・16〜17年国内格ゲー売上
100,652 221,700 NSw ARMS
*69,675 136,478 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
*53,395 *88,768 NSw ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
*58,736 *80,113 PS4 鉄拳7
*41,990 *59,553 PS4 ストリートファイターV
*20,655 *28,511 PS4 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV
*17,829 *26,671 PS4 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
*16,404 *21,139 NSw ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
*10,609 *14,500 PS4 GUILTY GEAR Xrd REV 2
**9,385 *12,273 PS3 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
**8,273 **8,273 PS4 マーベル VS. カプコン:インフィニット
**5,013 **5,013 PS4 UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]
**2,678 **2,678 PS4 スカルガールズ 2nd アンコール
流石にワロタ
探検
ポッ拳完全版、鉄拳を超えてしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:37:35.67ID:7h4gRS1r02名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:38:18.41ID:YVVVODFWd 移植みたいなものなのにこれはすごいな
2017/10/11(水) 22:38:20.77ID:TTuHKuqR0
こマ?
4名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:38:54.80ID:NUb2rHpVd PS4ガチで終わってるな
2017/10/11(水) 22:39:02.36ID:GSqJPP/Hd
鉄拳は海外に目を向けて国内ユーザーは用済みですから
6名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:39:05.61ID:xEE7+htq0 ポッ拳面白いからな
ARMSさえ抜ける面白さ
ARMSさえ抜ける面白さ
7名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:39:18.91 おらゴキブリィ!!ソフト買えや!!
2017/10/11(水) 22:39:35.90ID:3WAY9LeL0
鉄拳はPCと海外があるから(震え)
2017/10/11(水) 22:41:10.82ID:7G1BK00P0
PS4何なら売れるの?
2017/10/11(水) 22:41:23.95ID:Lq0yZvvkd
マベカプが1番やばい
11名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:41:52.10ID:GuBqXbaH0 WiiからWiiUとばしてSwitch買った人相当いる感じするな
2017/10/11(水) 22:41:52.87ID:Dmp1qoZS0
ポッ拳ってやったことないけどお裾分けでボタン足りるの?
2017/10/11(水) 22:41:58.38ID:Fmd4kIk1d
原田がTwitterで英語しか喋ってないのマジで笑える
2017/10/11(水) 22:44:48.11ID:ENlPa8og0
もしかして格ゲージャンルが死んでるんじゃなく
PSは格ゲーが極端に売れないハードなだけだったりしてな
サードもユーザーもPSが一番売れると思い込んでるだけで
後ツイッターやってる関係者てPS関連にしか反応しねーよな
PSは格ゲーが極端に売れないハードなだけだったりしてな
サードもユーザーもPSが一番売れると思い込んでるだけで
後ツイッターやってる関係者てPS関連にしか反応しねーよな
17名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:45:55.10ID:nsECk5Qx0 鉄拳を超えてしまう(任天堂界隈の話)
18名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:46:52.57ID:/D19Lh6J0 鉄拳がライバルとか草生える
19名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:47:15.33ID:BacoY517d2017/10/11(水) 22:47:57.02ID:gDYF0K/Nd
チーンw
2017/10/11(水) 22:48:39.31ID:9/vtd6mN0
あ、あれ
23名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:49:18.35ID:8QEFjTFVM 移植前抜くぞこれ
2017/10/11(水) 22:49:28.70ID:2Ajddv/70
ポッケン売れてて地味にarmsもじわうれしてる
2017/10/11(水) 22:50:25.30ID:TTuHKuqR0
メディクリの鉄拳擁護がこちら
『鉄拳7』PS4版は5.9万本を販売。ナンバリングタイトルとしては2009年発売の
『鉄拳6』(PS3版初週販売本数10.3万本、Xbox360版同2.3万本)以来となるが、
この8年間におけるテレビゲーム市場規模の縮小(2009年の
年間総販売本数6,856万本→2016年同3,218万本)や、ゲームソフトのデジタルシフトが
進んでいることなどを勘案すると、減少もやむなしと思われる。一方で、PS4の
同ジャンルにおける本タイトルの初週販売本数は歴代3位。キャラクターものでない
純正の格闘ゲームでは、2016年2月発売の『ストリートファイターV』
(初週販売本数4.2万本)を超えてトップとなっている。
『鉄拳7』PS4版は5.9万本を販売。ナンバリングタイトルとしては2009年発売の
『鉄拳6』(PS3版初週販売本数10.3万本、Xbox360版同2.3万本)以来となるが、
この8年間におけるテレビゲーム市場規模の縮小(2009年の
年間総販売本数6,856万本→2016年同3,218万本)や、ゲームソフトのデジタルシフトが
進んでいることなどを勘案すると、減少もやむなしと思われる。一方で、PS4の
同ジャンルにおける本タイトルの初週販売本数は歴代3位。キャラクターものでない
純正の格闘ゲームでは、2016年2月発売の『ストリートファイターV』
(初週販売本数4.2万本)を超えてトップとなっている。
26名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 22:52:59.42ID:xEE7+htq02017/10/11(水) 22:54:43.15ID:xrrAkrFF0
鉄拳ってかつてはミリオンタイトルだったのになあ
2017/10/11(水) 22:54:50.63ID:ac0a+2Rq0
すまん ゴキブリ
すまんwwwwwwwwwwwwwwww
すまんwwwwwwwwwwwwwwww
2017/10/11(水) 22:55:55.99ID:82je/2zQ0
ポッ拳はバンナム開発だしプロデューサーも原田だからバンナム的には別にいいんじゃね
2017/10/11(水) 22:57:01.41ID:veCymCzW0
鉄拳の新作が移植のポッ拳に比べられるどころか抜かれるとは
2017/10/11(水) 22:59:17.15ID:qDZxuU2v0
まぁ鉄拳もポッ拳も遠くから薄目で見れば大差ないよな
2017/10/11(水) 22:59:57.95ID:gDYF0K/Nd
WiiUの時も勝ってたけどスイッチはこれ移植だからな
移植が新作に勝つんだぞ
マジでゴミステ終わりすぎ
移植が新作に勝つんだぞ
マジでゴミステ終わりすぎ
2017/10/11(水) 23:03:59.62ID:KUK7YEWda
アームズとポッ拳が格ゲー制覇www
2017/10/11(水) 23:06:24.47ID:wzW/2vdm0
無印ポッ拳追い抜きそうだよね
ポケ社長がSwitchでWiiUのソフト出すと売れるって言ってて
ポッ拳は流石に無理だろ…って思ってたら本当に売れてるし
ポケ社長がSwitchでWiiUのソフト出すと売れるって言ってて
ポッ拳は流石に無理だろ…って思ってたら本当に売れてるし
37名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:13:58.07ID:mMpa4j+10 本編が出るのが確定となったから先にswitch買ってるポケモンユーザーがいるのよ
2017/10/11(水) 23:15:50.16ID:8RR00bu20
んでスイッチのポッ拳売れたの?
2017/10/11(水) 23:16:20.80ID:+UI1KxUP0
Switchに出せばWiiUはおろかWiiやGCの出しても売れるだろうな
というわけで蒼炎&暁よろしく
というわけで蒼炎&暁よろしく
2017/10/11(水) 23:19:25.64ID:98pbARy90
わろた
2017/10/11(水) 23:21:04.77ID:98pbARy90
単なる追加移植版が新作の重厚長大な本格格ゲーをボコボコという謎の面白さ
42名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:22:53.20ID:6VUzWbFha >>1
今週ARMSが23万超えてるぞ
今週ARMSが23万超えてるぞ
44名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:24:19.61ID:6VUzWbFha2017/10/11(水) 23:27:05.15ID:yXyWIcjd0
鉄拳7、ロードとかそういうの関係なしに普通につまらんし
2017/10/11(水) 23:27:12.37ID:gt8mhMbX0
マリカとかポッ拳とかの売上見るとwiiuスルーした層がswitchには飛びついてるのがよくわかる
48名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:29:25.97ID:UFB3k2Cx0 二択にステステ、山ステ、最速とか無理だから
だから鉄拳って無理、遊びでも修行なんだよ
だから鉄拳って無理、遊びでも修行なんだよ
2017/10/11(水) 23:30:16.88ID:SYnVT3fm0
格ゲはスティック操作に最適化されてる時点で終わってる
アケが死んでるからね
アケが死んでるからね
2017/10/11(水) 23:31:24.29
evo2017でポッ拳が種目から外されて
国内限定ではポッ拳より売れてないんだって言ってるマヴカプ、ストV、鉄拳7、ギルティが続投されてるのが皮肉よな
それともスイッチ版発売とともに来年種目に返り咲くと思う?w
国内限定ではポッ拳より売れてないんだって言ってるマヴカプ、ストV、鉄拳7、ギルティが続投されてるのが皮肉よな
それともスイッチ版発売とともに来年種目に返り咲くと思う?w
2017/10/11(水) 23:32:43.91ID:36ij6Ou80
売上うんぬんのまえに、ポッ拳の面白さには
鉄拳もストもバーチャもDOAもギルティも敵わないよ。
格ゲーの歴史上もっとも面白いのがポッ拳
鉄拳もストもバーチャもDOAもギルティも敵わないよ。
格ゲーの歴史上もっとも面白いのがポッ拳
2017/10/11(水) 23:34:46.20ID:6fQdv3eX0
なんという低レベルの争い・・・
2017/10/11(水) 23:36:41.84ID:0Z4BvDiy0
鉄拳がここまで低レベルに落ちたことに涙を禁じ得ない
54名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:36:57.10ID:rtcUUzB80 また1位に格ゲーじゃない奴が入ってるぞ
ちゃんと調べてからスレ建てろよ
ちゃんと調べてからスレ建てろよ
2017/10/11(水) 23:37:09.32ID:bqK5BI9e0
この調子だとWiiU版も超えるな
2017/10/11(水) 23:37:29.44ID:xue0cVda0
ポッ拳ムズすぎる。ぜんぜん勝てない。誰だよボタンガチャガチャやってりゃいい、とか言ってたの。なにすりゃ上手くなれるんだ?
57名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:38:26.93ID:rtcUUzB80 >>56
あれはコマンドが簡単なだけの格ゲーだからそうそう簡単なもんじゃない
あれはコマンドが簡単なだけの格ゲーだからそうそう簡単なもんじゃない
2017/10/11(水) 23:40:36.09ID:8g5ngOJha
インジャスティスもそうだけどヤッパリ人気の版権を使ったら格ゲーも売れるんだな
マブカプは例外だけどドラゴンボール ファイターズも売れるだろうな
ジョジョみたいな事をバンナムがしなければの話だが
マブカプは例外だけどドラゴンボール ファイターズも売れるだろうな
ジョジョみたいな事をバンナムがしなければの話だが
60名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:40:46.26ID:ou/xZTbr0 鉄拳はずっ
61名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:41:07.19ID:rtcUUzB8062名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:45:13.00ID:dSbn2ZQsF63名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:46:34.16ID:1MO3FNGrd >>11
俺が近い
俺が近い
64名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:47:11.09ID:GJH3RtU80 switchのはWiiuに追加要素すこしだろ
売れすぎてないかい
売れすぎてないかい
65名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:47:12.78ID:KNUlFFF70 さっき嫌儲で鉄拳7が国内外で200万売れたってスレ立ってたよ
66名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:48:25.98ID:IVXk4kdO0 海外に目をそらし続ける限り日本じゃ勝てないよ
67名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:50:00.84ID:4x1+GOTb0 つーかARMS売れすぎだろ
新規格ゲーでこんな売れたの見たことない
新規格ゲーでこんな売れたの見たことない
68名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:50:05.68ID:o/uC3z+30 >>66
ちょっと何を言ってるのかわからないので日本語でお願いします。
ちょっと何を言ってるのかわからないので日本語でお願いします。
2017/10/11(水) 23:50:36.29ID:Bjhrwenk0
ポッ拳は店頭PVの
ポケモンを動かせるアクションゲーム煽りが優秀だと思うわ
スイッチコーナーの横でずっと流れてるし
ポケモンを動かせるアクションゲーム煽りが優秀だと思うわ
スイッチコーナーの横でずっと流れてるし
70名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:51:52.95ID:1MO3FNGrd2017/10/11(水) 23:55:24.02ID:fTGamZA40
ネット対戦より、同じ部屋で遊べる方がいいから売れてる?
2017/10/11(水) 23:56:15.15ID:PPbv10Ji0
ARMSがすでに格闘ゲームの帝王
73名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:57:25.58ID:0yo9kQCK0 性質・スタッフ共にソウルギャリバーのが近いとか言うタイトル詐欺
74名無しさん必死だな
2017/10/11(水) 23:58:09.36ID:wxFT9z6P0 ムズいわこれ
アームズの比じゃない
ピカチュウの皮を被った化けもんだよ
アームズの比じゃない
ピカチュウの皮を被った化けもんだよ
75名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:01:38.35ID:7vg5lql70 >>67
だって格ゲーじゃないもん
だって格ゲーじゃないもん
2017/10/12(木) 00:01:40.97ID:+SJ2hQp50
海外で売れるので大丈夫です
2017/10/12(木) 00:04:33.38ID:kfYuBCcJa
格闘ゲーム帝王はこのジョジョASBだッ
依然変わりなくッ!
依然変わりなくッ!
