探検
シルバー事件クリアしたけどストーリー意味不明でワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/03/17(土) 16:05:02.63ID:nxhntdeO0 2018年に7000円のフルプライスで出しちゃいかんでしょ
103名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 16:36:33.00ID:RXXjxe3c0 銀の目にまつわる物語だからねどっちも
104名無しさん必死だな
2018/03/26(月) 22:20:34.33ID:RXXjxe3c0 >>101
まあ考えて初めて分かるものだから
まあ考えて初めて分かるものだから
105名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 08:38:59.86ID:jMiE+3Eh0 ハマる人はハマるよ
106名無しさん必死だな
2018/03/27(火) 19:23:33.55ID:jMiE+3Eh0 まあ7000円はやりすぎだったな
というかDLでも十分なゲーム内容だったろ
というかDLでも十分なゲーム内容だったろ
107名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 00:04:32.81ID:y4lcD+ml0 花と〜のOPが海外のなんかお偉い映像作家の目に留まって
こっち方面でガチでやるべきと猛プッシュ受けたけど、自分達はゲーム制作なので……って断ったんだっけ
こっち方面でガチでやるべきと猛プッシュ受けたけど、自分達はゲーム制作なので……って断ったんだっけ
108名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 06:22:10.32ID:jwlVzRWk0 熱いゲーム魂を持ったクリエイターだね須田は
109名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 08:42:48.46ID:DeFVEIdE0 クローンとか不老不死とか反則技ばっかやんけ
110名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 16:41:35.09ID:jwlVzRWk0111名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 16:48:08.16ID:JarAhkFt0 クロス探偵と勘違いして開いちまった
あっちもリメイクと完結編出してくれんかな
あっちもリメイクと完結編出してくれんかな
112名無しさん必死だな
2018/03/28(水) 20:39:28.26ID:y4lcD+ml0 ノーモアも、過去作に比べると単純な話になったけど相変わらず映画意識した台詞の使い方はいいんだよな
主人公の前で「女子供を殺せない殺し屋なんて二流」と言って、その不要な優しさ切り捨てる為の一助として目の前で自爆死した女殺し屋
その殺し屋の名前を殺し屋トーナメントの仲介に問うた所「名前を知る義理はないでしょう」と言われるが、そこで「義理は無い、だが知る恩義がある」と切り返す
根負けした仲介が「名前はホーリー・サマーズ、経歴は……」と続けようとした所で「いや、名前だけで十分だ」と断言する
この後の「さようならサマーズ、君の愛を愛する」といい、ノーモアで一番印象に残るシーンだった
主人公の前で「女子供を殺せない殺し屋なんて二流」と言って、その不要な優しさ切り捨てる為の一助として目の前で自爆死した女殺し屋
その殺し屋の名前を殺し屋トーナメントの仲介に問うた所「名前を知る義理はないでしょう」と言われるが、そこで「義理は無い、だが知る恩義がある」と切り返す
根負けした仲介が「名前はホーリー・サマーズ、経歴は……」と続けようとした所で「いや、名前だけで十分だ」と断言する
この後の「さようならサマーズ、君の愛を愛する」といい、ノーモアで一番印象に残るシーンだった
113名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 00:39:31.64ID:pB1NaRLe0 ノーモア2は数々の映画をモチーフにしたる
114名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 03:00:57.81ID:zqYBEn360 ロリポで脚本書いたジェームズガンがあれよあれよといううちに世界的映画監督になっていったのは笑う
115名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 10:03:47.00ID:Uemg+hbe0 ガンはボンクラサブカル界隈では既に有名だった
(『スリザー』とか『スーパー!』とかみんな大好きでしょw)
一般にもブレイクしたのは『スクービードゥー』だと思う
『ロリポップ〜』の脚本オファーは『ドーン・オブ・ザ・デッド』の脚本担当してたからっていう文脈なのだろうし
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』はブロックバスター大作だし、それで名前を知ったという人も多いだろうけどね
ゲーマー的には『LocoCycle』に盛大に顔出し出演してたのでもお馴染み
(『スリザー』とか『スーパー!』とかみんな大好きでしょw)
一般にもブレイクしたのは『スクービードゥー』だと思う
『ロリポップ〜』の脚本オファーは『ドーン・オブ・ザ・デッド』の脚本担当してたからっていう文脈なのだろうし
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』はブロックバスター大作だし、それで名前を知ったという人も多いだろうけどね
ゲーマー的には『LocoCycle』に盛大に顔出し出演してたのでもお馴染み
116名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 11:26:56.23ID:pB1NaRLe0 まあそろそろシリアスハードボイルド系で新作作ってもらいたいわ
117名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 12:32:32.96ID:+0ku4CVdpNIKU ジェームズガンのドーンの小説のオチはハッピーエンドなんだよな
119名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 19:50:09.00ID:pB1NaRLe0NIKU また零のシナリオやってくれよ
121名無しさん必死だな
2018/03/29(木) 22:02:41.55ID:ABZZNcgUpNIKU 零のwiiのは須田が本気出して取り組んだらしい
元々零ヲタだから、どうすれば怖くなるかとかずーっと考えすぎて細部まで完璧に覚えてるから自分でやると全く怖くなくて悲しいとか言ってた
元々零ヲタだから、どうすれば怖くなるかとかずーっと考えすぎて細部まで完璧に覚えてるから自分でやると全く怖くなくて悲しいとか言ってた
122名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 02:39:45.15ID:btZ9HMHfp >>79
