X



神谷「ニーアの成功はプラチナを救った」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 06:32:55.78ID:Q+9sDKOj0
神谷英樹 Hideki Kamiya? @PG_kamiya
ニーアの成功はプラチナにこれまでとは違うファン層をもたらし且つスタッフの成長、成功体験、優秀な就職志望者の増加と計り知れない恩恵を与えてくれた…
本来は全て俺がやらなければならない事だった…情けない話だがプラチナはヨコオさんに救われたと言っても過言ではない…感謝してもしきれません…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/896676609805111296
2017/08/14(月) 08:04:38.46ID:40JnTpQ+0
PC版はMOD需要がでかそう

神谷がメガネババアに固執するという己の趣味を反省するきっかけになったかもな
2017/08/14(月) 08:07:50.24ID:40JnTpQ+0
基本いいクリエイターは大抵そうだけど
特に神谷は自分の好きを追及するというやり方でいいもの作ってきたから
メガネババアにこだわる姿勢も間違いとは言い切れないというのはあるから難しい問題だ

2Bみたいな分かりやすい萌え記号つまったヒロインを
神谷ゲーの主人公にするって、なんかイメージ合わないというのもあるし
2017/08/14(月) 08:11:03.47ID:t7WGI4ZFM
ゲームスじゃなくてゲームズだとかファンにクソリプ送ってファンを減らしているお前が言うな
2017/08/14(月) 08:13:02.06ID:izBq21cLp
>>58
ニーアは2Bのキャラデザだけで売れたんだろうけどね
ストーリーについてあまり褒められてないような
2017/08/14(月) 08:13:19.36ID:Gs75fYFT0
ベヨも大型の敵相手だと視点固定多くて残念
全部3Dにしてくれよな
2017/08/14(月) 08:13:37.41ID:XFjHNQe30
いいからゲーム作れよお前は
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:15:02.41ID:8nhwOUOZ0
>>45
正直、ああいうケツ丸出しのキャラは
そこら中の「パンツゲー」で大量にいるわ

ニーアのヒットの要因は、
前作のゲルタルト・レプリカントでの評判と
ニーアと連続性を持つ共通の世界観を有する
ドラッグ・オン・ドラグーンの存在が大きい

あと、岡部の音楽だな
単に、ケツだけで売れたわけではない
2017/08/14(月) 08:18:12.62ID:40JnTpQ+0
>>63
あれが前作以上に売れたのは主にキャラ人気だと思ってるが

2Bに匹敵するモデリングでパンツ丸出し萌えヒロインって
そんな大量にいるか?そんなにあるなら2〜3ほど例上げてみてくれ
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:19:10.42ID:axk5Row70
窓際が必死やん
2017/08/14(月) 08:19:43.00ID:vGwoTnE90
まぁケツが魅力的だったのはあるが
どうしてもケツだけで売れたって言いたい奴いるよね
メタスコ88点ですけど
2017/08/14(月) 08:20:03.58ID:plxwNowva
いや
今作は
2BのデザインとPVの良さで興味持った人が9割超えてると思うぞw

そのくらい圧倒的なビジュアルのインパクトがあったよ
俺も前作なんて存在すら知らなかったが
今作のPV見た瞬間にビビビッと反応したよ
これは凄いってね
2017/08/14(月) 08:20:37.88ID:A489NtkvM
神谷の性癖丸出しなキャラもインパクトはあって良いと思うけどね
売れるかどうかは別として
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:21:15.32ID:8nhwOUOZ0
>>56
何か、ベヨネッタ発売の頃に
どっかの記事で、メガネについて問われて
「メガネ無しとかありえんわ」みたいな感じで
凄く我を貫いている受け答えしてて印象に残ってる

