
2017/05/03(水) 02:14:47.76ID:H2sqZudk0
多少手間でもブヒッチより売れるの確実だし稼働もしてるわけだし、
しないわけないんだよね
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:16:14.90ID:HTSZCgcY0
てか、360だってSWITCHの携帯モードよりも性能低いからね
2017/05/03(水) 02:19:06.35ID:SJ+e6RG70
1は機能使い切ったタイトルでもっていう話しょ
使い切ってないタイトルのほうが多そうだしswitchがこのまま売れれば当然移植やマルチが増えるだろうな
2017/05/03(水) 02:20:05.52ID:T6TAq7qHa
>>691
スイッチ携帯機時は157GFLOPSだから360より低い
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:21:57.54ID:HTSZCgcY0
前世代向けは誰かが機材処分しちゃったって言ってたでしょ
忘れちゃったの?
SWITCHはPS4の開発してるPCとツールで同じソースが走る。
ちょっとしたグラフィックの調整だけで1週間で移植できるからねw
695名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:23:40.45ID:HTSZCgcY0
>>693
残念ながらWiiUよりも高性能なのは明なのよ
携帯モードでも
2017/05/03(水) 02:25:34.43ID:Kq67ltmR0
>>694
グラフィックの調整だけではフレームレートがガタガタになり動かないだろ
ゲームは静止画ではないのだから

解像度を下げ、各種テクスチャを無くし、フレームレートを下げてやっと動くかどうか
2017/05/03(水) 02:27:32.42ID:T6TAq7qHa
>>695
諦めろ携帯時は154GFLOPSだからPS3、360、WiiUよりも下だ
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:28:56.90ID:adXOYXeP0
劣化確定かよ
699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:29:07.87ID:HTSZCgcY0
>>696
ならない程度まで解像度を下げればいい
何か重い処理でも削れば余裕だよ
これがグラフィックスの調整の内訳
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:30:21.15ID:HTSZCgcY0
>>697
それお前が何か間違ってんだわw
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:33:02.51ID:H2sqZudk0
間違ってるって言い張るならそれを示せよ
ただいちゃもんつけてるだけやぞ
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:34:55.69ID:HTSZCgcY0
>>701
そっちのソースも怪しげなソースだけだろ?
同じじゃねーかw
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:35:51.06ID:xp6CBMJH0
携帯時PS3以下ならどうやってゼルダやマリカ動かしてんだよ
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:39:09.47ID:adXOYXeP0
>>703
WiiUやPS3以下でもマリカ・ゼルダぐらいなら動くわ
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:40:07.23ID:HTSZCgcY0
少なくともWiiUとの移植やマルチのタイトルで携帯モードでも劣る物は無い。
ハードの特性良く分かってないロンチから既にね
WiiUが356Gflopsくらいだったと思うけど、携帯モードでも少なくともこれより上
2017/05/03(水) 02:41:04.92ID:T6TAq7qHa
SWITCH携帯時 157GFLOPS
PS3 200GFLOPS
XBOX360 240GFLOPS
WiiU 352GFLOPS
SWITCHドック時 393GFLOPS
XBOXONE 1300GFLOPS
PS4 1840 GFLOPS
PS4Pro 4200 GFLOPS
蠍 6000 GFLOPS
2017/05/03(水) 02:42:22.19ID:H2sqZudk0
そもそもゼルダもマリカもゆうちゃんのゲームじゃん
それこそPS360と誤差レベルの差しかないわな

なのにPS4oneとブヒッチなんて雲泥の差だよ
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:42:26.12ID:HTSZCgcY0
だから何貼ろうが間違ってるんだってw
どこで間違ってるか良く考えてみたら?
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:46:42.13ID:J4enPXe10
http://gematsu.com/2017/05/darksiders-iii-reveal-leaked-ps4-xbox-one-pc
http://gematsu.com/wp-content/uploads/2017/05/Darksiders-3-Ann-PS4-XBO-PC-Init.jpg

Amazon product listings have leaked the reveal of Darksiders III from THQ Nordic and Gunfire Games for PlayStation 4, Xbox One, and PC.



