X



サンダーボトルって歴代ガンダムの中でもぶっちぎりのクソじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 09:28:09.81ID:ku2f4N4C0
ジャズ好きすぎでしょw
2017/11/08(水) 17:27:35.67ID:rup/nbUO0
>>100
わしもw
2017/11/08(水) 17:28:52.40ID:rup/nbUO0
>>111
コロ落ちは良かったよホント
2017/11/08(水) 17:35:00.09ID:6iP87LzW0
鉄血は開幕当初から感じてた「もしかしてこれ雰囲気だけで中身何も無いかも・・・?」って不安が的中した
2017/11/08(水) 17:44:06.62ID:izkKhyIA0
曲がりなりにもプロの作る作品がまさか雰囲気だけで空っぽなんてことは…
今はきっと怒涛のクライマックスに向けた“溜め”の時期なんだ…

みたいに思ってるうち最終回が終わってたな
2017/11/08(水) 18:18:18.78ID:ag/y9G83d
ゲーム版コロ落ちが好きなだけに、小説版がどうしても気に入らない
他ゲームへの出演時は全部小説版がベースなのも辛い
2017/11/08(水) 18:22:00.26ID:8vTdJtt20
>>14
リアル寄りが嫌いなんやね君
118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:04.47ID:y1kdqNbor
鉄血は1期だけなら少年兵が成り上がる物語でスカッとするけど2期は希望も何もなくて全然盛り上がらなかった
Gレコは富野節濃すぎて好き嫌い別れるな
オリジンはファーストをきれいにしたただけの期待してたら安彦節強すぎてな
2017/11/08(水) 19:54:57.28ID:TaaFdmcV0
ガンダムは細かいものまでおそらく全部見てるけど鉄血2期が一番好き
次がZと逆シャア

一番苦手だったのはUCかな
2017/11/08(水) 20:05:09.26ID:HuOrMuK+0
ゲームも10年前くらいは1年戦争を一般兵士の目から追体験みたいなのがあったが
今はそんなもん二度と出ないってほど課金要素全振りでホントつまらん
アニメも円盤売らないと金にならんのにわけわからん駄作連発で何がしたいんだかさっぱりだ
ORIGINも展開遅すぎでルウムのあとは来年、ガンダム40周年でファーストリメイクなんて噂もあるけど
ヤマトみたいに余計な要素山盛りで最悪のリメイクになりそうな予感w
121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 20:08:06.23ID:L/DYaOspd
>>107
撃墜数だけで言えば上はいるかと
ジョニーライデンとかそうじゃ無かったっけか
まあリアル世界でもそうだが負けている側は必然的に撃墜数が増えるもんだけど
2017/11/08(水) 20:16:18.26ID:lFYOWYRq0
ZとZZがピークの名作2連発で後はゆるやかに落ちて行ってるかな
ガンダムはどこか狂ってないと面白くない
123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 20:19:44.15ID:j3q+6JDsd
漫画だが、宇宙世紀の近い年代で外伝固めすぎだな、最近
ZZと逆シャアの間に、ジョニー・ライデンの帰還、ヴァルプルギス、ムーンガンダム
とか、入れ過ぎ
2017/11/08(水) 20:21:02.23ID:TaaFdmcV0
一番金払い良い世代に向けてるんだろうけどな…
125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 20:24:36.48ID:uZiQnzjfr
UCはコックピットがかっこいいアニメ
2017/11/08(水) 20:27:45.23ID:cSkfPg4E0
ブライトの息子と髑髏のガンダムがでる作品作らずに終わったな
2017/11/08(水) 20:30:43.44ID:b3UlAeZe0
>>123
一年戦争は全世界規模の闘いが世界各地で行われてたと言う設定だから
後付やスピンオフを作りやすいんだよな
と言うより今の一年戦争の設定って殆どがファーストガンダムの後に作られた
派生作の後付によって成り立ってる気がするw
2017/11/08(水) 20:33:20.98ID:7ObAozwC0
糞かどうかはともかく中身はないと思ったな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 20:40:26.96ID:2Ba7oeS/0
サンボルはキャラに魅力がないよね
みんなゴリラだし!
2017/11/08(水) 20:44:24.94ID:PXqj/nl50
あまり水中用モビルスーツやモビルアーマーがなかったから目の付け所はいい
戦争の世界観や生々しさなどの全体的な設定より、うんちくや解説に、小手先のアイデアを使った戦いが好きなんだと思う

