!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950の反応が無い場合は>>950以降で立てられる者が宣言してから立てる。
■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html
■Nntendo Switch サポート
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html
■本体機能・仕様
http://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html
■ソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html
■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/
※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★616
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1506931798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nintendo Switch総合スレ★617
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/03(火) 19:47:50.16ID:vkrooN6h0
2017/10/04(水) 10:33:43.05ID:Jix0W1340
お前らには何が見えてるんだ
ちゃんとIPNGは使いなさい
ちゃんとIPNGは使いなさい
2017/10/04(水) 10:33:51.23ID:iB9Pk7830
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>490
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>490
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
2017/10/04(水) 10:35:02.45ID:a9glOvQ70
2017/10/04(水) 10:35:34.52ID:k+4Jp/6p0
バカだから速報にいるのか
速報にいるからバカになるのか
速報にいるからバカになるのか
2017/10/04(水) 10:35:51.01ID:BZ4mg8Dnx
2017/10/04(水) 10:36:34.44ID:WwlV0pP7p
ネットを有料にして利益が爆発的に増えたPS事業
結局ゲームするためにはネットに繋がなきゃなにもできないからな
結局ゲームするためにはネットに繋がなきゃなにもできないからな
503名無しさん必死だな (スップ Sdaa-dwHq [1.75.6.191])
2017/10/04(水) 10:37:31.56ID:4fLauQHUd >>448
その君の「ネット対戦はタダだよね。」の発想が間違ってるんだよ。
ネット対戦用のサーバーの維持費は誰が負担するのか?
今までの任天堂は商品代金に上乗せされていたから、逆に言うとネット対戦しない人まで払わされていた。
と考えるべきで、本来はネット対戦する人だけがネット使用料を払うべきなんだよ。
もちろん、今まで無料で提供してユーザーを混乱させた任天堂が悪い。
この間違った判断をした岩田社長の唯一の汚点だと思ってる。
僕は末永く任天堂のゲームを楽しみたいから、銀行出身の君島社長の決断を支持したい。
その君の「ネット対戦はタダだよね。」の発想が間違ってるんだよ。
ネット対戦用のサーバーの維持費は誰が負担するのか?
今までの任天堂は商品代金に上乗せされていたから、逆に言うとネット対戦しない人まで払わされていた。
と考えるべきで、本来はネット対戦する人だけがネット使用料を払うべきなんだよ。
もちろん、今まで無料で提供してユーザーを混乱させた任天堂が悪い。
この間違った判断をした岩田社長の唯一の汚点だと思ってる。
僕は末永く任天堂のゲームを楽しみたいから、銀行出身の君島社長の決断を支持したい。
504名無しさん必死だな (ワッチョイW 59c1-PByd [112.69.23.13])
2017/10/04(水) 10:37:51.87ID:75/h+94E0 例えばPCのSteamでダークソウルとか買ったら無料でオンできる
でもPS4版は毎月金払わないとオンできない
Steamで売ってる企業が赤字で困ってるわけでもない
オンは無料サービスでも問題なくやっていけるけど、
もっと儲けたいから有料にするだけのこと
でもPS4版は毎月金払わないとオンできない
Steamで売ってる企業が赤字で困ってるわけでもない
オンは無料サービスでも問題なくやっていけるけど、
もっと儲けたいから有料にするだけのこと
2017/10/04(水) 10:37:53.63ID:5fGh3kv6M
インフィニットゴルフ面白そうに見えるがな
2017/10/04(水) 10:39:33.03ID:WwlV0pP7p
さっさと有料にしてネットサービスの充実を実行して欲しいわ
有料化にともなって任天堂にはちゃんとゲームでもオンを当たり前にして欲しい
今までみたいにマリパや桃鉄みたいなローカルばかりはまじでキレる
有料化にともなって任天堂にはちゃんとゲームでもオンを当たり前にして欲しい
今までみたいにマリパや桃鉄みたいなローカルばかりはまじでキレる
2017/10/04(水) 10:39:45.63ID:TGO5Aj+Up
508名無しさん必死だな (ワッチョイW 59c1-PByd [112.69.23.13])
2017/10/04(水) 10:39:51.66ID:75/h+94E02017/10/04(水) 10:40:14.67ID:Ex7ZIQEC0
値段が相応だと思えないならサービスを受けない代わりに加入しないでいいんでないの?