まぁ、自分の信念というか、趣味を貫くことも
こういうゲーム制作では重要だと思うが、
やっぱ、あまりに特殊だと、同じ感覚を持つ消費者にしか売れないわな

AVで「俺はスカトロが良い」って監督がいて良いんだけど
じゃあ、スカトロAVがメインストリームになるかと言うと
ならんわな・・・スカトロ愛好者にはヒットするけど
2017/08/14(月) 08:21:36.43ID:o+fWtsDpa
>>63
前作との売れ行きの違いからしてそんなのにこだわってるやつは少数派だろ
2017/08/14(月) 08:22:06.85ID:oR/cl03k0
ニーアってどっちかといえば新人が作ったんじゃないのか?
スケイルバウンドが頓挫したりと、主力部隊は混乱しすぎやな。
2017/08/14(月) 08:24:23.55ID:ay1Q72EFM
>>1
「神谷!良かった正気に戻ったの!?」
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:25:32.18ID:8nhwOUOZ0
>>64
>2Bに匹敵するモデリングでパンツ丸出し萌えヒロイン

3Dではないスマホ向けゲームだけど
グラブルの女キャラなんぞ、水着みたいな
コスチュームばっかだろ
2017/08/14(月) 08:27:00.79ID:LourOi8Bp
>>63
一応DODからのユーザーだけど、周りを見る限り完全にケツで売れたんだと思う
まあ、何で売れようがいいものが広まるのは良いことだ(´・ω・`)
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:27:08.43ID:8nhwOUOZ0
>>67
ケツだけで売れるなら
前作だって、ニューハーフのケツだしはあった
2017/08/14(月) 08:28:34.17ID:2Y2GKZZA0
未だにこんなこと言う任天堂信者おるからな
http://i.imgur.com/lDu0uR5.jpg
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:41.26ID:wrIQio3Q0
>>31
これな
結局パンティと萌キャラでしか売れない
2017/08/14(月) 08:29:55.45ID:40JnTpQ+0
>>73
散々探してガチャゲーの絵はパンツたくさんとかアホかと

2Bはモデリングの良さも受けてるんだから
大量にいるとか言ってるのはお前がバカ晒してるだけ
今回の特需は萌え需要多いと素直に認めろよ
2017/08/14(月) 08:29:59.39ID:F6E945gK0
スケイルバウンド作り損ねおじさんといつまでも呼ばれたくなければはよ新作リリースしてみせろ
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:33:11.49ID:wrIQio3Q0
中身もベヨとかヴァンキッシュならクリアできないプレイヤー続出だろ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:00.66ID:HohU/BYp0
>>75
いいからはやくモデリングの良い3Dモデル紹介しろ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:12.47ID:8nhwOUOZ0
>>78
PS系で3Dの作品でも一杯パンツキャラなんぞいるけどな

例えば、グラビティ・デイズとか
パンツというか、露出多いコスチュームだぞ

http://dengekionline.com/elem/000/001/474/1474184/gravitydaze_08_cs1w1_960x960.jpg
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/ps4/images/sect05-cha-crow.png
https://i.ytimg.com/vi/8XkdfcLsltM/maxresdefault.jpg

他にもパンツ系キャラなら、スターオーシャンとか
いくらでもいるんだけど、たまたま、グラブル出しただけで
ソシャゲにしかないとか無茶苦茶な屁理屈繰り出さないでくれるかな?
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:18.54ID:hg/gD4eL0
良い事だね、この人久々にまともな事を言ってるんじゃないか?
2017/08/14(月) 08:34:46.63ID:N3Ibnhtb0
神谷って何した人なの?
必要なの?
2017/08/14(月) 08:36:08.85ID:PVpPVQ5p0
勝因は間違いなくパンツとケツだよ。
ただ更に言えば、2B達が目を隠してたのがかなり効いてる。
アレのおかげでユーザーは思い思い自分好みの容姿を脳内で補完(妄想、微調整)できた。
2017/08/14(月) 08:36:21.76ID:HoZ0YYfb0
>>76
ステマ云々言ってるってことは、任天堂のステマは見えない聞こえないタイプだろうから
元から叩くのが目的なんだよ、他の主張はオマケみたいなもん
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:37:07.41ID:8nhwOUOZ0
>>81
モデリングが良いってのが、どれくらいのこと指すか知らんが
2Bのモデリングが、どれほど良いのか知らんけど
あれ、フォトリアルというより、アニメ風な路線だし
ああいう造形のキャラなんぞ、いくらでも転がってるけどな