安田くんの妄想とは裏腹に全く来ない大作マルチ
解像度を下げて重い処理を削りまくれば動く
また豚が奇怪な呪文をとなえ始めたな…
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:47:01.22ID:HTSZCgcY0
WiiUが352Gflopsだとするならば、SWITCHは据え置きモードでは2.5倍になると言われてるから1Tflops近い性能が有る事になる。
SWITCHの携帯モードと据え置きモードの違いは解像度だけ
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:49:05.33ID:HTSZCgcY0
>>709
別に削りまくらなくても、少し削るだけで動くよw
解像度下げればね
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:49:14.37ID:U885iybS0
これps4ガチでやばくね?
今までaaaが任天堂にはでないとか煽ってたけど
逆に言うとaaaしかps4の取り柄ないじゃん
そのaaaがスイッチでも発売し始めたら
本格的に終わるぞ
2017/05/03(水) 02:51:24.88ID:H2sqZudk0
でも豚はダークサイダー2買わなかったから3も早速はぶられたよ
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:52:20.59ID:HTSZCgcY0
ああ
fp16辺りで間違ってるのかw
715名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:53:15.53ID:J4enPXe10
>>711
本当に少し削れば動くんですか?
スイッチで動いてるマルチのAAAタイトルが一向に出てこないんですが…
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:56:19.25ID:HTSZCgcY0
>>715
失敗すると声を大に騒がれてたハードの、まだ発売2ヶ月目ですよ?
今本体売れてても流石に動けないでしょ
2017/05/03(水) 02:57:39.80ID:8NxHkyqtp
豚とかゴキとか言ってる貧民カワイソス
冷静に見てスイッチは売れてるからPS4はそろそろ終りかな
スイッチ触るとPS4は怠くてしょうがないし
718名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:58:19.32ID:H2sqZudk0
あれ、一週間で移植できるんしょ?
なんですぐやらないのかな
719名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 02:59:14.98ID:J4enPXe10
>>716
言い訳が苦しい…
スイッチで解像度を下げてオブジェクトを少し削って動いてるAAAタイトルの具体例はまだなの?
720名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:01:17.75ID:HTSZCgcY0
>>718
インディーズじゃないんだから、会社組織が急に方針変えられる訳ないだろw
最初から1000万台超えるだろう辺りをターゲットに計画してるよ
721名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:02:26.13ID:HTSZCgcY0
>>719
言い訳じゃなく、お前も必ず失敗すると思ってたんだろ?
2017/05/03(水) 03:02:47.39ID:H2sqZudk0
計画してるよ(願望)
723名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:03:49.19ID:HTSZCgcY0
てか、ニート臭ぇー奴が絡んで来てるなw
2017/05/03(水) 03:04:10.80ID:VRsCIK3Y0
1TFlops君の根拠は全部想像だぞ
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:06:11.38ID:HTSZCgcY0
叫びが悲痛過ぎるw

SWITCHにAAAタイトル来ないでくれぇぇぇーーー!!!!

俺はどっちでもいいと思ってるけど
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:06:19.56ID:H2sqZudk0
昨日の昼から1TFlops君はいるみたいだね
727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:07:44.17ID:HTSZCgcY0
>>724
妄想じゃなく、携帯モードでも全タイトル余裕でWiiU超えしてるのは事実
728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:09:19.03ID:HTSZCgcY0
>>726
で、157Gflops君はfp16辺りで間違えちゃってんだろ?
2017/05/03(水) 03:14:31.94ID:H2sqZudk0
どっちでもいいといいつつ長時間ブヒッチの尊厳死守
誰がニートかはっきりしちゃったな
2017/05/03(水) 03:14:59.25ID:VRsCIK3Y0
nVidia曰くFP16でもFP32と同等の性能が出せる
というのをそのまま信じたいんでしょ1TFlops君は
731名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:17:42.63ID:HTSZCgcY0
>>730
WiiUからの移植で実証されてんじゃない?
それにお前よりはNVIDIAを信じるよw
732名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:23:36.24ID:HTSZCgcY0
てかピクセル解像度が高くなる、例えば4Kみたいは場合は演算精度が問題になるケースも有るかとは思うが、SWITCHみたいに逆に解像度下げるようなケースでは殆ど問題にならないでしょ。
2017/05/03(水) 03:27:54.13ID:VRsCIK3Y0
>>731
ボクが見た感じのWiiUからの移植だと〜
というのを根拠にされても
nVidiaの主張にしてもどこかしらそれを追認するような情報持ってくれば
少しは信憑性が出るかもね
まぁがんばってくれ
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:32:20.78ID:HTSZCgcY0
>>733
いやWiiUとの比較は解像度とか諸々答え出てるでしょw
で、NVIDIAの主張が信じられないなら、それを否定する論拠を述べればいいのよ。

分かった?157Gflops君
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:32:21.29ID:wL04Tqat0
フレームレートよりもHDD容量だろ
今のAAAタイトルは50Gぐらいあるゲームだらけだぞ
736名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:34:18.88ID:JpshJ8rz0
マリカゼルダレゴでwiiuとの比較検証動画あるからな
携帯モードでもスイッチが上回ってることは今や常識
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:36:04.30ID:HTSZCgcY0
>>735
サイズはテクスチャ解像度を下げるとかしないと無理かもね?
ボイスを仕向地向けの収録にするとか

