【悲報】ガウル平原 機の律動 名を冠する者たち並のBGMが2には無かった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/24(日) 00:37:05.35ID:WNzw4CJcMEVE
なんかある?
2017/12/24(日) 00:38:18.60ID:cWVeOzAk0EVE
名を冠すると同じコードはブレイド戦闘で使用されてる
3名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:38:34.91ID:5t/FBp6Q0EVE ガウルよりもグーラが好き
フィールド曲は全体的に2の方が上やろ
フィールド曲は全体的に2の方が上やろ
2017/12/24(日) 00:39:14.05ID:B2MNEkAgpEVE
イベントシーンの盛り上げBGMが好き
2017/12/24(日) 00:39:35.21ID:mvGpdjN5KEVE
ヒカリ覚醒のユニーク
グーラ領
通常戦闘1
アクション起動
このあたりは1に並ぶ
グーラ領
通常戦闘1
アクション起動
このあたりは1に並ぶ
2017/12/24(日) 00:39:53.60ID:LSRmrklKdEVE
それお前の感想じゃん
スペルビアのフィールドとルクスリアのフィールドとか最高ですわ
戦闘曲も数多くて素晴らしい
スペルビアのフィールドとルクスリアのフィールドとか最高ですわ
戦闘曲も数多くて素晴らしい
7名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:42:26.27ID:vCxvOU8MHEVE サクラ戦のコミカルなBGM好き
https://youtu.be/hZgZzn-Gv58
https://youtu.be/hZgZzn-Gv58
2017/12/24(日) 00:42:52.72ID:pq04vACkdEVE
フレースヴェルグの村ってカノンコードで合ってる?
2017/12/24(日) 00:44:20.96ID:mvGpdjN5KEVE
1の流れ組むBGMだっただけでも安心できたわ
クロスは澤野が暴走しすぎてあまりに別物すぎた
ユニークやボス戦はクロスもいいんだけどな
クロスは澤野が暴走しすぎてあまりに別物すぎた
ユニークやボス戦はクロスもいいんだけどな
2017/12/24(日) 00:44:36.92ID:rEmbnVRY0EVE
音楽はオーバード以外は2のほうが好きだなー
それだけにCVが邪魔くさくて仕方がなかった
なんで声優ってあんなに芝居が大仰なんだ
それだけにCVが邪魔くさくて仕方がなかった
なんで声優ってあんなに芝居が大仰なんだ
2017/12/24(日) 00:45:34.43ID:46Mg+4G9dEVE
Elysium of the blue skyのメロディ使った曲は素晴らしい
回想とか世界樹の中とか
BGM1超えてるよ
回想とか世界樹の中とか
BGM1超えてるよ
2017/12/24(日) 00:45:38.66ID:mz5suVq70EVE
ラスボス前の、通常戦闘BGMとかギアスっぽくて良い
Awakening はシチュエーションも良く最高
Awakening はシチュエーションも良く最高
2017/12/24(日) 00:45:54.64ID:rEmbnVRY0EVE
ボスBGMは基本的にオペラかごりっごりのメタルが合うと思う
14名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:46:46.16ID:yN7co6Q10EVE 名を冠はともかく、機の律動とガウルはそこまでじゃないと思うな
15名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:47:15.62ID:sLf0Qy6SaEVE タイトルわかんないけど
3話や7話のクライマックスで流れる
英語のボーカル曲、あれ最高だろ
3話や7話のクライマックスで流れる
英語のボーカル曲、あれ最高だろ
2017/12/24(日) 00:47:56.04ID:cWVeOzAk0EVE
2017/12/24(日) 00:47:57.97ID:jlZ9rTwf0EVE
各都市の昼間の重厚な感じのBGM大好き
2017/12/24(日) 00:48:11.92ID:GeK7KHxJ0EVE
ルクスリアのフィールド音楽好きだわ
2017/12/24(日) 00:48:54.91ID:/nWiv6UY0EVE
コアクリスタル同調の時の曲が好き
21名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:49:45.92ID:yN7co6Q10EVE2017/12/24(日) 00:49:52.64ID:BZV8m46uxEVE
グーラとスペルビアとドライバー戦闘曲とユニーク1と2とモルス戦闘曲と世界樹内部の曲が好きです
2017/12/24(日) 00:51:38.58ID:Eb7XiPjH0EVE
イベントの曲がどれもよすぎて困る
2017/12/24(日) 00:52:02.37ID:Ytq0qljE0EVE
通常戦闘曲と盛り上がるイベントでよく流れるアレくらいしか記憶に残る曲無かったな
2017/12/24(日) 00:52:20.54ID:46Mg+4G9dEVE
Imcomig!が流れる戦いは燃える
ゼノブレ2は戦闘もフィールドも街もいい曲だらけだわ
ゼノブレ2は戦闘もフィールドも街もいい曲だらけだわ
26名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:52:23.98ID:vCxvOU8MHEVE2017/12/24(日) 00:53:03.20ID:MdXi2Oka0EVE
猟兵団のBGMも隠れ名曲と思っている
28名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:53:15.22ID:qkx9edOEdEVE2017/12/24(日) 00:53:28.12ID:mvGpdjN5KEVE
まあいうて1のザトール夜 落ちた腕昼 機神界フィールドもいいからなあ
フィールドは五分五分
フィールドは五分五分
30名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:54:43.11ID:sLf0Qy6SaEVE2017/12/24(日) 00:57:48.66ID:U1G7Go1m0EVE
後半戦闘曲とか最高じゃん
フィールド曲もいい曲ばかりだし
今作音楽は文句なしに素晴らしい
フィールド曲もいい曲ばかりだし
今作音楽は文句なしに素晴らしい
2017/12/24(日) 00:57:51.96ID:tyn8Jc/1dEVE
モルスの地のくっそ寂しい曲好き
廃墟にぴったりだわ
廃墟にぴったりだわ
34名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 00:58:19.89ID:G2ZftRKr0EVE スペルビアは良かった
でも一番気に入ってるのは通常戦闘曲
でも一番気に入ってるのは通常戦闘曲
2017/12/24(日) 01:00:15.31ID:Gt/2/Lqf0EVE
1より良い曲たくさんあったけど
2017/12/24(日) 01:00:58.58ID:3Q7UDHfk0EVE
エアプには分からんだろうけど
2にも名曲になるであろう曲沢山あるで
おれはブレイド戦のバトルテーマに一票
2にも名曲になるであろう曲沢山あるで
おれはブレイド戦のバトルテーマに一票
2017/12/24(日) 01:02:26.83ID:nI0qWbfv0EVE
カウンターアタック、インヴィディア、ルクスリア、ボス戦(最初のメツ戦等)、ボス戦(和風)、
Awakening、世界樹内部、後半ユニーク、後半通常戦BGM、ラスボス戦の合間のムービーに流れてるBGM、
良いBGMばっかだわ今回も
Awakening、世界樹内部、後半ユニーク、後半通常戦BGM、ラスボス戦の合間のムービーに流れてるBGM、
良いBGMばっかだわ今回も
39名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:03:32.16ID:ZrB4f9Ft0EVE 俺もdrifting soulがダントツだわ
あれ流れるだけで泣けてしまうから秘境
あれ流れるだけで泣けてしまうから秘境
2017/12/24(日) 01:03:40.43ID:iShmx7B1aEVE
ジーク戦のBGMダサかっこよくてすき
2017/12/24(日) 01:04:28.17ID:jSpmvpoUaEVE
控えめに言って
ACE+、光田、清田愛未は神
そしてぶっちゃけ2で分かったこと
下村陽子いらなくね?
