逆に私からも中学一年生に色々と質問しましたよ。
ゲーム機持ってる人→70%
PS4持ってる人→20%
Switch持ってる人→40%
ゲームソフト年間購入本数→3本
お小遣い月1000円程度→30%
お小遣い月2000円→30%
お小遣い月4000円以上→10%
お小遣い貰ってない→30%
#学校講演
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/956440368408440832
探検
CC2ピロシ「中学生にアンケートを取ったところ、持っているハードはPS4が2割switch4割と判明しました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 20:52:20.55ID:KcTIMoKwp77名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:23:40.77ID:63ysVuRi02018/01/25(木) 21:23:41.43ID:mRaokXEO0
日本が貧困なのがよくわかるな
2018/01/25(木) 21:23:43.13ID:FkKH5q4G0
まだ生きてたのかコイツ
なんで自殺しないんだろう
なんで自殺しないんだろう
2018/01/25(木) 21:24:14.84ID:r9T7+6AJ0
ちゃんと若年層確保しとかないとジリ貧になるぞ
おこちゃまとか言ってる場合じゃないw
もう相当過去に通った道だから引き返せないだろうが
おこちゃまとか言ってる場合じゃないw
もう相当過去に通った道だから引き返せないだろうが
2018/01/25(木) 21:24:46.31ID:7gMxZnav0
母数はどれだけなんだろう
83名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:25:26.88ID:fr3IWkyq0 あかん
来年はswitchさらに普及してしまうやんけ
来年はswitchさらに普及してしまうやんけ
84名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:25:26.46ID:nVnjrk5Ed2018/01/25(木) 21:28:05.58ID:3VCylj+d0
>>86
ん?switchって中学生以外の高大社会人て満遍なくどの世代も買ってるから言ってるんだけどわかんないのかな?
ん?switchって中学生以外の高大社会人て満遍なくどの世代も買ってるから言ってるんだけどわかんないのかな?
2018/01/25(木) 21:28:07.79ID:SyB8eOK30
貯金箱のお金300円盗んだらヤケドするまでお灸やられた
世渡り上手な弟は毎日父親の小銭パクってもなんのお咎めもない
不公平だ
世渡り上手な弟は毎日父親の小銭パクってもなんのお咎めもない
不公平だ
2018/01/25(木) 21:28:55.73ID:c5ysRS9P0
中学生くらいだと女の子はまずPS4持ってないだろうからな
それだけで半分の需要を失ってる
それだけで半分の需要を失ってる
2018/01/25(木) 21:28:55.98ID:zjU5k6PT0
任天堂ソフトより魅力あるの出せばいいんじゃないの?
93名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:29:02.43ID:w3N5tkuu0 >>50
コレが一般ご家庭のお財布事情なんでしょ
コレが一般ご家庭のお財布事情なんでしょ
2018/01/25(木) 21:29:18.97ID:dLuj717Sp
switchは大学生が一番買ってそうだしな
ここら辺に請求できるライトオタゲーム出すのが吉
ここら辺に請求できるライトオタゲーム出すのが吉
2018/01/25(木) 21:29:19.58ID:5G8Kz5Wnd
ゴンじろーがPSの希望だな
97名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:29:51.58ID:j2DwPcQb0 4年のアドバンテージどこいった…
2018/01/25(木) 21:30:23.83ID:4rC22GWrK
・
2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬の副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。
自分の人生は終わった。
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。
「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 に記載
*he3、%
2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬の副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。
自分の人生は終わった。
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。
「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 に記載
*he3、%
100名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:30:39.78ID:5B7t4VLXd FFですら若年層の認知低いのは、だんだん笑い事でなくなってる
101名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:31:00.09ID:nVnjrk5Ed >>47
俺はその頃中高生だったが
PS2がまだ現役だったり
PSPがそこそこ普及したりで
PS3にPS2のような元気は無かった
それでも10年代にはゲームショップの売り場面積でPS2に逆転したが
PSPやDSも当時広かったし、PS3が主役だった時代は結局来なかった記憶
wiiは普及台数の割にショップの面積は狭かった
俺はその頃中高生だったが
PS2がまだ現役だったり
PSPがそこそこ普及したりで
PS3にPS2のような元気は無かった
それでも10年代にはゲームショップの売り場面積でPS2に逆転したが
PSPやDSも当時広かったし、PS3が主役だった時代は結局来なかった記憶
wiiは普及台数の割にショップの面積は狭かった
102名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:31:04.88ID:c5ysRS9P0 むしろイカなんて若いやつ中心だろう
それより下はARMS
それより下はARMS
103名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:31:10.54ID:r9T7+6AJ0 キッズの星もねぇ・・・キッズとか言ってるのもあれだが
この手のはハードとソフトの購入層が固定化する前にすべての層を受け入れるために投入しとく必要があるんだが
どう考えても遅すぎー(受け入れられるかはおいといて
この手のはハードとソフトの購入層が固定化する前にすべての層を受け入れるために投入しとく必要があるんだが
どう考えても遅すぎー(受け入れられるかはおいといて
104名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:31:27.49ID:RBnE/Y+r0 子供のほうが購買力あるじゃんw
っていうスレですか?
