http://livedoor.4.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/e/d/ed5df005.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/e/8/e88a0365.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/6/b/6b06f800.gif
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
探検
なろう系の痛烈な風刺が的射すぎだと話題に ジャップ底辺多すぎだろ……
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな (6級)
2018/06/06(水) 22:04:49.04ID:NEhrfySN2名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:06:48.73ID:zbf2C7LF このスレもID変えしまくって保守
するんだろうな。
するんだろうな。
4名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:10:48.55ID:lZYjN9kW 底辺向けの商売はいつの時代もあっただろ
5名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:10:49.17ID:Zs4hdW3t 救われないなんて言って結局は自業自得だわな
その現状を変えようとしてないばかりか惨めな自分をもっと惨めにする連中に平伏叩頭なんだから
その現状を変えようとしてないばかりか惨めな自分をもっと惨めにする連中に平伏叩頭なんだから
6名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:11:52.79ID:DzmXAXU2 >>2-3
底辺敗北者さんチィーッス!w
底辺敗北者さんチィーッス!w
7名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:12:33.93ID:Xxnghge0 こういうジャップスレ好き
いい諷刺だからもっとやれ
WeeabooとHentaiは世界の恥
いい諷刺だからもっとやれ
WeeabooとHentaiは世界の恥
8名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:14:13.51ID:Xxnghge02018/06/06(水) 22:14:22.13ID:bwB+KGko
これはゲームでも感じるなぁ
テイルズのなんかDSで出てた作品は主人公が敵に味方に殴る蹴るやられてボコボコにされながらも進んでいく作品だったけど
それがVITAでリメイクされた時にそういうシーン全部カットして主人公最高ゲームに作り変えてたし
ユーザー側が主人公の挫折とか苦労とかを見ようとしなくなりそれに媚びた結果
テイルズのなんかDSで出てた作品は主人公が敵に味方に殴る蹴るやられてボコボコにされながらも進んでいく作品だったけど
それがVITAでリメイクされた時にそういうシーン全部カットして主人公最高ゲームに作り変えてたし
ユーザー側が主人公の挫折とか苦労とかを見ようとしなくなりそれに媚びた結果
10名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:16:18.96ID:TVpZ0VYR2018/06/06(水) 22:17:20.83ID:Rj4Bxh4T
ドラゴンボールでも悟空が負ける話になった時バカッターやYouTubeのコメ欄で豚オタが発狂しまくってたな
12名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:19:52.00ID:85dNRDUx 昔の主人公って努力によって人間的に成長して強くなっていくパターンが王道だったのに
今や真逆か。落ちぶれたなぁ
今や真逆か。落ちぶれたなぁ
13名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:21:09.23ID:B7OiJ+34 これコンビニとかにある安っぽい紙にすられた漫画だろ?
これを読んで偉くなった気分のやつらのが惨めだわ
これを読んで偉くなった気分のやつらのが惨めだわ
2018/06/06(水) 22:23:28.68ID:QZIPYk0L
ダイ大のポップとか成長主人公の最たるもんだったのに今じゃダメなのか
今やったら編集のワガママが通って勝手に殺されそうだな
今やったら編集のワガママが通って勝手に殺されそうだな
16名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:28:30.28ID:0EFFFofW >>13
ご覧下さい皆様!wこれがなろう系でしか救われない男の典型例です!w
ご覧下さい皆様!wこれがなろう系でしか救われない男の典型例です!w
2018/06/06(水) 22:31:15.39ID:VK+Fvrqf
異世界転生ならダンバインとかもそうだけどあれは転生した人間でも強くなきゃあっさり殺されるからな。
異能もクソもなく、凄惨ささえあった
異能もクソもなく、凄惨ささえあった
2018/06/06(水) 22:31:59.78ID:WaUnAq/V
>>14
むしろなろうはダイみたいななんでもできるような超人的な天才主人公と
最初は弱いけど努力していくポップのようパートナー(仲間)の話が多い
というかなろう主人公強すぎて動かすだけでほぼ問題解決するから
脇役を動かざる得ないというかなんというか
むしろなろうはダイみたいななんでもできるような超人的な天才主人公と
最初は弱いけど努力していくポップのようパートナー(仲間)の話が多い
というかなろう主人公強すぎて動かすだけでほぼ問題解決するから
脇役を動かざる得ないというかなんというか
19ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
2018/06/06(水) 22:32:14.50ID:YKdMosyC 自国ではびんぼうだけど
ハッテン途上国ではおおがねもちとか
そういうのもナロウ系っていうの?
ハッテン途上国ではおおがねもちとか
そういうのもナロウ系っていうの?
20名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:37:57.74ID:hRLo5+Ca それにしてもこういう「異世界ハーレム」とかでブヒッてる肥溜め共の女性蔑視度の高さは何故なのかいつも気になってるわ。
美「少女」で亭主関白じゃないと女性として認めないんかね
美「少女」で亭主関白じゃないと女性として認めないんかね
21名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:43:06.37ID:Xxnghge0 究極のマジレスすると萌え・アニメ文化全般が現実逃避なんやで
のび「人間の演技見るのやだな現実っぽくて」
ドラ「はい、アニメ!」
のび「人間の放送見るのやだな 妬ましいし」
ドラ「はい、バーチャルYouTuber」
これが今のジャップランドよ
のび「人間の演技見るのやだな現実っぽくて」
ドラ「はい、アニメ!」
のび「人間の放送見るのやだな 妬ましいし」
ドラ「はい、バーチャルYouTuber」
これが今のジャップランドよ
2018/06/06(水) 22:44:37.75ID:KA/f3Ok5
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
23名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:45:40.82ID:bUa/eY0b25名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:51:08.61ID:0yyfWNEk26名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:52:48.46ID:0yyfWNEk 医療物のJINとか戦争物のジパングも広い意味では異世界物
ただこっちはただ単に異世界で無双して
俺強えええwwでは終わらせない作りになってるけどな
ただこっちはただ単に異世界で無双して
俺強えええwwでは終わらせない作りになってるけどな
27名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:56:17.37ID:4lXvo6ZP モテモテのスーパーマンが活躍しまくる話なんて昔からあったし、むしろ娯楽の典型だと思うが
パッと思いつくのは007、悪人を思うさま斬りまくる時代劇も同じようなものだと思う。
まあだからと言って、なろう系はおっちゃんにはキツイし同じ様なテーマでも描写次第で客層変わるわな
パッと思いつくのは007、悪人を思うさま斬りまくる時代劇も同じようなものだと思う。
まあだからと言って、なろう系はおっちゃんにはキツイし同じ様なテーマでも描写次第で客層変わるわな
28名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 22:56:58.33ID:d8IKsemT29名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 23:00:30.18ID:afkabBcn でもレースゲームも今はアシストとか親切システム搭載でこんな感じだぞ
和ゲー洋ゲー問わず車やコースの制御の難しさがあまり感じられなくなってる
和ゲー洋ゲー問わず車やコースの制御の難しさがあまり感じられなくなってる
2018/06/06(水) 23:03:05.61ID:DvDqnxtd
ゲハで罵りあってる俺らよりマシだろ...
金払いはいいだろうし
金払いはいいだろうし
31名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 23:04:56.23ID:0yyfWNEk こういうのが売れてるんだから
そりゃ日本でデトロイトとか売れんわなぁ
そりゃ日本でデトロイトとか売れんわなぁ
2018/06/06(水) 23:05:45.10ID:jdBjKc9A
日常系や百合アニメ見てるのとおんなじだぞ
娯楽なんだからリラックスできるのが一番良いんだ
娯楽なんだからリラックスできるのが一番良いんだ
33グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2018/06/06(水) 23:07:19.38ID:QLjvPgP/2018/06/06(水) 23:10:54.86ID:EiQsPfYt
アメリカはアメリカで、滅びた世界に生き残ってさまよい成り上がる的な話について同じように子供や貧乏人の現実逃避だとか言われてるよね
なぜか日本だと大人向けな話扱いされてるけど
なぜか日本だと大人向けな話扱いされてるけど
35名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 23:11:14.96ID:Jm+pJs5j この国負け組にめちゃくちゃ厳しいんだよな
36名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 23:12:35.41ID:0yyfWNEk2018/06/06(水) 23:17:46.75ID:DvDqnxtd
2018/06/06(水) 23:19:53.27ID:AfphqJIb
左翼がイキってるな
39名無しさん必死だな
2018/06/06(水) 23:48:36.49ID:eijdFaJl 訓練とか戦闘直前の下準備のシーン好きなんだが。
本番の戦いの時盛り上がるし強さに説得力出るだろ。
本番の戦いの時盛り上がるし強さに説得力出るだろ。
2018/06/07(木) 01:28:27.15ID:6GOfy+wY
なろう系なのかも知れんが、失格紋とかいう奴は結構好きだわ
主人公が強い理由もあるし転生先でチートなのもその世界が仕組まれたものだから他が弱いってだけだし
主人公が強い理由もあるし転生先でチートなのもその世界が仕組まれたものだから他が弱いってだけだし
2018/06/07(木) 02:51:26.02ID:RiuYXGPu
実際にこの1の通りなだけの話で売れてるやつないぞ
イキってこれだからクソって読んだことも見たこともなしで言ってるやつは恥ずかしい
イキってこれだからクソって読んだことも見たこともなしで言ってるやつは恥ずかしい
2018/06/07(木) 04:48:29.19ID:uVOn7XMe
まあ一過性の流行りやろ。
2018/06/07(木) 05:36:22.43ID:KtiI1BhT
異世界転生って現実世界では拉致とか事故死の類いで処理されるけど主人公が異世界で楽しく過ごす一方、親は廃人になってるだろうな
44名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 06:51:58.33ID:QTOTyQ1l コンビニのエロと下世話なネタで売ってる漫画だってひとのことは言えない
なろう系は底辺に新しいエンタメができたってだけ
なろう系は底辺に新しいエンタメができたってだけ
2018/06/07(木) 07:04:44.47ID:F14p0N+k
一過性というにはかなり長くブームが続いてるが
まあ流石にマンネリだがな
女向けも似たような状態で、平凡なOLや女子高生が異世界転生して貴族やら騎士やらに聖女様扱いされてモテモテだ
ただ、女向けはバリエーションが豊富で少女マンガの世界のヒロインでは無くヒロインを虐める意地悪お嬢様(悪役令嬢と呼ばれる)に転生したり、
悪役令嬢ですらなく、悪役令嬢の取り巻きのピザに転生したり、
聖女として召喚されたのは妹や親友で自分は巻き込まれただけだったり
まあ、いろんなイケメンにちやほやされるのは変わらないけどな(笑)
まあ流石にマンネリだがな
女向けも似たような状態で、平凡なOLや女子高生が異世界転生して貴族やら騎士やらに聖女様扱いされてモテモテだ
ただ、女向けはバリエーションが豊富で少女マンガの世界のヒロインでは無くヒロインを虐める意地悪お嬢様(悪役令嬢と呼ばれる)に転生したり、
悪役令嬢ですらなく、悪役令嬢の取り巻きのピザに転生したり、
聖女として召喚されたのは妹や親友で自分は巻き込まれただけだったり
まあ、いろんなイケメンにちやほやされるのは変わらないけどな(笑)
46有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
2018/06/07(木) 07:45:11.24ID:vVTqkGJZ >>39
あー、わかるわ。そう言う話の方が好き。登場人物一人一人がちゃんと飯食って寝なきゃ生きていけない人間ってのが実感できるからかねえ。
あー、わかるわ。そう言う話の方が好き。登場人物一人一人がちゃんと飯食って寝なきゃ生きていけない人間ってのが実感できるからかねえ。
47名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 07:46:56.52ID:/j+na57a まんまゼノブレ2でワロタ
2018/06/07(木) 08:00:28.13ID:XaOcuVcB
魔王が現実世界で働く話は面白かったな
バトルシーンはなんか萎えるけど
バトルシーンはなんか萎えるけど
2018/06/07(木) 08:17:14.92ID:b3Qn502+
異世界もので好きだったのは「日帰りクエスト(神坂一)」
特殊な能力は特になかったんだよな、あれは
特殊な能力は特になかったんだよな、あれは
51名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 09:05:56.00ID:NngZmGeg 勇者のつもりでいたら実は精神を病んで引きこもり何年もVRゲームに浸りきっていた中年ニートだったというストーリーならどうだろう
親からの仕送りが途絶え光熱費の引き落としができなかったために電気が止まり、無理やり現実の世界に引き戻される主人公
親からの仕送りが途絶え光熱費の引き落としができなかったために電気が止まり、無理やり現実の世界に引き戻される主人公
2018/06/07(木) 09:17:52.54ID:uXR/gjEH
2018/06/07(木) 09:19:40.26ID:1j53ftqh
オレTUEEEEEは娯楽物なら太古の昔からあるド定番
大衆文学の典型なキャプテンフューチャーとかなろうソックリだぞ
なろう文化圏でスマホでちょこちょこ読む前提で、独特の進化しただけ
○主役の背景説明するのに長い前振りあると読者に切られる
→読者が理解可能な現代人転生させたろ
○強くなるまでの長い前振りがあると読者に切られる
→前振り無しに強くしたろ
○世界観のバックグラウンド説明が長いと読者に切られる
→みな、理解しやすいゲーム調の中世ファンタジーにしたろ
大衆文学の典型なキャプテンフューチャーとかなろうソックリだぞ
なろう文化圏でスマホでちょこちょこ読む前提で、独特の進化しただけ
○主役の背景説明するのに長い前振りあると読者に切られる
→読者が理解可能な現代人転生させたろ
○強くなるまでの長い前振りがあると読者に切られる
→前振り無しに強くしたろ
○世界観のバックグラウンド説明が長いと読者に切られる
→みな、理解しやすいゲーム調の中世ファンタジーにしたろ
54名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 09:19:47.98ID:Qll8+Vad >>51
花沢健吾が描きそうだな
花沢健吾が描きそうだな
55名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 09:21:55.29ID:PCEZZuUU >>47
草
草
2018/06/07(木) 09:29:56.45ID:KSPji8iM
ゼノブレ2がなろうにあったとして
途中のレックス敗北シーンで炎上するだろw
途中のレックス敗北シーンで炎上するだろw
2018/06/07(木) 09:38:19.68ID:0lQsxsOf
なろう読者は敗北どころか苦戦さえ許さないからな
2018/06/07(木) 10:12:21.95ID:rffw0nHq
主要な登場人物が7人仲間になる
ただしその中からパーティに編成できるのは4人までである
→全員パーティに入れさせろ!
7人が仲間になる
しかし主要な登場人物は12人いる
→12人全員仲間にさせろ!
主要人物12人に仲間になる可能性がある
ただしキャラAを参加させると、キャラBは仲間にならなくなる
→排他要素いらねえ!
こういうのも「なろう系」読者と同じポジションだろうなと思う
ただしその中からパーティに編成できるのは4人までである
→全員パーティに入れさせろ!
7人が仲間になる
しかし主要な登場人物は12人いる
→12人全員仲間にさせろ!
主要人物12人に仲間になる可能性がある
ただしキャラAを参加させると、キャラBは仲間にならなくなる
→排他要素いらねえ!
こういうのも「なろう系」読者と同じポジションだろうなと思う
59名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 10:30:20.19ID:wZOcMm0g なろうはアホ主人公を持ち上げるために
周りを全員無知な知的障害者にするのが馬鹿馬鹿しい
作者が馬鹿だからそうなってしまうのだろうが
人気なろう小説で主人公が異世界で硬貨を10枚ずつに分けることで早く計算できる!
とかほざいて異世界の人間が天才だ!!とか持ち上げてるのを見たときは
茫然としたわ
周りを全員無知な知的障害者にするのが馬鹿馬鹿しい
作者が馬鹿だからそうなってしまうのだろうが
人気なろう小説で主人公が異世界で硬貨を10枚ずつに分けることで早く計算できる!
とかほざいて異世界の人間が天才だ!!とか持ち上げてるのを見たときは
茫然としたわ
60名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 10:32:17.02ID:LT2Pw451 3大クズニート
なろう作家目指してます
プロゲーマー目指してます
玉の輿で専業主婦になります
なろう作家目指してます
プロゲーマー目指してます
玉の輿で専業主婦になります
61名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 10:34:11.54ID:LT2Pw4512018/06/07(木) 10:36:48.98ID:+3NmMvOU
漫画なんて読んだらアホになる
て言われてたのと同質のものだと思う
新しい娯楽に対する侮蔑感というか
もっと昔は小説なんて読んだらアホになる言われてたしな
て言われてたのと同質のものだと思う
新しい娯楽に対する侮蔑感というか
もっと昔は小説なんて読んだらアホになる言われてたしな
63名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 10:36:56.36ID:LT2Pw451 ダイ大のポップなんか今風のタイトルつけたら
「勇者アバンに師事したら3ヶ月で大魔王を倒しちゃった件」
とかになるぞ
「勇者アバンに師事したら3ヶ月で大魔王を倒しちゃった件」
とかになるぞ
2018/06/07(木) 10:43:35.29ID:7nh2/Duy
65名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 10:45:22.46ID:PCEZZuUU2018/06/07(木) 10:55:40.38ID:hL6UnaOB
リゼロは最初からアニメ化決定で猛プッシュ受けたのに関わらず、さすおにの足元に及ばない売り上げだからな
マトモにやったら売れるネタじゃねえよ
それにリゼロ自体無限コンティニュー可のヌルゲーでストレス感じられる要素がピンと来ない
マトモにやったら売れるネタじゃねえよ
それにリゼロ自体無限コンティニュー可のヌルゲーでストレス感じられる要素がピンと来ない
67名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 10:57:36.09ID:PCEZZuUU ゼノブレって無限コンテニュー不可の糞ゲーだったの?
2018/06/07(木) 10:58:18.11ID:dw6b7Qaa
鈴木みそ思い出した
69名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:01:05.33ID:4KmKDOpw ゼノブレ2をなろう系というには無理があるな
主人公は最初から自分で生計立ててる
しっかり者だし思考は前向きで強大な力を
手にするも最初は使いこなせずに劣勢ばかりで
ついには完全敗北して心折れる場面まである
ハーレム部分はないとはいわんがせいぜい2人
(ある意味3人だが)
主人公は最初から自分で生計立ててる
しっかり者だし思考は前向きで強大な力を
手にするも最初は使いこなせずに劣勢ばかりで
ついには完全敗北して心折れる場面まである
ハーレム部分はないとはいわんがせいぜい2人
(ある意味3人だが)
70名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:09:12.08ID:LT2Pw451 >>69
ゼノブレのなろう部分はレックスじゃなくてホムラ
転生したら最強のマスターブレイドだったので好みのショタを勇者にしてみた件
こんなタイトルだろ
ゼノブレのなろう部分はレックスじゃなくてホムラ
転生したら最強のマスターブレイドだったので好みのショタを勇者にしてみた件
こんなタイトルだろ
2018/06/07(木) 11:13:04.82ID:9V9oj8L7
ゼノブレイド2は実際プレイするとレックスを見守る目線に誘導してくるから
なろう系とはちょっと違うと思うよ
なろう系とはちょっと違うと思うよ
72名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:16:37.36ID:PCEZZuUU 高橋が否定したから相当コンプがあるんだろうけど同じでしょ
73名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:17:13.32ID:kUyhcp4p75名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:21:51.15ID:PCEZZuUU2018/06/07(木) 11:21:58.67ID:rIaeyqxB
ゼノブレはなろう系よりFSSのパクリだろ
ブレイドはどうみてもファティマだし
ブレイドはどうみてもファティマだし
2018/06/07(木) 11:24:20.81ID:9V9oj8L7
目の前にちょっと生意気だけど快活で頭の回転も良くて素直で善人で推進力のあるぴっちり短パンの少年が現れたらアナタはどうするの?
ってのがゼノブレイド2です
ってのがゼノブレイド2です
79名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:37:01.25ID:PCEZZuUU そもそも現実の若者は努力なんてさせてもらえないからな
才能で1か0か決まるし0の才能に努力させるのはコストの無駄っていう合理主義でしょ
創作物に限らず
才能で1か0か決まるし0の才能に努力させるのはコストの無駄っていう合理主義でしょ
創作物に限らず
2018/06/07(木) 11:37:02.43ID:7deYZS17
>>1
日本の底辺ってテレビに出てる芸で飯食ってる連中の事なんだけどね
元々こんなのは日本では乞食しかやって無かった
どんな底辺でも生産や流通に関わってるだけ芸能人よりマシ
ま、朝鮮人には理解出来ないだろうが
日本の底辺ってテレビに出てる芸で飯食ってる連中の事なんだけどね
元々こんなのは日本では乞食しかやって無かった
どんな底辺でも生産や流通に関わってるだけ芸能人よりマシ
ま、朝鮮人には理解出来ないだろうが
2018/06/07(木) 11:50:45.70ID:Z9vneCT3
素人でも派手に書けるシーンを集めたらなろうテンプレになるってだけのような
主人公が訓練を積んで強くなる系の小説読んだけど死ぬほど地味で何ら面白くなかった
プロなら面白く読ませるんだろうけどさ
主人公が訓練を積んで強くなる系の小説読んだけど死ぬほど地味で何ら面白くなかった
プロなら面白く読ませるんだろうけどさ
82名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 11:50:57.18ID:nU7bG+nX 主人公死亡
中世にワープ
主人公全力持ち上げ
完全無敵主人公
無条件に女が大量に惚れる
これ系はもう飽きたわっつーか精液臭くて糞気持ち悪い
異世界って単語出た時点で敬遠する
中世にワープ
主人公全力持ち上げ
完全無敵主人公
無条件に女が大量に惚れる
これ系はもう飽きたわっつーか精液臭くて糞気持ち悪い
異世界って単語出た時点で敬遠する
2018/06/07(木) 12:14:32.87ID:RHpMRD7K
85名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 12:22:57.24ID:PCEZZuUU >>83
1位 800万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリーズ←もらった力で無双するションベンタレ
2位 790万部 魔法科高校の劣等生 ←さすおに
3位 410万部 オーバーロード ←プレイヤーにビビりまくりながら弱者蹂躙する骨
4位 400万部 この素晴らしい世界に祝福を! ←弱いが悪知恵が働くタイプ
5位 310万部 Re:ゼロから始める異世界生活 ←苦戦
売上上位1/5しかないでしょ
タダの寝言
1位 800万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリーズ←もらった力で無双するションベンタレ
2位 790万部 魔法科高校の劣等生 ←さすおに
3位 410万部 オーバーロード ←プレイヤーにビビりまくりながら弱者蹂躙する骨
4位 400万部 この素晴らしい世界に祝福を! ←弱いが悪知恵が働くタイプ
5位 310万部 Re:ゼロから始める異世界生活 ←苦戦
売上上位1/5しかないでしょ
タダの寝言
86名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 12:29:52.68ID:rM/24jwo >>72
主人公死亡したけど力を手にして自分に忠実なオナペット手に入れて
熟練者が一生涯をかけて手にした技を持って生まれた才能で一度見ただけでモノにし
周りの人間は全員レ糞凄いと持ち上げ続ける
まんまなろう系そのものだしな
主人公死亡したけど力を手にして自分に忠実なオナペット手に入れて
熟練者が一生涯をかけて手にした技を持って生まれた才能で一度見ただけでモノにし
周りの人間は全員レ糞凄いと持ち上げ続ける
まんまなろう系そのものだしな
2018/06/07(木) 14:01:51.01ID:4IWi0E47
まず世界で一番売れているファンタジー小説であるハリーポッターからして
あれも言ってしまえばなろう系とも言える、
ただあれはちゃんとハリーが学校で勉強していく過程があるからいきなり
才能を発揮して無双なんてことはないがな
あれも言ってしまえばなろう系とも言える、
ただあれはちゃんとハリーが学校で勉強していく過程があるからいきなり
才能を発揮して無双なんてことはないがな
88名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 14:10:49.71ID:XIzck0yV キモオタ図星で発狂
2018/06/07(木) 14:20:27.63ID:g27Dxccd
でもこの風刺漫画みたく底辺おっさんがなろう系で救われてるならまあいいでしょ
まだいくらでも可能性ある10代が異世界転生とか憧れてちゃあ世も末だけど
まだいくらでも可能性ある10代が異世界転生とか憧れてちゃあ世も末だけど
2018/06/07(木) 15:21:15.84ID:lhhg+VMj
いまやるなら必殺仕事人のほうが受けると思うよ
2018/06/07(木) 19:13:35.45ID:rIaeyqxB
96名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 22:33:01.47ID:PCEZZuUU >>95
ダンジョンでモンスターに殺され掛かってションベン漏らしてるところを無口系美少女()に助けて貰う
↓
その女の仲間にからかわれて悔しさをバネにレベリングしたらチートスキルゲット
↓
そのチートスキルと別の女がライバルに土下座して貢いでくれたチートナイフで無双&強者達から見直される
「圧倒的最強でないと許されない」なら最初の時点でアウトだろ?
ダンジョンでモンスターに殺され掛かってションベン漏らしてるところを無口系美少女()に助けて貰う
↓
その女の仲間にからかわれて悔しさをバネにレベリングしたらチートスキルゲット
↓
そのチートスキルと別の女がライバルに土下座して貢いでくれたチートナイフで無双&強者達から見直される
「圧倒的最強でないと許されない」なら最初の時点でアウトだろ?
97名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 22:49:59.48ID:kUyhcp4p >>79
努力も言うことも一切した事ないバカの詭弁
努力も言うことも一切した事ないバカの詭弁
2018/06/07(木) 22:54:31.45ID:jZiCeSbP
的射?
2018/06/07(木) 23:04:57.42ID:ivqejRVE
顔がフツメン以上性格はヒネている
なのに大して何もしなくても女が寄ってくるジャンルという認識
なのに大して何もしなくても女が寄ってくるジャンルという認識
100名無しさん必死だな
2018/06/07(木) 23:45:45.37ID:YcHrqdY1 >>61
それは劇中の経過時間であって漫画としては数年越しに続いてるんだから
内容としては「長い期間かけて築いた真の勇気」だろあれは
テーマとメッセージ性が両立してるのならそれは外側から判断する必要がある
問題はそのどちらもなくメッセージだけで「数年修行しました、結果力を使いこなしました」とか出てくること
それは劇中の経過時間であって漫画としては数年越しに続いてるんだから
内容としては「長い期間かけて築いた真の勇気」だろあれは
テーマとメッセージ性が両立してるのならそれは外側から判断する必要がある
問題はそのどちらもなくメッセージだけで「数年修行しました、結果力を使いこなしました」とか出てくること
101名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 00:50:06.68ID:QqiszAqx 過去編、イベントごとの別目線回、無意味なメシ描写(蘊蓄すらない)
だいたいこの辺がなろう系の定義
だいたいこの辺がなろう系の定義
103名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 04:48:11.77ID:xqXVykt6 やたらニート引きこもり設定なのに
普通に女の子と会話しているのが疑問だ
俺なんかニート引きこもりでもないがあんなに周りに女がいたら
キョドって何も話せんわ
普通に女の子と会話しているのが疑問だ
俺なんかニート引きこもりでもないがあんなに周りに女がいたら
キョドって何も話せんわ
104名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 05:42:06.98ID:8SPm0Nm8105名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 05:48:59.32ID:8SPm0Nm8 >>103
矛盾は気にしちゃだめよ
女向けとかだとドラゴンをワンパンで倒せる最強の超美少女なのにナンパ男に絡まれると
「ふええ、怖いよお…」
イケメン君「○○ちゃんから離れろ!」
「イケメン君ありがとう(*^^*)」
イケメン君「もう俺から離れるなよ///」
とかザラだしな
矛盾は気にしちゃだめよ
女向けとかだとドラゴンをワンパンで倒せる最強の超美少女なのにナンパ男に絡まれると
「ふええ、怖いよお…」
イケメン君「○○ちゃんから離れろ!」
「イケメン君ありがとう(*^^*)」
イケメン君「もう俺から離れるなよ///」
とかザラだしな
106名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 06:50:19.16ID:/z31yRet 日常に疲れ果ててるおっさんの現実逃避くらい流してくれよ
107有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
2018/06/08(金) 06:57:58.99ID:yFWJK6Jo チンクルは異世界転生…と違うか。
異世界召喚?
異世界召喚?
108名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 07:19:40.76ID:GNni6wRl 格闘ゲームとかマリオカートにポケモンのスレとか見れば分かるが
ジャップって異常なまでに勝利とか対戦に拘るよな
しかも前にeスポーツにおける韓国人迫害とかあったのも記憶に新しいように人格的に問題のある奴らばかり群がってきている印象
ジャップって異常なまでに勝利とか対戦に拘るよな
しかも前にeスポーツにおける韓国人迫害とかあったのも記憶に新しいように人格的に問題のある奴らばかり群がってきている印象
109名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 07:37:38.64ID:m8lD95Y6 5ch民だけ見て国民性分かった気になってんの?正気?
110名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 07:38:38.73ID:Zxm5S8cQ なろう系読み始めた時思ったことは
なんでこいつら揃いも揃って転生とか移転すると現実のものを再現(生産)したくなるのか
と疑問に思ったことある
現実の料理で周りの胃袋掴んで最強とか結構ある
なんでこいつら揃いも揃って転生とか移転すると現実のものを再現(生産)したくなるのか
と疑問に思ったことある
現実の料理で周りの胃袋掴んで最強とか結構ある
111名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 07:41:44.06ID:JzWaW9wU112名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 08:58:08.94ID:7YYq3yJl この手の超人願望叶える題材大好きってのは万国共通じゃないの
マトリックスなんてまさにその典型例だししかもアメリカ人大好きな自己犠牲のおまけ付きだし
マトリックスなんてまさにその典型例だししかもアメリカ人大好きな自己犠牲のおまけ付きだし
113名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 09:18:31.78ID:mYKBBmz2 資本主義国家なんだから金さえ落とせば正義なんだよなぁ
どこまでをなろう扱いかは微妙だけど小説漫画アニメ等各種メディアミックス合わせたら相当な市場規模
これで飯を食えている人間は沢山いるんだから立派な社会貢献よ
どこまでをなろう扱いかは微妙だけど小説漫画アニメ等各種メディアミックス合わせたら相当な市場規模
これで飯を食えている人間は沢山いるんだから立派な社会貢献よ
114名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 09:57:26.73ID:Ep6TkBYv 昔なら革命ものとか流行ってるところだけど
今の若者はとにかく長いものには巻かれろ精神が過剰なんだよな
出版社やゲーム会社も長いものには巻かれる精神で
あえて国家転覆テロ物みたいなのは出さない方向性があるんじゃないの?
今の若者はとにかく長いものには巻かれろ精神が過剰なんだよな
出版社やゲーム会社も長いものには巻かれる精神で
あえて国家転覆テロ物みたいなのは出さない方向性があるんじゃないの?
115名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:01:41.53ID:rgXG7rz1 ドラクエ5みたいに主人公が奴隷になるのは今の時代にはうけないのか
現実世界を思い出して嫌になるとか言われそう
現実世界を思い出して嫌になるとか言われそう
116名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:07:15.31ID:rgXG7rz1 芥川龍之介の河童みたいに
異世界も人間社会の風刺をするために描かれて
主人公が現実に戻っても異世界を懐かしんで精神病院に入れられるみたいな
そんな胸がすかっとする小説を読みたい
異世界も人間社会の風刺をするために描かれて
主人公が現実に戻っても異世界を懐かしんで精神病院に入れられるみたいな
そんな胸がすかっとする小説を読みたい
117名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:17:44.93ID:Ep6TkBYv 千と千尋とか世界的に受けたのにな
現代はリアルが神々の世界だからな
現代はリアルが神々の世界だからな
118名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:33:26.82ID:KSg2AeJs >>11
悟空なんて原作の無印時代から負けのが多いのになぁ
天下一武道会は3回出て優勝1回、ピッコロには勝ち、ラディッツには二人掛かりで相打ち、
ベジータには仲間総勢でかかって痛み分け、フリーザにはまぁ勝ち、人造人間には病気で負け、
セルには負け、ブウにはタイマンで勝てずにドラゴンボールと元気玉で勝ち
まぁ超になってからは実質全敗らしいからまだマシだけど
悟空なんて原作の無印時代から負けのが多いのになぁ
天下一武道会は3回出て優勝1回、ピッコロには勝ち、ラディッツには二人掛かりで相打ち、
ベジータには仲間総勢でかかって痛み分け、フリーザにはまぁ勝ち、人造人間には病気で負け、
セルには負け、ブウにはタイマンで勝てずにドラゴンボールと元気玉で勝ち
まぁ超になってからは実質全敗らしいからまだマシだけど
119名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:41:02.16ID:KSg2AeJs つーかあのサイト10年くらい前からあるのに、なんで最近やたらとゲハでなろうなろう言ってんだ
スレ乱立する奴がなんかコンプレックスでも抱えたの?
スレ乱立する奴がなんかコンプレックスでも抱えたの?
120名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:49:15.42ID:RDG6eXBN 落ちぶれて外国にホルホルできなくなったジャップが
架空の物語にホルホルを求めて旅立ったワケよ。わかってやれよそんくらい
架空の物語にホルホルを求めて旅立ったワケよ。わかってやれよそんくらい
121名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 10:53:35.88ID:Ep6TkBYv 韓国の上級国民は英語が出来る上に徴兵とかいうクソ制度があるから
シャレにならないレベルで異世界、じゃなくて国外に逃げ出す人が増えてるらしいが
まあ同等レベルに落ち目の国なんだよ
シャレにならないレベルで異世界、じゃなくて国外に逃げ出す人が増えてるらしいが
まあ同等レベルに落ち目の国なんだよ
123名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 12:21:56.05ID:Vm61kuVL >>115
RPGツクールを使ったフリーゲームは出だしがドラクエみたいな感じだと直ぐにユーザーに放り投げられるらしいから、そのとおりかもね
RPGツクールを使ったフリーゲームは出だしがドラクエみたいな感じだと直ぐにユーザーに放り投げられるらしいから、そのとおりかもね
124名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 12:38:43.82ID:wQ5FNLrq >>121
国外に逃げ出すというソースは?
徴兵徴兵と連呼しているがいつ徴兵されるんだ?