ACE+、光田、清田愛未は神
そしてぶっちゃけ2で分かったこと
下村陽子いらなくね?
43名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:06:35.02ID:5t/FBp6Q0EVE 下村ってどの曲?
2017/12/24(日) 01:06:54.34ID:mvGpdjN5KEVE
下村はコロニー9がある
1の巨神界通常戦闘はイマイチだったな
1の巨神界通常戦闘はイマイチだったな
45名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:07:03.34ID:4STLtKIF0EVE >>26
これかな
これかな
46名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:07:12.67ID:jY4fM1wf0EVE 機の律動や名を冠するを超えたってのは無かったが全体的に良曲ばかりで満足だぜ
そして1はそれらを台無しにする未来視があるしな
そして1はそれらを台無しにする未来視があるしな
47名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:07:52.49ID:xCBShZv70EVE >>41
個人的にぜひゼノブレ3では再び作曲を担当して欲しいなぁコロニー9が神すぎる
個人的にぜひゼノブレ3では再び作曲を担当して欲しいなぁコロニー9が神すぎる
48名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:08:01.89ID:8FCGm23L0EVE トリゴのbgmは行くたびに口笛吹いちゃう
でも全体通して一番好きなのは通常戦闘曲1
何度聞いても良い
でも全体通して一番好きなのは通常戦闘曲1
何度聞いても良い
2017/12/24(日) 01:08:20.47ID:nuLKX3gM0EVE
Imcomig!とCounter Attackは言うまでもなくグーラにスペルビア、ルクスリア当たりは相当よかったろ
個人的にはOPED意外はボーカル曲を認めないからヒカリ覚醒の曲はあんまり
個人的にはOPED意外はボーカル曲を認めないからヒカリ覚醒の曲はあんまり
2017/12/24(日) 01:08:41.92ID:u5VmW7UL0EVE
Incoming好きだけどチュートリアル入ったり終盤流れないのが残念
あとモルスの地怖かったけど通常戦闘BGMがかっこよくて頑張れた
あとモルスの地怖かったけど通常戦闘BGMがかっこよくて頑張れた
2017/12/24(日) 01:08:58.83ID:iShmx7B1aEVE
drifting soulはEDクレジットに曲名載ってなかったっけ…
2017/12/24(日) 01:09:02.28ID:OOEBTLva0EVE
ゼノブレイド2のPVに使われている曲は全部好き
ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017] に使われているのはCounterattack
https://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y
ゼノブレイド2 トレーラー [登場人物編] に使われているのはIncoming!
https://www.youtube.com/watch?v=HfIi6My1w_Y
ゼノブレイド2 トレーラー [ストーリー編] に使われているのはDrifting Souls
https://www.youtube.com/watch?v=aDeE8Gz1Ybo
それとゼノブレイドクロスのストーリーPVの曲も好き
XenobladeX ストーリー編 に使われているのはThe way
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU
ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017] に使われているのはCounterattack
https://www.youtube.com/watch?v=zbOv8xneR4Y
ゼノブレイド2 トレーラー [登場人物編] に使われているのはIncoming!
https://www.youtube.com/watch?v=HfIi6My1w_Y
ゼノブレイド2 トレーラー [ストーリー編] に使われているのはDrifting Souls
https://www.youtube.com/watch?v=aDeE8Gz1Ybo
それとゼノブレイドクロスのストーリーPVの曲も好き
XenobladeX ストーリー編 に使われているのはThe way
https://www.youtube.com/watch?v=boBSQXVo5lU
2017/12/24(日) 01:09:35.81ID:mvGpdjN5KEVE
1の未来視の曲きらいじゃないよ
ただし格上戦でのピンチのイメージしかないわ
ただし格上戦でのピンチのイメージしかないわ
54名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:09:40.49ID:yN7co6Q10EVE サントラまだ発売予定ないんだね
1とクロスはソフト発売からあまり経たないうちに出てたと思うんだけど
1とクロスはソフト発売からあまり経たないうちに出てたと思うんだけど
2017/12/24(日) 01:10:19.70ID:xMfE9ZnP0EVE
BGMに関しては完全に前作凌駕してるぞエアプかよ
はよサントラ出して
はよサントラ出して
2017/12/24(日) 01:10:31.34ID:cWVeOzAk0EVE
サントラ引き受ける会社どこだろ
ゼノクロに続いてソニーだったら笑うけどw
ゼノクロに続いてソニーだったら笑うけどw
2017/12/24(日) 01:12:14.99ID:3Q7UDHfk0EVE
悲報とか着けちゃってw
どうすんのよ?
どうすんのよ?