っていうスレですか?
105名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:31:56.01ID:TbFfrgXRp >>83
子供同士のコミュニティって持ってるハードの割合ってかなり影響大きいからな
64の頃みたいな1台でコントローラー持ち寄ればみたいなゲームじゃなくて1人1台なゲーム多いしswitch欲しがる子は増えそうだなーって
マイクラで伸びたVitaも子供同士のコミュニティから爆発してるんだろうし
子供同士のコミュニティって持ってるハードの割合ってかなり影響大きいからな
64の頃みたいな1台でコントローラー持ち寄ればみたいなゲームじゃなくて1人1台なゲーム多いしswitch欲しがる子は増えそうだなーって
マイクラで伸びたVitaも子供同士のコミュニティから爆発してるんだろうし
106名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:32:09.27ID:GuawbcAVM >>93
だから名越は任天堂ハードにソフト出すのは難しいと言ってた
結局ソフト買うのは親だから任天堂ソフトで埋まる
大人は自分の金で毎月でも毎週でもソフト買う人がいるからPSでサードはソフトを出す
たとえ任天堂ハードより台数売れてなくてもな
だから名越は任天堂ハードにソフト出すのは難しいと言ってた
結局ソフト買うのは親だから任天堂ソフトで埋まる
大人は自分の金で毎月でも毎週でもソフト買う人がいるからPSでサードはソフトを出す
たとえ任天堂ハードより台数売れてなくてもな
107名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:32:13.52ID:9WV/grts0 一部ゲハ民がアホなのは任天堂はお子ちゃま!中高生はPS!
みたいな幻想をこの2018年にいまだ引きずってること
PS全盛期からどれだけの月日が流れてるのかよく考えてみろと
みたいな幻想をこの2018年にいまだ引きずってること
PS全盛期からどれだけの月日が流れてるのかよく考えてみろと
108名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:32:31.97ID:lhFZx7u60 学校カースト最底辺の陰キャはPS4持ってそう
109名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:32:53.80ID:o9mKndfGa 今時の高校生ってバイトが席取りゲームになってて金持ってないんだよな
110名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:33:03.87ID:VYet+ER6M PS2時代はGC欲しがる子供を説得して(言いくるめて)PS2を買う親が結構いたなあ
111名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:33:29.15ID:4XjXUwcs0 月1000円あればだいたい二月に一本インディー買えるな
112名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:33:56.33ID:ezbPotZ+a だからいい加減大人になったらPS4買うってお花畑から抜け出そうよ
そんなんPS1PS2までの話だろw
そんなんPS1PS2までの話だろw
114名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:35:36.33ID:vCc5I9UL0 中高生といえばPSPっていう時代もあった
Vita以降完全に子供からプレステは離れていったよね
Vita以降完全に子供からプレステは離れていったよね
115名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:35:43.56ID:nVnjrk5Ed116名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:37:20.07ID:dLuj717Sp 今の子供は大人になってもPSには行かない
117名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:38:28.12ID:8F8RiRd70 >お小遣い月1000円程度→30%
>お小遣い月2000円→30%
>お小遣い貰ってない→30%
こっちの方に驚きなんだが。少なくない?
貰ってない子はお年玉が多いとか?
