探検
ゼノブレ2の戦闘システムが理解できない奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/06(水) 19:32:32.00ID:EpnMXwns0
僕です(´・ω・`)
2017/12/06(水) 19:33:05.30ID:zHRr0KGSd
さすがにガイジすぎるやろ
2017/12/06(水) 19:35:10.42ID:4SsoLr8Vd
相当面白い脳汁出るようなシステムなのにな
2017/12/06(水) 19:35:26.16ID:LZzhwa170
未だに複数飴玉の割り方が判らん。
一つも割れなかったり、同時に2つ割れたり、意味不明。
一つも割れなかったり、同時に2つ割れたり、意味不明。
2017/12/06(水) 19:38:23.91ID:UiFLqxCCd
1の時もそうだったが、
普段からゲームをやってる人でも、MMOやってるかどうかで、あのシステムに慣れる早さが変わる。
普段からゲームをやってる人でも、MMOやってるかどうかで、あのシステムに慣れる早さが変わる。
2017/12/06(水) 19:38:38.02ID:LZzhwa170
白バー3つで+ボタン。
その後3人一組で3つの必殺技を打つけど、
例えば風と水の玉があって、風玉を割ろうと2人で風技出しても割れないときがある。
風玉だけだと確実に割れて、必殺技6回打てるんだけどね。
その後3人一組で3つの必殺技を打つけど、
例えば風と水の玉があって、風玉を割ろうと2人で風技出しても割れないときがある。
風玉だけだと確実に割れて、必殺技6回打てるんだけどね。
8名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 19:40:25.09ID:/sOaPBQo09名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 19:40:32.59ID:idKWvTXR0 これはほんとに理解できないw
ネットで積極的に調べないとダメなんだろうな
ネットで積極的に調べないとダメなんだろうな
2017/12/06(水) 19:41:41.29ID:v6LzXCeS0
>>4
火↔水
風↔氷
雷↔土
光↔闇
の反属性ってのがあってな
割れるのは出した技の反属性の球が優先される(例:火の技出すと水球が優先して割れる)
んで球1個のHPは3、反属性なら2ダメージ入ってそうじゃないなら1ダメージ
だから複数球付けた時はまずどれか1つの球に絞って割る。1個割ると2巡目が回ってくるからもう1個割るの繰り返し
火↔水
風↔氷
雷↔土
光↔闇
の反属性ってのがあってな
割れるのは出した技の反属性の球が優先される(例:火の技出すと水球が優先して割れる)
んで球1個のHPは3、反属性なら2ダメージ入ってそうじゃないなら1ダメージ
だから複数球付けた時はまずどれか1つの球に絞って割る。1個割ると2巡目が回ってくるからもう1個割るの繰り返し
2017/12/06(水) 19:42:26.86ID:UTySkgR10
一般向け コマンド
陰キャ向け MMO、ゼノブレイド2
陰キャ向け MMO、ゼノブレイド2
2017/12/06(水) 19:42:37.13ID:YgKZ6k7EM
理解出来ずにツマンネーって奴もいるんだろうな
2017/12/06(水) 19:43:14.57ID:08pbANqOp
ゼノブレ1もクロスもやってるけど2はまだ飲み込めない
1もクロスも正直よく分からずにやってたんだけどね…
1もクロスも正直よく分からずにやってたんだけどね…
2017/12/06(水) 19:43:50.18ID:fq3rRUvv0
その反属性表とアイコン表がゲーム内で欲しかったな
情報屋で見れるのかな
情報屋で見れるのかな
2017/12/06(水) 19:45:10.90ID:fq3rRUvv0
全く関係なくても玉にダメージ入るんだ
なるほどね
なるほどね
2017/12/06(水) 19:45:17.09ID:v6LzXCeS0
2017/12/06(水) 19:46:32.46ID:Gi3/em0u0
だと思った
2017/12/06(水) 19:48:09.06ID:kmz5/7i5a
2017/12/06(水) 19:48:09.97ID:LZzhwa170
23名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 19:48:39.18ID:YNt6PtvS0 理解どーこーより、安全帯を繋いでる絵面がもうね、無理
本気で滑稽だと思わんの?オタクは
本気で滑稽だと思わんの?オタクは
24名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 19:49:27.69ID:Gsw6/5axd >>10
これカグツチに二回も水ぶっかけさせて属性が重要な事理解させてくれたんだがな
これカグツチに二回も水ぶっかけさせて属性が重要な事理解させてくれたんだがな
2017/12/06(水) 19:51:33.82ID:UiFLqxCCd
>>8
今回はキャラ毎に固定のデフォのブレイドが居て、基本な役割がある程度決まってる。
1キャラにつき固定含めて3人までブレイドを追加出来るけど、レアブレイドが出たからと言って、デフォのブレイドと異なるタイプのブレイドを混在させると、AIの行動がブレイドが変わる度にまちまちになって上手く戦えなくなるのも注意。
ただ、ブレイドを他のキャラに渡すアイテムが貴重品で数に限りがあるみたいだから、これも良く考えて使わないと後悔する事に。
ブレイドは完全に固定だが、ブレイドのタイプを任意に変更出来るトラが使いやすいも。
今回はキャラ毎に固定のデフォのブレイドが居て、基本な役割がある程度決まってる。
1キャラにつき固定含めて3人までブレイドを追加出来るけど、レアブレイドが出たからと言って、デフォのブレイドと異なるタイプのブレイドを混在させると、AIの行動がブレイドが変わる度にまちまちになって上手く戦えなくなるのも注意。
ただ、ブレイドを他のキャラに渡すアイテムが貴重品で数に限りがあるみたいだから、これも良く考えて使わないと後悔する事に。
ブレイドは完全に固定だが、ブレイドのタイプを任意に変更出来るトラが使いやすいも。
2017/12/06(水) 19:55:28.99ID:hTLZ3U3H0
2017/12/06(水) 19:55:35.59ID:ru0rU6TD0
ここ見て、攻略サイト見て、ツイッターで画像検索してやっと属性玉とやらがなんなのかなんとなく理解した
文字で説明されてもちんぷんかんぷんだわ
文字で説明されてもちんぷんかんぷんだわ
30名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 19:56:55.03ID:pgvJG+Gva なんでTips集用意しないんだろうか
ユーザーにちゃんとシステム理解して楽しんでもらおうって気が全然ないよな
ファルコム見習えよ
ユーザーにちゃんとシステム理解して楽しんでもらおうって気が全然ないよな
ファルコム見習えよ
2017/12/06(水) 19:57:56.75ID:5umccAPhM
それよりチュートリアル長すぎねえ?未だに天の声が話しかけてきて笑うんだがw
2017/12/06(水) 19:59:10.37ID:fq3rRUvv0
熟知してる側が作るチュートリアルは難しくなるもんよ
初見は一つを完全に把握しないと次の段階を理解できないからな
どっちがドライバーでブレイドかもこんがらがる俺はまず国の名前で躓いたw
初見は一つを完全に把握しないと次の段階を理解できないからな
どっちがドライバーでブレイドかもこんがらがる俺はまず国の名前で躓いたw
2017/12/06(水) 20:00:36.22ID:y4vd+hnR0
戦闘システムを熟知してないけどなんとかなるもんだよ
フュージョン?チェイン?反属性?何それおいしいの状態
適当にやっててもなんとかなる
フュージョン?チェイン?反属性?何それおいしいの状態
適当にやっててもなんとかなる
35名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:01:08.68ID:g5XoeX1Ga ゼノクロや昔のVPとかもそうだが、
ちょっと複雑になったら脳死ポチポチでごり押ししてるわ
ちょっと複雑になったら脳死ポチポチでごり押ししてるわ
2017/12/06(水) 20:01:09.42ID:YnEEWoL/0
タイミング悪くニアからブレイクつきアーツを外してた状態で、ダウンつきアンカーのチュートリアルをさせられた俺
2017/12/06(水) 20:01:12.82ID:kZfSlayud
この戦闘最高だよな
バテン2以来だこんなに楽しいの
バテン2以来だこんなに楽しいの
2017/12/06(水) 20:01:15.61ID:ru0rU6TD0
マリオクラブってデバッグだけで、外部からのアドバイスみたいのはしないのかね
2017/12/06(水) 20:02:10.12ID:460jOkfE0
アーツと必殺技が混同する
アーツが必殺技っていう感覚があるから
アーツが必殺技っていう感覚があるから
40名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:02:14.80ID:xt1s0rUD0 ドライバーコンボと必殺技のコンボは動画見て覚えた
+ボタンがチェインアタックってさっき知った
+ボタンがチェインアタックってさっき知った
2017/12/06(水) 20:02:32.60ID:+8JmFHgad
三話終了でやっとひと通りのコンボは理解出来た
4話中まだ最高火力出すタイミングは全然わかってないと思う
ここまで50時間
まぁテクニカルなゲームだとこんなもんだろ
4話中まだ最高火力出すタイミングは全然わかってないと思う
ここまで50時間
まぁテクニカルなゲームだとこんなもんだろ
2017/12/06(水) 20:02:32.62ID:kmz5/7i5a
最初から専門用語出まくるからなw
FF13ほどじゃないけど割とえ?ってなる時ある
FF13ほどじゃないけど割とえ?ってなる時ある
44名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:03:44.20ID:xt1s0rUD0 ヘルプを十字キーに割り当てるのやめて欲しい
自由に設定できるようにしろ
ヘルプはオプションとかおした時の項目にいれておけよ
自由に設定できるようにしろ
ヘルプはオプションとかおした時の項目にいれておけよ
2017/12/06(水) 20:04:50.43ID:ukHRB55md
2017/12/06(水) 20:05:05.81ID:0quyKHS70
説明不足感はあるからなー
エキスパンションパスあるしアプデは期待したいしアンケートも来てほしい
チュートリアルはマリオデみたいに隅に動画出せば伝わり易かったと思う
エキスパンションパスあるしアプデは期待したいしアンケートも来てほしい
チュートリアルはマリオデみたいに隅に動画出せば伝わり易かったと思う
48名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:06:02.09ID:xt1s0rUD0 トラを盾にして、自分は背後から攻撃w
FF11NOフイダマ見たいのが欲しいなw
FF11NOフイダマ見たいのが欲しいなw
2017/12/06(水) 20:06:05.13ID:y4vd+hnR0
2017/12/06(水) 20:06:06.52ID:UiFLqxCCd
>>27
自分も最初の頃、ニアに攻撃タイプ(回復スキル無し)のレアブレイドを付けていたら、
AI操作でそのレアブレイドに切り替えている間は回復してくれなくてやられてしまった。
それ以降、ニアには回復タイプで統一するようにしてる。
攻撃タイプはある程度融通がきくが、回復タイプや防御タイプは他と混ぜたらキツくなる。
操作キャラは、色々なタイプを混ぜても良いけど。
自分も最初の頃、ニアに攻撃タイプ(回復スキル無し)のレアブレイドを付けていたら、
AI操作でそのレアブレイドに切り替えている間は回復してくれなくてやられてしまった。
それ以降、ニアには回復タイプで統一するようにしてる。
攻撃タイプはある程度融通がきくが、回復タイプや防御タイプは他と混ぜたらキツくなる。
操作キャラは、色々なタイプを混ぜても良いけど。
2017/12/06(水) 20:06:30.87ID:Xo6TgSs20
ドライバーコンボはバレーボールに例えるとわかりやすい
52名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:08:28.15ID:8mBjnTlqa 反属性は分かるんだけど、いざチェインアタックの段階になるとどれ使うか迷ってしまう。
2017/12/06(水) 20:08:31.28ID:5umccAPhM
むしろ説明しなくていいのに
没入感が大事なのに「新しく〇〇ができるようになりました!」ってメタっぽいメッセージ挟まれたら萎えるだろ
没入感が大事なのに「新しく〇〇ができるようになりました!」ってメタっぽいメッセージ挟まれたら萎えるだろ
2017/12/06(水) 20:09:43.17ID:y4vd+hnR0
キャンセルとブレイドコンボさえ分かってればあとはどうとでもなる
適当にやっててもドライバーコンボはいつの間にか出てるし
条件とかよくわからんけど
適当にやっててもドライバーコンボはいつの間にか出てるし
条件とかよくわからんけど
2017/12/06(水) 20:10:17.27ID:LZQ6Bw410
ブレイドコンボ表ゲーム内で確認できるようにして欲しかった
組み直す度にwiki見るのめんどくせ
組み直す度にwiki見るのめんどくせ
2017/12/06(水) 20:11:27.61ID:l+0wQ2kx0
反属性で割るってのはチュートリアルに有ったけど
>球1個のHPは3、反属性なら2ダメージ入ってそうじゃないなら1ダメージ
こんな情報無かったよな?