ホバークラフトのグフや、要塞みたいなゴッグはかっこいい
2017/11/08(水) 20:54:10.17ID:5gVM7//Ba
>>1
オオカミボトルかゾウボトルあたりと
ベストマッチしそうやな(´・ω・`)
2017/11/08(水) 21:07:40.69ID:3DMoKu160
ヒーローものみたいに子供向けガンダムも作ればいいのに。

個人的にはターンaとSEED関係とガンダムエックスが好き 00は二期が好き。
AGEも見たらハマるかもしれんが。
2017/11/08(水) 21:37:17.51ID:PXqj/nl50
子供向けときたら機動武闘伝Gガンダム

サンダーボルトはモビルスーツをどう戦わせるかに拘ってるから今のままが好き
2017/11/08(水) 21:42:43.71ID:xyLFieoI0
>>75
見てないから評価は知らんが
元はほかの作品が評価されて「アニメ化しようか」って話が上がるも
「でもこじんまりしすぎだから、もう少し売れそうなパッケージングで新作作ろう」
みたいな流れじゃね?
2017/11/08(水) 21:48:30.65ID:Zk98nxK80
>>133
Gが子供向けとか笑わすな
子供には鼻で笑われるぞ

だが俺は好きだ!
宇宙世紀に拘る馬鹿どもに後ろ足で泥をぶっかけた
熱血バカアニメは断じて子供向けでは無いっ!
136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 21:59:51.38ID:Q3rSgQWxa
Gに比べたら、他は二次創作の駄作だよ
2017/11/08(水) 22:11:03.97ID:/3IueU9W0
だがもしGガンダムが新宿以前のノリで一年やってたら名作と語り継がれたであろうか
2017/11/08(水) 22:32:44.27ID:Zk98nxK80
>>136
その通り
Gは宇宙世紀やリアル路線その他のしがらみに囚われない唯一無二の存在

他のガンダムは富野フォーマットをなぞるだけの二次創作に過ぎない

Gガンダムは「ガンダムファイトだからガンダムなのだ」
他のガンダムは「ガンダムと名の付いた何か」でしか無い
139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 22:50:06.01ID:XX2ZPurM0
>>138
拳で戦うよりビームの射つ方が人気あるし
140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:04.77ID:I2yLozIB0
>>136
Gのレコンギスタかね(違
2017/11/08(水) 22:59:48.55ID:Zk98nxK80
>>139
だから
そういう既成概念をGは見事にぶっ壊してくれた
あの世界ならガンダムのロケットパンチやブレストファイヤーだって許される
もちろん既存のマニアは毛嫌いするだろうけと(笑)
ビルドトライのトライオン3も痛快だったな

>>140
∀からの富野本家は常に既成フォーマットを外そうと
ずっと四苦八苦してられるんだぞ
宇宙世紀至上主義の老害どもに全否定されたけど
142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:02:37.57ID:W0hpqKDb0
>>141
面白ければなんでも良いけどGは別にそこまで面白くないからなぁ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:03:35.63ID:1rB7lRhr0
>>141
じゃあ鈍器で良いとした鉄血を評価してくれ!
144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:04:38.84ID:I2yLozIB0
>>141
いや、Gレコはそういうレベルの話に乗れない出来だったよ。
宇宙世紀原理主義とかは関係なく。

実際、ヒゲは結構受けれられたじゃん。
肯定する人も多い。
2017/11/08(水) 23:14:12.44ID:Zk98nxK80
>>143
えー途中から見る気失せたしー

鈍器とかの物理攻撃は有効ですよ うん
精密機械であるほどちょっとしたフレームの歪みが致命傷になるしね
設定をリアルにすればするほど
体当たりとか殴り合いって単なる自傷行為でしか無いような……
146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:48.21ID:9T2C4AVw0
>>145
おいおいただのGガン贔屓じゃん消えろGガン厨
147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:21:08.79ID:XX2ZPurM0
>>145
ガンダムのファイトだからガンダムなのだぁ(笑)とか言ってる奴とは思えないなぁ
2017/11/08(水) 23:21:58.92ID:Zk98nxK80
いやGガン全然リアルじゃねーし
なんでドモンが肩関節外したらガンダムの肩も外れるんだよ(笑)