78名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:04:39.12ID:5xjOx4/G0 ワロス
2017/10/12(木) 00:19:06.62ID:4r0g79Jv0
81名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:20:40.00ID:6kTE3lH50 >>79
EVO含めるとスマブラの圧勝だから辞めてさしあげろw
EVO含めるとスマブラの圧勝だから辞めてさしあげろw
2017/10/12(木) 00:27:17.66ID:WN0kjNP80
実際ARMSを従来の格闘ゲーと同じジャンルのものとして買ってる客すくなそう
というかそういう感じないから売れるんでしょ
鉄拳はゲーセンのほうはどうなんだろなまだまだ遊ばれてそうだけどそういう連中ってPS4で
遊ぼうとか思うんだろか
というかそういう感じないから売れるんでしょ
鉄拳はゲーセンのほうはどうなんだろなまだまだ遊ばれてそうだけどそういう連中ってPS4で
遊ぼうとか思うんだろか
2017/10/12(木) 00:27:36.53ID:/hOEZMeyp
来年になったらドラゴンボールファイターズがトップに降臨するから見てろよ!
2017/10/12(木) 00:30:33.96ID:AN2rzXLF0
86名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:30:44.38ID:pSixOfZlr >>25
ほんとソニーの犬ってよくわかるよね
ほんとソニーの犬ってよくわかるよね
2017/10/12(木) 00:31:09.57ID:vuINTdhjp
ディシディアは格ゲー扱いになるのかな
88名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:32:02.99ID:7vg5lql70 >>81
圧勝もなにも格ゲーじゃないし
圧勝もなにも格ゲーじゃないし
89名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:33:32.96ID:7vg5lql70 >>80
それが格ゲーなら無双も格ゲーだな
それが格ゲーなら無双も格ゲーだな
2017/10/12(木) 00:34:15.89ID:WN0kjNP80
サイキックフォースが格闘ゲーになるならディシディアも格闘ゲーなんじゃないの
91名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:35:09.03ID:XaEpBwi502017/10/12(木) 00:37:05.07ID:pclTE0xsp
国内だけだろ?
世界売上なら鉄拳の圧勝じゃん
そもそも格ゲーなんてeスポーツ化に移行してるから、eスポーツに消極的な日本だけ売れても意味ない
世界売上なら鉄拳の圧勝じゃん
そもそも格ゲーなんてeスポーツ化に移行してるから、eスポーツに消極的な日本だけ売れても意味ない
2017/10/12(木) 00:37:10.10ID:iTl0EOkRa
ポケモン関連では最高品質のグラだしな
綺麗なグラで人気ポケモンを自由に動かせるなんて受けて当たり前
綺麗なグラで人気ポケモンを自由に動かせるなんて受けて当たり前
2017/10/12(木) 00:40:14.12ID:P89KMbVk0
ポッ拳って対戦風景見てても何やってるかさっぱり分からない
ポケモンだからって買えるものなんだろうか
昔の格ゲーみたいに基本一人用でたまに対戦するようなゲームになるのかな
ポケモンだからって買えるものなんだろうか
昔の格ゲーみたいに基本一人用でたまに対戦するようなゲームになるのかな
96名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:41:24.52ID:tjQFiWU70 まぁ年内中はずっとジワ売れするだろうから
WiiUの前作の物よりはセールス上になりそうだな
WiiUの前作の物よりはセールス上になりそうだな
2017/10/12(木) 00:42:22.54ID:j/RKEcwG0
>>92
それな
単に3D対戦ゲームも国内売上だけ語りたいならPS4もガンダムEXシリーズとか入れろって話だよな
ホント豚は都合のいいところだけ抜きとるんだしよ
特にARMSなんて対戦ゲーとしてはゴミじゃん
おまけに大会もないしプレイヤーの配信もない
EVO JAPANに選ばれてるけど詳細は不明
それな
単に3D対戦ゲームも国内売上だけ語りたいならPS4もガンダムEXシリーズとか入れろって話だよな
ホント豚は都合のいいところだけ抜きとるんだしよ
特にARMSなんて対戦ゲーとしてはゴミじゃん
おまけに大会もないしプレイヤーの配信もない
EVO JAPANに選ばれてるけど詳細は不明
2017/10/12(木) 00:43:36.79ID:S1DFSLai0
スト2派生かバーチャ派生しか格闘ゲームとして認めてこなかったから
ジャンル毎衰退してるのにそろそろ気づけ
ジャンル毎衰退してるのにそろそろ気づけ
99名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:43:50.74ID:SMumVwn1a 困ったときのカイガイガー
100名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:44:09.16ID:5FIvo9DR0 >>97
だからスマブラより売れてる格ゲーあげろや、ボケ
だからスマブラより売れてる格ゲーあげろや、ボケ
101名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:44:43.04ID:7vg5lql70 >>91
EVOって昔から対戦アクションも扱ってんじゃん
EVOって昔から対戦アクションも扱ってんじゃん
102名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:46:13.25ID:kfYuBCcJa ARMSて結構前に世界ミリオン突破してるし、国内だけとも言い難い
流石に大差はあるだろうけども
流石に大差はあるだろうけども
103名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:47:25.91ID:UbbrBVxs0104名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:48:40.85ID:knZZ+7pb0105名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:49:55.28ID:WN0kjNP80 ぶっちゃけどいつもカジュアルやライトがいっぱいついてるというわけじゃないんだけど
eスポーツだの競技ツール部分が前にでるのはあんまいいことには思えん
とはいえ、そっちでもりあがってる面あるからなきゃもっと微妙という可能性もあるのか
eスポーツだの競技ツール部分が前にでるのはあんまいいことには思えん
とはいえ、そっちでもりあがってる面あるからなきゃもっと微妙という可能性もあるのか
106名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:51:22.94ID:RAmMwdmU0 >キャラクターものでない純正の格闘ゲーム
三島平八はキャラクターではなかった
三島平八はキャラクターではなかった
107名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 00:56:41.11ID:Z7vJ5CID0 ポッケンおもしれー!!!最初はサッパリだったがコツが掴めてきたらノーダメージで勝てたりするわ
おまえらも体験版あるからやってみっ‼︎
おまえらも体験版あるからやってみっ‼︎
108名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:00:11.92ID:REErLDjC0 サードの存在意義が怪しくなってきたな
もうみんなセカンド化でよくね?
もうみんなセカンド化でよくね?
109名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:00:23.15ID:WN0kjNP80 ポケモンやらんからなぁ
俺は格闘ゲーはかなりのキャラゲーだと思ってる
むしろどんなに出来よくても好きなキャラいないとやりづらい
俺は格闘ゲーはかなりのキャラゲーだと思ってる
むしろどんなに出来よくても好きなキャラいないとやりづらい
112名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:05:49.95ID:L5r9YsjJ0 パンチアウトはARMSよりはまだずっとリアルボクシングに近いボクシング単ゲーだけど格ゲーなんて言われた事一度もなかったってさ
結局ゲーム性の形式をおおまかに分類するために使ってんだからこそ
格闘っつーテクスチャじゃなくてストUバーチャっつー内部処理で格ゲー言ってんだろっていう
>>106
そもそもキャラクター切った純正とやらのアドバンテージはどこにどれだけあるのか
結局ゲーム性の形式をおおまかに分類するために使ってんだからこそ
格闘っつーテクスチャじゃなくてストUバーチャっつー内部処理で格ゲー言ってんだろっていう
>>106
そもそもキャラクター切った純正とやらのアドバンテージはどこにどれだけあるのか
113名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:08:39.80ID:TzTxbATQa >>99
その癖ゼルダなどのswitchゲーはカイガイガー禁止のハンデ持ちという
その癖ゼルダなどのswitchゲーはカイガイガー禁止のハンデ持ちという
114名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:11:10.80ID:LwcZ8YA0p >>105
eスポーツで大金が絡んでくると、最終的にゲームの可能性を潰していくような気がしなくもない
eスポーツで大金が絡んでくると、最終的にゲームの可能性を潰していくような気がしなくもない
115名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:12:28.86ID:Ovx39ykN0116名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:13:47.21ID:IlfloC9S0 スマブラもARMSもストIIも鉄拳もみんなファイティングゲーム(格闘ゲーム)だからね
117名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:16:14.77ID:HfvwJmD70 面白いから大会が開かれるべきであって
大会競技にするためにソフト開発してるCAPCOMは戦略間違ってるぞ
プロゲーマー以外遊ぶなと言わんばかりの態度に対するユーザーの答えが
スト5やマブカプインフィだからな
プロゲーマー自身も不信感持ってるぞ
プロゲーマー優遇酷すぎて
ジャスティンが次のマブカプ大会参加辞退したのはよっぽどだぞ
大会競技にするためにソフト開発してるCAPCOMは戦略間違ってるぞ
プロゲーマー以外遊ぶなと言わんばかりの態度に対するユーザーの答えが
スト5やマブカプインフィだからな
プロゲーマー自身も不信感持ってるぞ
プロゲーマー優遇酷すぎて
ジャスティンが次のマブカプ大会参加辞退したのはよっぽどだぞ
118名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:18:04.74ID:frOXlq1G0 ガンダムVSはクソすぎてみんなゲーセンに戻っちゃったじゃん
119名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:22:12.39ID:r7QRpErT0 無敵のギース・ハワードでなんとかしてくださいよォーッ!
120名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:30:47.78ID:t8+qYvjK0 鉄拳高いから買わなかった。
頑張って6800円にしろよなあ。
頑張って6800円にしろよなあ。
121名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 01:35:33.94ID:kORrjRfoK122名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:00:22.13ID:e/3cVset0123名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:09:14.31ID:3RnwuFen0 >>112
ボクシング、プロレス、総合格闘技のゲームは何故かスポーツゲームになる不思議なジャンルだからな
ボクシング、プロレス、総合格闘技のゲームは何故かスポーツゲームになる不思議なジャンルだからな
124名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:15:31.84ID:7vg5lql70125名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:17:39.93ID:1b8/5KmVM ポッ拳は歩く身代金
126名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:18:47.74ID:xHE4wfl2a 別にアームズが格ゲーじゃないって言おうがポッ拳あるからどちらにしろお前らの負けだけどな
127名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:19:03.13ID:HDVv/xmr0 >>124
肉弾も格ゲーだろ?
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30062.html
肉弾
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
BCJS-30062
発売日 2010年11月18日
メーカー希望小売価格 3,790円 (税抜) / 4,093円 (税込)
ジャンル 格闘
フォーマット PS3®
肉弾も格ゲーだろ?