なんなんこの不親切さは
>球1個のHPは3、反属性なら2ダメージ入ってそうじゃないなら1ダメージ
こんな情報無かったよな?
なんなんこの不親切さは
58名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:13:02.48ID:Ju7hO7q4d 玉にhpの概念あったのかよ
2017/12/06(水) 20:13:15.62ID:XWn6F12z0
オートをキャンセルからドライバーアーツでブレイクしてダウンしたらブレイドアーツでホムラとフュージョン!
60名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:13:36.68ID:xt1s0rUD02017/12/06(水) 20:14:40.32ID:Wxk5KDByM
ドライバーアーツとブレイドアーツって部分でまず混乱する
2017/12/06(水) 20:15:02.19ID:LZQ6Bw410
玉に反属性とかあんのかよ
調整めんどくせえね
調整めんどくせえね
2017/12/06(水) 20:15:37.71ID:OptqqxpW0
2017/12/06(水) 20:15:54.73ID:y4vd+hnR0
>>60
キャンセルはオートアタックが敵にヒットした時にアーツを使うと発動する
青い円が出るからわかるはず
決まると必殺ゲージが大きくたまる
ターゲット変更は近づいてRボタン
ブレイド選択の所の左で集中攻撃命令を出せる
キャンセルはオートアタックが敵にヒットした時にアーツを使うと発動する
青い円が出るからわかるはず
決まると必殺ゲージが大きくたまる
ターゲット変更は近づいてRボタン
ブレイド選択の所の左で集中攻撃命令を出せる
65名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:16:20.57ID:Fa9j1WANd このシステムがあるからレアブレイドよりもコモンブレイド入れた方が強いこともあるからな
コモンを役立たずと見ているのはかなり間違い
コモンを役立たずと見ているのはかなり間違い
2017/12/06(水) 20:17:04.13ID:l+0wQ2kx0
火↔水 ← 分かる
光↔闇 ← 分かる
雷↔土 ← ?
風↔氷 ← ???
光↔闇 ← 分かる
雷↔土 ← ?
風↔氷 ← ???
2017/12/06(水) 20:17:35.04ID:Ckopuyrw0
工夫してやってるうちに自分で気付くのも面白いんだけどな
全部詳細に説明してほしいっていう人の意見はわかるけどね
全部詳細に説明してほしいっていう人の意見はわかるけどね
2017/12/06(水) 20:18:09.63ID:UdREwh8bM
今のところDSで出たナイツインザナイトメアっていうゲームやった時の印象に近い
キャラクターデザインは好みなのに戦闘システムが難解過ぎて全然ついていけず結局未クリア
キャラクターデザインは好みなのに戦闘システムが難解過ぎて全然ついていけず結局未クリア
2017/12/06(水) 20:18:19.43ID:MMZeu9hra
エンゲージしてないブレイドはフィールドスキル使えないよね?
ブレイドのタイプそろえてなおかつフィールドスキルまでとなるとなかなか揃えられんよな
ブレイドのタイプそろえてなおかつフィールドスキルまでとなるとなかなか揃えられんよな
70名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:18:29.07ID:a66LWIMf0 画面上の情報量が多すぎるのでわかりにくいのと
アイテムの説明文の○○アップとかの○○がどういうことなのかわからんw
アイテムの説明文の○○アップとかの○○がどういうことなのかわからんw
72名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:19:13.69ID:w0fHKCcDd 反属性の事を考えないといけないからかなりブレイド構成は深いよね
人それぞれ違うからおすすめってのは無いし
人それぞれ違うからおすすめってのは無いし
2017/12/06(水) 20:19:51.55ID:LZQ6Bw410
ブレイド付け替えるアイテム超レアって知らなくてもう2個つかってしもてんどうすんね
2017/12/06(水) 20:20:03.86ID:w/2YczvN0
チュートリアルもだけど、実際チェインで割る時に
「こいつが反属性だよ!こいつ使えば玉割れるよ!」っていう表示がほしい
属性玉自体も直感的にわかりづらいし、UIというより伝え方が全般的にヘタだよなモノリス
「こいつが反属性だよ!こいつ使えば玉割れるよ!」っていう表示がほしい
属性玉自体も直感的にわかりづらいし、UIというより伝え方が全般的にヘタだよなモノリス
75名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:20:07.80ID:rE/bT3uSp 理解させる気がない戦闘システムだからOKよ
売った金で焼肉でも食おう
https://i.imgur.com/C50RkA2.jpg
https://i.imgur.com/T8MECtq.jpg
https://i.imgur.com/qWhmodh.jpg
売った金で焼肉でも食おう
https://i.imgur.com/C50RkA2.jpg
https://i.imgur.com/T8MECtq.jpg
https://i.imgur.com/qWhmodh.jpg
2017/12/06(水) 20:20:59.66ID:caCTZ8y10
スイッチするとアーツリキャ回復してるから、どんどんスイッチするのがコツ
溜めが早い槍とかナックルで必殺技ためて、スイッチして目当てのブレイドで撃つとかもあり
溜めが早い槍とかナックルで必殺技ためて、スイッチして目当てのブレイドで撃つとかもあり
2017/12/06(水) 20:21:00.86ID:UiFLqxCCd
>>55
ブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュと続けるのがドライバーコンボ。
レックス・ホムラだとダウン付きのアーツを持っているから、画面上端でブレイクと表示されている間にそのアーツを使うと敵は転倒する。
普段はブレイク→ダウンを覚えているだけで、安全性がグッと高まる。
その後のライジングやスマッシュは、それに対応したアーツがあるブレイドが必要。
ライジング・スマッシュまで無理してやる必要は無いけど、アイテムドロップ狙いの時はスマッシュまでやるとドロップするアイテムが増える。
ブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュと続けるのがドライバーコンボ。
レックス・ホムラだとダウン付きのアーツを持っているから、画面上端でブレイクと表示されている間にそのアーツを使うと敵は転倒する。
普段はブレイク→ダウンを覚えているだけで、安全性がグッと高まる。
その後のライジングやスマッシュは、それに対応したアーツがあるブレイドが必要。
ライジング・スマッシュまで無理してやる必要は無いけど、アイテムドロップ狙いの時はスマッシュまでやるとドロップするアイテムが増える。
2017/12/06(水) 20:21:26.97ID:MMDaP5JD0
もう一回ダイレクトの時の動画見てこい。捗るぞ
2017/12/06(水) 20:22:25.13ID:FXc1Adrza
2017/12/06(水) 20:23:35.66ID:v6LzXCeS0
>>66
じめんタイプはでんきタイプに強い
こおりタイプはひこうタイプに強い
反対はなんとか覚える
コンボやチェインの繋ぎ役とかフィールドスキル要員としてコモンがすごく重要になってくるから
コモン=ゴミ、低レア=ゴミみたいなソシャゲっぽい認識の奴ほどコモン捨てちゃってキツくなるという
じめんタイプはでんきタイプに強い
こおりタイプはひこうタイプに強い
反対はなんとか覚える
コンボやチェインの繋ぎ役とかフィールドスキル要員としてコモンがすごく重要になってくるから
コモン=ゴミ、低レア=ゴミみたいなソシャゲっぽい認識の奴ほどコモン捨てちゃってキツくなるという
2017/12/06(水) 20:23:53.12ID:oZCcZp1Ad
ダイレクトのコンボの動画はもう一度見るべきだぞ
かなりわかりやすいから
かなりわかりやすいから
2017/12/06(水) 20:26:07.00ID:UiFLqxCCd
2017/12/06(水) 20:27:00.97ID:eWy5r6c2d
コモンから全部レアにすぐ変える奴いっぱいいそうだわ
コモンの方が簡単に育つから即戦力いけるぞ
レアブレイドは育成が特殊だから戦力になるまで遠い奴もいる
コモンの方が簡単に育つから即戦力いけるぞ
レアブレイドは育成が特殊だから戦力になるまで遠い奴もいる
2017/12/06(水) 20:27:51.56ID:XWn6F12z0
コモンはゴミだから捨ててるんじゃないよ
こんな使い捨てデザインのを必死に育てる気力がないだけだよ
こんな使い捨てデザインのを必死に育てる気力がないだけだよ
86名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:27:57.66ID:Ju7hO7q4d コモンは育ちやすいからな しかも別段劣るわけでもないし
最初にじっちゃんから貰った風のブレイドずっと使ってるわ
最初にじっちゃんから貰った風のブレイドずっと使ってるわ
2017/12/06(水) 20:28:11.51ID:Ty9SaPXnp
戦いにくい場所にどんどん寄って行ってしまう時に、1だと集合命令出して仲間を自分のいる方に集められたけど2には集合命令無いのかな?
攻撃集中はあるみたいだけど
攻撃集中はあるみたいだけど
2017/12/06(水) 20:28:11.55ID:Ckopuyrw0
ゼノブレゼノクロよりはるかに分かりやすくなってると思うよ
戦闘は一番楽しい
戦闘は一番楽しい
2017/12/06(水) 20:28:32.96ID:hTLZ3U3H0
じっちゃんもダイレクトで「分からなくなったときに思い出して欲しいのは…このワシじゃ!!」とか言ってたもんな…
2017/12/06(水) 20:29:09.47ID:UiFLqxCCd
コモンを揃えていないと全くスキルが増やせないレアブレイドもいるから、コモン持たないプレイは縛りプレイ。
2017/12/06(水) 20:29:24.78ID:hdCwrbRu0
コモンブレイドはたまにとんでもねースキル持ってるからなw
2017/12/06(水) 20:30:02.23ID:UdREwh8bM
コモン使えよおじさん「コモン使えよ」
ぼく「ぜぇーったいに い!や!だ!」
ぼく「ぜぇーったいに い!や!だ!」
2017/12/06(水) 20:30:34.47ID:caCTZ8y10
いや、コモンとか使いたくねーわ
強いのは知ってるけどさ
強いのは知ってるけどさ
2017/12/06(水) 20:32:02.34ID:UiFLqxCCd
イダテンみたいに金さえあれば全部使えるレアブレイドならともかく、傭兵団が絡むレアブレイドはコモンが居ないと詰む。
96名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:32:08.98ID:gYZURqPs0 4話まで来たけど属性玉が全然わかんない
2017/12/06(水) 20:32:14.21ID:XWn6F12z0
逆にいうと
コモンブレイド育てあげたら
レアブレイドに変化するとかならよかったのに
コモンブレイド育てあげたら
レアブレイドに変化するとかならよかったのに
2017/12/06(水) 20:32:29.45ID:l+0wQ2kx0
>>74
というかチュートリアル再確認出来ないし
電子説明書も用語説明すら無いのは異常過ぎるわ
ブレイク→ダウン→次なんだっけ…?
