X



小売「Switchのサードタイトルはリピートに2〜3週間かかる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/04(水) 20:37:36.90ID:vRegcE2Qr0404
http://www.nariyukigame.com/archives/53250967.html
私が常に感じているのは
ゲームの見切り、速すぎるだろ!!
ってことです

ファミ通のランキング見ていると初週で消化率40%〜60%の商品でも
翌週、翌々週に30%OFFってことも珍しくありません。

まぁ・・・3月は決算なのでなにがなんでも現金化しないといけないのは判りますが
それにしても町の小売から見ると小売業界崩壊上等としか言いようのない暴挙です。

お客さん的には安く買えるので良いのでしょうが
私から見ると
「他店を出し抜く」
以前に
「それ、小売りからすると自分の首絞めてるよ?」
です

実際にどこかが叩き売り(ネットショップ含む)始めれば
周りも安くせざるをえない

>新作発注を絞る

A・それでも売れ残る
A1さらに発注が減る
A2メーカーうま味なし

B・予想以上に売れる
B1・すぐに売り切れる
B2・売り切れならば仕方ない、DL買うか
B3・リピート分売れない

ってことに現在なってます、それが当たり前に・・・・


特にPS4、SWITCHのサードソフトはこの流れが顕著ですね
だからPS4新作でもこの流れが当たり前になってしまい、北斗が如くや、進撃2が
すでに安売りされている
SWITCHのサードはもともと発注絞り気味の物が多く
キャラゲー等は売り切れ、しかもリピートに2〜3週間かかる

こんな流ればっかりです・・・・
2018/04/04(水) 22:03:21.08ID:MUCwh0Sx0
>>32
ROMを生産しているのは下請け
あまり高速生産を強要すると応用の利かないゲーム用ROM生産を引き受ける所がなくなるかもしれないぞ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 22:04:10.42ID:iLk8EHE50
>>29
そんなの信じてるの、ゲハ脳におかされたなりゆきやマーヤのおばちゃんくらいだろ
小売は自店舗のソフト販売数をデータ化してもってるんだから
何馬鹿なこといってんだって鼻で笑うレベルだよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 22:04:40.27ID:tK0B7zg70
>>33
下請けだからなんだってんだよ
2018/04/04(水) 22:10:54.11ID:5XtJtj0w0
どうやったってゲームなんか水物なんだからリスク取らない方がいいぞ
売り切れれば大成功やろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 22:19:46.51ID:OtdwD+Pd0
ファミコンの頃から体質が変わってないね

DSの頃、製造発注が5000本単位でしか出来ないっての今でもそうなんだろうか
2018/04/04(水) 22:25:42.61ID:KlGDKOhc0
>>37
5000本単位では洞窟物語やVOEZは出さないと思うわ
2018/04/04(水) 22:25:53.25ID:8Wt40dNz0
PS系の場合新品が長く売れるタイトルなんて数えるほどしかないんだから
初動でハケなかったら即投げ売るって自然だろう
2018/04/04(水) 23:23:17.00ID:4sRzBHGw0
>>29
移植等のローコスト・ローリスクに対して相応以上のロー〜ミドルリターンが得られて黒になる可能性が高いってだけで、
任天堂以外は巨大な絶対客数によるハイリターンを殆ど出せないのは変わってない気がするが
副業収入としては美味しいけど、専業にすると余程小規模か任天堂向けを信用してもらえる性質でもない限り餓死る
2018/04/05(木) 02:34:24.14ID:th6qvvGh0
>>29
switchではニンテン率8割強
でしたっけ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 05:15:42.57ID:gYLORaQMM
スイッチはそれほど割り引きされてるのないだろ
何度も移植されてるのくらい
ほぼ全部プレステの話
2018/04/05(木) 06:12:09.28ID:Q0+SsRsA0
もう本みたいに再販制度にしちゃえばええやん
ってやったらSCEのときに公取委にやられてグダグダにされたからなあ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:34.02ID:dJQ3ZvBF0
なりゆきはマーヤの後釜を狙うなら
まずブログの真っ黒な背景をなんとかしないとな。
そして店名を看板にした新しいブログの立ち上げないと駄目だろ
2018/04/05(木) 10:19:53.21ID:oESrmFHO0
>>44
そもそもエロゲー屋にはマーヤの後釜はむりだろ
2018/04/05(木) 10:22:38.34ID:oESrmFHO0
そもそもなりゆきが中国地方のゲーム流通しきってるとかそれくらいじゃなきゃ
マーヤと同格にはなれんしな
2018/04/05(木) 10:31:47.02ID:GaLfemhOa
>>8
笠岡は海沿いで県北じゃないぞ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/05(木) 12:43:05.77ID:0bgHEIbHa
なりゆき「マーヤさん閉店。残念です。同じ業界なので一度はお会いしたかったです。」

マーヤ「なりゆき?誰ですかそれ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況