そもそも韓国様は不正を行った大統領を国民自ら叩き潰した圧倒的民主主義力の時点でジャップがとやかく言えるレベルにねぇよ
現実を見て転向しろ
国外に逃げ出すというソースは?
徴兵徴兵と連呼しているがいつ徴兵されるんだ?
そもそも韓国様は不正を行った大統領を国民自ら叩き潰した圧倒的民主主義力の時点でジャップがとやかく言えるレベルにねぇよ
現実を見て転向しろ
125名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 12:40:44.51ID:Ep6TkBYv 「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/
126名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 12:42:38.70ID:v1MNaEm7 個人的になろう系は風刺の通り虚栄心と承認欲求満たすためのものなんだなと感じて
読み進めるほどにみじめな気分になるから読まないようにしてる
読み進めるほどにみじめな気分になるから読まないようにしてる
127名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 12:55:07.29ID:E7pMU5Gx 実際なんでそんなのが需要あるんだろうな
チート主人公が好きなのは分かる、なんか知らんうちに異性にチヤホヤされたいって気持ちも分かる
問題なのがチート内容がしょぼいか無理があり過ぎるところ
しかしそれがウケてしまう
チート主人公が好きなのは分かる、なんか知らんうちに異性にチヤホヤされたいって気持ちも分かる
問題なのがチート内容がしょぼいか無理があり過ぎるところ
しかしそれがウケてしまう
128名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 12:58:28.44ID:Ep6TkBYv 主人公無双ハーレム状態でかわいい女の子がいればなんだっていいんだよ
あとは小説呼んでる俺カッケー!欲が満たせれば十分だ
あとは小説呼んでる俺カッケー!欲が満たせれば十分だ
129名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 13:04:57.18ID:aSYoxbpY130名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 13:14:26.01ID:R8gkPHBq132名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 14:18:36.33ID:0NfkIoAv >>1
すでに1988年のゲームブックからある展開やで
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61vwg0XXliL._SL500_SX338_BO1,204,203,200_.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ab-e9/yukesnpl/folder/1688473/85/55729785/img_1_m?1491490871
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr533/auc0209/users/7/1/8/3/funhoauc-imgbatch_1452072275/600x450-2016010600038.jpg
>ボクの名前はヒロユキ。高校1年。平凡な学生だったボクは
>ある日交通事故にあってしまい、そのまま気を失ってしまった。
>気付くとそこはまるでみたことのない世界だった。
>そのうえ、ボクの意識は異世界の冒険者アドル・クリスティンと
>名乗る少年の体に入りこんでしまっていたのだ。
>魔王ダルク・ファクトに支配されたここエステリアで、
>ぼくはイースの本をめぐる壮絶な戦いに巻きこまれた。
https://pbs.twimg.com/media/DOmDHslW0AAc4hu.jpg:large
すでに1988年のゲームブックからある展開やで
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61vwg0XXliL._SL500_SX338_BO1,204,203,200_.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ab-e9/yukesnpl/folder/1688473/85/55729785/img_1_m?1491490871
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr533/auc0209/users/7/1/8/3/funhoauc-imgbatch_1452072275/600x450-2016010600038.jpg
>ボクの名前はヒロユキ。高校1年。平凡な学生だったボクは
>ある日交通事故にあってしまい、そのまま気を失ってしまった。
>気付くとそこはまるでみたことのない世界だった。
>そのうえ、ボクの意識は異世界の冒険者アドル・クリスティンと
>名乗る少年の体に入りこんでしまっていたのだ。
>魔王ダルク・ファクトに支配されたここエステリアで、
>ぼくはイースの本をめぐる壮絶な戦いに巻きこまれた。
https://pbs.twimg.com/media/DOmDHslW0AAc4hu.jpg:large
133名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 14:24:53.65ID:ZdFcEDmN どんな作品でも快楽原則働かせるものは少なからず精神的自慰要素はあると思うし
その事自体は否定しないが、ただバランスの問題なんだよね。
AVやハーレクイン同様そこに完全に偏ってるから「作品」としてはゴミ。それだけ。
その事自体は否定しないが、ただバランスの問題なんだよね。
AVやハーレクイン同様そこに完全に偏ってるから「作品」としてはゴミ。それだけ。
135名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 14:33:06.18ID:NAD77Gnt 海外にも現代人が神話や叙事詩の世界に転移して大活躍する
ハロルド・シェイ・シリーズ(1940年??)があってだな…
作者はヒロイック・ファンタジーの言葉を生み出したディ・キャンプ
ゲームだとウルティマも異世界転移物か
ハロルド・シェイ・シリーズ(1940年??)があってだな…
作者はヒロイック・ファンタジーの言葉を生み出したディ・キャンプ
ゲームだとウルティマも異世界転移物か
136名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 14:38:05.10ID:xIEL2bQE137名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 15:00:25.51ID:loKFhbHQ 19世紀(1889年)に既にアメリカ人エンジニアがアーサー王時代にタイムスリップして銃やダイナマイト作って無双する話が書かれたぜ!
138名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 17:02:56.33ID:m8lD95Y6 >>126
「(読者が神や英雄に)なろう」じゃなくて「(作者が小説家に)なろう」なのだけど、それを踏まえて?
「(読者が神や英雄に)なろう」じゃなくて「(作者が小説家に)なろう」なのだけど、それを踏まえて?
139名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 17:12:09.72ID:xoShcDKi 養護学校に健常者の底辺突っ込んで主席で卒業ホルホルみたいな気持ち悪さ
140名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 18:36:55.97ID:te7mBN2d141名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 18:43:43.48ID:m8lD95Y6 >>140
受験就活滑り止めはリスクヘッジとかその辺りの別種根拠によるものじゃないの
「片っ端から失敗して本当にどこにも行けないド底辺よりはまだマシ」を備えておく、
良く言えば慎重・悪く言えば臆病な、もしくは行き詰まりを徹底的に見下す(裏面:見下されるのを恐れる)国民性
受験就活滑り止めはリスクヘッジとかその辺りの別種根拠によるものじゃないの
「片っ端から失敗して本当にどこにも行けないド底辺よりはまだマシ」を備えておく、
良く言えば慎重・悪く言えば臆病な、もしくは行き詰まりを徹底的に見下す(裏面:見下されるのを恐れる)国民性
142名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 18:46:09.13ID:vDHNLO6K143名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 19:23:37.77ID:TZymJcIN144有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
2018/06/08(金) 20:27:46.07ID:fW77LXXN これ風刺でもなんでもない、そのものズバリの指摘じゃんか。
しかもこんな自虐は受け手からも既に上がってて何を今さらだし。
しかもこんな自虐は受け手からも既に上がってて何を今さらだし。
145名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 21:00:46.02ID:9A5T1m1s こんなのは半分くらい「くだらねーな」という気持ちで読んでると思うよ
俺はそうだよ書き手すらもそうだと思ってるよ
くだらねー中にも面白いお話はあるわけでね
俺はそうだよ書き手すらもそうだと思ってるよ
くだらねー中にも面白いお話はあるわけでね
146名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 21:15:59.58ID:Ysezz0kj そう考えると井原西鶴とか好色一代男、源氏物語もなろう系なの?
十返舎一九はなろう系じゃないのかな?
滝沢馬琴はなろう系?
底辺層のエンタメ、、、って何なんだ、、、
十返舎一九はなろう系じゃないのかな?
滝沢馬琴はなろう系?
底辺層のエンタメ、、、って何なんだ、、、
147名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 21:22:17.54ID:NAD77Gnt >>146
誰でもヒーローになれるゲームじゃね?
誰でもヒーローになれるゲームじゃね?
148名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 23:31:33.71ID:DFQCh4xb149名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 23:36:03.99ID:/z31yRet 海底二万海里とか、それが元ネタのナディアとか、なろうの匂いするよなw
150名無しさん必死だな
2018/06/08(金) 23:43:59.90ID:xqXVykt6151名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 00:43:56.73ID:kuWvJztq 現実が悲惨だからファンタジーに縋るしかないだろ
152名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 01:48:37.09ID:DwyUhX8Q 魔法陣グルグルもなろう系に入るんじゃねえか? あれ
153名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 03:02:20.66ID:9Xclq4hM >>146
京伝なら、江戸時代の人間が釈迦や始皇帝に会って
いろいろあって最終的に世界規模の宅配会社を開業する話はあるけどね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554139.png
京伝なら、江戸時代の人間が釈迦や始皇帝に会って
いろいろあって最終的に世界規模の宅配会社を開業する話はあるけどね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554139.png
154名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 03:04:36.07ID:XHAiJaT+ もうニートの主人公が異世界に転生してって出だしは禁止しろ
俺はニートに共感なんぞしねえよ、つかニートのくせに見知らぬ土地に適応しすぎだろ
オカシイんだよ設定が
俺はニートに共感なんぞしねえよ、つかニートのくせに見知らぬ土地に適応しすぎだろ
オカシイんだよ設定が
155名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 03:14:18.67ID:7cXqT2Yy チンコ入れたら女があえぐのはおかしいと言ってるようなもんだろ
気晴らしに理屈は要らんわ
気晴らしに理屈は要らんわ
156名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 03:20:29.81ID:yWiMP94w ゼノブレの監督もSAOとかスゲー批判してたな
ゼノブレはあんなのとは違う!って
ゼノブレはあんなのとは違う!って
157名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 03:28:21.83ID:YptJt7IE 的射?チャイナ?
158名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 06:59:33.19ID:zLf/XL13159名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 07:09:52.90ID:1jtlBRn9 最初から最強ではない←☓
女が無条件に惚れない←☓
主人公を祭り上げない人物が居る←☓
主人公が苦戦する場面が存在する←☓
主人公よりも賢い人物が存在する←☓
主人公を持ち上げる為に登場人物を知的障害者にしない←☓
なろう民あたまおなしなるでほんと
女が無条件に惚れない←☓
主人公を祭り上げない人物が居る←☓
主人公が苦戦する場面が存在する←☓
主人公よりも賢い人物が存在する←☓
主人公を持ち上げる為に登場人物を知的障害者にしない←☓
なろう民あたまおなしなるでほんと
161名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 12:21:23.03ID:MAc1KT7M この手の主人公最強な作品は昔からあったけど、それらの主人公は最強なのを自覚した上で
実力に見合った責任を果たそうとしたりあるいは不遜で悪役とも間違えられるような描写をされたりしていた
なろうの主人公って実力を自覚していないからわざとらしいすっとぼけや謙虚ぶった言動がイライラさせられて仕方ない
実力に見合った責任を果たそうとしたりあるいは不遜で悪役とも間違えられるような描写をされたりしていた
なろうの主人公って実力を自覚していないからわざとらしいすっとぼけや謙虚ぶった言動がイライラさせられて仕方ない
162名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 13:39:23.34ID:GBDWpIZu 主人公が基本成長しないからつまらん
163名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 14:45:12.70ID:rOesXnMa164名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 14:50:34.41ID:48eOgiTr かなり前から言われてることだし今更感漂うネタだなあ
アフィ?
アフィ?
165名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 14:59:33.27ID:1WeB1NIk >>164
[sage]
かなり前から言われてることだし今更感漂うネタだなあ
アフィ?
(訳)
もうやめて!これ以上言わないで!
ボク転生して異世界に逃げ込みたいの!
ほっておいてよ!
[age]
いやでーすwww
このドクズがwwwwwww
[sage]
かなり前から言われてることだし今更感漂うネタだなあ
アフィ?
(訳)
もうやめて!これ以上言わないで!
ボク転生して異世界に逃げ込みたいの!
ほっておいてよ!
[age]
いやでーすwww
このドクズがwwwwwww
167グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2018/06/09(土) 19:14:41.96ID:ICneXuPY 俺ツエー作品はその作品の世界に基づいたスーパーパワーを行使する
異世界ものはそもそもその世界の外側のほとんど神の力を行使する
やっぱり異世界ものは読者の「現実社会でうだつが上がらない鬱憤を晴らしたい」
という願望が反映されてるのは間違いないでは?
異世界ものはそもそもその世界の外側のほとんど神の力を行使する
やっぱり異世界ものは読者の「現実社会でうだつが上がらない鬱憤を晴らしたい」
という願望が反映されてるのは間違いないでは?
168名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 20:27:28.23ID:mZZp3pi9 そこを否定してる人はいないんじゃない?
169名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 20:37:42.78ID:G5JDkW96 この漫画もできてないけどなろうの気持ち悪さの本質をつくのは難しい
平和に隠居したいのに自分の意志に反して実力を評価されるとか
実力を自覚してないから周囲が自覚させようとひたすら褒めまくるとか
反面性欲に関しては無節操で誰彼構わず食ってしまうとか
平和に隠居したいのに自分の意志に反して実力を評価されるとか
実力を自覚してないから周囲が自覚させようとひたすら褒めまくるとか
反面性欲に関しては無節操で誰彼構わず食ってしまうとか
170名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 23:20:35.42ID:HdOvZ7Zd 平和に隠居したいから平和に隠居してる作品もなろうにはあるし
嫁さん一筋な作品もある
恋愛要素全くないのもある
なろう原作のラノベだけ見てなろう系は〜とかなろう全体を貶すのは間違ってる
嫁さん一筋な作品もある
恋愛要素全くないのもある
なろう原作のラノベだけ見てなろう系は〜とかなろう全体を貶すのは間違ってる
171名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 23:25:29.97ID:FeNBoSbE そんな売り上げの1割も満たんもの取り上げてもな
統計でそんなこと言うとバカにされるぞ
大人しくさすおにでもしてろ
統計でそんなこと言うとバカにされるぞ
大人しくさすおにでもしてろ
172名無しさん必死だな
2018/06/09(土) 23:51:38.51ID:T+UK5yn3 >>166
ポルノ2信者ってこういう具体的反論せずに逃げるザコしかいねぇよな
まぁ実際レ糞自体戦争問題の事を「そんな簡単な事じゃないんだし」とか言ってブン投げて逃げるようなザコだしゲームのレベルがそのまま信者のレベルというわけか
ポルノ2信者ってこういう具体的反論せずに逃げるザコしかいねぇよな
まぁ実際レ糞自体戦争問題の事を「そんな簡単な事じゃないんだし」とか言ってブン投げて逃げるようなザコだしゲームのレベルがそのまま信者のレベルというわけか
173名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 08:05:50.16ID:R5yrlqah 思考停止のボタン連打RPGとか好きな奴らばかりだしなジャップは
174名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 08:12:47.25ID:tS9uyWdr178名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:49:28.07ID:eRL5wsV0 なろう系の知識ほとんどゼロに等しいんだが1の漫画みてまっさきにドラクエ11思い出した
179名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:59:42.76ID:4lsJn3SA まあ、実際ゲームも大体そんなんだよね
180名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:27:35.22ID:dsAslrP2 >>178
なろう系はなあ
誰かがエポックメイキングな作品書くと知識も技術もないカスがすぐに劣化コピー量産しだす
だから年間降水量が800ミリ以上必要な農法を乾燥帯で導入してマンセーされる、みたいなバカなのが出る
なろう系はなあ
誰かがエポックメイキングな作品書くと知識も技術もないカスがすぐに劣化コピー量産しだす
だから年間降水量が800ミリ以上必要な農法を乾燥帯で導入してマンセーされる、みたいなバカなのが出る
181名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:53:25.33ID:wJspL5SB 知識や設定がガバガバなのは仕方ないけど道徳心や倫理観や責任観が欠如しているのはキツい
そんな人間が欲望に忠実に振舞ってるだけなのに悪役以外の人間に全肯定されてるのはなおキツい
そんな人間が欲望に忠実に振舞ってるだけなのに悪役以外の人間に全肯定されてるのはなおキツい
182名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:01:45.33ID:NZWuOMUa 賢者の孫やんけ
183名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:09:25.58ID:oPVZbtQv カリオストロのラストでルパンがクラリスをハグするのを思いとどまるシーンあるじゃん?
あそこで何の躊躇も挟まずハグかそれ以上まで言った挙句そんなヒロイン何枚も用意してハーレムとか言ってるのがなろう
あそこで何の躊躇も挟まずハグかそれ以上まで言った挙句そんなヒロイン何枚も用意してハーレムとか言ってるのがなろう
184名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 16:13:18.43ID:eRL5wsV0185名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 16:37:59.32ID:KW5J0OmN ようわからないけど
主人公無双系より悪役令嬢系が好きだから関係ないなw
主人公無双系より悪役令嬢系が好きだから関係ないなw
186名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 16:38:46.20ID:+/xrY40L >>12
それ逆
昔はスーパーマンとかの超人マンセーだった
努力とかそういうタイプの主人公は逆に希少だった
今は努力とかそういうタイプの主人公はありきたりだから返って飽きられている
何故ならそういうタイプって話の流れやテーマがワンパターンだから
それしか無いのかってくらいにそこばかりにこだわるから飽きられている
努力とかをテーマにしてる作品こそ
そのイデオロギーに支配されていると思う
普通の作品はそこまでこだわらないから
それ逆
昔はスーパーマンとかの超人マンセーだった
努力とかそういうタイプの主人公は逆に希少だった
今は努力とかそういうタイプの主人公はありきたりだから返って飽きられている
何故ならそういうタイプって話の流れやテーマがワンパターンだから
それしか無いのかってくらいにそこばかりにこだわるから飽きられている
努力とかをテーマにしてる作品こそ
そのイデオロギーに支配されていると思う
普通の作品はそこまでこだわらないから
187名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 16:41:08.45ID:oTxq6pMy 日本人が思考停止してるのは昔からやぞ
戦時中の特攻なんて思考停止してなければできるものじゃない
戦時中の特攻なんて思考停止してなければできるものじゃない
188名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 16:55:40.34ID:+/xrY40L >>187
偉い人の言う事をへへーっと言いながら頭を下げるのが日本人
偉い人の言う事をへへーっと言いながら頭を下げるのが日本人
189名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 17:08:30.92ID:K9hZna62 異世界転生のストーリーはどうでもいいんだよ
可愛いキャラがいるかいないかだろ
可愛いキャラがいるかいないかだろ
190名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 17:14:48.19ID:H38nssge ゼノ2のレックスは完全に地力があんだよな アーツの修業して育ったんだから
天の聖杯なしでアデルにも認められたんだし
天の聖杯なしでアデルにも認められたんだし
192名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 17:45:50.63ID:g+VgzFRv さすがにこんな低俗なもんすぐ廃れるだろ
まともな人間ならなろう転生もので喜んでる自分が嫌になるだろうからな
まともな人間ならなろう転生もので喜んでる自分が嫌になるだろうからな
193名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 17:56:22.48ID:eGrtopkp 何百万部とか売れるコンテンツの裾野はこういう連中だったんだなあ
って今になって知らされてる感じ
ドラゴンボールがSサイヤ人のドツキあいになって人気爆発したのがよくわかる
って今になって知らされてる感じ
ドラゴンボールがSサイヤ人のドツキあいになって人気爆発したのがよくわかる
194名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 18:30:22.72ID:kO2poXda >>191
ヒロインをいじめた罪で王子様()に婚約破棄されるけど実はヒロインが悪女で王子様が馬鹿の無能で
有能で潔白だった悪役令嬢が反撃してざまぁになるやつか
転生モノどころじゃなく登場人物の名前と細かい設定以外9割方同じ話で溢れてるが、いい加減あれ飽きないのかな
ヒロインをいじめた罪で王子様()に婚約破棄されるけど実はヒロインが悪女で王子様が馬鹿の無能で
有能で潔白だった悪役令嬢が反撃してざまぁになるやつか
転生モノどころじゃなく登場人物の名前と細かい設定以外9割方同じ話で溢れてるが、いい加減あれ飽きないのかな
195名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 23:22:00.36ID:DuzjecG5 >>187
長官「やれぇ!」
兵士「はい……」
マジにこれだからな、反対した奴は軍を批判する気かとかほざかれながら袋叩き
後はヒロポン飲んで最高にハイになりながら突撃して無駄死に
そりゃ「軍国主義が人間性の自由を打ち砕いて」いて「人間の本性にあった自然な自由主義を持つ国が勝つのは、火を見るよりも明らか」なわけだわ
長官「やれぇ!」
兵士「はい……」
マジにこれだからな、反対した奴は軍を批判する気かとかほざかれながら袋叩き
後はヒロポン飲んで最高にハイになりながら突撃して無駄死に
そりゃ「軍国主義が人間性の自由を打ち砕いて」いて「人間の本性にあった自然な自由主義を持つ国が勝つのは、火を見るよりも明らか」なわけだわ
196名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 23:29:40.60ID:gAL0d353 世界全体で見ても優秀なパイロットを使い捨てしまくってるからなぁ、旧日本軍
197名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 23:36:17.53ID:4klIRR/8 転生ループものしかないからな
10年以上前に使い古されてたと思ってたのに
10年以上前に使い古されてたと思ってたのに
198名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 23:38:37.07ID:j9Xn0t2Q > 転生ループものしかない
これは嘘
現実世界にダンジョンが出来てゲーム的なシステムが実装されるとかもざら
料理屋が異世界に繋がるとかも人気
これは嘘
現実世界にダンジョンが出来てゲーム的なシステムが実装されるとかもざら
料理屋が異世界に繋がるとかも人気
199名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 23:41:10.96ID:vq57qLFM 結局異世界しかないのか
200名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 23:44:23.41ID:qvxNnb6Z だから異世界ものばっかだろって話だろうに
201名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 07:28:49.03ID:/LOuUq1d アンエピックとか異能パワーもハーレムもないばかりか
ある日突然迷い込んだダンジョンには味方もほぼなくあまつさえ取り憑かれた亡霊は自分を殺そうとまでしてくるからな
キモウヨジャップには絶対できない硬派さ
ある日突然迷い込んだダンジョンには味方もほぼなくあまつさえ取り憑かれた亡霊は自分を殺そうとまでしてくるからな
キモウヨジャップには絶対できない硬派さ
203名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:08:09.82ID:M2HiseCc >>87
まぁハリーって学生としては修羅場潜ってて強いってだけで普通に強い敵と戦ったら瞬殺されるぐらいだけどな
まぁハリーって学生としては修羅場潜ってて強いってだけで普通に強い敵と戦ったら瞬殺されるぐらいだけどな
204名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:06:40.27ID:Oa5grOiQ205名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:10:12.12ID:aKeERK8g 時代劇も似たようなもんだろ
ジャップ特有の嗜好
ジャップ特有の嗜好
206名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:12:35.77ID:o75/1jLC 確かに時代劇も最初から強い主人公が悪をバッサバッサと苦戦せずに倒してくな
207名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:15:10.64ID:xY8Iopm3 なろう系って正直めっちゃ面白いけどな
あれ水戸黄門みたいなもんだよ
あれ水戸黄門みたいなもんだよ
208名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 23:34:54.57ID:yeTt6Nxo 水戸黄門も言うなれば権力者のプロパガンダみたいな作品だよな。
下痢便やその下の連中に入れ替えればまんまそうじゃん。
下痢便やその下の連中に入れ替えればまんまそうじゃん。
209名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 23:38:23.73ID:ui+aezIr 底辺だらけのお前の国をまずなんとかしろや
210名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 23:41:36.81ID:t2DVdfGg 萌えみたいな女キャライラネ
それで結果出せてるなら何も言わんが
萌えのせいで衰退してるしな
それで結果出せてるなら何も言わんが
萌えのせいで衰退してるしな
211名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 23:46:20.78ID:ukpCa92q なんか末尾みたことねーやつばっかだと思ったら末尾隠しのスレか
212名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 00:32:09.36ID:7AkMzulh 異世界転生→色々あって可愛い女といい感じになる
みたいなのばっかだよな
ホントレベル低いわ
みたいなのばっかだよな
ホントレベル低いわ
213名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 00:57:47.63ID:A3/lZGXC214名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:02:09.51ID:0T0z4zQp 俺が読んでるのは女主人公ばかりや
おっさんのもあるか
おっさんのもあるか
215名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:06:24.75ID:6olV+FVU216名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:10:26.59ID:v249WCvi モテたり好かれたりするのは別にいい
なろうの主人公って鈍感なのがデフォだから人の好意に向き合わないのが腹立たしい
それで何もかも有耶無耶なまま不特定多数でハーレム組む無責任ぶりが気持ち悪い
なろうの主人公って鈍感なのがデフォだから人の好意に向き合わないのが腹立たしい
それで何もかも有耶無耶なまま不特定多数でハーレム組む無責任ぶりが気持ち悪い
217名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:22:52.60ID:OA1ATYAB 主人公に成長がないからな
何か精神的に得たりすることもなく
異世界で俺強えで、そこで止まってる
何か精神的に得たりすることもなく
異世界で俺強えで、そこで止まってる
218名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:23:12.03ID:A3/lZGXC 本屋でバイトしてたけど
実際こういうの買ってくのって早速人生諦めモードなオタク高校生か
若ハゲ脂デブの恵まれてなさそうなオッサンかどちらかしかいなかったな
実際こういうの買ってくのって早速人生諦めモードなオタク高校生か
若ハゲ脂デブの恵まれてなさそうなオッサンかどちらかしかいなかったな
219名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:25:13.56ID:YNU2bUqr 実際になろう読むと大抵才能があったり死ぬほど努力してるのが多いんだよなぁ
そう言うのは面白いけどスマホ太郎みたいなのはマジで面白くないから流行るな
そう言うのは面白いけどスマホ太郎みたいなのはマジで面白くないから流行るな
220名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:25:41.59ID:vW6T6nWi222名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 02:05:49.14ID:A3/lZGXC なんつーか
ネットのゲームあるあるネタだけで書いてる感じが鼻につくよね
まともにファンタジー知らないような連中向け
ネットのゲームあるあるネタだけで書いてる感じが鼻につくよね
まともにファンタジー知らないような連中向け
223名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 02:09:46.22ID:VpCkrBXn なにせ、アリンコをひたすら潰すだけでレベルアップして全く勉強してない魔法を覚えたりするゲームゲームした内容も珍しくないからな(笑)
224名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 03:13:29.43ID:t7t94jC+ なろうの中でもアニメ化するほどデスマとスマホ太郎が人気ある理由がわからない
225名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 06:40:11.36ID:17FIdBWU 最弱種族に転生!みたいな設定でも転生先の洞窟が伝説のドラゴンの根城で膨大なマナが〜みたいな感じですぐチート能力手に入れるのはどうかと思う
226名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 07:23:04.33ID:cTSSWOSU >>220
ビンタして仕事行け!と言うだけ
ビンタして仕事行け!と言うだけ
227名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:19:22.56ID:sip62ptk228名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:30:20.97ID:HMXjhgQM229名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:35:25.93ID:HMXjhgQM230名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:38:09.09ID:HMXjhgQM >>51
面白いと思うんならいいんじゃないかな?
面白いと思うんならいいんじゃないかな?
231名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:38:51.36ID:HMXjhgQM >>53
水戸黄門みたいなもんやな
水戸黄門みたいなもんやな
232名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:44:46.53ID:HMXjhgQM233名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 12:46:20.23ID:HMXjhgQM >>73
それは変化がないからだろ
それは変化がないからだろ
235名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 13:05:08.90ID:09q0MfYF そいやスライムに転生した件のPVがようつべに出てたな
236名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 14:09:01.15ID:QcwqvJTs237名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 21:51:00.37ID:PtftRyh4 最近こいつらみたいにジャップ連呼する輩が多いが、これには二種類いる
ひとつは本当に日本人に敵意を持ってる外国人で、主に東アジア系
もうひとつは日本の現状に我慢できないことがあり主張するにあたって、ジャップと言うことで無意識に自分を埒外に置いて防御している、逃げ癖のついた負け犬
どちらにしてもろくな存在じゃない
少しはみずからの所業を改めたらどうだ、糞孺子ども
ひとつは本当に日本人に敵意を持ってる外国人で、主に東アジア系
もうひとつは日本の現状に我慢できないことがあり主張するにあたって、ジャップと言うことで無意識に自分を埒外に置いて防御している、逃げ癖のついた負け犬
どちらにしてもろくな存在じゃない
少しはみずからの所業を改めたらどうだ、糞孺子ども
238名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 23:18:45.67ID:kY808mcJ239名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 23:41:25.03ID:09q0MfYF 「放っておけよ」と思うわ
240名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 23:44:39.41ID:ILq2GvVy かつてのu1やスパシンのようにネットでイキってるだけなら問題ないんだがな
書籍化やアニメなど衆目の前に現れるのなら叩かれてもしゃーない
書籍化やアニメなど衆目の前に現れるのなら叩かれてもしゃーない
241名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 07:28:13.15ID:X/d97j7A >>240
露出過多であれ視聴者に媚びたキャラであれ昔は18禁という枠組みの中でやって決して表に出そうとはしなかったからな
まだゾーニングはしっかりしてた
今はそれを放棄してゴールデンのCMでキモい美少女動物園を垂れ流している始末
露出過多であれ視聴者に媚びたキャラであれ昔は18禁という枠組みの中でやって決して表に出そうとはしなかったからな
まだゾーニングはしっかりしてた
今はそれを放棄してゴールデンのCMでキモい美少女動物園を垂れ流している始末
242名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 07:34:21.07ID:FzpLWJaI 底辺向け雑誌の実話BUNKAタブーだろ
メインターゲットの読者までディスってるのか
メインターゲットの読者までディスってるのか
243名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 07:41:22.99ID:L8WblqhQ イスラム国に渡航しようとしてた北大生がなろう系小説読みまくってたらしいけどこの漫画はどう思うんだろうなぁ。
あの手の作品の作者や読者って大学生とか中高生のイメージだったけど意外と年齢層高いね。
あの手の作品の作者や読者って大学生とか中高生のイメージだったけど意外と年齢層高いね。
244名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 11:38:31.98ID:eIqsdNs8 最近の若い連中は何やって過ごしてんだろうな?
マリオカートとかポケモンやってるのは分かるけど
マリオカートとかポケモンやってるのは分かるけど
245名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 11:59:02.24ID:PBpQurRo 下品でハーレムなのに無駄にシリアス()なのが阿保らしいよね。痴女みたいな格好した奴がシリアスしてもギャグになるだけやな。それならいっそちゃんとギャグとして作ってる方が好感持てる
248名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 12:56:16.72ID:WcQLJgwJ 日常系アニメ嫌いな人もいるからね。
普通の話すぎてつまらん。
剣と魔法で戦う世界じゃないとみたいな。
普通の話すぎてつまらん。
剣と魔法で戦う世界じゃないとみたいな。
249名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 15:02:16.19ID:EHCLzT7X250名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 20:58:35.09ID:yBQswVzc251名無しさん必死だな
2018/06/13(水) 23:18:38.30ID:jDiVjPZH252名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 03:51:30.59ID:9VF2NAMy 売れる作品=いい作品じゃないよ、上手く時流に乗れる作品が売れる
いくら脚本がよく練り込まれてようが
その時代の読み手にウケる要素を上手に取り込めない作品は
どうしてもキャッチーさに欠けてしまい良くてコアな作品としてひっそり評価されるか
そうでもなきゃ全く見向きもされず消えていくのみ
いくら脚本がよく練り込まれてようが
その時代の読み手にウケる要素を上手に取り込めない作品は
どうしてもキャッチーさに欠けてしまい良くてコアな作品としてひっそり評価されるか
そうでもなきゃ全く見向きもされず消えていくのみ
253名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 04:07:16.35ID:Dj3Okh7p254名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 04:17:40.65ID:9VF2NAMy255名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 04:27:00.98ID:Dj3Okh7p256名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 07:18:25.21ID:HP54rThk その時代の読み手云々無視しても本当に良い作品は時代もクソもなしに誰もが評価するけどな
スターウォーズとか公開前は関係者からボロクソに言われてたんだぜ?今更SFとか古ッwダースベイダーとか陳腐な悪役すぎね?wプッwとか
スターウォーズとか公開前は関係者からボロクソに言われてたんだぜ?今更SFとか古ッwダースベイダーとか陳腐な悪役すぎね?wプッwとか
257名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 12:18:32.75ID:ktegEBiT 真に良い作品は流行に乗っかる事はない。
自ら流行を作り出すからだ。
自ら流行を作り出すからだ。
258名無しさん必死だな
2018/06/14(木) 23:04:34.68ID:vzgdP+ZT 今のジャップは流行に乗っかってホルホルしてばっか
259名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 07:12:01.44ID:J7eG3Iol 頭空っぽの連中が頭空っぽの連中に作ってるってのが現実。
頭が空っぽなので底辺向けの文化という自覚さえない。
頭が空っぽなので底辺向けの文化という自覚さえない。
260名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 07:41:19.85ID:rgcsDgss 結局現実逃避とか散々言われても、こういうの書いてる奴ばっか成功してるんだよな。
結局、最後に勝つのは欲望を捨てなかった方なんだなって。
結局、最後に勝つのは欲望を捨てなかった方なんだなって。
261名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 07:41:47.82ID:ylIrZI1V そんなにワンパターンで売れるならAIに小説書かせたらいいだろう
263名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 08:26:47.66ID:sL0m+3Oi 異世界行っても異世界言語を数年必至に勉強して苦しんでから、人生再スタートになるよな
その手の必至に勉強する話って少なさそうなイメージ
その手の必至に勉強する話って少なさそうなイメージ
264名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 08:35:30.82ID:JxnsY3mV なろうじゃなくても言語勉強までしてるのは、ほとんど見ないな
265名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 10:40:44.54ID:MWHpbMrH 言語取得がテーマでなければ異世界での活躍が読者の見たいものだからそれそうなる
問題はその異世界がゲームゲームしすぎて何の面白みのない点
かつてのスレイヤーズやオーフェンって考えて作られたのがよく分かる
問題はその異世界がゲームゲームしすぎて何の面白みのない点
かつてのスレイヤーズやオーフェンって考えて作られたのがよく分かる
266名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 12:25:08.87ID:3T5pgO6M267名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 12:28:26.53ID:JxnsY3mV 文学関係はどこも赤字で漫画で補ってる状態だし
268名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 18:16:44.60ID:9GxfmBRu >>263
転生特典で言語で苦労することはない
ついでに鑑定スキルも転生特典でもらえる。
だから初めて見る道具でも使い方や機能が分かるし、初めて見る食べ物でも味や栄養や調理法が分かる
というパターンも多い
転生特典で言語で苦労することはない
ついでに鑑定スキルも転生特典でもらえる。
だから初めて見る道具でも使い方や機能が分かるし、初めて見る食べ物でも味や栄養や調理法が分かる
というパターンも多い
269名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 22:10:40.80ID:HcSxacsC >>263
1割弱くらいは記憶引継ぎ0歳児として転生して漫画1〜2コマ分の間で数年飛ばしてその間に普通に学んじゃうイメージ
1割弱くらいは記憶引継ぎ0歳児として転生して漫画1〜2コマ分の間で数年飛ばしてその間に普通に学んじゃうイメージ
270名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 22:55:55.99ID:ZgpxC/H2 苦労する部分は簡単に吹っ飛ばすからな
だからますますお手軽感が
だからますますお手軽感が
271名無しさん必死だな
2018/06/15(金) 23:09:44.99ID:ZaHonIPH 俺TUEEEEE系とかは勝手にどうぞな感じ
ただ悪役令嬢になる系が結構はまるw
ただ悪役令嬢になる系が結構はまるw
273名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 00:01:28.99ID:Yjzrvr+o スパイダーマンだってお手軽にハイスペックになってるだろ
あれにはベンおじさんがいるけど
あれにはベンおじさんがいるけど
274名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 00:48:53.61ID:8co3Ucx6 これもゴミみたいな底辺漫画家が嫉妬してるだけだけどな
275名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 02:14:15.83ID:L2s7pLpL 昔やった異世界召喚物は最初はテキストも声も異世界語で少し進むとテキストが異世界語で声は日本語
最後は両方日本語になることで主人公が異世界語を学習してる様を表現してたな
最後は両方日本語になることで主人公が異世界語を学習してる様を表現してたな
276名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 02:28:42.19ID:FufLfyHN 今はPTから追放された奴が、実は最強ってのが流行りか。
277名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 06:50:03.83ID:dsnIAKKp アフォ主人公(作者)を無理やり天才にするために周りを池沼以下にするのが基本だもんな
イスに座って食事しただけで天才だの包囲殲滅陣だの出てしまう
イスに座って食事しただけで天才だの包囲殲滅陣だの出てしまう
278名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 07:03:25.24ID:bH2sHJtx 主人公無双&セカイ系の『ムシヌユン』は名作。
http://shogakukan.tameshiyo.me/9784091862365
http://shogakukan.tameshiyo.me/9784091862365
279名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 09:50:33.93ID:btc0j3cg ダンバインはモロだけど
のび太の宇宙開拓史 もある意味異世界物だよな
のび太の宇宙開拓史 もある意味異世界物だよな
280名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 14:27:07.02ID:61//KjNk >>277
椅子に座るだけで凄い凄い言われるなら犬にもできる
椅子に座るだけで凄い凄い言われるなら犬にもできる
281名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 15:06:43.60ID:mYiy13Z2 王になるの好きなやつはM&Bってゲームやれ
分泌される脳内麻薬の量がなろう小説なんかの比じゃないぞ
ネトゲじゃないのに1日のプレイ時間が平均20時間とかなる
分泌される脳内麻薬の量がなろう小説なんかの比じゃないぞ
ネトゲじゃないのに1日のプレイ時間が平均20時間とかなる
283名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 16:09:18.91ID:mYiy13Z2 もう第二次世界大戦も一つの歴史物としての個別のジャンルになったってことじゃないか?