一応64GBとかのカードも作れるらしいが
コストアップになるし勿体ない気もする。
2017/05/03(水) 03:36:14.92ID:VRsCIK3Y0
NVIDIAはParkerの性能をアピールするとき,1.5 TFLOPSという表現を好んで使うのだが,
これは自動運転の処理で重要な半精度浮動小数点(FP16)の演算性能値なので注意してほしい。
http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20161021062/

1TFlops君の信じてやまないnVidiaの主張通りならこんなこと言われますかねぇ
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:37:56.28ID:J4enPXe10
サードの新たなAAAタイトルがスイッチで動いてるとこ見たい

コールオブデュティーがスイッチで動いてるとこ見たい〜
2017/05/03(水) 03:38:03.81ID:UHy/aGz10
>>735
レゴシティのデータ容量
WiiU 20GB
PS4 20GB
switch 7GB

SDカードの圧縮率舐めたらアカン
741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:39:24.84ID:HTSZCgcY0
>>738
で、ピクセル解像度に対して精度が足りないってどこで言ってんの?
ネイティブ4KのHDRを担保するならfp16じゃ精度足りないだろうけど
2017/05/03(水) 03:41:29.77ID:1FyS3C320
>>654
ローエンド機で恥ずいんだが
Radeon HD 7750からGeForce GTX 1050に
3倍の根拠はどこぞのベンチマークランキング
ゲームはElite: Dungerous他
まあ全く差がないわけではないけれど
2017/05/03(水) 03:41:48.45ID:VRsCIK3Y0
SWITCHドック時 393GFLOPS

そもそも1TFlops君の願い通りこれを2倍にしても1TFlopsにはならんのだが
744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:44:52.11ID:HTSZCgcY0
>>743
願いじゃないよ157Gflps君
俺は概算して1Tflps近くと言ったけど、倍にしたらどっちに近い?
786Gflopsになるけど
745名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:50:21.36ID:gNMSNyJZ0
WiiUにサードのマルチが来なかったのは

1、グラフィック性能が低い
2、二画面、リモコン、3D等の変なギミックへの対応、マルチ化に工数がかかる
3、大規模容量のHDDを搭載してない
4、LiveやPSNに相当する多機能で高速なネットワークシステムが無い。

スイッチで解決したと言われているのは2だけ。

しかもWiiU時代にはなかった問題として
「ロイヤリティ(製造委託費)が高価になってる」
という新たな問題がある。
2017/05/03(水) 03:51:02.58ID:VRsCIK3Y0
>>744
768と1000
だいぶ印象は違うわな
それにSwitch総合スレやここでも断言してた気がするけどなぁ1Tflopsだって

あーあと157Gflops君は俺じゃねーよw
2017/05/03(水) 03:51:26.44ID:5KUvqQd70
移植しやすいから新作が来たわけだななるほどなあ

【海外製ゼルダ】ダークサイダーズ3がPS4, Xbox One, Switchで発売決定!!!!!か【完全新作】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493728677/
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:54:17.15ID:HTSZCgcY0
>>745
一番決定的だったのは任天堂が提供したSDKがゴミだったからと言われている。
挙げ句に任天堂のサポートも悪く愛想尽かされたと

それだけでなく、このSDKの問題は本体OSやファーストタイトルの大幅な遅延を招き致命的な影響を与えた。
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:54:59.99ID:H2sqZudk0
768と1000ってぶーちゃんの得意な印象操作だな
そら間違い探しですませちゃうわな
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 03:55:32.24ID:J4enPXe10
Update:Gunfire Gamesが開発を手掛ける「Darksiders III」が正式発表、新主人公Furyを描いたアナウンストレーラーも
http://doope.jp/2017/0564827.html

THQ Nordicがパブリッシャーを務め、元Vigilの中心人物達が集うGunfire Gamesが開発を手掛ける“Darksiders III”は、2018年発売予定で、対応プラットフォームはPS4とXbox One、PCとなっています。
今のところ、最新作の細かなディテールは不明ながら、前作“Darksiders II”と同時期に起こった出来事を描くほか、オープンワールド世界の探索や環境パズル、シリーズの象徴とも言えるハック&スラッシュ戦闘を特色としているとのこと。



はい正式にハブでございます
2018年発売予定のゲームにもハブでございます
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:00:56.61ID:HTSZCgcY0
>>746
誰と勘違いしてんの?w