59名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:13:35.84ID:vCxvOU8MHEVE2017/12/24(日) 01:19:05.82ID:3Q7UDHfk0EVE
one last youも和訳見て泣ける
62名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:20:26.94ID:ohmOhoI80EVE 機の律動っぽいのリベラリタすにあったよ
あーあーのやつ
あーあーのやつ
2017/12/24(日) 01:21:00.79ID:b+eELzhf0EVE
案外引き出し少ないというか
桜庭統みたいにネタの使い回しが多い
桜庭統みたいにネタの使い回しが多い
64名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 01:21:26.82ID:BF2NC7200EVE フィールドとか各ロケーションのBGMは2の方が良い曲たくさんあるよな
戦闘に関しては1が頭一つ抜けてるわ、名を冠する者と機の律動を超えるような衝撃的なBGMはなかった
戦闘に関しては1が頭一つ抜けてるわ、名を冠する者と機の律動を超えるような衝撃的なBGMはなかった
2017/12/24(日) 01:21:47.89ID:jliaNiBW0EVE
今作はフィールド曲がホント良曲揃い
中でもルクスリアが雪景色の雰囲気と相まって最高すぎる
中でもルクスリアが雪景色の雰囲気と相まって最高すぎる
2017/12/24(日) 01:21:55.19ID:dfAZcvIP0EVE
正直1のBGMあんまり好きじゃなかった
中央工廠は好きだったな
全体的に2のほうが好きで特にイーラ戦(ヨシツネ)がお気に入り
中央工廠は好きだったな
全体的に2のほうが好きで特にイーラ戦(ヨシツネ)がお気に入り
2017/12/24(日) 01:22:01.18ID:dazSjzgx0EVE
戦闘曲大体好き
クリアすると聴けなくなっちゃうのもったいないわ
クリアすると聴けなくなっちゃうのもったいないわ
2017/12/24(日) 01:24:00.15ID:hvSNzD360EVE
初期ユニーク曲が一番好きなんだけど曲名わからん
2017/12/24(日) 01:25:10.79ID:3Q7UDHfk0EVE
トリゴ来ると落ち着く
2017/12/24(日) 01:26:45.15ID:y2FSNYue0EVE
グーラ領はガウル平原と比べると優劣つけるの悩ましかったがスペルビア曲でガウル超えたと感じた
カウンターアタックはメロディ自体は敵との対峙より好みだけど、そもそもお互いイベント曲とはいえ、敵との対峙は悲劇にも使用される曲、カウンターアタックは完全勝利曲みたいなもんだから微妙に同列に比較しにくい
ま、聴き慣れすぎた1の曲と記憶に新しい2の曲をフラットに比較するのは難しいから、1年後くらいになら結論出せる
カウンターアタックはメロディ自体は敵との対峙より好みだけど、そもそもお互いイベント曲とはいえ、敵との対峙は悲劇にも使用される曲、カウンターアタックは完全勝利曲みたいなもんだから微妙に同列に比較しにくい
ま、聴き慣れすぎた1の曲と記憶に新しい2の曲をフラットに比較するのは難しいから、1年後くらいになら結論出せる
2017/12/24(日) 01:31:05.79ID:iShmx7B1aEVE
2は通常戦闘曲からもう勇ましいメロディのBGMだから、ユニーク戦BGMがあまり映えないというか何というか…
2017/12/24(日) 01:32:56.37ID:EOeKMAl6KEVE
Incomingとスペルビアとフレースヴェルグの曲が好き
フィールド曲は今作の方が良いと思う
フィールド曲は今作の方が良いと思う
2017/12/24(日) 01:33:08.80ID:zcfmGQkX0EVE
名を冠する枠のbgmは1のと比べてサビの開放感が無いのが残念
街のbgmは2の方がいい
街のbgmは2の方がいい
2017/12/24(日) 01:33:22.70ID:TwMs7HtL0EVE
全体的に悪くなかったけど発売前に1TB分くらいの大規模プロジェクトみたいな事言ってたからハードル上がってたかな
2017/12/24(日) 01:36:52.12ID:WA7vtztH0EVE
音楽は本当にいい仕事してるよね 長く聴いても飽きが来ないし耳によく残る
2017/12/24(日) 01:41:31.83ID:rEmbnVRY0EVE
2017/12/24(日) 01:44:26.69ID:xMfE9ZnP0EVE
ユニーク戦に関しては個人的にはグーラとインヴィディアでの奴が好き
あっちの方がヤバい敵と戦ってる感がある
名を冠するもの枠の方は勇ましすぎてなんかね
あっちの方がヤバい敵と戦ってる感がある
名を冠するもの枠の方は勇ましすぎてなんかね
2017/12/24(日) 01:45:20.34ID:MhoYW/UgpEVE
クロスはあえてそうしたんだろうけど全然違う路線だったから2はどうなるかと思ってたんだが徹頭徹尾ゼノブレだったね
1と2の曲をシャッフルして流しても違和感無し
1と2の曲をシャッフルして流しても違和感無し
2017/12/24(日) 01:54:59.29ID:y2FSNYue0EVE
最初のメツ戦で流れてたボス曲と屋内戦用?の戦闘曲は1にはないタイプのメロディで好きだわ
2017/12/24(日) 01:55:42.83ID:Ytq0qljE0EVE
全体的に1よりさらにいいと思う。
相対的に飛び抜けたのがないって印象。
相対的に飛び抜けたのがないって印象。
2017/12/24(日) 02:03:09.80ID:jliaNiBW0EVE
光田さんが全曲監修してるだけあって好みの差はあるにせよクオリティはどれも高いよね
85名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:09:08.99ID:8TND8U6d0EVE 1のEDはあまり印象に残ってないけど2のEDはガチで神だわ。ムービーと歌詞が良すぎて泣いたわ。
2017/12/24(日) 02:09:23.03ID:hvSNzD360EVE
まったり枠では1のサイハテ昼夜が最強だと思います
2017/12/24(日) 02:11:02.07ID:4e3QRd6pKEVE
ガウルはスマブラで散々聴いたけど最初から全く良いと思えなかった
2017/12/24(日) 02:12:33.32ID:0xh2JpPc0EVE
ガウルは序盤の暗い展開あってこその曲
89名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:13:06.50ID:8TND8U6d0EVE ガウルは良い曲だけど夜に行ってしまった人には印象に残らないだろうな。
2017/12/24(日) 02:16:11.09ID:FGQdTYEv0EVE
通常戦闘1が地味ながらすごい好き
今回の通常戦闘だと世界樹とならんで甲乙付けがたい
今回の通常戦闘だと世界樹とならんで甲乙付けがたい
2017/12/24(日) 02:20:35.49ID:AdBFRTgX0EVE
スレタイみたいな超名曲クラスとなるとピンとこないけど
全体的な曲の質と量は2かなり良いと思う
って上でも同じような意見多いな
counterattack、スペルビア、ユニーク1あたり特に好きだわ
全体的な曲の質と量は2かなり良いと思う
って上でも同じような意見多いな
counterattack、スペルビア、ユニーク1あたり特に好きだわ
93名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:22:13.13ID:I5VvB7RX0EVE エルピスのBGM好きだしコレクターズエディションのCDにも入ってるのに話題にならなくて悲しい
2017/12/24(日) 02:25:22.71ID:+5MxXoBmpEVE
ガウルはゲームの展開も含めての印象があるよね
目の前に広がる景色と開放感によく合った曲調で、聴くと高レベル敵がウロウロしてる事にビビりながら走り回った初回プレー時を思い出す
目の前に広がる景色と開放感によく合った曲調で、聴くと高レベル敵がウロウロしてる事にビビりながら走り回った初回プレー時を思い出す
2017/12/24(日) 02:27:43.60ID:bQEIpWhr0EVE
俺は2のほうが曲は好きかな
戦闘曲、フィールド曲、イベント曲と満遍なく出来が良い
1ももちろん良いんだけど全曲平均で点つけたら1は90点で2は95点みたいな感じ
ただ曲は名を冠する者たちが1番好きだけど
戦闘曲、フィールド曲、イベント曲と満遍なく出来が良い
1ももちろん良いんだけど全曲平均で点つけたら1は90点で2は95点みたいな感じ
ただ曲は名を冠する者たちが1番好きだけど
2017/12/24(日) 02:29:24.21ID:UzecVzq70EVE
機の律動は錆まで長すぎてくそっじゃん