とか〇〇耐性とか見て〇〇って何?ってなっても知る手段無いし
上に出てる反属性も分かりにくい
毎度UIや説明不足には不満あるけど今回はその極地だわ
というかチュートリアル再確認出来ないし
電子説明書も用語説明すら無いのは異常過ぎるわ
ブレイク→ダウン→次なんだっけ…?
とか〇〇耐性とか見て〇〇って何?ってなっても知る手段無いし
上に出てる反属性も分かりにくい
毎度UIや説明不足には不満あるけど今回はその極地だわ
2017/12/06(水) 20:32:54.08ID:OptqqxpW0
レアはキーキズナギフトが信頼度で上がるやつはそこまででもないけど
特殊条件のやつはなかなか成長しない
うちのトキハはいつになったら成長するのか…
特殊条件のやつはなかなか成長しない
うちのトキハはいつになったら成長するのか…
100名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:33:05.81ID:/Rmm8IV8d コモンを属性玉を割る為に手数に入れるのはいいと思うよ
レアブレイドの属性とか狙って出せないし
育つのは条件多いし
コモンには何回も助けられた
レアブレイドの属性とか狙って出せないし
育つのは条件多いし
コモンには何回も助けられた
101名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:33:56.42ID:HH2yWLe3p メレフとトラどっちがタンク役に合ってる?
103名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:35:35.89ID:UiFLqxCCd104名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:36:42.90ID:ntyruB0td105名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:37:44.91ID:lI2arygAd コンボ考えながら進行していくのはサガスカの感覚に似てる
どちらもライトには取っつきにくいだろうけど名作だわ
どちらもライトには取っつきにくいだろうけど名作だわ
106名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:38:49.76ID:UiFLqxCCd107名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:39:13.17ID:fB59dXsp0 まだ2章だが戦闘が全くわからんw
とりあえずカンカーショット撃って回復しながら戦えばいいのか
とりあえずカンカーショット撃って回復しながら戦えばいいのか
108名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:39:24.32ID:HH2yWLe3p なるほどメレフさんにするわ
てかメレフさんのキャラがどんぴしゃだから願ったり叶ったり
てかメレフさんのキャラがどんぴしゃだから願ったり叶ったり
109名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:39:47.50ID:aTW4xCK20 ラスト付近ホムリちゃんに大暴れさせればわりと楽にクリア出来るバランスなのは良かった
111名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:40:41.34ID:kBl/cGbd0 今3章終わったとこなんだがそもそも属性玉が出たことがない
ヨシツネからお情けでひとつ貰っただけ
こんなもんか?
ヨシツネからお情けでひとつ貰っただけ
こんなもんか?
112名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:41:28.73ID:YnEEWoL/0 そうか、AIはブレイドのロール合わせたほうがいいんだっけ
ニアの初コモンが回復系だったのは運が良かったかじっちゃん石みたく決まってたのか
ニアの初コモンが回復系だったのは運が良かったかじっちゃん石みたく決まってたのか
113名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:41:53.66ID:qBe8QrGsd 売ってきた
6000円だったから、よしとしよう
6000円だったから、よしとしよう
116名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:43:32.27ID:lFyVXCKG0 正直よくわからんから適当に技とAボタンで出る必殺技みたいのぶっぱしてる
このゲームってデスペナ無いんだよな?レベル40台の側とおって殺されたり無駄に高いとこから落ちたりしまくってるけど
このゲームってデスペナ無いんだよな?レベル40台の側とおって殺されたり無駄に高いとこから落ちたりしまくってるけど
117名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:43:32.63ID:p2NBXxkl0 チュートリアルだけで理解できるやつがいたら逆にすごいと思うほどわけわからんシステムだよなw
ブレイドコンボなんて、攻略サイトで一覧見ないと絶対わからんよあれw
あとアーツのリキャストを時間ではなく、オートアタックに変更したのはアホだと思った
ブレイドコンボなんて、攻略サイトで一覧見ないと絶対わからんよあれw
あとアーツのリキャストを時間ではなく、オートアタックに変更したのはアホだと思った
119名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:49:00.88ID:NKqIQUdZ0 MMOはむしろ詳細な解説役がいたりDPSとか細部まで明記されてること多いから
こんなゴミみたいに分かりにくいことはない
こんなゴミみたいに分かりにくいことはない
120名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:49:11.86ID:UiFLqxCCd121名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:50:04.46ID:WzUV8D9Ed ブレイドコンボは右上見てちょっと考えてチュート思い出してようやく察して理解したって感じだったな
122名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:50:11.99ID:XWn6F12z0 じっちゃんに貰った石で作ったコモンってリリースできんの?
さっさと消したいんだけど
さっさと消したいんだけど
124名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:53:54.49ID:YnEEWoL/0125名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:53:58.28ID:ntyruB0td 各種コンボはやっていけばそのうち分かるようになるよ
この戦闘システムはかなり完成度が高いと思う 理解したらクソ楽しい
今やボス戦の度にチェインアタックでどのくらいのダメージが出せるかが楽しみになってる
この戦闘システムはかなり完成度が高いと思う 理解したらクソ楽しい
今やボス戦の度にチェインアタックでどのくらいのダメージが出せるかが楽しみになってる
126名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:57:11.62ID:mIgNCYd8d 外人プレビューでシナリオ進めたら過去最高の戦闘になると言っていた理由がわかるわ
本当に理解できたら爽快だ
本当に理解できたら爽快だ
127名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 20:58:52.70ID:T2PJJbk60 ファミ通はこの戦闘が複雑すぎるとか言ってたけど
どんだけゴミなん、あいつら
どんだけゴミなん、あいつら
128名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:02:04.30ID:ocf6zDWi0 理解できて面白くなってきたところで雑魚が硬くなるの勘弁してくれませんかね
129名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:02:06.94ID:zl2dxShe0 属性玉とかいうネーミングとエフェクトがダメだろ
聞きなれないし、意味がわからない
炎バリア 氷フィールドとかのほうがイメージが湧きやすいんじゃないかな?
属性玉割って繋げるチェインは、バリアブレイクボーナスとか
まぁ なんしかゼノブレイド2は、変なとこでユーザーに不親切で損してるよなぁ
聞きなれないし、意味がわからない
炎バリア 氷フィールドとかのほうがイメージが湧きやすいんじゃないかな?
属性玉割って繋げるチェインは、バリアブレイクボーナスとか
まぁ なんしかゼノブレイド2は、変なとこでユーザーに不親切で損してるよなぁ
130名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:02:34.26ID:XXaLkuCwa 無駄に複雑すぎる
他のゲームと比べたら特殊すぎるんじゃね?
他のゲームと比べたら特殊すぎるんじゃね?
131名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:03:41.64ID:XXaLkuCwa ある意味ランダムにした方がよかったかも
132名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:04:10.75ID:5hzltDIKp キャンセルって要はオートアタック当たった時にアーツ使えばいいのか?
133名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:06:12.45ID:jtqsIQ37p 水は火に強いけど火も水に強いんだな
カグツチさん水に弱い描写ばっかりで分かんなかったわ
カグツチさん水に弱い描写ばっかりで分かんなかったわ
134名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:07:55.52ID:/lTDYbp10 そのうち誰かが初心者向けの動画でも作ってyoutubeにアップすんじゃね
キャンセルキャンセルってどのタイミングでキャンセルするのかとか
文字で説明するより動いてるのを見た方が早い
つかDPS計る木人欲しいところ
キャンセルキャンセルってどのタイミングでキャンセルするのかとか
文字で説明するより動いてるのを見た方が早い
つかDPS計る木人欲しいところ
135名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:08:34.59ID:ZDx9sOBFd わかりやすくするためにブレイドコンボ、ドライバーコンボ、どっちかは名前変えて漢字とかに揃えてもよかったんじゃないかな
この糞面白い戦闘を簡単にしろなんて言わない
でもここでダイレクト見てこいというのもやっぱり違うとも思う
間口狭いのは損よ
この糞面白い戦闘を簡単にしろなんて言わない
でもここでダイレクト見てこいというのもやっぱり違うとも思う
間口狭いのは損よ
136名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:09:44.30ID:T2PJJbk60 >>132
そうだよ
そうだよ
137名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:12:31.11ID:glwL+tCa0 反属性が情報屋で買って初めて分かった
後、属性球4つ付けてチェインアタックした時、あまりの攻撃力に脳汁出た
後、属性球4つ付けてチェインアタックした時、あまりの攻撃力に脳汁出た
138名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:14:18.73ID:2xKHl4cq0 移動でキャンセルがいま一つわからない
139名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:16:21.65ID:p2NBXxkl0 そもそもこのゲーム、チュートリアル一回見終わったらもう二度と見ることが出来ないって革新的すぎて笑えるw
1回で覚えろ二度は言わんってやつですかw
ていうかJRPGのくせにここまでバトルを複雜にしてアクション要素増やす必要あったのかね
必殺技のQTEやBボタン連打なんて何にもゲームとしても面白くないんだが
むしろ必殺シーン見れなくて邪魔なだけなんだがね
1回で覚えろ二度は言わんってやつですかw
ていうかJRPGのくせにここまでバトルを複雜にしてアクション要素増やす必要あったのかね
必殺技のQTEやBボタン連打なんて何にもゲームとしても面白くないんだが
むしろ必殺シーン見れなくて邪魔なだけなんだがね