時代劇とか西部劇みたいに
時代背景を掘り下げるよりも、サムライとかカウボーイとか記号化された分かりやすいシンボルが出てきて
それを以下にアレンジするかになってる
時代劇とか西部劇みたいに
時代背景を掘り下げるよりも、サムライとかカウボーイとか記号化された分かりやすいシンボルが出てきて
それを以下にアレンジするかになってる
284名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 17:36:54.03ID:8UYTCEnZ 顔射系のスレかと思って開いたらなんだよ、この「どーくまん」みたいな画像
285名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 17:57:24.25ID:88A+aqpX なろう系もアレだが、この漫画描いている奴や喜んで読んでいる連中のほうが数段ヤバイよな
286名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 18:09:25.47ID:TF4L1KGe >>1
悲しいほどに板チ
悲しいほどに板チ
287名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 18:10:18.35ID:TF4L1KGe >>242
やめたれ、テコンダーパクをパクろうとしたんやろ
やめたれ、テコンダーパクをパクろうとしたんやろ
288名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 18:10:34.78ID:TF4L1KGe >>243
ソースは?
ソースは?
289名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 18:11:35.29ID:TF4L1KGe >>245
それワンピースもドラクエ3もディスっとるやん
それワンピースもドラクエ3もディスっとるやん
290名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 18:13:35.73ID:TF4L1KGe >>273
ジョジョ三部も条太郎が楽して最強になってオラオラ言ってるだけだよな
ジョジョ三部も条太郎が楽して最強になってオラオラ言ってるだけだよな
291名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 18:14:27.50ID:TF4L1KGe >>274
この漫画家なろうすら書けないからこんなん書いとるんやろ
この漫画家なろうすら書けないからこんなん書いとるんやろ
292名無しさん必死だな
2018/06/16(土) 22:30:17.14ID:ONQJz+CK293名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 08:32:37.92ID:bD4WGeOs >>290
承太郎は最強である事に説得力があるんだわ
承太郎はその辺のラノベ主人公とは違って自分の強さをしっかり自覚した上でその強さに見合う責任を取ろうとしているし
スティーリー・ダンに橋にされたり警官をけしかけられてズタボロにされたりだとか相当胸糞悪い目にも遭っている
ラノベ主人公にはそういう描写が微塵もないばかりか自分の強さの責任取らせようとしないから妙に自分の強さに無自覚で無駄に謙虚に「えーそんなことないっすよォ(ヘラヘラ)だとか
作者の上から目線が透けて見える
承太郎は最強である事に説得力があるんだわ
承太郎はその辺のラノベ主人公とは違って自分の強さをしっかり自覚した上でその強さに見合う責任を取ろうとしているし
スティーリー・ダンに橋にされたり警官をけしかけられてズタボロにされたりだとか相当胸糞悪い目にも遭っている
ラノベ主人公にはそういう描写が微塵もないばかりか自分の強さの責任取らせようとしないから妙に自分の強さに無自覚で無駄に謙虚に「えーそんなことないっすよォ(ヘラヘラ)だとか
作者の上から目線が透けて見える
294名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 08:46:34.90ID:p+Y+LmVB 底辺のゴキブリにナマポとかいう夢を見させるから悪い 無職ゴキブリは全員殺処分しろ
295名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 09:14:26.46ID:hP5Ep1y8296名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 09:38:56.52ID:ZN8XHseM >>293
>ラノベ主人公にはそういう描写が微塵もないばかりか
せやろか?
チートtueeeに限ればそうやろが
テロリストに仕立てあげられて死刑にされそうになったこのすばのカズマとか序盤からミノタウロスに殺されそうになったベルくんみたいな苦労人も結構おるが
>ラノベ主人公にはそういう描写が微塵もないばかりか
せやろか?
チートtueeeに限ればそうやろが
テロリストに仕立てあげられて死刑にされそうになったこのすばのカズマとか序盤からミノタウロスに殺されそうになったベルくんみたいな苦労人も結構おるが
297名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 09:46:32.54ID:0Jk5P3vg けっこう、人が死ぬような作品で
でも、この主要キャラたちは
ひどい目に遭ったり、ピンチになっても
だいたい助かっちゃうんだろうなぁって
先が読めちゃうってことあるよね
で、本当に助かっちゃうような
ただ、そういう描写があればいいってわけでもないと思うけど
そういう見え透いた感じでもハラハラ・ドキドキできちゃう人もいるから
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうね
でも、この主要キャラたちは
ひどい目に遭ったり、ピンチになっても
だいたい助かっちゃうんだろうなぁって
先が読めちゃうってことあるよね
で、本当に助かっちゃうような
ただ、そういう描写があればいいってわけでもないと思うけど
そういう見え透いた感じでもハラハラ・ドキドキできちゃう人もいるから
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうね
298名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 09:52:41.96ID:ttI0S8tG なろう系で面白いと思えたのはこのすばくらいやな
299名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:00:55.31ID:ZN8XHseM300名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:01:12.19ID:hP5Ep1y8 関係ないけどロードス島戦記で若気の至りで無茶な行動とってギムとスレインにギリギリ助けられたパーンとエトが
大した冒険もしていないのに「なかなかの冒険者たちだ」の仲間入りしてたのは凄い違和感だった
アニメ版ではパーンがギムに稽古つけてもらって軽くいなされるシーンが挿入されていて旅中にそれなりに鍛錬した様子だったが
大した冒険もしていないのに「なかなかの冒険者たちだ」の仲間入りしてたのは凄い違和感だった
アニメ版ではパーンがギムに稽古つけてもらって軽くいなされるシーンが挿入されていて旅中にそれなりに鍛錬した様子だったが
301名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:03:27.29ID:hP5Ep1y8302名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:06:45.58ID:ZN8XHseM303名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:08:54.47ID:+eeOYfZE 文句があるならお前らが書けば良いだろ
誰でも投稿できるサイトなんだから
誰でも投稿できるサイトなんだから
304名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:14:12.06ID:Y/c8J8/p305名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:21:02.41ID:ZN8XHseM >>303
ほんこれ
ほんこれ
307名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:23:10.90ID:hP5Ep1y8 反逆のルルーシュってアニメの監督が放送中にインタビュー受けてて
「とにかくみんな楽して尊敬されたい、地位も名誉も美少女も欲しい、そういう人が見てるアニメなんですよ。
こういうの見てる人にはそのうち大きなしっぺ返しが来るはずです。」
みたいな趣旨の視聴者軽蔑しまくったこと話してたの思い出した
この監督、本当は熱血ヒーローものが好きっぽいけどこういうののほうが作るの上手くてその手の仕事しか来ないイメージ
「とにかくみんな楽して尊敬されたい、地位も名誉も美少女も欲しい、そういう人が見てるアニメなんですよ。
こういうの見てる人にはそのうち大きなしっぺ返しが来るはずです。」
みたいな趣旨の視聴者軽蔑しまくったこと話してたの思い出した
この監督、本当は熱血ヒーローものが好きっぽいけどこういうののほうが作るの上手くてその手の仕事しか来ないイメージ
308名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:28:07.64ID:ZN8XHseM309名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 10:37:05.45ID:BoHf1zm+ >>297
そういうのも含めて面白い
というか安心して読めるってのもあるからね
主要キャラが死んでも はいはい生き返るんでしょ
で先は読めるっちゃ読めるけど
どんなトンデモ理論で生き返すのか?
ってところで逆に読めないからワクワクがないわけじゃないんだよ
とあるなろうではバラバラになったヒロイン?を
自分の特殊能力のアイテムボックスにパーツや血液ごとに収納して
アイテムボックス内部で合成して普通の死体に戻して
現地のすごい人ががんばって魔力をこめて百年に一度だけ蘇生できる秘宝に30分くらいで魔力充填して蘇生させてたよ
そういうのも含めて面白い
というか安心して読めるってのもあるからね
主要キャラが死んでも はいはい生き返るんでしょ
で先は読めるっちゃ読めるけど
どんなトンデモ理論で生き返すのか?
ってところで逆に読めないからワクワクがないわけじゃないんだよ
とあるなろうではバラバラになったヒロイン?を
自分の特殊能力のアイテムボックスにパーツや血液ごとに収納して
アイテムボックス内部で合成して普通の死体に戻して
現地のすごい人ががんばって魔力をこめて百年に一度だけ蘇生できる秘宝に30分くらいで魔力充填して蘇生させてたよ
310名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 11:12:28.03ID:ZOROIzd6311名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 11:29:24.03ID:6lYMUnbS なろう系をよく知りもしないで
適当にイメージで批判してるバカだろ
それだけで話つくれねーよ
ちゃんと読んでから批判しろ
ステレオタイプを真に受けて思考停止してるのどっちだよ
適当にイメージで批判してるバカだろ
それだけで話つくれねーよ
ちゃんと読んでから批判しろ
ステレオタイプを真に受けて思考停止してるのどっちだよ
312名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 11:40:06.80ID:ZN8XHseM313名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 11:59:32.67ID:ZOROIzd6 まあこの漫画に描かれてること自体は当たってる、というか言わんでもわかるだろってことだが
ただ旧来のあらゆる娯楽も当然同じことだっていう
苦しみの末に幸せを掴むストーリーだって苦しみの末に幸せを掴みたいという願望からくるもの
なんもなしに突然幸せが来てもつまんないから苦しみの末に幸せになりたいわけ
ただ旧来のあらゆる娯楽も当然同じことだっていう
苦しみの末に幸せを掴むストーリーだって苦しみの末に幸せを掴みたいという願望からくるもの
なんもなしに突然幸せが来てもつまんないから苦しみの末に幸せになりたいわけ
314名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 12:19:47.40ID:Y/c8J8/p315名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 12:23:04.99ID:ww8BuUPd こういう読者のコンプレックスを癒すだけの娯楽って本当にゴミだと思う
モテなくていじめられてるボクに突然美人の妹(18歳巨乳)ができた!みたいなAVと何も変わらん
そしてタチ悪いのはそういう欲望の排泄してるだけのキモオタが「オタク」扱いされるところ
モテなくていじめられてるボクに突然美人の妹(18歳巨乳)ができた!みたいなAVと何も変わらん
そしてタチ悪いのはそういう欲望の排泄してるだけのキモオタが「オタク」扱いされるところ
316名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 12:23:45.58ID:OzW5Hgrp でもさあ
焼き肉で、途中で肉裏返しただけで
「そうか!
途中で裏返せば焦がすことなく火を通せる!
天才だ!」
こんな小説のマンガ化やって嬉しい?
いや、なろう系にも面白いのや苦労しているの、チート手に入れたら敵はそれ以上の超チートだったとかもあるけどさあ
書籍化されてるのは「アニオタの俺が異世界に行ったらチートスキルでハーレム作った件」みたいなのがずっと多いやん
焼き肉で、途中で肉裏返しただけで
「そうか!
途中で裏返せば焦がすことなく火を通せる!
天才だ!」
こんな小説のマンガ化やって嬉しい?
いや、なろう系にも面白いのや苦労しているの、チート手に入れたら敵はそれ以上の超チートだったとかもあるけどさあ
書籍化されてるのは「アニオタの俺が異世界に行ったらチートスキルでハーレム作った件」みたいなのがずっと多いやん
317名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 12:25:03.61ID:BoHf1zm+ >>316
そんなごく一部の(というか1種類しかない)作品を例に出されてもw
そんなごく一部の(というか1種類しかない)作品を例に出されてもw
318名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 12:26:49.54ID:BoHf1zm+ でもよ
ドラゴンボールもなろう系といわれればなろう系だよな
惑星ベジータで最弱の俺が地球に流れ着いたら最強だった件 ってタイトルにしろ
ドラゴンボールもなろう系といわれればなろう系だよな
惑星ベジータで最弱の俺が地球に流れ着いたら最強だった件 ってタイトルにしろ
319名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 12:35:47.87ID:ww8BuUPd 箇条書きしたらどんなフィクションも変わらん
問題は味付けだよ
問題は味付けだよ
321名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 13:45:57.53ID:hP5Ep1y8 >>308
さすがにそれらの人達が三年寝太郎みたいに現実にそんなことがあると思って待っているほどの気違いとは監督さんも考えていないだろう
「自分で欲求を満たすために動かないで見て感情移入して満足してる」って趣旨だと思うからその批判はズレてると思う
さすがにそれらの人達が三年寝太郎みたいに現実にそんなことがあると思って待っているほどの気違いとは監督さんも考えていないだろう
「自分で欲求を満たすために動かないで見て感情移入して満足してる」って趣旨だと思うからその批判はズレてると思う
322名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 13:56:14.56ID:lAqKvERB >>311みたいのはなろう擁護の定型文だが
タイトルだけで読む気なくすような作品は
実際読んだらタイトルよりさらに100倍酷くて
なろうとかうぜーどうでもいいからという無関心層が
こんなゴミ売んな完全アンチ化するまでがテンプレ
まあなろう全部がゴミなわけじゃないが良作は誰にも読まれず埋もれてるか
クソ読者にサンドバックにされてるかのどちらかだし
タイトルだけで読む気なくすような作品は
実際読んだらタイトルよりさらに100倍酷くて
なろうとかうぜーどうでもいいからという無関心層が
こんなゴミ売んな完全アンチ化するまでがテンプレ
まあなろう全部がゴミなわけじゃないが良作は誰にも読まれず埋もれてるか
クソ読者にサンドバックにされてるかのどちらかだし
323名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:10:21.64ID:v7PJ5P2D みんななろう系に詳しいな
全く分からんわ
全く分からんわ
324名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:12:29.94ID:OzW5Hgrp325名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:21:40.18ID:0Jk5P3vg >>309
うちに年寄りがいるけど
名探偵コナンとか、2時間もののサスペンスものが好きなんだよね
それに似た感じがするんだよな
主人公サイドは何ら脅かされることなく
推理をするっていう立場を
さらに安全な立場から見ているっていう
あなたのトンデモ理論じゃなく
どういう殺意で犯行に及んだか?とか
そこらへんが代入されるんだろうけど
それ、一連の人殺しっていう形態をとらなきゃ
楽しめないものなわけ?って感じになるのよな
まぁ、あんまり読んでないけど
山田風太郎だの、菊地秀行とかでもいいんじゃねえの?とは思っちゃう
とくに質においての縮小再生産だよなぁって
わざわざ定型化したフォーマットに乗っかってるのじゃなきゃいけないってわけでもないと思うけど
たぶん、そういう細かな差異みたいなのを楽しむ、一部の人向けなんだよな
JKがみんな同じ制服で、その着こなしでそれぞれ自分の差異を表現するんだけど
その着こなしに同じところがあると、あたしのパクったでしょ?いやパクってない
みたいなどうでもいい論争を延々と繰り返しているのが楽しいの?みたいな
いや、そもそも、おまえら同じ制服だろう?みたいなさ
うちに年寄りがいるけど
名探偵コナンとか、2時間もののサスペンスものが好きなんだよね
それに似た感じがするんだよな
主人公サイドは何ら脅かされることなく
推理をするっていう立場を
さらに安全な立場から見ているっていう
あなたのトンデモ理論じゃなく
どういう殺意で犯行に及んだか?とか
そこらへんが代入されるんだろうけど
それ、一連の人殺しっていう形態をとらなきゃ
楽しめないものなわけ?って感じになるのよな
まぁ、あんまり読んでないけど
山田風太郎だの、菊地秀行とかでもいいんじゃねえの?とは思っちゃう
とくに質においての縮小再生産だよなぁって
わざわざ定型化したフォーマットに乗っかってるのじゃなきゃいけないってわけでもないと思うけど
たぶん、そういう細かな差異みたいなのを楽しむ、一部の人向けなんだよな
JKがみんな同じ制服で、その着こなしでそれぞれ自分の差異を表現するんだけど
その着こなしに同じところがあると、あたしのパクったでしょ?いやパクってない
みたいなどうでもいい論争を延々と繰り返しているのが楽しいの?みたいな
いや、そもそも、おまえら同じ制服だろう?みたいなさ
326名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:21:44.74ID:NRZW3FSb327名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:26:23.53ID:lBa3ztT0 >>295
>ジョジョで一番チートなのはジョセフだろ
は?ジョセフは最初は波紋力が雑魚すぎて一族の中でもひよっこのサンタナと死闘繰り広げてやっと倒せたレベルでしかなく
リサリサ先生の下で壮絶な修行やり抜いてやっと強くなれたって奴だぞ
今のなろう系の読者があんなシーン見たら発狂して漫画を破り捨てるレベルだわ
>ジョジョで一番チートなのはジョセフだろ
は?ジョセフは最初は波紋力が雑魚すぎて一族の中でもひよっこのサンタナと死闘繰り広げてやっと倒せたレベルでしかなく
リサリサ先生の下で壮絶な修行やり抜いてやっと強くなれたって奴だぞ
今のなろう系の読者があんなシーン見たら発狂して漫画を破り捨てるレベルだわ
328名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:32:22.04ID:hP5Ep1y8 >>324
横山光輝の漫画は敵に踏み込まれると考えたら抜身の刀数本すぐ持ち帰られるように用意したり
一人で大群に立ち向かう主人公が敵の進行ルートのあちこちに刀隠して切れなくなったらすぐ持ち替えたりしてたな
横山光輝の漫画は敵に踏み込まれると考えたら抜身の刀数本すぐ持ち帰られるように用意したり
一人で大群に立ち向かう主人公が敵の進行ルートのあちこちに刀隠して切れなくなったらすぐ持ち替えたりしてたな
329名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:35:33.84ID:ww8BuUPd なんかゲームくらいでしかファンタジー触れたことないんじゃねみたいなの多いよな
チートだの何だの言葉の選び方も
チートだの何だの言葉の選び方も
330名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 14:40:37.53ID:hP5Ep1y8 >>327
敵が強すぎただけでチートキャラなのは事実
修行前にストレイツォに勝ってるし
アクマイザー3でラスボスの格上げ過ぎたせいでほぼ毎回危なげなく勝つ展開になった超神ビビューンと同じ
(しかし超神達倒すためによみがえらされた3妖怪が山鬼はともかく後の2柱が猫又と野襖だったのはなんだかなあ
実際猫又戦も野襖戦も山鬼戦並みに苦戦してたけれどあいつらがメザロードはおろかザベルより強いってのは絵的にどうだろう)
敵が強すぎただけでチートキャラなのは事実
修行前にストレイツォに勝ってるし
アクマイザー3でラスボスの格上げ過ぎたせいでほぼ毎回危なげなく勝つ展開になった超神ビビューンと同じ
(しかし超神達倒すためによみがえらされた3妖怪が山鬼はともかく後の2柱が猫又と野襖だったのはなんだかなあ
実際猫又戦も野襖戦も山鬼戦並みに苦戦してたけれどあいつらがメザロードはおろかザベルより強いってのは絵的にどうだろう)
331名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 15:09:00.35ID:NRZW3FSb 消費者は「ごちそう」を求めてるからな、わかりやすく楽しめる要素
異世界にいって俺チートとか以外にも例えば恋愛ものだったら
ダメな俺にいきなり美少女が告白してきて…てのもわかりやすいごちそう
何だ!なろうなんてくだらん!ってなろうらしさを否定して作られた物って
そのごちそうがわかりにくくなって読み手がついてこないんだよ
もちろんちゃんと最期まで読めばごちそうがわかるんだがそこまでの体力が読者に無い
なろうはもう最初からある程度どこがごちそうなのかわかりやすいから
読者がついてきやすい
異世界にいって俺チートとか以外にも例えば恋愛ものだったら
ダメな俺にいきなり美少女が告白してきて…てのもわかりやすいごちそう
何だ!なろうなんてくだらん!ってなろうらしさを否定して作られた物って
そのごちそうがわかりにくくなって読み手がついてこないんだよ
もちろんちゃんと最期まで読めばごちそうがわかるんだがそこまでの体力が読者に無い
なろうはもう最初からある程度どこがごちそうなのかわかりやすいから
読者がついてきやすい
333名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 15:40:38.03ID:ZN8XHseM >>314
なろう以下やん
なろう以下やん
334名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 15:42:24.36ID:ZN8XHseM335名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 15:43:32.93ID:ZN8XHseM >>324
かさばるやろ
かさばるやろ
336名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 15:44:04.76ID:NRZW3FSb つか>>1の漫画って原作と作画が別だし
多分漫画家は編集部から依頼されたものを描いただけだと思われるがな
叩いてるやつは矛先が違う
多分漫画家は編集部から依頼されたものを描いただけだと思われるがな
叩いてるやつは矛先が違う
338名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 16:55:52.13ID:ZN8XHseM >>337
刀身がないぶん持ち運びやすそう
刀身がないぶん持ち運びやすそう
339名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 18:12:01.74ID:oDIqQTyZ340名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 18:21:45.71ID:lAqKvERB >>326
それ即ちなろうがクソってことだろ
上位のクソしか商業化されないんだから
なにが酷いってそんなクソ読者に合わせて実力あるプロまで
クソゴミ描かされるようになってること
嫌なら読むなで済まされる時期はとっくに過ぎ去ってるんだよ
それ即ちなろうがクソってことだろ
上位のクソしか商業化されないんだから
なにが酷いってそんなクソ読者に合わせて実力あるプロまで
クソゴミ描かされるようになってること
嫌なら読むなで済まされる時期はとっくに過ぎ去ってるんだよ
341名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 18:33:00.91ID:nKH17BtV342名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 18:55:06.79ID:rjMPE9PD344名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 19:09:34.72ID:ZN8XHseM >>340
嫌なら本を読むな
嫌なら本を読むな
345名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 19:14:07.26ID:NRZW3FSb 悟空がサイヤ人だったってのは悟空自体あとから知ったことだからな
別にサイヤ人の中では俺ダメだったけど地球じゃ無双wて喜んでるわけじゃないし
あ
別にサイヤ人の中では俺ダメだったけど地球じゃ無双wて喜んでるわけじゃないし
あ
346名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 21:17:02.95ID:vCz4tavx ヤンキー漫画に没頭する奴らとどっちがましなんだろうな
島耕作やサラリーマン金太郎で現実逃避するおっさんに比べればましじゃね
島耕作やサラリーマン金太郎で現実逃避するおっさんに比べればましじゃね
347名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 21:40:47.90ID:hP5Ep1y8 >>346
講談社に描いてた漫画家は「大河ドラマなんか求めていない。駅で読み捨てにされる漫画が欲しいんだ」と言われて
話に凝ることを否定されたそうだからなあ
その辺が最底辺だろうな
でも島耕作は現実世界を舞台にしたなろう系の最終形態ではないかと
講談社に描いてた漫画家は「大河ドラマなんか求めていない。駅で読み捨てにされる漫画が欲しいんだ」と言われて
話に凝ることを否定されたそうだからなあ
その辺が最底辺だろうな
でも島耕作は現実世界を舞台にしたなろう系の最終形態ではないかと
348名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 22:38:34.43ID:Y/c8J8/p >>333
例えば、いわゆる「なろう系小説」に対して
「文学的に浅すぎる、もっと人が生きる理由を追求するような、哲学性に満ちた作品を描け」という批判を行ったとして
その批判が正しいと思うかどうか
俺は正しいとは思わんのよ
純文学的な掘り下げを徹底的に行った高尚な作品と、刹那的な青春や若々しい美しさを描いた作品に
優劣が存在すると思ってないから
それと同じように、
なろう系をステレオタイプに批判するだけの漫画にも、はっきりとコレを面白いと思ってる人の姿が浮かぶので
優劣が存在するとは思ってない
「俺は好き」「俺は嫌い」しかない
ざっくり言えば、この漫画は、お前が言うところの「もっとおもろいもん」なんだよ
例えば、いわゆる「なろう系小説」に対して
「文学的に浅すぎる、もっと人が生きる理由を追求するような、哲学性に満ちた作品を描け」という批判を行ったとして
その批判が正しいと思うかどうか
俺は正しいとは思わんのよ
純文学的な掘り下げを徹底的に行った高尚な作品と、刹那的な青春や若々しい美しさを描いた作品に
優劣が存在すると思ってないから
それと同じように、
なろう系をステレオタイプに批判するだけの漫画にも、はっきりとコレを面白いと思ってる人の姿が浮かぶので
優劣が存在するとは思ってない
「俺は好き」「俺は嫌い」しかない
ざっくり言えば、この漫画は、お前が言うところの「もっとおもろいもん」なんだよ
349名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 22:59:13.01ID:F7BGMqxN どんなにご高説タレ流そうと
なろうはキモオタが惨めな自分を慰めるポルノであることには変わらんけどな
大人しくネットの片隅でコソコソしてろや
なろうはキモオタが惨めな自分を慰めるポルノであることには変わらんけどな
大人しくネットの片隅でコソコソしてろや
350名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 23:19:29.25ID:HGndvwuQ >>345
そもそも悟空は昔から一貫して別に最強主人公じゃないからな。
ボス級の敵にはギリギリで勝てないかあるいは仲間の協力があって初めて勝利してる事の方が多い。
しかも面白い章のラストバトルは基本上半身裸になって、その研ぎ澄まされた鋼のような筋肉を晒しながら、これまた針山のような筋肉を持つ敵と激闘を繰り広げるわけだ。
ラノベ読んでるようなキモウヨ連中が見たら悟空のその努力の結晶体のような筋肉美に嫉妬して大火病祭りを起こしちまう。
そもそも悟空は昔から一貫して別に最強主人公じゃないからな。
ボス級の敵にはギリギリで勝てないかあるいは仲間の協力があって初めて勝利してる事の方が多い。
しかも面白い章のラストバトルは基本上半身裸になって、その研ぎ澄まされた鋼のような筋肉を晒しながら、これまた針山のような筋肉を持つ敵と激闘を繰り広げるわけだ。
ラノベ読んでるようなキモウヨ連中が見たら悟空のその努力の結晶体のような筋肉美に嫉妬して大火病祭りを起こしちまう。
351名無しさん必死だな
2018/06/17(日) 23:52:41.15ID:q+XZaXen まあけっきょくこういうのって流行ってるものに
乗れなかったやつが見て溜飲下げるためのものでしかないからな
アイドルとかの画面うつり微妙な瞬間切り抜いて
ブサイクブサイクって叩いてるのと変わらないんだよなぁ
乗れなかったやつが見て溜飲下げるためのものでしかないからな
アイドルとかの画面うつり微妙な瞬間切り抜いて
ブサイクブサイクって叩いてるのと変わらないんだよなぁ
352名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 00:23:58.82ID:w7dErGkz 後追いの無能作者が粗製濫造した作品が惨いよな
自分で考える頭は皆無だからテンプレの人物名だけ変えたコピペで
大抵10万文字もいかずにテンプレ使い切ってエタッて終わる
自分で考える頭は皆無だからテンプレの人物名だけ変えたコピペで
大抵10万文字もいかずにテンプレ使い切ってエタッて終わる
353名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 00:25:34.58ID:IvP6h9Ky 他人をバカにする暇があるなら自分で名作をかけよ
354名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 00:51:47.32ID:x9OiHymt >>348
国民的作家と言われる池波正太郎の代表作「剣客商売」「鬼平犯科帳」がほぼなろう系と同じ無いようだしなあ
純文学は純文学でこんなもの2ページのエッセイで書く奴はいても30ページで書く馬鹿はいないと断言できる「父」や
「トカトントン」書いてる太宰治が評価されてるし、「飼育」や「死者の奢り」書いて「恐怖の超変態」としか表現しようがない大江健三郎がノーベル症とってるからな
まあ、障害者である息子に関する小説しかノーベル賞の受賞者は読んで無いのかも知れないが
大江光の養護学校の高等部時代の担任の先生に聞いた話では光が全然掃除とかに参加しないので注意したら「家はお手伝いさんがいるのでする必要が無いんですよ」と言ったので
健三郎に面談で話したら「全くその通りじゃないですか」と言われたそうだ
「自称良心的知識人」から
「死者の奢り」の登場人物の女も普通に考えたら遊び好きの股の緩い女だし根底には腐った特権意識が根付いてるな
国民的作家と言われる池波正太郎の代表作「剣客商売」「鬼平犯科帳」がほぼなろう系と同じ無いようだしなあ
純文学は純文学でこんなもの2ページのエッセイで書く奴はいても30ページで書く馬鹿はいないと断言できる「父」や
「トカトントン」書いてる太宰治が評価されてるし、「飼育」や「死者の奢り」書いて「恐怖の超変態」としか表現しようがない大江健三郎がノーベル症とってるからな
まあ、障害者である息子に関する小説しかノーベル賞の受賞者は読んで無いのかも知れないが
大江光の養護学校の高等部時代の担任の先生に聞いた話では光が全然掃除とかに参加しないので注意したら「家はお手伝いさんがいるのでする必要が無いんですよ」と言ったので
健三郎に面談で話したら「全くその通りじゃないですか」と言われたそうだ
「自称良心的知識人」から
「死者の奢り」の登場人物の女も普通に考えたら遊び好きの股の緩い女だし根底には腐った特権意識が根付いてるな
355名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 00:54:06.91ID:x9OiHymt 5行目
×:受賞者
〇:選考委員
×:受賞者
〇:選考委員
356名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 01:02:09.93ID:x9OiHymt まあ、SSとかの投稿喜んで読んでる身としては
「日々の出来事を文章にしてそれを発表する楽しみ」を世に広めた正岡子規の方が
大江健三郎とか梶井基次郎とかよりはるかに優れてると思うが
太宰治は「父」「カチカチ山」を読んで大爆笑したし三島由紀夫も「美しい星」であの時期に電波家族を描いていて
「今日は日曜日、明日も明後日も」「内気な色仕掛師」を描いた藤子不二雄A並みの恐るべき先見性はすごいとは思うが
「日々の出来事を文章にしてそれを発表する楽しみ」を世に広めた正岡子規の方が
大江健三郎とか梶井基次郎とかよりはるかに優れてると思うが
太宰治は「父」「カチカチ山」を読んで大爆笑したし三島由紀夫も「美しい星」であの時期に電波家族を描いていて
「今日は日曜日、明日も明後日も」「内気な色仕掛師」を描いた藤子不二雄A並みの恐るべき先見性はすごいとは思うが
357名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 02:07:24.57ID:jpdOaFWN 実写ドラマや邦画を糞だ糞だと言ってる連中が
こんなんみてキャッキャしてるんだから
こんなんみてキャッキャしてるんだから
358名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 03:31:05.77ID:4h/IUYt/ なろうかぁ
短編だが無名の決闘代理人ってのが好き
短編だが無名の決闘代理人ってのが好き
359名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 07:39:38.07ID:JFG4Eq2T 転移先の原住民が雑魚ばかりだったってのは
スーパーマンが走りじゃないの?
あとスパイダーマンみたいに
努力せずにお手軽すーぱーぱわー()ってのは
日本に限らず世界中でウケてる
スーパーマンが走りじゃないの?
