X



【Switch】スチームワールドディグ2が神ゲーだった件【23日発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 07:10:58.97ID:gVzhyzEr0
軽い暇つぶしのつもりが非常に嬉しい誤算だった

一応PV
https://www.youtube.com/watch?v=f_4D_YJH4vo
2017/11/26(日) 11:00:12.74ID:aBM846vN0
>>198
雰囲気良さそうだなー、で気になってるのなら買い
作画班の味が隅々にまで効いてて良い感じ
世界設定や登場人物の作りもしっかりしてるし、会話パートとかもちゃんとしてる(ローカライズも)
パズルは、最初大味なのが、調理器具やオーブが増えて複雑になってくる
それはそれで面白いんだけど、初期のルールではサクサク直感的にやれたのが
ちょっと考えて対処しなきゃならなくなっていく、って辺りに壁があると感じた
素材集めまくってとにかく高レベルのオーブ作って、調味料で色揃えて、ってゴリ押しは効くけど楽しくはないw
アクションは得意ではないので普通に感じた
操作性が悪いとかはないと思う
2017/11/26(日) 14:47:10.02ID:tDZACar/0
アーティファクト?全部集めたあとの報酬って特殊効果なし?
2017/11/26(日) 17:10:29.52ID:oF77txtD0
>>213
いいな
俺ふたつ見つからなくてもう諦め気味だわ
2017/11/26(日) 17:25:59.28ID:OxpqQUQM0
ラスボス倒した後ってどうなる?そのまま探索継続できる?それとも2週目とか?
2017/11/26(日) 18:05:14.16ID:tDZACar/0
>>214
マップとにらめっこして、行ってない暗くなってるところ潰してくしかないね。壁の怪しいところ光るスキルは必須。

>>215
ラスボス直前から始まる。二週目なし。
2017/11/26(日) 18:52:25.15ID:4JwRIYnz0
ひびわれの洞窟すげー
218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 19:54:51.87ID:Ifmfxx3j0
>>213
風の草原だっけ?で空中散歩してると見つかる奴に入れるようになるぞ

アーティファクトどうしても探したい人は、
steamworlddig2 artifactとかでようつべ探せば動画出てくるぞ
2017/11/26(日) 20:24:20.38ID:oF77txtD0
>>216
マップもう埋まってるんだよなあ
キラキラなかったから押すと抜けるタイプのが残ってるのかも
もう動画に頼るか
2017/11/26(日) 20:29:34.24ID:PDRawGGA0
ギミックボタンの間のアーティファクトがわからん
マグマに触れたら云々の最後の扉ってなんのこっちゃ
2017/11/26(日) 20:32:03.52ID:tDZACar/0
>>220
ノーミスで辿り着く
2017/11/26(日) 20:49:32.83ID:PDRawGGA0
>>221
取れたーありがとう
マグマって解りにくいわー
223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:31.66ID:mLmzl/B/0
購入検討中なんだが、一周クリアにどれくらいかかる?
2017/11/26(日) 21:07:16.34ID:tDZACar/0
>>218
見つけたけど難しいすぎワロタ
2017/11/26(日) 22:05:27.10ID:IFgAt3pQ0
おまけステージはエスケープとミサイルが体力フルでもクリアできない時点で諦め気味
226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:17.39ID:fhMaqvq80
だいたい半分くらいプレイしたと思うんだけど、ラスボスはおそらくシェイド。こいつはホムラの第3形態で楽園のガーディアンだよ
彼女はシンの代わりにメツを殺してタイタンを1つ破壊した。ただこのタイタンは元々探索不可能だから安心して
シンはこのタイミングで仲間になると思ったが、まだなってない
ロック(誰?)がブレイドとして仲間になった
2017/11/26(日) 23:11:55.91ID:E5N+cyCZ0
クリア後にラスティで遊べるモード欲しかったな
228名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 23:19:59.59ID:Ifmfxx3j0
個人的にはラスティとドロシー二キャラ使って別々の場所掘り進めるような
続編出してほしい
かたっぽの仕掛けとくともう片方が先に進めるようになる、みたいなギミック作って
2017/11/26(日) 23:53:19.21ID:9ViCD5Zq0
スキルの試練つれえ...
アーティファクト探す時点で疲れたわ
2017/11/27(月) 06:11:52.58ID:KH1+78XIr
「ボス部屋だ!気合いれよう」→置いてある機械を壊すだけ