140名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:16:30.97ID:ZDx9sOBFd オート攻撃を移動でキャンセルして出の早い初激連発してアーツ溜めるってことじゃないかね
141名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:18:16.89ID:8UaN9Fpzd 攻撃オートでやるならこれくらいやらせてくれないと眺めてるだけのバトルになるんだよなぁ
142名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:22:47.32ID:p2NBXxkl0 >>138
今作はオートアタックでしかアーツのリキャストできない仕組みで
そのオートアタックは攻撃終わりに硬直あるので、その時間が無駄なのでスティックちょい押しすることでその硬直をなくすことができる
つまり1発オートで攻撃当てる→ちょいスティック倒して硬直解除→すぐさままたオート初撃が出ることでリキャストが早く溜まる
という裏技的なテクニック
特に重い武器、斧やハンマーなどでかなり有効
前作、前々作はアーツのリキャストは全て時間での回復だったから関係なかったが今作からその仕様が変わったことで生まれたテク
今作はオートアタックでしかアーツのリキャストできない仕組みで
そのオートアタックは攻撃終わりに硬直あるので、その時間が無駄なのでスティックちょい押しすることでその硬直をなくすことができる
つまり1発オートで攻撃当てる→ちょいスティック倒して硬直解除→すぐさままたオート初撃が出ることでリキャストが早く溜まる
という裏技的なテクニック
特に重い武器、斧やハンマーなどでかなり有効
前作、前々作はアーツのリキャストは全て時間での回復だったから関係なかったが今作からその仕様が変わったことで生まれたテク
143名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:37:11.07ID:9zaSqpl3p 通常技短縮やってみたらマジでできて便利過ぎる
145名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:39:10.75ID:Mm68mp5pd >>66
感電対策にアース(地面)は常識と思っていたけど、、、
感電対策にアース(地面)は常識と思っていたけど、、、
146名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:39:31.94ID:3mQ1xdk2p ワン切りは便利なのでやるべき
147名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:40:07.75ID:caCTZ8y10 通常キャンセル多様するとそれはそれで火力低いぞ
148名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:40:31.65ID:7Sbq0l4Wd151名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:48:32.57ID:DrJ1b7j9a ようは前作をベースにしたシステムだからって
前作遊んだユーザーだけを想定して作られていて
新規ユーザーの存在は全く考えてなかったんだろ
前作から遊んでれば簡単かもしれんが、初めてのユーザーは大混乱
昔の任天堂はそういうとこしっかりしてたのに、今の任天堂は昔と比べて随分と雑になったもんだ
前作遊んだユーザーだけを想定して作られていて
新規ユーザーの存在は全く考えてなかったんだろ
前作から遊んでれば簡単かもしれんが、初めてのユーザーは大混乱
昔の任天堂はそういうとこしっかりしてたのに、今の任天堂は昔と比べて随分と雑になったもんだ
157名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 21:58:04.59ID:TlpmhkLhd 崖っぷちで敵に襲われて仲間が応戦して崖に落ちて死ぬのやめて
158名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 22:17:03.69ID:91avt0tj0 >>151
ゼノブレで今の任天堂を語るのはナンセンスだろ…
他のswitchタイトルは全部直感的でわかりやすいヤツだけじゃん、どこよりもズバ抜けて
で、オマエラが「あんな単純なゲームやってらんねーよ」っていうから、そういう層に向けてモノリスけしかけてるってだけ
任天堂のゲーム単純過ぎるって外野から文句いってるヤツに限って、ゼノブレ2の戦闘使いこなせてなさそう
ゼノブレで今の任天堂を語るのはナンセンスだろ…
他のswitchタイトルは全部直感的でわかりやすいヤツだけじゃん、どこよりもズバ抜けて
で、オマエラが「あんな単純なゲームやってらんねーよ」っていうから、そういう層に向けてモノリスけしかけてるってだけ
任天堂のゲーム単純過ぎるって外野から文句いってるヤツに限って、ゼノブレ2の戦闘使いこなせてなさそう
160名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:02:01.49ID:zZccTVwV0 炎水炎以外が覚えられない
161名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:02:58.91ID:p2NBXxkl0 水水水
162名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:04:57.44ID:G9Oj/ayh0 この手のゲームは本当選民思考のゴミが湧くよなぁ
163名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:19:01.67ID:vc0P2ekD0 RPGって昔はアクション下手でも手が出せるゲームだったけどもう無理
楽しめるまで練習努力試行錯誤作業が苦痛
楽しめるまで練習努力試行錯誤作業が苦痛
164名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:19:06.28ID:Fu9r83GxM 第2話だけどよくわからんw
説明難しいからこっちのムービー長くしてよw
オートで殴りつつ溜まった技を出していってるだけ
成長とか頭に入ってこなくてサッパリ
ほむらは良い
説明難しいからこっちのムービー長くしてよw
オートで殴りつつ溜まった技を出していってるだけ
成長とか頭に入ってこなくてサッパリ
ほむらは良い
165名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:21:06.68ID:DZ+Xk2Ny0 説明文しっかり読んでやっていれば
理解できるけど
飛ばす人は理解できないだろうなぁ
理解できるけど
飛ばす人は理解できないだろうなぁ
166名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:22:03.01ID:p+NGOxb2a 3話終わったけど属性玉が未だにわからん
崩しからの転倒まではよく使うけどそのあとに続く攻撃手段を知らない
土→火→土のコンボしか使ったことない
3話のチュートリアルで初めてパーティーゲージ3つ溜めて+ボタン使うことを覚えた
崩しからの転倒まではよく使うけどそのあとに続く攻撃手段を知らない
土→火→土のコンボしか使ったことない
3話のチュートリアルで初めてパーティーゲージ3つ溜めて+ボタン使うことを覚えた
167名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:24:50.30ID:gKqujY8ga >>158
戦闘システム使いこなせるかどうかでくだらない優越感を満たしてる中申し訳ないが
誰にでも使いこなせるようにUIやチュートリアルを整備するのが本来クリエイター側の仕事であって
それがなってないから問題視されてるんだぞ
使いこなせない奴がいるって時点でゲームの作り方に間違いがあるんだよ
それを直せるのは早くて次回作であって、ゼノブレイド2はこのままいくしかない
そしてゼノブレイド2を難しいと感じて離れたユーザーの多くは次回作で改善しても戻ってこない
戦闘システム使いこなせるかどうかでくだらない優越感を満たしてる中申し訳ないが
誰にでも使いこなせるようにUIやチュートリアルを整備するのが本来クリエイター側の仕事であって
それがなってないから問題視されてるんだぞ
使いこなせない奴がいるって時点でゲームの作り方に間違いがあるんだよ
それを直せるのは早くて次回作であって、ゼノブレイド2はこのままいくしかない
そしてゼノブレイド2を難しいと感じて離れたユーザーの多くは次回作で改善しても戻ってこない
168名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:25:25.85ID:DZ+Xk2Ny0 チェインアタック
実は古代船で一度説明されるんだけど
そのときはまだ使えないという…
ストーリー進めるまであの説明なんなんだと
思っていたわ
実は古代船で一度説明されるんだけど
そのときはまだ使えないという…
ストーリー進めるまであの説明なんなんだと
思っていたわ
169名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:27:08.61ID:p+NGOxb2a そもそも属性玉ってどれ?
170名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:27:10.08ID:ZRa+4kubd >>166
3話のチュートリアルでチェイン解禁だからそれまではゲージ溜まってても使えなかったからそこで知って普通
3話のチュートリアルでチェイン解禁だからそれまではゲージ溜まってても使えなかったからそこで知って普通
171名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:32:23.91ID:t8fcueAz0 3話目に入ったところだけど戦闘に関して
何よりうるさい、あと2話の艦体の中だとごちゃごちゃしてて誰に攻撃してるかさえも分からなくなる
最後に今んとこ3つのスキル?と自分、味方の必殺技を溜まったら撃つだけのバトルになってる
何よりうるさい、あと2話の艦体の中だとごちゃごちゃしてて誰に攻撃してるかさえも分からなくなる
最後に今んとこ3つのスキル?と自分、味方の必殺技を溜まったら撃つだけのバトルになってる
172名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:34:31.37ID:48HWUYap0 2ダメージ与えても止めを刺せず、終わるチェイン
あるいは、属性玉を満足につけられずトラがやられてゲージ回復が味方死亡に追いつかず全滅
回復ポットは段差の上や下、奈落の底に落ちたり、坂道をころころ転がっていったり、何にせよやたら遠くに行き、そしてデカい図体で移動を阻止する敵
あるいは、属性玉を満足につけられずトラがやられてゲージ回復が味方死亡に追いつかず全滅
回復ポットは段差の上や下、奈落の底に落ちたり、坂道をころころ転がっていったり、何にせよやたら遠くに行き、そしてデカい図体で移動を阻止する敵
173名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:34:42.85ID:ZRa+4kubd 室内のカメラは酷いよな
宿屋でも訳わかんなくなる
宿屋でも訳わかんなくなる
174名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:37:31.49ID:3TY0nYDa0 アーツキャンセルのスキル取れば必殺技のレベル面白いくらい上がるぞ
175名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:38:14.40ID:gKqujY8ga キャラに近付けていくと最終的にチンコ目線になるカメラ
176名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:38:27.77ID:RkFvTNqH0 ゼノブレイドはそのうるさい戦闘がわかりやすいんだぞ
1とか
ソコダァァァァァ!
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー!
人の世に!生まれし頃より!戦道!桜花ァァ!乱舞ゥゥ! このタイミングを忘れるなよ! とかだったし
1とか
ソコダァァァァァ!
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー!
人の世に!生まれし頃より!戦道!桜花ァァ!乱舞ゥゥ! このタイミングを忘れるなよ! とかだったし
179名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:41:17.81ID:7iGG87mB0 この程度が理解できない奴ってアルバイトすらマトモに出来ないよw
自分の理解力の低さを反省した方がいいぞ
難しい言い回しとか一切ないからw
普段5chの頭の悪〜い文章にしか触れてないんじゃないの?
自分の理解力の低さを反省した方がいいぞ
難しい言い回しとか一切ないからw
普段5chの頭の悪〜い文章にしか触れてないんじゃないの?