あとスパイダーマンみたいに
努力せずにお手軽すーぱーぱわー()ってのは
日本に限らず世界中でウケてる
360名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 07:45:40.17ID:BffWhS6E361名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 07:46:01.95ID:Uf22nAzl >>359
スパイディは手に入れて調子乗ってたらベンおじさん殺されて使命感に目覚めたし
それ以降も恋人殺されたり会社クビになって転職したりとまったくロクな目に遭ってねーんだがてめえ知ってて言ってんのかよ
スパイディは手に入れて調子乗ってたらベンおじさん殺されて使命感に目覚めたし
それ以降も恋人殺されたり会社クビになって転職したりとまったくロクな目に遭ってねーんだがてめえ知ってて言ってんのかよ
362名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 07:50:58.55ID:JFG4Eq2T363名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 07:53:24.14ID:iAnCGbvR スパイダーマンはライター同士がどれだけ不幸にできるか競ってるのかって揶揄されるレベルだからな
364名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 08:00:38.38ID:BffWhS6E まあワンパターンってのはあるよな
異世界物と並ぶもう一つの潮流
能力学園物
一時期頻繁にアニメ化されたけど
「2つの作品を1話ずつ交互に見ても話がつながる」
と言われるくらいにテンプレだった
魔法使いだの超能力者だのを育成する学園があって主人公はそこの新入生。ただし入学試験は下の方
入学そうそうにエリート女にラッキースケベかまして決闘するはめになる
下馬評ではエリート女の勝ちだが主人公が勝利!
エリート女は主人公に惚れる
配属先のクラスはやたら女が多く、落ちこぼれも実は凄い才能あって主人公の助けてで皆から見直される
そして学園対抗の大会の学園代表になることを目指す!
だいたいこれ
異世界物と並ぶもう一つの潮流
能力学園物
一時期頻繁にアニメ化されたけど
「2つの作品を1話ずつ交互に見ても話がつながる」
と言われるくらいにテンプレだった
魔法使いだの超能力者だのを育成する学園があって主人公はそこの新入生。ただし入学試験は下の方
入学そうそうにエリート女にラッキースケベかまして決闘するはめになる
下馬評ではエリート女の勝ちだが主人公が勝利!
エリート女は主人公に惚れる
配属先のクラスはやたら女が多く、落ちこぼれも実は凄い才能あって主人公の助けてで皆から見直される
そして学園対抗の大会の学園代表になることを目指す!
だいたいこれ
366名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 08:04:58.97ID:iAnCGbvR 別にそういうジャンルがあること自体はいいんだよ
アメドラに刑事ものと医療ものが多いみたいなもんだから
それをいい歳のオッサンが読んでるのが裏でコソコソ言われても仕方ないわけで
アメドラに刑事ものと医療ものが多いみたいなもんだから
それをいい歳のオッサンが読んでるのが裏でコソコソ言われても仕方ないわけで
367名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 08:08:05.68ID:yDMcqDuc スマホ太郎って原作が底辺なのにアニメ化で更に改悪されたんだっけ?
368名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 11:03:01.03ID:c4N6N9TU 学園ハーレムモノが主流になった時点でラノベは終わったと思ったが
下には下があるとなろうが教えてくれたのは意味はあるな
下には下があるとなろうが教えてくれたのは意味はあるな
369名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 11:18:20.17ID:MQOjqdAu 作者にまともな恋愛経験が無いから
ハーレム作るにしても奴隷を買い集めるとかだもんな
恩を負わせてってのが9割で
作者に社会経験の浅さと恋愛経験の無さが丸わかり
ハーレム作るにしても奴隷を買い集めるとかだもんな
恩を負わせてってのが9割で
作者に社会経験の浅さと恋愛経験の無さが丸わかり
370名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 11:54:46.01ID:NnNBUDJ+371名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 12:02:04.55ID:/eMoLOOe なろう小説でも最低辺のスマホ太郎を基準とかないわ
372名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 12:31:10.70ID:j1vKZ7bc 底辺のコンテンツを底辺が有難がるという負のスパイラルに陥ってどうしようもなくなってるっつーのが実情
それがこの国の文化
それがこの国の文化
373名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 13:08:05.28ID:jpdOaFWN スマホ太郎が最底辺って…
それが売れてんだろ
それが売れてんだろ
375名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 13:24:23.95ID:IvP6h9Ky377名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 14:40:40.45ID:IvP6h9Ky378名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 14:55:11.38ID:/eMoLOOe スマホ太郎のアニメ見ても面白いってすごいと思う
アレっぷりが楽しめたってんならともかく
アレっぷりが楽しめたってんならともかく
379名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 15:11:06.06ID:IvP6h9Ky381名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 15:19:20.18ID:IvP6h9Ky >>380
ならお前が書けば?
ならお前が書けば?
383名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 15:22:11.58ID:IvP6h9Ky384名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 15:23:37.12ID:GoTkyfr+ ガキが釣りしてる
さげとこ
さげとこ
385名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 15:35:08.32ID:CwXPeLHE >>383
いやあ
ラードのガムシロップ掛け食って美味しい美味しい言う感性は要らないよ(笑)
俺ツエエとか女の子にモテモテは料理で言えば糖分、脂肪分みたいなもんでね
それ抜きじゃ味気ないかもしれないが、それが材料の大半を締めてるのはねえ(笑)
ましてなろう系の大半はなんの技巧もなくただぶっかけただけだしな(笑)
いやあ
ラードのガムシロップ掛け食って美味しい美味しい言う感性は要らないよ(笑)
俺ツエエとか女の子にモテモテは料理で言えば糖分、脂肪分みたいなもんでね
それ抜きじゃ味気ないかもしれないが、それが材料の大半を締めてるのはねえ(笑)
ましてなろう系の大半はなんの技巧もなくただぶっかけただけだしな(笑)
386名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 18:53:29.17ID:PnG2LbJB 良かった…囚われてるヒロインを助ける為に敵に挑んでボコられてヒロインに力を求める展開はなろうじゃなかった
387名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 19:43:15.39ID:x9OiHymt388名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 20:53:29.65ID:7RztjRwk >>348
人をこき下ろすだけの中身皆無のものと比べちゃあかんと思うぞ
人をこき下ろすだけの中身皆無のものと比べちゃあかんと思うぞ
389名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 20:55:34.55ID:7RztjRwk390名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 21:00:03.26ID:7RztjRwk 努力してるのが読みたいならお前らが書けよ
ジャンプとかと違ってなろうは誰でも投稿できるし無料だぞ
無料で見てるのに人に文句言っとるやつは
その時間使ってもっとおもろいもん書けばいいじゃん
ジャンプとかと違ってなろうは誰でも投稿できるし無料だぞ
無料で見てるのに人に文句言っとるやつは
その時間使ってもっとおもろいもん書けばいいじゃん
391名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 21:25:30.26ID:/R2ngZeo 最近の異世界転生物は
取りあえず読ませる為の導入という感じで
定番のチート無双ハーレムとは
全く違う方向に行く作品も結構多いね
読む側も次はどんなアイデアだろう?
と、あえて異世界転生物を読むループ
取りあえず読ませる為の導入という感じで
定番のチート無双ハーレムとは
全く違う方向に行く作品も結構多いね
読む側も次はどんなアイデアだろう?
と、あえて異世界転生物を読むループ
392名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 22:38:10.96ID:HCEudkSC 漫画版しか読んで無いがスマホ太郎は酷いと思うぞ
転生特典のオマケで全能力強化、オマケで全適正も強化
全部の適正があるので知るだけで特殊魔法を習得出来る
ヒロインがたまたま持ってた魔法辞典読んだりイベントの関係者から聞いて゛どこでもドア゛゛全状態異常回復゛゛大回復゛などの都合の良い魔法を習得してイベント達成
スマホはグーグルマップとスイーツの検索に使った
転生特典のオマケで全能力強化、オマケで全適正も強化
全部の適正があるので知るだけで特殊魔法を習得出来る
ヒロインがたまたま持ってた魔法辞典読んだりイベントの関係者から聞いて゛どこでもドア゛゛全状態異常回復゛゛大回復゛などの都合の良い魔法を習得してイベント達成
スマホはグーグルマップとスイーツの検索に使った
393名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 23:00:50.93ID:jpdOaFWN スマホ太郎より面白い作品があると言っても
そういうのがスマホ太郎より人気がないのは
結局客を惹きつけるキャッチーさがスマホ太郎より足りてないんだろう
そういうのがスマホ太郎より人気がないのは
結局客を惹きつけるキャッチーさがスマホ太郎より足りてないんだろう
394名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 23:02:19.51ID:DoxHDtaT >>389
出た!猿信者のサルの一つ覚え、「文句があるなら自分で作れ」!
ポテトチップスの量が減って空気が増えていると苦情に文句があるなら自分でポテトチップス作れと言ってるようなもんであって
消費者と製造者では話が合うわけがねぇんだけど
出た!猿信者のサルの一つ覚え、「文句があるなら自分で作れ」!
ポテトチップスの量が減って空気が増えていると苦情に文句があるなら自分でポテトチップス作れと言ってるようなもんであって
消費者と製造者では話が合うわけがねぇんだけど
395名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 23:07:45.94ID:jpdOaFWN 映画監督と映画評論家が別なように
造り手と評論家は別でしょ
まあその評論家もその評論が正しいかどうかを更に別なやつに指摘されるわけだが
造り手と評論家は別でしょ
まあその評論家もその評論が正しいかどうかを更に別なやつに指摘されるわけだが
396グリグリくん ◆06mwKdPdbw
2018/06/18(月) 23:09:55.45ID:Ul1yek5Z お兄様とかあの手この手でお兄様を褒め称えて面白かったけどな
「そこにねじ込むか〜w」みたいな
「そこにねじ込むか〜w」みたいな
397名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 23:14:23.92ID:nIeLqNWx スマホ太郎って何?結構な老兄読んでるけどそんなタイトルのやつ知らないわ
398名無しさん必死だな
2018/06/18(月) 23:34:37.36ID:7pChpcua アニメ化されたやつだろ
あれもなろう代表作みたいに言われてるけど
オバロとこのすば見ててから小馬鹿にしながら作った感すごいよな
ハイエナですわ
あれもなろう代表作みたいに言われてるけど
オバロとこのすば見ててから小馬鹿にしながら作った感すごいよな
ハイエナですわ
399名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 07:19:28.09ID:tVTMbkoP 今のジャップクリエイターなんてハイエナ野郎しかいないじゃん
無問題
無問題
400名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 08:51:48.76ID:iPKjgH7a >>394
例えばなしとわかって突っ込むとポテチは自分で作れるからポテチに文句あるならポテチ作ってポテチ作る苦労知ってからいえよ
それにできもしないくせに大口を叩くのはみっともないぞ
野球エアプのおっさんが大谷を偉そうに語ったら寒いやろ?
なろうは誰でも投稿できるんだからまずは書いてから言えよ
例えばなしとわかって突っ込むとポテチは自分で作れるからポテチに文句あるならポテチ作ってポテチ作る苦労知ってからいえよ
それにできもしないくせに大口を叩くのはみっともないぞ
野球エアプのおっさんが大谷を偉そうに語ったら寒いやろ?
なろうは誰でも投稿できるんだからまずは書いてから言えよ
401名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 08:54:24.04ID:iPKjgH7a ワイは別に文句言うなとは言っとらんが
文句はそれなりの領域に到達した作家か
金払った読者以外いう権利ないと思うぞ
お前らがやってることは新人ケーキ職人が配ってるケーキ食わせてもらったくせに暴言はいてケーキぐちゃぐちゃに踏み潰しとるのと同じ
文句はそれなりの領域に到達した作家か
金払った読者以外いう権利ないと思うぞ
お前らがやってることは新人ケーキ職人が配ってるケーキ食わせてもらったくせに暴言はいてケーキぐちゃぐちゃに踏み潰しとるのと同じ
402名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 08:56:36.90ID:iPKjgH7a 努力するのが好きならお前らが努力する作品書いたらいいじゃん
主人公が苦しむの好きならお前らが苦しむ作品書いたらいいじゃん
主人公がムキムキなのが好きならお前らがムキムキ書いたらいいじゃん
主人公が苦しむの好きならお前らが苦しむ作品書いたらいいじゃん
主人公がムキムキなのが好きならお前らがムキムキ書いたらいいじゃん
403名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 08:58:52.83ID:iPKjgH7a やきうの選手批判してるやつもじゃお前できるのってなるわ
大谷がーイチローがーって言っとるやつも自分は大したことないのに偉そうに大谷を語ったとるの見ると何様やと思う
大谷がーイチローがーって言っとるやつも自分は大したことないのに偉そうに大谷を語ったとるの見ると何様やと思う
404名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 09:04:53.79ID:oh5fD6L+ 新人ケーキ職人()などとほざくなら
最低限口に入れられるもん作ってから言え
ケーキと称して一本グソ皿に載せて目の前出されたら
皿ごと顔面に叩き付け返すだろjk
最低限口に入れられるもん作ってから言え
ケーキと称して一本グソ皿に載せて目の前出されたら
皿ごと顔面に叩き付け返すだろjk
405名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 09:06:21.91ID:oJu+3B6b ゲハでもよく感じるんだけど
そういう外に向けて物申したい衝動をクリエイティブな方面に向けたら
結構ヤレる質になるんじゃないかと
俺が記憶してる限りゲハで煽り合いが始まったのは20年前だし
20年煽り合い続けるそのパワーを何かに打ち込んだらそれなりに結果でるだろ
そういう外に向けて物申したい衝動をクリエイティブな方面に向けたら
結構ヤレる質になるんじゃないかと
俺が記憶してる限りゲハで煽り合いが始まったのは20年前だし
20年煽り合い続けるそのパワーを何かに打ち込んだらそれなりに結果でるだろ
407名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 09:27:13.14ID:iPKjgH7a >>404
なら食わずに素通りすりゃいいのに
わざわざ食ってまずいと叫び
見ている前で床に叩きつけ踏み潰し
他人の努力を踏みにじり
他人を下に見ることで自己承認欲求を満たす
お前らがやってるのはこういうことやぞ
なら食わずに素通りすりゃいいのに
わざわざ食ってまずいと叫び
見ている前で床に叩きつけ踏み潰し
他人の努力を踏みにじり
他人を下に見ることで自己承認欲求を満たす
お前らがやってるのはこういうことやぞ
408名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 09:28:58.07ID:iPKjgH7a 小説を書く上で考えなきゃならないもの
ストーリーを断片的なプロットから組み立てアイディアを入れたり外したりしながら試行錯誤し文にする
キャラクター
さまざまな人種もこれとともに考える
現地の環境について考える
単位や言語·大気の濃度や重力などが違ったらまたそとから作品を膨らませられる
食糧
現地の食糧を考えるのは大変やが楽しい
海外旅行先の食べ物を参考にする人が多い
文化·風習
架空の神や祭·疫病·植物·エネルギー源も考える
ここまで考えてようやく土台ができスタートラインに立てる、それが物を書くということなんやぞ
ストーリーを断片的なプロットから組み立てアイディアを入れたり外したりしながら試行錯誤し文にする
キャラクター
さまざまな人種もこれとともに考える
現地の環境について考える
単位や言語·大気の濃度や重力などが違ったらまたそとから作品を膨らませられる
食糧
現地の食糧を考えるのは大変やが楽しい
海外旅行先の食べ物を参考にする人が多い
文化·風習
架空の神や祭·疫病·植物·エネルギー源も考える
ここまで考えてようやく土台ができスタートラインに立てる、それが物を書くということなんやぞ
409名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 11:17:53.90ID:OPFs54w9410名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 12:26:16.19ID:8GeAIlGY >>400
その苦労なんざロクにしてない上に消費者をバカにしたような手口を使ってるんだから非難されるのは当たり前だろ
クソゲーで言うなら一生懸命作った結果クソゲーになった事がうかがえる出来なら即刻忘れられていくだけで叩きまでは発展しねーが
これが開発者が客を舐めたような発言してたり中身が特定の思想や宗教(しかも歪んでいる)を押し付けてくるような内容だった場合は別だ
向こうから喧嘩売ってきてんだから炎上して当たり前の案件
その苦労なんざロクにしてない上に消費者をバカにしたような手口を使ってるんだから非難されるのは当たり前だろ
クソゲーで言うなら一生懸命作った結果クソゲーになった事がうかがえる出来なら即刻忘れられていくだけで叩きまでは発展しねーが
これが開発者が客を舐めたような発言してたり中身が特定の思想や宗教(しかも歪んでいる)を押し付けてくるような内容だった場合は別だ
向こうから喧嘩売ってきてんだから炎上して当たり前の案件
411名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 12:27:42.63ID:F2iKWDRa というか、なろう系なんて面白そうと思ったことは一度もないな
薄っぺらい萌えゴミハーレム作品てだけだろ
こんなもん萌えオタしか興味ない
薄っぺらい萌えゴミハーレム作品てだけだろ
こんなもん萌えオタしか興味ない
412名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 12:31:05.03ID:F2iKWDRa 何が設定だよ
キャラクターなんか髪と目の色と胸と身長のサイズ決めるだけだろ
全部同じ顔のハンコ顔w
キャラクターなんか髪と目の色と胸と身長のサイズ決めるだけだろ
全部同じ顔のハンコ顔w
413名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 12:33:10.35ID:F2iKWDRa 俺から見たらなろう系の作品なんかレベル低すぎて、脳の容量の無駄遣いになるから見る気ないんだよね
残りの人生の残り時間を考えたら、そんなゴミ作品に時間を使ってられないのよ
過去の名作を見てたほうがよっぽど有意義なんだわ
残りの人生の残り時間を考えたら、そんなゴミ作品に時間を使ってられないのよ
過去の名作を見てたほうがよっぽど有意義なんだわ
414名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 13:39:27.64ID:0LvT0TA2 なろう系で気になってしまうのは
テンプレ展開より描きたい展開にするために
現地人が都合よく馬鹿になる点かなぁ…
他でも少なからずそう言う流れはあるけど
なろう系は特に顕著な気がする
テンプレ展開より描きたい展開にするために
現地人が都合よく馬鹿になる点かなぁ…
他でも少なからずそう言う流れはあるけど
なろう系は特に顕著な気がする
415名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 15:06:37.85ID:R8Mr+5s3 こういう文化が主流になることは決してないしクソどうでもいいな
せっまいキモオタ界隈で流行り廃りだの揉めてるだけ
せっまいキモオタ界隈で流行り廃りだの揉めてるだけ
416名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 15:51:28.14ID:iPKjgH7a417名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 15:53:29.49ID:iPKjgH7a418名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 15:54:40.37ID:iPKjgH7a >>411
こいつ戦記ものやタイムトラベルの存在知らずになろう叩いてたんか···?
こいつ戦記ものやタイムトラベルの存在知らずになろう叩いてたんか···?
419名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 15:59:32.99ID:riq+IUX7420名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:00:49.64ID:iPKjgH7a こいつらの言ってること
ドラゴンボールは殴りあってかめはめはする話とか
ガンダムはアムロがロボットにのってシャアと戦う話とか
それくらい浅いとこしか見てないの丸わかりやわ
一本くらい戦記·タイムトラベル·歴史物読んでからいえよ
君の膵臓を食べたいもなろうやし
ドラゴンボールは殴りあってかめはめはする話とか
ガンダムはアムロがロボットにのってシャアと戦う話とか
それくらい浅いとこしか見てないの丸わかりやわ
一本くらい戦記·タイムトラベル·歴史物読んでからいえよ
君の膵臓を食べたいもなろうやし
421名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:01:26.07ID:riq+IUX7 スマホ太郎は初のなろう系だから新鮮で面白かっただけで
面白さならデスマ次郎とかスライム六郎のほうが面白いよ
面白さならデスマ次郎とかスライム六郎のほうが面白いよ
422名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:02:36.84ID:riq+IUX7 初めてMSに乗ったらNTに目覚めて赤い彗星を撃退しちゃった件
この世のほとんどのマンガはなろうだよな
この世のほとんどのマンガはなろうだよな
423名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:04:25.07ID:iPKjgH7a 読んだことないワイからしたら北斗もひたすらアチョチョチョ行って殴り会う話にしか見えないし
ドラゴンボールもひたすらかめはめは出してるようにしか見えない
でもお前らが絶賛するのはそこに一見しただけじゃわからない価値があるからやろ
それと同じやぞ
ドラゴンボールもひたすらかめはめは出してるようにしか見えない
でもお前らが絶賛するのはそこに一見しただけじゃわからない価値があるからやろ
それと同じやぞ
424名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:05:58.54ID:5rksUjLz やっぱ広告つけたくなるよなぁ
425名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:06:05.71ID:iPKjgH7a426名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:06:33.86ID:5rksUjLz うーんアフィリエイト最高だ!
427名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:14:44.40ID:0RoE2naH428名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:17:45.58ID:JsWSkwmu >>422
TES4:
転生したら牢獄スタート!?
〜成り行きで王の亡命を手助けして成り上がる〜
TES5:
処刑されるはずだった俺が実はドラゴンボーンだった件
〜世界を救ったり裏世界で活躍してチーレムを満喫〜
漫画どころか洋ゲーもバニラの時点でなろう系だよ
TES4:
転生したら牢獄スタート!?
〜成り行きで王の亡命を手助けして成り上がる〜
TES5:
処刑されるはずだった俺が実はドラゴンボーンだった件
〜世界を救ったり裏世界で活躍してチーレムを満喫〜
漫画どころか洋ゲーもバニラの時点でなろう系だよ
429名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:20:30.92ID:zhlot7xT >>1
その日本に寄生する糞食い朝鮮人w
その日本に寄生する糞食い朝鮮人w
430名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 16:49:18.39ID:0LvT0TA2 俺の先祖は勇者さま?
はした金だけ持たされて竜退治を強要されている件
大抵の成り上がり英雄譚はなろう風味になりそうだ
姫はヤンデレストーカー気質だな多分
はした金だけ持たされて竜退治を強要されている件
大抵の成り上がり英雄譚はなろう風味になりそうだ
姫はヤンデレストーカー気質だな多分
431名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 17:01:37.62ID:ekUnv/Dj 最近のなろうは失敗して苦悩すらしないんだよなぁ
覚醒イベントすら無しw
覚醒イベントすら無しw
432名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 17:03:42.30ID:iPKjgH7a433名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 18:23:51.46ID:yH0HDBlY434名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 18:49:56.52ID:6xv7q8Pp 昔の漫画で小学生時代何の実績も無かった主人公が事業団の名選手だった父親の死でサッカーをやめて
高校生に成長すると何故かやたらとサッカー復活を周りに求められて復活するなり名選手になり
ブラジルにサッカー留学するとブラジル代表選手に目をかけられ何の実績もないのにその選手にPKを任されてどうしたらいいか精神論で諭されることで悟りを開き
世界一のサッカー選手になって日本をワールドカップ優勝に導くという
「俺たちのフィールド」
という何で主人公が強いのかはおろか何で周りから評価されているのかも分からない謎漫画があったが
あれも広い意味では舞台が変われば天才に化けるというなろう系か?
高校生に成長すると何故かやたらとサッカー復活を周りに求められて復活するなり名選手になり
ブラジルにサッカー留学するとブラジル代表選手に目をかけられ何の実績もないのにその選手にPKを任されてどうしたらいいか精神論で諭されることで悟りを開き
世界一のサッカー選手になって日本をワールドカップ優勝に導くという
「俺たちのフィールド」
という何で主人公が強いのかはおろか何で周りから評価されているのかも分からない謎漫画があったが
あれも広い意味では舞台が変われば天才に化けるというなろう系か?
435名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 18:52:38.65ID:iPKjgH7a >>434
完全ななろうやぞ
完全ななろうやぞ
436名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 22:21:37.79ID:CVPDju4p 世界はなろうで満ち溢れている
438名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 23:13:08.52ID:8YDDw3Jt439名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 23:19:59.09ID:/wN9Hi8O 少年が何か「力」を手に入れて大活躍する、ってのは昭和の時代からのお約束なんだが、
最近のキャラ設定は、メイン読者層のヲタとどこかしらカブせてるよな
ニートだったりアニヲタだったりゲーヲタだったり
今の自分の延長線上に物語の主人公がいるよう錯覚させる、実際は見た目含めてそんな線は存在しないんだが
最近のキャラ設定は、メイン読者層のヲタとどこかしらカブせてるよな
ニートだったりアニヲタだったりゲーヲタだったり
今の自分の延長線上に物語の主人公がいるよう錯覚させる、実際は見た目含めてそんな線は存在しないんだが
440名無しさん必死だな
2018/06/19(火) 23:58:26.59ID:W1bXrkeY 特定由来への絞り込みが不可能な「半ば文化的に共通見解として知られたキャラクター性」を基盤にする事で
導入時に客の負荷となる理解の手間を削る技術、という側面もある気がする
導入時に客の負荷となる理解の手間を削る技術、という側面もある気がする
441名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 00:09:37.38ID:kLoF4acL442名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 02:18:16.33ID:k5A05aEA fo4
200年間寝てた俺が荒廃した世界で無双しまくった結果
いろんな派閥のリーダー格を兼任してしまった件
200年間寝てた俺が荒廃した世界で無双しまくった結果
いろんな派閥のリーダー格を兼任してしまった件
443名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 06:39:27.84ID:QjSfw6O8 ドラゴンボールはなろうだな
悟空最初から強いし、強力な特殊能力あるし
上でサイヤ人だから〜とかあったけどサイヤ人なんてあとから付け足した理由でしかない
悟空最初から強いし、強力な特殊能力あるし
上でサイヤ人だから〜とかあったけどサイヤ人なんてあとから付け足した理由でしかない
444名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 07:18:42.61ID:OtDydHiJ445名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 07:30:54.71ID:dwDrK18q446名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 12:21:44.41ID:66liINmI 苦労というものを死ぬほど嫌うからなジャップという人種自体が
苦い汗や腕や腰の痛みと戦って夢を掴むよりギャンブルで一発逆転とかそんなんばっか
苦い汗や腕や腰の痛みと戦って夢を掴むよりギャンブルで一発逆転とかそんなんばっか
447名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 13:03:07.20ID:9OeLXQNf なろうも時期で流行が違う
初期の書籍化作品はチートハーレム無双苦戦0みたいなのは少ない
途中からなろう全体のノリが変わった
初期の書籍化作品はチートハーレム無双苦戦0みたいなのは少ない
途中からなろう全体のノリが変わった
448名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 16:47:26.10ID:aBdu1JO4 >>329
ファンタジー以前に、なろうどころかラノベの自称ゲームってのはどう見てもMMOどころかエロゲ以外やってないとしか思えないけどな
ファンタジー以前に、なろうどころかラノベの自称ゲームってのはどう見てもMMOどころかエロゲ以外やってないとしか思えないけどな
449名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 16:54:35.72ID:aBdu1JO4 とりあえず道端に落ちてる美少女助けて自殺するのと
神、特に女神に転生させて貰うテンプレから脱却してくれないかね
この時点で世界の主人公も気持ち悪いゴミラノベなの確定するからさぁ
神、特に女神に転生させて貰うテンプレから脱却してくれないかね
この時点で世界の主人公も気持ち悪いゴミラノベなの確定するからさぁ
450名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 16:58:15.29ID:JKjOMdJc なろうで一番ヤバいと思うのがコミカライズ
小学生の落書きかと思うレベルの酷い作画ばかり
あれって本当にプロが描いてんのか?
小学生の落書きかと思うレベルの酷い作画ばかり
あれって本当にプロが描いてんのか?
451名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 17:02:28.84ID:Ye+lZEe0 マイナーな作家の貴重な仕事だって聞いた事があるわ
452名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 17:02:53.83ID:aBdu1JO4 なろうラノベの表紙もやばいな
なろう小説と同レベルの絵師()が書いてるのばかり
その点オバロはラッキーだったな
なろう小説と同レベルの絵師()が書いてるのばかり
その点オバロはラッキーだったな
453名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 17:08:35.73ID:W7hZRYvu454名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 18:35:22.32ID:rOd/wUwm >>438
やっぱ朝鮮人じゃんw
やっぱ朝鮮人じゃんw
455名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 18:47:01.88ID:unwOQXHg >>446
お、カイジやライアーゲームの悪口か?
お、カイジやライアーゲームの悪口か?
