>>681
日本で「やったもん勝ち」の典型的な前例があるんだが、これは在日中国人がやったことだけどな。
現USEN会長の父は中国人だったが、70年代に大阪有線の社長時代に無許可で電柱を使いまくった。
一度設置してしまうと撤去に膨大な費用がかかってしまうため、行政も問題を先送りしているうちに全国規模に拡大。
80年代半ばになってやっと逮捕したが、すでに有線は巨大企業になっていた。
結局90年代から正常化へ向けて動き出し、20世紀最後の年になって完全に解決。
けど、このときは有線はもう世間に認められた事業になってしまっていた。