98名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:33:49.78ID:kbruUer+0EVE フィールドの曲はいいのにイベント中の曲は妙に浮いてるよな
5話終盤でシンと対峙するとこで流れてる曲とかクッソ浮いてた
5話終盤でシンと対峙するとこで流れてる曲とかクッソ浮いてた
2017/12/24(日) 02:38:30.12ID:lV3xIXZm0EVE
ニア覚醒&ヴァンダムさん死亡シーンのBGM好き
後ED曲泣いた
後ED曲泣いた
100名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:39:45.41ID:Zxzbw/e80EVE フィールドは2の方が良いの多い
イベントシーンの敵との対峙ポジは1の方が良かったな
イベントシーンの敵との対峙ポジは1の方が良かったな
101名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:42:58.11ID:FnHY+QjiMEVE ほんとゲハはゼノブレイド好きだな
102名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:51:51.01ID:u3vzS/+T0EVE ゼノブレのBGMは敵との対峙が一番ですから
103名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:54:05.21ID:ivJXP5Hv0EVE104名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 02:59:09.75ID:hsnoRAeU0EVE ゼノブレ1は敵との対峙がダントツのワントップなのに入ってない時点でエアすぎる
105名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:01:59.24ID:d5sy3vcT0EVE 総合的にゼノブレ 2のBGMの方が確実に凄い
106名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:05:32.23ID:Vh4K7xWC0EVE スペルビアのフィールド曲好きだわ
グーラといいルクスリアといい、今回はフィールド曲が熱い
グーラといいルクスリアといい、今回はフィールド曲が熱い
107名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:06:47.94ID:Ytq0qljE0EVE 1でさんざんハードルあがっていたはず
なのに、2でもきっちり期待通り、あるいは
それ以上の音楽出すのはほんとに素晴らしい。
なのに、2でもきっちり期待通り、あるいは
それ以上の音楽出すのはほんとに素晴らしい。
108名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:11:52.48ID:0xh2JpPc0EVE 1のボス曲はほぼムムカのテーマになってる
109名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:31:05.87ID:ijhIPWqc0EVE 平均的には2のほうが好きな曲多いかな
名を冠する者を超える曲は未だにないけど、アレンジであるAwakeningも悪くはないんだが物足りない
名を冠する者を超える曲は未だにないけど、アレンジであるAwakeningも悪くはないんだが物足りない
110名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:36:44.05ID:TK6RcTOn0EVE フィールド曲はスペルビアにルクスリアと好きなのあるけど戦闘曲がパッとしない印象
111名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:40:27.66ID:itUsbs0h0EVE 戦闘曲もユニークもボス戦曲も好きなのあるんだけど、どれも序盤は流れないのがな…
特に戦闘曲とユニークは世界樹のが最初から最後まで使われても良かったと思うわ
特に戦闘曲とユニークは世界樹のが最初から最後まで使われても良かったと思うわ
112名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:49:32.64ID:MImsBgMm0EVE 夜のグーラは好き
113名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 03:58:20.83ID:pBfGUZYO0EVE ゼノブレイド1のは神BGM!って感じだけど、ゼノブレイド2はジャスコのBGMっぽくて駄目
114名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 04:34:33.97ID:+iwRU66W0EVE 名を冠するはこれまでのゲームで最高だと思っていたが2やった後だと1ループしか無いところで少し物足りなさを感じたわ。
総合的には余裕で2が良かったな
地味に街の曲が良くて、特にトリゴが好き
昼も良いけど、個人的には夜の切ない感じが最高
総合的には余裕で2が良かったな
地味に街の曲が良くて、特にトリゴが好き
昼も良いけど、個人的には夜の切ない感じが最高
115名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 04:34:37.68ID:9/fiGE2k0EVE116名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 04:35:51.91ID:obSqtuAW0EVE 1のがいいの多いよなぁ
2でこれは!となったのってエルピス霊洞のコロニー感ぐらい
2でこれは!となったのってエルピス霊洞のコロニー感ぐらい
117名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 04:49:38.17ID:ajj7pfPG0EVE ここまでリベラリタス無しとか、ここにはエアプしかおらんのか
119名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 06:11:20.65ID:fDc0ybwP0EVE 機の旋律の良さが未だに分からんな
機神界フィールドの方がいい
機神界フィールドの方がいい
120名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 06:24:02.55ID:AAEaVCN40EVE つべ見てると国内外問わず評価が高いのはスペルビア昼だな
海外だとジークのテーマBGMもやたら人気ある
海外だとジークのテーマBGMもやたら人気ある
122名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 06:39:06.36ID:pSpYSKx6pEVE123名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 06:41:55.89ID:lMoFHpXY0EVE マジで名曲はない
良い曲だけど耳に残らないのばっかり
良い曲だけど耳に残らないのばっかり
124名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 06:46:09.80ID:yAWoDDhuaEVE インヴィディアのフィールド曲はゼノブレシリーズ通して1番好き
MAPも美しいし昼も夜も素晴らしい、永遠に聴いていられる
次点でリベラリタス、ルクスリア
ただ2はフィールド曲も街の曲もやたら勇ましやかましいのが多くて聴いててえらい疲れるんだよな
特に街の曲は昼夜共に耳に優しいメロディーが良かったからこの点に関しては1のが完成されていると言える
MAPも美しいし昼も夜も素晴らしい、永遠に聴いていられる
次点でリベラリタス、ルクスリア
ただ2はフィールド曲も街の曲もやたら勇ましやかましいのが多くて聴いててえらい疲れるんだよな
特に街の曲は昼夜共に耳に優しいメロディーが良かったからこの点に関しては1のが完成されていると言える
125名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 07:01:45.50ID:Pk8cZJaY0EVE グーラ領とcounterattackやぞ
126名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 07:08:36.86ID:CcFuHVcS0EVE 1は敵との対峙が最高
2は同じポジのカウンターアタックが最高
お前らムービー中寝てんのか?
2は同じポジのカウンターアタックが最高
お前らムービー中寝てんのか?