だいたい世の中は税金以外そうなってると思うけど
だいたい世の中は税金以外そうなってると思うけど
2017/10/04(水) 10:40:24.72ID:Gj4hhUN0a
ところでこれだけ任天堂のオン有料についてブチギレてるなら
PS4のオンの値段設定には当然荒れ狂ってるんだろうか
PS4のオンの値段設定には当然荒れ狂ってるんだろうか
2017/10/04(水) 10:40:41.90ID:BZ4mg8Dnx
ネット有料化で小学生がどうするのか、だよね。問題は。
大人はさすがに払うだろうし。
月1000円や2000円の小遣いしかもらえない子どもが払うには
月300円はけっこう大きい金額だから。
大人はさすがに払うだろうし。
月1000円や2000円の小遣いしかもらえない子どもが払うには
月300円はけっこう大きい金額だから。
2017/10/04(水) 10:42:39.24ID:tpJmy+Hq0
年2400円はお年玉でなんとかなるんじゃない
ちょうど来年からだし
ちょうど来年からだし
513名無しさん必死だな (オッペケ Sr9d-RMvV [126.186.162.62])
2017/10/04(水) 10:43:25.96ID:cCAlUHmwr 海外ユーザーはマリオデが来るまで
ゴルフストーリー、スターデューバレーやその他インディーズが遊べる訳やな
任天堂ゲーとのコンボで満足感はそこそこあるやろ
でも大作もないといい加減に飽きられるから
サードから独占ソフトも確保しないといけないね、和ゲーだけじゃなく洋ゲーも
それぐらいから本番だな
定番のAAAより多少小振りのでいいからや新規の野心作がやりてえわ
リアルフォト思想をやめてくれたら良いが…
ゴルフストーリー、スターデューバレーやその他インディーズが遊べる訳やな
任天堂ゲーとのコンボで満足感はそこそこあるやろ
でも大作もないといい加減に飽きられるから
サードから独占ソフトも確保しないといけないね、和ゲーだけじゃなく洋ゲーも
それぐらいから本番だな
定番のAAAより多少小振りのでいいからや新規の野心作がやりてえわ
リアルフォト思想をやめてくれたら良いが…
2017/10/04(水) 10:44:07.38ID:mlbaqxWk0
>>511
ジュース1ヶ月3本我慢するだけやで~
ジュース1ヶ月3本我慢するだけやで~
2017/10/04(水) 10:45:14.19ID:5fGh3kv6M
そもそも小学生が自力で買えるもんじゃないだろSwitch
2017/10/04(水) 10:45:35.55ID:49OK6EqDa
>>511
そう言う点ではゴールドコインとかでオンライン料金支払い出来るシステムにすればWin Winなんじゃね?
そう言う点ではゴールドコインとかでオンライン料金支払い出来るシステムにすればWin Winなんじゃね?
2017/10/04(水) 10:46:04.84ID:DLdp7ob4d
でもiPhoneは持ってるんでしょう?