456名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 18:52:14.26ID:ep//OcUz なんつーか閉じた世界って感じだな
457名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 18:54:35.46ID:unwOQXHg >>445
お前らがバカにしとるその作者がお前らが一生かけても手に入れられない大金を手にしている事実
例えばスマホ太郎なら1300円の本が100万部売れて印税10パーとすると軽く一億は稼いだことになる
ま、所詮は他人の成功を妬む惨めな負け犬の遠吠えというわけだ
お前らがバカにしとるその作者がお前らが一生かけても手に入れられない大金を手にしている事実
例えばスマホ太郎なら1300円の本が100万部売れて印税10パーとすると軽く一億は稼いだことになる
ま、所詮は他人の成功を妬む惨めな負け犬の遠吠えというわけだ
458名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 19:04:19.92ID:FAxTX6Y1 >>457
お前みたいに税金の事が丸っ切り頭から抜け落ちてるバカが書いてるから脱税で追徴課税を喰らう訳だ
あとなろうは実売印税だったりやコミカライズの部数も合算してるからニートが妄想するよか貰いは良くない
副業としてなら良いってだけ
お前みたいに税金の事が丸っ切り頭から抜け落ちてるバカが書いてるから脱税で追徴課税を喰らう訳だ
あとなろうは実売印税だったりやコミカライズの部数も合算してるからニートが妄想するよか貰いは良くない
副業としてなら良いってだけ
459名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 19:47:47.16ID:unwOQXHg460名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 19:50:58.17ID:unwOQXHg お前ら(なろうほんとは大好きだしなろうが理想だし最高に面白いけど僕はなろうなんか読まない高尚な人間だと思われたいから批判して偉くなった気分になろうそれにやっぱり子供の頃読んだ漫画最強だし懐古厨でも思いで補正でもねーし)
「なろううんこ!努力しろ!」
(ま、努力なんてしたくないから2chでなろう叩きしてストレス解消してるんだけどねw)
こうやろ
「なろううんこ!努力しろ!」
(ま、努力なんてしたくないから2chでなろう叩きしてストレス解消してるんだけどねw)
こうやろ
461名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 20:30:15.38ID:2fTuWrjw >>459
「なんで詳しいんですか?あ、察し」てことは関係者だと思ったんだろ
君がなろう系のファンなら安い収入で「ただ書きたいから、書かずにいられないから」とがんばって娯楽を提供してくれてる相手の苦労譚にむしろ尊敬すべきだろ
「なんで詳しいんですか?あ、察し」てことは関係者だと思ったんだろ
君がなろう系のファンなら安い収入で「ただ書きたいから、書かずにいられないから」とがんばって娯楽を提供してくれてる相手の苦労譚にむしろ尊敬すべきだろ
462名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 20:37:19.34ID:2iuB21ox つかゼノブレイド2だってなろうだし、ゲーマー視点から見たらなろうは理想だろ
463名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 20:41:08.83ID:2fTuWrjw464名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 20:45:49.76ID:FAxTX6Y1 >>460
この程度で詳しいと思うオツムだからバカにされるんだよ
桝田が拾った作家が脱税バレてニュースになったし
小説は副業としては優秀だが正業としては厳しいのも
なろうなんて読まんでも分かる事だ
流石に実売印税は耳を疑ったがな
この程度で詳しいと思うオツムだからバカにされるんだよ
桝田が拾った作家が脱税バレてニュースになったし
小説は副業としては優秀だが正業としては厳しいのも
なろうなんて読まんでも分かる事だ
流石に実売印税は耳を疑ったがな
465名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 21:57:29.21ID:unwOQXHg466名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 21:58:19.37ID:unwOQXHg467名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 23:16:02.52ID:6uA5FJvn468名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 23:27:27.62ID:ZyL65/l7 エタったが俺の人生ヘルモードとかすごい好きだったわ
470名無しさん必死だな
2018/06/20(水) 23:32:33.61ID:UrklFAIy 気に食わないなら読まなければ良いというが
タイトルからして気持ち悪いのが多いんだよね
もう視界に入った時点でアウトって感じ
タイトルからして気持ち悪いのが多いんだよね
もう視界に入った時点でアウトって感じ
471名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 00:39:14.20ID:POVkDKzm 車のナンバープレートで・・・1とかを見たら「ああこいつ頭おかしいわ」と判るのと同じで
長ったらしいタイトルの上さらに「異世界」とかのワードがあるともうね
長ったらしいタイトルの上さらに「異世界」とかのワードがあるともうね
472名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 03:17:25.61ID:+gW+0mll ・主人公がニートだったりアニメオタクだったり一部の層に自己投影させるための設定が露骨すぎ、ゴミ
・結局周囲からちやほやされたり美少女にモテたいだけという動物的欲求が透けて見えすぎ、ゴミ
・ゲームでしか知識を仕入れてないような薄っぺらい世界観やあるあるネタや用語の選び方、ゴミ
この手のジャンルへの嫌悪感をあえて言葉にしたらこんな感じだわ
・結局周囲からちやほやされたり美少女にモテたいだけという動物的欲求が透けて見えすぎ、ゴミ
・ゲームでしか知識を仕入れてないような薄っぺらい世界観やあるあるネタや用語の選び方、ゴミ
この手のジャンルへの嫌悪感をあえて言葉にしたらこんな感じだわ
473名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 04:14:18.54ID:7ajpZC9u インスタントなモンが求められてんだよ
474名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 07:19:04.55ID:Q/VUc/BV 醜い国・ジャップ
475名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 08:27:00.74ID:2rSTqncI >>470
じゃ本屋行かずにAmazonで買えよ
じゃ本屋行かずにAmazonで買えよ
476名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 08:29:14.74ID:O9xqDQXL0 スレ伸びてるってことはこういう人種が多いってことやね
477名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 08:41:33.77ID:fADxolpI >>462
その場合はとにかく気にくわないのなろうにしとけ、的なもんだと思う
この話は前にスレ立った時に語られたけど典型的な「なろう」ではない
なろうの場合は特定のタイトルのインパクトが強すぎてそれ=なろうと思い込んでる人は多く、
よく知らずにイメージ先行でマイナス的に捉えている人が多い
まぁ実際のなろうがいいか悪いかは別問題だが
その場合はとにかく気にくわないのなろうにしとけ、的なもんだと思う
この話は前にスレ立った時に語られたけど典型的な「なろう」ではない
なろうの場合は特定のタイトルのインパクトが強すぎてそれ=なろうと思い込んでる人は多く、
よく知らずにイメージ先行でマイナス的に捉えている人が多い
まぁ実際のなろうがいいか悪いかは別問題だが
478名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 09:50:45.58ID:bD1IJYNt なろう批判する人はスマホ太郎に代表されるクソチーレムを「なろう系」と一括りにして批判して、
擁護する人はあんなクソチーレムばかりじゃなくて面白い作品もある(けどあんまり書籍化、アニメ化はされない)ってスタンスだから噛み合うわけないよなぁ
どっちもスマホ太郎みたいなのはゴミって意見だけは一致してるんだけど、
でも実際に書籍化されてアニメになるのはそういうのが多いのは謎だ
擁護する人はあんなクソチーレムばかりじゃなくて面白い作品もある(けどあんまり書籍化、アニメ化はされない)ってスタンスだから噛み合うわけないよなぁ
どっちもスマホ太郎みたいなのはゴミって意見だけは一致してるんだけど、
でも実際に書籍化されてアニメになるのはそういうのが多いのは謎だ
479名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 09:59:04.20ID:bD1IJYNt 流行りなんか知るかボケ俺は俺の書きたいものを書くんじゃって感じのやつは結構面白いのあるよ
月間とか半期くらいのランキングの下〜の方にちょいちょい引っかかってるから、そこらへんで探すといい
超ディストピアSFの鋼鉄の夢とか、異世界ミステリのファンタジーにおける名探偵の必要性とか面白かった
月間とか半期くらいのランキングの下〜の方にちょいちょい引っかかってるから、そこらへんで探すといい
超ディストピアSFの鋼鉄の夢とか、異世界ミステリのファンタジーにおける名探偵の必要性とか面白かった
480名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 10:06:17.04ID:shVL429e 何か異世界転生物と、この漫画の作者も含めて闇が深そう
481名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 12:21:22.77ID:ghCRCAbm >>476
全くだなw
火病起こしながら言い訳に走るキモウヨは本当分かりやすい
しかもこういう状況に対して恥じることもせず「○○だから文句言うな!」だからな
幼稚極まりない、だからこそ幼稚な作品が好きなんだろうなぁって分かって「ああ……」ってなるけど
全くだなw
火病起こしながら言い訳に走るキモウヨは本当分かりやすい
しかもこういう状況に対して恥じることもせず「○○だから文句言うな!」だからな
幼稚極まりない、だからこそ幼稚な作品が好きなんだろうなぁって分かって「ああ……」ってなるけど
482名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 17:16:38.42ID:2hmGzhzG483名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 20:46:28.81ID:oENDfyH3 底辺には底辺向けの娯楽があるそれだけの話さね
484名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 21:22:41.89ID:2rSTqncI 結論 おもしろいなろうもあるがチーレムとtueeeはクソ
これやろ
これやろ
485名無しさん必死だな
2018/06/21(木) 23:14:26.04ID:wPeiCQ7E >>483
その底辺が市民権主張するから問題になってんだが
その底辺が市民権主張するから問題になってんだが
486名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 03:08:33.53ID:Ex2JjEU0 ほっときゃいいじゃん
487名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 06:53:49.04ID:XyfNusn4 放っておいた結果がここ数年でのコンテンツの落ちぶれ具合だぞ
本屋のコーナーに「幼女」なんて文字が躍るような国家に成り下がっている
本屋のコーナーに「幼女」なんて文字が躍るような国家に成り下がっている
488名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 06:57:33.42ID:9JHrnuWt ふとなんか急にPS4とかvitaだかのコンパの店頭のエロゲー並みのピンクのコーナーの
画像思い出した
確かにあんなのを放置してたからゲーム業界おかしくなったよな
画像思い出した
確かにあんなのを放置してたからゲーム業界おかしくなったよな
489名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 07:51:24.88ID:Ye6jFvlb ファークライ3ってこういう層を思い切り皮肉ったストーリーだったよね
プー太郎の主人公が迷いこんだ島で英雄扱いされて狂っていき
最後はつまらない現実に引き戻されるか幻想の中で殺されるかっていう
プー太郎の主人公が迷いこんだ島で英雄扱いされて狂っていき
最後はつまらない現実に引き戻されるか幻想の中で殺されるかっていう
490名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 08:58:53.93ID:SO6+khJt491名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 12:08:06.33ID:olKfMpkU492名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 21:26:17.98ID:UIkIY86F なろう批判するとこれもなろうと同じとヌカすガイジが湧くのは何とかならんか
493名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 22:49:18.22ID:AGgCSOEj それしか言い返せる材料がないんだろ
494名無しさん必死だな
2018/06/22(金) 22:59:56.74ID:aGKnE5LI 〜〜オンライン これやめてくれ
496名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 08:03:10.37ID:1fR1YcPJ497名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 08:28:09.41ID:9LFw5wJ4 文字通り「思考停止」した連中の現実逃避用に作られたコンテンツだからまともなものになるわけがないという実情
498名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 09:58:24.57ID:FkvFtf/w 日活ロマンポルノやエロ漫画みたいにデビューが簡単で実績づくりに書いてる人がいればそこから化ける人もいるかも知れん
昔藤子不二雄Aがよく居眠りしてるアシスタントがいたのでチーフアシスタントを呼んで話聞いたら
「実は彼はアダルト漫画では連載3本も持ってるんですけどどうしても少年漫画が描きたいんでここで修行したいと言ってるんです」
と言って連載漫画見たらもの凄い暴力的なイメージのガタイのいい本人からは想像できない繊細な絵でびっくりしたとか
で結局本人を呼んで「さすがにこの生活は無理だ。そちらでちゃんと評価されてるんならそっちに支障が無いよう集中するべきだ」と説得して辞めさせたとか
昔藤子不二雄Aがよく居眠りしてるアシスタントがいたのでチーフアシスタントを呼んで話聞いたら
「実は彼はアダルト漫画では連載3本も持ってるんですけどどうしても少年漫画が描きたいんでここで修行したいと言ってるんです」
と言って連載漫画見たらもの凄い暴力的なイメージのガタイのいい本人からは想像できない繊細な絵でびっくりしたとか
で結局本人を呼んで「さすがにこの生活は無理だ。そちらでちゃんと評価されてるんならそっちに支障が無いよう集中するべきだ」と説得して辞めさせたとか
499名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 14:16:40.44ID:t77N9EYG キモウヨが本描けたりとか底辺を生む装置でしかねぇけど
500名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 14:19:56.38ID:m+/eCY4f ゲームだと売れまくっているものは高い評価がされやすいのに、
小説だと売り上げに関係なく内容をきちんと調べて評価されるのが不思議。
売上の高さで競いあってるゲハとは異次元だわ
小説だと売り上げに関係なく内容をきちんと調べて評価されるのが不思議。
売上の高さで競いあってるゲハとは異次元だわ
501名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 16:10:38.53ID:TrJTwqqV502名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 18:04:25.26ID:940Sv/XE503名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 18:06:50.15ID:1fR1YcPJ >>500
内容で評価が決まってるならなろうを出版しようなんてそもそも思わんわ
ゲームはむしろインディーが盛り上がってる今が一番内容で評価されてる時期だろ
小説の新人賞なんかは半年や1年に一度に数千作の文庫1冊分の原稿読んで
選考しなくちゃならんから編集部が大変なのは判るが
そこで面倒くさいからネットに評価丸投げしたのが現在のなろうの隆盛
ネット小説なんてなんてニートぐらい暇人じゃないと読んでられないからなある意味必然(泣)
内容で評価が決まってるならなろうを出版しようなんてそもそも思わんわ
ゲームはむしろインディーが盛り上がってる今が一番内容で評価されてる時期だろ
小説の新人賞なんかは半年や1年に一度に数千作の文庫1冊分の原稿読んで
選考しなくちゃならんから編集部が大変なのは判るが
そこで面倒くさいからネットに評価丸投げしたのが現在のなろうの隆盛
ネット小説なんてなんてニートぐらい暇人じゃないと読んでられないからなある意味必然(泣)
504名無しさん必死だな
2018/06/23(土) 23:32:58.41ID:ezGL9mhK パソコンを長時間使ってると目が痛くなってくるしな
手軽に読める紙媒体をウェブで潰す事はできんよ
手軽に読める紙媒体をウェブで潰す事はできんよ
505名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 08:11:26.04ID:jcZGS0mx 少なくとも反体制的な思想が下敷きにあるだけでも作品としては幾分かはマシになるのにな。
結局この手の作品は政治とか治世とかはお上様に丸投げして俺様は好き放題やる、っていう作り手の無責任な思想が下敷きにされてんのが問題なんだよ
結局この手の作品は政治とか治世とかはお上様に丸投げして俺様は好き放題やる、っていう作り手の無責任な思想が下敷きにされてんのが問題なんだよ
506名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 10:19:14.61ID:Rcw9kzh2 女にモテたいチヤホヤされたいっていうのが露骨すぎる
しかもそれだけしかないからな
しかもそれだけしかないからな
507名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 14:05:01.40ID:c5eWiwao 作品に込められたメッセージであるとかテーマ性であるだとか一切ないからなこの手の作品には
ガワだけで売ってるようなもんで中身は完全に空っぽ
だから掃いて捨てるほどの量はあるがどれも記憶には残らない
ガワだけで売ってるようなもんで中身は完全に空っぽ
だから掃いて捨てるほどの量はあるがどれも記憶には残らない
508名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 15:07:43.35ID:Hne641PL >>1
なろう系ってアメリカで言えばUSA!USA!だな
なろう系ってアメリカで言えばUSA!USA!だな
509名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 21:49:06.76ID:Lw6ofSoD それ言うならメアリースーじゃね
なろうにはスパシンやU-1が原点にあるんだし
なろうにはスパシンやU-1が原点にあるんだし
510名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 23:06:47.89ID:sfsj37+Y まだUSAUSAの方がマシだけどな
国のために自ら前線に立って血まみれになりながら闘ってるし
ジャップのそれは異能パワーで血の一滴も流さず敵を一方的に殺していくから
国のために自ら前線に立って血まみれになりながら闘ってるし
ジャップのそれは異能パワーで血の一滴も流さず敵を一方的に殺していくから
511名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 23:22:41.50ID:+LYXalkg USAとかいうからDA PUMPのやつかと思ったわ
今はハイファンタジーのランキングがパーティーに捨てられて云々ってやつ大杉らしいな
そんな中異色を放ってたメガネが気になって読んでみたがまあまあおもろいわ
今はハイファンタジーのランキングがパーティーに捨てられて云々ってやつ大杉らしいな
そんな中異色を放ってたメガネが気になって読んでみたがまあまあおもろいわ
512名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 23:44:10.06ID:pwhTfh7g なろう系って何?
513名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 23:46:30.42ID:Dq63Ohhb カルチャーブレーンの社長はリアル異世界転生してリアルチーレムやってるからな
そりゃ社長不在でゲーム出ないし会社もつぶれるわ
.,,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
i;;;;;;ノ~~ ~~~`'ー、;;;;;;;;1
/ \
/ __ ヽ
! __ 1
ハ ^ ^ }
};;;;;| ハ
{;;:/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: _- 、 , ,.ィァヵl };;;}
iヽ|:: 爪 (_,ハ ん、しハ i;/、
| i:: トo。ノリ {トゞ。oリ |" |
i }:: 弋 ー'丿 ヾニン i |
i ,|:: `¨ ,( ● __● )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉 :::::: ` ー--― ' {
/ :::: 、::::::::::........... ノ
,;-‐'′ `'‐-;,
/ \
/ ノ;; U‐ ;;-.;i \
,/ ,;-/;;; /' '' ;;;X;, ヽ
i' /-‐'' |;; ;i;;.. 〜 ;;| ''‐-;_ 'i
i `i X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/ i' i
| | ヽ;;__\_;;/ | |
| ,! .l、 |
| { } .|
そりゃ社長不在でゲーム出ないし会社もつぶれるわ
.,,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
i;;;;;;ノ~~ ~~~`'ー、;;;;;;;;1
/ \
/ __ ヽ
! __ 1
ハ ^ ^ }
};;;;;| ハ
{;;:/:: ,, _..、 ,i;;;;;}
|;;;|:: _- 、 , ,.ィァヵl };;;}
iヽ|:: 爪 (_,ハ ん、しハ i;/、
| i:: トo。ノリ {トゞ。oリ |" |
i }:: 弋 ー'丿 ヾニン i |
i ,|:: `¨ ,( ● __● )、 | |
i、|:: ' _ j_ ヽ iJ
.|:: ←ー'_→ i
i:: :: ー ' :: ,i
{、 ::::.. :: ノ
〉 :::::: ` ー--― ' {
/ :::: 、::::::::::........... ノ
,;-‐'′ `'‐-;,
/ \
/ ノ;; U‐ ;;-.;i \
,/ ,;-/;;; /' '' ;;;X;, ヽ
i' /-‐'' |;; ;i;;.. 〜 ;;| ''‐-;_ 'i
i `i X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/ i' i
| | ヽ;;__\_;;/ | |
| ,! .l、 |
| { } .|
514名無しさん必死だな
2018/06/24(日) 23:47:42.59ID:Dq63Ohhb 神坂みたいなキモい糞が持ち上げられてて草
なろうと同レベルだろ、信者のアラフォージジイどもには悪いが
なろうと同レベルだろ、信者のアラフォージジイどもには悪いが
516名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 12:24:00.25ID:SF3WYzeG517名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:07:19.53ID:g3s6f2VT >>423
そういう漫画は精神的にも肉体的にも説得力があるわ
それははち切れんばかりの大胸筋であり、敵を前にして一歩も怯まぬ自身と覚悟であり、悟ったようにさえ見える静かな自身でもある
なろう系のやれやれ系にはその全てが存在しない
そういう漫画は精神的にも肉体的にも説得力があるわ
それははち切れんばかりの大胸筋であり、敵を前にして一歩も怯まぬ自身と覚悟であり、悟ったようにさえ見える静かな自身でもある
なろう系のやれやれ系にはその全てが存在しない
518名無しさん必死だな
2018/06/25(月) 23:56:29.42ID:79BB261p なろうでは猫耳猫と副官と盾の勇者好き
519名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 01:04:09.84ID:DF8D0zAc この漫画家、K-POOPの歌手は全員性奴隷みたいな漫画も描いてるやつやろ
全方向に喧嘩売るタイプを持ってきてなにがしたかようわからんが
全方向に喧嘩売るタイプを持ってきてなにがしたかようわからんが
520名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 07:16:12.20ID:i7KwJ/Ie521名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 12:34:40.55ID:lsb2YbTQ エロ本やエロゲー買えないプライドだけ高い連中が「俺は18禁のものじゃなくて一般向けのものを使ってるんだから!」と言い訳に使っているだけのイメージ
523名無しさん必死だな
2018/06/26(火) 22:49:55.70ID:YZoCF5JP 後任天堂山上ヒロヒト(仁志)が推し進める「上っ面の売り上げだけが出せるゲーム」もな。
EEという偽物の覚醒以降のFEやポルノゲーと化したゼノブレイド2とかの。
EEという偽物の覚醒以降のFEやポルノゲーと化したゼノブレイド2とかの。
524名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 07:24:07.92ID:cnBL8edO ゼノ2 の高橋ってなろう系バカにしてた癖に作ったのまんまなろう系だったからな
なろう系の何がなろう系と呼ばれるのか開発側が理解してないのが問題なんじゃねぇの
なろう系の何がなろう系と呼ばれるのか開発側が理解してないのが問題なんじゃねぇの
525名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 10:16:21.24ID:MI7Pr1H5 2010年あたりからなろうはチェックしてるが
こうやって普通に話題にあがるくらいデカくなるとか
当時はまるで思わなかったなぁ
こうやって普通に話題にあがるくらいデカくなるとか
当時はまるで思わなかったなぁ
526名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 12:32:09.30ID:xolR2zbX 悪い意味でだがな
528名無しさん必死だな
2018/06/27(水) 22:35:56.88ID:dwuJ3rTV インターネットというものがジャップという国民性に最も適していなかったからな。
誰もがネットを使う事で一般人でもごく一握りの知識人の情報が得られるようになるなんて思ってたが、
蓋を開けてみりゃバカの発言を知識人のものと同レベルにまで落とし込んだだけにすぎなかった。
底辺が底辺に対して売り込む商売が蔓延した結果低ランが高みを目指そうという努力をしなくなり続々と底辺になっていった
誰もがネットを使う事で一般人でもごく一握りの知識人の情報が得られるようになるなんて思ってたが、
蓋を開けてみりゃバカの発言を知識人のものと同レベルにまで落とし込んだだけにすぎなかった。
底辺が底辺に対して売り込む商売が蔓延した結果低ランが高みを目指そうという努力をしなくなり続々と底辺になっていった
529名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 07:21:53.29ID:Z/zNoUIB バカはまず勉強しなきゃダメなんだけどその勉強の機会を奪ってるからななろう系とかが
昔は努力する主人公を見て努力しようとかの意識が考えが一般的だったが今はなろう系や諸外国ヘイトで現実逃避してるだけ
昔は努力する主人公を見て努力しようとかの意識が考えが一般的だったが今はなろう系や諸外国ヘイトで現実逃避してるだけ
530名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 07:29:11.39ID:DBliY1WJ なろうが出てくる前に努力する主人公は減ってたと思う
ラノベとかも最初から強い主人公とか流行りだしてたし
スレイヤーズあたりは完全にそうだろう
ラノベとかも最初から強い主人公とか流行りだしてたし
スレイヤーズあたりは完全にそうだろう
531名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 11:43:49.74ID:vA6yDi5C 少年マンガは80年代には「はじめから最強」が増えてるよ。
ケンシロウとか初期孫悟空とか。
ケンシロウとか初期孫悟空とか。
532名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 12:32:15.23ID:16mAPumj533名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 12:35:24.11ID:xftK3WxC 承太郎は自然にスタンドが使えるようになり時止めとかチート能力身につけたけどいいの?
仗助も努力してる描写なかったし
仗助も努力してる描写なかったし
534名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 12:49:52.22ID:yFOrvJhD スタンド以降のジョジョで大切なのは精神力だからな
たとえ敵わなくとも立ち向かう黄金の精神が重要
格下相手にイキってるラノベには無い世界
たとえ敵わなくとも立ち向かう黄金の精神が重要
格下相手にイキってるラノベには無い世界
535名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 20:26:46.09ID:IQXA8HCN536名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 20:34:20.96ID:IQXA8HCN 連レスすまんがスマホ太郎が努力してるは大草原
537名無しさん必死だな
2018/06/28(木) 23:05:08.41ID:1DvTQhq9 >>535
言われてみればそうだな>ケンシロウ昔は弱かった
少年時代には南斗十人組手で最期に対戦したシュウに惨敗してあやうく殺されかかったりしてるし
そもそも(ラオウほど過去の事を描写されてないからあんましっくり来ないが)ケンシロウもあの虐待リュウケンジジィの下で長年修行してんだからやっぱ苦労してるはずだわな
言われてみればそうだな>ケンシロウ昔は弱かった
少年時代には南斗十人組手で最期に対戦したシュウに惨敗してあやうく殺されかかったりしてるし
そもそも(ラオウほど過去の事を描写されてないからあんましっくり来ないが)ケンシロウもあの虐待リュウケンジジィの下で長年修行してんだからやっぱ苦労してるはずだわな
538名無しさん必死だな
2018/06/29(金) 07:01:27.28ID:JLu+4Zec 結局「昔の主人公も最初から強いだろ!」なんていうのはキモウヨのムカシカラーという言い訳にすぎんということ。
今のレベル1のスライム相手にマウントをとってるようななろう作品と比べる事自体がおかしいんだと。
今のレベル1のスライム相手にマウントをとってるようななろう作品と比べる事自体がおかしいんだと。
539名無しさん必死だな
2018/06/29(金) 11:29:23.80ID:lnplQBWO ルフィは旅立つ前に10年山賊に預けられてサバイバルしてたけど、その後はエースの死後の覇気習得くらいしか修行してなくない?
ギア3とかいつのまにか使えるようになってたし、他の技も突然使うようになるし
ギア3とかいつのまにか使えるようになってたし、他の技も突然使うようになるし
540名無しさん必死だな
2018/06/29(金) 12:20:16.20ID:UJQibgav >>519
ルポ系漫画って編集サイドからこういうの描いてって注文が来るんじゃないの?
思考停止っていうか思考の進め方を教わってないから出来ないのかもしれんね
否定と選別と肯定の繰り返しを他人任せ
っていうか効率悪いって理由でやらせてもらえなかった層は
いったん出来上がった狭い常識から逸脱することの恐怖で縛られて無理なんだと思う
飼ってる方としては勝手に逃亡しない家畜も同然だから楽だし変えようとも思わない
ルポ系漫画って編集サイドからこういうの描いてって注文が来るんじゃないの?
思考停止っていうか思考の進め方を教わってないから出来ないのかもしれんね
否定と選別と肯定の繰り返しを他人任せ
っていうか効率悪いって理由でやらせてもらえなかった層は
いったん出来上がった狭い常識から逸脱することの恐怖で縛られて無理なんだと思う
飼ってる方としては勝手に逃亡しない家畜も同然だから楽だし変えようとも思わない
541名無しさん必死だな
2018/06/29(金) 23:21:20.22ID:puhnPc0X やることなす事全部他人任せだからな
自分じゃなーんにもしたくない連中
そういうのを「幼稚」という
自分じゃなーんにもしたくない連中
そういうのを「幼稚」という
542名無しさん必死だな
2018/06/29(金) 23:44:20.53ID:KmJipMVO 主人公が強くてもその強さに見合う強敵や試練があれば良いんだけどな
なろうは大の大人が小学生相手にガキ大将やってる薄気味悪さがある
なろうは大の大人が小学生相手にガキ大将やってる薄気味悪さがある
543名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 07:56:26.04ID:8bpfAed2 冴羽リョウなんて最強主人公でいかにもなろう系と見せかけておいて
普段は超絶ド変態で女の下着盗んだり女にちょっかいかけまくったりして香にハンマーで殴られるのが日常だからな
毎回美女の依頼しか受けないとかいうからハーレムものかというと全くそうではなく、ゲストの女性は事件を解決して身の安全確保したらそこで関係は終わりでうまく行きそうな雰囲気あっても何らかの要因で自ら関係を破壊させる
なんだかんだいってリョウは香一筋かつ香の事について心の裏側で可也どうしようか悩んでもいて非常に人間臭い一面さえ見せる
この辺が他のやれやれ系ラノベ主人公とは格の違う格好良さがある
普段は超絶ド変態で女の下着盗んだり女にちょっかいかけまくったりして香にハンマーで殴られるのが日常だからな
毎回美女の依頼しか受けないとかいうからハーレムものかというと全くそうではなく、ゲストの女性は事件を解決して身の安全確保したらそこで関係は終わりでうまく行きそうな雰囲気あっても何らかの要因で自ら関係を破壊させる
なんだかんだいってリョウは香一筋かつ香の事について心の裏側で可也どうしようか悩んでもいて非常に人間臭い一面さえ見せる
この辺が他のやれやれ系ラノベ主人公とは格の違う格好良さがある
544名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 13:54:54.26ID:rouK2sEL 親友の妹だしな
545名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 14:43:59.02ID:t+XMGIoU 親友を殺してしまって天涯孤独にしてしまったっていう負い目もあるだろうしな
獠は無責任に見えて実は誰よりも責任感のある男
その二面性こそが獠の最大の魅力
獠は無責任に見えて実は誰よりも責任感のある男
その二面性こそが獠の最大の魅力
546名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 15:08:11.00ID:u9Cw1qn4 今だと若者の将来を憂いて試練与えようとしたら逆に悪者扱いだもんな
いい歳したやつらが試練を嫌ってるし乗り越え方すら知らない
んで試練にくじけた若者に手助けすんのかと思ったら見て見ぬ振り
見かねて手助けする人を見たらオレには出来ないとか自己嫌悪に陥ってるし
助ける訓練すらしようとしたがらない
終わってる
いい歳したやつらが試練を嫌ってるし乗り越え方すら知らない
んで試練にくじけた若者に手助けすんのかと思ったら見て見ぬ振り
見かねて手助けする人を見たらオレには出来ないとか自己嫌悪に陥ってるし
助ける訓練すらしようとしたがらない
終わってる
547名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 15:09:50.51ID:c+sdjaRz ジャップジャップ五月蝿いチョン
548名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 15:14:18.35ID:MCdMbDWm 前クールアニメで人気だったウマ娘は主人公負けまくってたぞ
勝ってる場面の方が少ないんじゃないかってくらい
勝ってる場面の方が少ないんじゃないかってくらい
549名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 15:17:21.58ID:6+xyM2i1550名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 16:07:48.65ID:zCi9KBu9 萌え系は勝ちとか負けとか関係ないやろ
551名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 16:19:30.88ID:61M7A3Pk552名無しさん必死だな
2018/06/30(土) 22:48:47.25ID:r6yRXxpQ ステプレックス自体ソニージャップのお仲間だし工作はお手の物
アフィカスもこぞって持ち上げまくってたしな
アフィカスもこぞって持ち上げまくってたしな
553名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 07:27:24.82ID:7/WHdnVV そもそも萌え豚用のクセー作品なんて海外じゃ全く実績上げられてないからな。
向こうでいうキモウヨに人気なだけで一般人からは「極右の童貞レイシストのオナニー用の玩具である」と認識されてる
向こうでいうキモウヨに人気なだけで一般人からは「極右の童貞レイシストのオナニー用の玩具である」と認識されてる
554名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 07:47:07.17ID:ubqy7KLh そんなことよりお前らのおすすめ教えろよ
俺はまのわ、ナイツ&マジック、俺のロボあたりが好きだ
俺はまのわ、ナイツ&マジック、俺のロボあたりが好きだ
556名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 13:46:25.02ID:1+HWRz56 まあドラゴンボールとかの古い作品は所詮子供向けの幼稚なものだからな
それに対してなろう系や萌え系は大人向けに作られてる
外人は感性が子供並みに低レベルだから子供向けアニメがうける
それに対してなろう系や萌え系は大人向けに作られてる
外人は感性が子供並みに低レベルだから子供向けアニメがうける
557名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:57:08.16ID:OQZoK2Nh 異世界転生が流行るなら女神転生も流行るはずだ…
558名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 15:59:30.39ID:OP2hZPM6559名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 16:58:19.55ID:TQ0L3I88 ケンシロウとかコブラは「こうなりたいと思うかっこいい男」だろう
憧れること夢見ることすらできないレベルで現実が悲惨な連中に合わせて
等身大の主人公にそいつらと同じ活躍させるから違和感あるんだよ
憧れること夢見ることすらできないレベルで現実が悲惨な連中に合わせて
等身大の主人公にそいつらと同じ活躍させるから違和感あるんだよ
560名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 22:29:47.20ID:srlL+C/T ケンシロウ・冴羽獠・コブラ=中身が成人の地に足のついた人間
なろう系=中身が幼稚な頭空っぽのガキ並みの精神力
これな
なろう系=中身が幼稚な頭空っぽのガキ並みの精神力
これな
561名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 22:51:46.02ID:1+HWRz56 >>559-560
なんだ、やっぱり昔から強い主人公が無双するのが人気なんじゃないか
努力型や成長型の主人公なんて昔から人気ではない
むしろ今のなろう系主人公の方が精神的な弱さや未熟さを抱えていて
努力型や成長型の主人公に近いと言えるな
なんだ、やっぱり昔から強い主人公が無双するのが人気なんじゃないか
努力型や成長型の主人公なんて昔から人気ではない
むしろ今のなろう系主人公の方が精神的な弱さや未熟さを抱えていて
努力型や成長型の主人公に近いと言えるな
562名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 04:53:53.58ID:JxsS6PKn パイオニアの無職転生が元凶だよね
アレでなろう系のイメージできちゃったし
アレでなろう系のイメージできちゃったし
563名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 06:13:36.39ID:MgOvnO4g 一番はスマホ太郎だと思う
アニメでこれまでのなろうにあんまり興味なかった層に
なろうってこんなもんだと極端なイメージを植え付けてしまった
ゲハでも気に入らないものに対して貶す感覚でなろう、なろう騒ぐアホが増えたでしょ
アニメでこれまでのなろうにあんまり興味なかった層に
なろうってこんなもんだと極端なイメージを植え付けてしまった
ゲハでも気に入らないものに対して貶す感覚でなろう、なろう騒ぐアホが増えたでしょ
564名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:06:18.44ID:i5NprKPV まぁ一応読める三流小説書きがラノベ書いて、
ラノベしか読まない後続が、ただの劣化コピーのエロゲシナリオライタークラスのゴミ書いた
ラノベの流れとなろうは同じだな
ラノベしか読まない後続が、ただの劣化コピーのエロゲシナリオライタークラスのゴミ書いた
ラノベの流れとなろうは同じだな
565名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:12:45.35ID:entwTiag566名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:15:04.86ID:i5NprKPV そして今度は三流ポルノラノベが需要と供給のスタートだからね
型月みたいな池沼が蔓延る前に表に出ないように徹底的に袋叩きにしなければいかん
型月みたいな池沼が蔓延る前に表に出ないように徹底的に袋叩きにしなければいかん
567名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:37:17.88ID:/Xw3VOFb クラナドは人生
AIRは芸術
Fateは文学
なろうは古典←New!!!
AIRは芸術
Fateは文学
なろうは古典←New!!!
568名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 12:43:56.45ID:IwU/EP3D569名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 15:18:37.63ID:L1hFSxyD いきなり主人公死んじゃう展開が挫折の表現なのかな
システムとして自動的に転生しちゃうのが良く無いんじゃないの?
システムとして自動的に転生しちゃうのが良く無いんじゃないの?
570名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 15:21:28.67ID:ujcmo1yu なろう系て端的にいうとどういうことなの?
571名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 15:32:11.01ID:aOGUJcsr そもそも、作品の登場人物に対する感情移入とか同化、感化なんて今に始まった事でもないよーな。
なろう系に典型的なメアリスー傾向の作品が多いのは確かだけど、超人願望に対するはけ口あって何が悪いのかって感じなんだけど。
ぶっちゃけ、直接作者に展開の不満をぶつけられるシステムだから阿呆な注文を出す奴が判りやすいけど、
程度の差こそ有れ、似たいような要求を出す奴は昔から居たし、紋切り型に現代の問題みたいな言い方をするのも、
それはそれで浅い分析な気がするのよね。
なろう系に典型的なメアリスー傾向の作品が多いのは確かだけど、超人願望に対するはけ口あって何が悪いのかって感じなんだけど。
ぶっちゃけ、直接作者に展開の不満をぶつけられるシステムだから阿呆な注文を出す奴が判りやすいけど、
程度の差こそ有れ、似たいような要求を出す奴は昔から居たし、紋切り型に現代の問題みたいな言い方をするのも、
それはそれで浅い分析な気がするのよね。
573名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 17:11:31.73ID:B85UH6s5574名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 20:45:21.06ID:iv2vsUch なろうのゴミどもを見ると「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という言葉の意味がよく分かる
幾ら力があってもそれを無闇に振り回してるだけなら悪党と変わらんな
幾ら力があってもそれを無闇に振り回してるだけなら悪党と変わらんな
575名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 21:33:44.07ID:aOGUJcsr なろう系の問題は、どっちかっていうと自分で思いついた訳でも無い先人達の英知をさも常識であるかのように
披露したあげく、その功績が自分にあるという状況をあっさりと受け入れる厚顔無恥さとか、そもそも、その知識が
根本的に間違っているモノだとか、主人公を持ち上げるために殊更相手を馬鹿に書くところとかだと思ったり。
まぁ、どんな高尚なSFだって大抵どっか無茶や無理があるもんだけど、ツッコミどころしか無い理屈や理論が
すんなり成功したりすると何だかなって思ったりする所はあるよね。
披露したあげく、その功績が自分にあるという状況をあっさりと受け入れる厚顔無恥さとか、そもそも、その知識が
根本的に間違っているモノだとか、主人公を持ち上げるために殊更相手を馬鹿に書くところとかだと思ったり。
まぁ、どんな高尚なSFだって大抵どっか無茶や無理があるもんだけど、ツッコミどころしか無い理屈や理論が
すんなり成功したりすると何だかなって思ったりする所はあるよね。
576名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 22:01:10.68ID:mE5Tw1jd 14,5歳の子供に盛るロリコンが大杉で草
大往生したジジイがそれとか乾燥草
大往生したジジイがそれとか乾燥草
577名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 23:35:22.69ID:ZN6jowgi >>571
その超人願望なんてのがそもそもなろう系の邪悪な思想の源流だろ
はけ口とか知るかよ、そもそもはけ口を必要とするような人間ははけ口があろうがなかろうが確実に誰かをどこかで大なり小なり苦しめている
まずそのはけ口を必要とする人間性の方を改善させろよ
創作文化は本来そういうためにある
その超人願望なんてのがそもそもなろう系の邪悪な思想の源流だろ
はけ口とか知るかよ、そもそもはけ口を必要とするような人間ははけ口があろうがなかろうが確実に誰かをどこかで大なり小なり苦しめている
まずそのはけ口を必要とする人間性の方を改善させろよ
創作文化は本来そういうためにある
578名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 23:36:03.24ID:L1hFSxyD 転生前にワンクッション置いて・・・
ってのを膨らませたのが境界のRINNEだったりするんかな
ってのを膨らませたのが境界のRINNEだったりするんかな
579名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 00:11:06.99ID:+KyYRXbo >>577
いや、流石になろう系云々以前から超人願望なんてのはあるし、わりとヒーローへの憧れってのは、
心理学的にも大なり小なり誰にでもあると思うんだが?
そもそも、そういった成れないモノ足りないモノへの憧れってのは創作の根底に古くから有るモノだしね。
そういう憧憬が全く無い物語ってのも言うほど多くは無いと思うんだが?
いや、流石になろう系云々以前から超人願望なんてのはあるし、わりとヒーローへの憧れってのは、
心理学的にも大なり小なり誰にでもあると思うんだが?
そもそも、そういった成れないモノ足りないモノへの憧れってのは創作の根底に古くから有るモノだしね。
そういう憧憬が全く無い物語ってのも言うほど多くは無いと思うんだが?