127名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 07:52:25.92ID:d75+jhJldEVE 1の敵との対峙もいいけど
2のイベントシーンの曲もいいわ
1みたいな派手さはないけど盛り上がるわホント
2のイベントシーンの曲もいいわ
1みたいな派手さはないけど盛り上がるわホント
128名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 07:55:24.24ID:ijhIPWqc0EVE 2の中でどれが一番好きかってなるとIncomingになるかな
129名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:02:04.45ID:yKivFI7waEVE 2のが全体的にいいと思うが
130名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:14:45.86ID:sL7SAqHn0EVE みんな言ってるけど、1のほうが良い曲多い
クロスも2も凡作
クロスも2も凡作
132名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:45:16.45ID:xipxrnUV0EVE スペルビアの昼間のフィールドBGMめっちゃ好き
133名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:46:46.46ID:Z1hL32oBMEVE スペルビアがシリーズ最高クラスの曲なのは間違いない
134名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:49:00.88ID:q4ECyb0q0EVE 澤野より良かったが1から比べると気に入った曲があまり無いな
135名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:50:11.48ID:sL7SAqHn0EVE 機の律動に対抗できるのはブレイブリーデフォルトのボス戦の曲かな
136名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:50:34.90ID:1xbWbkWA0EVE I miss you
137名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:52:23.27ID:2OzddySP0EVE ガウル平原は間違いなく1でトップクラスだけど、正直名を冠する者たちはピンとこないわ
それでも2のユニーク戦よりはいいが
それでも2のユニーク戦よりはいいが
138名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:54:59.24ID:sL7SAqHn0EVE ゲーム中はよく喋るから曲にピンと来ないだけかと
139名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 08:57:48.52ID:nRlFAdnV0EVE 戦闘曲かっこいいんだけど
ちっこい雑魚とペチペチ戦ってる時にあんな壮大な曲始まっても間抜けなだけなんだよね・・・
ちっこい雑魚とペチペチ戦ってる時にあんな壮大な曲始まっても間抜けなだけなんだよね・・・
140名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 09:00:53.13ID:/nWiv6UY0EVE ちっこい雑魚戦はすぐ終わるし、でかい雑魚も多いわけだが
141名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 09:12:21.25ID:jUdlsL/E0EVE スペルビアフィールドは個人的にガウルを超えたしグーラのコーラス部分とルクスリアも良かった
戦闘はトータルだと同じくらい
敵との対峙とカウンターアタックは単純に比較できない
戦闘はトータルだと同じくらい
敵との対峙とカウンターアタックは単純に比較できない
142名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 09:16:55.72ID:kmektI7a0EVE 1のロックロックした曲はあんま好きじゃなかった
143名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 09:32:10.99ID:lz987CU40EVE フィールドと街の曲は1を超えた
フォンスマイムとテオスアウレは昼夜ともに素晴らしい
戦闘曲は通常戦闘曲が良かった以外は同じくらいというか
1リスペクトだから良くも悪くも変わらないな
フォンスマイムとテオスアウレは昼夜ともに素晴らしい
戦闘曲は通常戦闘曲が良かった以外は同じくらいというか
1リスペクトだから良くも悪くも変わらないな
144名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 09:40:30.01ID:ZV3k6uQ/0EVE アーケディアの曲は聞き続けてると頭おかしくなりそうだったからあまり行きたくねえなと思ってた
途中で沈んで本当に良かった
途中で沈んで本当に良かった
145名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 09:57:17.22ID:samKjdgu0EVE メインテーマが良かった
146名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:03:35.99ID:yUNQQZ2x0EVE スペルビア最強
サントラのexplolationからの赤土を駆け抜けての流れ好き
サントラのexplolationからの赤土を駆け抜けての流れ好き
147名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:04:05.86ID:Nu09PHK70EVE おいおいはやく貼ってくれよ
エアプなんだからさあ
エアプなんだからさあ
148名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:08:04.86ID:J5yBwdsq0EVE レックス覚醒のときのイベントBGM
イベントの良さも相まって好きだな。ゲーム音楽は実際やってみないと良さが分からないもんだ
イベントの良さも相まって好きだな。ゲーム音楽は実際やってみないと良さが分からないもんだ
149名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:14:42.78ID:UZEoDRzC0EVE 1のサントラに何も勝ってない
ACE+に期待してたんだがな
ACE+に期待してたんだがな
150名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:15:32.37ID:LgoKabrlMEVE151名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:21:34.69ID:+iwRU66W0EVE ここ見て思ったのは、あとは個々の好みの問題で1と同様に2もBGMの完成度高いってことだな。
152名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:23:22.45ID:J5yBwdsq0EVE スペルビアはガウル超えたよな。個人的にはルクスリアもすげえ好き
街のBGMも1より着いてほっとする良い曲多い
ユニーク戦は1と同じくらい好き。特に戦闘でずっと流れるから1よりありがたい
街のBGMも1より着いてほっとする良い曲多い
ユニーク戦は1と同じくらい好き。特に戦闘でずっと流れるから1よりありがたい
153名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:30:29.36ID:p+A938op0EVE カウンターアタックいいけど
敵との対峙は雪山イベントとの組み合わせがさらに良いからなー
敵との対峙は雪山イベントとの組み合わせがさらに良いからなー
154名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:35:45.60ID:vziM3KH70EVE drifting soulsすき
まさか光田さんじゃなくACEだったとは
まさか光田さんじゃなくACEだったとは
155名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:42:15.59ID:3sQz4iCydEVE サントラ買いたいと思うほどには神作
156名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:44:50.56ID:+iwRU66W0EVE158名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 10:53:39.07ID:HPPngZacFEVE サントラ発売はよ
159名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 11:00:10.71ID:vCpEmhDX0EVE ブヒキャラのせいでせっかくのBGMが台無しにされてるんだよな…
160名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 11:05:07.78ID:YwSOdo5LpEVE 1はスマブラにも移植されたその3曲しか挙げない時点で1も2もエアプで良いところYouTubeで聞きかじったレベルだと思うわ
やっぱゲーム音楽はゲーム中に聞いて、サントラはその情景を思い浮かべながら聞くもんだよな
やっぱゲーム音楽はゲーム中に聞いて、サントラはその情景を思い浮かべながら聞くもんだよな
161名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 11:15:29.06ID:Eb7XiPjH0EVE 2話の最後の曲とかも癒やされて好きなんだが
あんま人気ないっぽいから曲名が分からん
あんま人気ないっぽいから曲名が分からん
162名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 11:16:06.61ID:Ht/BZoaO0EVE モルス以降の戦闘曲好きだわ
163名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 11:41:17.37ID:CyqOZgPIaEVE165名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:02:41.27ID:zcfmGQkX0EVE 最初の船のbgmがしっとりしてて好き
166名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:08:16.47ID:+YxsXv/w0EVE 街BGMを1より評価する人がいるのに驚く
逆だろ
逆だろ
167名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:13:33.52ID:CyqOZgPIaEVE あと1高評価が単発多いのは何でだw
169名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:16:31.09ID:Znqu7CxI0EVE ベタなんかもだが
Kingdom of Mayo だかいう曲はよかった
Kingdom of Mayo だかいう曲はよかった
170名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:30:48.58ID:+YxsXv/w0EVE >>168
落ち着く曲が多いというけれどアヴァリティアもフォンスマイムも皇都も昼になるとうるさすぎ
特にフォンスマイムは即夜にするくらいには苦手でこれを評価している奴の耳を疑うレベル
フレースヴェルグや光田のコーラス曲(アーケディアルクスリア)辺りは好き
総合的に見て故郷や脱出艇キャンプ、サイハテ村の永遠に聴いていられるレベルには達していないっしょ
落ち着く曲が多いというけれどアヴァリティアもフォンスマイムも皇都も昼になるとうるさすぎ
特にフォンスマイムは即夜にするくらいには苦手でこれを評価している奴の耳を疑うレベル
フレースヴェルグや光田のコーラス曲(アーケディアルクスリア)辺りは好き
総合的に見て故郷や脱出艇キャンプ、サイハテ村の永遠に聴いていられるレベルには達していないっしょ
172名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:41:48.64ID:3Q7UDHfk0EVE 昼は騒がしい位の方がいいけどな
夜のしっとりした曲との対比で
てフォンスマイムで思いました
夜のしっとりした曲との対比で
てフォンスマイムで思いました
173名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:46:27.64ID:Zxzbw/e80EVE アーケディアとかのコーラスはなんか好きじゃないな
やるならもっと重厚にハーモニー効かせて欲しかった
やるならもっと重厚にハーモニー効かせて欲しかった