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30062.html
肉弾
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
BCJS-30062
発売日 2010年11月18日
メーカー希望小売価格 3,790円 (税抜) / 4,093円 (税込)
ジャンル 格闘
フォーマット PS3®
128名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:22:14.02ID:XV9mrBJU0 ポッ拳はもう少しシンプルにしてキャラを出来るだけ多くした方がよかっただろ
129名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:28:41.87ID:L5r9YsjJ0 >>124
それを言いたがるような奴なら最初からスマブラは格ゲーって言った方が遥かに強い
実際多人数戦実装とか変種ルール実装とかアイテム投入とかを踏まえりゃARMSの中身は確実にスマブラ側なんだが、
スマブラとARMSには「製作者がそれを格闘ゲームとして扱って欲しがってるか否か」→「自称分類で格闘ゲームか否か」の差がある
スマブラ作者は格ゲー扱いを嫌がるから、ARMS作者は格ゲー扱いして欲しがるから、それぞれを尊重してるって姿勢、たぶん
ただしポッ拳は格ゲー扱いを嫌がって避けてんのに格ゲー扱いされがち
そもそも名前だけ見て鉄拳と全く同じシステムだと勝手に信じてるバカが雑分類してきたりするキチガイ沙汰
それを言いたがるような奴なら最初からスマブラは格ゲーって言った方が遥かに強い
実際多人数戦実装とか変種ルール実装とかアイテム投入とかを踏まえりゃARMSの中身は確実にスマブラ側なんだが、
スマブラとARMSには「製作者がそれを格闘ゲームとして扱って欲しがってるか否か」→「自称分類で格闘ゲームか否か」の差がある
スマブラ作者は格ゲー扱いを嫌がるから、ARMS作者は格ゲー扱いして欲しがるから、それぞれを尊重してるって姿勢、たぶん
ただしポッ拳は格ゲー扱いを嫌がって避けてんのに格ゲー扱いされがち
そもそも名前だけ見て鉄拳と全く同じシステムだと勝手に信じてるバカが雑分類してきたりするキチガイ沙汰
131名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:43:37.12ID:1tOXrJt50 未だに横視点で後ろガードじゃないと戦えない老害が
操作性やゲーム性が進化してしまったら若い奴に絶対勝てないから
一生懸命ジャンルの進化の足引っ張ってるだけやろ
操作性やゲーム性が進化してしまったら若い奴に絶対勝てないから
一生懸命ジャンルの進化の足引っ張ってるだけやろ
132名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:48:03.71ID:7vg5lql70133名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 02:52:31.65ID:1tOXrJt50 シューティングは縦でも横でも3Dでも一人称視点でも三人称視点でも
必ず「シューティング」の文字が入るのに、横視点じゃなくなった瞬間
格ゲーの看板を外せってイチャモンつけに来る老害はマジ死滅しろ
必ず「シューティング」の文字が入るのに、横視点じゃなくなった瞬間
格ゲーの看板を外せってイチャモンつけに来る老害はマジ死滅しろ
135名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:19:33.80ID:jKohXe0a0 アームズは1vs1の格ゲーですね
スマブラはタイマン縛りは限定的な遊び方だから格ゲーとは言い難い面があるが
スマブラはタイマン縛りは限定的な遊び方だから格ゲーとは言い難い面があるが
136名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:21:57.40ID:7vg5lql70138名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:33:16.53ID:tFJi6Pxb0 >>93
それはすなわちスイッチで出るポケモン最新作は売れるって結論になるわな
まぁ個人的にも売れると思うが
ポケモンってゲーフリはどう考えてるか知らんが、普通にグラフィックの訴求は強いタイトルだ
ポケGOが売れたのも携帯機より美麗なスマホだからってのは一因としてあるだろうからな
それはすなわちスイッチで出るポケモン最新作は売れるって結論になるわな
まぁ個人的にも売れると思うが
ポケモンってゲーフリはどう考えてるか知らんが、普通にグラフィックの訴求は強いタイトルだ
ポケGOが売れたのも携帯機より美麗なスマホだからってのは一因としてあるだろうからな
139名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:38:10.98ID:frM1kY/Ua 【必須条件】1対1で戦うモードがメイン(タッチ、チーム可)、あるいは1対1の大会が主流
体力ゲージと2ラウンド先取が基本ルール
パンチ、キックや武器でお互い攻撃し合い戦う
ガード、ジャンプ、しゃがむ等の動作を駆使する
ガードに対して投げやガード崩しがある
選択キャラクターが複数いてそれぞれ個性的な技を持っている
戦いの過程でゲージをためて一発逆転の技を放つ
技を繋げる事で有利状態を継続し連続攻撃が可能である
全要件を満たせとは言わんが、最初の1対1を満たしていて
あとは部分的でも半分程度満たしていれば
格ゲーと呼んでしまっても差し支えないと思うぞ
少なくとも詳しくない人間にはそれで通じる
格ゲーと呼んでしまっても問題ないと思うぞ
体力ゲージと2ラウンド先取が基本ルール
パンチ、キックや武器でお互い攻撃し合い戦う
ガード、ジャンプ、しゃがむ等の動作を駆使する
ガードに対して投げやガード崩しがある
選択キャラクターが複数いてそれぞれ個性的な技を持っている
戦いの過程でゲージをためて一発逆転の技を放つ
技を繋げる事で有利状態を継続し連続攻撃が可能である
全要件を満たせとは言わんが、最初の1対1を満たしていて
あとは部分的でも半分程度満たしていれば
格ゲーと呼んでしまっても差し支えないと思うぞ
少なくとも詳しくない人間にはそれで通じる
格ゲーと呼んでしまっても問題ないと思うぞ
140名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:39:48.17ID:frM1kY/Ua 一番下は消し忘れ すまん
141名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:48:34.05ID:aOLb/F2+0 コクナイコクナイ
142名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:49:27.38ID:uflypE0G0 アームズ
公式「格ゲー」
EVO「格ゲー」
格ゲーチェッカー「格ゲー」
ゴキ「ポポポ!ポポポポポポ!」
公式「格ゲー」
EVO「格ゲー」
格ゲーチェッカー「格ゲー」
ゴキ「ポポポ!ポポポポポポ!」
143名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 03:58:58.87ID:TB8x7jq60 任天堂が強いのは利益率の高い日本のコンテンツで勝負しているから
ソニーはもっと日本のコンテンツに注力しないと利益率で任天堂に対抗できない
ソニーは利益率の低いアメ豚のコンテンツを推すから利益率で任天堂に勝てないんだよ
ソニーはもっと利益率の高い日本のコンテンツを推すべき
ソニーはもっと日本のコンテンツに注力しないと利益率で任天堂に対抗できない
ソニーは利益率の低いアメ豚のコンテンツを推すから利益率で任天堂に勝てないんだよ
ソニーはもっと利益率の高い日本のコンテンツを推すべき
144名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 04:00:46.72ID:7vg5lql70 >>142
じゃあなんでスレは格ゲー板じゃなくて家ゲー板なの?
じゃあなんでスレは格ゲー板じゃなくて家ゲー板なの?
146名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 04:18:18.27ID:7vg5lql70 >>145
例えになってない
例えになってない
147名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 04:32:35.74ID:1tOXrJt50 >>146
2chの板名が全てではなくFF11やドラクエ10のような例外もある
個人晒し叩きスレが半分ぐらい占めるような板は嫌だ
ARMSは格ゲーではないと認めない老害の荒らしに合う可能性がある
理由なんてちょっと考えればいくらでも出てくるな
2chの板名が全てではなくFF11やドラクエ10のような例外もある
個人晒し叩きスレが半分ぐらい占めるような板は嫌だ
ARMSは格ゲーではないと認めない老害の荒らしに合う可能性がある
理由なんてちょっと考えればいくらでも出てくるな
148名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 04:36:33.82ID:cDT0wUBOa 格ゲー板自体が事実上の隔離板だし
150名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 04:46:31.81ID:1tOXrJt50151名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:01:03.20ID:pOvJYAPZ0 >>148
やめーやw
やめーやw
152名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:02:48.63ID:7vg5lql70 >>147
対戦アクションが格ゲーじゃないって認識の方が間違ってるってことか?
対戦アクションが格ゲーじゃないって認識の方が間違ってるってことか?
153名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:06:39.96ID:1tOXrJt50 >>152
飛んで殴ってガードして投げてコンボしてゲージ必殺技出すところまで来てるゲームを
ストファイ形式に拘り過ぎるあまり格ゲーから除外するのもナンセンスだし
格闘ゲーム板にスレがないから格闘ゲームじゃないとかおっさんの姿した小学生かて
飛んで殴ってガードして投げてコンボしてゲージ必殺技出すところまで来てるゲームを
ストファイ形式に拘り過ぎるあまり格ゲーから除外するのもナンセンスだし
格闘ゲーム板にスレがないから格闘ゲームじゃないとかおっさんの姿した小学生かて
154名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:11:10.28ID:6v2uw/ofa むしろARMSが格ゲーに分類されたら困る理由が気になるわ
ストリートファイター原理主義ぐらいしか気にしないだろそんなの
ストリートファイター原理主義ぐらいしか気にしないだろそんなの
155名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:17:28.87ID:7vg5lql70 >>153
割とその認識広がっちゃってるけどな
割とその認識広がっちゃってるけどな
156名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:22:34.10ID:dfFP1Nvqa 横並びに向き合ってゲージが並んでる時点で新規はもう入らないよ
格闘ゲームというジャンルを狭めてるだけだな
格闘ゲームというジャンルを狭めてるだけだな
157名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:23:45.00ID:Wil7vW0o0 ドラゴンボールFは売れるんだろうか
158名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:26:47.39ID:7vg5lql70 そういや縦移動がある格ゲーは格ゲーじゃないとか言われてたな
159名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 05:28:25.87ID:bOkX06k90 ユーザーが狭めてどうするの
160名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 06:15:04.30ID:Ifp2QEQ40 【悲報】カプコン期待のPS4新作マブカプインフィニット、早くもゲオで3,999円【目標200万本】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507752278/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507752278/
161名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 06:25:19.74ID:gV/XPcXtd 格ゲーかどうかのジャンル分けに意味があるとも思わないがな
システムはチャロンに近いと思うけどチャロンが格ゲーかどうかって言われても、まあ格ゲーで良いんじゃない?って感じ
そういやポッ拳のトッププレイヤーはチャロン出身だったな
システムはチャロンに近いと思うけどチャロンが格ゲーかどうかって言われても、まあ格ゲーで良いんじゃない?って感じ
そういやポッ拳のトッププレイヤーはチャロン出身だったな
162名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 06:26:40.19ID:YeP+LFe00 ソニーハードの自称ゲーマー層はどこいっちゃったんだよ
163名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 06:51:14.61ID:dG0/OaKe0 DQFFおじさんによるポケモンはRPGじゃない理論みたいなもんだろw
昔は多数派でゴリ押ししてたが今じゃ少数派で笑われるだけの存在
昔は多数派でゴリ押ししてたが今じゃ少数派で笑われるだけの存在
164名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 07:12:21.75ID:SQzRITQm0 旧格ゲーの時代は完全に終わったという証拠だな
これからはスマブラ、アームズ、ポッケンの3大格闘ゲーム時代
これからはスマブラ、アームズ、ポッケンの3大格闘ゲーム時代
165名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 07:31:06.83ID:hg1Ag/Ss0 まさかarmsが一番上に来るとは
166名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 07:37:07.57ID:kV6VS4Wj0 爆死したいならPS4
167名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 07:50:14.37ID:FRrVaZ8Yd 格ゲーみたいなオワコンで天下とって豚は嬉しいわけ?ww
168名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 07:54:29.13ID:L5r9YsjJ0169名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 08:05:20.03ID:B0c4LUtfH 鉄拳と違ってじわ売れするからね
今後も売れ続けるだろ
今後も売れ続けるだろ
170名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 08:09:10.79ID:4cLbt2x/d ゴキ「ARMSは格ゲーじゃない、ソースは5ch」
171名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 08:14:08.72ID:6PBZTbSi0 こっちにギース出すべき
172名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 08:21:48.37ID:eihOagrb0 中身は鉄拳では全くないけど
8way-runとか、攻撃による三竦みはソウルの流れを汲んどる
どっちかと言えばソウルキャリバー
8way-runとか、攻撃による三竦みはソウルの流れを汲んどる
どっちかと言えばソウルキャリバー
173名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 09:32:20.15 低性能ハードのガキゲー完全版に高性能ハードのブランド最新作がぼろ負けするとか恥ずかしくないの?
174名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 09:44:36.02ID:5FGA0YpE0 ・15〜17年国内格ゲー売上
100,652 232,688 NS. ARMS
*69,675 136,478 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
*74,660 123,716 3DS ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
*53,395 *88,768 NS. ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
*58,736 *80,113 PS4 鉄拳7
*41,990 *59,553 PS4 ストリートファイターV
*35,496 *52,592 PS4 ワンピース バーニングブラッド
*32,682 *51,528 Vita ワンピース バーニングブラッド
*20,655 *28,511 PS4 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV
*20,608 *26,507 PS4 BLAZBLUE CENTRALFICTION
*17,829 *26,671 PS4 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
*24,457 *24,457 PS4 デッド オア アライブ 5 ラストラウンド
*16,404 *21,139 NS. ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
*15,550 *20,420 PS3 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
*10,609 *14,500 PS4 GUILTY GEAR Xrd REV 2
**9,097 *12,880 3DS ワンピース 大海賊闘技場
*12,469 *12,469 PS4 ブレードアークス from シャイニングEX
**9,385 *12,273 PS3 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
**9,674 **9,674 PS3 BLAZBLUE CENTRALFICTION
**5,607 **8,417 3DS 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール
**8,273 **8,273 PS4 マーベル VS. カプコン:インフィニット
**8,083 **8,083 PS3 ブレードアークス from シャイニングEX
**7,589 **7,589 PS4 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
**6,938 **6,938 PS4 聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
**6,058 **6,058 PS4 東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.
**5,898 **5,898 PS4 BLAZBLUE CENTRALFICTION
**5,013 **5,013 PS4 UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]
**2,678 **2,678 PS4 スカルガールズ 2nd アンコール
100,652 232,688 NS. ARMS
*69,675 136,478 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
*74,660 123,716 3DS ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
*53,395 *88,768 NS. ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
*58,736 *80,113 PS4 鉄拳7
*41,990 *59,553 PS4 ストリートファイターV
*35,496 *52,592 PS4 ワンピース バーニングブラッド
*32,682 *51,528 Vita ワンピース バーニングブラッド
*20,655 *28,511 PS4 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV
*20,608 *26,507 PS4 BLAZBLUE CENTRALFICTION
*17,829 *26,671 PS4 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
*24,457 *24,457 PS4 デッド オア アライブ 5 ラストラウンド
*16,404 *21,139 NS. ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
*15,550 *20,420 PS3 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
*10,609 *14,500 PS4 GUILTY GEAR Xrd REV 2
**9,097 *12,880 3DS ワンピース 大海賊闘技場
*12,469 *12,469 PS4 ブレードアークス from シャイニングEX
**9,385 *12,273 PS3 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
**9,674 **9,674 PS3 BLAZBLUE CENTRALFICTION
**5,607 **8,417 3DS 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール
**8,273 **8,273 PS4 マーベル VS. カプコン:インフィニット
**8,083 **8,083 PS3 ブレードアークス from シャイニングEX
**7,589 **7,589 PS4 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
**6,938 **6,938 PS4 聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
**6,058 **6,058 PS4 東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.
**5,898 **5,898 PS4 BLAZBLUE CENTRALFICTION
**5,013 **5,013 PS4 UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]
**2,678 **2,678 PS4 スカルガールズ 2nd アンコール
175名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 09:54:30.79ID:gDu9Z6Tir >>25
キャラクターものではないってスト2系、鉄拳だってキャラクターにも魅力があるからやってる人だって多いだろう
Armsは純正な格闘ゲームとは言えないのかもしれないけど色々ゴキみたいなこじつけだな
キャラクターものではないってスト2系、鉄拳だってキャラクターにも魅力があるからやってる人だって多いだろう
Armsは純正な格闘ゲームとは言えないのかもしれないけど色々ゴキみたいなこじつけだな
176名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 10:07:50.06ID:XQr/oHnK0 >>175
ジョジョやらドラゴンボールやらそういうものの話じゃねえの?