ニーア・レプリカントのニューハーフキャラに比べて
今作の2Bが特別に、モデリングが良いとか、どういう基準なのか不明
2017/08/14(月) 08:38:17.17ID:40JnTpQ+0
>>82
常にパンツ丸出しヒロインが大量にいるって言ってたのにもう白旗か

それ普通の萌えキャラだろ
そんなもん当たり前レベルだから、そういうのやソシャゲのイラスト含めて
「こういうの大量にいるからニーアはそこが受けたんじゃない!」ってのは失笑もんだ

いいから認めろって
なんでそんなに嫌なんだ?エロ需要で注目浴びてウケたってのが耐えられないのか
2017/08/14(月) 08:38:40.70ID:1FoQYRxl0
正直ゲームとしてはクソつまらない出来なわけだけど、
今作で食いついたようなキャラとストーリー目当てにプレイする層には
これくらい適当な作りの方がむしろ問題なかったんだろうとは思う
まぁ上手いこと噛み合ったよね
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:38:45.97ID:8nhwOUOZ0
>>85
フォトリアルな容姿じゃなくて
アニメ風だから、目を出してると
いつものアニメ風3D造形に見えるからな

でも、それでも口元とか輪郭を見れば
フォトリアルではなく、アニメチックなのは
普通に分かるもんだが

他の登場キャラの造形見てもな
2017/08/14(月) 08:39:46.39ID:Gs75fYFT0
プラチナはワンパターンアクションしか作れないから
キャラで売るのはいいしベヨネッタもメインキャラが悪いわけじゃない
敵のデザインに魅力ないんだよね
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:41:11.14ID:ZLynMy0Z0
大神は珍しくビジュアルセンスはあったのにな
ゲーム内容はまぁぬるいけどそっちのが幅広く売れるしね
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:41:11.55ID:WmMYtVt+0
軽快な動きのアクションが受けたわけだ
パンツはうれしい贈り物
高い金出して買ってるゲーマーにとって、あって当然だろ、
見る見ないは個人の自由
2017/08/14(月) 08:41:24.67ID:S2d/wvVZ0
>>86
任天堂がステマしてる前提w
ソニーと違ってステマしてる証拠が一切出てきてないのに、任天堂がステマしてるって信じちゃってる残念な子だね、君は
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:41:40.19ID:8nhwOUOZ0
>>88
「ヒロイン」と言っていいのか知らんが
まぁ、2Bも人間じゃなく、機械だから
「ヒロイン」の定義としては、単純に
「ヒトのメス」から拡張されているとして語るが
ニーア・レプリカントの「ヒロイン」のカイネ

http://dengekionline.com/elem/000/001/413/1413896/nier_12_cs1w1_720x405.jpg

まぁ、ニューハーフというか両性具有だから女ではないが
それ言うと、2Bも生きてる人間の女ではないし
2017/08/14(月) 08:42:28.63ID:eBXWPpJ40
101のときの「社長が訊く」を見ると、任天堂ですら神谷をハンドリングできてないからなあ。

・企画段階で、任天堂から「ここを変えてくれ」と言われたとき、自分でも「ここはちょっとニッチだから変えなきゃな」と思っていたのに、言われると子供のように抵抗
・任天堂がゲーム性を詰めたいと考えているのに、なかなかゲームを見せずに世界観の構築ばかりやる。
・なんども作っては潰すを繰り返し、発売前年のE3にかなりプレイアブルなものができていなのに、秋ごろに仕様がごっそりなくなってまともにプレイできないようになる。
・8月発売のソフトで、5月の時点で新要素を入れてくる。