174名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:47:51.88ID:GYdBOfH90EVE むしろ1は機の律動くらいしかないな
ガウルも劣化グーラだし
ガウルも劣化グーラだし
175名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:56:18.18ID:98fPEG7+0EVE スペルビアのフィールド曲最高やったわ
176名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 12:59:26.59ID:uwgiatRm0EVE スペルビアは話の展開もこれからって所であの曲だから盛り上がるね
178名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:01:55.98ID:sL7SAqHn0EVE でも、これからもずっと2路線の曲が続くとなると厳しいだろう
こういう雰囲気ゲーは作ってる人を変えちゃダメだよ
こういう雰囲気ゲーは作ってる人を変えちゃダメだよ
179名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:11:52.61ID:J0nwhfBZrEVE グーラは劣化ガウルと思ってたけど
アーアーアーアーアアーアーアーアアアー
ってコーラス流れてきて評価改めた
1か2のサントラどっちか選べと言われたら2だわ
アーアーアーアーアアーアーアーアアアー
ってコーラス流れてきて評価改めた
1か2のサントラどっちか選べと言われたら2だわ
180名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:13:11.80ID:6k8VNsn60EVE つか戦闘曲多過ぎじゃねっていう
ブレイドクエの最終戦とかたまにこれ初めて聞いたような…ってのが流れてくるぞ
ブレイドクエの最終戦とかたまにこれ初めて聞いたような…ってのが流れてくるぞ
181名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:15:25.86ID:+YxsXv/w0EVE 街BGMまで騒がしくしたらフィールドや戦闘曲とのメリハリがなくなる、対比でうるさくするってのも短絡的
フォンスマイムは街のあちこちで楽器弾くモブがいたり芸術の国らしい拘りがあるのに
BGMがやかましいとそれも聞こえなくなるから逆効果でしかないだろ
夜は悪くなかっただけに残念
フォンスマイムは街のあちこちで楽器弾くモブがいたり芸術の国らしい拘りがあるのに
BGMがやかましいとそれも聞こえなくなるから逆効果でしかないだろ
夜は悪くなかっただけに残念
182名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:18:31.32ID:mhjBDkVUdEVE 発売直後くらいは1絶賛する声が多かったけどクリア者がだいぶ増えだして評価が一転したな
好みの差はあれど総合的な出来は2だわ
好みの差はあれど総合的な出来は2だわ
183名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:19:55.15ID:8OKTGTE20EVE >>170
だからそれ好みやん笑 押し付けられても困るわ
だからそれ好みやん笑 押し付けられても困るわ
184名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:21:50.05ID:3Q7UDHfk0EVE ほっときなよ
どうせ糞スレ建てた手前引くに引けなくなった奴だろ
どうせ糞スレ建てた手前引くに引けなくなった奴だろ
185名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:28:49.99ID:ZZHa9Uh6pEVE フォンスマイムなんて設定的にも城下町だし劇場があったりとか賑やかな街なんだからあれでいいだろう
そもそもインヴィディアはフィールドも大人しめの曲だし街まで大人しくされても困る
ぶっちゃけこき下ろしてる奴の耳を疑うレベル
そもそもインヴィディアはフィールドも大人しめの曲だし街まで大人しくされても困る
ぶっちゃけこき下ろしてる奴の耳を疑うレベル
186名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:30:35.02ID:o6unbCxU0EVE たしかにグーラは最初は劣化ガウルと感じたけどコーラスパート入ると甲乙つけがたくなったわ
ガウルは初見インパクト補正が凄まじくかかってるので、脳内で正当評価が未だにできてない
ガウルは初見インパクト補正が凄まじくかかってるので、脳内で正当評価が未だにできてない
187名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:37:06.22ID:xHCZ6kRJ0EVE ED爽やかでいいんだけど、レックス君失業だよね・・・・・。
188名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:40:13.69ID:AAEaVCN40EVE >>187
主要各国の商店牛耳ってる大オーナー様やぞ。バーンとか足元にも及ばないくらいの大豪商やぞ
主要各国の商店牛耳ってる大オーナー様やぞ。バーンとか足元にも及ばないくらいの大豪商やぞ
189名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:40:31.93ID:WEuFGcXhxEVE 前作で感動したのは分かるが刷り込まれすぎ
190名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:40:35.55ID:evMFUcpC0EVE191名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:44:50.53ID:t/F22LRa0EVE >>187
権利屋だからセーフ
権利屋だからセーフ
192名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:48:39.77ID:/Sjv3mjK0EVE 世界樹入った辺りの雑魚戦BGMは機の律動を超えたな
193名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 13:52:57.75ID:22ISGLZ50EVE 後半の戦闘BGMとドライバー戦BGMは並んでると思うぞ
あとタイトル曲とそのアレンジがムービーで流れるけど最高だわ
あとタイトル曲とそのアレンジがムービーで流れるけど最高だわ
196名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 14:01:08.74ID:d75+jhJldEVE レックスは
各国家の商会の権利書持ってて、
最強の傭兵団を使役してて、
サルベージで大富豪な上、
各国家首脳とコネがあって、
豊満な肉体を持つ美少女二人を両手に、
老若男女のブレイドを従えているからな
雲海がなくなろうとさしたる問題ではない
各国家の商会の権利書持ってて、
最強の傭兵団を使役してて、
サルベージで大富豪な上、
各国家首脳とコネがあって、
豊満な肉体を持つ美少女二人を両手に、
老若男女のブレイドを従えているからな
雲海がなくなろうとさしたる問題ではない
197名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 14:07:24.70ID:uLarxfBtKEVE >>190は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在180レス越えの必死1位
ID:evMFUcpC0EVE
http://hissi.org/read.php/ghard/20171224/ZXZNRlVjcEMwRVZF.html?thread=all
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在180レス越えの必死1位
ID:evMFUcpC0EVE
http://hissi.org/read.php/ghard/20171224/ZXZNRlVjcEMwRVZF.html?thread=all
198名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 14:08:08.77ID:uLarxfBtKEVE 昨日までで25日連続hissi1位のここ1週間の>>190をご覧ください
12/23 hissi1位 と10位 累計332レス
ID:c1Q9/6Hh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/YzFROS82SGgw.html?thread=all
↓
ID:ET5UR6eO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/RVQ1VVI2ZU8w.html?thread=all
12/22 hissi1位 323レス
ID:DqNSzWS20
http://hissi.org/read.php/ghard/20171222/RHFOU3pXUzIw.html?thread=all
12/21 hissi1位 236レス
ID:FbuOPJsL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171221/RmJ1T1BKc0ww.html?thread=all
12/20 hissi1位 196レス
ID:MqWMoviH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171220/TXFXTW92aUgw.html?thread=all
12/19 hissi1位 184レス
ID:Aa+PXObl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171219/QWErUFhPYmww.html?thread=all
12/18 hissi1位と4位 累計316レス
ID:XvhTU1qw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171218/WHZoVFUxcXcw.html?thread=all
↓
ID:CWGTae5j0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171218/Q1dHVGFlNWow.html?thread=all
12/17 hissi1位 246レス
ID:tqVs2N8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171217/dHFWczJOOFQw.html?thread=all
12/23 hissi1位 と10位 累計332レス
ID:c1Q9/6Hh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/YzFROS82SGgw.html?thread=all
↓
ID:ET5UR6eO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/RVQ1VVI2ZU8w.html?thread=all
12/22 hissi1位 323レス
ID:DqNSzWS20
http://hissi.org/read.php/ghard/20171222/RHFOU3pXUzIw.html?thread=all
12/21 hissi1位 236レス
ID:FbuOPJsL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171221/RmJ1T1BKc0ww.html?thread=all
12/20 hissi1位 196レス
ID:MqWMoviH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171220/TXFXTW92aUgw.html?thread=all
12/19 hissi1位 184レス
ID:Aa+PXObl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171219/QWErUFhPYmww.html?thread=all
12/18 hissi1位と4位 累計316レス
ID:XvhTU1qw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171218/WHZoVFUxcXcw.html?thread=all
↓
ID:CWGTae5j0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171218/Q1dHVGFlNWow.html?thread=all
12/17 hissi1位 246レス
ID:tqVs2N8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171217/dHFWczJOOFQw.html?thread=all
199名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 15:04:36.53ID:E0prHdLk0EVE >>170
話聞いてると1の曲というか大人しめでメロディアスな楽曲が単にお前の琴線に触れてるってだけの話じゃない?