2017/10/04(水) 10:46:06.86ID:a9glOvQ70
519名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ed9-8LkR [39.110.57.191])
2017/10/04(水) 10:46:29.00ID:mCb1D6M20 月300も払えないなら文句言わないで働けよ
どんだけゴミなんだよ
どんだけゴミなんだよ
2017/10/04(水) 10:46:41.33ID:ZTNJPCJMd
そりゃ有料化にキレるやつはキレるでしょ
そんなやつら説得しても無意味よ
払いたくないやつはなに言われても払いたくないもんよ
そんなやつら説得しても無意味よ
払いたくないやつはなに言われても払いたくないもんよ
2017/10/04(水) 10:47:04.82ID:F/o+6Pwv0
そういえばネコマリオ次回で100回なんだな
100回記念スペシャルとかやるかもしれないな
100回記念スペシャルとかやるかもしれないな
2017/10/04(水) 10:47:18.06ID:ftdaQFhz0
Switchを買って貰える子の家庭なら親が出してくれそうなもんだが
523名無しさん必死だな (スップ Sdaa-dwHq [1.75.6.191])
2017/10/04(水) 10:48:08.56ID:4fLauQHUd >>508
バカは君の方だよ。
今後、サーバーの維持費が膨らんで利益を圧迫すれば、今までの任天堂なら必然的に商品を値上げせざるを得ない。これは全ての人に不利益になるだけ。
今後はネット接続料でサーバー代を回収するので、商品までは値上げする必要はなくなる。サーバーの維持費の負担が増えればネット使用料だけ増やせば良い。
バカは君の方だよ。
今後、サーバーの維持費が膨らんで利益を圧迫すれば、今までの任天堂なら必然的に商品を値上げせざるを得ない。これは全ての人に不利益になるだけ。
今後はネット接続料でサーバー代を回収するので、商品までは値上げする必要はなくなる。サーバーの維持費の負担が増えればネット使用料だけ増やせば良い。
2017/10/04(水) 10:48:24.87ID:YbCF3y86a
そんなに嫌ならじゃあこの機にやめましょうとしか言えないね
2017/10/04(水) 10:49:21.03ID:Gj4hhUN0a
企業が利益を考えるのは当然のことなんだけど
2017/10/04(水) 10:49:44.20ID:BZ4mg8Dnx
2017/10/04(水) 10:49:50.39ID:a9glOvQ70
2017/10/04(水) 10:51:02.46ID:tpJmy+Hq0
月300円ってみんな言ってるけど1ヶ月単位で払う人そんなにいないでしょ
2017/10/04(水) 10:51:39.53ID:B20nlhTX0
12ヶ月を初回購入したら30か60日くらいオマケがついてくるとかありませんかね
2017/10/04(水) 10:52:01.18ID:3VM0HjUu0
キッズタイムはあってもいいとおもう
ただし1時間だけとかかなり短い時間
ワイは年間のやつかうけど
ただし1時間だけとかかなり短い時間
ワイは年間のやつかうけど
2017/10/04(水) 10:52:14.09ID:kaxYKwBc0
子供が減るならけっこうじゃないか
イカとかもキッズが暴れまくってるって聞くし
まあ減るのがタチ悪いキッズとは限らんがw
イカとかもキッズが暴れまくってるって聞くし
まあ減るのがタチ悪いキッズとは限らんがw
2017/10/04(水) 10:52:33.40ID:+F5sTb/a0
ネット代が月300円増えると思えばどうってことないだろ
2017/10/04(水) 10:52:39.83ID:at3PAenra
そもそも300円を躊躇するくらい小さな子供にオンラインは必要ないとは思う
知らない人を探さなくても友達と遊べるだろうしな
知らない人を探さなくても友達と遊べるだろうしな
2017/10/04(水) 10:53:57.43ID:EWM53G/SM
一括で買えば3割引だろ
値引きでかいよな
値引きでかいよな
2017/10/04(水) 10:54:01.63ID:BwdSeLO90
>>529
そもそもの値引率がそれよりお得な程ですやん
そもそもの値引率がそれよりお得な程ですやん
2017/10/04(水) 10:54:05.20ID:Vq2vepgca
ドラクエ10のキッズタイム(2時間)は開始当初からずっと今もやってるからうまくいってんのかもね
2017/10/04(水) 10:54:27.65ID:UWrOSWLT0
コンビニで2400円、一年分ニンテンドーオンラインカードは売ると思うけど
300円一か月カード売るならキッズも普通に買いそうだけどな
300円一か月カード売るならキッズも普通に買いそうだけどな
2017/10/04(水) 10:54:28.72ID:DLdp7ob4d
金払って暴れる奴をどう処理するのかが問題だな
539名無しさん必死だな (スップ Sdaa-dwHq [1.75.6.191])
2017/10/04(水) 10:55:03.65ID:4fLauQHUd >>504
その考え方は危険だよ。
別にSteamにネット対戦ゲームを提供しているメーカーは赤字にはなってないけど、当然、経費としてサーバー代を は負担してるんだよ。
それ以上の利益をソフト代金などで回収しているだけ。
問題は任天堂とSteamなどにネット対戦ゲームを供給しているメーカーでは会社規模が違い、経費の負担割合が違うから同じだと考えたらダメだ。
ユーザー接続数も違うだろうし。
その考え方は危険だよ。
別にSteamにネット対戦ゲームを提供しているメーカーは赤字にはなってないけど、当然、経費としてサーバー代を は負担してるんだよ。
それ以上の利益をソフト代金などで回収しているだけ。
問題は任天堂とSteamなどにネット対戦ゲームを供給しているメーカーでは会社規模が違い、経費の負担割合が違うから同じだと考えたらダメだ。
ユーザー接続数も違うだろうし。
2017/10/04(水) 10:55:27.95ID:CL30NMNjM
PSの方だってPS3からPS4に移行する時にオンラインを完全に
有料にしたけど、特に問題にならなかったし、今もなってないじゃん。
有料にしたけど、特に問題にならなかったし、今もなってないじゃん。
2017/10/04(水) 10:55:30.01ID:2Ucxj8qm0
>>531
幅広い層を相手に商売してる任天堂が子供を蔑ろにするのはいけないでしょ
幅広い層を相手に商売してる任天堂が子供を蔑ろにするのはいけないでしょ
2017/10/04(水) 10:55:37.30ID:ZTNJPCJMd
イカやってない身からすると今始まっても払わないかな
買う予定のやつもマリオデとゼノブレだからネット関係ないし
いつかはPSN切ってこっち一本にはなるだろうけど
買う予定のやつもマリオデとゼノブレだからネット関係ないし
いつかはPSN切ってこっち一本にはなるだろうけど
2017/10/04(水) 10:55:54.73ID:94ZJlEDu0
2017/10/04(水) 10:55:57.03ID:k+4Jp/6p0
HD化してすみっコがリアルになってるなw
Nintendo Switch「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」プロモーション・ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=mtWbOtXi_Rg
Nintendo Switch「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」プロモーション・ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=mtWbOtXi_Rg
2017/10/04(水) 10:55:57.57ID:a9glOvQ70
2017/10/04(水) 10:55:57.85ID:VEUs+xuGM
2017/10/04(水) 10:57:11.75ID:Vq2vepgca
年間2400円かあ
ソフト1本より安いし親もそれくらいは本体とセットで買い与えるだろ、最悪子供はお年玉で買えるやんけ
ソフト1本より安いし親もそれくらいは本体とセットで買い与えるだろ、最悪子供はお年玉で買えるやんけ
2017/10/04(水) 10:57:21.92ID:5CAfH4OTp
eショップのゼノバース2の10%オフ今日までか
結局カートリッジ版手に入れらてないし今のうちにDL版買っちゃった方が良いのかな
それにしてもゼノバース2は何でこんなに出荷少ないんだ
結局カートリッジ版手に入れらてないし今のうちにDL版買っちゃった方が良いのかな
それにしてもゼノバース2は何でこんなに出荷少ないんだ
2017/10/04(水) 10:57:32.16ID:kaxYKwBc0
2017/10/04(水) 10:57:34.35ID:RzKyKV7Xp
2017/10/04(水) 10:57:52.51ID:/oFb+W9O0
今更ながらドラクエX始めた
クエストだらけで早早に目標見失ってもた
クエストだらけで早早に目標見失ってもた
2017/10/04(水) 10:58:28.40ID:VEUs+xuGM
kingdomってグラフィックとか音とか繊細な感覚にこだわりがありそうなのに
なんで不快な処理落ちは放置するんだろうな
せっかくよいゲームなのに勿体無いよ
なんで不快な処理落ちは放置するんだろうな
せっかくよいゲームなのに勿体無いよ
2017/10/04(水) 10:59:00.84ID:CL30NMNjM
子供達が直接声を上げるのなら分かるけど、子供の声を勝手に代弁して
文句言ってる奴は気持ち悪いわ。
自分が払いたくないだけじゃんw
文句言ってる奴は気持ち悪いわ。
自分が払いたくないだけじゃんw
2017/10/04(水) 10:59:17.66ID:EWM53G/SM
PSの場合は月500円払うのは義務であって
無料として同義らしいからまた別
だからMHWは無料とか真顔で言う奴が多い
無料として同義らしいからまた別
だからMHWは無料とか真顔で言う奴が多い
2017/10/04(水) 10:59:21.60ID:Ex7ZIQEC0
イカで子供がいて鬱陶しいとか一度も思った事ない
2017/10/04(水) 10:59:32.38ID:BwdSeLO90
>>550
まあそこは今文句言ってもな話ではあるが不安要素ではあるな
まあそこは今文句言ってもな話ではあるが不安要素ではあるな
2017/10/04(水) 10:59:55.38ID:RzKyKV7Xp
子供を引き合いに出すのは間違ってるな
2017/10/04(水) 11:00:14.36ID:UWrOSWLT0
正直全部DL版を買いたいけど
そろそろ複数台持ちの家庭も増えてきてるとおもうんだけど、どうしてんだろ
俺は初期に2台持ちだからほぼパッケージで買ってる
一台はリビングなんでパーティーゲーはDLで買うんだけど、マリオやゼノ2はパッケ買わざるを得ない
イカはDLで2つ買った
あと、DL専用ゲーはDL専用アカウントで使い分けてるけど、ソフト増えてくると困るの見えてる
そろそろ複数台持ちの家庭も増えてきてるとおもうんだけど、どうしてんだろ
俺は初期に2台持ちだからほぼパッケージで買ってる
一台はリビングなんでパーティーゲーはDLで買うんだけど、マリオやゼノ2はパッケ買わざるを得ない
イカはDLで2つ買った
あと、DL専用ゲーはDL専用アカウントで使い分けてるけど、ソフト増えてくると困るの見えてる
2017/10/04(水) 11:00:53.46ID:Vq2vepgca
>>551
元気玉チャージとか知ってる?クエストもドルボードとか重要なやつを最優先でやった方がいい
元気玉チャージとか知ってる?クエストもドルボードとか重要なやつを最優先でやった方がいい
2017/10/04(水) 11:01:01.86ID:F/o+6Pwv0
>>555
むしろ子供の方が腕が上だったりする事がザラだからなぁ
むしろ子供の方が腕が上だったりする事がザラだからなぁ
561名無しさん必死だな (スップ Sdaa-dwHq [1.75.6.191])
2017/10/04(水) 11:01:33.03ID:4fLauQHUd >>538
確かに基地外クレーマー対策は重要だね。そう言った意味では今まで以上にサーバー代の負担が増える訳だね。
確かに基地外クレーマー対策は重要だね。そう言った意味では今まで以上にサーバー代の負担が増える訳だね。
2017/10/04(水) 11:02:17.00ID:zuaxWujnF
イカって鯖いるんだっけ?
p2pだよね?だから不満あるんじゃないの
まぁ今の糞マッチングと回線落ちしまくる状況が改善するならどんどんやってくれ
p2pだよね?だから不満あるんじゃないの
まぁ今の糞マッチングと回線落ちしまくる状況が改善するならどんどんやってくれ
2017/10/04(水) 11:02:20.48ID:DLdp7ob4d
子供には払えないっていう言葉を免罪符にして自分が払いたくないという代弁者に仕立て上げてるんだよ
2017/10/04(水) 11:02:31.98ID:0foCaM7RD
ゲハで遊んでるくせに子供うっとしいとか意味分からんどっちも愛でるもんだろ
2017/10/04(水) 11:02:48.47ID:at3PAenra
2017/10/04(水) 11:04:25.75ID:RzKyKV7Xp
>>556
今のサービスに新しいサービスが追加されるだけならさすがにサービスが悪いからね
・フレンドとのコミュニケーション
・アカウントの移動
・セーブデータの保護
これくらいは最低限必要だし
もし有料化とともに始まったりしても
いま現在の無料期間がお試しの役割を果たさないわけで
今のサービスに新しいサービスが追加されるだけならさすがにサービスが悪いからね
・フレンドとのコミュニケーション
・アカウントの移動
・セーブデータの保護
これくらいは最低限必要だし
もし有料化とともに始まったりしても
いま現在の無料期間がお試しの役割を果たさないわけで
2017/10/04(水) 11:04:32.29ID:a9glOvQ70
2017/10/04(水) 11:05:22.32ID:bWbRXXCc0
俺達でゲーム作るか!
2017/10/04(水) 11:05:41.29ID:Vq2vepgca
子供の下手な立ち回りや煽りイカは大目に見れるけど、回線落ちして3人でガチマッチやるのはキツイ。昨日なんか夕方にやったら3回連続回線落ちいてさすがにイライラしてしまった
2017/10/04(水) 11:06:02.40ID:TGO5Aj+Up
2017/10/04(水) 11:06:26.90ID:VfYsIHhM0
任天堂のゴミオンラインに2400円も払わせるとか何のギャグだよ
質が無料以下のレベルなのにありえねー
質が無料以下のレベルなのにありえねー
572名無しさん必死だな (スップ Sdaa-dwHq [1.75.6.191])
2017/10/04(水) 11:06:31.29ID:4fLauQHUd >>541
そもそも論だけど。
収入がない子供に対してネット接続料ほ話しをすること自体が間違ってるし、
そんな子供がネット対戦する事が良くないのでは?
ローカル対戦もある訳だし、ポケモンや妖怪など完全に子供向けのソフトは今まで出来ていた部分まで有料にしないかもよ?
そもそも論だけど。
収入がない子供に対してネット接続料ほ話しをすること自体が間違ってるし、
そんな子供がネット対戦する事が良くないのでは?
ローカル対戦もある訳だし、ポケモンや妖怪など完全に子供向けのソフトは今まで出来ていた部分まで有料にしないかもよ?
2017/10/04(水) 11:06:38.90ID:1BAqZVK4M
2017/10/04(水) 11:07:06.17ID:B20nlhTX0
やっぱ本体の更新って必要だわ
たまに更新言ってるのほとんど自分なんだけどなんやかんやで10月になっちゃって辛い
たまに更新言ってるのほとんど自分なんだけどなんやかんやで10月になっちゃって辛い
2017/10/04(水) 11:07:07.82ID:m3B/YNdva
>>552
遊んだ感じ、フィールド上の全キャラが同時に動いてそうだからな
表示されてない事象をどう扱うかは処理軽減の腕のみせどころだけど
かなりの富豪プログラムとみた
PC版も結構重いなんて話しもあるし
遊んだ感じ、フィールド上の全キャラが同時に動いてそうだからな
表示されてない事象をどう扱うかは処理軽減の腕のみせどころだけど
かなりの富豪プログラムとみた
PC版も結構重いなんて話しもあるし
2017/10/04(水) 11:07:14.86ID:+oiyqI1M0
スプラどころか、マリカやモンハンもP2Pなんですがあの…
任天堂負担はマッチング鯖だけですやん
任天堂負担はマッチング鯖だけですやん
2017/10/04(水) 11:07:27.72ID:zB+zmqKVp
>>568
昔ニートだけの会社立ち上げてニュースになってたけど結局大失敗してたよなwww
昔ニートだけの会社立ち上げてニュースになってたけど結局大失敗してたよなwww
2017/10/04(水) 11:08:09.88ID:0foCaM7RD
>>577
まだあるけどな
まだあるけどな
2017/10/04(水) 11:08:21.54ID:VfYsIHhM0
まぁ任天堂のゴミオンラインに金なんて払いたくないからイカ買わなかったしなー
2017/10/04(水) 11:08:32.87ID:Vq2vepgca