よくこれで任天堂も発売まで付き合ったわ。
2017/08/14(月) 08:42:43.77ID:4iCaHPQw0
NIER: AUTOMATA 88/100 based on 99 Critics
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/nier-automata
http://www.choke-point.com/?p=21283

私がプレーした中でも最高傑作の一つ
超一流のゲーム・デザイン
NieR: Automata』は末永く語り継がれるゲーム
今年最高峰の体験
ビデオゲーム史に残るほど素晴らしい物語
近年で最も予測不能で野心的なアクションRPG
シームレスかつ美しくまとまった驚異的な体験の極上のビュッフェ
最初から最後まで文句の付けようのない傑作
クレージーで美しく、ぶっ飛んだアイデアと最高のゲームプレー



豚「キモオタ用のゲーム!臭い!」
豚「アニオタがパンツ見る為に買うゲーム」
豚「ケツだけで売れたゲーム、ケツだけで」
豚「キャラデザで売れただけw」
豚「中学生のがキが作った射精しかやる事無いクソゲー」


お、そうだな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:42:48.69ID:hg/gD4eL0
>>82
やはりPSはパンツゲー多いのか、良いか悪いかは分からんがw
2017/08/14(月) 08:43:16.35ID:kjF4p9SLa
>>63
体験版の出来とプラチナのおかげだろ前作も尻は後からのお釣りれべる
2017/08/14(月) 08:43:20.94ID:iEdu4lU10
ニーアという尻が成功
2017/08/14(月) 08:43:50.45ID:2DOjAydg0
まあ、でもそこは明らかに今の神谷の仕事じゃないだろw
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:44:31.44ID:ZLynMy0Z0
>>94
スマブラの体験版とかツイッターやらイカでニコニコやらでステマしまくってるのバレてるけどね
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:44:37.03ID:XO5DUFDFa
このゲームはSteam版があるんだよ
ゲハにこの意味分かる?
2017/08/14(月) 08:45:19.34ID:iEdu4lU10
体験版は二度目くらいから飽きるべ
やっぱ評判でジワ売れしていったのでは
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:45:28.78ID:x+8NCRwM0
ゲハ見てるとケツゲーだと思うけど実際やるとケツ成分は1%もない
2017/08/14(月) 08:45:31.44ID:40JnTpQ+0
>>95
大量にいるんじゃなかったのか
今回はヨコオの変態的な萌え要素に、いいモデリングがついたから受けたんだよ

ヨコオゲーはエロが受けてるし
今回はそのエロ受けが最大級でヨコオに興味ない層もひっぱった
なんでそれを頑なに認めようとしないんだ?エロ受けが恥だと思ってるからか?んなことねーよ。売れりゃ正義なんだよ
2017/08/14(月) 08:45:47.38ID:kjF4p9SLa
>>76
任天堂もPSも関係なくこういう奴は本当に頭おかしいと思う
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:45:55.02ID:2z7dvk+Kr
ついこの間パンツゲーの移植で大喜びしてた人たちが
またパンツゲーで嫉妬してんのか
2017/08/14(月) 08:46:37.31ID:D5FiyV1H0
つまりあれだろ。もともとDOAみたいなパンツ・尻好きは大勢いたけど、
格ゲーは間口が狭いし、キャラクター描写が薄い。
そこにプラチナのアクション・モデリングと、誰でもできるRPGの簡単さがマッチしたと。
萌え要素詰まったわかりやすいキャラだけど、案外開拓されてなかったジャンルだったのかもしれん
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:46:52.34ID:8nhwOUOZ0
>>106
大量にいるよ

何体出せば、大量と認めるんだ?
何回、会話すれば良いんだ?