印象ってか、概算して1Tflops近くと言った事に対して80%なら大きな違いじゃないと思うけど。
2017/05/03(水) 04:02:50.15ID:VRsCIK3Y0
>>751
全然違うだろ・・・
まーなんいせよnVidiaの主張の根拠が早く見つかるといいね
がんばって
753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:03:50.28ID:J4enPXe10
どうしてええええええええええええええええええええええええええ
安田さんどうしてえええええええええええええええええええええええええええ

どうしてAAAタイトルの移植が簡単とか吹いたそばから2018年予定の中堅タイトルにハブられてるのおおおおおおおおおおおおおおおおおお
754名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:11:02.66ID:HTSZCgcY0
>>752
根拠ってか、3Dのグラフィックスは平面データをピクセル座標に投影するから、精度が足りないと何が問題かって言うと隣のドットにズレちゃったり直線がガタガタになったりするけど、720p程度の解像度で問題になるケースが想像つかない
HDRとかで出力しようとすると諧調がガタガタになると思うがそうでもないし、ハッキリ言って要らないでしょ
SWITCHの扱う解像度では
2017/05/03(水) 04:12:26.09ID:7yo4fJyZ0
>>754
逆にHDRなら階調は半精度で足りそうだけど
人間の目を通して見るわけだし
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:15:13.49ID:K2L9zgeS0
FP16理解してない奴に説明しても無駄だろ
757名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:16:53.45ID:HTSZCgcY0
>>755
HDRの諧調だけならそこまで分解能は要らないけど、演算の結果ピクセルの色は決まるから、HDRだと演算誤差の積み重ねが結構効いて来る
HDRの意味が無くなるっての?
2017/05/03(水) 04:17:41.96ID:3/b/aeZP0
>>754
テレビモードではどうなの?
2017/05/03(水) 04:20:17.98ID:1V8waoVGp
ダークサイダーハブにされて悔しいブヒィ!とか言えば気持ちよくなっちゃうのかな

PS4で出ることよりSwitch出ない事を喜ぶ人種だからどうせ買わないんだろうなw
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:20:21.03ID:HTSZCgcY0
テレビモードでも最大1080pだから大勢に影響無いと思うけど
761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:22:44.76ID:H2sqZudk0
秋からマルチが続々とか得意げに願望丸出しだったのがさっそく打ち砕かれて面白いだけだよ
来年のソフトすらガン無視これが現実
2017/05/03(水) 04:23:46.78ID:3/b/aeZP0
>>760
それならProはともかく無印PS4も半精度でいいの
763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:25:29.77ID:HTSZCgcY0
演算精度が問題になるケースは、3D空間座標の遠くに有るオブジェクトが、例えば1ドットになっちゃうような場合に表示位置が隣のドットにズレるとか色が少し変になるとか、その程度の違い
それもグラフィックスの品位だから、違うって言えば違うけど
764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:26:32.86ID:J4enPXe10
安田さんやめてええええええええええええええええええええええええええええ

いつもアホなことばかり言って後から謝罪する気一切ないのやめてええええええええええええええええええ

アナリストやめて警備員でもやっててえええええええええええええええええええ
765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:26:59.37ID:HTSZCgcY0
>>762
GPUが元々倍精度だから
ベースがPC向けだし
2017/05/03(水) 04:27:44.98ID:7yo4fJyZ0
>>763
PS2なんかは半精度だけでやってたんだっけ?
2017/05/03(水) 04:30:47.74ID:H2sqZudk0
>>764
こらこら警備員に失礼だよ
安田なんてぶーちゃんの機嫌取りしかできないよ
768名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:31:04.55ID:gNMSNyJZ0
ダークサイダーズはトゥーン調で
グラフィックにそんなに比重のかかったゲームじゃない。

AAA級とか、そういうのでは全くない。

見事にデビルズサードだけをスルーしてTHQのタイトル買収した
見る目だけなら任天堂より上のノルディックの新作だから期待していいと思うけどな。
769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 04:31:16.56ID:HTSZCgcY0
>>766
PS2は固定小数点じゃなかったっけ?
流石に固定小数点だと誤差が大きい
2017/05/03(水) 04:33:23.18ID:d7bRP4/40
任天堂と絡めず話ができるなら少しは説得力あるんだけどな
2017/05/03(水) 04:40:24.63ID:1V8waoVGp
ボンバーマンがひと月で世界50万で過去最高売上が期待できる状態
PS4で計測不能のぷよテトが3万
アケアカ20万ダウンロード