アヴァリティアとか雄大かつ中華っぽい雰囲気の曲調すげぇ好きだよ
あとは、やっぱトリゴだよ個人的には昼も夜も好きだ
俺が1より評価してるのは、街の雰囲気や特色に合わせて曲調もしっかり変えてきて、多様性があるところだよ
街=落ち着く曲って縛りがあるわけでもないしな
話聞いてると1の曲というか大人しめでメロディアスな楽曲が単にお前の琴線に触れてるってだけの話じゃない?
アヴァリティアとか雄大かつ中華っぽい雰囲気の曲調すげぇ好きだよ
あとは、やっぱトリゴだよ個人的には昼も夜も好きだ
俺が1より評価してるのは、街の雰囲気や特色に合わせて曲調もしっかり変えてきて、多様性があるところだよ
街=落ち着く曲って縛りがあるわけでもないしな
202名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 15:30:37.30ID:WHURneWl0EVE ゼノブレ以上に良い曲が多すぎるからなぁ
ゼノブレっぽさを残しての正常進化だから文句無し
はよサントラ出して
ゼノブレっぽさを残しての正常進化だから文句無し
はよサントラ出して
203名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 15:37:05.22ID:YwSOdo5LpEVE むしろこの出来に文句あったらもう何をどうすれば良いかな分かんないレベル。個人の好みだわ
204名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 15:42:33.54ID:lMoFHpXY0EVE 悪くはないが神曲がない
1には及ばない
今年のゲームの中でも例えばニーアの方がBGM良い
1には及ばない
今年のゲームの中でも例えばニーアの方がBGM良い
205名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 15:50:31.61ID:itUsbs0h0EVE 戦闘曲は前半の曲はどれもあまり良くないと思う
後半は神だな。特に世界樹〜ラスボスまでで流れるのは全部と言っていい
後半は神だな。特に世界樹〜ラスボスまでで流れるのは全部と言っていい
207名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 15:58:51.36ID:YwSOdo5LpEVE >>204
まぁ1は名曲だらけだが、一部曲はそれほどでもない曲もあるから、相対的に名曲が突出してみえるとは思う
2は全体的にクオリティ高いから、突出した曲は無いようにみえる。個人的にはその違いレベルにも感じる
ただ、ユニーク2とかスペルビア、グーラ、インヴィディア、ルクスリア 、世界樹あたりは屈指の名曲だと思うがね
まぁ1は名曲だらけだが、一部曲はそれほどでもない曲もあるから、相対的に名曲が突出してみえるとは思う
2は全体的にクオリティ高いから、突出した曲は無いようにみえる。個人的にはその違いレベルにも感じる
ただ、ユニーク2とかスペルビア、グーラ、インヴィディア、ルクスリア 、世界樹あたりは屈指の名曲だと思うがね
208名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 16:13:43.63ID:y68Uu+MEaEVE 仮にレックスがスマブラに参戦するとして、参戦PVにどのBGMが使われるか予想してみろって言われたらかなり迷うよな
前作(シュルク)の場合は名を冠する者たち一択だったけど
前作(シュルク)の場合は名を冠する者たち一択だったけど
210名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 16:54:23.30ID:3nwAu4ZKMEVE >>192
そこは好みの問題だけど機の律動の方が思い出補正込みで軍配上がるな
ゼノブレイド1の機神界突入からの機の律動の衝撃は後にも先にも一度きりだからこそ輝いてたのもあり
モルス以降の戦闘bgm過小評価してるとは思うが
そこは好みの問題だけど機の律動の方が思い出補正込みで軍配上がるな
ゼノブレイド1の機神界突入からの機の律動の衝撃は後にも先にも一度きりだからこそ輝いてたのもあり
モルス以降の戦闘bgm過小評価してるとは思うが
211名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 16:55:38.64ID:CyqOZgPIaEVE 1を高評価してるのが本当にファンなのか疑わしくはあるが、
前作が好きであるほど、思い出補正がかかる訳だし、
その状態で2の方が好きという意見が結構あって、
1の方が好きという奴も2を全面否定出来てる訳でもないんだから、
客観的に見れば、2は総合的に1よりも上ってことになるな
前作が好きであるほど、思い出補正がかかる訳だし、
その状態で2の方が好きという意見が結構あって、
1の方が好きという奴も2を全面否定出来てる訳でもないんだから、
客観的に見れば、2は総合的に1よりも上ってことになるな
214名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 17:13:07.52ID:+iwRU66W0EVE >>213
1のインパクトは凄かったからな
その分ハードルもクソ高いことになってて、ゼノクロだって使い所や一部曲は悪いにせよ基本出的に良曲揃いなのにあの叩かれぷりだしな
そういう意味で2を冠して同じメンツ集めて退路を絶った状態で今回のクオリティは素直にすごいと思うわ
イカは正直2で曲の方向性まで変わったから合わないと感じる人が出るのは必然だと思うけど
1のインパクトは凄かったからな
その分ハードルもクソ高いことになってて、ゼノクロだって使い所や一部曲は悪いにせよ基本出的に良曲揃いなのにあの叩かれぷりだしな
そういう意味で2を冠して同じメンツ集めて退路を絶った状態で今回のクオリティは素直にすごいと思うわ
イカは正直2で曲の方向性まで変わったから合わないと感じる人が出るのは必然だと思うけど
216名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 17:24:59.13ID:jliaNiBW0EVE アスペはお帰りください
217名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 17:37:11.50ID:QROakMTZ0EVE ゼノ1のフィールドや街BGMは全体的に牧歌的な色合いが濃かった気がするね
ゼノ2もそういう曲調の物は多いけど、やや明るめな調整に感じたかなぁ
機神という驚異に種の存続を脅かされているゼノ1はSF寄り
種の存続と平和を求めてフロンティアを目指すゼノ2はファンタジー寄り(基本)
BGMの雰囲気にもその世界観の差は出てたと思うから
今作の曲は望んだ方向とは異なってると
感じる人がいるんじゃないかと思うね
個人的にゼノ2は
ピンチ感を演出する曲が少ないとは感じたかな
急げ、間に合え的な、
焦りを演出するBGMが不足していた印象
ゼノブレイド 危機
https://www.youtube.com/watch?v=JKu7lofg4A8
ゼノ2はスピルビアとレクスリア、グーラが気に入った
エルピス霊堂のしっとり感もいい
https://www.youtube.com/watch?v=0XTv6XvNrhw
ゼノ2もそういう曲調の物は多いけど、やや明るめな調整に感じたかなぁ
機神という驚異に種の存続を脅かされているゼノ1はSF寄り
種の存続と平和を求めてフロンティアを目指すゼノ2はファンタジー寄り(基本)
BGMの雰囲気にもその世界観の差は出てたと思うから
今作の曲は望んだ方向とは異なってると
感じる人がいるんじゃないかと思うね
個人的にゼノ2は
ピンチ感を演出する曲が少ないとは感じたかな
急げ、間に合え的な、
焦りを演出するBGMが不足していた印象
ゼノブレイド 危機
https://www.youtube.com/watch?v=JKu7lofg4A8
ゼノ2はスピルビアとレクスリア、グーラが気に入った
エルピス霊堂のしっとり感もいい
https://www.youtube.com/watch?v=0XTv6XvNrhw
218名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 19:13:34.48ID:13tUM9Bb0EVE フィールドの曲は普通に好きだ。
219名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 19:54:18.10ID:CyqOZgPIaEVE >>217