あくまでキャラクターありきかどうか
ストリートファイターや鉄拳とかはあくまで格闘ゲームとして世に出て
長年出し続けているうちにキャラクターとしてなりたってるだけだろ
ジョジョやらドラゴンボールやらそういうものの話じゃねえの?
あくまでキャラクターありきかどうか
ストリートファイターや鉄拳とかはあくまで格闘ゲームとして世に出て
長年出し続けているうちにキャラクターとしてなりたってるだけだろ
177名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 10:09:14.76ID:AXMyDozx0 ポッ拳って正直面白い上に奥が深いからもって売れて良い
そんじやそこらの格ゲーなんかとは一線を画してる
>>118
アレはゲーセンから客奪われると困るから、バンナムとしては正解だったんだろうなw
家庭用はろくでもないので小遣い稼ぎ
そんじやそこらの格ゲーなんかとは一線を画してる
>>118
アレはゲーセンから客奪われると困るから、バンナムとしては正解だったんだろうなw
家庭用はろくでもないので小遣い稼ぎ
180名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 10:49:57.07ID:WrV9A/t0p ドラゴンボールファイターズ出たらあっさり抜かれてブーメランになるから煽るなよ
181名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 11:21:14.76ID:jRHPYlsa0182名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 11:22:31.81ID:CMSzKq07M まじかよ
183名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 11:23:46.98ID:g/jOd99fK ポッ拳世界累計90万(WiiUのみ)
鉄拳7世界累計200万
尚鉄拳原田曰くアケの筐体だけで開発費は回収&黒字だとか
鉄拳7世界累計200万
尚鉄拳原田曰くアケの筐体だけで開発費は回収&黒字だとか
184名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 11:29:58.18ID:CzTm7Tz7p185名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 12:08:53.39ID:RpUF0Tsmd186名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 12:27:50.36ID:lULWQ3ObK >>180
たぶん無理だと思うよ
今のドラゴンボールのメインターゲットは子供だ
一番売れてるゲームはドラゴンボールヒーローズだから3DSのフュージョンズや武闘伝とかも売れた
PS4持ってる子供が多いとは思えないし格ゲーなので売上はあまり伸びないだろう
まあ海外なら売れるだろうがね
たぶん無理だと思うよ
今のドラゴンボールのメインターゲットは子供だ
一番売れてるゲームはドラゴンボールヒーローズだから3DSのフュージョンズや武闘伝とかも売れた
PS4持ってる子供が多いとは思えないし格ゲーなので売上はあまり伸びないだろう
まあ海外なら売れるだろうがね
187名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 12:33:32.58ID:Ypk4/YCS0188名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 12:48:44.26ID:BPqa4Mus0 格ゲーのジャンル分けはSFのジャンル分けみたいなもん
亜流を認めなかったら亜流ですら無いものが主流になり亜流すら衰退
亜流を認めなかったら亜流ですら無いものが主流になり亜流すら衰退
189名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 12:53:50.58ID:FHVDySfwd ディシディアに勝てるといいね
191名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 13:16:02.99ID:tFJi6Pxb0192名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 13:18:08.33ID:1HC4w6/qa ARMSが4ヶ月売れ続けてることも驚きだわ
新規で変化球的なソフトだから読めなかったけど、完全にじわ売れコース入ったな
新規で変化球的なソフトだから読めなかったけど、完全にじわ売れコース入ったな
195名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 13:41:33.57ID:cI6y3+hhM キャラゲーの皮を被ったガチゲーだしな
ソウル続編をだせないソウルチームの怨念が詰まっとる
ソウル続編をだせないソウルチームの怨念が詰まっとる
196名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 13:50:32.17ID:uS8cvAs/0 FFそのものに信者なんて存在するの?
スーファミ至上主義、7しか認めない派、逆に8だろ派、
10で泣いたピュア層に12ガンビット過激派と見事なまでにバラッバラじゃない?
スーファミ至上主義、7しか認めない派、逆に8だろ派、
10で泣いたピュア層に12ガンビット過激派と見事なまでにバラッバラじゃない?
197名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 14:44:27.68ID:6n+GBmK1a199名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:00:25.11ID:6n+GBmK1a ロレント、ウィップ、ペトラ、ジャギ
200名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:06:03.51ID:rn3CrYiH0 逆にWiiUどんだけ糞だったのよっていう
201名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:12:09.02ID:uUCXTaGF0 PS4期待の新作ソフト
『モンスターハンター:ワールド』
https://youtu.be/i2LLNUdsUUw
『 ゴッド・オブ・ウォー4』
https://youtu.be/w0fM0QHviBg
『Detroit Become Human』
https://youtu.be/-jjnvGNq9kQ
『LEFT ALIVE』
https://youtu.be/gnIjQ8cSumQ
『ドラゴンボール ファイターズ』
https://youtu.be/flQ7ZcjlOF0
『北斗が如く』
https://youtu.be/BB6PYdqH8vo
『エースコンバット7: SKIES UNKNOWN』
https://youtu.be/MZhzXKenPWI
『十三機兵防衛圏』
https://youtu.be/LVSKtTbRVbM
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』
https://youtu.be/kZtQiudQyKU
『進撃の巨人2』
https://youtu.be/pZh76Q1lqus
『巨影都市』
https://youtu.be/Z0Cf1Uny_fw
『V!勇者のくせになまいきだR』
https://youtu.be/qnLaj4PG2qc
『サイコブレイク2』
https://youtu.be/pi7d3agAsAs
『レッド・デッド・リデンプション 2』
https://youtu.be/vAlW4XVZvR8
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
https://youtu.be/Dr3tVd6L0Qs
『ファイナルファンタジーIX』
https://youtu.be/caIZkS1VAk0
『ARK: Survival Evolved』
https://youtu.be/sjAlP00aXU4
『二ノ国II レヴァナントキングダム』
https://youtu.be/T4lWq9oi5n0
『CODE VEIN』
https://youtu.be/iQOuq-qebG0?t=22
『アイドルマスター ステラステージ』
https://youtu.be/Mkfc6KvrEOk
『七つの大罪 ブリタニアの旅人』
https://youtu.be/bs_aMT8M0pg
『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』
https://youtu.be/pa9tZnVV2m4
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』
https://youtu.be/B2ZoAlU-fNM
『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』
https://youtu.be/r0THaMgsxx4
『GUNGRAVE VR』
https://youtu.be/ON_AJIOh244
『アリカ謎の格闘ゲーム(仮称)』
https://youtu.be/cKskD_Xe7Mo
『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』
https://youtu.be/WZwTJW8psNc
『ザンキゼロ』
https://youtu.be/joWTymY_7ek
『スターオーシャン4 Remaster』
https://youtu.be/7V3KnCr2xQ0
『モンスターハンター:ワールド』
https://youtu.be/i2LLNUdsUUw
『 ゴッド・オブ・ウォー4』
https://youtu.be/w0fM0QHviBg
『Detroit Become Human』
https://youtu.be/-jjnvGNq9kQ
『LEFT ALIVE』
https://youtu.be/gnIjQ8cSumQ
『ドラゴンボール ファイターズ』
https://youtu.be/flQ7ZcjlOF0
『北斗が如く』
https://youtu.be/BB6PYdqH8vo
『エースコンバット7: SKIES UNKNOWN』
https://youtu.be/MZhzXKenPWI
『十三機兵防衛圏』
https://youtu.be/LVSKtTbRVbM
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』
https://youtu.be/kZtQiudQyKU
『進撃の巨人2』
https://youtu.be/pZh76Q1lqus
『巨影都市』
https://youtu.be/Z0Cf1Uny_fw
『V!勇者のくせになまいきだR』
https://youtu.be/qnLaj4PG2qc
『サイコブレイク2』
https://youtu.be/pi7d3agAsAs
『レッド・デッド・リデンプション 2』
https://youtu.be/vAlW4XVZvR8
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
https://youtu.be/Dr3tVd6L0Qs
『ファイナルファンタジーIX』
https://youtu.be/caIZkS1VAk0
『ARK: Survival Evolved』
https://youtu.be/sjAlP00aXU4
『二ノ国II レヴァナントキングダム』
https://youtu.be/T4lWq9oi5n0
『CODE VEIN』
https://youtu.be/iQOuq-qebG0?t=22
『アイドルマスター ステラステージ』
https://youtu.be/Mkfc6KvrEOk
『七つの大罪 ブリタニアの旅人』
https://youtu.be/bs_aMT8M0pg
『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』
https://youtu.be/pa9tZnVV2m4
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』
https://youtu.be/B2ZoAlU-fNM
『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』
https://youtu.be/r0THaMgsxx4
『GUNGRAVE VR』
https://youtu.be/ON_AJIOh244
『アリカ謎の格闘ゲーム(仮称)』
https://youtu.be/cKskD_Xe7Mo
『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』
https://youtu.be/WZwTJW8psNc
『ザンキゼロ』
https://youtu.be/joWTymY_7ek
『スターオーシャン4 Remaster』
https://youtu.be/7V3KnCr2xQ0
202名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:15:39.57ID:JgtU/SUba >>193
腐女子が買ってくれるだろ
腐女子が買ってくれるだろ
203名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:21:45.97ID:XkR+x2Tkd204名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:22:16.35ID:nBkmLMlvM 国内じゃ格ゲーまで任天堂のソフトが上位占めるようになったのか
205名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:32:45.30ID:f5JdIq+H0 ウルストもっと売れたんじゃなかった?