この辺りを見ると対戦ゲームがSwitchで伸びる可能性が有るのと弱かった欧州で
本体の売れ行きが良いからFIFA18は任天堂ハードでサードのスポーツものが売れないって
レッテルが崩せる時が来たかもね
772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 05:30:51.37ID:Xvn8+Msj0
>>665
PS4版とswitch版両方うpすれば信じてもらえるよ
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 05:35:26.76ID:Xvn8+Msj0
>>717
PS4もswitchもHDMIリンク機能とスリープ機能が付いてるから
どちらかが起動するのが面倒ということはないよ
2017/05/03(水) 05:46:52.27ID:M9tLX4cl0
悲報
ブヒッチ、ダークサイダーズのマルチハブられる
2017/05/03(水) 06:46:28.13ID:Y47rkKVt0
AAAはPS4でも30fps多いからきついだろ
2017/05/03(水) 06:56:00.12ID:Wg/3DzSD0
任天信者の人に聞きたいんだけど、今後大手サードのマルチは何がくるとおもう?
そしてPS4X1PCマルチの何割ぐらいがマルチになるとおもう?
2017/05/03(水) 07:00:02.34ID:5i4SMHo10
任豚がスイッチのテーブルモードでBF1をやる光景を一度見てみたいな
2017/05/03(水) 07:30:51.38ID:hFsZpHjz0
今もうPCで作ってそれぞれのゲーム機に落とし込むだけなんまから劣化劣化言ってたらPC以外全部劣化扱いになるけど…
2017/05/03(水) 07:33:13.35ID:hFsZpHjz0
エース安田は「switchは失敗!」って言い切ったくせに世の中がそう言わないから言い訳したくてたまらないだけだろ
2017/05/03(水) 07:52:50.28ID:zq24Grgd0
>>759
PCで1、2買ったけど任天堂信者さんは買いましたか?
最初は日本語化MOD使ってたけどいつの間にか公式で日本語になった事も知らんのだろ?
思うに任天堂信者はゲーム知らなすぎ。だから議論が出来ないし噛み合わないんだよね。
2017/05/03(水) 08:05:17.73ID:DeFRXExA0
ぎろんw
2017/05/03(水) 08:44:50.38ID:WchDwKCe0
メーカーがAAA級でも対応できるってコメントしてるだけで
こんなにイライラするもんなのか。
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 08:48:23.18ID:FkPjHbDh0
>>780
ゴキがダークサイダーズで煽ろうとしたけど誰も触れてくれないから
「知らないんだろ煽り」にシフトしてるだけで議論の余地は何も無いし
そもそもお前が自身が噛み合ってない話をしてる