>お小遣い月2000円→30%
>お小遣い貰ってない→30%
こっちの方に驚きなんだが。少なくない?
貰ってない子はお年玉が多いとか?
118名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:38:27.84ID:A+2vbN7q0 佐伯イズムをネタに煽ってるだけだろう、いい加減ほっとけ
119名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:38:59.90ID:Ul0+i15xp >>50
400万超のユーザーの年間購入数は一体いくつなんですかね
400万超のユーザーの年間購入数は一体いくつなんですかね
120名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:39:16.26ID:nVnjrk5Ed122名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:39:41.01ID:QvNUBma00 どれだけPS4が高齢者向けかというね
123名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:40:29.04ID:QS1Bo0gQ0 CC2ってSONY資本入ってるんじゃ無かったっけ
124名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:41:16.30ID:j2DwPcQb0 俺としてはまだPS4勢のほうが2倍くらい多いとマジで思ってたんだが
実際は違うんだな
実際は違うんだな
125名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:41:22.46ID:KeyKr3pT0 せっかく集めた子供も真のモンハンで刈り取っちゃってすまんなw
126名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:41:23.84ID:6DWj7Ou/0 財布力高い大学生〜独身世帯ねらうのはありだとはおもう
その場合ほかの娯楽との競合が激しくなるし、新規獲得もなかなか難しくなるが
子供世代はソフト購入しにくいけど定着すると強いのと周囲への感染力がめちゃくちゃ高い
その場合ほかの娯楽との競合が激しくなるし、新規獲得もなかなか難しくなるが
子供世代はソフト購入しにくいけど定着すると強いのと周囲への感染力がめちゃくちゃ高い
128名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:41:44.07ID:qN+z/Dn50 中学生ワロタ
流石ガキ向けダンボールハードですなwwwwwwwwwwwwwwww
流石ガキ向けダンボールハードですなwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:42:10.33ID:/eUV/XuI0 小学生以下は任天堂ハードだし
大学生以降は両ハード持ちだし
唯一PSが優位に立てるのが中高生のはずなんだが
大学生以降は両ハード持ちだし
唯一PSが優位に立てるのが中高生のはずなんだが
130名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:42:33.09ID:nVnjrk5Ed >>122
タイトル的に70年代後半から80年代の15年くらいの生まれが中心っぽい、モンハンWはモンハンの支持層が90年代から00年代生まれだって事でユーザー層の若返りが期待されてる
ちなみに俺はその世代よりやや下
タイトル的に70年代後半から80年代の15年くらいの生まれが中心っぽい、モンハンWはモンハンの支持層が90年代から00年代生まれだって事でユーザー層の若返りが期待されてる
ちなみに俺はその世代よりやや下
131名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:43:17.24ID:j2DwPcQb0 俺が中学生の頃なんてソニーVS任天堂でいえば明らかにソニーだったのにな…
64=子供ぽいけどみんなと遊んで面白い
PS1=憧れ、凄い、ゲーム沢山、CMで見ない日がない、欲しい
64=子供ぽいけどみんなと遊んで面白い
PS1=憧れ、凄い、ゲーム沢山、CMで見ない日がない、欲しい
133名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:44:11.98ID:Ig9OLIymM いや、去年の少年ジャンプのアンケートですら3DSがブッチギリで1位だったから
未だに大人はPS4って言ってるのが謎すぎる
未だに大人はPS4って言ってるのが謎すぎる
134名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:44:24.57ID:QvNUBma00 ゴキブリの怒りを買わないためにちゃんとフォローしてて笑う
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/956506174299430914
松山洋@サイバーコネクトツー @PIROSHI_CC2
あくまで私の所感ですが。
最近の中学生と話すと“SwitchはN3DSの後継機でありながら上位機種というイメージ”を持っている感じでした。
(これは私も意外でしたよ)
また“PS4はそれを超える凄い憧れの高性能機というイメージ”でしたね。いつか手に入れたい憧れのゲーム機という印象。
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/956506174299430914
松山洋@サイバーコネクトツー @PIROSHI_CC2
あくまで私の所感ですが。
最近の中学生と話すと“SwitchはN3DSの後継機でありながら上位機種というイメージ”を持っている感じでした。
(これは私も意外でしたよ)
また“PS4はそれを超える凄い憧れの高性能機というイメージ”でしたね。いつか手に入れたい憧れのゲーム機という印象。
135名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:44:28.94ID:nVnjrk5Ed >>129
女児層か弱いのも大きいかと
女児層か弱いのも大きいかと
136名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:44:40.49ID:1tqZNE790 既に40%かよ
もう延びしろ無いじゃん
もう延びしろ無いじゃん
137名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:45:04.00ID:mITDkr/Q0 PS4買ってる20%も大体はCODGTAのお陰で他のソフトは無いものとして扱われてそう