5より売れたって聞いたけど
5より売れたって聞いたけど
207名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:56:07.95ID:BPqa4Mus0208名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 15:58:48.81ID:BPqa4Mus0 俺みたいにゲームの知識があると格ゲーは難しいのを知ってるからやらない
だから先入観のない子供取り込めないと先細りなんだが
だから先入観のない子供取り込めないと先細りなんだが
209名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 16:02:45.53ID:vFF5bUpXM 鉄拳は売上伸ばして10万は越えてると思うぞ
210名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 17:28:50.56ID:JnSRQKdfd211名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 17:45:50.00ID:hhatuGoOd 本編出るハードだからもっと売れる余地があるはずなんだかむしろ
212名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 17:46:15.91ID:frurhOAn0 仮に10万越えてたところですぐポッ拳に抜かされそう
213名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 18:52:37.44ID:RpUF0Tsmd215名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 19:19:32.47ID:1tOXrJt50 アウトフォクシーズ別に格ゲーでも困らんやろ
216名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 19:38:54.24ID:3RnwuFen0 格闘ってなんだろう(哲学)
217名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 20:10:38.16ID:zKbSEEgja >>214
ロシアの赤いサイクロンは宇宙まで飛んでいくんだし、多少はね
ロシアの赤いサイクロンは宇宙まで飛んでいくんだし、多少はね
218名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 20:25:10.43ID:tjQFiWU70219名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 20:29:08.18ID:Vc+BFlDr0 そういや鉄拳作ってるやつが世界で200万本売れたって
言ってたけどポッ拳は世界で何本くらい売れてるのかね
言ってたけどポッ拳は世界で何本くらい売れてるのかね
220名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 22:52:52.66ID:jOMOzBaWd >>176
ストが分かりやすいんだが
スト4とか5とかはもう「ストリートファイターの最新作」じゃなくて
「あのスト2のリュウとか春麗が出てくるキャラゲー」なんだよ
ゲームが評価されるとかいう時期はもうすぎている
KOFとかも現役当時既にプレイヤー数<腐女子ファンだったからな
そういう状態を指して「ストや鉄拳もキャラゲー」って話を君以外はしてんの
ストが分かりやすいんだが
スト4とか5とかはもう「ストリートファイターの最新作」じゃなくて
「あのスト2のリュウとか春麗が出てくるキャラゲー」なんだよ
ゲームが評価されるとかいう時期はもうすぎている
KOFとかも現役当時既にプレイヤー数<腐女子ファンだったからな
そういう状態を指して「ストや鉄拳もキャラゲー」って話を君以外はしてんの
221名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 22:54:30.05ID:jOMOzBaWd >>202
知り合いでFF15に好意的だった腐はストーリーないと知って即興味失ってた
知り合いでFF15に好意的だった腐はストーリーないと知って即興味失ってた
222名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 23:41:02.80ID:7vg5lql70 >>197
だってこのスレの連中ってロクに格ゲーのこと知らん奴ばっかじゃん
だってこのスレの連中ってロクに格ゲーのこと知らん奴ばっかじゃん
223名無しさん必死だな
2017/10/12(木) 23:43:04.97ID:WFdLI1I7H ARMSは身体動かしてバトルするの難しくても楽しいからな
224名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 00:05:25.75ID:YU91w2gK0 格ゲーが売れないのではなくPSでは格ゲーだ売れないだけ
PSが売れると思い込んで何年もPS特化で出し続けた結果が今の格ゲー市場
PSの想いに応えた結果死んだ
PSが売れると思い込んで何年もPS特化で出し続けた結果が今の格ゲー市場
PSの想いに応えた結果死んだ
225名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 01:06:18.10ID:WSDBiaRy0 格闘ゲームじゃなくてバトルゲームって言われれば納得行くんだがな
格闘マンガとバトルマンガって別物じゃん
格闘マンガとバトルマンガって別物じゃん
226名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 01:10:15.40ID:kves9Bhq0 リング上で格闘してたらそれはもう格闘ゲームだろ
227名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 01:38:25.76ID:UYIDdcpEM ちゅーかキャラクターゲームでポッ拳だけ除外される意味がわからん
鉄拳もあのキャラだから買うんだろ
鉄拳もあのキャラだから買うんだろ
228名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 01:52:41.59ID:WSDBiaRy0229名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 01:52:46.31ID:4ts2ahcJ0 売上でジョジョを超える格ゲーはもう今後出ないってことだ
230名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 02:01:16.42ID:ucc8BXUB0 リング上で格闘なんか一切してないゲームが当然のように格ゲーって呼ばれてた
リング上で格闘してるだけのゲームながら格ゲーって呼ばれなかった前例もあった
ゆえに共通認識として役に立たない
上っ面・題材と内部処理を混ぜるとジャンル分類って役に立たなくなると思う
リング上で格闘してるだけのゲームながら格ゲーって呼ばれなかった前例もあった
ゆえに共通認識として役に立たない
上っ面・題材と内部処理を混ぜるとジャンル分類って役に立たなくなると思う
231名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 02:32:17.45ID:mWxoRG0v0233名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 02:50:58.81ID:gHm829Q20 若いゲーマー「ARMSは格ゲーなのに売れたなぁ」
おっさんオタク「アームズは格ゲーじゃない」
若いゲーマー「じゃあなんなんだよ」
おっさんオタク「対戦アクションだ(ドヤァ…)」
若いゲーマー「そうっすか…(1対1で飛んで殴ってガードして投げてコンボしてゲージ必殺技出せば格ゲーだろ…)」
おっさんオタク「アームズは格ゲーじゃない」
若いゲーマー「じゃあなんなんだよ」
おっさんオタク「対戦アクションだ(ドヤァ…)」
若いゲーマー「そうっすか…(1対1で飛んで殴ってガードして投げてコンボしてゲージ必殺技出せば格ゲーだろ…)」
234名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 02:51:20.19ID:UOPVnE6B0235名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 03:01:19.78ID:Iz9VfGUg0 まるでサムスピが格ゲーじゃないみたいな
237名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 03:14:09.72ID:tJ6PklxX0 ガンダムW、Gガンダム、ガンダムバトルマスター、AC版ガンダム「俺たち格ゲーじゃなかったのか」
>>233
おっさんだけど別にそんな事思ってないぞ
逆に格ゲー黎明期くらいからやってる人間は色々触れてるからその辺割とゆるいと思う
パワーストーンも格ゲーだよ
>>233
おっさんだけど別にそんな事思ってないぞ
逆に格ゲー黎明期くらいからやってる人間は色々触れてるからその辺割とゆるいと思う
パワーストーンも格ゲーだよ
238名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 03:46:15.98ID:aiJMSBBz0239名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 03:48:26.97ID:oQYEPW8B0240名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 04:39:00.72ID:4AEMV6zhd サイバーボッツは格闘ゲームではなかった・・・
242名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 04:56:32.45ID:mWxoRG0v0243名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 04:56:58.96ID:o8JdvtC+a 格ゲー板に行間と呼ばれる推定37歳のおっさんがおってな
スマブラ、ポッ拳、ARMS、DBZINFINITEなどは格ゲーと認めない
スト2あるいはバーチャ鉄拳準拠の横視点タイマン以外は格ゲーにあらず
格ゲーはゲーセンのみで栄えるべきであり、格ゲーの繁栄にゲーセンは不可欠
最高の格ゲーはバグを削除したカプエス2以外に考えられない
という化石みたいな事を何年も延々繰り返してて自演までするクソジジイなんだが
話の流れを見るにそいつがここで暴れてる可能性がある
スマブラ、ポッ拳、ARMS、DBZINFINITEなどは格ゲーと認めない
スト2あるいはバーチャ鉄拳準拠の横視点タイマン以外は格ゲーにあらず
格ゲーはゲーセンのみで栄えるべきであり、格ゲーの繁栄にゲーセンは不可欠
最高の格ゲーはバグを削除したカプエス2以外に考えられない
という化石みたいな事を何年も延々繰り返してて自演までするクソジジイなんだが
話の流れを見るにそいつがここで暴れてる可能性がある
244名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 04:59:18.66ID:mWxoRG0v0245名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:01:28.57ID:o8JdvtC+a 俺はアイテムについてなんぞ一言も言ってないぞ行間
247名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:07:03.87ID:0cofVJKZ0 俺もアーケード全盛期を懐かしむ古い世代なので>>243の気持ちは分かるのだが
残念ながら、もうそんな時代は終わってしまった
ああ、近所のゲーセンや駄菓子屋の筐体を子供たちが囲う
活気のある良い時代だった
残念ながら、もうそんな時代は終わってしまった
ああ、近所のゲーセンや駄菓子屋の筐体を子供たちが囲う
活気のある良い時代だった
248名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:15:54.94ID:3NvsjX/M0249名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:17:15.76ID:0cofVJKZ0 ちなみに当初鉄拳はバーチャの後追いのB級格ゲーだった
デビル化して目からビーム撃つわ、熊やカンガルーが戦うわ
ブルースリーやジャッキーチェンがいるわ、サイボーグや変態忍者がいるわ
イロモノばかりでほとんどキャラゲーだった
3D格ゲーというジャンルを開拓したバーチャが死に(流石はセガ)
後追いのネタゲー如きがドヤ顔で格ゲーを語るのは失笑モノだな
デビル化して目からビーム撃つわ、熊やカンガルーが戦うわ
ブルースリーやジャッキーチェンがいるわ、サイボーグや変態忍者がいるわ
イロモノばかりでほとんどキャラゲーだった
3D格ゲーというジャンルを開拓したバーチャが死に(流石はセガ)
後追いのネタゲー如きがドヤ顔で格ゲーを語るのは失笑モノだな
250名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:21:39.44ID:0DvEdnLQa アームズはカービィファイターズと同じ対戦アクション
何か問題あるか?
何か問題あるか?
251名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:21:40.58ID:4AEMV6zhd そういやスマブラとかは格ゲーじゃない派による格ゲーの定義って出てたっけ?
252名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:22:21.54ID:0DvEdnLQa ミスった
アームズはカービィバトルデラックスと同じ対戦アクション
何か問題あるか?
アームズはカービィバトルデラックスと同じ対戦アクション
何か問題あるか?
253名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:26:49.50ID:0DvEdnLQa >>248
アームズは格ゲーじゃないから抜いとけよ
アームズは格ゲーじゃないから抜いとけよ
254名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:39:02.57ID:074q95/ka それと行間はIDコロコロ変えるからな
>>244は250にID変更したので、もしもしじゃなければもう出ないだろう
>>244は250にID変更したので、もしもしじゃなければもう出ないだろう
255名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 05:57:05.34ID:V/QVQoMKp エアガイツやパワーストーンやキカイオーが格闘ゲームならスマブラやARMSやポッ拳も格闘ゲームだろ
256名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:06:15.00ID:0DvEdnLQa >>255
全部格ゲーじゃないな
全部格ゲーじゃないな
257名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:23:06.58ID:Lgksa69VK サイキックフォースって好例があるんだがまだ出てないかな
あれは当時のメディアもプレイヤーも新感覚格闘ゲームとして認識し受け入れてたのよな
あれは当時のメディアもプレイヤーも新感覚格闘ゲームとして認識し受け入れてたのよな
258名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:24:39.65ID:V/QVQoMKp スト2クローンしか格闘ゲームと認めないなら
ソウルキャリバーやVFも格闘ゲームじゃなくなるな
ソウルキャリバーやVFも格闘ゲームじゃなくなるな
259名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:35:06.17ID:0DvEdnLQa >>258
それは格ゲーだぞ
それは格ゲーだぞ
260名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:41:17.23ID:+YehK0/r0 >>226
エキプロとかのジャンルって何だろう
エキプロとかのジャンルって何だろう
261名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:42:09.43ID:0DvEdnLQa >>260
対戦アクションだろ
対戦アクションだろ
263名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:43:50.83ID:0DvEdnLQa >>262
今更何言ってんだ?
今更何言ってんだ?
264名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:44:23.74ID:Q7dvVE1P0 ARMSは格ゲーじゃない、ソースは脳内、もしくは5ch
265名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:45:36.13ID:0DvEdnLQa >>264
ARMSは格ゲー、ソースはゲハ
ARMSは格ゲー、ソースはゲハ
267名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:47:50.71ID:V/QVQoMKp ARMSも格闘ゲームだな
268名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:48:03.46ID:Q7dvVE1P0 ARMS公式サイトに格闘スポーツ書いてある
立派な格ゲーだな
立派な格ゲーだな
269名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:48:16.56ID:0DvEdnLQa >>267
ソースは脳内
ソースは脳内
270名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:48:58.97ID:0DvEdnLQa >>268
じゃあマリオは冒険するからアドベンチャーゲームだな
じゃあマリオは冒険するからアドベンチャーゲームだな
271名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:49:37.34ID:rIucIiIrd まあジャンルをどうしようがほとんどのPS4タイトルより売れてることは変わらないが
272名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:49:42.67ID:Q7dvVE1P0 >>270
ゼルダをアドベンチャーに分類するならそうだな
ゼルダをアドベンチャーに分類するならそうだな
273名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:50:15.05ID:V/QVQoMKp EVOに採用されてる時点で格闘ゲームだろ
274名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:50:22.53ID:/TpHeyT30 鉄川ケンジwww
275名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:50:53.20ID:0DvEdnLQa >>273
EVOは対戦アクションも採用してるぞ
EVOは対戦アクションも採用してるぞ
277名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:51:55.85ID:0DvEdnLQa >>276
スマブラとアームズな
スマブラとアームズな
278名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:52:39.41ID:Q7dvVE1P0 ARMSを格ゲーとする理由
・公式サイトによると格闘スポーツ
・EVOに採用されている
ARMSを格ゲーとしない理由
・脳内
・5chではそうなってるんだ
・公式サイトによると格闘スポーツ
・EVOに採用されている
ARMSを格ゲーとしない理由
・脳内
・5chではそうなってるんだ
279名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:53:30.07ID:0DvEdnLQa これ以上アームズが格ゲーだって言い張るならスレも家ゲー板から格ゲー板に移動させろよ
【Switch】ARMS 92打目【アームズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1506591156/
【Switch】ARMS 92打目【アームズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1506591156/
280名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:53:56.21ID:Q7dvVE1P0 やっぱりソースは5chなんだね
281名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:54:24.39ID:gHm829Q20 ARMS公式「ARMSは格闘スポーツゲーム」
ARMS攻略Wiki「ARMSは格ゲー」
ゲハ「ARMSは格ゲー」
一般人「1対1で殴り合って必殺技出してたら格ゲーでは?」
任豚「格ゲーでしょ」
ゴキ「格ゲーだけどクソゲーな」
ストファイじじい「ARMSは格ゲーではない」
ARMS攻略Wiki「ARMSは格ゲー」
ゲハ「ARMSは格ゲー」
一般人「1対1で殴り合って必殺技出してたら格ゲーでは?」
任豚「格ゲーでしょ」
ゴキ「格ゲーだけどクソゲーな」
ストファイじじい「ARMSは格ゲーではない」
282名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:54:49.04ID:0DvEdnLQa283名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:57:16.00ID:gHm829Q20 家ゲー板はそこそこ人気あったらジャンル問わん
マイナーは専門板に隔離される
それだけの話
マイナーは専門板に隔離される
それだけの話
284名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:57:51.56ID:V/QVQoMKp evoでパクブラのCMながしてた会社いるよ?
285名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:58:25.30ID:0DvEdnLQa >>283
格ゲーじゃないから格ゲー板じゃないんだろ
格ゲーじゃないから格ゲー板じゃないんだろ
286名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:59:19.59ID:Q7dvVE1P0 脳内と5ch以外にソースはないんだw
287名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:59:42.83ID:0DvEdnLQa288名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 06:59:59.77ID:gHm829Q20 >>285
つまりスプラやオーバーウォッチがSTG板じゃなく家ゲー板にあるのはSTGではないから…?
つまりスプラやオーバーウォッチがSTG板じゃなく家ゲー板にあるのはSTGではないから…?
289名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:01:13.54ID:0DvEdnLQa291名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:02:46.13ID:tJ6PklxX0 evoって対戦格闘ゲームの大会なんだけど
公式くらい見てくればいいのに
公式くらい見てくればいいのに
292名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:02:55.68ID:0DvEdnLQa >>286
これ以上お前みたいな馬鹿の相手するの面倒だからソース出すぞ
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦アクションゲーム
格ゲー.COM
https://kakuge.com/wiki/pages/対戦型格闘ゲーム
馬鹿(お前)「格闘スポーツだから格ゲー!
EVOに採用されてるから格ゲー!」
これ以上お前みたいな馬鹿の相手するの面倒だからソース出すぞ
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦アクションゲーム
格ゲー.COM
https://kakuge.com/wiki/pages/対戦型格闘ゲーム
馬鹿(お前)「格闘スポーツだから格ゲー!