スターオーシャン、ニーア前作、DoDなど
DoD3なんか、パンツのオンパレードだろ
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:47:43.50ID:2z7dvk+Kr
>>105
二週目から主人公がパンツどころかただの男になるのにな.
敵も女より裸の男ばっか映ってるイベント多いしw
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:47:43.48ID:G6cKbFSd0
DOQと言えば尻よりおっぱい!
2017/08/14(月) 08:47:55.38ID:S2d/wvVZ0
>>102
詳しく説明できる?
ステマじゃないものをステマと信じちゃってる典型例だろ、どうせ
2017/08/14(月) 08:48:33.09ID:HoZ0YYfb0
>>94
http://imgur.com/a/valOT
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:49:03.41ID:PKO5syqCM
でこのハゲはツイ芸人で荒らす以外に何か
貢献しのだろうか?

>>2
あれって持ち出しなん?MS負担じゃなくて?
2017/08/14(月) 08:50:12.49ID:40JnTpQ+0
>>110
スターオーシャンでパンツ丸出しで大成功?どれの事だよ
あとDoDとかどんだけ昔のもの引っ張ってくるんだよ
で、それらのモデリングは今回並なのか?

もう諦めろ
お前は負けたんだよ。エロ萌え需要を認めろ
2017/08/14(月) 08:52:04.69ID:S2d/wvVZ0
>>114
そんな事あったんだな
スマン、知識不足で
2017/08/14(月) 08:52:10.05ID:tbpOKKMK0
エロで釣ったけど中身もちゃんと出来てたから売れたんじゃない?
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:53:22.06ID:wrIQio3Q0
悪魔城ドラキュラもアクションゲームから探索型RPGになって別の層に売れたしな(3Dになって死んだけど)
2017/08/14(月) 08:53:59.75ID:pT3jiv1BK
ニーアはアクションとしては浅いのかもしれないけど、総合的には十分良く作り込まれてると思うよ
ゴキちゃんが暴れた被害を受けてるだけで単品評価では悪くない
2017/08/14(月) 08:55:05.85ID:Hm6lBLHld
国内のホライゾンとニーアのじわ売れの差は間違いなくエロ需要だよ
レプリカントのような男キャラに戻せばわかる
2017/08/14(月) 08:55:48.80ID:40JnTpQ+0
>>118
中身は普通にいつものヨコオだからな
ゲームとしては欠陥多いけど、キャラは魅力的
その欠陥がプラチナのおかげでかなり緩和されてるのが大きい

ただより多くの人に手に取ってもらえたのはキャッチーなモデリングと分かりやすい萌えとエロのおかげ
PC版のエロMODも大人気だしな
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:55:49.81ID:x+8NCRwM0
受けたのはそこそこのゲーム性と男性向けのあからさまな萌じゃ無かったからかと
何処かファッショナブルで萌というよりもフェチっぽい
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 08:56:53.79ID:8nhwOUOZ0
>>116
アホなの?国語力あるの?ないだろ?
脳に障害あるっぽいから、脳神経外科行く方が良いぞ

誰が、「スターオーシャンは、パンツで大ヒットした」とか言った?
少なくとも俺は言ってない

俺はずっと、「パンツだけでヒットしてわけじゃない」と言っている
で、「いや、パンツでヒットした」という主張に対し、「他にもパンツゲーはあるが、ヒットしてない」と反論してるわけだ

その中で、例としてスターオーシャンを出してるし、他にも前作ニーア(レプリカント)とかDoD3(これ大昔じゃないぞ)とか
グラビティデイズとか(例に挙げたのは萌えキャラじゃなくて、十分にヒロインクラスの登場キャラなんだが・・・)とか
3D作品じゃないけど、グラブルとか例示してるわけだよ

それなのに、どうして、お前は、「スターオーシャンはいつ大ヒットした?」という問いを発するのか?
俺が、「スターオーシャンはパンツでヒットした」と言ってたのなら、分かるが、そんなこと一切言ってないんだけど?
2017/08/14(月) 08:57:16.25ID:S2d/wvVZ0
>>123
>萌というよりもフェチっぽい
この表現がとても的を射ているように思える
2017/08/14(月) 08:57:47.14ID:Hm6lBLHld
>>118
同じく評判がいいはずのホライゾンはどうなった?
キャラに魅力を感じない時点で釣られないんだよ
2017/08/14(月) 08:57:56.61ID:40JnTpQ+0
>>123
コンパイルハートみたいなやっすい萌え狙いではなかったのが成功の秘訣だな
あれこそ大量に溢れかえってる萌え