なんか斬新
2017/11/27(月) 07:39:01.90ID:nfkj+srG0
これ最終的に全部のアイテムアップグレードできるの?
どれも満遍なくアップグレードして行くより、どれかに集中してアップグレードしていった方がいいのかな?
2017/11/27(月) 08:16:01.77ID:bUb6sEDq0
>>220 >>221
俺の腕ではオワタ式はツライ、と思ったら
ジェットエンジンが手に入って難易度が一気に下がったw
2017/11/27(月) 08:17:32.71ID:syHk7i7sH
アーティファクト1個だけ見つからねえ…
234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:20:25.04ID:54nY0DY6M
>>229
スキルの試練俺もダメだわ
三角飛び連続でやるやつで、どうしても対面の壁に飛び移れない
ようつべで動画見たが同じ様に出来ねーんだよな
235名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 10:40:38.97ID:EreGUiIp0
ショベルナイトが難易度高すぎて積んでしまってるボクでもこのゲームは楽しめますか?
2017/11/27(月) 12:42:12.69ID:c50NBGZC0
>>234
あーそれはすぐ分かった
壁ジャンプするときに壁を蹴ってから方向キーを逆に向けるといい
壁を蹴るタイミング自体シビアだけど
仕組みを覚えれば何度もやってるうちに行ける
2017/11/27(月) 12:43:18.09ID:c50NBGZC0
>>235
クリア自体はショベルより簡単よ
238名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:52:01.30ID:EreGUiIp0
>>237
よかった!
クリアすれば満足して特別やりこむ方ではないんで買ってみますわ
2017/11/27(月) 13:06:09.73ID:ziHm3HBZ0
一箇所だけ溶岩がどうたらこうたらって言うチャレンジの翻訳は全く意味がわからなかったな
2017/11/27(月) 16:39:05.25ID:YgfbMsjU0
エスケープの試練どう頑張っても1回体力尽きる(復活分の体力と合わせてクリアはできる)んだが
あれをもっと被ダメ少なく抜ける方法あるんかな
2017/11/27(月) 17:11:11.94ID:c50NBGZC0
>>240
エンジンの冷却ギア付けてる?
あれが無いと死ぬほど難度上がるぞ
2017/11/27(月) 17:36:16.67ID:3tNp4aTZ0
全体的に前作よりよく出来ててよかったよ
クリア後の壁蹴りの試練で互い違いになってるとこで詰んだ
2017/11/27(月) 17:42:16.25ID:3tNp4aTZ0
と思ったらいけた
高度出ない変な登り方してただけだった
>>236サンキュー
2017/11/27(月) 21:38:39.45ID:c50NBGZC0
探索度100%来たわ
試練終わってからほっといたけど
無事コンプできててよかった
2017/11/28(火) 05:49:13.79ID:2HLqZgAe0
ベクトロン?の演出怖すぎて泣いたわ
2017/11/28(火) 07:20:46.75ID:Ppj09rjD0
>>245
ゴーレムみたいな謎解きの一部かと思いきやターミネーターだもんな。
2017/11/28(火) 10:04:01.37ID:Cg0/S9v00
スイッチの試練がよくわからん
解き方じゃなくそれの存在理由というかなんというか
248名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 10:44:12.75ID:d29I+dCX0
下手なんで試練は諦めた。。。
でも攻略無しでアーティファクト全回収&試練見つけた自分を褒めてやりてえ
2017/11/28(火) 11:38:16.30ID:tYT8T6XC0
三角飛びとか本プレイで一度も要求されてこない技術を求めてくるとか鬼畜だな
2017/11/28(火) 11:54:45.75ID:5xYmosOxd
>>248
試練の先にもあるでよ
2017/11/28(火) 11:57:58.01ID:5xYmosOxd
俺もスイッチの試練の存在の意味と、どっかの洞窟で見たマグマ云々の立て看板の意味がわからんかった
後者はノーミスじゃないと扉閉まるよって意味だったようだけど
2017/11/28(火) 12:09:47.11ID:p6b+pUzhd
ロケットの試練のイラつきやばい
2017/11/28(火) 12:16:36.96ID:3R47ZeVt0
試練は何度もやってたら
ああこれで全部かなって分かるから
あとは一つ一つ休憩挟みながらじっくりやると
落ち着いてクリア出来るよ
2017/11/28(火) 13:33:46.70ID:oNBknlwP0
このゲームそこまで面白いの?
サムスリターンズはめっちゃ面白かったんだけど
それより面白いってちょっと想像がつかない
2017/11/28(火) 13:37:35.81ID:3R47ZeVt0
>>254
ディグ2は操作のストレスが
ほとんどないって感じ
個人的にサムスリターンズは
操作キー配置が悪いのとスラパが評価下げる原因
switchで遊べたらもっと楽しめたと思う
2017/11/28(火) 14:06:56.25ID:oNBknlwP0
>>255
たしかにスラパは細かい操作が難しかったな
よしゼノブレ2が終わったらOPUSと一緒に購入検討してみよう
2017/11/28(火) 15:32:14.89ID:K8HLZRzd0
このままスキンだけ変えて海腹川背になるんじゃないかと思うくらいフックショット好き

ところで50%くらいでクリアだけしてしまったんだが、
みんなクリア後もコンプまでやってるのかな
2017/11/28(火) 15:36:52.69ID:3R47ZeVt0
>>257
俺は最後の試練が気になったからやったけど
そうでないなら別にやらんでいいと思う
探索終盤は結構苦行になるし
2017/11/28(火) 16:45:26.57ID:xTKJEFhTd
全マップの中から一ヶ所のキラキラ(抜け道)を探すのは辛かったw
真の苦行はそれによって解放される試練の方だけど
(他はともかく三角飛びが苦手)
2017/11/28(火) 19:59:49.34ID:06cvxoF30
IGNJのレビューで前作のマップが自動生成って書いてるけど間違えてね?
2017/11/28(火) 20:02:14.70ID:3R47ZeVt0
前々から ん?と思ってたけど
いまさら1どうこう言ってもなーとスルーした
2017/11/28(火) 21:26:08.77ID:MhuO+nv+0
適当にマップ埋めたら出てきた試練クソ難しかったわ
風の平原100%って書いてあるじゃねーか

スキルの試練の掘れるレンガ壁と
スイッチの試練の英語がなんなのかよく分からん

エスケープはいいタイミングでジャンプさせたりしてやり過ごせるけど
ゴリ押しするほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況