2は、そもそもボーイミーツガール系のジュブナイル作品の皮を被ってるからねえ
アニメや漫画なら、ラピュタやサザンアイズとかそこら辺の系譜
1とは作風が違ってくるのは、当然と言えば当然
まあ、サブクエやらで何やらで、皮の中に重めの骨子は透けて見えるけれども
2は、そもそもボーイミーツガール系のジュブナイル作品の皮を被ってるからねえ
アニメや漫画なら、ラピュタやサザンアイズとかそこら辺の系譜
1とは作風が違ってくるのは、当然と言えば当然
まあ、サブクエやらで何やらで、皮の中に重めの骨子は透けて見えるけれども
220名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 21:04:46.37ID:o5KUyAMZ0EVE221名無しさん必死だな
2017/12/24(日) 23:32:24.03ID:evMFUcpC0EVE 1には1の
2には2の良さがあるよ
2には2の良さがあるよ
222名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 00:08:41.88ID:bhtNhxHsaXMAS テンペランティア好きな人はあんましおらんのかな
俺はあそこの鬼気迫るBGMと怪獣王国ぶりが合わさって、
変な笑いが出そうになるのが好き
俺はあそこの鬼気迫るBGMと怪獣王国ぶりが合わさって、
変な笑いが出そうになるのが好き
223名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 06:23:22.85ID:2XNXr9eQ0XMAS 近頃の任天堂は音楽いいなあ
224名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 06:29:21.75ID:DTmxXlYOpXMAS なんかずっとグーラとかアヴァリティアの曲が頭で鳴ってるんだよなぁ
戦闘曲だとイーラのボス戦で流れる曲がいいな
ユニークの曲は名を冠する者たちをまた採用しても良かったと思う
戦闘曲だとイーラのボス戦で流れる曲がいいな
ユニークの曲は名を冠する者たちをまた採用しても良かったと思う
225名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 06:44:08.62ID:8VnMhkf00XMAS 機の律動バージョン2は1のより好きだな
226名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 08:19:42.37 ID:2XNXr9eQ0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/MlhOWHI5ZVEwWE1BUw.html?thread=all
↓
ID:RdAYahxY0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/UmRBWWFoeFkwWE1BUw.html
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込む
アホな幻影陣をやっている業者である
余談だが23日も同じ活動を行っている
ID:c1Q9/6Hh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/YzFROS82SGgw.html?thread=all
↓
ID:ET5UR6eO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/RVQ1VVI2ZU8w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/MlhOWHI5ZVEwWE1BUw.html?thread=all
↓
ID:RdAYahxY0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/UmRBWWFoeFkwWE1BUw.html
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込む
アホな幻影陣をやっている業者である
余談だが23日も同じ活動を行っている
ID:c1Q9/6Hh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/YzFROS82SGgw.html?thread=all
↓
ID:ET5UR6eO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171223/RVQ1VVI2ZU8w.html?thread=all
228名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 09:46:03.70ID:VzJezZC8rXMAS スペルヴィア下層の曲が耳に残る
でもご立派すぎて港でも流れるのどうかと思った
でもご立派すぎて港でも流れるのどうかと思った
229名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 10:15:41.78ID:RdAYahxY0XMAS スマブラが楽しみだわw
230名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 12:19:46.55ID:WdiEZoZtaXMAS 1曲だけ選べと言われると1の曲を選ぶかもしれんが
複数選べと言われたら2の曲が多くなるかなぁ
上にも書かれてるけど突出した曲があるのは1だが、全体的に平均が高いのは2って感じ
複数選べと言われたら2の曲が多くなるかなぁ
上にも書かれてるけど突出した曲があるのは1だが、全体的に平均が高いのは2って感じ
231名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 14:08:14.37ID:WsnI/Akq0XMAS でもこのCS不況の御時世にここまで音楽に金と時間かけてくれるのは素晴らしい
ハード普及の為とは言え開発費を出せるのが素晴らしい
ハード普及の為とは言え開発費を出せるのが素晴らしい
232名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 21:07:03.40ID:u4lUf1vY0XMAS まあ、超えてないな。
普通によくて、全く不満はないけど。
ゼノサーガEP2がゼノブレイド2よりいいと思うが。
ギアスは古くて比較しにくい。
普通によくて、全く不満はないけど。
ゼノサーガEP2がゼノブレイド2よりいいと思うが。
ギアスは古くて比較しにくい。
233名無しさん必死だな
2017/12/25(月) 21:09:15.71ID:0hM/2DaN0XMAS 曲は1の方が上だと思う。
でも声優の数を含めてここまで金を掛けるって中々出来ないと思うよ。
でも声優の数を含めてここまで金を掛けるって中々出来ないと思うよ。
234名無しさん必死だな
2017/12/26(火) 08:57:52.20ID:Dv/A1rYgp >>231
正直新規獲得には全く貢献しない部分だしな。こういう面で既存メディアファンも大事に考えてるっていうのが良くわかる。
正直新規獲得には全く貢献しない部分だしな。こういう面で既存メディアファンも大事に考えてるっていうのが良くわかる。
235名無しさん必死だな
2017/12/26(火) 19:22:07.66ID:2JPUKy6s0 1はゲームもおもろくてBGMも良かったが
2はゲームおもろくねーからBGMまで気がいかない
2はゲームおもろくねーからBGMまで気がいかない
236名無しさん必死だな
2017/12/26(火) 21:27:14.62ID:QIqROJ/00 ニーアに劣るには流石に草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 昔の日本人に大人気だった心霊写真本、世の中から完全に消え去るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 吉村洋文知事「そろそろ万博のデマやめません?誰にとっての得にもならないですよ」 [673057929]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 5/31 万博の入場者を増やすために音楽祭 万博テーマソング歌ったコブクロも登場!INI,アイナヂエンド、工藤静香、西川貴教、Nizu [633746646]