ヨコオゲーのエロはまさにフェチだからな
2017/08/14(月) 08:59:33.28ID:czO5z1Tra
次回作、ニーア ゲシュタルトみたいに主人公おっさんにしても売れるのかね。
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:00:07.02ID:PKO5syqCM
ハゲ居るな

もはや病んでる

誰か引導を渡してやれ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:00:21.66ID:wrIQio3Q0
毎度の悲劇っぽいストーリーと音楽
ゴスコスのアンドロイドのケツとショタ
アクションRPG
これで売れなきゃ嘘だね
2017/08/14(月) 09:01:00.08ID:40JnTpQ+0
>>124
いいからスターオーシャンで今回のニーアに匹敵するモデリングかつパンツ丸出しキャラを作り上げてたという実績がある!
ってのをさっさと出せよ
そんないいキャラ作り上げてるんならその時点で大成功だろう。ほれはよ
出せないならお前の負けだぞ
2017/08/14(月) 09:01:37.13ID:1FoQYRxl0
同じく可愛い女の子主人公で、ゲーム部分も高評価なグラビティデイズが
キャラがアメコミっぽいってだけで受けなかったりするからなぁ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:02:52.28ID:vIAuTRfa0
当時ベヨ2だってPS3に出せばシリーズ継続できるレベルでもっと売れたのは
ゲハ脳じゃなければわかり切ってたけどなあ
なかなかうまくいかないもんだ
2017/08/14(月) 09:03:52.75ID:lprSELfX0
あちゃーベヨネッタ2は成功体験じゃなかったかー
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:03:54.11ID:8nhwOUOZ0
>>130
それだと、ニーア・レプリカントですでに売れてないと駄目だった
でも、今作でヒットになったってことは、これまでの蓄積
つまり、キャラの露出だけではなくて、音楽とか世界観、ストーリー
ゲームの操作性とかプレイ感覚など、色々な要素が
DoD3も含めて評判になって、マグマが溜まってたということ
この程度の萌えとかフェチ、エロは溢れてるけど、そういうパンツ要素
ケツだけじゃ、売れるほど甘くはない
2017/08/14(月) 09:04:33.50ID:TN2cF1xE0
ニーアのMODってあまり聞いたことないんだがなんかあるのか?
スチームでも独自の最適化パッチくらいしか知らんわ
2017/08/14(月) 09:04:39.87ID:tbpOKKMK0
>>133
それはセガか他のお金出してくれそうな会社に文句言いなよ
お金出してくれたの任天堂だけだったんだし
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:06:28.05ID:4Ssy/6y20
>>132
キトゥンが褐色じゃなかったらあと5万本は売れてたよな
2017/08/14(月) 09:06:57.47ID:4NMsEyiH0
>>136
テクスチャ張り替えただけのゴミみたいなヌードMOD位しかないな
2017/08/14(月) 09:07:14.53ID:MUv64HxyK
>>132
キトゥンかわいいのにな
2017/08/14(月) 09:07:47.32ID:czO5z1Tra
いや絶対パンツ要素とケツで売れたよね。
あのキャラデザあっての事だが。
2017/08/14(月) 09:07:57.24ID:tbpOKKMK0
まわりでニーア買った人はキャラがかわいいとかエッチな感じだからとりあえず買ってみたらゲームとして面白かったって反応が多かったかな
前作前々作は何それ状態
買いたいと思わせる武器として2Bというキャラクターが仕事できてる
こういうの大事だよね。第一印象で敬遠されたら面白いゲームも広まらないし
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:09:28.28ID:8nhwOUOZ0
>>131
>今回のニーアに匹敵するモデリング

あのさ、その「モデリング」ってどういう水準を指してるの?
ニーア今作程度のモデリングなら、すでにDoD3で実現してて
DoD3では、もっともっと女キャラが露出狂みたいな格好して
大量に登場していたわけなんだけど?