580名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 07:19:55.22ID:kCPE/4YN ストーリーの質が良ければ俺つえー、御都合主義も正当化されるけど、なろうは(丿 ̄ο ̄)丿
581名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 07:35:18.33ID:Wt0I0MWx 質が良くて美味いならなろうサイトなんて行かないよ
582名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 12:36:22.58ID:LNOZjTFO なろう系の読者は思考停止で自己投影自我肥大ができるのならそれでいいしな
内容とか質は考えていない
だからアフィカスまとめサイトでキモウヨヘイト記事とか掛け持ちしてる
内容とか質は考えていない
だからアフィカスまとめサイトでキモウヨヘイト記事とか掛け持ちしてる
583名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 12:43:14.44ID:2ha7F0Xf それで一つのジャンルが築ける程度に売れるのって
その手の読者が増えたからって事なんだよな
その手の読者が増えたからって事なんだよな
584名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 12:48:01.49ID:3e6O9oe1 若者ならまぁ良いんじゃん。俺43のニートだぜ!?働く?ないない(ヾノ・∀・`)
585名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 13:00:45.13ID:kCPE/4YN ラノベ好きにとっては自分の好きなラノベよりも下の存在か増えてありがたいのでは?
もうラノベwって馬鹿にされずに済むぞ
もうラノベwって馬鹿にされずに済むぞ
586名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 14:34:23.37ID:05IssquS いや今はなろうがラノベの主力だから一緒になって更にバカにされるようになった
587名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 16:00:22.94ID:liCPPCWl 結局結果の出る「努力」の共通体験がRPGのレベリングくらいしか無いからやない?
その部分を共通体験としてすっ飛ばせるラクさがいまの異世界転生モンなんやろ
異世界っていっても大体全部どっかで見たレベル制RPGの世界やしな
これの利点は教養無くても理解できる点で窓口が広い事や
その部分を共通体験としてすっ飛ばせるラクさがいまの異世界転生モンなんやろ
異世界っていっても大体全部どっかで見たレベル制RPGの世界やしな
これの利点は教養無くても理解できる点で窓口が広い事や
588名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 17:51:48.72ID:+KyYRXbo 人間の成長をゲーム的に処理するために如何に数値で表すかって所から生まれた経験値やレベルの概念が、
世界の真理として描かれているってのは何とも皮肉な話だよね。
世界の真理として描かれているってのは何とも皮肉な話だよね。
589名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 22:57:26.41ID:vW3jvljQ >>588
クソーシャルゲーとかでの合成高速レベルアップとかにも責任がありそうだな。
あれでレベルの事を人間的成長度合いではなく単なるパラメータの一種くらいにしか考えなくなっていったんだと思う。
「レベルを上げて技を覚える」のさえも「最初から持っているスキル一本で勝負する」とかそんなんになっていったし
クソーシャルゲーとかでの合成高速レベルアップとかにも責任がありそうだな。
あれでレベルの事を人間的成長度合いではなく単なるパラメータの一種くらいにしか考えなくなっていったんだと思う。
「レベルを上げて技を覚える」のさえも「最初から持っているスキル一本で勝負する」とかそんなんになっていったし
590名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 23:31:27.57ID:Fd6izKKj >>57
だから同じなろう系でも作家の力量で売り上げにはっきりと差が出る
ゲームと同じで底辺の層ってのは感じる力とかリテラシーが弱いから本当にガツンと来る面白いものにしか興味持たなくて満足させるのすごく難しいんだよ
現実でも子供の目が一番厳しいって自覚してる任天堂と子供をひたすら馬鹿にしてるキチガイソニーとではっきりと差がついてるしな
だから同じなろう系でも作家の力量で売り上げにはっきりと差が出る
ゲームと同じで底辺の層ってのは感じる力とかリテラシーが弱いから本当にガツンと来る面白いものにしか興味持たなくて満足させるのすごく難しいんだよ
現実でも子供の目が一番厳しいって自覚してる任天堂と子供をひたすら馬鹿にしてるキチガイソニーとではっきりと差がついてるしな
591名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 23:40:50.78ID:XC/gMGsP >>586
空から落ちてきた女の子が冴えない男が同居する話とか、両親が長期海外出張してる女の子の家に冴えない男が居候する話とかそんなんばっかの時代と比べれば多少はマシだからな
空から落ちてきた女の子が冴えない男が同居する話とか、両親が長期海外出張してる女の子の家に冴えない男が居候する話とかそんなんばっかの時代と比べれば多少はマシだからな
592名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 00:29:15.07ID:GqWX+4nz あしたのジョーだって力石に負けた後の放浪で人気落としたし、ドラゴンボールだって修行になると人気が落ちてた。
毎週アンケートで人気を比べられる以上、人気が落ちる修行シーンは無くなるのが必然なんだよ。
安易に勝利のカタルシスだけ得られるのがニーズに合ってるんだ。たかが娯楽だと諦めろ。
毎週アンケートで人気を比べられる以上、人気が落ちる修行シーンは無くなるのが必然なんだよ。
安易に勝利のカタルシスだけ得られるのがニーズに合ってるんだ。たかが娯楽だと諦めろ。
593名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 00:53:02.92ID:96jWFnmy594名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 07:17:38.74ID:ECuSLhqF >>592
そのたかが娯楽から人生経験を学ぶ連中がいるんだぞ
海外は小さい頃からアメコミとか読むが、そのアメコミは最近リベラル向けに作られてるから社会問題であったり、宗教問題であったりといった民主主義国家として避けては通れない問題を取り上げて子供の人生勉強の助けとなるような内容を作っているが、
ジャップのそれは「落ちこぼれの俺が運良く異世界転生して俺tueeeee」なんていうふざけた低俗な同人レベルのゴミだけだ。
昔はジャップでも仮面ライダーに「ショッカーこそ正しい」と主張する一般人がいたり、ショッカーの正体が日本政府(当時は日本)だったりといった風刺も存在した。
今やだーれもそんな事しねぇ。
ただ民放のジャップ凄い!ジャップ凄い!なんてゴミみたいな番組を後ろから援護し、国民を偽りの平穏に浸らせ、考える知能を腐らせていく生ゴミだ。
その背後で死んでいく弱者には目もくれず。
そのたかが娯楽から人生経験を学ぶ連中がいるんだぞ
海外は小さい頃からアメコミとか読むが、そのアメコミは最近リベラル向けに作られてるから社会問題であったり、宗教問題であったりといった民主主義国家として避けては通れない問題を取り上げて子供の人生勉強の助けとなるような内容を作っているが、
ジャップのそれは「落ちこぼれの俺が運良く異世界転生して俺tueeeee」なんていうふざけた低俗な同人レベルのゴミだけだ。
昔はジャップでも仮面ライダーに「ショッカーこそ正しい」と主張する一般人がいたり、ショッカーの正体が日本政府(当時は日本)だったりといった風刺も存在した。
今やだーれもそんな事しねぇ。
ただ民放のジャップ凄い!ジャップ凄い!なんてゴミみたいな番組を後ろから援護し、国民を偽りの平穏に浸らせ、考える知能を腐らせていく生ゴミだ。
その背後で死んでいく弱者には目もくれず。
595名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 07:37:51.01ID:2V05Vzdo 修行シーンって変化に乏しいから視聴者や読者にはつまらんだろうな
なろうの一つのオバロのアニメも原作でも
トカゲがひたすら仲間集めて脅威に対抗しよって努力してる話はつまらないだとか退屈だとか言われてたしな
なろうの一つのオバロのアニメも原作でも
トカゲがひたすら仲間集めて脅威に対抗しよって努力してる話はつまらないだとか退屈だとか言われてたしな
596名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 09:02:47.77ID:5iCYHI37 あさひなぐの直近2巻分がほぼ無言の行(合宿中一切会話禁止)だけで
終わってるんだがこれが滅茶苦茶面白くて評判もいいんだよ
これを刺激が少なくてつまらんとか言われるとな…
終わってるんだがこれが滅茶苦茶面白くて評判もいいんだよ
これを刺激が少なくてつまらんとか言われるとな…
597名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 09:26:59.27ID:x1q7wMN9 やったもん勝ちの超変化球じゃねえか
馬鹿かw
馬鹿かw
598名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 10:39:23.39ID:MFwqjSbh なろうの描写?はほぼ百パー会話文(ハーレム)だからねー
地の文はさすおにみたいな厨二屁理屈超設定位しかない
地の文はさすおにみたいな厨二屁理屈超設定位しかない
599名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 10:50:16.89ID:ScZB3LE/600名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 10:56:01.23ID:MFwqjSbh あー
屁理屈作者正当化用の、別キャラ視点の独白があったか
見てて更に不愉快になるだけだけど
屁理屈作者正当化用の、別キャラ視点の独白があったか
見てて更に不愉快になるだけだけど
601名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 11:01:26.88ID:kGFlF0JK 都合主義でホルホルしながら自己投影するのって結局より一層惨めになるだけなのにね
602名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 11:42:42.39ID:KHNbfot/ 別に今に始まったもんでもないだろ
似たような設定がジャンル可されて認識されてるだけ
ハーレムものとか、血筋によるとか、次元越えたら特殊能力なんて昔から糞ほどある
むしろ、この手の話題を風刺するやつの方が増えて、それを必要としてる漫画描きが居るんだろ
似たような設定がジャンル可されて認識されてるだけ
ハーレムものとか、血筋によるとか、次元越えたら特殊能力なんて昔から糞ほどある
むしろ、この手の話題を風刺するやつの方が増えて、それを必要としてる漫画描きが居るんだろ
603名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 12:36:59.09ID:PqWIlq9z >>602
糞ほどだ?
そんなもんは底辺中の底辺が作った文化であって表にはけして出てこなかったし、やるにしてもツタヤの暖簾裏の18禁コーナーのように一般人は絶対に入ってこれないようにして、ゾーニングがはっきりしていた。
だが今はどうだ。本屋で普通の本やらDVD借りようと歩くだけで「幼女」なんてでっかく書かれたポスターが壁に飾ってあるんだぞ。
本来表に出てこなかったものが表に出てきて市民権を主張しているんだから非難されて当たり前だ。
しかもその「ムカシカラー」なんてもんはダイバインくらい見てからほざけ。
今のなろう系なんかとは違い、役に立たない奴は片っ端から死んでいくぞ。
糞ほどだ?
そんなもんは底辺中の底辺が作った文化であって表にはけして出てこなかったし、やるにしてもツタヤの暖簾裏の18禁コーナーのように一般人は絶対に入ってこれないようにして、ゾーニングがはっきりしていた。
だが今はどうだ。本屋で普通の本やらDVD借りようと歩くだけで「幼女」なんてでっかく書かれたポスターが壁に飾ってあるんだぞ。
本来表に出てこなかったものが表に出てきて市民権を主張しているんだから非難されて当たり前だ。
しかもその「ムカシカラー」なんてもんはダイバインくらい見てからほざけ。
今のなろう系なんかとは違い、役に立たない奴は片っ端から死んでいくぞ。
605名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 13:06:27.29ID:BC4tQ1ca 芸能事務所を煽ってたときは
そこそこだったのに
このレベルの煽りしか出来なくなったのか
そこそこだったのに
このレベルの煽りしか出来なくなったのか
606名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 13:18:32.67ID:aK9+JzdJ アドセンスクリックお願いします
607名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 13:22:11.14ID:f5KeB1nf >>594
>アメコミは最近リベラル向けに作られてるから〜
さすがにこれを持ち上げるなよ・・・
ポリコネ配慮で第一次世界大戦モノなのに義手の女が二丁拳銃で無双だの
動物保護で近世まで行ってた捕鯨表現を禁止したりと
歴史を捏造したようなモノで人生()を学ぶのは問題あるだろ
>アメコミは最近リベラル向けに作られてるから〜
さすがにこれを持ち上げるなよ・・・
ポリコネ配慮で第一次世界大戦モノなのに義手の女が二丁拳銃で無双だの
動物保護で近世まで行ってた捕鯨表現を禁止したりと
歴史を捏造したようなモノで人生()を学ぶのは問題あるだろ
608名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 14:01:29.58ID:7x/7SjNi609名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 14:39:46.03ID:GdgWrLLK610名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 19:12:05.90ID:nguD7Xd/ 50のニートだけど、こんなん全然おもろないんよな。若いと自分もこうなれるって希望どっかに残ってるから感情移入できるのでは…
611名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 19:13:57.58ID:3jnEl5fj スシ猿のレベルにあわせてスシ猿が書けばこうなるってだけだろw
612名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 19:27:07.78ID:YX3UzoZX 一方チョンは現代に蘇った安重根が安倍首相を暗殺する小説がベストセラーになるのであった
なるほど民意が出るわ
なるほど民意が出るわ
613名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:06:06.76ID:U/TWqQMz そんな事実はない。信じたいデマは
なんでも信じるなー、クソウヨは。
なんでも信じるなー、クソウヨは。
614名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:10:39.91ID:0+8HIcaq ヘイト本がベストセラーになるような国ってスシ国くらいじゃねえのwスシ猿マジ愛国ーw
615名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:16:46.17ID:E0YVUhqq 韓国でベストセラーになった小説「安重根、アベを撃つ」の内容とは
http://news.livedoor.com/article/detail/9607912/
荒唐無稽、安倍首相の暗殺小説が韓国で大人気 韓国の英雄、安重根が現代に蘇り、スナイパーに
https://www.j-cast.com/2014/08/25213985.html?p=all
あっハイ
http://news.livedoor.com/article/detail/9607912/
荒唐無稽、安倍首相の暗殺小説が韓国で大人気 韓国の英雄、安重根が現代に蘇り、スナイパーに
https://www.j-cast.com/2014/08/25213985.html?p=all
あっハイ
616名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:57:42.38ID:BcgkOwLK >>603
ダンバインくらいしか知らない奴が長文とかw
ダンバインくらいしか知らない奴が長文とかw
617名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 21:06:04.47ID:XPmFlbQV なろう系って、読んだ事ないけど
ようは魔神英雄伝ワタルみたいな感じなのかね
ようは魔神英雄伝ワタルみたいな感じなのかね
618名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 22:36:05.91ID:K5iZSWyd 悪い方の異世界テンプレをなろう系と呼んでるだけで
なろうの作品全てがなろう系ではないのだけど
アニメ化とか知名度上がったり悪目立ちするのがなろう系多くてうんこ
なろうの作品全てがなろう系ではないのだけど
アニメ化とか知名度上がったり悪目立ちするのがなろう系多くてうんこ
619名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 22:52:50.19ID:7x/7SjNi 異世界転生、転移の代名詞みたいな感じに成りつつあるけど、一番の特徴は、
努力しなくても凄い力を手に入れたり、持ち上げられたりしてちやほやされるって所だと思う。
専門知識を活かしてくらいなら良い方で、想像を絶するレベルのお馬鹿さんしか居ない様な世界で
天才扱いされるってのも多かったり。
努力しなくても凄い力を手に入れたり、持ち上げられたりしてちやほやされるって所だと思う。
専門知識を活かしてくらいなら良い方で、想像を絶するレベルのお馬鹿さんしか居ない様な世界で
天才扱いされるってのも多かったり。
620名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 22:58:41.11ID:uibyhQy4 >>607
シビルウォーで全ての味方からの信頼を失ったアイアンマンが涙を流しながら「今回誇れた事があるとするなら、断酒を貫けたという事だけだ」と呟いたり、
ウォッチメンでロールシャッハが「原爆投下は正しかった」と言いながらその原爆によって自国の人間が全滅する事態を招いた時に涙を流しその発言を後悔する事になったりと
いくらでも考えさせられる話がわんさかあるけど
ジャップの幼稚コンテンツにそんな人の生き死にだったり生き方だったりを考えて読む作品なんてねーだろ。
全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
シビルウォーで全ての味方からの信頼を失ったアイアンマンが涙を流しながら「今回誇れた事があるとするなら、断酒を貫けたという事だけだ」と呟いたり、
ウォッチメンでロールシャッハが「原爆投下は正しかった」と言いながらその原爆によって自国の人間が全滅する事態を招いた時に涙を流しその発言を後悔する事になったりと
いくらでも考えさせられる話がわんさかあるけど
ジャップの幼稚コンテンツにそんな人の生き死にだったり生き方だったりを考えて読む作品なんてねーだろ。
全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
621名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 23:36:22.55ID:7x/7SjNi >>620
>全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
そりゃ、単にお前さんがそう言う作品が好きで、そう言う作品しか読んだ事がないだけだろ。
>全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
そりゃ、単にお前さんがそう言う作品が好きで、そう言う作品しか読んだ事がないだけだろ。
622名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 23:51:55.68ID:4G6Un6Hs そりゃお前が無知なだけよ
池上版スパイダーマンなんて当時の本家よりハードだし
手塚治虫なんて少年誌でやりたい放題だ
富野監督もキレッキレでザンボット、イデオンなんてやるし
この辺りのハードな作風は80年代の軽チャー文化で一気に隅に追いやられたがな
池上版スパイダーマンなんて当時の本家よりハードだし
手塚治虫なんて少年誌でやりたい放題だ
富野監督もキレッキレでザンボット、イデオンなんてやるし
この辺りのハードな作風は80年代の軽チャー文化で一気に隅に追いやられたがな
623名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 02:23:32.31ID:qcAN9vAT なろう系気持ち悪すぎ
624名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:15:14.11ID:JPGcI1jE 仮面ライダーのショッカーの正体は実は日本政府でしたなんてネタ今やったらキモウヨ大火病祭りだろうしな
昔はそういう作品も確かにあった
今や全部お花畑のクソゴミ
昔はそういう作品も確かにあった
今や全部お花畑のクソゴミ
625名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:31:34.65ID:VyA0vdlL 政府の中に工作員や関係者が居るって展開は兎も角、世界的な犯罪組織の正体が国家だったってネタは、
よっぽど説得力のある理由付けが無いとダメだからねぇ。
現状ショッカーの行動原理って国家の利益には相反するモノばかりだから、まぁ、普通はそんなネタにはせんと思うが。
よっぽど説得力のある理由付けが無いとダメだからねぇ。
現状ショッカーの行動原理って国家の利益には相反するモノばかりだから、まぁ、普通はそんなネタにはせんと思うが。
626名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:48:20.34ID:0mDRjhCZ627名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:49:16.54ID:0mDRjhCZ 「追い出された」
だった
だった
628名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 09:25:55.43ID:7+jCnbs6629名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 09:49:37.34ID:fynruVG7 なろうは現実逃避したい人は共感できるじゃないの
現実のめんどくさいことを全部すっ飛ばしてるし
現実のめんどくさいことを全部すっ飛ばしてるし
630名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 10:13:33.46ID:hUk9bKPm >>617
ワタルは「異世界召喚」だから、最後に能力はなくなるけど冒険を経て人間的に一回り成長して自分の生活に帰る
「異世界転生」はチート能力を持ったまま大成功して、そのままその世界で生きる。元の世界は未練もなく、決別すべき対象
だいぶ違うと思う
ワタルは「異世界召喚」だから、最後に能力はなくなるけど冒険を経て人間的に一回り成長して自分の生活に帰る
「異世界転生」はチート能力を持ったまま大成功して、そのままその世界で生きる。元の世界は未練もなく、決別すべき対象
だいぶ違うと思う
631名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 13:47:16.50ID:gH92WpZe 高橋氏:
ええ。最近は「なろう系」と呼ばれる小説などに見られるように,一切努力せず,ピンチにも陥らず,
それなのに強くてモテるみたいな主人公がはやっていて,そういうキャラクターが出てくる作品に人気が集まっているのも分かってはいます。
でも僕自身ちょっとひねくれ者なところがあるので,今はあえてそこからは距離を置いたものを作りたいという思いが,
今回のストーリーのテーマとなるボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイルというところにつながっているんですよ。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
そもそも昭和育ちのおっさんにはイマドキな話なんて書けるはずもなく、無理して書いたところでお寒くなるのは必定。
ならばいっそ開き直って昭和で勝負してやるぜ、と。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index-14.html
実際ゼノシリーズはずーっと昭和のノリで続いてきてるけど
個人的には高橋が無理してイマドキのなろう系を書いたらどうなるかも興味ある
>>156
そのSAO批判ってどこで読める?
ええ。最近は「なろう系」と呼ばれる小説などに見られるように,一切努力せず,ピンチにも陥らず,
それなのに強くてモテるみたいな主人公がはやっていて,そういうキャラクターが出てくる作品に人気が集まっているのも分かってはいます。
でも僕自身ちょっとひねくれ者なところがあるので,今はあえてそこからは距離を置いたものを作りたいという思いが,
今回のストーリーのテーマとなるボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイルというところにつながっているんですよ。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
そもそも昭和育ちのおっさんにはイマドキな話なんて書けるはずもなく、無理して書いたところでお寒くなるのは必定。
ならばいっそ開き直って昭和で勝負してやるぜ、と。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index-14.html
実際ゼノシリーズはずーっと昭和のノリで続いてきてるけど
個人的には高橋が無理してイマドキのなろう系を書いたらどうなるかも興味ある
>>156
そのSAO批判ってどこで読める?
632名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 14:58:45.43ID:dCy5hydS でもゼノブレ2も死んだと思ったら生き返っていきなり最強美少女ブレイドゲットして好かれるとか
基本的な文法はなろう系と変わらないような
基本的な文法はなろう系と変わらないような
633名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 15:05:14.51ID:GilVGTDo634名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 15:15:32.43ID:GilVGTDo635名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 17:05:39.61ID:VyA0vdlL >>633
お前さんも大概毒されてるなぁ。
ショッカーが国家を牛耳って国益を損なうような行動を取るのと、
国家がショッカーを使って国益を損なうような行動を取らせるのでは、まったく意味が違うぞ?
前者は黒幕の利になってるが、後者は黒幕の損になってる。
そこを同列だと思ってる時点で、ちゃんと理解できてないじゃん。
お前さんも大概毒されてるなぁ。
ショッカーが国家を牛耳って国益を損なうような行動を取るのと、
国家がショッカーを使って国益を損なうような行動を取らせるのでは、まったく意味が違うぞ?
前者は黒幕の利になってるが、後者は黒幕の損になってる。
そこを同列だと思ってる時点で、ちゃんと理解できてないじゃん。
636名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 20:05:06.47ID:frjvAqB1 >>634
まさにこの辺りからこの作品合わないなって思い始めた
なろう云々の前に他の登場人物の台詞で主人公を上げるのって古くない?
五年かかった〜ってのも言葉だけでどのくらい凄いのかプレイヤーには実感わかないし
加齢臭きつい展開
まさにこの辺りからこの作品合わないなって思い始めた
なろう云々の前に他の登場人物の台詞で主人公を上げるのって古くない?
五年かかった〜ってのも言葉だけでどのくらい凄いのかプレイヤーには実感わかないし
加齢臭きつい展開
637名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 20:26:46.00ID:0SttCFXF マジレスすると学生には○年かかったはピンときやすい
638名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 21:27:36.02ID:t8c71weZ 古いアニメで最近スパロボに出た魔神英雄伝ワタルとかはどうなの?
異世界に召喚されて勇者だと散々持て囃される作品で
あれ見てた世代がなろう系書いてそうな年頃なんだけど
異世界に召喚されて勇者だと散々持て囃される作品で
あれ見てた世代がなろう系書いてそうな年頃なんだけど
639名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 21:41:13.22ID:7+jCnbs6 >>629
でも共感した後に何も思う所がなく、ただそれらを消費するのが底辺言われてる理由なんじゃないの
でも共感した後に何も思う所がなく、ただそれらを消費するのが底辺言われてる理由なんじゃないの
640名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 22:11:22.18ID:z1V7Ui2C 今時はキャプテンは流行らんか
641名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 22:48:57.98ID:kDzSMMGI >>635
あの植松聖はナチスみてーな優生思想掲げて障害者をジェノサイドし、安倍にも俺は正しい、認めてください!とかほざいたけど
安倍はそれに対し何かコメントを返したか?
一言でも「断じて許されない」と言ったか。
答えはノーで一切この件についてはコメントしていない。
そういうのを放置している時点で国家の不利益になる行動を率先してさせていると言って全く差し支えない。
そればかりかネトサポなんてふざけた集団を作ってネットの書き込みを逐一チェックしている始末だ。
あの植松聖はナチスみてーな優生思想掲げて障害者をジェノサイドし、安倍にも俺は正しい、認めてください!とかほざいたけど
安倍はそれに対し何かコメントを返したか?
一言でも「断じて許されない」と言ったか。
答えはノーで一切この件についてはコメントしていない。
そういうのを放置している時点で国家の不利益になる行動を率先してさせていると言って全く差し支えない。
そればかりかネトサポなんてふざけた集団を作ってネットの書き込みを逐一チェックしている始末だ。
642名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 23:22:24.73ID:qryq0Dh4 ゲハにはよくある事だがここって糖質のチョンが居着いてるよな
こういう世の中に要らん奴ほど異世界に行って欲しいんだが
こういう世の中に要らん奴ほど異世界に行って欲しいんだが
643名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 23:25:15.95ID:YKPvAkk+ ロードス島戦記のパーンみたいなキャラは
今じゃ受け入れられないのかな?
今じゃ受け入れられないのかな?
644名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 01:41:02.94ID:sm3nlZpu >>639
一部の娯楽に、人生観を変えてしまうような素晴らしく高尚なモノがあるのは事実だとしても、
そういう高尚さを全ての娯楽に求めるのは行きすぎじゃない?
内容的な間違いや偏りを程度の低さとするのは兎も角、消費されているだけってのを理由に
底辺だとか言うのはそもそも娯楽に求めるモノが間違ってると思うんだがな。
一部の娯楽に、人生観を変えてしまうような素晴らしく高尚なモノがあるのは事実だとしても、
そういう高尚さを全ての娯楽に求めるのは行きすぎじゃない?
内容的な間違いや偏りを程度の低さとするのは兎も角、消費されているだけってのを理由に
底辺だとか言うのはそもそも娯楽に求めるモノが間違ってると思うんだがな。
645名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 02:09:23.87ID:tZOVnoz5 流されるだけだったら行き着く先は底辺でしょ
他に何かあるんだったらいいよ?
でもナイナイ尽くしの人がそれやっちゃイカンでしょ
他に何かあるんだったらいいよ?
でもナイナイ尽くしの人がそれやっちゃイカンでしょ
646名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:20:28.06ID:IJqx/rZm 娯楽だからとかほざいて言い訳してきた末路がこのホルホル番組と雑学とクイズしかなくなったテレビだろ。
そういう事には何もほざかねぇ癖に自分とこのキモくて低俗な文化についてはダンマリ決め込む。
まさにクズの思考だ。
そういう事には何もほざかねぇ癖に自分とこのキモくて低俗な文化についてはダンマリ決め込む。
まさにクズの思考だ。
647名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:32:07.38ID:q/173omx もう何言ってんだかわかんないなこの人
648名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:35:07.93ID:uZVTkrvf 糖質というか朝鮮人は自分と違う意見って一切受け入れようとしない民族総キチガイ社会だしな
649名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:40:42.79ID:ROh7hcS9 >>1
底辺のナックルズ系の漫画がど底辺見て喜んでる辺りが笑いどころ?
底辺のナックルズ系の漫画がど底辺見て喜んでる辺りが笑いどころ?
650名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 09:52:00.48ID:hdqyhf0U651名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:57:29.76ID:tZOVnoz5 自覚して抗うことが高尚なことなら免疫とか体の抵抗力にすら精神劣ってるんだな
エイズなんじゃね
エイズなんじゃね
652名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:28:50.76ID:d7EQPZEz なろう系は現実に帰らないのが一番の問題
654名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:41:46.10ID:iZltqeRD >>647
なろう系やゴミポルノ深夜アニメがもたらした文化の衰退や日常的なポルノの蔓延が問題だと思わないなら
「分からん」で逃げられるだろうな。
理解できるだけの知能を持ってねぇんだから。
とっとと去勢しとけ。
なろう系やゴミポルノ深夜アニメがもたらした文化の衰退や日常的なポルノの蔓延が問題だと思わないなら
「分からん」で逃げられるだろうな。
理解できるだけの知能を持ってねぇんだから。
とっとと去勢しとけ。
655名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:49:34.56ID:tZOVnoz5 底辺ってのを自覚しちゃえば失うものなんてもう何も無いんだから
リアルでも一念発起して何かやってやろうって気になると思うんだけどそうでもないのかな
捨てる神あれば拾う神もあるんだし
オナニーコンテンツに現を抜かす時間があるなら代わりにボランティア活動に積極的に参加してみるとか
ボランティアって社会の裏側見えて面白いしある意味異世界だし
リアルでも一念発起して何かやってやろうって気になると思うんだけどそうでもないのかな
捨てる神あれば拾う神もあるんだし
オナニーコンテンツに現を抜かす時間があるなら代わりにボランティア活動に積極的に参加してみるとか
ボランティアって社会の裏側見えて面白いしある意味異世界だし
656名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:51:24.25ID:JBrVWGs0 そんな甲斐性がある人は底辺にはならない
657名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:13:43.56ID:uZVTkrvf658名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 17:07:50.78ID:KSfDsVzc >>650
なろうの源流はゼロの使い魔だと言われてる
これ自体召喚ハーレムモノで碌でもない作品だが
それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
内容は主にオリジナル主人公が俺ツエーして好き勝手やるんだと
なろうの源流はゼロの使い魔だと言われてる
これ自体召喚ハーレムモノで碌でもない作品だが
それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
内容は主にオリジナル主人公が俺ツエーして好き勝手やるんだと
659名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 22:48:56.37ID:OYFXKutH >>658
>それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
東方豚なんかが幅利かせたのも二次創作が自由だからとかそういう話を聞いた事があるな。
無料でラブドール配ってるようなもんなんだから心が貧しくて卑しい底辺が喜んで飛びついたと。
>それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
東方豚なんかが幅利かせたのも二次創作が自由だからとかそういう話を聞いた事があるな。
無料でラブドール配ってるようなもんなんだから心が貧しくて卑しい底辺が喜んで飛びついたと。
661名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 07:30:30.68ID:WqSm9ni0662名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 08:00:31.30ID:fNQFTgpl 昔出てたFFタクティクスのGBA版は主人公マーシュがFFを基にした世界の中に異世界転生みたいな事をするわけだが
「ゲームはあくまで現実の休憩をする場所であり、いつまでも現実逃避していてはダメだ」と言って世界を元に戻そうと奔走するって話だったな
今じゃ考えられないメッセージ性を持ってた
ゲーム自体はクランシステムがクソすぎて投げたけど
「ゲームはあくまで現実の休憩をする場所であり、いつまでも現実逃避していてはダメだ」と言って世界を元に戻そうと奔走するって話だったな
今じゃ考えられないメッセージ性を持ってた
ゲーム自体はクランシステムがクソすぎて投げたけど
663名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 08:15:13.22ID:++IgIwrC マシリトが「努力なんぞ客は本当は嫌い」「修行回は人気下がる」
とはっきりと言ってるんだよなー
とはっきりと言ってるんだよなー
664名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 08:29:04.36ID:ZPdr8S/2 ゼノブレ2はなろう系ストーリーとは多少違うけど
1に比べるとライトノベル的で挫折とかそこから立ち上がるとか成長の要素は無かったように思う
基本的に主人公が能動的じゃないんだよな、まわりに振り回されて流されちゃってるし
あとまぁ個人的にわからなかったのがブレイドたちはとにかくご主人様が大好きになるってのもわからんかった
あれなろう系っぽい設定だなと思ったわ、まぁ作者もそれを狙ってたんだろうけど
1に比べるとライトノベル的で挫折とかそこから立ち上がるとか成長の要素は無かったように思う
基本的に主人公が能動的じゃないんだよな、まわりに振り回されて流されちゃってるし
あとまぁ個人的にわからなかったのがブレイドたちはとにかくご主人様が大好きになるってのもわからんかった
あれなろう系っぽい設定だなと思ったわ、まぁ作者もそれを狙ってたんだろうけど
665名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 10:22:10.67ID:IcfEG35l666名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 13:24:50.05ID:n0zUdlJc >>665
修行回は、修行の意図が上手く活かされるとカタルシスを得られるからねぇ。
ただ月刊誌なら兎も角、ページ数の少ない週刊連載だとそれだけで見せ場の無い回に成りがちだから、
厳しいんだろうと思う。
修行回は、修行の意図が上手く活かされるとカタルシスを得られるからねぇ。
ただ月刊誌なら兎も角、ページ数の少ない週刊連載だとそれだけで見せ場の無い回に成りがちだから、
厳しいんだろうと思う。
667名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 14:50:23.87ID:oDO0rUYl668名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 19:06:02.17ID:aZLvQRaZ なろう系の数少ない収穫として
ゲーム脳ってのはネタでも何でもなく実在するってことかな
ここまで白痴が多いとは思わなんだ
ゲーム脳ってのはネタでも何でもなく実在するってことかな
ここまで白痴が多いとは思わなんだ
669名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 19:41:58.66ID:sknjUpwO なろう発の特別酷いスマホ太郎みたいなのだけ取り上げてなろう系と一括りにするのもどうかと思うけどなぁ
どんな媒体にだってどうしようもなく酷いものは一定数あるだろ
どんな媒体にだってどうしようもなく酷いものは一定数あるだろ
670名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 19:56:33.61ID:f/7A4836 薬屋の独り言は最初から異世界が舞台で
言われなきゃなろう系とは気がつかないけど
言われなきゃなろう系とは気がつかないけど
672名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 20:53:53.22ID:zHFh4xmU673名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:41:44.56ID:IVx5czxp 「なんだよこれ酷すぎるだろwwwwww」って話題になったのを
普通に人気があると勘違いした可能性もある
普通に人気があると勘違いした可能性もある
674名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 23:22:29.96ID:ADuIC6WA >>668
ゲームからしか情報を仕入れられていない、社会構造を理解していない、文明社会における人間関係の構築ができていない、理解していないっていうのがひしひしと伝わってくるからな
「ゲームをやるなとは言わないが、せめてゲーム以外に趣味を作れ、本とか小説とか読め」というのをきっちり教育すべきだった
そういう意味では高橋名人の「ゲームは1日1時間」というのは名キャッチコピーだったといえる
ゲームからしか情報を仕入れられていない、社会構造を理解していない、文明社会における人間関係の構築ができていない、理解していないっていうのがひしひしと伝わってくるからな
「ゲームをやるなとは言わないが、せめてゲーム以外に趣味を作れ、本とか小説とか読め」というのをきっちり教育すべきだった
そういう意味では高橋名人の「ゲームは1日1時間」というのは名キャッチコピーだったといえる
675名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 23:25:42.77ID:8/4kT855 なろうと知らずに
面白いと思ってるはラノベやアニメがなろう初ってのはあると思う
このすばとかリゼロとか諸々なろうとは違うと思ってる人多いんじゃないかな
面白いと思ってるはラノベやアニメがなろう初ってのはあると思う
このすばとかリゼロとか諸々なろうとは違うと思ってる人多いんじゃないかな
676名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 23:30:19.65ID:n0zUdlJc677名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 23:35:10.87ID:DZXeSNld 実写映画化された君の膵臓をたべたいもなろう出身だからね
679名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 23:40:07.84ID:FT9ssVFe >>1
正直この漫画から感じられる嫌悪感が凄い。
なんていうか成功者を妬む嫉妬の心が出す特有のジメッとした悪意を感じる。
そりゃあんな安易な話で財を成しちゃったら、長年地道に頑張ってきた自分が何だったのかってことになるよな。
でもな、あれ売れてる奴は意外と単純な話じゃないんだぞ?現に>>1のマンガに出てくる例ってどこにも惹かれる要素無いだろ?