EVOに採用されてるから格ゲー!」
293名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:04:54.53ID:0DvEdnLQa294名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:05:59.38ID:Q7dvVE1P0 対戦型格闘ゲームって格ゲーだろ
295名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:06:59.89ID:0DvEdnLQa >>294
馬鹿でトロいお前のためにソース出してやったんだからさっさと見てこいよ
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦アクションゲーム
格ゲー.COM
https://kakuge.com/wiki/pages/対戦型格闘ゲーム
馬鹿(お前)「格闘スポーツだから格ゲー!
EVOに採用されてるから格ゲー!」
馬鹿でトロいお前のためにソース出してやったんだからさっさと見てこいよ
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦アクションゲーム
格ゲー.COM
https://kakuge.com/wiki/pages/対戦型格闘ゲーム
馬鹿(お前)「格闘スポーツだから格ゲー!
EVOに採用されてるから格ゲー!」
296名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:08:25.96ID:Q7dvVE1P0 そのサイトに掲載されてるゲームだけが格ゲーと言いたいのか
馬鹿だな
馬鹿だな
297名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:09:37.82ID:0DvEdnLQa298名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:09:48.56ID:YfYviOMoa 家ゲー板は格ゲーお断りじゃなくて古臭いゲームのスレ立ててもすぐ落ちるだけなんだわ
299名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:11:18.03ID:tJ6PklxX0300名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:13:11.95ID:0DvEdnLQa >>299
じゃあEVOが間違ってんだわ
じゃあEVOが間違ってんだわ
301名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:13:45.63ID:gHm829Q20 >>295
一般の老害が頑張って「俺達が格ゲーと思ったから乗せる!」って独断と偏見で作ったwikiだろ
「格ゲーの大規模大会が採用した(格ゲーと認めた)タイトル」の方がよっぽど説得力あるで
あとARMSは格ゲーじゃないって暴れてるのあんた1人だけですよ
一般の老害が頑張って「俺達が格ゲーと思ったから乗せる!」って独断と偏見で作ったwikiだろ
「格ゲーの大規模大会が採用した(格ゲーと認めた)タイトル」の方がよっぽど説得力あるで
あとARMSは格ゲーじゃないって暴れてるのあんた1人だけですよ
302名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:16:02.45ID:0DvEdnLQa >>301
Wikipediaが信用できないサイトかよ
Wikipediaが信用できないサイトかよ
304名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:18:13.60ID:gHm829Q20 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2010年12月)
独自研究が含まれているおそれがあります。(2017年8月)
出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2010年12月)
独自研究が含まれているおそれがあります。(2017年8月)
306名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:20:54.01ID:Q7dvVE1P0 格ゲー.COMによる格ゲーの定義
明確な定義はないが、キャラクターを操作し、ある程度複雑な駆け引きができる格闘ゲームを指す。
対CPU戦ではなく対人戦がメインであり、人間同士による駆け引きが醍醐味となる。
ARMSは格ゲーだな
明確な定義はないが、キャラクターを操作し、ある程度複雑な駆け引きができる格闘ゲームを指す。
対CPU戦ではなく対人戦がメインであり、人間同士による駆け引きが醍醐味となる。
ARMSは格ゲーだな
307名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:21:35.22ID:0DvEdnLQa じゃあさっさとスレを家ゲー板から格ゲー板に移動させろよ
309名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:22:33.65ID:tJ6PklxX0310名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:23:17.59ID:0DvEdnLQa311名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:23:24.04ID:YfYviOMoa 誰も不人気ゲー板になんか行きたくないわな
312名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:23:59.88ID:Q7dvVE1P0 家ゲー版にあるのは家ゲーというジャンルのゲームと思ってるんだろう
314名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:25:25.89ID:0DvEdnLQa316名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:28:17.37ID:gHm829Q20 タイトルも正常に書けない奴がジャンルどうこう言うの?w
317名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:29:21.53ID:0DvEdnLQa318名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:29:52.84ID:YfYviOMoa 普通は格ゲー板は隔離板だと考えるので
一般層が遊ぶことを考えたら家ゲー板にするわな
一般層が遊ぶことを考えたら家ゲー板にするわな
319名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:31:04.58ID:0DvEdnLQa320名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:32:01.06ID:v0w2PyDWd アケの格ゲーも含むしな>格ゲ板
321名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:34:16.31ID:gHm829Q20322名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:35:19.07ID:0DvEdnLQa ついに意味不明なこと言い出して論点をすり替えてきた
323名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:36:39.43ID:YfYviOMoa きちんと育てられそうなIPをキチガイ隔離板に連行しようとする老害
324名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:39:43.66ID:0DvEdnLQa325名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:40:36.21ID:qjTDGDE00 鉄拳は一応7まで続いてるんだけどポッ拳はそこまで長生き出来るかな
326名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:44:07.06ID:d+JLTBASd 格ゲー板なんて過疎板に移住とか
罰ゲームじゃんw
罰ゲームじゃんw
327名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:46:03.57ID:0DvEdnLQa >>326
単なるジャンル分けなんだから過疎かどうかは関係ないよね
単なるジャンル分けなんだから過疎かどうかは関係ないよね
328名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:46:43.82ID:gHm829Q20 >>322
じゃあ話を元に戻すか
家ゲー板→格ゲーだが家庭用専用ゲームなので問題なし
格ゲー板→スレの勢いが最高で117。誰も使ってないしこんなところに立てたら落ちぶれるだけ。キチガイも多く使うメリットが無い
wikipedia→誰でも編集可、要出展(7年前から放置)と独自研究の注釈あり(つまりソースなし)
格ゲー.com→一般人が独断と偏見で作ったサイトで非公式
evo→運営が格ゲーを集めた大会であると公言しており、公式も協賛や公認している
ARMS公式→格闘スポーツゲーム。「スポーツ」はパーティーモードやいいね持ちの部分を考えると含まれて納得
結論:ARMSは格ゲー
じゃあ話を元に戻すか
家ゲー板→格ゲーだが家庭用専用ゲームなので問題なし
格ゲー板→スレの勢いが最高で117。誰も使ってないしこんなところに立てたら落ちぶれるだけ。キチガイも多く使うメリットが無い
wikipedia→誰でも編集可、要出展(7年前から放置)と独自研究の注釈あり(つまりソースなし)
格ゲー.com→一般人が独断と偏見で作ったサイトで非公式
evo→運営が格ゲーを集めた大会であると公言しており、公式も協賛や公認している
ARMS公式→格闘スポーツゲーム。「スポーツ」はパーティーモードやいいね持ちの部分を考えると含まれて納得
結論:ARMSは格ゲー
330名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 07:55:19.73ID:0DvEdnLQa >>328
家ゲー板→格ゲーだが家庭用専用ゲームなので問題なし
↑
格ゲーは格ゲー板に建てるのが普通
実際にスレが家ゲー板に建っているのは格ゲーもどきのアームズだけ
格ゲー板→スレの勢いが最高で117。誰も使ってないしこんなところに立てたら落ちぶれるだけ。キチガイも多く使うメリットが無い
↑
単なるジャンル分けだから勢いは関係ない
wikipedia→誰でも編集可、要出展(7年前から放置)と独自研究の注釈あり(つまりソースなし)
↑
間違ったことは書かれていないから編集する必要が無いだけ
格ゲー.com→一般人が独断と偏見で作ったサイトで非公式
↑
一般人が一般認識で作ったサイト
evo→運営が格ゲーを集めた大会であると公言しており、公式も協賛や公認している
↑
運営が勘違いしているだけ
ARMS公式→格闘スポーツゲーム。「スポーツ」はパーティーモードやいいね持ちの部分を考えると含まれて納得
↑
格闘ゲームではない
結論:ARMSは格ゲーもどき
家ゲー板→格ゲーだが家庭用専用ゲームなので問題なし
↑
格ゲーは格ゲー板に建てるのが普通
実際にスレが家ゲー板に建っているのは格ゲーもどきのアームズだけ
格ゲー板→スレの勢いが最高で117。誰も使ってないしこんなところに立てたら落ちぶれるだけ。キチガイも多く使うメリットが無い
↑
単なるジャンル分けだから勢いは関係ない
wikipedia→誰でも編集可、要出展(7年前から放置)と独自研究の注釈あり(つまりソースなし)
↑
間違ったことは書かれていないから編集する必要が無いだけ
格ゲー.com→一般人が独断と偏見で作ったサイトで非公式
↑
一般人が一般認識で作ったサイト
evo→運営が格ゲーを集めた大会であると公言しており、公式も協賛や公認している
↑
運営が勘違いしているだけ
ARMS公式→格闘スポーツゲーム。「スポーツ」はパーティーモードやいいね持ちの部分を考えると含まれて納得
↑
格闘ゲームではない
結論:ARMSは格ゲーもどき
331名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:03:06.12ID:gHm829Q20 あとね、おっさんが格ゲーって思ってる物はもう若い人間には格ゲーって呼ばれてないんだわ
https://twitter.com/NeatUnsou/status/874915828688445440
https://twitter.com/NeatUnsou/status/874915828688445440
332名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:03:54.12ID:d+JLTBASd しかしなんだARMSポッ拳をジョガイしたら
国内格ゲーで10万本超えが消滅って凄いよなぁ
オン対戦成立してんのコレ?w
国内格ゲーで10万本超えが消滅って凄いよなぁ
オン対戦成立してんのコレ?w
333名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:03:54.24ID:0DvEdnLQa >>331
いきなりどうでもいいもん貼ってどうしたんだ
いきなりどうでもいいもん貼ってどうしたんだ
334名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:04:15.12ID:ouAOnlTWd てか発狂ゴキ君の中での格ゲーの定義ってなんなんだろ
ARMSは格ゲーではないと言う理由が見えない
ARMSは格ゲーではないと言う理由が見えない
335名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:06:13.23ID:gHm829Q20336名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:06:14.21ID:0DvEdnLQa >>332
ポッ拳は除外する必要ないだろ
ポッ拳は除外する必要ないだろ
337名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:07:49.97ID:0DvEdnLQa >>335
馬鹿が意味不明なこと言ってるってだけやん
それともお前はこんな奴と同レベルってことか?
>>334
はいソース
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦アクションゲーム
格ゲー.COM
https://kakuge.com/wiki/pages/対戦型格闘ゲーム
馬鹿が意味不明なこと言ってるってだけやん
それともお前はこんな奴と同レベルってことか?
>>334
はいソース
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/対戦アクションゲーム
格ゲー.COM
https://kakuge.com/wiki/pages/対戦型格闘ゲーム
338名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:08:12.09ID:d+JLTBASd これからは古臭い2D格ゲーは横ゲーと呼ぶことにしよう
339名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:10:02.88ID:gHm829Q20 誰でも書ける捏造し放題サイトを何回出しても一緒だから
wikipedia→誰でも編集可、要出展(7年前から放置)と独自研究の注釈あり(つまりソースなし)
格ゲー.com→一般人が独断と偏見で作ったサイトで非公式
wikipedia→誰でも編集可、要出展(7年前から放置)と独自研究の注釈あり(つまりソースなし)
格ゲー.com→一般人が独断と偏見で作ったサイトで非公式
341名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:10:26.32ID:0DvEdnLQa >>338
3000万本売れたNEWスーパーマリオブラザーズが古臭い横ゲーだって?
3000万本売れたNEWスーパーマリオブラザーズが古臭い横ゲーだって?