どういう水準を出せば良いのか知らんが、
少なくとも、2Bレベルの露出キャラならいくらでもいる
スターオーシャンのキャラは、ちょっと雰囲気違ってるし
時期も違うんで、「完全に同じ」とは言えんけど
露出キャラ、パンツキャラとしては存在してるってこと

>そんないいキャラ作り上げてるんならその時点で大成功だろう

だから、お前は「キャラが良いから売れた」と勝手に前提作り上げて
そこから、「だから、2Bのキャラ、モデリング、ケツで売れた」という
大きな決めつけで物事を語ってるんだが、それが間違いって言ってるんだけど?
ケツや2Bのモデリング(造形、グラフィックの美麗さ?)だけで売れたのなら
DoDだって、殆ど変わらん水準なんだから、売れてないとおかしい
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:10:01.13ID:PKO5syqCM
>>142
悪魔の糞とかな。
2017/08/14(月) 09:10:39.67ID:40JnTpQ+0
>>143
御託はいいからお前が「スターオーシャンにもあるぞ!」って言った、そのキャラのスクショを出せと
それが合ってるかどうかは、それを見ないと何とも言えないだろ

出せないならお前の負けだぞ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:11:15.38ID:vIAuTRfa0
ベヨ2はやったことないけど1はグラフィックがきれいになっただけで
内容はPS2時代のオールドスタイルアクションだったからな
ボス戦になると急に狭いところで視点も制限されて窮屈な内容になってた

2でそれが改善されてなかったらどの道限界だったろうけど
2017/08/14(月) 09:12:52.46ID:yV0BSPAb0
スケイルバウントですね・・・の失敗を帳消しにしたスタッフ有能
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:13:49.20ID:8nhwOUOZ0
>>145
スターオーシャンのキャラくらい、グーグルで画像検索すりゃいくらでも出るんだがね・・・
そのくらいの指の操作もできずに、御託というか屁理屈こねてるのか?
そもそも、「負け」とか何を言ってるんだ?
誰も、お前と、「勝ち負けの勝負」を挑んでいないんだが?

大体、俺はスターオーシャンだけ出してるんじゃなく、
上にあげたように、グラビティデイズ、グラブル、DoD、
前作のニーアなど、色々と今作のオートマタ以外にも
パンツゲーはあったという例を出してるんだがね
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:14:22.72ID:SDDNgMft0
>>142
わかる
買おう!!!って思わせるだけで凄い
2017/08/14(月) 09:15:23.10ID:bEOjc9an0
SO5発売日に買ったけど
フィオーレはエロい格好しとったな
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:15:54.41ID:M/uCdF6z0
ベヨネッタはPC版で遊んだが、やってられんかったのでイージーで流したな
まあ当時にしては良かったのかなあ
2017/08/14(月) 09:16:20.76ID:40JnTpQ+0
>>148
いや、お前がどれを想像して「スターオーシャンにもあるぞ!」って言ったのかが知りたいんだよ

嘘ついたのがバレるから恥ずかしくて出せないんだろ?逃げ回ってる時点で、お前の負けだよ
2017/08/14(月) 09:17:39.74ID:Qs+d1zqsd
PS4で成功する開発なのにパブリッシャーに恵まれなかったな
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:17:52.69ID:P+7VYT4R0
2Bと眼鏡のBBAじゃ普通に関上げて2Bを取る
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:17:57.86ID:M/uCdF6z0
見た感じ中身エルシャダイを少女でドーピング次が辛いぞ
2017/08/14(月) 09:18:35.14ID:nnrws9dlp
スイッチで出してたら100枚しか売れなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています