>>343
高額賞金じゃないじゃんw

>>345
囲い込みしようとして?ってのはそうかもしれんが、別にそれが間違ってるとは思わんのよね
ビジネスでやることなんだし

>JESUだから高額賞金が実現できたんです!→実際はJESUである必要性はゼロでした。

「JeSUの方式」だから、の間違いでは? 同じ方式ならそりゃどこがどうやったっていいのは当たり前の話

>プロじゃないと高額賞金出せません!→プロじゃなくてもその都度労務契約すれば報償出せます。

だからここら辺が説明下手と思うところなんだよね

大会のたびにプレイヤーに都度労務契約?なんか現実的にめんどくさすぎてやってられんだろ?
全国大会開催して、仮に数千人エントリーしたとしたらその数千人と都度契約発効しなくてはいけなくなる
だったらライセンスシステムでいいじゃない
囲い込みたい、っていうのも当然あってそれを隠したかったんだろうけどさ(実際囲い込みに関しては言いたくても言えないでしょw)
個人的にはビジネスなんだから囲い込み戦略はあって当然だと思ってるから別にいいんだけど、もうちょっとここら辺の大義名分の説明をうまくすべきだったんだろうね