342名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:10:27.24ID:SrXE5/QHa >>9
ストリップファイター
ストリップファイター
343名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:10:48.78ID:Lgksa69VK344名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:12:04.47ID:0DvEdnLQa346名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:13:10.10ID:ouAOnlTWd349名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:14:35.60ID:Lgksa69VK350名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:14:58.60ID:rPgkHXU40 ぶっちゃけ格ゲーかそうでないかより
1vs1の対戦物が売れてる事を喜ぶべきじゃないのかな
正直キャラ売りなとこもあるけど内容はしっかり作られてるし
定義は別にタイマン対戦ゲーでいいよもう
1vs1の対戦物が売れてる事を喜ぶべきじゃないのかな
正直キャラ売りなとこもあるけど内容はしっかり作られてるし
定義は別にタイマン対戦ゲーでいいよもう
351名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:15:05.80ID:ucc8BXUB0352名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:15:24.15ID:0DvEdnLQa353名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:15:36.17ID:LdIKiEDg0 爆死と煽れない数字出してるから否定するには格ゲーじゃないと言い張るしかないとか憐れ過ぎる
354名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:16:25.53ID:MFpiOA8qa ポッ拳マジ面白いからお前らもっと参加しろ
355名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:16:48.27ID:ouAOnlTWd356名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:18:11.20ID:0DvEdnLQa357名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:21:53.59ID:ouAOnlTWd358名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:23:29.06ID:0DvEdnLQa >>357
何が言いたいのか知らんけど対戦アクションは格ゲーじゃないから
何が言いたいのか知らんけど対戦アクションは格ゲーじゃないから
359名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:23:36.74ID:gHm829Q20 タイマン横ゲー
360名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:24:38.19ID:MFpiOA8qa ポッ拳も鉄拳もバーチャもストなんちゃらもみんな格ゲーだよ
それ以外の細かいジャンル分けはしたい人だけが自己満足で自由にやれば良い
それ以外の細かいジャンル分けはしたい人だけが自己満足で自由にやれば良い
361名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:24:38.37ID:YfYviOMoa 格ゲー生まれたばっかの時は対戦アクション言われてたけどなw
362名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:26:29.80ID:MFpiOA8qa 細かいジャンル分けに拘っている人は
格ゲーとはこのタイトルだけ
と、具体的にタイトルを列挙すれば良いと思うよ
みんなはそれを見て、あぁ…とつぶやけばいいよw
格ゲーとはこのタイトルだけ
と、具体的にタイトルを列挙すれば良いと思うよ
みんなはそれを見て、あぁ…とつぶやけばいいよw
363名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:26:31.60ID:Lgksa69VK 格ゲーなんて存在しない、スト2も餓狼も対戦アクション
これでかなりスッキリする
これでかなりスッキリする
365名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:28:08.12ID:MFpiOA8qa この手の
オープンワールドだ、イヤ違う
的な不毛なジャンル闘争は、永久に終らないから軽ーくスルーするのが
良いと思うよ
まぁ暇な人は相手をしてあげてれば良いと思うけどw
オープンワールドだ、イヤ違う
的な不毛なジャンル闘争は、永久に終らないから軽ーくスルーするのが
良いと思うよ
まぁ暇な人は相手をしてあげてれば良いと思うけどw
366名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:28:16.00ID:ucc8BXUB0367名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:30:57.65ID:MFpiOA8qa この不毛な議論に
ボタン押してるだけで何が格闘だよボケ
という、リアルファイターが参戦して来たら更にカオスになるのにw
ボタン押してるだけで何が格闘だよボケ
という、リアルファイターが参戦して来たら更にカオスになるのにw
368名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:32:13.53ID:MFpiOA8qa 将棋の角だけを使うゲームなら、間違いなく角ゲー
369名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:37:09.36ID:ouAOnlTWd >>366
なんだよ需要の存在ってw
TRPGだろうがSRPGだろうがRPGはRPGだろ
あと格闘スポーツゲーなのか対戦アクションなのかはっきりしてくれよ
それと自分でも書いてるみたいだがwikiは誰でも書けるってことは誰でも消せるんだぞ
公式にすんなボケ
なんだよ需要の存在ってw
TRPGだろうがSRPGだろうがRPGはRPGだろ
あと格闘スポーツゲーなのか対戦アクションなのかはっきりしてくれよ
それと自分でも書いてるみたいだがwikiは誰でも書けるってことは誰でも消せるんだぞ
公式にすんなボケ
370名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:42:02.18ID:Y7FEqBRva ARMSが格ゲーじゃなく格ゲーもどきだとしても、格ゲーより格ゲーもどきの方が売れてるのは変わらない
やっぱ従来のSFライクな対戦アクションの型にそろそろ限界が来る
やっぱ従来のSFライクな対戦アクションの型にそろそろ限界が来る
371名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:49:47.06ID:gHm829Q20372名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 08:52:53.43ID:qllLK35Md >>231
君の言ってることは「任天堂で売れたゲームはジョガイ」」というだけだね
君の言ってることは「任天堂で売れたゲームはジョガイ」」というだけだね
373名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:09:31.23ID:/xI2HeUHd タイマン横ゲーは横ゲー板でどうぞ
374名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:19:51.82ID:bc1xeeO/0 なるほど横スクロールアクションになる訳か
375名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:27:38.73ID:r1Wsebqjp 格闘ゲーム+体感で体を動かす
だから格闘スポーツなんじゃないのか?
だから格闘スポーツなんじゃないのか?
376名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:29:40.76ID:XLOCMDoip 鉄拳(PS)をageるために
スマブラとARMSをジョガイジョガイ言ってるだけ
スマブラとARMSをジョガイジョガイ言ってるだけ
377名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:38:46.26ID:0DvEdnLQa378名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:45:53.48ID:BlDBQ5Ned 売れてる格闘ゲームは家ゲー板
売れてないオワコン横ゲーは格ゲー板()
住み分け出来てるねw
売れてないオワコン横ゲーは格ゲー板()
住み分け出来てるねw
379名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:46:40.19ID:0DvEdnLQa >>378
アームズは格ゲーじゃねぇよ
アームズは格ゲーじゃねぇよ
380名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:47:18.66ID:074q95/ka 格ゲーガイジがマウントしてきたら横ゲーは黙ってろって返そう
381名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:49:06.03ID:BlDBQ5Ned382名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:50:01.90ID:0DvEdnLQa >>381
格ゲーじゃないから家ゲー板にあるんだろ?
格ゲーじゃないから家ゲー板にあるんだろ?
383名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:52:57.10ID:LQFywYUSM 起きたら凄い延びてると思ったら、キチガイがいたまる
385名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:54:44.05ID:E3FYRUcS0386名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:54:46.15ID:0DvEdnLQa387名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:58:16.81ID:gHm829Q20 ARMSは格ゲーだぞ横ゲーと一緒にすんな
388名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 09:58:48.57ID:0DvEdnLQa390名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:00:13.03ID:0DvEdnLQa >>389
格ゲー憎しでジャンル分けもわからないんだな
格ゲー憎しでジャンル分けもわからないんだな
391名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:01:13.92ID:0DvEdnLQa ID分けて必死だな
ジャンルの違いもわからないくせにそういうとこはちゃっかりしてんな
ジャンルの違いもわからないくせにそういうとこはちゃっかりしてんな
392名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:02:23.29ID:gHm829Q20 ついに自演言い出したぞコイツ
393名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:03:23.77ID:BlDBQ5Ned ストVとか鉄拳7も売れて家ゲー板にスレできると良いねーw
過疎って即落ちしそうだけどなw
過疎って即落ちしそうだけどなw
394名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:03:25.22ID:0DvEdnLQa395名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:04:11.99ID:0DvEdnLQa396名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:05:08.38ID:gHm829Q20 おっさんさー
横ゲーのツイート4000RTされてんだぞ?
格ゲー=横ゲーは最低でも4000人の目に入ってるわけ
スレで4、5人使ってるぐらいで自演言われてもなぁw
横ゲーのツイート4000RTされてんだぞ?
格ゲー=横ゲーは最低でも4000人の目に入ってるわけ
スレで4、5人使ってるぐらいで自演言われてもなぁw
397名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:07:02.99ID:0DvEdnLQa そーすハTwitterwwwwwwwwwwww
398名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:08:28.21ID:BlDBQ5Ned まぁ時代に沿ったジャンル分けするならARMSみたいな「3D格闘アクション」こそ「格闘ゲーム」の名に相応しいよな
2Dマリオも昔は単なる「アクションゲーム」だったけど、今では3Dと区別する為に「横スクロールアクション」の名称が付いてるし
2Dマリオも昔は単なる「アクションゲーム」だったけど、今では3Dと区別する為に「横スクロールアクション」の名称が付いてるし
399名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:10:20.23ID:074q95/ka 2D横格とかでいいな
400名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:14:07.28ID:gHm829Q20401名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:14:19.70ID:mWxoRG0v0 なんだ?結局対戦アクションも格ゲーだったのか?
402名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:15:03.23ID:0DvEdnLQa >>400
最後は格ゲーじゃねぇじゃん
最後は格ゲーじゃねぇじゃん
403名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:16:57.17ID:gHm829Q20 格ゲーって格闘ゲームの略だろ…
405名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:18:05.74ID:074q95/ka 格闘ゲームすら格ゲーじゃないって脳みそカチカチうんこかよ
406名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:18:29.05ID:0DvEdnLQa407名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:21:13.24ID:BlDBQ5Ned それって横ゲーじゃんw
408名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:22:05.57ID:0DvEdnLQa >>403
お前の言ってる横ゲーが格ゲーな
お前の言ってる横ゲーが格ゲーな
409名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:23:48.74ID:gHm829Q20 >>406
もう「格ゲー」だけじゃジャンルわけ無理なんだよね
だからちゃんと「横」視点固定の「格」闘ゲームって正確に言わないとダメ
ARMSは正真正銘3D視点の格闘だし
ポッ拳やエアガイツは試合中に横だけじゃなく上からのカメラに切り替わるので「横格」ではない
あ、投げや必殺技の演出じゃなくてちゃんと立ち位置で切り替わるからね
もう「格ゲー」だけじゃジャンルわけ無理なんだよね
だからちゃんと「横」視点固定の「格」闘ゲームって正確に言わないとダメ
ARMSは正真正銘3D視点の格闘だし
ポッ拳やエアガイツは試合中に横だけじゃなく上からのカメラに切り替わるので「横格」ではない
あ、投げや必殺技の演出じゃなくてちゃんと立ち位置で切り替わるからね
410名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:25:37.02ID:0DvEdnLQa >>409
少なくとも今は横視点の物しか格ゲーと認められていないな
少なくとも今は横視点の物しか格ゲーと認められていないな
412名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:27:07.59ID:0DvEdnLQa >>411
一般人
一般人
413名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:27:30.32ID:XLOCMDoip アケステ使えないのはジョガイとか言い出しそう
414名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:27:52.83ID:074q95/ka ジャンルの名称なんてゲーム性が同じでも時代と共に変化するんだから
格ゲーが横ゲーとか横格とかになっても別にいいでしょ
格ゲーが横ゲーとか横格とかになっても別にいいでしょ
415名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:29:16.63ID:0DvEdnLQa416名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:29:21.51ID:BlDBQ5Ned 一般人ならARMSの方を多く買ってるみたいだけど?w
418名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:29:57.65ID:XLOCMDoip ARMS、ポッ拳、スマブラの共通点は
対戦中に強化アイテム落ちてる位で
全部アプローチの違う格闘ゲームだよ
対戦中に強化アイテム落ちてる位で
全部アプローチの違う格闘ゲームだよ
419名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:31:07.62ID:0DvEdnLQa422名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:32:37.56ID:ZQ95nkTXa 以前はコマンド格ゲーのみ格ゲーって論調が主だったが
あまりにもコマンド格ゲーが死に過ぎてスマブラみたいな対戦アクションを格ゲー側に引き入れたい組と
あいも変わらず格ゲーはコマンド格ゲーのみに拘りたい組とに分かれて格ゲーか否かの論争がややこしい事に
あまりにもコマンド格ゲーが死に過ぎてスマブラみたいな対戦アクションを格ゲー側に引き入れたい組と
あいも変わらず格ゲーはコマンド格ゲーのみに拘りたい組とに分かれて格ゲーか否かの論争がややこしい事に
423名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:32:50.66ID:0DvEdnLQa >>420
だって今は格ゲー=横視点じゃん
だって今は格ゲー=横視点じゃん
425名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:35:06.50ID:0DvEdnLQa426名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:36:01.90ID:gHm829Q20427名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:36:43.48ID:074q95/ka 横ゲー効きすぎだろオッサンw
428名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:38:23.01ID:DG+XSnztM そういう細かいところ気にしすぎて騒ぐから狭い界隈言われてるんじゃねーのかってのがわかるスレになった
変なのがいるってのはここ見てたらわかる
変なのがいるってのはここ見てたらわかる
429名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:38:50.54ID:0DvEdnLQa >>426
いいんじゃね?
いいんじゃね?