Gガンはそういうバカも許されるくらいユルユルで愉快な世界ってこと
149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:23:29.65ID:qxJBLG6D0
>>148
最悪じゃんそんなもんで大人を騙せると思うな
2017/11/08(水) 23:26:31.04ID:MZXeMBAt0
ガンダム史上最高のネタキャラの魔中年を生み出したageが一番糞はないわ
最近のガンダムじゃマシな方やで
鉄血VSレコやろなw
151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:27:44.12ID:9hWYipLRa
変なアームで武装てんこ盛りみたいな奴死ぬほど嫌い

キリコがATに武器山盛り付けて線繋いでとりあえず撃てるようにしたのは大好き
2017/11/08(水) 23:31:30.64ID:/Q9oYmoP0
TBS系ガンダムは全部糞だろ!
純粋に面白いと思ったモノが何一つ無い。
2017/11/08(水) 23:33:07.57ID:Zk98nxK80
>>149
みたいなのが典型的なGガンダム批判ってことで

作った側にとっては「計画通り(ニヤリ)」だと思うけど
2017/11/08(水) 23:34:37.10ID:izkKhyIA0
せっかくのビーム無効設定がダインスレイヴ濫用で台無し
2017/11/08(水) 23:40:31.82ID:3DMoKu160
鉄血て結局どうなったの?
156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:41:41.55ID:W0hpqKDb0
>>153
お前Gガンスタッフがノイローゼになったの知らんのか
157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 23:42:26.51ID:uu6ir5gBa
>>153
富野にプロレスやれって言われただけで狙ってないんだよなぁ…にわかかな?
2017/11/08(水) 23:49:18.05ID:55HjoAhq0
ゲハの糞野郎共じゃこの程度か
鉄血はあらゆる媒体でワースト
ガンダムの枠組みを超えた究極の作品だから
159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/09(木) 00:43:10.98ID:FnUtRfbP0
腐ったウンコ以下のTBSガンダムと比べたらサンボルはまだマシ

じゃあ面白いかとなると微妙
2017/11/09(木) 00:45:02.99ID:MljjNKwY0
Gレコ鉄血て連続で見たあとだと
あのAGEが面白く見えてくるのがすごい
2017/11/09(木) 00:48:51.35ID:zFR28HFu0
鉄血は赤子乗せた船に機動兵器で殴り込まれても笑って許す聖人、
何年も会ってなくて本心から海賊の手先やってるかも知れない弟取り戻そうとその仲間虐殺するバカ、
制作側が神の視点で物作り過ぎてそれぞれの立場でまったく物見てないのが酷い
2017/11/09(木) 01:17:46.13ID:HdA1rdE40
サンボルもオリジンもパラレルって言えば何やってもいいと思ってるのがなぁ
そういうのはサイバーコミックでひっそりやってろ
まあドム試作実験機のプラモ出したのは褒めてやる
2017/11/09(木) 03:12:59.71ID:GH6kRQ8S0
>>135
Gガンの凄いところは今まで富野の作った世界観の延長線上でやってたところに
いきなりあれを作れたってところだと思う