俺はPCゲームがメインだけど興味ないゲームの日本語情報とか知らんよ
欲しいとか、興味あるゲームは調べてウィッシュリストに入れてるから分かるけど
PCゲーマーだってそんなもんだろ
2017/05/03(水) 08:54:53.31ID:hFsZpHjz0
ダークサイダーズって箱であったゼルダみたいなやつか。
てかPSにも出てたのな
2017/05/03(水) 09:07:44.80ID:zq24Grgd0
>>783
あー、PCメインでゴキを煽るだけの煽り屋さんでしたか、これは失礼。PCメインだもんCSの事は知らないけど煽っちゃうもんね(笑) DSはKONAMIがパブリッシングしてたから君が言うゴキはプレイした奴も多いから恥かく前にPCにお帰り。
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 09:16:14.87ID:FkPjHbDh0
>>785
あら残念。俺はPCメインだけどCSでもむっちゃ遊ぶんよ
PCメインだとCSを知らないとかお前の願望だろ
ゲハとか陣営とか関係なく、お前の程度が低すぎるんだよ
そりゃ噛み合わんわな
787名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 09:22:56.52ID:VDVzCKkl0
ゲハで任天堂信者としてレスしてても実際は両機種持ちが多いから「悔しいブヒィ」とはならんのよね・・・
と言っても原理主義者には信じられないだろうけど・・・
2017/05/03(水) 09:23:16.94ID:hFsZpHjz0
君らなんで争ってんの…
てかゲハは煽り屋(ほとんど業者)が居るだけで信者なんてのはマジで数人居るかどうかだぞ
ちょっと気に入らなかったら敵陣営の信者だ!って考えはやめた方が良い。つーかPS4と3DSの2台って人だって多いのに、ゲハの勢力図は複数持ちを想定してない。これはアフィ用の扇動に都合の良い枠にハメられてるだけ
2017/05/03(水) 09:37:48.79ID:R/f9k2xuM
楽勝だけど作る必要性ナシってサードに思われてんだな
2017/05/03(水) 09:49:51.04ID:1Y9H3UCHa
単に売れるかどうかがわからないと動きにくいってだけだと思うぞ
2017/05/03(水) 09:53:40.19ID:rLA0I2Nor
>>1
俺達のゲームが、リビングに帰ってきた。頼むぜPS4w
2017/05/03(水) 09:54:40.64ID:kDrIFSzn0
ダークサイダーズなんて2で完全糞認定されてオワコンになったゲームだろw
2017/05/03(水) 10:35:40.46ID:rqVOXfEl0
>>788
それが分かってる人は他に行ったからゲハは昔と比べて過疎った
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:37:10.56ID:FkPjHbDh0
「○○を持ってるから○○は知らない」ってのはゲハとか関係なくただのアフォ
795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 10:49:48.78ID:GU5qI1qA0
Switchの性能はTegra X1をディグレードしたものなのが判明してるのに
なぜそこまで性能に期待するのかわからん
半精度がそんなに性能向上に効果あるならTegraX1を使ったShieldのゲームは
なぜPS3やXbox360より劣化してるのかって話だ
2017/05/03(水) 10:59:27.74ID:kDrIFSzn0
だから性能に過敏になってるのはゴキだけだってのw
2017/05/03(水) 11:05:57.63ID:4A64Khaoa
>>795
Androidだからだろ
性能の全部をゲームに回せない
2017/05/03(水) 11:10:30.27ID:kDrIFSzn0
そもそもデグレードたって元から使わない機能にアクセスしないようにしただけで
CPUの性能を低くしたわけじゃないしな
スイッチはシールドより遥かにゲーム機として合理的な設計になってる
2017/05/03(水) 11:12:01.21ID:kDrIFSzn0
×CPU
○GPU
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 11:16:10.46ID:FkPjHbDh0
>>797
Androidって日経ソース以外に何かあるの?
もう発売されてるから確かな情報でもあるんだよね
Androidでも採用されてる汎用的なものとかじゃ意味無いぞ
当然、AndroidのSDKを使ってゲームに互換がないとおかしいよな
2017/05/03(水) 11:17:13.29ID:SQz0ci7a0
源平討魔伝のファミコン版みたいなのだったらスイッチでも出せるって事かな?
2017/05/03(水) 11:41:06.36ID:9MICMO580
できるできないどちらも断言してるレスが多いけど、
このスレにゲーム開発経験あるやつどれだけいるんだろうか
2017/05/03(水) 12:36:43.92ID:yKuNjngH0
>>801
ゲーム性自体作り直しやん
2017/05/03(水) 12:45:32.04ID:J4enPXe10
ダークサイダース2は劣化してたとはいえWiiUにも出してくれたゲームなんだよ?
それが出ないとなったらいらない!こんなもん初めから期待してなかったし!
豚さん…w
2017/05/03(水) 13:25:35.27ID:18yE6pNgM
>>801
あれってファミコンで出せたのか?
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:05.96ID:7ojAi9/f0
>>802
「できる」と言ってる奴の根拠はこの記事の内容だろう信憑性はさておきプロがそう言ってるって記事なんだから
出来ないって言ってるのは願望妄想しか根拠がない
仮に開発経験者であってもここではただの名無し
2017/05/03(水) 13:43:19.71ID:X/4X5DORp
>>805
ボードゲームになってたぞw
2017/05/03(水) 13:46:52.47ID:kDrIFSzn0
しかし昔は出来はどうあれハードスペック的には絶対出来ない移植を
色んなところ劣化させまくって出してたもんだが、仮に再現性が別物レベルでも
ゲームとして面白かったり雰囲気が味わえればそれなりに評価されたもんだが
今やハード間のスペックの差で多少見た目が劣化した程度でも糞扱いだからナー
いつからゲーマーはこんなにケツの穴が小さくなったんでしょ
2017/05/03(水) 15:17:24.88ID:J7Q8ii8U0
文句言ってるのはエアプの煽り屋であってゲーマーじゃない
2017/05/03(水) 15:40:25.00ID:4MESjOhna
>>400
実際はこうなんだよなぁww