430名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:40:26.22ID:XLOCMDoip 餓狼伝説SPは格闘ゲームじゃないのか…
433名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:42:30.66ID:074q95/ka >>430
ジョガイジョガイしてると矛盾が生じるという良い手本だな
ジョガイジョガイしてると矛盾が生じるという良い手本だな
434名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:43:14.21ID:oSclGs6J0 括りにこだわってるから格ゲーは衰退したんだってよく分かるスレだな
435名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:44:20.51ID:BlDBQ5Ned まぁ衰退してるのは横ゲーだから
436名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:44:31.94ID:074q95/ka ガロスペが格ゲーじゃないって意見が結構あったってどこの世界線だよw
437名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:47:49.97ID:gHm829Q20438名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:52:59.59ID:XLOCMDoip シューターがFPSとTPSって視点の違いで呼び方変わるんだから
格闘ゲームってカテゴリーの中の
2D格闘ゲーム
3D格闘ゲーム
主観格闘ゲーム
アクション格闘ゲーム
って細分化すれば良いだけだろw
格闘ゲームってカテゴリーの中の
2D格闘ゲーム
3D格闘ゲーム
主観格闘ゲーム
アクション格闘ゲーム
って細分化すれば良いだけだろw
439名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:55:52.20ID:0DvEdnLQa >>438
どうせ2D格ゲーのことを横ゲー横ゲーって冷やかすんだろ
どうせ2D格ゲーのことを横ゲー横ゲーって冷やかすんだろ
440名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 10:59:18.13ID:gHm829Q20 例えキャラが1対1で格闘してても横視点じゃないと格ゲーじゃない
↓
格闘よりも横視点に重きがあるんならそれは格ゲーではなく横ゲーじゃん
冷やかしではなく正論でしょ
↓
格闘よりも横視点に重きがあるんならそれは格ゲーではなく横ゲーじゃん
冷やかしではなく正論でしょ
441名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 11:00:01.63ID:XLOCMDoip442名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 11:01:15.91ID:rPgkHXU40 >>439
変に否定して拒否せいでからかわれてんだよ
格ゲはこうでなきゃダメとしか言ってないからでしょ
定義なんて変わるものだし対戦アクション()だろうがこれは格ゲっぽいよねって言われてるなら含めればいいじゃん
変に否定して拒否せいでからかわれてんだよ
格ゲはこうでなきゃダメとしか言ってないからでしょ
定義なんて変わるものだし対戦アクション()だろうがこれは格ゲっぽいよねって言われてるなら含めればいいじゃん
443名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 11:07:45.06ID:uhsI2Oaqp 出るもの拒まずでウル2ですら売れるswitchでポッ拳とARMSが売れてるってだけで2Dを否定してるわけじゃないだろアケアカも1番売れてるし
2D格闘ゲームを守りたいならPS4ユーザーに買えって抗議しろ
2D格闘ゲームを守りたいならPS4ユーザーに買えって抗議しろ
444名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 11:09:37.57ID:wUL0iM8WK445名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 11:09:41.77ID:0DvEdnLQa >>443
話が逸れるからゲハカスは出てくんな
話が逸れるからゲハカスは出てくんな
446名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:35:21.87ID:yK8ie7/Ld >>270
基本殴る蹴るで物事解決しようってジャンルで細かい言葉の意味考えてもしゃーないってことかな
負けたら灰皿や椅子が飛ばしてくるような輩がゴロゴロいるゲームだし
当て身投げを当て身って略すのがまかり通るジャンルだぜ
基本殴る蹴るで物事解決しようってジャンルで細かい言葉の意味考えてもしゃーないってことかな
負けたら灰皿や椅子が飛ばしてくるような輩がゴロゴロいるゲームだし
当て身投げを当て身って略すのがまかり通るジャンルだぜ
447名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:35:49.93ID:yK8ie7/Ld あれ レス番残ってた
すんません
すんません
448名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 12:36:56.66ID:yK8ie7/Ld450名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 13:17:37.06ID:4AEMV6zhd 売り上げ上位のスマブラARMSポッ拳を除いたら吹けば飛ぶような数しか売れてないのに横ゲー派がそれらを格ゲーじゃないと言い張るのが面白いな、普通は全力で格ゲー認定するだろ
そうやって拘るべきでない形式に囚われてきたから横ゲーは廃れたってのが分かりやすい構図だね
そうやって拘るべきでない形式に囚われてきたから横ゲーは廃れたってのが分かりやすい構図だね
451名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 13:24:51.44ID:F8sjEYXld >>47
俺がそれ
ロンチに3DSでだしたニューマリだもんwiiuは
その後ゲーム&ワリオ
ハードの勢いがあると売れるけど勢いを付けられるタイトルが無かった
費用対効果だけで出すゲーム決めてたイメージ
今のマイクロソフトと被る戦略
さらにwiiuは
3DS&wii&PS3&タブレットと競合してて入る隙間が無かった上に任天堂がwii3DS
俺がそれ
ロンチに3DSでだしたニューマリだもんwiiuは
その後ゲーム&ワリオ
ハードの勢いがあると売れるけど勢いを付けられるタイトルが無かった
費用対効果だけで出すゲーム決めてたイメージ
今のマイクロソフトと被る戦略
さらにwiiuは
3DS&wii&PS3&タブレットと競合してて入る隙間が無かった上に任天堂がwii3DS
452名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 13:30:07.39ID:F8sjEYXld453名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 14:06:32.70ID:lEGfplZpa んなバカなと思ったが横ゲーって定着してんだな
格ゲー板のジジイどもに横ゲーが定着している事と横ゲー板に改名させることをわからせないと
プロも同様
格ゲー板のジジイどもに横ゲーが定着している事と横ゲー板に改名させることをわからせないと
プロも同様
454名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 14:46:02.60ID:KDY+3QrV0 ポッ拳WiiUでやったけどくっそ難しくてやめたわ
なんか近距離モードと遠距離モードで技が切り替わって覚えられなかった
あんなゲームが良く売れるよなぁ
なんか近距離モードと遠距離モードで技が切り替わって覚えられなかった
あんなゲームが良く売れるよなぁ
455名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 15:03:23.17ID:LQFywYUSM オッサンは新しい事覚えれないからな
過去の経験則に合わないものは、全て異質に映ってしまう
過去の経験則に合わないものは、全て異質に映ってしまう
456名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 17:24:23.48ID:ucc8BXUB0 ところでスマブラは定義上横ゲーなんじゃねーんすか
>>437
元はと言えば格ゲー側が好きで切り分けたんじゃなくて、スマブラが格ゲー側の意見なんか全く聞かずに拒絶して切り落としたんだよ
そのスマブラが格ゲー置き去りにする大当たりしたから他の「ストUバーチャからちょっと外した」対戦アクション達もスマブラ側に便乗した
分類としての格ゲーは完全に犠牲者であり敗者
>>437
元はと言えば格ゲー側が好きで切り分けたんじゃなくて、スマブラが格ゲー側の意見なんか全く聞かずに拒絶して切り落としたんだよ
そのスマブラが格ゲー置き去りにする大当たりしたから他の「ストUバーチャからちょっと外した」対戦アクション達もスマブラ側に便乗した
分類としての格ゲーは完全に犠牲者であり敗者
457名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 18:09:43.36ID:VvHom6eIM ポッ拳もマブカプも鉄拳もキャラゲーだろ
キャラゲーじゃないと言い切れるのはARMSみたいなキャラに絶望的に魅力がない奴だけだ
キャラゲーじゃないと言い切れるのはARMSみたいなキャラに絶望的に魅力がない奴だけだ
458名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 18:25:52.73ID:BoJ0Uk/c0459名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 18:30:13.23ID:ouAOnlTWd まあスマブラは格ゲーと言われたら確かに違和感がある
461名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 19:12:58.44ID:y0ou0nel0 そんなところでしか勝ち誇れないから
キャラクターは機能にすぎない発言しちゃうのかなあ
もっともマブカプは十分キャラクターものだが
キャラクターは機能にすぎない発言しちゃうのかなあ
もっともマブカプは十分キャラクターものだが
462名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 22:11:49.56ID:mWxoRG0v0 結局どうなんだよ
463名無しさん必死だな
2017/10/13(金) 22:28:50.86ID:ezRuZxxR0 ARMSは微妙なラインだけどポッ拳は格ゲーだよね
中下の崩しの概念が無い以外は格ゲーそのものですし
中下の崩しの概念が無い以外は格ゲーそのものですし
466名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 07:57:23.50ID:nPYjKrNFd プロレスやボクシングは格ゲーの前からあるからスポーツとかのジャンルに入れられちゃうね
467名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 08:09:47.08ID:+EpPVdl00 スト2のフォーマットから外れたら格闘ゲームじゃない!ってひとが出てくるのは実際衰退の原因だろうなぁ
音ゲーなんか何度も死んだと思ったのにえ?なにそれ?みたいな形で何度も何度も蘇って今やソシャゲにすら根付いてるもんな・・・
音ゲーなんか何度も死んだと思ったのにえ?なにそれ?みたいな形で何度も何度も蘇って今やソシャゲにすら根付いてるもんな・・・
468名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 08:15:52.00ID:XGuq2VL/0 格ゲーの幅が狭すぎてほとんどが対戦アクションになっちゃうっていう
限りなく格ゲーに近いポッ拳ですら対戦アクションらしいし
限りなく格ゲーに近いポッ拳ですら対戦アクションらしいし
469名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 08:23:25.69ID:TJSoFUw00 >>25
こういうのはよくある手法だからな
テレビや雑誌などで散見されるけど自分の主張や結論ありきでそれに合致した条件を探しだす
今回で言えばキャラものって言う意味不明な条件
格闘ゲームって括りだと1位にならないからな
こう言う事やるやつの記事は何も意味がない
こういうのはよくある手法だからな
テレビや雑誌などで散見されるけど自分の主張や結論ありきでそれに合致した条件を探しだす
今回で言えばキャラものって言う意味不明な条件
格闘ゲームって括りだと1位にならないからな
こう言う事やるやつの記事は何も意味がない
470名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 09:26:08.58ID:H3dIb9gU0 >>469
いいともでキムチ以外の上位を除外したランキングでキムチピザを1位にしてたアレと同じだなw
いいともでキムチ以外の上位を除外したランキングでキムチピザを1位にしてたアレと同じだなw
471名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 09:37:24.91ID:BMD2W5nDa472名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 10:00:33.82ID:aIKls4TE0 >>468
格ゲーを名乗るプラスの価値が全然ない癖にマイナスの影響がデカいせいだよ
YOMIみたいな奴でもない限り格ゲーは対戦アクションに含まれるんだから、「とりあえず対戦アクションって名乗っても間違ってはいない」
で、格ゲーつったらクソヲタ用、対戦アクションつったら浅層狙い含め何やってもいいイメージをスマブラが圧倒的売上で勝手に押し付けた
結果、頭固い格ゲー信者メーカーと変態のARMS制作陣以外は売上を少しでも増やすために当然後者を選ぶようになりましたとさ
主要原因は全部スマブラのせい
ただし善悪を言うならそのスマブラの暴挙を先んじて止められなかった格ゲーの対処の遅さが全部悪い
格ゲーを名乗るプラスの価値が全然ない癖にマイナスの影響がデカいせいだよ
YOMIみたいな奴でもない限り格ゲーは対戦アクションに含まれるんだから、「とりあえず対戦アクションって名乗っても間違ってはいない」
で、格ゲーつったらクソヲタ用、対戦アクションつったら浅層狙い含め何やってもいいイメージをスマブラが圧倒的売上で勝手に押し付けた
結果、頭固い格ゲー信者メーカーと変態のARMS制作陣以外は売上を少しでも増やすために当然後者を選ぶようになりましたとさ
主要原因は全部スマブラのせい
ただし善悪を言うならそのスマブラの暴挙を先んじて止められなかった格ゲーの対処の遅さが全部悪い
473名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 10:20:23.17ID:1Cy+xlc10 初出の亜流が本家を超えてしまうとはな
474名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 11:30:17.08ID:epHyzcXGa 格闘する対戦アクション=格ゲーでいいだろ
なんだよ下段ガードが無いから格ゲーじゃいって
なんだよ下段ガードが無いから格ゲーじゃいって
475名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 11:32:51.66ID:H3dIb9gU0 キカイオーやブリキも格ゲなんですけどね
477名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 12:38:46.92ID:Ed4pSUCs0 ストとかバーチャとかポリゴン使ってもゲーム性自体は2Dだからな
十字で前後左右に移動するのは別物って考えは分からんでもない
それを格ゲーというジャンルから省くのはおかしいけど
十字で前後左右に移動するのは別物って考えは分からんでもない
それを格ゲーというジャンルから省くのはおかしいけど
478名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 14:13:32.91ID:oA++e6QqM サイキックフォースは対戦アクションなのか格ゲーなのか
480名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 16:10:37.70ID:Pwfn3bzld インジャスティス2のディレクターがSwitch移植に言及していて草生えるわw
481名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 16:33:15.19ID:WDXpeq6Pd482名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 16:41:06.69ID:OrnkrAKrd 俺の認識だと
キカイオー
格ゲー
ポッ拳
格ゲーだが商業的理由により名乗ってない
スマブラ
格ゲーの要素はある別物
arms
格ゲーではない
キカイオー
格ゲー
ポッ拳
格ゲーだが商業的理由により名乗ってない
スマブラ
格ゲーの要素はある別物
arms
格ゲーではない
483名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 16:45:25.35ID:+vDc8pyfd なんでキカイオー
ARMSと比較するなら古くはエアガイツやパワーストーン
最近だとガンダムVSやDFFとかじゃね
ARMSと比較するなら古くはエアガイツやパワーストーン
最近だとガンダムVSやDFFとかじゃね
484名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 16:48:55.17ID:ITptalgq0 ポッ拳は対戦アクションになるべきだった
485名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 16:56:30.92ID:OrnkrAKrd >>483
上の方にキカイオーは格ゲーって出てたから
上の方にキカイオーは格ゲーって出てたから
486名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 17:07:24.28ID:OrnkrAKrd >>474
スト以前の格ゲー定義はそんな感じに見える
スト以前の格ゲー定義はそんな感じに見える
487名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 17:29:52.15ID:kaRoltcT0 横ゲー
488名無しさん必死だな
2017/10/14(土) 17:38:27.72ID:HbsaNr0Ma ダークエッジとかDBVRとかサイキックフォースみたいな
横ゲー全盛期に明らかに新機軸の格ゲーとして作られた
非横視点のタイマンゲーはどういう判定?
あと武力-ONEとかティンクルスタースプライツとか
ガンダム・ザ・バトルマスターへの見解もほしいところ
横ゲー全盛期に明らかに新機軸の格ゲーとして作られた
非横視点のタイマンゲーはどういう判定?
あと武力-ONEとかティンクルスタースプライツとか
ガンダム・ザ・バトルマスターへの見解もほしいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- けんおじハック、いよいよ禁断の領域に突入してしまう…終わりだよこの国 [691850561]
- 食パンを美味しく食べる方法、ネタ抜きで教えてくれ 米高すぎるから主食にする [434776867]
- モンハンワイルドってPS4民はできないの?
- 三井住友海上「富山市に万博チケット200枚寄贈」 [633746646]
- 【石破悲報】橋下徹「斎藤知事は自分の利益になる怪文書は放置している」 [705549419]