ってかあそこまで行くガンダムがいまだに出てこないのが勿体無いよな
2017/11/09(木) 04:54:33.34ID:hEqeJXJJ0
>>161
それが鉄血の好きなところだ
同じ意味でZや逆シャアも
2017/11/09(木) 04:55:02.83ID:hEqeJXJJ0
Gレコも好き
2017/11/09(木) 06:17:08.36ID:8lx9RKlD0
>>163
「あそこまで行くガンダムがいまだに出てこない」のは何故なのかちょっと考えればわかると思う
Gも嫌いじゃないけど持ち上げる奴の声がやたらデカいのがうっとうしい
167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/09(木) 06:30:30.52ID:Ggr05M320
>>155
主要キャラ全員死亡
2017/11/09(木) 10:44:53.48ID:cEXLhtwl0
>>163
アストレイという最早一つのジャンルにまでなったガンダムもあるでw
2017/11/09(木) 12:28:12.27ID:JJtZTqyma
>>168
あーあったね
戸田版はマジで何のマンガだ?
ってくらい突き抜けてたなぁw
2017/11/09(木) 12:45:27.86ID:kFZMaRYBd
>>167
鉄火丼は団長と主要なMSパイロットは死んだけど、他の主要メンバーは全員生き延びて平穏な生活手に入れてるじゃねーか
171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/09(木) 14:11:14.48ID:8TonQwOSr
アニメの主要キャラと団の主要メンバーは別だろ
2017/11/09(木) 14:51:39.38ID:y53F7Y5r0
ジオン人気に気を使って最後はジオンのMSが勝つというジオニスト御用達のアニメ
とりあえず不幸にしときゃ喜んぶんだろwという安い演出も目立つ
2017/11/09(木) 15:48:37.90ID:I8iChwlAa
>>172
MSイグルーの悪口はそこまでだ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/09(木) 16:40:03.00ID:Q0dYxi5Qd
>>168
本編より風呂敷広げまくった外伝ってのもたち悪いw
キラきゅんがカーボンヒューマンで説明付くけどw
2017/11/09(木) 17:09:17.49ID:kFZMaRYBd
ジャンク屋ギルドとかいう私設武装組織兼兵器商人
2017/11/09(木) 17:16:13.12ID:Bkhcmlz1d
>>172
相当ラッキーパンチみたいなもんだし
実質負けじゃねアレ
2017/11/09(木) 19:37:21.28ID:hGBgrs8Tp
>>175
ロウギュールと言う軍のMS開発陣がびっくりするMS改造屋
ジャンク屋がどんだけチートなMS作ってんだよ
2017/11/09(木) 21:02:41.91ID:Wi0PhhTu0
Gガンは「最高に面白い」あるいは「最低に面白い」どっちか
2017/11/10(金) 07:16:58.19ID:qBLGH8kp0
Gガンは「ガンダム」としては間違ってるけど
「ロボットアニメ」としてはむしろ王道的なんだよな
180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 10:46:22.95ID:fogGaG8c0
ガンダムなんてZからずっとクソだけどなw
ガンダムしか作れない時代の幕開けとして。
2017/11/10(金) 11:02:15.51ID:sAGcicgS0
Xは主人公とヒロインが出てこない時だけ面白い
182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 11:15:01.53ID:OdEZNJIC0
>>181
無いわ
ボーイミーツガール物として良質だし
2017/11/10(金) 11:17:08.47ID:BrMSYcUL0
Zは過大評価
Xは過小評価
184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 11:18:21.05ID:AgzPt76EM
一番糞なのはトワイライトアクシズ
今更10年以上前の仕様で出すなよ
まだオーバーツ的なキットならともかく
2017/11/10(金) 11:23:58.26ID:FZUAeUwx0
小説&映像ともかくプラモは言われてるほど悪くないと思うがなトリスタン
スカートアーマー分割可動工作非対応だったりするのはアレだけど
近年のキットでやたら目立つ様になった肉抜きはまったく無くカッチリした作りしてるし
2017/11/10(金) 11:28:00.69ID:XA78pXp/0
>>183
打ちきられちゃった糞ガンダムに発言権は無いよね、ホモ兄弟のエゴだけだし
2017/11/10(金) 11:29:37.56ID:XLtF3bS00
Gガンは必殺技以外の戦闘部分見所なさすぎてそう言うとこも時代逆行してた印象
あとデビガン絡まない話は全部面白くない
2017/11/10(金) 11:32:50.98ID:1+zsXc5C0
>>186
兄弟のそういう部分は一要素でしかないだろ
本当に見たのかぁ?
2017/11/10(金) 11:33:45.39ID:qBLGH8kp0
>デビガン絡まない話は全部面白くない