PC>>蠍>PS4pro>>>>>PS4>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>switch
2017/05/03(水) 15:57:23.54ID:bHs9ZXUnM
>>800
日経ソースとか何わけわからんこと言ってんだ?>>795をよく読め
SHIELDはAndroid OSでAPIも汎用だから
Tegra X1本来のパフォーマンスが出ないだけ
ハードウェアに近いAPI採用してるのと
オリジナルOS使ってるSwitchと差があるのは当たり前
812名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/03(水) 16:25:03.90ID:7ojAi9/f0
>>808
多少見た目が劣化 を叩いてるのはゴキブリの都合だけだと思うよ
実際ゲーム買う客はPCよりPS4だったりPS4より3DSだったりする方が多いんだから
2017/05/03(水) 16:59:00.95ID:apBUvrQbM
>>807
ボードゲームって別物じゃねえかw
2017/05/03(水) 17:30:31.63ID:1yBLC1hQ0
一方コナミは源平テイストのアクションゲームを真面目に作っていた
ナムコバーカw
2017/05/03(水) 18:46:41.45ID:UHy/aGz10
既存のマルチソフトで実行性能に大差ないのは証明されてるだろ
レゴシティなんかPS4>switch>箱1だったくらいなんだから
2017/05/03(水) 18:53:02.82ID:Kq67ltmR0
>>812
多少の劣化では済まないと思うけどな
フレームレートとか半減するケースも多いし
2017/05/03(水) 19:21:05.57ID:/CFyAiKA0
>>496
20nmのA57を2GHzのまま積めるわけないだろ。クロックダウンするしかない。
2017/05/04(木) 00:08:11.84ID:0QHGEsI+0
>>798
CPUのデチューンの方が深刻だろ
GPUは少しクロックダウンしただけだがCPUは8コアから4コアに減らされてる
(元のTegra X1はA57 4コア+A54 4コアだがswitchはA54部分が丸まるカット)

>>817
実際1GHzにクロックダウンされコア数も8コアから4コアに減らされてるからな
2017/05/04(木) 02:49:35.76ID:JsdR7tSh0
>>818
TegraX1がそのまま載ってるんだからA53もあるだろ。そもそもlittleのA53と同時に動く設計じゃないから無くなっても支障ない。
2017/05/04(木) 08:14:24.62ID:X5oVGL5I0
たとえば今まで出たPS4のAAA級のゲームでこれはswitchに移植は性能的に無理ってゲームはどれなの?
2017/05/04(木) 09:11:15.10ID:x3GD50St0
>>818
上でも書いてるがA53はもともと省電力モードのためのコアだから
省電力のために性能落とす設定じゃなければ無用のコア
Switchは携帯モードでもそっち使う設定じゃないから省いても何の支障もない
2017/05/04(木) 10:33:56.51ID:+cQ41iUE0
>>820
オブジェクトの数を減らす、テクスチャ解像度を落とす……
などの手間をかければほとんどのソフトは移植できると思うよ

なので問題はむしろ手間をかける(=金をかける)分の見返り(売上)が
あるかどうかにかかってくるだろう
823名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 10:39:55.30ID:hmI80JX9M
UE4なんか今はゲームをスイッチに最適化する機能が標準であるから
ハードルは低いだろう
2017/05/04(木) 11:17:40.18ID:J1IDbBIMa
>>823
上の人が言うように、手間とコストと利益で決まるしな。スイッチ持ちはそればかりは祈るしか無いだろう。
825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 11:20:06.44ID:vS1p6CEN0
UE4に対応したSwitchは飛躍的にコスト安になったから以前とは環境が激変したよ
2017/05/04(木) 11:22:46.92ID:x3GD50St0
まあマルチで一番売れるハードにはならんが、だからといってそれが敬遠する理由にはならんしね
マルチするって時点で機種間の販売数の差はある程度は許容するという意味だし
簡単に作れてそこそこ売れればマルチに入るだろう
WiiUまではそのスタートラインにすら立てなかったわけで
2017/05/04(木) 12:12:29.41ID:ebpFu3s+0
WiiUの時はPS4とDX世代差もあるし性能差もあるし移植困難だしで散々だったみたいだからな
それと比べるとSwitchは相当素直だから普及すれば普通にマルチはあるんじゃない?流石にPS4との性能差が結構あるのは否定できないけどさ
2017/05/04(木) 12:31:20.48ID:x3GD50St0
でもPCゲーマーの環境差考えれば対応は余裕でしょ。
割とクッソ低性能なPCでも動く事は動く設定にはなってるし。
最近のエンジンは頭いいから機種毎の最適化も楽だし。
2017/05/04(木) 14:08:38.73ID:f/M66/MWr
結局は利益なんだな。
830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 00:51:10.12ID:bBEql9Rla
【モンハン5?】ソフト開発会社幹部「ニンテンドースイッチに有力ソフトを早く投入する要請があった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493911803/
831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 00:58:12.47ID:1J0/pTyX0
同じようなflpsでもAMDとNvidiaで全然ゲームの快適度が違う
最適化の問題なのかAMDが盛ってるのか知らんがNvidiaのほうが1.5倍ぐらい性能高いな
2010年以降はだがね
2017/05/05(金) 01:02:01.84ID:qq6+AFtU0
vulkanが本格始動すれば一段階効率化するしな
UE4は正式サポート決めてるし中小でもUE4使えば恩恵あるよ
833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 01:47:59.32ID:6VBf+dNSa
楽しみだなあ
2017/05/05(金) 02:12:51.45ID:abGJlaQx0
4ガメで記事出てたな
Uほど困難じゃないって
835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 02:17:42.18ID:0fRTe6+Za
マジか
2017/05/05(金) 02:25:44.24ID:abGJlaQx0
あ、すまん安田だったw
837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 02:32:07.38ID:b6oCp6LSa
なるほど
2017/05/05(金) 02:34:02.42ID:RMY/bxxQ0
熱でドックごと溶けるんじゃねえかな
839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 02:41:41.14ID:TqzGmMgs0
熱で曲がるとか自分でひん曲げたんじゃねーの?
何でゲハで持ってる奴から報告がたった1つもないんだよ