確かに当時、実験フィルム的な面白さが売りだったよね、それが中身って言うのも頷ける。
本人もそれは自覚してるみたいだからパブリックに売り出そうとガンホーの傘下入りして、須田って作家性を手放し社員達でghmが開花していく方向に転換してる。
須田はノスタルジーに生きてないから現在最も熱量を持つインディーズの力を含めて新作に昇華させてるみたいだからトラスト楽しみだね。
確かに当時、実験フィルム的な面白さが売りだったよね、それが中身って言うのも頷ける。
本人もそれは自覚してるみたいだからパブリックに売り出そうとガンホーの傘下入りして、須田って作家性を手放し社員達でghmが開花していく方向に転換してる。
須田はノスタルジーに生きてないから現在最も熱量を持つインディーズの力を含めて新作に昇華させてるみたいだからトラスト楽しみだね。
123名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 03:03:52.93ID:5Mz4cXO00 これからの大きな市場である海外での受けも結構いい人だしな
世界の小島はもう死んだ、次は誰だ?って話題で名前が上位に出るぐらいには
世界の小島はもう死んだ、次は誰だ?って話題で名前が上位に出るぐらいには
124名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 06:21:10.49ID:hNOQK3+50 まあ当初のジャンルもデジタルアニメって感じだったけどね
125名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 16:52:11.36ID:hNOQK3+50126名無しさん必死だな
2018/03/30(金) 23:08:39.28ID:XsL7cdYjp ヒースロー空港で宮本茂と小島以外で唯一空港が混乱するくらい記者が集まるのが須田51だぞ
127名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 00:47:07.43ID:0gDoHcgG0 小島ねえ
128名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 08:44:53.06ID:0gDoHcgG0 小島はもう必死だよね
129名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 18:52:14.49ID:0gDoHcgG0 コナミを追い出され
130名無しさん必死だな
2018/03/31(土) 22:17:22.83 ID:0gDoHcgG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/MGdEb0hjZ0cw.html?thread=all
↓
ID:Da+nx3sQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/RGErbngzc1Ew.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込んでいるあほな2回線持ちである
以前は書き込むスレの順すら全て統一させていた
例
2017年12/25
ID:2XNXr9eQ0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/MlhOWHI5ZVEwWE1BUw.html?thread=all
↓
ID:RdAYahxY0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/UmRBWWFoeFkwWE1BUw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/MGdEb0hjZ0cw.html?thread=all
↓
ID:Da+nx3sQ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180331/RGErbngzc1Ew.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込んでいるあほな2回線持ちである
以前は書き込むスレの順すら全て統一させていた
例
2017年12/25
ID:2XNXr9eQ0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/MlhOWHI5ZVEwWE1BUw.html?thread=all
↓
ID:RdAYahxY0XMAS
http://hissi.org/read.php/ghard/20171225/UmRBWWFoeFkwWE1BUw.html?thread=all
131名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 05:25:14.36ID:BmZAFKOl0USO そういや桜井にもすり寄ってたな小島
132名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 14:46:48.29ID:vNXeQk/X0 毎度の仕掛けが知らんけど、海外で任天堂をこれでもかと叩いておいておきながら
いざスマブラが出るって時に「またスネークとコラボしない?俺も新作出すしw」とすり寄って「死ね」と跳ねのけられで発狂したりな
自分以外のコナミのゲーム部署を、自分の地位が崩されたらヤバいで全部潰したり害悪の度合いが大きかった
受けがいい内はまだ飼う価値あっても、それが無くなれば置いておく理由がどこにもない
いざスマブラが出るって時に「またスネークとコラボしない?俺も新作出すしw」とすり寄って「死ね」と跳ねのけられで発狂したりな
自分以外のコナミのゲーム部署を、自分の地位が崩されたらヤバいで全部潰したり害悪の度合いが大きかった
受けがいい内はまだ飼う価値あっても、それが無くなれば置いておく理由がどこにもない
133名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 15:34:11.40ID:BmZAFKOl0 つか、小島の人物像ってどういう人だったの
漏れ出てくることを聞いてたらマジでキチガイ詐欺師にしか聞こえんのだけど
ラジオとかやってたんでしょ
漏れ出てくることを聞いてたらマジでキチガイ詐欺師にしか聞こえんのだけど
ラジオとかやってたんでしょ
134名無しさん必死だな
2018/04/01(日) 22:06:21.80ID:cscbWTRFp ラジオはまだ聴けるからオススメ。
面白い話いっぱいしてるよ、須田の事もリスペクトしてスダッチャーとか作っちゃったりしてるしさ。
面白い話いっぱいしてるよ、須田の事もリスペクトしてスダッチャーとか作っちゃったりしてるしさ。
135名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 01:11:34.86ID:qI8AsZ0T0 小島のために割ける時間がないからパス
136名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:46:45.06ID:H+2E0e/2p 無理にとは言わないけど小島は狂ってるけど面白い人だよ。スダッチャーは聴いたことある?全話無料で聴けるし脚本も須田が書いてるからそれだけでも聴いては損はないと思うよ?