2017/10/04(水) 11:08:52.15ID:/oFb+W9O0
>>559,565
了解、のんびりやってみますわ
了解、のんびりやってみますわ
2017/10/04(水) 11:09:01.60ID:RzKyKV7Xp
むしろまともなサービスにして金を払わせてください
2017/10/04(水) 11:09:43.61ID:yC6WpgR30
マリカーが今のクソラグオンラインから快適になるなら月200円くらいすぐに払うわ
フランス人とかスペイン人見るの嫌になるからなほんと
フランス人とかスペイン人見るの嫌になるからなほんと
2017/10/04(水) 11:10:11.37ID:VfYsIHhM0
まぁマリオ、ゼノブレ2やるだけならオンライン必要ないし
あってもたいした要素じゃないから問題ないからいいけど
あってもたいした要素じゃないから問題ないからいいけど
2017/10/04(水) 11:10:13.21ID:uEjA4N70d
Nintendo Switchなどのプレイ動画を録画できる「GV-USB3/HD」が発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1084243.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1084243.html
2017/10/04(水) 11:11:03.47ID:VfYsIHhM0
>>583
そうはならないんだよなー
そうはならないんだよなー
2017/10/04(水) 11:11:07.15ID:yC6WpgR30
あとたまに赤甲羅が壊れるまでずっとケツ追尾して被弾しないやつな
イチローの画像見たいに赤甲羅が荒ぶってて引いたわ
イチローの画像見たいに赤甲羅が荒ぶってて引いたわ
2017/10/04(水) 11:11:11.30ID:RzKyKV7Xp111111
真面目な話、
有料化した途端に突然サービスの品質が上がるなんてことはないわけで
段階的にきちんと環境を整えないと不安ばかりが募る
有料化した途端に突然サービスの品質が上がるなんてことはないわけで
段階的にきちんと環境を整えないと不安ばかりが募る
2017/10/04(水) 11:12:00.61ID:at3PAenra
海外に関しては物理的な距離があるから
光より速い何かが発見されない限り無理だろう
光といえど1秒で7周半しか出来ない程度の速さだし
光より速い何かが発見されない限り無理だろう
光といえど1秒で7周半しか出来ない程度の速さだし
2017/10/04(水) 11:12:22.74ID:VfYsIHhM0
あと月300円だから
月200円での支払いはできませんよ
月200円での支払いはできませんよ
2017/10/04(水) 11:12:32.11ID:RzKyKV7Xp
ゾロった
2017/10/04(水) 11:13:52.85ID:BZ4mg8Dnx
2017/10/04(水) 11:14:40.48ID:yC6WpgR30
2017/10/04(水) 11:14:57.63ID:VfYsIHhM0
子供「月200円だから払ってよー」
親「200円ならまぁいいよ、はい200円」
子供「は?2400円出せよ」
親「え?」
親「200円ならまぁいいよ、はい200円」
子供「は?2400円出せよ」
親「え?」
2017/10/04(水) 11:16:06.63ID:/ewAA8Uf0
ドラクエ10も今から始めるとボリュームあり過ぎて大変だろうなあ
装備から汗と涙の結晶取り出せるだけで序盤の資金繰りが大分助かるだろうから
素材屋のクエは早めに解放するといいよ
装備から汗と涙の結晶取り出せるだけで序盤の資金繰りが大分助かるだろうから
素材屋のクエは早めに解放するといいよ
2017/10/04(水) 11:16:25.82ID:vcucs+qop
情報が少ないほうが議論は盛り上がるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 [Hitzeschleier★]
- 日経平均先物、シカゴ市場で一時1000円超安 3万1100円台まで下落 [蚤の市★]
- 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で [ぐれ★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安★2 [978437748]
- 【訃報】日経平均先物マイナス3000 [943688309]
- 【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
- 修学旅行が大阪万博に…「いややー!去年までUSJだったのに」 [245325974]
- 【悲報】世界経済、完全に終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安 ★3 [978437748]