あっ
2017/05/05(金) 02:49:29.98ID:RMY/bxxQ0
>>839
前にぽつぽつ出てたぞ

不具合報告スレがあったときはな
2017/05/05(金) 04:16:01.61ID:XGcZdzyca
楽しみだ
2017/05/05(金) 08:58:59.08ID:EjbFEDTL00505
問題はあきらかに劣化したものを任天堂ユーザーが買うかってことだけどな
30fps以下ボケボケグラならなんとかなるんだろうけど
でも結局比較対象が任天堂のゲームになるからなあ、そりゃ任天堂は最適化させてるわけで・・って
2017/05/05(金) 09:08:21.05ID:qq6+AFtU00505
ボケボケて段々要求水準あげてくのな
人間の目のスペックなんて固定なのに
2017/05/05(金) 10:16:40.59ID:KkoSx//ep0505
PS3をコンポジットで繋いで綺麗だとか言う人が居たり3DSLLのppiでも良く売れる現状だと神経質な人でない限りは正直そこまで気にする人は居ないんじゃないかね
それこそ致命的なレベルじゃない限りはPC持ってる人とか即Proに切り替えた人くらいしか気にしなさそうではある
845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 15:48:14.26ID:5Kz4Pgw+00505
>>108
2017/05/05(金) 15:50:29.34ID:Vvsu0cff00505
どんな製品でも数%は必ず不具合でるんやろ
不具合は本当だろ。問題は率よ
2017/05/05(金) 18:20:42.24ID:lR/mwsbv00505
AAAでも楽勝なのになんでみんなスイッチハブなんでしょうか
2017/05/05(金) 18:58:43.89ID:PN0RLCjI00505
ファミコンにでさえファイナルファイトやストリートファイターが移植できたからスイッチなら楽勝なのは判る
2017/05/05(金) 19:19:01.10ID:VIS9WMFv00505
>>847
100mの崖から飛ぶより20mの崖から飛ぶほうが簡単やろ?
と言うような言葉遊び
その隣は2mの段差と言う落ちもある
2017/05/05(金) 19:34:17.93ID:90Y1tAKqM0505
>>848
確かにな。それならスイッチ版だけキャラを二頭身にすれば殆どのゲームが移植出来るw
851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 02:37:21.18ID:0TeSOzE30
なんで豚はFIFAが売れると思ってる、FIFAなんか文字通り全機種で出てたがな、データで任天堂機じゃスポーツゲーは売れないと出ている
wii本体はPS3と360より売れた、しかしWIIでのFIFAは100万本前後、PS3は一番売れたFIFA13で800万、360では500万


そして相変わらずエース安田を万歳だし、最近じゃ望月なんてのも噂しか言わない奴も加わったみたいだがw
エース安田と信じるなら、RDR2とかその他のスイッチ版の発表があるんだなW
2017/05/06(土) 02:53:44.23ID:NqL6t2uC0
FIFAは8割EUでEUはPS以外の市場ほとんど死んでた
だがSwitchはEUでも品薄だからどう転ぶかわからん
2017/05/06(土) 02:56:56.99ID:rwrgiBHZ0
>>851
エース安田ってswitchは失敗って言い切った奴だぜ
持ち上げてるのは別の奴らだろ
2017/05/06(土) 03:34:48.10ID:8COuWacU0
>>797
泥はゲームアプリ も 管理しつつ電話やメールなどの監視や定期通信もやってるから、ハイスペック=高品質ゲーミングとはならんのよな。
switchはwifi経由で必要に応じて通信したりBluetooth経由でコントローラーとのやり取り以外、持ってる資源全てをゲームプログラムに割り振れるし、プログラムの規模も違う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況