138名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:45:16.35ID:JemNCmAO0 もうそんなに浸透しとるん…
139名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:45:16.83ID:PbUXGyNn0 自分が中学生の頃はメタルギアソリッド3とかキンハー2がかっこいいっていう風潮だったなぁ
あの頃の勢いはもうPSにはねえよな
あの頃の勢いはもうPSにはねえよな
140名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:45:20.53ID:N810g1xqp てかPS全盛期がPS,PS2,PSPだと仮定して考えたら
ff7 20年前
DQ8 13年前
MHP 12年前
MH3rd 7年前
こんな昔の話なんだよな
ff7 20年前
DQ8 13年前
MHP 12年前
MH3rd 7年前
こんな昔の話なんだよな
143名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:46:38.17ID:ZPeYZXSg0 そうだよなあおかしいと思ってたんだよ
今もpsが中学生に支持されてるならあらゆるゲームの続編の売上が落ちるはずが無いんだからなあ
今もpsが中学生に支持されてるならあらゆるゲームの続編の売上が落ちるはずが無いんだからなあ
144名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:48:08.74ID:6DWj7Ou/0145名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:48:12.99ID:EMgJOmVQ0 3DSも聞いて欲しかったな
146名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:48:13.28ID:nVnjrk5Ed >>131
当時消防だったがわかるわ
ただし集まって強いのはやっぱり64だった
スマブラは売り上げの3倍位はユーザー居ただろうな
PS1で意外とキッズ人気があったのが僕夏
クラッシュは意外と持ってた奴知らない
当時消防だったがわかるわ
ただし集まって強いのはやっぱり64だった
スマブラは売り上げの3倍位はユーザー居ただろうな
PS1で意外とキッズ人気があったのが僕夏
クラッシュは意外と持ってた奴知らない
147名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:48:14.40ID:mITDkr/Q0148名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:48:50.94ID:o9mKndfGa ここ5、6年の中高生がPSゲーム漬けじゃない世代になってて
その下もPSに乗り換えるきっかけを与えられてなく継続されそうな情勢
この世代が親になった時がどうなるか
その下もPSに乗り換えるきっかけを与えられてなく継続されそうな情勢
この世代が親になった時がどうなるか
149名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:49:03.02ID:j2DwPcQb0 小学生の頃はゲームボーイをクラスメイトほとんどが持ってたから
今で言う3DSみたいにクラスのほとんどが全員スイッチを持つようになるのだろうか
今で言う3DSみたいにクラスのほとんどが全員スイッチを持つようになるのだろうか
150名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:49:09.31ID:3VCylj+d0151名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:49:17.51ID:MCxn6p+r0 中二からまた変わっていくんだろうな
まあ最近はゲーム自体やめる子も多そうだけど
まあ最近はゲーム自体やめる子も多そうだけど
152名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:49:21.28ID:RFRKdmTZ0 今の小中高生は純粋にゲームを楽しむというよりはコミュニケーションツールとしてゲームを遊んでるんじゃないかな。
そこからゲーマーが育ってPS4に行く未来はあまり見えない気がする。
そこからゲーマーが育ってPS4に行く未来はあまり見えない気がする。
154名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:49:33.07ID:/A7cxqwh0 中学一年生じゃな
まずPS4は親が子に買ってあげたいハードじゃないしw
まずPS4は親が子に買ってあげたいハードじゃないしw
155名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:49:42.14ID:p9dN09rsp PS買ってるのはキモオタと陰キャと無職って
もう何年も前に判明してるだろ
今更すぎる
もう何年も前に判明してるだろ
今更すぎる
156名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:50:11.27ID:13TCru8r0 無課金でスマホアプリいじってる層だしな今のガキなんて
157名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:50:38.72ID:6DWj7Ou/0 小学生くらいのときにps1と64世代だけど友達と遊ぶなら断然マリカスマブラだったな
自分は64持ってないから人の家でやらせて貰うしかチャンスなかったけど
逆に他人の家でpsほとんどやった記憶ない
家では一人用ゲームやりこみまくったけど
自分は64持ってないから人の家でやらせて貰うしかチャンスなかったけど
逆に他人の家でpsほとんどやった記憶ない
家では一人用ゲームやりこみまくったけど
158名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:51:26.16ID:8FC9KWO70160名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:52:59.15ID:nVnjrk5Ed161名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:53:33.40ID:5mRbR5JV0 WIIDS世代がもう20歳とかだからな?