ホントに見たのかよ・・・
2017/11/10(金) 11:34:36.41ID:g7J/6BE00
>>186
鬱陶しいからIDかえんな
2017/11/10(金) 11:35:18.64ID:FZUAeUwx0
X打ち切りは局の都合だから…(制作も最初から超突貫だったらしいけど)
イルカ探しLシステム探し似たような話繰り返したりしてるのは微妙だが
DOMEとの対話にニュータイプ否定やガンダム否定込められてるのや
エニルや死んだ女房でお馴染みカトックのキャラも好きだぜ
2017/11/10(金) 11:36:29.78ID:dE1FCeRO0
>>191
いやルチルとイルカは海って以外全然別の話だろ…
193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 11:37:45.66ID:OdEZNJIC0
>>191
短縮がなかったら制作破綻してたかもとか言われる現場どんなだっていう
まぁでも平均以上の面白さだったとは思うぜ
2017/11/10(金) 11:39:05.12ID:yBO47a8gE
Wの皺寄せだからな
2017/11/10(金) 11:41:06.54ID:v520N65U0
昔はWの商品買ってXとか惰性で見てたけど今だとWよりXの方がずっと好きだな実際おもろいと思うよ
でもWも好きだよ未だに
196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 11:41:56.83ID:fogGaG8c0
>>191
xのエンディングはマイトガインくさくて呆れた。この監督、またやってるよ〜w
2017/11/10(金) 11:44:54.67ID:v520N65U0
>>196
二元人とかやらないとマイドガイン臭いとは言えないな
ジェイデッカーとかゴルドランに近い最終回だよ
2017/11/10(金) 11:48:01.63ID:lZkh8sTB0
>>137
寡黙でぶっきらぼうで不器用な青年が
「この男に見覚えはあるか?!」と世界中にケンカを売ってまわるのも好きだったんだけどね
まぁ地味すぎて忘れられてただろうなぁw
2017/11/10(金) 11:50:09.08ID:lZkh8sTB0
>>191
Xは大人がいい味出してる作品だったね
2017/11/10(金) 11:50:49.71ID:CAdQXfltp
>>191
Xは野心作だったから好きだわ
最終回のニュータイプ否定がよい

サンボルは別次元なんだと頭に言い聞かせてるのにやっぱり受け付けないオッサンですわ
2017/11/10(金) 12:04:40.12ID:ny6XytjP0
xはなんだかんだGガン以降のアナザーでは一番テレビですきOVA込みならEWが至高
でも宇宙世紀込みならVガンが一番だわ
2017/11/10(金) 12:04:48.10ID:Yic2OG81K
Xのさりげないファーストのオマージュは結構好きだなぁ。
203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 15:56:40.94ID:z4tE15ued
Xは打ち切りと言うより話数短縮だろ
別に話ブツ切れで終わった分けじゃない
204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/10(金) 16:17:47.19ID:jd2c29CPd
サンダーボルトは地球編がスパイ多すぎて悲しい
あんなん人間不信になるわ
2017/11/10(金) 16:50:20.94ID:qBLGH8kp0
>>202
15年前のジャミルの顔がアムロソックリなんだよなw
>>203
話自体は当初の予定通りだったらしいね。ただ終盤が物凄く駆け足になってしまった

特にラスト10分はスゴかったな。まだ敵陣営2つがほぼ無傷で残ってるのを
シャギアがサテライトキャノンでアッと言う間に一掃し、その後ガロードとフロスト兄弟の決着を付け
からのエピローグ。ここまで全部10分でやるというw 本来ならおそらく3話ぐらい使ってただろう分量

これは当時見てても大人の事情を感じざるを得なかったw
2017/11/10(金) 16:58:03.24ID:ljj5mtXPa
>>205
削ったの10話とかだろ
あの最後の件だけで3話も使うわけないじゃん、最後のフロスト兄弟との決着はサテライトキャノン前にもう一悶着あったかもしれんが流れとはしてはそんなに不自然でもないと思うよ
削ったって情報頭にいれるともう少しあったかもなって思うけど
あとXは戦争止めたり両軍倒すのが目的じゃないから
本当に見たのか?
2017/11/10(金) 17:01:06.36ID:FZUAeUwx0
Gファルコンとパーラはもうちょっと出番あったんだろうなと
エアマスターレオパルドとの合体一瞬で流されたし
後エニル専用ガンダムエスペランサII…単に専用ジェニスでいいじゃんと没になっただけかも知れんが
2017/11/10(金) 17:02:41.15ID:NQhh6Llwa
エスペランサガンダムは単純にダサいからジェニスであれは正解だった
割食ったのはパーラ周りに集約される
2017/11/10(金) 17:03:39.93ID:fhZDgCvL0
鉄血ってお前ら的にはどうなの
2017/11/10(金) 17:11:50.66ID:qBLGH8kp0
鉄血はネットを見てると2期を叩く声が多いが
自分は逆に1期は序盤で脱落し2期はそこそこ楽しめた感じ
1期は戦闘とか殆ど無くて何かヤクザの交渉みたいなのばっかしてたから退屈になってしまった
2017/11/10(金) 17:14:07.32ID:12nNJ8Ol0
正直鉄血は種死以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況