プロットでつまらん物がどんなに味付けされてもたかが知れてる。
今やなろう系の作品は無数に世に出てるけど、その殆どが鳴かず飛ばずで終わってる。
いま売れてる奴は、ちゃんと魅せるのが上手いんだよ。あの安易な話の中で緩急付けるのが上手いんだよ。
それができないやつは売れずに終わる。
結局、>>1のは売れてるものを批判してマウント取りたがってるだけの良くある漫画だよ。
それこそ本当に思考停止してるのは誰かって話だよ。
正直この漫画から感じられる嫌悪感が凄い。
なんていうか成功者を妬む嫉妬の心が出す特有のジメッとした悪意を感じる。
そりゃあんな安易な話で財を成しちゃったら、長年地道に頑張ってきた自分が何だったのかってことになるよな。
でもな、あれ売れてる奴は意外と単純な話じゃないんだぞ?現に>>1のマンガに出てくる例ってどこにも惹かれる要素無いだろ?
プロットでつまらん物がどんなに味付けされてもたかが知れてる。
今やなろう系の作品は無数に世に出てるけど、その殆どが鳴かず飛ばずで終わってる。
いま売れてる奴は、ちゃんと魅せるのが上手いんだよ。あの安易な話の中で緩急付けるのが上手いんだよ。
それができないやつは売れずに終わる。
結局、>>1のは売れてるものを批判してマウント取りたがってるだけの良くある漫画だよ。
それこそ本当に思考停止してるのは誰かって話だよ。
680名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 06:09:39.74ID:wvYw6ZWN >.プロットでつまらん物がどんなに味付けされてもたかが知れてる。
>いま売れてる奴は、ちゃんと魅せるのが上手いんだよ。あの安易な話の中で緩急付けるのが上手いんだよ。
壮大に矛盾してるぞなろう信者w
>いま売れてる奴は、ちゃんと魅せるのが上手いんだよ。あの安易な話の中で緩急付けるのが上手いんだよ。
壮大に矛盾してるぞなろう信者w
681名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 07:29:49.71ID:7xt8YRHH なろう初出なのに書籍化になったらweb投稿分まるっと削除させる出版社とか俺は許さないよ
682名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 08:49:39.76ID:ulyG6rZr そもそもプロットの段階でキモすぎる内容ばっかだから批判されてんだが
なろう系の内容が全部アンエピックみたいにたった一人でどこかも分からん死と隣り合わせの薄暗いダンジョン一人で冒険する内容ばっかならいいが
現実は女はべらせて無双して俺sugeeeeeeの内容まみれだ。
自我肥大を増長させる生ゴミでしかない。
なろう系の内容が全部アンエピックみたいにたった一人でどこかも分からん死と隣り合わせの薄暗いダンジョン一人で冒険する内容ばっかならいいが
現実は女はべらせて無双して俺sugeeeeeeの内容まみれだ。
自我肥大を増長させる生ゴミでしかない。
683名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 09:44:47.55ID:RulwdyHk 友情・努力・勝利 なんて時代遅れ
今の最先端は 転生・勝利・ご褒美 だ
今の最先端は 転生・勝利・ご褒美 だ
684名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 10:30:52.53ID:/b7F2P2p そろそろ異世界転生するため自殺するってユーチューバ―が出てきそうなんだが
685名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 14:43:28.97ID:raeCDgdg686名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 15:49:16.74ID:psIl6p6c 頑張る意味のない時代なんだしいいじゃん
想像の中でくらいいい思いしても
全部老人が悪い
だから俺らは頑張る必要は一切無い
全て適当でいい
想像の中でくらいいい思いしても
全部老人が悪い
だから俺らは頑張る必要は一切無い
全て適当でいい
687名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 16:38:41.13ID:KhIh1sf0 なろうってなんであんな奴隷が好きなんやろな
688名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 17:16:04.56ID:Qhern68O そりゃ、努力もせずにチートで能力を身につけやれやれとか言いながら片手間で事件を解決した上に、
言い寄る女の子をとっかえひっかえ1人を決めるわけでも無くハーレムを作るような奴が居たとして、
自分なら強制も無しにそんな奴に本気で従属したりしないと思ってるからだろ。
言い寄る女の子をとっかえひっかえ1人を決めるわけでも無くハーレムを作るような奴が居たとして、
自分なら強制も無しにそんな奴に本気で従属したりしないと思ってるからだろ。
689名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 17:38:14.19ID:N/tJXbEu なんで主人公=自分って前提なんだ?
作者からしたら登場人物全員が自分だし
読者からしたら登場人文全員が他人だろ
作者からしたら登場人物全員が自分だし
読者からしたら登場人文全員が他人だろ
690名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 17:42:02.04ID:/Rfgfx6w いうほどはやってたらそうかもしれんけど
やっぱテレビにならないと影響ないんじゃないか
やっぱテレビにならないと影響ないんじゃないか
691名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 18:30:14.46ID:G2EClNOH なろうでテレビアニメになってるタイトル色々あるけど
出来の悪いものに限って「なろう」と言われて騒がれてる感じ
出来の悪いものに限って「なろう」と言われて騒がれてる感じ
692名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 20:23:08.63ID:wvYw6ZWN は?なろう発で出来の良い原作なんてまだ一つもアニメ化されてないんだが?
693名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 22:38:20.41ID:hkfXCygt アニメは見ないから詳しくないが、なろうアニメ化でググって出てきたうちの
オーバーロード、このすば、リゼロ辺りは結構評判良かったような
スマホ、デスマ、賢者はなんでアニメ化してしまったんだ…書籍化すら納得いかんのに
オーバーロード、このすば、リゼロ辺りは結構評判良かったような
スマホ、デスマ、賢者はなんでアニメ化してしまったんだ…書籍化すら納得いかんのに
694名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 22:42:15.46ID:a8CL8RNT オーバーロードなんてカスが借り物の力で好き勝手やってるのが評判良いとか笑わせる
695名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 22:42:58.52ID:780fN2kV ナイツマも評判はいい
アニメ面白かったしな
デスマはアニメはスマホ太郎よりマシだけど小説はつまらん、作者の力量が足りてない
孫はデスマよりは面白いと思ったけど話が幼稚
スマホ太郎はアニメしか見てないけどクソゴミ、ハーレム+嫁+本妻妾で地雷と認識させられた
アニメ面白かったしな
デスマはアニメはスマホ太郎よりマシだけど小説はつまらん、作者の力量が足りてない
孫はデスマよりは面白いと思ったけど話が幼稚
スマホ太郎はアニメしか見てないけどクソゴミ、ハーレム+嫁+本妻妾で地雷と認識させられた
696名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 22:57:44.76ID:hkfXCygt オバロは正直俺も好きじゃないが、評判は悪くなかったろ確か
デスマ孫は原作を途中まで読んだけど酷かった
スマホは酷いと聞いてアニメをちょっと見てみたら想像をはるかに超えて酷かった
ついでにスマホとかと並べられてて評判悪いけど盾は原作は嫌いじゃない
ナイツマは知らなかったから今度読んでみよう
デスマ孫は原作を途中まで読んだけど酷かった
スマホは酷いと聞いてアニメをちょっと見てみたら想像をはるかに超えて酷かった
ついでにスマホとかと並べられてて評判悪いけど盾は原作は嫌いじゃない
ナイツマは知らなかったから今度読んでみよう
697名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:03:07.29ID:Ak3TwwnJ ログホラが上がらないのはなぜなんだぜ?
698名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:09:20.26ID:780fN2kV 異世界食堂もそうだっけ?
これもアニメは面白かったけと日常で終わったのが残念だった
これもアニメは面白かったけと日常で終わったのが残念だった
699名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:10:02.69ID:hkfXCygt ログホラは全く知らないからスルーしてたが、まおゆうの人なんだな
それも読んでみる
それも読んでみる
700名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:16:10.14ID:frr9+J0B >>687
従軍慰安婦が理想だからだろ
従軍慰安婦が理想だからだろ
701名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:22:25.92ID:G2EClNOH なろうはチートで強すぎる主人公が主だから
その主人公が動くと話もすぐに片付いてしまうという問題がある
そこで奴隷(部下)という主人公に忠実で主人公の代わりに動かせる立ち位置にすがってるんじゃないかと
あと萌え的要素
その主人公が動くと話もすぐに片付いてしまうという問題がある
そこで奴隷(部下)という主人公に忠実で主人公の代わりに動かせる立ち位置にすがってるんじゃないかと
あと萌え的要素
702名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 23:28:51.47ID:iWdpyoRk そろそろ大地震きそうだなあ
この国腐りきってるからちょうどいいかも
この国腐りきってるからちょうどいいかも
703名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 00:08:33.64ID:U9O4zsQp704名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 07:25:51.49ID:ScUbiCP2 何ほざいてんだ?
ジャップというゴミ蟲が一匹残らず壊滅すれば済むだけの話だろ。
ジャップのキモウヨが海外の極右に研究されてオルトライト生み出すしでジャップというゴミはゴミしか捻出していない。
滅びた方が世界のためだ。
ジャップというゴミ蟲が一匹残らず壊滅すれば済むだけの話だろ。
ジャップのキモウヨが海外の極右に研究されてオルトライト生み出すしでジャップというゴミはゴミしか捻出していない。
滅びた方が世界のためだ。
705名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 07:40:51.48ID:4gcs0eTi チートで強すぎる主人公って昔から多いんだよね
シティハンターとかも主人公最強だし、でもすけべでバカの振りするってのが恰好良いんだけど
最近のやつは真面目で恰好良くて最強でまわりからつっこまれたりギャグやったりもしないからつまらない
すけべ主人公って減っちゃったのさびしい
シティハンターとかも主人公最強だし、でもすけべでバカの振りするってのが恰好良いんだけど
最近のやつは真面目で恰好良くて最強でまわりからつっこまれたりギャグやったりもしないからつまらない
すけべ主人公って減っちゃったのさびしい
706名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 08:51:15.87ID:puQDDAtU 基本的に今の強い主人公って真面目か頭の中が相当どアホの二通りだもんなた
諒みたいにちょっとエロいとか抜けてるとかファッション的とかそういうレベルじゃない
真性のアホというかアホという特性すらチートに入れちゃってるからな
諒みたいにちょっとエロいとか抜けてるとかファッション的とかそういうレベルじゃない
真性のアホというかアホという特性すらチートに入れちゃってるからな
707名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 08:58:43.03ID:dsLDeEPX 売れたテンプレそのままに大量生産されたのが今までのマンガ・ラノベの歴史だけど
より一層テンプレが固定化されて変わり映えしなくなってるよな
より一層テンプレが固定化されて変わり映えしなくなってるよな
708名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 12:35:36.74ID:AZeqJzEQ >>706
どっちかというと作者がそいつの描かれ方がアホという事に気付かないから結果的に真性のアホが生まれてるってのが正しいな。
自覚がないだけ余計にタチが悪いし何故かそういうアホが凄い凄いと持ち上げられるから操り人形感半端ない
どっちかというと作者がそいつの描かれ方がアホという事に気付かないから結果的に真性のアホが生まれてるってのが正しいな。
自覚がないだけ余計にタチが悪いし何故かそういうアホが凄い凄いと持ち上げられるから操り人形感半端ない
709名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 12:40:06.95ID:5M3/GGJZ こういうのって逆に「何でこいつは苦労せず良い思いしてんのに俺はこんななんだよ…」ってならないのかな
俺ならそう思っちゃうけど
不思議だ
俺ならそう思っちゃうけど
不思議だ
710名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 12:41:37.45ID:IqCGsQou 素人小説だよ?
711名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 18:29:08.75ID:LJRmJ+df 初期は素人だが今はセミプロか落ち目のプロだろ
ニコニコの歌い手と同じ
ニコニコの歌い手と同じ
712名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 18:37:12.62ID:0rCIcT9x713名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 18:47:30.65ID:6xSmxhfn だいたい日本人にとって異世界なんてたくさんあるだろ
朝起きたらソマリアにいたとかアマゾンの原住民の英雄になるとか実際にやれば良い
存分にオレツエーをやるが良い
朝起きたらソマリアにいたとかアマゾンの原住民の英雄になるとか実際にやれば良い
存分にオレツエーをやるが良い
714名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 19:31:18.14ID:4gcs0eTi 俺ツエー系ライトノベルで自衛隊が異世界に行くやつあったけど
あれ自衛隊がいくら防衛のためとはいえ異世界で虐殺やら爆撃やらするし
あんまり良い気分しなくて見るのやめちゃったな
なんつーか異世界もので多いけど、異世界人を見下してる感がすごい嫌な作品が多い気がする
あれ自衛隊がいくら防衛のためとはいえ異世界で虐殺やら爆撃やらするし
あんまり良い気分しなくて見るのやめちゃったな
なんつーか異世界もので多いけど、異世界人を見下してる感がすごい嫌な作品が多い気がする
715名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 19:53:02.44ID:LJRmJ+df そりゃなろう系は形を変えた白人酋長モノだからな
現地人(異世界人)を見下すことがスタートなんだから品性があれば気分悪くなって当然
現地人(異世界人)を見下すことがスタートなんだから品性があれば気分悪くなって当然
719名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 23:21:02.32ID:yPFfRR5R720名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 00:18:53.12ID:AdZQgLjW スターオーシャン3とかいう7割未開惑星しか行かないゲーム
721名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 00:46:10.39ID:driDO6LR リゼロは
722名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 05:40:49.20ID:x8OPkMDc 生まれ変わりって何故か十年前からネットで
流行り始めたな
天国で毎日 酒池肉林で遊びまくるよりも
生まれ変わって人生やり直すのを選ぶのは
理解不能だけど
流行り始めたな
天国で毎日 酒池肉林で遊びまくるよりも
生まれ変わって人生やり直すのを選ぶのは
理解不能だけど
723名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 08:40:19.70ID:MP3q/s45724名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 12:24:48.88ID:1NSC6/Do 銀河英雄伝説とか今の時代じゃもう出せないだろうな。
村上春樹のあれだけで火病るような連中なんだから銀英伝なんてブサヨ認定されてネットの各地でネガキャン工作が行われる。
村上春樹のあれだけで火病るような連中なんだから銀英伝なんてブサヨ認定されてネットの各地でネガキャン工作が行われる。
725名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 12:44:06.89ID:vo52/mQA 銀河英雄伝は今度またテレビアニメ化するからそうでもない
もうしてたかもしれんけど
もうしてたかもしれんけど
726名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 23:04:54.94ID:ru4kwhHw 銀英伝はヤンマガあたりで連載中だろ
727名無しさん必死だな
2018/07/10(火) 23:09:53.03ID:ARPFMzC5728名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 06:57:30.50ID:CjDhKHwA 銀英伝は今のキモウヨや与党連中が見るべき名言があまりに多すぎる
作者の知識レベルの高さがうかがえる作品
作者の知識レベルの高さがうかがえる作品
729名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 07:02:00.98ID:bwuVGNnK 銀英伝は好きだが貴族連盟だっけ?があまりにも無能オブ無能なのはどうかと思う
730名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 07:03:22.61ID:jZRPt8qd 異世界物って大抵高校生辺りが書いてるんじゃね?
大したもんだとは思うけど、結局似たような物ばかりだから直ぐ飽きるよね。
大したもんだとは思うけど、結局似たような物ばかりだから直ぐ飽きるよね。
732名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 07:31:20.60ID:+b32sLJT733名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 07:40:08.99ID:/gyS0gve そりゃ、流行廃りってのはそんなもんでしょ。
根強いファンはいるかもしれんが、一過性のブームで量産されては縮小していったジャンルなんて、
いくらでもあるわけだし。
根強いファンはいるかもしれんが、一過性のブームで量産されては縮小していったジャンルなんて、
いくらでもあるわけだし。
734名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 07:46:25.18ID:/gyS0gve735名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:10:01.72ID:FdyjzxCu736名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 12:26:20.83ID:WjpcaCEV >>735
ヤンウェンリーのこのセリフはちょうどジャップと韓国に照らし合わせみれば分かりやすい。
韓国人は不正を行った朴槿恵を国民自ら批判して叩き潰し、新しく文在寅を立てた。
この場合賄賂をとった政治家を批判できているため、政治の腐敗にはあたらない。
そしてジャップの場合が問題で、ジャップの場合不正に次ぐ不正を下痢晋三は再三にわたって繰り返してきているが、
ジャップはそれを誰も批判する事なく、テレビやネットといったメディアでもほとんど取り上げず、さらには批判した人間を非国民やパヨク、在日などといったワードを連呼して叩き潰そうとさえしている。
ヤンの言っていた事とは違いさらに劣悪な状況に向かっているが、下痢自身テレビ局の人間に寿司を奢ったりしているので、ほとんどヤンの言っていた言葉と大差ない状態だろう。
ヤンウェンリーのこのセリフはちょうどジャップと韓国に照らし合わせみれば分かりやすい。
韓国人は不正を行った朴槿恵を国民自ら批判して叩き潰し、新しく文在寅を立てた。
この場合賄賂をとった政治家を批判できているため、政治の腐敗にはあたらない。
そしてジャップの場合が問題で、ジャップの場合不正に次ぐ不正を下痢晋三は再三にわたって繰り返してきているが、
ジャップはそれを誰も批判する事なく、テレビやネットといったメディアでもほとんど取り上げず、さらには批判した人間を非国民やパヨク、在日などといったワードを連呼して叩き潰そうとさえしている。
ヤンの言っていた事とは違いさらに劣悪な状況に向かっているが、下痢自身テレビ局の人間に寿司を奢ったりしているので、ほとんどヤンの言っていた言葉と大差ない状態だろう。
738名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 19:39:30.12ID:/gyS0gve >>736
ぶっちゃけヤンはヨブ・トリューニヒトの事が嫌いでも、その立場の正当性を否定した事は一度も無かったのに、
何で、選挙という正統な手続きの結果を否定してるなんて受け取るかなぁ。
正統な手続きのよって選ばれたの人物に問題があるなら、それは社会の問題で有り、民衆の責任であると、
ハッキリ言ってるのに、そこを否定してどうするよ。
ぶっちゃけヤンはヨブ・トリューニヒトの事が嫌いでも、その立場の正当性を否定した事は一度も無かったのに、
何で、選挙という正統な手続きの結果を否定してるなんて受け取るかなぁ。
正統な手続きのよって選ばれたの人物に問題があるなら、それは社会の問題で有り、民衆の責任であると、
ハッキリ言ってるのに、そこを否定してどうするよ。
739名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 23:47:22.24ID:YvqfPQJP >>737
森友・加計学園、それにまつわる公文書偽造、山口啓介のレイプもみ消し、妻の勝手な政治活動の責任、こないだの選挙法違反など盛りだくさんだけど
普通ならとっくに政権が跡形もなく消し飛んでいるはずなんだがジャップランドだと例外だったようで
森友・加計学園、それにまつわる公文書偽造、山口啓介のレイプもみ消し、妻の勝手な政治活動の責任、こないだの選挙法違反など盛りだくさんだけど
普通ならとっくに政権が跡形もなく消し飛んでいるはずなんだがジャップランドだと例外だったようで
740名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:26:58.23ID:N1zwUqZh >>738
その手続きの結果を左右するのはマスコミの報道にもよる。
普段から何時間も働いて家帰ってきて飯作って風呂入って寝る、なんて慌ただしい生活やってる連中からすれば政治に興味持てるタイミングはテレビや新聞しかなく、
それが政権に忖度され良きも悪くも報道しないともなれば国民が政治に関心をもてるタイミングを潰しているといっていい。
アメリカなんかではトランプに金を支払われ「オレの悪口を言うな」とマスコミが言われたが、彼らはそれを拒否したうえで国民に報道さえするという徹底ぶりを見せた。
ジャップはマスゴミ上層部が下痢晋三に金粉寿司奢られただけでナチス式敬礼やりながら下痢への忖度をバリバリ開始し、その状態が数年続いた。
結果、誰しも「とりあえず長く続いてるとこでいいや」という安易な考えに移行するわけだ。
その手続きの結果を左右するのはマスコミの報道にもよる。
普段から何時間も働いて家帰ってきて飯作って風呂入って寝る、なんて慌ただしい生活やってる連中からすれば政治に興味持てるタイミングはテレビや新聞しかなく、
それが政権に忖度され良きも悪くも報道しないともなれば国民が政治に関心をもてるタイミングを潰しているといっていい。
アメリカなんかではトランプに金を支払われ「オレの悪口を言うな」とマスコミが言われたが、彼らはそれを拒否したうえで国民に報道さえするという徹底ぶりを見せた。
ジャップはマスゴミ上層部が下痢晋三に金粉寿司奢られただけでナチス式敬礼やりながら下痢への忖度をバリバリ開始し、その状態が数年続いた。
結果、誰しも「とりあえず長く続いてるとこでいいや」という安易な考えに移行するわけだ。
741名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 11:24:06.69ID:oLqrWaUW742名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 12:30:15.01ID:SRo5Rmtl なろう系はシェアワールドと見紛うくらい設定と話が似たり寄ったりだからな
クロスオーバーはスレイヤーズとオーフェンみたいにそれぞれ独自の設定があるから楽しいのであって
そんなもの混ぜたってどうにもならん
クロスオーバーはスレイヤーズとオーフェンみたいにそれぞれ独自の設定があるから楽しいのであって
そんなもの混ぜたってどうにもならん
743名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 12:30:47.70ID:NtU9DnbY 元がゴミなんだからゴミをスピンオフした所でゴミにしかならんじゃん
見るべきところがある作品だったならまだしも、倫理観そのものが狂った作品群の登場人物のスピンオフとか結局元の倫理観狂ってんだから結局倫理観狂った作品にしかならない
見るべきところがある作品だったならまだしも、倫理観そのものが狂った作品群の登場人物のスピンオフとか結局元の倫理観狂ってんだから結局倫理観狂った作品にしかならない
744名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 13:56:10.57ID:NW6BFP++ >>740
その結果を左右する力を有するはずのマスコミは、何かにつけて安部政権に対する批判を行っている様だけど、
何がどう左右されたのやら。
あと、ヤンの論法で言えば、そういう誰かの意見を鵜呑みにする事、考えない事も含めての社会の問題であり、
民衆の責任なんだよ。
結果を本当に左右したいなら、何が問題であるか以上に、何をどうする事が最善であるかを示すべきでしょ?
そんな君にとあるラノベの言葉送ろうか。
「責難は成事に非ず」
その結果を左右する力を有するはずのマスコミは、何かにつけて安部政権に対する批判を行っている様だけど、
何がどう左右されたのやら。
あと、ヤンの論法で言えば、そういう誰かの意見を鵜呑みにする事、考えない事も含めての社会の問題であり、
民衆の責任なんだよ。
結果を本当に左右したいなら、何が問題であるか以上に、何をどうする事が最善であるかを示すべきでしょ?
そんな君にとあるラノベの言葉送ろうか。
「責難は成事に非ず」
745名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 22:32:40.83ID:Ek/VWBsY >>744
働き方改革については報じたか?
水道民営化については報じたか?
伊藤詩織のレイプもみ消しについては報じたか?
そもそもモリカケについて特集組んで国民に分かりやすく説明したか?
一度も下痢便の悪行について「批判的に」「特集組んで」「長時間」報じない限り、「何かにつけて報道している」とは到底いえた話じゃねぇよ
下痢便の周辺にある問題がよく分からない状態のまま、ほんの少しだけ、まるで外国のニュース映像の紹介のように他人事のごとく下痢便について報道し、
そのくせ芸能人のスキャンダルについては長々と特集組んで報じる。
「俺はちゃんと政治的中立を守ってますから〜」という言い訳のために、オマケのように紹介してるだけにすぎん
働き方改革については報じたか?
水道民営化については報じたか?
伊藤詩織のレイプもみ消しについては報じたか?
そもそもモリカケについて特集組んで国民に分かりやすく説明したか?
一度も下痢便の悪行について「批判的に」「特集組んで」「長時間」報じない限り、「何かにつけて報道している」とは到底いえた話じゃねぇよ
下痢便の周辺にある問題がよく分からない状態のまま、ほんの少しだけ、まるで外国のニュース映像の紹介のように他人事のごとく下痢便について報道し、
そのくせ芸能人のスキャンダルについては長々と特集組んで報じる。
「俺はちゃんと政治的中立を守ってますから〜」という言い訳のために、オマケのように紹介してるだけにすぎん
746名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 07:05:26.69ID:XMtN4+OO ていうかこいつラノベ豚じゃねぇかよ
くっさ、性犯罪者予備軍が多発、スレが汚れる
くっさ、性犯罪者予備軍が多発、スレが汚れる
747名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 07:30:54.06ID:Rt9jdFcQ748名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 12:41:52.98ID:qfc3mtWO ラノベのバカッターから削除されるレベルのキモい表紙なんとかしろ
749名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 22:54:02.12ID:b6mDkQXG 負けの美学なんてのは言わないがあしたのジョーのジョーが満足げに燃え尽きた理由とかこの手の連中には理解できないんだろうなぁ
750名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 23:31:35.93ID:6cinNuQf 負の美学以前に燃え尽きた描写の意味自体がわからんと思う
具体的に明確その場で描写しないとなんでなんで、わからないクソとか言い出す時代だぞ
それが例えこの先の伏線であってもな
具体的に明確その場で描写しないとなんでなんで、わからないクソとか言い出す時代だぞ
それが例えこの先の伏線であってもな
751名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 08:26:26.91ID:KaxR1k08 後からテレビの映画とか見てきて「分からんから説明しろ」とか言う奴いるよな
ああいうのが俺は問題だと思うわ、分からんのなら最初から見ろよ
ああいうのが俺は問題だと思うわ、分からんのなら最初から見ろよ
752名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 10:00:13.30ID:bgwyVgqJ まぁ、エヴァが流行った辺りから理解させる気があるのか無いのか判らん前衛的な作風が凄く流行ったんだけど、
その反動から00年代以降は、逆に判り易さが売りみたいな作品も多くなったからなぁ。
結果として凄く両極端な作品が増えた部分は有ると思う。
その反動から00年代以降は、逆に判り易さが売りみたいな作品も多くなったからなぁ。
結果として凄く両極端な作品が増えた部分は有ると思う。
753名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 12:18:38.48ID:0ZAeeLwu 娯楽が増えすぎたせいで分かりやすくないとすぐ見限られる
754名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 14:21:04.10ID:vjp5zuYf >>752
あと、女キャラをやたらと前線で戦わせて無能な男主人公は女キャラのケツ舐めて引っ込んでる作風も増えたな
あれのはしりみたいなのはエヴァ
富野由悠季も「エヴァは潰したい」とか言ってたけど、そういう悪影響考えればその発言は正しい
あと、女キャラをやたらと前線で戦わせて無能な男主人公は女キャラのケツ舐めて引っ込んでる作風も増えたな
あれのはしりみたいなのはエヴァ
富野由悠季も「エヴァは潰したい」とか言ってたけど、そういう悪影響考えればその発言は正しい
755名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 14:58:29.64ID:Wnu/CyU5756名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 19:33:51.07ID:q+PIDqPH まぁでも主人公最強で安定してる娯楽作品ってなんだかんだと昔からあるものだからな
水戸黄門だって大岡越前だって正体隠して世直しする主人公最強ヒーローものだし
ただまぁあっちは不幸な人を助けるとか脇役の人間ドラマはあるけどね
脇役全員が主人公好き好きになる系ってのもオタク向けでは昔からけっこうあったように思う
いや昔だとかわいいヒロイン一人か二人って感じだったかな
なんか最近のオタク向けは脇役が主人公に向ける好意が病的というかキチガイじみてるという気はする
水戸黄門だって大岡越前だって正体隠して世直しする主人公最強ヒーローものだし
ただまぁあっちは不幸な人を助けるとか脇役の人間ドラマはあるけどね
脇役全員が主人公好き好きになる系ってのもオタク向けでは昔からけっこうあったように思う
いや昔だとかわいいヒロイン一人か二人って感じだったかな
なんか最近のオタク向けは脇役が主人公に向ける好意が病的というかキチガイじみてるという気はする
757名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 20:25:20.53ID:rRgK4odx 今のオタクは昔よりも現実の逃避先としてゲームやアニメ見るからな
より病的になるさ
より病的になるさ
758名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 21:59:02.44ID:bgwyVgqJ >>756
主人公が凄くてモテモテハーレムならいいのだけど、問題は主人公が凄く見えない上に、
周りが馬鹿に見える作品が多い事かと。
やっぱり天才は天才っぽく書いて欲しいし、能力があるものが力を示すならその力に見合った行動をして欲しいって
思うのよね。
主人公が凄くてモテモテハーレムならいいのだけど、問題は主人公が凄く見えない上に、
周りが馬鹿に見える作品が多い事かと。
やっぱり天才は天才っぽく書いて欲しいし、能力があるものが力を示すならその力に見合った行動をして欲しいって
思うのよね。
759名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:34:14.83ID:TqF2doQY >>757
最近のジョジョの声優の過剰演技持ち上げて洋画的リアル感のある渋いOVA版の声優こき下ろしてんの観るとホント見る側が幼稚になったなぁって感じするわ
しかもジョジョの性分は本来シリアスホラー漫画なのにギャグシーンの方を見たがってるし
最近のジョジョの声優の過剰演技持ち上げて洋画的リアル感のある渋いOVA版の声優こき下ろしてんの観るとホント見る側が幼稚になったなぁって感じするわ
しかもジョジョの性分は本来シリアスホラー漫画なのにギャグシーンの方を見たがってるし
760名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 23:35:53.66ID:TIwLVjA8 大便下痢チョンの糞スレに必死なアホガキ
761名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 08:18:58.61ID:EF/7MNLt763名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 14:55:36.15ID:GMld5Evw むしろ少女漫画でシコってるような「大きなお友達」の方を問題にすべきだった
あの「大きなお友達」は皮肉と「いい歳こいてそういう事やってんじゃねぇよ」という戒めをもってそう呼ばれてたはずだが
どういうわけか今のキモウヨは自称するようになってるし
あの「大きなお友達」は皮肉と「いい歳こいてそういう事やってんじゃねぇよ」という戒めをもってそう呼ばれてたはずだが
どういうわけか今のキモウヨは自称するようになってるし
764名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 23:09:13.75ID:F8O/EhXS やっぱキモオタ=ネトウヨは常にキモウヨと呼び飛ばしてやって然るべしだった
連中が最も嫌うのは自身が右翼ゴミであるとバレる事と女性の人権だからその二つで攻撃すれば連中は確実に発狂する
連中が最も嫌うのは自身が右翼ゴミであるとバレる事と女性の人権だからその二つで攻撃すれば連中は確実に発狂する
765名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 08:06:54.13ID:+C1kSQ5Z キモオタはネトウヨと言われるとほぼ100%の確率で発狂する。
「政治の話は他所でやれ」だの「アニメアイコンの全員がネトウヨなわけがないだろ」だのと。
キモオタを侮蔑するには「キモウヨ」と呼び飛ばすのが最も通用する。
「政治の話は他所でやれ」だの「アニメアイコンの全員がネトウヨなわけがないだろ」だのと。
キモオタを侮蔑するには「キモウヨ」と呼び飛ばすのが最も通用する。
766名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 13:11:13.57ID:5IdIEALD767名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 16:26:47.03ID:6Sd5KG8N768名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 23:02:33.96ID:uImVX8cM >>767
ごく一部の信者から搾り取るスタイルが長々と続くわけねぇけどな
飽きられてポイのパターン多いし姦こけとかも中国人がジャップから搾取すべく作った別のゲームに客奪われて衰退
そもそもそのやり方自体パチンコとかと何が違うのかって話でパチンコ批判してた連中がそういうの批判しないのはダブスタだろとしか言いようがない
ごく一部の信者から搾り取るスタイルが長々と続くわけねぇけどな
飽きられてポイのパターン多いし姦こけとかも中国人がジャップから搾取すべく作った別のゲームに客奪われて衰退
そもそもそのやり方自体パチンコとかと何が違うのかって話でパチンコ批判してた連中がそういうの批判しないのはダブスタだろとしか言いようがない
769名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 07:14:19.53ID:1qse5xHp 思考停止ってのが一番人間として問題なんだけどな
物を考える頭がないんじゃただの操り人形、幼稚な子供、無学な中退
物を考える頭がないんじゃただの操り人形、幼稚な子供、無学な中退
770名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 07:16:16.16ID:BQJxPiHu 人生には思考停止していられる時は必要だと思うよ
それが何かは人によるけど
それが何かは人によるけど
771名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 07:21:57.64ID:Qzq+wleJ 娯楽なんだから選択肢の一つに思考停止して楽しめるものがあったっていいじゃん。
必要以上に持ち上げるのは阿呆だが、逆に存在自体が許せないまで行くのは単に狭量なだけかと。
必要以上に持ち上げるのは阿呆だが、逆に存在自体が許せないまで行くのは単に狭量なだけかと。
772名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 08:47:38.22ID:ygSk1RpF なろう小説を己の無職無能を正当化するための道具にしてるやつ多すぎるからな
国を傾けてる張本人がこの国はもうダメだなwとかニヒリズム気取ってるのに呆れる
国を傾けてる張本人がこの国はもうダメだなwとかニヒリズム気取ってるのに呆れる
773名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 12:38:16.54ID:ILy9wn7G は?「国を傾けてる張本人がこの国はスバラシイ!!とか厚顔無恥な事ほざいてる」の間違いだろ
もう少し文章を推敲してから書き込もうか
もう少し文章を推敲してから書き込もうか
774名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 22:37:13.65ID:tmo0NmSg >>771
ラノベの場合、思考停止ではなく自我肥大用のオナニーポルノ本にすぎないからだ。
性欲を満たすのではなく自己陶酔の欲求を満たすように作られてるのであって、実はポルノ本となんら変わらない。
そういう本を読んでる奴はやがてどんどん頭がバカになっていって、何をするのか分からない危険な爆弾男と化していく。
ラノベの場合、思考停止ではなく自我肥大用のオナニーポルノ本にすぎないからだ。
性欲を満たすのではなく自己陶酔の欲求を満たすように作られてるのであって、実はポルノ本となんら変わらない。
そういう本を読んでる奴はやがてどんどん頭がバカになっていって、何をするのか分からない危険な爆弾男と化していく。
776名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 05:28:26.32ID:l1mtUQLo >>774
お色気漫画の類いはそれこそ昭和の時代からあるわけで、殊更ラノベだけを叩く理由には成らないような。
つか、渡辺淳一なんか濡れ場がちゃんと書けてない作品は無価値である的な持論を持ってたりしたしねぇ。
表現の幅とか、対象年齢層とかの違いこそあれ、そういう欲求を満たす作品なんてそれこそ源氏物語の時代から有るわけで、
今更、ラノベだけ叩く理由には成らないんでない?