137名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 02:55:13.70ID:H+2E0e/2p あとラジオでは小島はかなり自分を抑えてトークしてるしゲスト呼んで趣味の映画とか小説とか音楽を語るスタイルだったから不快になることは無かった記憶。
過去聴いた限りではジョークが好きなおっちゃんってイメージだった。
だからここに書かれてるようなゲスエピソード知って以外だったよw
過去聴いた限りではジョークが好きなおっちゃんってイメージだった。
だからここに書かれてるようなゲスエピソード知って以外だったよw
138名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:17:11.06ID:qI8AsZ0T0 ああ、ジョークとか言うそういう人なのね
何となくわかったわ
何となくわかったわ
139名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 08:17:51.17ID:ulSfkFXvp 逆にシルバー事件理解できなかった部分教えて
おれの解釈でいいなら解説する
おれの解釈でいいなら解説する
141名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 09:55:23.02ID:ulSfkFXvp142名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:13:36.14ID:M6tWHA6H0 >>141
だってそれ一対一で正面向き合って話してるときしか読心術は不可能でしょ?
後ろから呼びかけられても対応出来ないのにそれを隠して刑事職務が務まるとは思えないけど
あと仲間の目を潰されたヒセキはともかく口を縫い合わされたフユキは抜糸しないと食事もできないよね
あくまでおとぎ話をベースにした不思議な話を構成する一要素なだけでリアルで耳が聞こえなかったとは思わないなあ
だってそれ一対一で正面向き合って話してるときしか読心術は不可能でしょ?
後ろから呼びかけられても対応出来ないのにそれを隠して刑事職務が務まるとは思えないけど
あと仲間の目を潰されたヒセキはともかく口を縫い合わされたフユキは抜糸しないと食事もできないよね
あくまでおとぎ話をベースにした不思議な話を構成する一要素なだけでリアルで耳が聞こえなかったとは思わないなあ
143名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 10:49:33.79ID:OyW1h9HV0 >>142
聞こえないにしても、完全に聞こえない訳ではないんだよ
もにゃもにゃとした音で性格には聞き取れないぐらいで、音の波形ぐらいは判るから自分の名前を呼ばれたであろう事とかは認識できる
スミオが主人公になるゲームでは、文字が表示される際にシルバーのタイプ音の様にモニャモニャモニャと変な効果音が出るんだけど
それがスミオが認識している音だと言われてる
聞こえないにしても、完全に聞こえない訳ではないんだよ
もにゃもにゃとした音で性格には聞き取れないぐらいで、音の波形ぐらいは判るから自分の名前を呼ばれたであろう事とかは認識できる
スミオが主人公になるゲームでは、文字が表示される際にシルバーのタイプ音の様にモニャモニャモニャと変な効果音が出るんだけど
それがスミオが認識している音だと言われてる
144名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 16:30:34.94ID:qI8AsZ0T0 ちっちゃい矛盾はどうとでもなるだろw
145名無しさん必死だな
2018/04/02(月) 18:26:33.03ID:GhsJDxvkp146名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 00:46:49.43ID:CWxjoDY90 そもそも目移植すれば不老不死とか意味不明シナリオだし
147名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 02:17:15.06ID:c4WjtgSt0 あの少女の悲劇さと隔離された村の狂気が伝われば後はなんてことはない小さな問題なのサ
148名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 08:15:41.45ID:nwhN8H0xp149名無しさん必死だな
2018/04/03(火) 13:18:57.06ID:c4WjtgSt0 デジタルコミックだったなぁジャンルが
150名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 00:18:13.91ID:1O0eZyAz0 今度の須田ゲーは遊べそうだ
151名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 11:44:24.23ID:1O0eZyAz00404 見下ろし方だよね今度の
152名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 12:32:09.66ID:tiXhyqjW00404 須田は
ファイプロに戻れ
ファイプロに戻れ
153名無しさん必死だな
2018/04/04(水) 23:17:08.69ID:1O0eZyAz0 ヒューマン倒産しちゃったしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- さすが京都人🙄65年も大事に水道管を使っていた模様…ケチの集大成ここにあり🤭性格も悪いし [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】大阪万博に遠足で行った小学生「もう万博はええわ、スマホで見てるほうが楽や」 [616817505]
- Fate/GOスレ
- @Grok 「お米の適正価格は5kgで内税10,878円」😨 [249548894]