180名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:41:21.78ID:p+NGOxb2a181名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:42:45.79ID:t8fcueAz0 >>176
五月蝿いとは聞いてたが、ここまでとは思わなかった
あと2話終わりのカグツチ&?(名前忘れた)戦で緊張した場面なのに開始直後レックスとじっちゃんが和気あいあいトークをしたのが萎えた そこは普段とボイス変えろよと
五月蝿いとは聞いてたが、ここまでとは思わなかった
あと2話終わりのカグツチ&?(名前忘れた)戦で緊張した場面なのに開始直後レックスとじっちゃんが和気あいあいトークをしたのが萎えた そこは普段とボイス変えろよと
182名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:43:32.00ID:XWn6F12z0 とりあえず下手な俺が経験上覚えたこと
ブレイドコンボのゲージ(右上)はゆっくりなのでそこまで焦らなくてもいい
ダウンまで待って発動するくらいでもいい
ブレイドコンボのゲージ(右上)はゆっくりなのでそこまで焦らなくてもいい
ダウンまで待って発動するくらいでもいい
183名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:43:45.27ID:p+NGOxb2a 戦闘システムとは関係ないけど異常終了で2回ほど落とされたわ
おまえらもセーブはこまめにするんやで
おまえらもセーブはこまめにするんやで
184名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:45:50.18ID:RkFvTNqH0185名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:46:37.74ID:lXGebb6Z0186名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:48:33.99ID:eu2ripfz0 ゲームする人のリテラシーって案外期待できないからねえ。
ふだん偉そうに通ぶって講釈たれても、
対戦で負ければピーピー泣いて、
仕組みが少しでも分からなければブーブー文句垂れる。
すぐに化けの皮が剥がれるのよ。
ふだん偉そうに通ぶって講釈たれても、
対戦で負ければピーピー泣いて、
仕組みが少しでも分からなければブーブー文句垂れる。
すぐに化けの皮が剥がれるのよ。
187名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:50:09.61ID:3TY0nYDa0 PTメンバーは実質6人だからうるさいわな
さらに敵ドライバーや兵隊だと倍うるさい
さらに敵ドライバーや兵隊だと倍うるさい
188名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:50:10.40ID:lXGebb6Z0 >>180
崩し転倒を技名ではなく「崩れろ!」とか「転べも!」とかの直接的な台詞にしてるのは、それがあるからだろうね
崩し転倒を技名ではなく「崩れろ!」とか「転べも!」とかの直接的な台詞にしてるのは、それがあるからだろうね
189名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:52:14.44ID:RkFvTNqH0 ドライバーコンボも最初は崩しと転倒で充分だぞ
でブレイドコンボの最中にドライバーコンボきめるとブレイドコンボの猶予が延びるわけだ
簡単にいうと自分が炎あてたときに転ばすのに成功すると次の炎に繋げるまでの時間が延びる
でブレイドコンボの最中にドライバーコンボきめるとブレイドコンボの猶予が延びるわけだ
簡単にいうと自分が炎あてたときに転ばすのに成功すると次の炎に繋げるまでの時間が延びる
190名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:58:57.65ID:079BHyn+0 雑魚戦だとスマッシュまで含めたドライバーコンボ+αでさっさと済ます
ボス・二つ名だと玉いっぱいつけて最後はチェインアタックからのオーバーキル狙い
ボス・二つ名だと玉いっぱいつけて最後はチェインアタックからのオーバーキル狙い
191名無しさん必死だな
2017/12/06(水) 23:59:46.06ID:lXGebb6Z0 ドライバーコンボ→アーツコンボ
ブレイドコンボ→必殺技コンボ
こっちの方がわかりやすかったと思う
ブレイドコンボ→必殺技コンボ
こっちの方がわかりやすかったと思う
192名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:04:05.62ID:2827NMh00 アーツキャンセルもちょっと言葉から連想しにくいな
アーツ(で攻撃後の硬直を)キャンセルなんだろうけど
アーツ(で攻撃後の硬直を)キャンセルなんだろうけど
193名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:05:28.68ID:NpBBlye50 ジャスト○○とかでもよかったかもな
196名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:07:15.69ID:PPfkmp1v0 とにかく1の、ライン「お前が崩してくれ!俺が転倒させる!」と比較するとわかりにくい。
仲間やブレイドが増えないとつなげにくいブレイドコンボが先で、その上三体目のブレイド枠がなかなか解禁されないという。
崩し→転倒→気絶 の固定の流れに対し、
属性ごとにコンボの繋がり方が色々分かれてたりするし。
仲間やブレイドが増えないとつなげにくいブレイドコンボが先で、その上三体目のブレイド枠がなかなか解禁されないという。
崩し→転倒→気絶 の固定の流れに対し、
属性ごとにコンボの繋がり方が色々分かれてたりするし。
197名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:11:16.57ID:z1kOwzOOa199名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:13:35.79ID:z82mZpcT0 とりあえず壁はトラに任せればなんとかなるよな
ハナもタイガータイガーが得意なら強化サクサクできるし
ハナもタイガータイガーが得意なら強化サクサクできるし
200名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:16:09.25ID:NpBBlye50 2はPTメンバーも全員が正式に揃うまで6話かかるからなぁ
レックスニアトラは序盤からだけどブレイドコンボは属性的に繋がりにくいし
レックスニアトラは序盤からだけどブレイドコンボは属性的に繋がりにくいし
201名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:31:32.17ID:wpYNBM0F0 反属性だということを覚えるのが大変だ
水球割るのに火を選ぶいう考えがなかなか浮かばない
ポケモン知識が邪魔になってる
水球割るのに火を選ぶいう考えがなかなか浮かばない
ポケモン知識が邪魔になってる
202名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:38:30.74ID:+WnRbtyN0203名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:46:09.74ID:9M/qEqGV0 ガチャ要素無くしてイベントや強敵から入手だけでも十分だったんじゃないか?
204名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:46:46.54ID:zXy2RJx+0 ゼノブレ2の戦闘ってゼノサーガEP2の戦闘に通じるものがあるわ。
敵のHPがやたら高くて、いくらこっちのレベルが高くても普通に戦ってるだけだと長期戦になるとか、
敵をダウンさせてから打ち上げるとか、そういうチェイン的なものを使うと大ダメージを与え、
速く倒せるようになるとかね。
敵のHPがやたら高くて、いくらこっちのレベルが高くても普通に戦ってるだけだと長期戦になるとか、
敵をダウンさせてから打ち上げるとか、そういうチェイン的なものを使うと大ダメージを与え、
速く倒せるようになるとかね。
205名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:50:26.47ID:z1kOwzOOa コモンはある程度は貯めこんでもいい
傭兵業で役に立つからな
あとうちのレアブレイドさん全部コモンクリスタルから生まれてるんだけど
レアクリスタル使う意味って何なの?
レア度高いコモンが生まれるだけなの?
傭兵業で役に立つからな
あとうちのレアブレイドさん全部コモンクリスタルから生まれてるんだけど
レアクリスタル使う意味って何なの?
レア度高いコモンが生まれるだけなの?
206名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 00:54:23.26ID:N2QIhjET0 ガチャまじでつまらん
傭兵稼業も管理画面が糞すぎてくそ面倒くさい
傭兵稼業も管理画面が糞すぎてくそ面倒くさい
208名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:04:12.60ID:cTnJdHVup 感知タイプの表示がなくなったのはなぜ?
大人しいのか襲ってくるのか判別つかないんだか
大人しいのか襲ってくるのか判別つかないんだか
209名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:05:57.27ID:8hmdpXDu0 今作の戦闘はやり込もうとすると管理しなきゃいけない情報が多くてRTSやってる感覚だわ
思い通りに戦況をコントロールできるとすごい楽しい
希望としてはブレイドコンボの追加効果を入れ替えれるようにしてほしい
一番得意なルートが光光水なんだが悪臭封印っていつ役立つんだ
思い通りに戦況をコントロールできるとすごい楽しい
希望としてはブレイドコンボの追加効果を入れ替えれるようにしてほしい
一番得意なルートが光光水なんだが悪臭封印っていつ役立つんだ
210名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:08:36.97ID:dMq2277/0 戦闘の楽しさわかるまで相当時間掛かる
ハッキリ言ってすべての人に薦められるわけじゃないが
ハマるひとはとことんハマるタイプのゲーム
ハッキリ言ってすべての人に薦められるわけじゃないが
ハマるひとはとことんハマるタイプのゲーム
211名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:18:11.39ID:7ZrBQ2kW0 戦闘なんかよりタイガータイガー難しすぎないかも?
212名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:22:24.01ID:EbnQy9fq0 そこまでシステム難しいわけでもないんだけどなあ
基本的に必殺技繋げてれば良いんだし
チュートリアルの微妙さが理解するための難易度上げてるw
基本的に必殺技繋げてれば良いんだし
チュートリアルの微妙さが理解するための難易度上げてるw
213名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 01:27:02.35ID:z82mZpcT0 タイガータイガーのコツはとにかく死なないこと
ノーダメなら2万ぐらいボーナスくれる
ノーダメなら2万ぐらいボーナスくれる
214名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 02:03:00.85ID:a9kgS22V0 ゼノブレゼノクロ既プレイだけど戦闘の仕様理解出来たのは3話の最後です(;ω;)
ブレイドコンボについては余りにも説明が足りてない&分かりにくいと思う
あと戦闘では気にならなかったけどタイミングでボタン押すコマンドが分かりにくいなんてもんじゃない(特にサルベージ)
セーフグッドバッドの違いが説明されないのは幾らなんでも酷過ぎる
ブレイドコンボについては余りにも説明が足りてない&分かりにくいと思う
あと戦闘では気にならなかったけどタイミングでボタン押すコマンドが分かりにくいなんてもんじゃない(特にサルベージ)
セーフグッドバッドの違いが説明されないのは幾らなんでも酷過ぎる
215名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 02:16:33.14ID:p4qIrXv80 オートキャンセルオートは修正しないでほしいな
これなかったら序盤きつかった
これなかったら序盤きつかった
216名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 02:26:01.80ID:8Nvj3X9Yd 味方ドライバーがどういう条件でブレイド変えてるのかだけ未だに分からん
217名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 02:45:24.03ID:PgPTMNN40 今回何で敵のアクティブ、ノンアクティブをわからなくしたんだろ?
道中襲われなさそうで襲ってくる雑魚多すぎるんだが
道中襲われなさそうで襲ってくる雑魚多すぎるんだが
218名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 02:55:43.61ID:z82mZpcT0219名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 03:05:11.21ID:mmkTo3Rm0 >>217
考えたくないが改良をアプデの餌にするために敢えてかも
考えたくないが改良をアプデの餌にするために敢えてかも
220名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 03:22:21.59ID:Hjz6QwLE0 ハシゴやツタに捕まると戦闘から逃げられる
221名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 03:38:02.49ID:uM0YRPfL0 ネットの解説記事でも間違った解説してる奴がいるなー
ドライバーアーツとブレイドアーツを間違えたり。
ま今回は発売日を守ったから色々とアプデに後回しされてるんだろうなw
後でTIPS集機能もつくだろう
ドライバーアーツとブレイドアーツを間違えたり。
ま今回は発売日を守ったから色々とアプデに後回しされてるんだろうなw
後でTIPS集機能もつくだろう
222名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 03:50:51.04ID:mDt/LSW50 コレペディアなくなったの地味にクソ不便だから
アプデで戻してほしいな
アプデで戻してほしいな
223名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 03:59:06.50ID:N2QIhjET0 アプデあるならアプデ前の超絶糞な今の状態でクリアして後世に伝えたいけど
多分アプデで改善なんかされないよw
多分アプデで改善なんかされないよw
224名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 04:25:18.62ID:p4qIrXv80 敵からステルスできるような方法ってあるのかな
225名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 04:32:41.69ID:X3+3fCaU0 まだ必殺使ってない状態だと仲間の必殺がどの段階まで溜まったのかわからないのがつらいな
227名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:02:00.02ID:W9Kx5qnS0 バトル慣れるまであたふたして間に合うトコも焦って操作おぼつかなくコンボ切らしまくってた
キャラやブレイドにセットするブレイクコンボの時間延長やスイッチ後クールタイム短縮やら盛って
ポーチアイテムも各種ゲージのチャージタイム増やすやつ常に入れてドーピングに頼り切ってたなあ
キャラやブレイドにセットするブレイクコンボの時間延長やスイッチ後クールタイム短縮やら盛って
ポーチアイテムも各種ゲージのチャージタイム増やすやつ常に入れてドーピングに頼り切ってたなあ
228名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:06:58.42ID:3kWKPfhbr 敵がめちゃめちゃ堅いのは戦闘システムを覚えてないだけなんかね
229名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:07:51.02ID:3kWKPfhbr ボスも雑魚も半端なく固い
230名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:10:22.78ID:5gqeeHQz0232名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:15:41.66ID:CgxdbcQDr >>225
そこは何となく察してた
そこは何となく察してた
233名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:15:53.97ID:7d5Dfnjj0 属性玉付けてチェイン出来ないとモヤモヤするからその分は耐えろよってなってくるな
234名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:17:49.74ID:eYSrYcDUp 1をWiiと3DS両方でやってクロスもやってて今3話の段階だけど全然飲み込めてない
1かクロスのシステムそのままの続編もやってみたいなあ
アイテム周りのUIとかだけ改良してくれればいいから
1かクロスのシステムそのままの続編もやってみたいなあ
アイテム周りのUIとかだけ改良してくれればいいから
235名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 05:24:36.69ID:iUhn7jhq0 属性玉すらつけれない雑魚だわ
ドライバーコンボはスマッシュのアーツがないし
ブレイドコンボは三つ目間に合わん
ここにフュージョンとかチェインとか当たり前にやってる人すげぇわ
ドライバーコンボはスマッシュのアーツがないし
ブレイドコンボは三つ目間に合わん
ここにフュージョンとかチェインとか当たり前にやってる人すげぇわ
236リンク+ ◆BotWjDdBWA
2017/12/07(木) 05:50:13.35ID:A09Ms6Yz0 マスターソードを抜く際には、ハートの器が14個以上必要。
ハートの器が16個であっても、体力が14個未満でやるとやはりゲームオーバーになる。
ひ弱ではマスターソードは抜けないということ。
ハートの器が16個であっても、体力が14個未満でやるとやはりゲームオーバーになる。
ひ弱ではマスターソードは抜けないということ。
237名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 06:16:13.63ID:N2QIhjET0 これ敵の名前の横のアイコンは弱点属性なのに属性玉はその逆の属性使わないと壊れないんだな
これユーザービリティ担当したやつやっぱ糞野郎やで
これユーザービリティ担当したやつやっぱ糞野郎やで
238名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 06:18:26.75ID:N5I62ziIM ダイレクト見返したらシステムについてちゃんと説明してた
240名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 06:31:50.59ID:zXy2RJx+0 このゲームの敵は例えるなら缶詰。
ナイフや桐でガンガン叩いても中身を出すのに時間がかかるが、
缶切りを上手く使うとすぐ開けられる。
ナイフや桐でガンガン叩いても中身を出すのに時間がかかるが、
缶切りを上手く使うとすぐ開けられる。
241名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 06:32:30.67ID:tezbgsVh0 >>237
正確には壊れない、でなく相反属性なら他属性の二倍属性玉の耐久値削れる、じゃなかったっけ
このゲームが色んな面で不親切なのは同意だけど
せっかくキャラモデリングも良くなって戦闘も(理解出来れば)面白いのに
モノリスゲーはいつも大体なにかしら勿体ない部分があるのが惜しい
正確には壊れない、でなく相反属性なら他属性の二倍属性玉の耐久値削れる、じゃなかったっけ
このゲームが色んな面で不親切なのは同意だけど
せっかくキャラモデリングも良くなって戦闘も(理解出来れば)面白いのに
モノリスゲーはいつも大体なにかしら勿体ない部分があるのが惜しい
242名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 06:57:39.93ID:ZdVdBthbp ヴァンダム戦とかのイベント戦闘でレベル上げてるのもあって余裕で勝ってるのに、
その後のムービーで歯が立たない描写されるから変な感じなんだよな
なんでそういう戦闘で相手を倒すところまで戦わせてからムービー入るんだろ
その後のムービーで歯が立たない描写されるから変な感じなんだよな
なんでそういう戦闘で相手を倒すところまで戦わせてからムービー入るんだろ
243名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 07:41:37.75ID:pyuIAGsIF まだトラ仲間になった辺りだけど
IとかIIとかの必殺技?撃った時の右上の属性順のパネル?をどうすりゃいいのか分からん
チュートリアルだと確認してそれに合う技で繋げみたいに言われてたけど…
・トラが必殺技要請してきたからZL押す
・右上のパネル見ると炎で繋げそう?だから
画面上に表示されるゲージが無くならないうちにホムラのII必殺技溜めて撃つ(Iじゃダメなの?)