switchが世界中で爆発してるのはそのせい
switchが世界中で爆発してるのはそのせい
162名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:54:15.39ID:7+2YxW0f0 中高とかまさにプレイステーションキッズどハマりだろうに
あれ?もしかしてこのプレイステーションキッズの種は全部スイッチが刈り取っちゃうのでは?
あれ?もしかしてこのプレイステーションキッズの種は全部スイッチが刈り取っちゃうのでは?
163名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:54:28.99ID:fBUWKbuu0 今30半ばのオッサンが学生時代PSの天下だったから
この辺りの年齢層はPS好きなユーザー多いだろうね
ポケモン赤緑を小学生でリアル体験した人が
新社会人ぐらいか
今現在まで子供に人気だから これから任天堂派が多数派になっていってるだろうね
この辺りの年齢層はPS好きなユーザー多いだろうね
ポケモン赤緑を小学生でリアル体験した人が
新社会人ぐらいか
今現在まで子供に人気だから これから任天堂派が多数派になっていってるだろうね
164名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:54:35.03ID:LvxwNy5k0 ピロニシ
165名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:54:43.68ID:/eUV/XuI0 値段的にはPS4よりSwitchの方が高いから
価格の問題でもないんだよね
価格の問題でもないんだよね
166名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:54:43.45ID:RpYSaph5a PS2の時は中1で龍やってるやつとかいたしな
そういうのがゼロだから後は下がるだけになる
そういうのがゼロだから後は下がるだけになる
167名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:55:02.97ID:ECvfoCh80 若年層への種まきを怠ったからPSユーザーの高齢化が進行していると
168名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:55:19.42ID:StGeHFny0 今の時代スマホとかハード買わずとも手軽なの身近にあるのに据置求めてくれるんだな
169名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:56:26.11ID:i73ZZ6bU0 中高生ってPSWの大事な生命線なのに…
171名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:56:54.96ID:nVnjrk5Ed172名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:57:51.43ID:ZG/3rYp60 そもそも自分の部屋にテレビが無いんじゃね。今時のこの年代。
173名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:58:03.68ID:6DWj7Ou/0 さっきも書いたとおり自分はps世代だと思うけど自分より下の年齢も含めて親世代はもう任天堂一色だと思う
夫婦でゲーマーだって話すると「psもってるの?」とは聞かれるけど、聞いてきた人は持ってるか確認したいだけで残念ながらハード欲しいとかおすすめソフトの話にはならない
自分がゲーム大好きで遊ぶ人とか独身の人はともかく、子供用にps4持ってる人みたことない
かろうじてマイクラvitaはいたけどもういなくなった
夫婦でゲーマーだって話すると「psもってるの?」とは聞かれるけど、聞いてきた人は持ってるか確認したいだけで残念ながらハード欲しいとかおすすめソフトの話にはならない
自分がゲーム大好きで遊ぶ人とか独身の人はともかく、子供用にps4持ってる人みたことない
かろうじてマイクラvitaはいたけどもういなくなった
174名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:58:21.30ID:UmKm7riM0 360潰しが完全に仇になったからなPSの現状は
175名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 21:58:58.54ID:SyB8eOK30 こういう風に答えたら大人が困るだろうまで想定してウソつくのが反抗期思春期
実際はPS4が9割w
実際はPS4が9割w
176名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 22:00:02.23ID:y07H/9f30 ピロニシわろたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 【疑問】ネットで「弊社」って言うやつw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w