・ゲージが無くならない内にトラが必殺技要請してきたらZL押せば繋がる(成功)?
そもそも何に成功するのかも分からんorz
それとも起点は自分が操作してるキャラの必殺技が必要なのかしら?
IとかIIとかの必殺技?撃った時の右上の属性順のパネル?をどうすりゃいいのか分からん
チュートリアルだと確認してそれに合う技で繋げみたいに言われてたけど…
・トラが必殺技要請してきたからZL押す
・右上のパネル見ると炎で繋げそう?だから
画面上に表示されるゲージが無くならないうちにホムラのII必殺技溜めて撃つ(Iじゃダメなの?)
・ゲージが無くならない内にトラが必殺技要請してきたらZL押せば繋がる(成功)?
そもそも何に成功するのかも分からんorz
それとも起点は自分が操作してるキャラの必殺技が必要なのかしら?
244名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 07:43:57.32ID:l6hVZ7Bkd プレイヤーの操作と関係無いイベント多いよね
これゲームにした意味あるの?ってなる
これゲームにした意味あるの?ってなる
245名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 07:57:37.31ID:l6hVZ7Bkd >>243
やり方はあってる
けど敵の体力の右上のゲージが尽きるまでにつなげなきゃいけない
後レベル1以上→2以上→3以上でつなげなきゃいけない
だから最初だと
適当にトラ→ゲージギリギリまで待ってトラの必殺溜めさせながらホムラ→使えるようになればトラ
か
ニアのレベル1確認してからホムラ→ゲージギリギリまでレックスの必殺溜めてからビャッコ→レベル3まで上げてホムラが基本
やり方はあってる
けど敵の体力の右上のゲージが尽きるまでにつなげなきゃいけない
後レベル1以上→2以上→3以上でつなげなきゃいけない
だから最初だと
適当にトラ→ゲージギリギリまで待ってトラの必殺溜めさせながらホムラ→使えるようになればトラ
か
ニアのレベル1確認してからホムラ→ゲージギリギリまでレックスの必殺溜めてからビャッコ→レベル3まで上げてホムラが基本
246名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 07:58:40.01ID:qYHORb3S0 1とクロスは分かんないままやってたがこれは理解できたぞ
アーツが4つだからかな
アーツが4つだからかな
247名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:01:14.50ID:tezbgsVh0 >>243
右上のあれは分岐チャート
ドライバーコンボ始動から各キャラの1ゲージ→2ゲージ→3ゲージ必殺を属性チャート通りに完走すると
属性玉付与&チャートの最後に書いてある特殊効果発動(増援防止とか)、だったはず
徐々に減るバーが完全になくなる前に次の必殺に繋げればおkなんで
必殺ゲージ溜めることも考えるとむしろギリギリまで粘った方が良かったり
あと属性やられと平行してダウンなどの状態やられも誘発させてるとなんかボーナスっぽいのも入る?
(実は自分もまだ完全には理解してない)
右上のあれは分岐チャート
ドライバーコンボ始動から各キャラの1ゲージ→2ゲージ→3ゲージ必殺を属性チャート通りに完走すると
属性玉付与&チャートの最後に書いてある特殊効果発動(増援防止とか)、だったはず
徐々に減るバーが完全になくなる前に次の必殺に繋げればおkなんで
必殺ゲージ溜めることも考えるとむしろギリギリまで粘った方が良かったり
あと属性やられと平行してダウンなどの状態やられも誘発させてるとなんかボーナスっぽいのも入る?
(実は自分もまだ完全には理解してない)
248名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:02:20.47ID:pyuIAGsIF249名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:05:23.85ID:pyuIAGsIF >>247
仲間が要請してくる技ってレベル指定できる?
要請してくる時キャラ絵の周りを白い光が回転してるけどその数が技レベルなのかと思ってた
それともオートで繋げるようなレベルの技撃ってくれるのかしら?
仲間が要請してくる技ってレベル指定できる?
要請してくる時キャラ絵の周りを白い光が回転してるけどその数が技レベルなのかと思ってた
それともオートで繋げるようなレベルの技撃ってくれるのかしら?
250名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:10:03.59ID:TH3SeVYi0 しかしなんでここてこんなサブクエおもろくねーんだ
251名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:11:13.53ID:x6/K5rNH0 正直よく分からんのでコンボとかあまり考えずにレベルを上げて物理で殴ってるわ
必殺技だけはなんとなくタイマー内で連続で出すようにしてる
必殺技だけはなんとなくタイマー内で連続で出すようにしてる
252名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:16:25.57ID:tezbgsVh0 >>249
いや、指定出来ない・・・はず
ドライバーコンボはその時点で溜まりきってる分は全部放出する仕様だったと思うから
ただ、溜まりきってない半端状態のゲージは持ち越されるかと
正確には初手から「最低」1ゲージ(以上)→2ゲージ(以上)・・・と続ける必要があるってだけで、
始動3ゲージ→2ゲージ→3ゲージって順番でも完走は出来るんじゃないかな
自分はそこまで全員のゲージ溜まりきる前に始動することがほとんどだから
上記の組み合わせは試したことないけど
いや、指定出来ない・・・はず
ドライバーコンボはその時点で溜まりきってる分は全部放出する仕様だったと思うから
ただ、溜まりきってない半端状態のゲージは持ち越されるかと
正確には初手から「最低」1ゲージ(以上)→2ゲージ(以上)・・・と続ける必要があるってだけで、
始動3ゲージ→2ゲージ→3ゲージって順番でも完走は出来るんじゃないかな
自分はそこまで全員のゲージ溜まりきる前に始動することがほとんどだから
上記の組み合わせは試したことないけど
253名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:20:07.56ID:tYI9SBI6a 理想:いつでも見られる文章による説明があって要素が解放されるたびに実戦を交えた説明が入っていつでも模擬戦で試す事が出来る
最低限(1相当):いつでも見られる文章による説明があって要素が解放されるたびに実戦を交えた説明が入る
現実:要素が解放されるタイミングやそうでもないタイミングで長文で説明が入ってセーブ消さない限り二度と説明を見返す事が出来ない
最低限(1相当):いつでも見られる文章による説明があって要素が解放されるたびに実戦を交えた説明が入る
現実:要素が解放されるタイミングやそうでもないタイミングで長文で説明が入ってセーブ消さない限り二度と説明を見返す事が出来ない
254名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 08:41:40.70ID:pdf9lK79a 混乱の原因は一回しか説明しないのに加えて
成功か失敗かの判定もないから
そこで失敗してしまうと感覚掴めないまま二度と説明がなくなってしまい
基礎がわからないままだから、以降のチュートリアルも理解しにくくなる
加えて「タイミングよく」という説明に対して、何にタイミングを合わせるかを伝えない
成功失敗教えないからこれもわかりにくい
さらに押すボタンが変わっても色変えない
任天堂ならスーファミの配色あるし、スーファミ知らんでもボタン色変われば直感的に押すボタンが違うと分かるのに
どのボタンも全部灰色
成功か失敗かの判定もないから
そこで失敗してしまうと感覚掴めないまま二度と説明がなくなってしまい
基礎がわからないままだから、以降のチュートリアルも理解しにくくなる
加えて「タイミングよく」という説明に対して、何にタイミングを合わせるかを伝えない
成功失敗教えないからこれもわかりにくい
さらに押すボタンが変わっても色変えない
任天堂ならスーファミの配色あるし、スーファミ知らんでもボタン色変われば直感的に押すボタンが違うと分かるのに
どのボタンも全部灰色
255名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 09:15:33.01ID:yaHJq9iF0 ゲーム内の説明不足をあげつらってもしょうがないからwikiで戦闘システムを復習しながらやってるわ
ブレイドコンボは安定しないし属性玉もほとんど出ないけど、今のところ5レベル上くらいなら勝ててる
ブレイドコンボは安定しないし属性玉もほとんど出ないけど、今のところ5レベル上くらいなら勝ててる
256名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:05:49.05ID:C7PFFifJa 3dsでやった1はそれほど難しい印象なかったんだけど2は未だに全て理解出来てない
もう3話突入したんだが(´・ω・`)
もう3話突入したんだが(´・ω・`)
257名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:16:13.73ID:7d5KBLdKM このゲームに限らず戦闘では勝ったのにシナリオで負けてる展開やめろ
プレイヤーとキャラとの認識の齟齬が激しい
プレイヤーとキャラとの認識の齟齬が激しい
258名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:25:16.54ID:6qMLHzyAd 序盤は風いれるだけでブレイドコンボは楽になるわ
地始動でも火始動でも繋げられるのがよい
風風地も狙えるしな
地始動でも火始動でも繋げられるのがよい
風風地も狙えるしな
259名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:27:47.78ID:+HjKpe2rM 戦闘システムっつーか回復キャラがニア一人しかいないのは頭おかしいわこれ
終盤まで進めた人にはわかってもらえると思うけど
終盤まで進めた人にはわかってもらえると思うけど
260名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:32:23.15ID:mmkTo3Rm0 色々見たけど一番ここがわかりやすかった
http://gamelovebirds-minatomo.link/xenoblade2-battle/
http://gamelovebirds-minatomo.link/xenoblade2-battle/
262名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:45:15.58ID:yaHJq9iF0 回復を重視したい場合、自分が操作するキャラに回復能力つけるほうがいい場合はあるな。
まだ序盤だけど注意しとこう
まだ序盤だけど注意しとこう
263名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:45:39.36ID:yOF9qMYfM 中後半からニアすっごい好きになったからレックスとニアくっつくアプデはよ
264名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:46:56.44ID:KLrlzI7nd 操作するレックスに防御ブレイドがあると、一部の妙にキツい戦闘も何とかなったりする。
265名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:47:58.50ID:Lq6KSXru0 ホムラを楽園に連れていくって約束したんだ!!だから他のブレイドは使わない!!!
レアブレイド欲しい
レアブレイド欲しい
266名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:48:54.26ID:Y9b4qC6Q0 チュートリアルは基本不親切(前作も)だけど
今作は特にSNSやネットで情報をやりとりするのを前提にしてる気がする
わからない人は質問してわかってる人がそれを説明する
至れりつくせりシステムでプレイヤー一人で完結するのではなくて
ユーザー間の情報や話題の共有みたいなのが狙いの一つにありそう
実際みんな話題にしてるし
突き放す人より理解しやすく説明してくれる人のが多い
理解してもツマランならともかく期待を裏切らないのもいい
今作は特にSNSやネットで情報をやりとりするのを前提にしてる気がする
わからない人は質問してわかってる人がそれを説明する
至れりつくせりシステムでプレイヤー一人で完結するのではなくて
ユーザー間の情報や話題の共有みたいなのが狙いの一つにありそう
実際みんな話題にしてるし
突き放す人より理解しやすく説明してくれる人のが多い
理解してもツマランならともかく期待を裏切らないのもいい
267名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:54:28.70ID:DEyACXSvM268名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 10:58:00.20ID:tezbgsVh0 >>266
そういう意図は少なからずあるのかも知れんが
協力プレイなどのオンライン要素のあるタイトルならともかく
今作は最初からクロスと違って完全一人用のオフラインRPGとして作られてる訳で
ネタバレ忌避してネット見たいけど見られない人なんかもいるだろうに
そんなゲームに仮に「ユーザー同士の情報共有前提で不親切にした」のなら
流石にちょっとどうかと思うわ
そういう意図は少なからずあるのかも知れんが
協力プレイなどのオンライン要素のあるタイトルならともかく
今作は最初からクロスと違って完全一人用のオフラインRPGとして作られてる訳で
ネタバレ忌避してネット見たいけど見られない人なんかもいるだろうに
そんなゲームに仮に「ユーザー同士の情報共有前提で不親切にした」のなら
流石にちょっとどうかと思うわ
269名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 11:03:49.64ID:ij60c0B+a たまにビャッコがとんでもない出力の必殺技だすけど何が起きてるのかは全然理解してない
ゲーム中に説明書みたいなページ無いの?
ゲーム中に説明書みたいなページ無いの?
271名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 11:10:24.42ID:c3SpUp82p 説明理解せずに進めてるからバトルいまいちワカラン
ホムラのときはやたら長かったバトルが、ザクロっていうレアブレイドに変わったらさくさく進むようになってヒロインが可哀想w
ホムラのときはやたら長かったバトルが、ザクロっていうレアブレイドに変わったらさくさく進むようになってヒロインが可哀想w
272名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 11:34:58.82ID:jqmpWno+0 戦闘参加ブレイドはちゃんとチップをつけて弱点属性のブレイドコンボをすればすごいダメージは出る
273名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 11:35:43.65ID:qYHORb3S0 前作とかだと「こっちにこい」とかあったと思うんだがそれは無くなったのな
水際や崖近くとかだと戦い辛いわ
水際や崖近くとかだと戦い辛いわ
274名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 11:35:50.21ID:lpo//iLP0 ベスペリアも理解できずに積んだオレには無理そうだな
280名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 12:31:38.67ID:KLrlzI7nd281名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 12:36:05.08ID:FMkg4cIrd なんでもボタン一個ですむイージーモードをつけるべきだった
かつてはFF4ですら別のソフトにするぐらいの需要はあったんだから
かつてはFF4ですら別のソフトにするぐらいの需要はあったんだから
282名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 12:39:52.68ID:lSbK2rvAd ドライバーアーツをポイントでレベル上げる所の
一番下の4つ目のアーツってどこで使えるの?
一番下の4つ目のアーツってどこで使えるの?
283名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 12:41:46.87ID:mmkTo3Rm0 >>282
Xボタンで入替えできるやろ?
Xボタンで入替えできるやろ?
287名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 13:16:01.61ID:2HyD6bH/0 >敵の周りをクルクルと回っていますが、その属性の攻撃が効きにくくなっていることを示しています。
属性玉のこれ初耳だった。ゲーム内で説明あったっけ…
属性玉のこれ初耳だった。ゲーム内で説明あったっけ…
288名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 13:27:04.52ID:hsN+wNCG0 3話目に入ったところだけど、戦闘システムは何話目で完成するの?
291名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 13:48:14.01ID:XovTjG5e0 ゼノ1くらいシンプルで良かったのに
292名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 14:22:28.43ID:KLrlzI7nd 2はドライバーの武器による状態変化コンボと、ブレイドの必殺技による属性コンボが独立して存在していて、
それらをリアルタイムで両方使う必要があるから、かなり忙しい。
それらをリアルタイムで両方使う必要があるから、かなり忙しい。
295名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:06:06.38ID:M6Lp7llKM 終盤の雑魚はスマッシュでめっちゃ削れるから練習しとけよ
296名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:16:02.21ID:OsSXMQ+40 なんでこだわった超大作RPGで戦闘を複雑にしないといけないの?
単純にした方が圧倒的に本数売れるに決まってるじゃん
単純にした方が圧倒的に本数売れるに決まってるじゃん
297名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:22:37.74ID:PN/71WO6M 複雑にするのはいいんだよ作る側の思想しだいでもあるし
簡単に見えるだけでマスクデータ大量で複雑なのとかもあるし
でも説明した気になってだけでまともになってない上に見返せないチュートリアルは擁護不可だわ
イベントビュアーなんかよりチュートリアルビュアー先にしろよと
簡単に見えるだけでマスクデータ大量で複雑なのとかもあるし
でも説明した気になってだけでまともになってない上に見返せないチュートリアルは擁護不可だわ
イベントビュアーなんかよりチュートリアルビュアー先にしろよと
298名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:43:32.57ID:EbnQy9fq0 チュートリアルに関しては反面教師の見本になる出来だな
299名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:45:14.68ID:ltAgImeMM >>156
いやそれは風じゃなくて湯気か水蒸気だろ
いやそれは風じゃなくて湯気か水蒸気だろ
300名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:47:17.05ID:ZOpgd0P60 なんでチュート文字だけにしたんだろうな
無印はアーツ示したり画像付きで分かりやすかった(途中で挟まるからテンポは悪かったけど)
好きなのはラスストのチュートリアルだなあれ一番分かりやすい
無印はアーツ示したり画像付きで分かりやすかった(途中で挟まるからテンポは悪かったけど)
好きなのはラスストのチュートリアルだなあれ一番分かりやすい
301名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 15:55:47.11ID:X9kX2+6BM 細かいところはうろ覚えなんだが
平均lv46で、lv35?相手にHP満タンのトラが必殺技か何かで一撃死されたりするのはなんなの…。
コアクリスタル窃盗団?の2名相手なんだが。
平均lv46で、lv35?相手にHP満タンのトラが必殺技か何かで一撃死されたりするのはなんなの…。
コアクリスタル窃盗団?の2名相手なんだが。
302名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 16:28:25.89ID:DIxYUw9ld 数あるアイテムも意味わからん
303名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 16:38:48.08ID:2FVBl0kGp 最初の街の宝箱から出たコアでガチャ引いたら、メノウっての出たけど当たり?
304名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 16:45:05.98ID:3Pa2yPI40 戦闘複雑なのはいいとしてチュートリアルはいつでも見返せるようにしてほしいな(できれば模擬戦付)
忙しくてしばらくゲームできなかったときに操作やシステム忘れて詰むんだよね
ゼノブレみたいな長いゲームだと特に1からやり直しする気になれんし
忙しくてしばらくゲームできなかったときに操作やシステム忘れて詰むんだよね
ゼノブレみたいな長いゲームだと特に1からやり直しする気になれんし
305名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 16:59:29.68ID:KLrlzI7nd >>303
ライジング持ちでレックスに持たせたらホムラ(ヒカリ)→メノウ→スザクで、レックスだけでダウン→ライジング→スマッシュまで行けるのが良い。
属性も土なのでこの面子だと被らない。
ただし、キズナリングが開放されるのが遅いのが痛い。
自分は2章で手に入って今5章まで来てるけど、キズナリングLV3に行く条件が未だに?のまま。
トキハは5章に入って間もなくキズナリングが進んだが、まさかメノウがトキハより遅くなるとは思わなかった。
ライジング持ちでレックスに持たせたらホムラ(ヒカリ)→メノウ→スザクで、レックスだけでダウン→ライジング→スマッシュまで行けるのが良い。
属性も土なのでこの面子だと被らない。
ただし、キズナリングが開放されるのが遅いのが痛い。
自分は2章で手に入って今5章まで来てるけど、キズナリングLV3に行く条件が未だに?のまま。
トキハは5章に入って間もなくキズナリングが進んだが、まさかメノウがトキハより遅くなるとは思わなかった。
307名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 17:55:58.81ID:PrFawX4J0 まぁ属性玉の反属性を光らせる演出くらいは欲しいな
あれ?どっちだっけってなるし
あれ?どっちだっけってなるし
308名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 17:59:13.79ID:2827NMh00 火水
光闇
わかりやすい
土雷
まあわからんでもない
風氷
???
光闇
わかりやすい
土雷
まあわからんでもない
風氷
???
311名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 18:48:17.36ID:JLntB6qi0 キャンセルに関して言えば公式Twitterの特にアルティメットさんのを見たら
理解が進むかもしれんね
格ゲーやっていたら特にイブキのそれはキャンセルしているなと実感出来るし
ブレイドを切り替えるとアーツが3つ使える状態でスタートってのも
何気によく分かっていない人がいるだろうし
理解が進むかもしれんね
格ゲーやっていたら特にイブキのそれはキャンセルしているなと実感出来るし
ブレイドを切り替えるとアーツが3つ使える状態でスタートってのも
何気によく分かっていない人がいるだろうし
312名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 18:50:47.82ID:usVJOnWXp チェイン出来るようになると一気にゼノブレ感が増すね
313名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 19:37:01.63ID:z82mZpcT0 タイガータイガーの攻略どこにも書いてねーな
ボーナスうちわけ
ノーダメボーナス
エーテル(ルピーみたいなの)全回収ボーナス
宝物全回収ボーナス
これを全部できるとパーフェクトボーナス
隠しのノーキルボーナス
敵を倒すともらえるもの
酸素ボンベ air(体力)が増える
ドラゴンボールみたいなの 一定時間無敵
落ちてるもの
スパナ 斜めにも攻撃できるようになる
ボーナスうちわけ
ノーダメボーナス
エーテル(ルピーみたいなの)全回収ボーナス
宝物全回収ボーナス
これを全部できるとパーフェクトボーナス
隠しのノーキルボーナス
敵を倒すともらえるもの
酸素ボンベ air(体力)が増える
ドラゴンボールみたいなの 一定時間無敵
落ちてるもの
スパナ 斜めにも攻撃できるようになる
314名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 20:03:20.95ID:2HyD6bH/0 それよりハナライズ解説して欲しいわ
意味わからん
意味わからん
316名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 20:07:10.33ID:z82mZpcT0 >>314
タイガータイガークリアでいろいろスキルもらえるじゃん?あれで強化できますよってこと
タイガータイガークリアでいろいろスキルもらえるじゃん?あれで強化できますよってこと
320名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 21:02:08.57ID:EZU3Iy9r0 >>314
パーツ付け替えたらロールどころか属性も変わる
タイガーで拾ったパーツはいらないやつは売ってエーテルにできる
エーテルでパーツも買えるけど上位のパーツは条件いるけど不明という不親切はゼノブレ2の共通仕様なので諦めるしかない
パーツ付け替えたらロールどころか属性も変わる
タイガーで拾ったパーツはいらないやつは売ってエーテルにできる
エーテルでパーツも買えるけど上位のパーツは条件いるけど不明という不親切はゼノブレ2の共通仕様なので諦めるしかない
321名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 22:44:50.33ID:p4qIrXv80 ドライバーコンボの方が重要って言う人いるけど
ブレイドコンボ覚える方が重要だと思う
ブレイドコンボ覚える方が重要だと思う
322名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 22:48:36.80ID:p4qIrXv80 せんせえ「氷さんが余ってるので誰か組んであげてー」
風「はい。」
氷「・・・。」
のイメージ
風「はい。」
氷「・・・。」
のイメージ
323名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 22:58:30.94ID:Fe73OoEQ0 キャンセルとか言われても
弁当1000人前キャンセルのCMしか思いつかない
弁当1000人前キャンセルのCMしか思いつかない
324名無しさん必死だな
2017/12/07(木) 23:54:04.29ID:Tek8pAkM0325名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 01:28:01.92ID:DVtK5xr90326名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 02:02:44.52ID:jL4yyoOA0 >スパナ 斜めにも攻撃できるようになる
マジか 5話までやっててダメージ喰らった時宝箱落とすの防ぐ身代わりアイテムだと思ってたわ
斜め攻撃はたまに出ないが入力が悪いだけかとそう思ってた・・・
ほんと説明の足らんゲームだわ
マジか 5話までやっててダメージ喰らった時宝箱落とすの防ぐ身代わりアイテムだと思ってたわ
斜め攻撃はたまに出ないが入力が悪いだけかとそう思ってた・・・
ほんと説明の足らんゲームだわ
327名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 02:51:20.37ID:ig/g3QTxd タイガータイガーが理解出来ません
329名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 03:29:47.06ID:VW8CwqW8a メインクエストで忍耐と観察のフィールドスキル要求されたけど
観察力はメノウが持ってるからいいけど忍耐持ってねえよ…
忍耐持ってるブレイド欲しい…水潜りたい…宝箱開けたい…
観察力はメノウが持ってるからいいけど忍耐持ってねえよ…
忍耐持ってるブレイド欲しい…水潜りたい…宝箱開けたい…
330名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 07:49:55.05ID:iPjjlLIa0331名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 08:24:36.90ID:vXncyBD+0 >>329
忍耐力持ちのコモンブレイドはいるのだろうか?
忍耐力持ち狙ってコアクリスタルを開けまくったけど、全く出る気配がなかった。
幸い忍耐力持ちのナナコオリが出てくれたから解決したが。
後はストーリーをある程度進めたら忍耐力持ちが来るよ。ただ1人だけだと結構育てる必要があって荷が重い。
忍耐力持ちのコモンブレイドはいるのだろうか?
忍耐力持ち狙ってコアクリスタルを開けまくったけど、全く出る気配がなかった。
幸い忍耐力持ちのナナコオリが出てくれたから解決したが。
後はストーリーをある程度進めたら忍耐力持ちが来るよ。ただ1人だけだと結構育てる必要があって荷が重い。
332名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 08:28:45.75ID:JVeVDuawd334名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 09:02:29.55ID:jL4yyoOA0 ステージ1でノーキル以外パーフェクトで10万超えるからそっちの方が簡単かと
335名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 09:11:34.21ID:/JtIePVZ0 虎よ虎よがクリアできなくてハナライズできない
336名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 09:19:32.14ID:syX0wQI8d トラトラは何とかクリアは出来るけど、最高が2万点止まり。
被弾してしまうのが不味いのだろうな。
被弾してしまうのが不味いのだろうな。
337名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 16:29:43.00ID:mHPqwX8v0 1万くらいしか行かんわ
宝箱を取るときは、そのまま地面に接触しないかといつもヒヤヒヤです
というか、上昇していくときの最後取得判定無くなるのやめちくり〜
宝箱を取るときは、そのまま地面に接触しないかといつもヒヤヒヤです
というか、上昇していくときの最後取得判定無くなるのやめちくり〜
338名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 18:42:29.33ID:tYo/weuE0 佐藤栞おった;;
339名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 18:59:14.59ID:SStLYSkH0 ハナのトラトラ20000点の条件がクリアできない
342名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 19:18:18.47ID:vos+BQ2yM トラトラはダメージ受けながらでもステージ3なら20000、ステージ5なら30000取れるくらいの点数配分で良かったとは思うね
343名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 19:23:49.72ID:jecLySTE0 >>341
パターンを覚えて上手くなるか、攻略動画でもトレースするか、それとも身の程を知って諦めるか
パターンを覚えて上手くなるか、攻略動画でもトレースするか、それとも身の程を知って諦めるか
344名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 21:00:15.90ID:ZnN19LtOa めんどくさいかったり時間かかったりするだけで育成はそれほど奥深くない
345名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 21:13:54.45ID:gz1NLlv00 てれれれれれん
ハナの戦闘力があがった
ハナの戦闘力があがった
346名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 21:49:56.64ID:SG6N+CM50 ハナのエーテルは戦闘で稼げるか金で買えるかせめて傭兵団で稼げればなあ
さすがに繰り返しさせる回数が多すぎる
ナナコオリの育成も同じだな、せっかく手に入れてもほとんどパーティーにいないという
さすがに繰り返しさせる回数が多すぎる
ナナコオリの育成も同じだな、せっかく手に入れてもほとんどパーティーにいないという
347名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:32:53.89ID:76d8SGlGx >>339
二万だけならノーキルボーナスでいける
二万だけならノーキルボーナスでいける
348名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:38:09.68ID:QT2sgePm0 タイガーきついわ
80年ごろのゲームみたいな見た目が余計に苛立たしいw
80年ごろのゲームみたいな見た目が余計に苛立たしいw
349名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:39:08.90ID:9puVmXlc0 1やり込めばすぐ5万取れるよ
350名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:41:52.04ID:eV0Z+wXO0 簡単なコンボの方法は
1.レックスがLv1の必殺技を使う
2.ニアがLv2の必殺技を使う(ZL)その間レックスは必殺ゲージをためる
3.レックスがLv3の必殺技を使う
そうすると火→水→火のコンボになる
これが基本
1.レックスがLv1の必殺技を使う
2.ニアがLv2の必殺技を使う(ZL)その間レックスは必殺ゲージをためる
3.レックスがLv3の必殺技を使う
そうすると火→水→火のコンボになる
これが基本
351名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:47:56.58ID:76d8SGlGx 後簡単なのは
ニアがまず水の必殺技を使う
トラでレベル2の土の必殺技を使う
自分は最初にもらう風のナックルさんで必殺技3をつかう
こっちも簡単
ニアがまず水の必殺技を使う
トラでレベル2の土の必殺技を使う
自分は最初にもらう風のナックルさんで必殺技3をつかう
こっちも簡単
352名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:49:53.09ID:9puVmXlc0353名無しさん必死だな
2017/12/08(金) 23:57:02.16ID:6gbvlY3/0355名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 00:20:41.04ID:VlTh69M3d >>353
3章まで進めないうえに4章からはレッスンしっぱなしのナナコオリさんよりは使えるだけましかも知れない
3章まで進めないうえに4章からはレッスンしっぱなしのナナコオリさんよりは使えるだけましかも知れない
356名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 00:25:25.42ID:gLyIQXja0 5話のボスやってて気づいたけど
必殺打てるブレイドとチェイン時の反属性とか教えくれるのな
必殺打てるブレイドとチェイン時の反属性とか教えくれるのな
357名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 00:57:02.11ID:ZTbx/s9X0 ヒカリが一人で光光光コンボしてる。
最後ビャッコパターンも。
最後ビャッコパターンも。
358名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 00:58:02.73ID:67UvdjbI0 ブレイドコンボは結局やってりゃ見つかるから
今のパーティー構成での出せるパターン覚えりゃいい
今のパーティー構成での出せるパターン覚えりゃいい
360名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 06:38:56.69ID:Zv3J0EBr0 >>355
地味にメノウがキツい。インヴィリディアの採石場が全く分からなくて止まってる。
インヴィリディアのフィールドで採掘スキル発動して鉱石取っても駄目みたい。
それに引き換え、金さえあればキズナ開放もスキル取りも一気に出来るイダテンの有情ぶりよ。
取ったスキルのコメントで他のキャラの好物を語ってるし、流石食に拘るだけはある。
地味にメノウがキツい。インヴィリディアの採石場が全く分からなくて止まってる。
インヴィリディアのフィールドで採掘スキル発動して鉱石取っても駄目みたい。
それに引き換え、金さえあればキズナ開放もスキル取りも一気に出来るイダテンの有情ぶりよ。
取ったスキルのコメントで他のキャラの好物を語ってるし、流石食に拘るだけはある。
362名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 08:33:07.47ID:ht9K+kD10 侵入できればな
363名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 09:52:41.15ID:Zv3J0EBr0 自分は倉庫はスキルで開けたが、スキルを鍛える手間を考えたら10万ゴールド払う方が早かった。
365名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 13:26:03.31ID:PGsiRpVK0 ハナのパワーアップイベントが色々アレでワロタw
366名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 13:47:23.21ID:Zv3J0EBr0 ナナコオリがここまで面倒とは・・・
ソウルレッスン4受けるのに、火属性アックスいないと枠が足りねぇ。
ソウルレッスン4受けるのに、火属性アックスいないと枠が足りねぇ。
367名無しさん必死だな
2017/12/09(土) 15:17:54.54ID:Zv3J0EBr0 火属性アックスじゃなかったハンマーだた。
ハンマーもいないけど。
ハンマーもいないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【ジャップ画像】👩「ギャーッッ!ハリーウィンストンのアフタヌーンティー、美味しすぎーーっ!!」パシャパシャッッッッッ! [218117314]
- 石破の懐刀の赤沢さん、ガチのマジで英語堪能だった!!!ペラペラの英語で米国大使と話しながらウィスキーをプレゼント [181318991]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】日本人女性さん、ダイエットしすぎて骨そしょう症になり、骨が折れまくってしまう…😨 [218117314]