お色気漫画の類いはそれこそ昭和の時代からあるわけで、殊更ラノベだけを叩く理由には成らないような。
つか、渡辺淳一なんか濡れ場がちゃんと書けてない作品は無価値である的な持論を持ってたりしたしねぇ。
表現の幅とか、対象年齢層とかの違いこそあれ、そういう欲求を満たす作品なんてそれこそ源氏物語の時代から有るわけで、
今更、ラノベだけ叩く理由には成らないんでない?
777名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 05:33:08.50ID:l1mtUQLo778名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 07:16:30.45ID:yNwl0Iok レジェンズなんてまだ始まったばかりなのに延々と続けてキモウヨからギャンブルで搾取してる二つと比べられてもな
まあどのみち廃課金推奨のギャンブルなんだから価値は等しいけどさ
まあどのみち廃課金推奨のギャンブルなんだから価値は等しいけどさ
779名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 10:53:21.20ID:QV5wVwhM780名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 10:58:11.82ID:8jV4LN73781名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 12:07:33.50ID:zo+Xjej7 >>776
ラノベなんてオタク界隈でバカにされてるだけで叩かれてる内には入らん
ハレンチ学園までやられんと
もっともハレンチ学園はそれに対抗したしハレンチ大戦争までやったがラノベはすぐ日和って打ち切るから表現者としての格が低い
ラノベなんてオタク界隈でバカにされてるだけで叩かれてる内には入らん
ハレンチ学園までやられんと
もっともハレンチ学園はそれに対抗したしハレンチ大戦争までやったがラノベはすぐ日和って打ち切るから表現者としての格が低い
782名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 12:41:56.87ID:0I7QklR/ >>779
たしかに大半はギャンブル狂のゾンビだが、その中の選ばれた富のある人間は巨大な爆弾を爆発させるぞ。
強姦という名のな。
そして強姦された側は「お前のガードが甘かったからだ」とかほざかれるムラハチを恐れ泣き寝入りで終わり。
たしかに大半はギャンブル狂のゾンビだが、その中の選ばれた富のある人間は巨大な爆弾を爆発させるぞ。
強姦という名のな。
そして強姦された側は「お前のガードが甘かったからだ」とかほざかれるムラハチを恐れ泣き寝入りで終わり。
783名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 23:13:18.33ID:qB+6sDpp キモウヨはジャップの性犯罪について話すと性犯罪発生率云々で誤魔化すけどさ、
泣き寝入りの件については全く考慮に入れてないんだよな
それ抜きにしても痴漢発生しまくってるし、海外じゃ痴漢とかも性犯罪としてカウントされる
泣き寝入りの件については全く考慮に入れてないんだよな
それ抜きにしても痴漢発生しまくってるし、海外じゃ痴漢とかも性犯罪としてカウントされる
784名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 23:34:15.17ID:h9ZRCR+T 一つウケたら一気に似たような作品増えるからな
売れない漫画家共が需要関係なくが無節操に量産してるだけだろ
異世界グルメとかも今無数にあるだろ
あいつらプライドとかないのか
描いてて情けないと思わないのか
売れない漫画家共が需要関係なくが無節操に量産してるだけだろ
異世界グルメとかも今無数にあるだろ
あいつらプライドとかないのか
描いてて情けないと思わないのか
785名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 23:57:12.25ID:zo+Xjej7786名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:11:07.24ID:o4Q3OUie787名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:16:53.63ID:Fob4Au7H788名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:18:32.67ID:GIbp9PKE 漫画とかゲームって基本そういうもんじゃないの?
流行ってるから量産されてるだけで俺には判らんからゴミとか言うのはむしろ一般から離れてきてるんじゃね?
流行ってるから量産されてるだけで俺には判らんからゴミとか言うのはむしろ一般から離れてきてるんじゃね?
789名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:45:59.24ID:hU6ULXga790名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:52:48.68ID:uXETFAti >>789
株主
株主
791名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 12:42:25.97ID:2q10FTp7 >>787
そういうのを衰退っていうんだよね
そういうのを衰退っていうんだよね
792名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 19:28:56.59ID:ZvtZcKNZ 安倍にやられたて逃げ込むのがなろう系
安倍のせいで非正規労働者が増え貧困が増えた
安倍が派遣法の制限をゆるめて雇い止めという抜け道を拡大させたせい
安倍のせいで外国人労働者や実習生が増え
外国人と競争のもとで賃金低く抑えられるうえに雇用も奪われ
貧困化が拡大している
貧困家庭の子供は勉強するのに十分な環境もなく
安倍のせいで国立大学の授業料は値上げされ
たとえ学力があっても進学が厳しい
奨学金は支援とは名ばかりの高利子を取る詐欺だ
安倍のせいで正社員が減り非正規雇用が増え
親のコネもなければ安い非正規労働で十分な収入がないから
奨学金返済でさらに結婚できず子供も作りづらい
安倍のせいで経済的理由で子供を作らず少子化が加速している
貧困と少子化と外国人雇用の悪循環だ
安倍のせいで非正規労働者が増え貧困が増えた
安倍が派遣法の制限をゆるめて雇い止めという抜け道を拡大させたせい
安倍のせいで外国人労働者や実習生が増え
外国人と競争のもとで賃金低く抑えられるうえに雇用も奪われ
貧困化が拡大している
貧困家庭の子供は勉強するのに十分な環境もなく
安倍のせいで国立大学の授業料は値上げされ
たとえ学力があっても進学が厳しい
奨学金は支援とは名ばかりの高利子を取る詐欺だ
安倍のせいで正社員が減り非正規雇用が増え
親のコネもなければ安い非正規労働で十分な収入がないから
奨学金返済でさらに結婚できず子供も作りづらい
安倍のせいで経済的理由で子供を作らず少子化が加速している
貧困と少子化と外国人雇用の悪循環だ
793名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 19:39:27.79ID:TJQHko0h ケータイ小説に比べたらなろうのほうがまだましじゃね?
794名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:05:12.24ID:f196URgo >>793
イヌのウンコか人のウンコか、って感じだけどな
イヌのウンコか人のウンコか、って感じだけどな
795名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:05:25.61ID:zpgcDnLy797名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 23:00:48.90ID:HGCXyo7Q >>793
あと女子高生はケータイ小説がくだらないと理解するとそれをあっさり捨て別のものに移住することを決意しケータイ小説とはキッチリ縁を切って風化させた。
旬が過ぎても未だにボカロだのなろう系だのにしがみつき続けてるオスジャップみたいに見苦しくない。
あと女子高生はケータイ小説がくだらないと理解するとそれをあっさり捨て別のものに移住することを決意しケータイ小説とはキッチリ縁を切って風化させた。
旬が過ぎても未だにボカロだのなろう系だのにしがみつき続けてるオスジャップみたいに見苦しくない。
798名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 02:20:24.95ID:gcB3+XqJ 野党みたいな反論だね
799名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 07:19:22.62ID:heUd1JKe >>796
ウンコといえば瀬戸内寂聴が直木賞選考委員を辞めた理由のひとつに
「ウンコシッコ話ばかりで、下品で幼稚で読むに耐えないから」
というのがあったのを思い出すな。
「インモラル」を売りにする作品の殆どがそんなだったんだと。
ウンコドリルといいジャップって普通にウンコ大好き民族だよな
ウンコといえば瀬戸内寂聴が直木賞選考委員を辞めた理由のひとつに
「ウンコシッコ話ばかりで、下品で幼稚で読むに耐えないから」
というのがあったのを思い出すな。
「インモラル」を売りにする作品の殆どがそんなだったんだと。
ウンコドリルといいジャップって普通にウンコ大好き民族だよな
801名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 11:46:18.87ID:prVirHWc >>799
メイドインワリオの新作のCM見ておっぱげた
メイドインワリオの新作のCM見ておっぱげた
802名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 11:50:24.53ID:prVirHWc803名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 12:34:03.90ID:wNtS0o6E804名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 22:55:09.90ID:XnCsuUsN キモウヨってスカトロネタとか大好きだしな
小学生のウンコショーベンネタで大爆笑するようなガキがそのまま大人になったような連中
小学生のウンコショーベンネタで大爆笑するようなガキがそのまま大人になったような連中
805名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 08:17:57.23ID:o39SY+EW ジャップにおける文学のボーダーラインというのが中学生が悪ノリだけで作った黒歴史ノートレベルの代物だから、
それを最先端だと勘違いした若い連中がそれに影響受けてそれと同レベルのゴミを次々と量産していっている現状。
突然何かのコピーはそれの劣化コピーにしかならないので、質はさらに下がっていく。
まさに負の循環だ。
それを最先端だと勘違いした若い連中がそれに影響受けてそれと同レベルのゴミを次々と量産していっている現状。
突然何かのコピーはそれの劣化コピーにしかならないので、質はさらに下がっていく。
まさに負の循環だ。
806名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 12:58:10.02ID:BCQwZV/L なろう系ってこんなおっさんより厨二がこうてんちゃうの?
807名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 13:02:10.13ID:UFdrJnVy 買ってる奴もいるが底辺には違いない
くだらん知識だけは一丁前のガリ勉とかキモオタとかそんなんばっか
くだらん知識だけは一丁前のガリ勉とかキモオタとかそんなんばっか
808名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 13:20:24.97ID:bOPTtJO7 読者層は30代〜が一番多いんだぞ
809名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 13:21:08.55ID:oLtkb4Ow 戦国小町苦労譚って農業高校生が戦国時代にタイムスリップするなろう小説が気に入って読んでたけど、スマホに電子図書が無数にDLしてあるって言い出したところで読むの止めた。
農業高校で教わる知識で農業無双してる間は戦国自衛隊的面白さがあったんだがな。
農業高校で教わる知識で農業無双してる間は戦国自衛隊的面白さがあったんだがな。
810名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 13:41:41.94ID:xq6T/lKU811名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 16:32:03.07ID:ReA4bpTS なろう系は初期の成り上がりまでが面白くて安定してきたら一気に落ちるのばっかりだよな
初期部分だけを求められてるとも言えるが
初期部分だけを求められてるとも言えるが
812名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 23:07:35.92ID:5R849XKx 底辺が底辺に売り飛ばす商品は文化をダメにするという典型例
813名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 08:00:39.43ID:oFGDWCsu814名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 08:08:50.42ID:+U2V4Bl1 何でなろう系ってアニメっぽい絵多いんだろ
ハードボイルド系のがあってもいいのに
ハードボイルド系のがあってもいいのに
815名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 08:19:49.07ID:GY8qLMsV そもそも元のなろうには挿絵がないのが殆ど
出版社が書籍化するにあたって適当にあてがってる訳だが
こういう層にはこういう絵柄が受けるだろうみたいなテンプレが出版社側にはある
書籍化の打診が来ています
https://ncode.syosetu.com/n0934ec/
とか読むと出版社側の都合が透けて見えて楽しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
出版社が書籍化するにあたって適当にあてがってる訳だが
こういう層にはこういう絵柄が受けるだろうみたいなテンプレが出版社側にはある
書籍化の打診が来ています
https://ncode.syosetu.com/n0934ec/
とか読むと出版社側の都合が透けて見えて楽しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
816名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 08:21:17.39ID:EUjGkG2Z >>814
だって需要元がモテないし現実逃避したがる萌豚が大多数なんだから当然だろ
だって需要元がモテないし現実逃避したがる萌豚が大多数なんだから当然だろ
817名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 08:26:05.47ID:7K7E0dxD >>809
ほんの少しでも考えれば
どこにでもいる一般的な学生が現代知識無双できるような
実務経験と十分な知識のたくわえなんてあるわけないってすぐにわかるからね
TVで見たあやふやで中途半端なふわっとしたイメージしかないよ
それで、例えばガチ鉄鉱石の石だけあって、鋼だのゼロから作れるわけないやんって誰でもすぐ気がつく
ほんの少しでも考えれば
どこにでもいる一般的な学生が現代知識無双できるような
実務経験と十分な知識のたくわえなんてあるわけないってすぐにわかるからね
TVで見たあやふやで中途半端なふわっとしたイメージしかないよ
それで、例えばガチ鉄鉱石の石だけあって、鋼だのゼロから作れるわけないやんって誰でもすぐ気がつく
818名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 09:51:56.57ID:m45pARYv 性欲や自己顕示欲が芸術の原動力なのは間違いないけど
あまりにストレートにそれを表現したものを芸術とは言わない
あまりにストレートにそれを表現したものを芸術とは言わない
819名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 14:13:15.98ID:EMl+vF2K 誰もラノベが芸術だとは思ってないだろ
芸術ってのは料亭の懐石料理であってラノベのようなスナック菓子とは全くの別物だろ
芸術ってのは料亭の懐石料理であってラノベのようなスナック菓子とは全くの別物だろ
820名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 14:19:20.40ID:+U2V4Bl1 >>815
編集側も挑戦してやろうって気はサラサラないってことなんか
編集側も挑戦してやろうって気はサラサラないってことなんか
821名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 14:20:01.15ID:+gGjUmYb エロ漫画でも芸術的な作品はあるし
この手の小説でも探せばあるだろう
この手の小説でも探せばあるだろう
822名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 18:40:34.00ID:ht/pM/v4 >>817
「農業高校生」だったからね。戦国時代にない正畳植えと現代から持ち込んだ品種で生産量上げるのはありだった。
あとは栄養や伝染病という当たり前の知識で成り上がれば良かったんだが、爆薬まで合成しだしたからなあw
「農業高校生」だったからね。戦国時代にない正畳植えと現代から持ち込んだ品種で生産量上げるのはありだった。
あとは栄養や伝染病という当たり前の知識で成り上がれば良かったんだが、爆薬まで合成しだしたからなあw
823名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 22:10:34.98ID:HN+mSW7v うーん。Aちゃんさあ。栄養や伝染病じゃ余りに平凡じゃない?
824名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 22:41:01.99ID:Q5tONn9c825名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 23:58:25.09ID:+U2V4Bl1 作家がアホでも編集が検証なりで協力して二人三脚で作品を創って行く感じじゃあないのかな
作家をヨイショしまくってブームが去ったらポイってまるでどこかのメーカーみたい
作家をヨイショしまくってブームが去ったらポイってまるでどこかのメーカーみたい
826名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 00:03:29.32ID:ln+GFMMK827名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 03:00:20.67ID:vzXuXs2U 自称どこにでもいる高校生が古武術の皆伝とか言い出すと
一気にさすなろ臭がするよな
自称コミュ障で世話焼きの幼馴染女子高生もセットな
どこにでもいる高校生じゃなくて
どこにいるんだよそんな高校生
一気にさすなろ臭がするよな
自称コミュ障で世話焼きの幼馴染女子高生もセットな
どこにでもいる高校生じゃなくて
どこにいるんだよそんな高校生
828名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 03:37:09.16ID:1uOMYHDL >>825
それは普通に新人発掘として別でやってるでしょ
なろう系は個人投稿サイトだから人気のある作品に片っ端から声かけて書籍化
文章も稚拙だし内容も薄いからかわいいイラストつけてうまくいけばマルチ展開ってかんじか
それは普通に新人発掘として別でやってるでしょ
なろう系は個人投稿サイトだから人気のある作品に片っ端から声かけて書籍化
文章も稚拙だし内容も薄いからかわいいイラストつけてうまくいけばマルチ展開ってかんじか
829名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 07:47:33.96ID:0JMsIPA6830名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 07:49:52.84ID:3CAPeUwL 市場原理にすぎん
それ以外が上がってこないしな
それ以外が上がってこないしな
831名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 07:55:46.11ID:RTCjg80u >>829
アニメや漫画やゲームしか摂取しないで育ったオタクにとっては「どこにでもいる」存在なんだろ
アニメや漫画やゲームしか摂取しないで育ったオタクにとっては「どこにでもいる」存在なんだろ
832名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 08:38:57.70ID:RW3+H8yS なんかさあせっかくオタクなんだから世間とは違う方を向いててほしいのに
結局女にモテたい周囲からチヤホヤされたいだけかよってのがすごい残念なんだよね
それじゃリアルでそういうこと出来る奴の下位互換じゃん精神的にもさ
結局女にモテたい周囲からチヤホヤされたいだけかよってのがすごい残念なんだよね
それじゃリアルでそういうこと出来る奴の下位互換じゃん精神的にもさ
833名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 10:30:34.34ID:AIpzbwT8 なろう系の「普通の高校生」のハードルくっそたけぇよな
平和な現代ジャパンからいきなり血生臭い異世界の戦場に飛ばされて
即事態を把握して戦略レベルの作戦を立案計画、実行に移して、自ら戦場に出て敵を切り倒して
クロスボウを自作して火薬を調合して望遠鏡や羅針盤や時計を開発して
測量、農業、造船、酒造、養蚕の実用レベルの知識を持った自称「普通の高校生」が出てくる話は笑った
平和な現代ジャパンからいきなり血生臭い異世界の戦場に飛ばされて
即事態を把握して戦略レベルの作戦を立案計画、実行に移して、自ら戦場に出て敵を切り倒して
クロスボウを自作して火薬を調合して望遠鏡や羅針盤や時計を開発して
測量、農業、造船、酒造、養蚕の実用レベルの知識を持った自称「普通の高校生」が出てくる話は笑った
834名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 12:03:28.03ID:RTCjg80u835名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 13:50:22.73ID:Nl1eTaVZ ラノベなんて自分を特別な存在にしたい人間が主人公に感情移入して読むものだから
「どこにでもいる普通の」なんて枕詞は、実際に読む人間の立場に寄り添っただけの言葉に過ぎない
「どこにでもいる普通の」なんて枕詞は、実際に読む人間の立場に寄り添っただけの言葉に過ぎない
836名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 15:06:24.92ID:rNIuzJ8b837名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 16:19:05.70ID:MtVK4RcP まあマジメに捉えすぎて批判してる感はあるよなここの人は
「創作にのみ許される一見バカバカしい設定」なんてのは読む側も理解してると思うんだが
「創作にのみ許される一見バカバカしい設定」なんてのは読む側も理解してると思うんだが
838名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 16:21:41.25ID:NLrAzTXz > 創作にのみ許される一見バカバカしい設定
ミノフスキー粒子とかな
ミノフスキー粒子とかな
839名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 18:36:26.25ID:MtVK4RcP そうそう「そんな粒子あり得るんだすっげえええ!」
とか誰も言わないし言ったら馬鹿にされる
現実的と比較した考察にしても創作である事は前提だし
「(ああガンダムやるのにそれが必要なのね)」程度に思いつつガンダム楽しんでるわけだよ
とか誰も言わないし言ったら馬鹿にされる
現実的と比較した考察にしても創作である事は前提だし
「(ああガンダムやるのにそれが必要なのね)」程度に思いつつガンダム楽しんでるわけだよ
840ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
2018/07/23(月) 18:43:12.16ID:vPTZow0E だまれちかにし
ミノフスキー粒子やナノマシンは硬派だからセーフだというのに・・・
ミノフスキー粒子やナノマシンは硬派だからセーフだというのに・・・
841名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 18:49:21.73ID:KgQcwk0j ガンダムは少し不思議なSFだけど
なろう系は全て不思議なSF
なろう系は全て不思議なSF
842名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 19:27:58.71ID:VQIQOhd1 創作にのみ許される馬鹿馬鹿しい設定というのは
「IQ180でノーベル賞受賞経験のある高校生」とかであって、それはそれでアリだと思う
だが「戦国武将並みの度胸と腕っ節、学者並みの知識と各種専門技術を併せ持った普通の高校生」というのは
馬鹿馬鹿しい設定じゃなくて、設定と描写の致命的な齟齬だから許容するわけにはいかん
「IQ180でノーベル賞受賞経験のある高校生」とかであって、それはそれでアリだと思う
だが「戦国武将並みの度胸と腕っ節、学者並みの知識と各種専門技術を併せ持った普通の高校生」というのは
馬鹿馬鹿しい設定じゃなくて、設定と描写の致命的な齟齬だから許容するわけにはいかん
843名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 19:35:10.95ID:hK86sbyW 少しの嘘で話を面白くするのがフィクション
嘘と屁理屈とご都合主義の塊がキモオタガイジコンテンツ
嘘と屁理屈とご都合主義の塊がキモオタガイジコンテンツ
844名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 19:36:54.34ID:VQIQOhd1 分かりやすく物凄い極端なことを言うと、アイアンマンのトニースタークは超絶ぶっ壊れギークだから
テロリストに拉致されて廃坑の中でロクな設備もなくても小型の核融合炉を開発して
それをパワードスーツに埋め込んでテロリスト共を一掃しても許される
普通に考えて絶対にありえないけど、現実には存在しない超絶ぶっ壊れギークなんだから仕方ない
でも、どこにでも居る普通の高校生がテロリストに拉致されて同じことやったら誰も納得しない
どこにでも居る普通の高校生はそこら辺に居て、そいつらには絶対に出来ないことだから
テロリストに拉致されて廃坑の中でロクな設備もなくても小型の核融合炉を開発して
それをパワードスーツに埋め込んでテロリスト共を一掃しても許される
普通に考えて絶対にありえないけど、現実には存在しない超絶ぶっ壊れギークなんだから仕方ない
でも、どこにでも居る普通の高校生がテロリストに拉致されて同じことやったら誰も納得しない
どこにでも居る普通の高校生はそこら辺に居て、そいつらには絶対に出来ないことだから
845名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 19:46:42.86ID:ppD9Au9L こういうのって中高生ターゲットだと思ってた
846ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
2018/07/23(月) 19:53:32.50ID:vPTZow0E だってどこにでもいない高校生ってまるでダークマンじゃん・・・・
それだ
それだ
847名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 20:10:54.78ID:lSqMSj3m 日本一とかのps陣営のはほとんどなろうとそう変わらんな。
848名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:36:27.32ID:jLZg+94H ”どこにでもでもいる普通の高校生”だと思われていた主人公ならいいのか?
普通の無能力高校生だと思ってたら幻想殺しの使い手で、手を切断したら龍が現れて暴れまくる最弱(最強)さんだったとか
普通の無能力高校生だと思ってたら幻想殺しの使い手で、手を切断したら龍が現れて暴れまくる最弱(最強)さんだったとか
849名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:50:38.46ID:w7FQlsSu なろう系なるものを最近知ったけどこれ支持してるのは中高年なんじゃないの?
若い子には人の成長物語通用すんじゃね?
若い子には人の成長物語通用すんじゃね?
850名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 07:43:59.45ID:aLPXaNbd >>844
アホか
トニースタークは元々軍事企業のCEOで様々な新技術開発して有名だった
その辺のギークと違って一応きちんとした役職持ってるし仕事らしい仕事はしてないが社会的弱者の場から立ち回るキャプテンアメリカとはその点で対にになってる存在だ
その辺のなろうと一緒にするな
アホか
トニースタークは元々軍事企業のCEOで様々な新技術開発して有名だった
その辺のギークと違って一応きちんとした役職持ってるし仕事らしい仕事はしてないが社会的弱者の場から立ち回るキャプテンアメリカとはその点で対にになってる存在だ
その辺のなろうと一緒にするな
851名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 09:29:05.41ID:YohDlkh3852大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
2018/07/24(火) 09:32:39.41ID:IpdSnIld853名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 09:42:30.27ID:T8AN38vK 今更思うが娯楽の大半はそういうもんだろ?ゲームそう
異世界転生俺TUEEE系はその描写が極端なだけであって態々風刺する意味が分からん
風刺漫画の方は拗らせた奴が嫉妬してる系?
異世界転生俺TUEEE系はその描写が極端なだけであって態々風刺する意味が分からん
風刺漫画の方は拗らせた奴が嫉妬してる系?
854名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 09:47:11.99ID:T8AN38vK >>849
漫画の方が明らかにおっさんだけど実際その層がなろう系を読んでいたり投稿してる様には実感できないな
思春期の中高生との相性が良くてスマホの普及や学校でも気軽に読める機会もあってウケてると思うけど
娯楽自体が非現実性を知るものだと思うが風刺漫画はなろう系にやたら噛み付いてるから図々しい印象
漫画の方が明らかにおっさんだけど実際その層がなろう系を読んでいたり投稿してる様には実感できないな
思春期の中高生との相性が良くてスマホの普及や学校でも気軽に読める機会もあってウケてると思うけど
娯楽自体が非現実性を知るものだと思うが風刺漫画はなろう系にやたら噛み付いてるから図々しい印象
855名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 12:31:45.94ID:dpuNKbOI >>851
ギークじゃないだろトニースタークは
ギークじゃないだろトニースタークは
857名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 13:01:45.80ID:gGDf4yim 「なろう叩きは嫉妬!オタクにもなれない拗らせた奴!」
いくら吠えようがリアルでこういうの読んでるオッサン目にすると
キモい通り越して哀れにしか思えない
ジャンクフードを必死にかきこんで食ってる底辺みたいだ
いくら吠えようがリアルでこういうの読んでるオッサン目にすると
キモい通り越して哀れにしか思えない
ジャンクフードを必死にかきこんで食ってる底辺みたいだ
858名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 13:17:38.00ID:49orgHh8 >>829
素人の持ち込みならいざ知らず
作家をサポートしてない編集に問題がありそう
風刺漫画も実は編集サイドの責任転嫁が目的だったりするんじゃないの
読者が求めてるものを提供してるだけの何が悪い!みたいな
素人の持ち込みならいざ知らず
作家をサポートしてない編集に問題がありそう
風刺漫画も実は編集サイドの責任転嫁が目的だったりするんじゃないの
読者が求めてるものを提供してるだけの何が悪い!みたいな
859名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 15:01:54.08ID:VvuPKQLW860名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 15:52:25.96ID:wu9w1wff だから発行側が読者は30代〜のおっさんが多いってどこも言ってるのに必死に中高生向けって事にしたいのは何なんだ
861名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 18:33:28.50ID:hoQayTOn862名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 20:16:31.08ID:9V7DIO/r >>849
支持層は知らないがなろう系は成長物語じゃないぞ
ゲームで例えるなら最初からラスボスを一撃で倒せる性能で始まって
自分で作った装備が伝説と呼ばれる装備よりも数段上の性能
何の苦労もなく終了ってかんじだ
支持層は知らないがなろう系は成長物語じゃないぞ
ゲームで例えるなら最初からラスボスを一撃で倒せる性能で始まって
自分で作った装備が伝説と呼ばれる装備よりも数段上の性能
何の苦労もなく終了ってかんじだ
863名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 22:57:19.93ID:heA3htLk あと旅に同行するNPCが全員女とかザラな
下手すると主人公も女である可能性さえある
しかもその女は全員テレビの前の視聴者に媚びまくり
下手すると主人公も女である可能性さえある
しかもその女は全員テレビの前の視聴者に媚びまくり
864名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 23:09:49.44ID:Nbzm/QAa 今のラノベで女主人公って基本無いよ
エロゲと同じように男読者が感情移入できず女をNTRたと感じるから
エロゲと同じように男読者が感情移入できず女をNTRたと感じるから
865名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 23:48:55.76ID:6B7FPj6r まのわ、はぐるまどらいぶ「せやな」
866名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 03:35:53.57ID:YIz5YRNn >>843
すげーよくわかる
ゲラルトみたいな何十年も戦い続けたようなオッサンが最強なのがリアリティ
それに対してキモオタはティーンにバカでかい武器振り回させて無双(笑)させる
そこを批判されると「魔法のある世界でリアリティとか(笑)」と開き直るが
根本的にリアルとリアリティの違いをわかってない
すげーよくわかる
ゲラルトみたいな何十年も戦い続けたようなオッサンが最強なのがリアリティ
それに対してキモオタはティーンにバカでかい武器振り回させて無双(笑)させる
そこを批判されると「魔法のある世界でリアリティとか(笑)」と開き直るが
根本的にリアルとリアリティの違いをわかってない
867名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 03:51:46.27ID:6PX0v3DT 美少女が大剣振るうのはリアリティとは対極のロマンだな
そこらへん例えばるろうに剣心はリアリティとロマンを両立させてた
剣心は小柄で恵まれた体型じゃないが飛天御剣流を駆使して大男相手に無双できる
それでもやはり師匠みたいな超人じゃないから無理やり技を使ってる状態になってしまい
結果体を酷使しすぎて技が使えなくなってしまった
そこらへん例えばるろうに剣心はリアリティとロマンを両立させてた
剣心は小柄で恵まれた体型じゃないが飛天御剣流を駆使して大男相手に無双できる
それでもやはり師匠みたいな超人じゃないから無理やり技を使ってる状態になってしまい
結果体を酷使しすぎて技が使えなくなってしまった
868名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 05:20:16.00ID:PlPPqL+g >>861
書籍化するにあってモノによっては修正、変更は入ってる
でも元は個人投稿サイトのものなので大筋やら何やらは変えられないだけ
中になまんま書籍化してるのもあるけど
転生したらスライムとかオバロとかは元の投稿版と書籍版は大筋の設定は同じだけど中身が異なる
書籍化するにあってモノによっては修正、変更は入ってる
でも元は個人投稿サイトのものなので大筋やら何やらは変えられないだけ
中になまんま書籍化してるのもあるけど
転生したらスライムとかオバロとかは元の投稿版と書籍版は大筋の設定は同じだけど中身が異なる
869名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 06:00:47.75ID:q9c2Hsoy870名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 06:17:30.32ID:8si2z6LI なろうは角川に拾われるのが1番大成できるよね。
871名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 11:30:24.82ID:RNNEi8LZ >>868
出版社側からの提案で「女の子増やしましょう」とか言われてホイホイ増やしちゃうんですねワカリマス
出版社側からの提案で「女の子増やしましょう」とか言われてホイホイ増やしちゃうんですねワカリマス
872名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 12:25:06.36ID:gY5FElIy 昔聞いたのは原作では漢キャラだらけの硬派な作品だったのに出版社の都合で受付嬢的な女キャラをねじ込ませざるを得なかったり
出版社側に「これを本気で売るなら女の子のパンツ見せるくらいじゃないとダメ」とかキモい豚顔で平然と言われたとかそんな話だったな
ホント臭
出版社側に「これを本気で売るなら女の子のパンツ見せるくらいじゃないとダメ」とかキモい豚顔で平然と言われたとかそんな話だったな
ホント臭
873名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 16:53:58.13ID:1LCG8EJW なろうって本当に人格のない女が大量に出てくるのが嫌い
顔も覚えられないほど個性がない 女キャラが多すぎて
事務員とか孤児・モブまで女とか
女しかいない世界じゃないと生きられないの?
女作者だとこれが逆になって気持ち悪い
顔も覚えられないほど個性がない 女キャラが多すぎて
事務員とか孤児・モブまで女とか
女しかいない世界じゃないと生きられないの?
女作者だとこれが逆になって気持ち悪い
874名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 17:12:51.87ID:q9c2Hsoy >>873
まぁ、テンプレート的なキャラクターをつかったシチュエーションを愉しむ作品だからなぁ
今時、属性って言葉でキャラクターの「萌え」的な特徴が分類される位なんだし
そういったニーズを狙った作品くらいに捉えておけばいんじゃないの?
まぁ、テンプレート的なキャラクターをつかったシチュエーションを愉しむ作品だからなぁ
今時、属性って言葉でキャラクターの「萌え」的な特徴が分類される位なんだし
そういったニーズを狙った作品くらいに捉えておけばいんじゃないの?
875名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 17:17:00.14ID:pz6FCBo6 接待もあまりに露骨過ぎると萎えるんだけどな
876名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 17:41:22.74ID:q9c2Hsoy >>875
そりゃ辛いモノが好きな奴も甘い奴が好きな奴も薄味が好きな奴もくどい味が好きな奴も居るようなもんで
自分が薄味好みだからといって人の好みに口出しするのは野暮じゃない?
エロ漫画を読んで露骨すぎると批判するのが馬鹿な様なもんで、これらの作品はそういうものを愉しみたい奴に向けて
作ってあるんだから好みから外れてるという批判は言いたい事は判るが狭量なのは変わらんと思うぞ?
そりゃ辛いモノが好きな奴も甘い奴が好きな奴も薄味が好きな奴もくどい味が好きな奴も居るようなもんで
自分が薄味好みだからといって人の好みに口出しするのは野暮じゃない?
エロ漫画を読んで露骨すぎると批判するのが馬鹿な様なもんで、これらの作品はそういうものを愉しみたい奴に向けて
作ってあるんだから好みから外れてるという批判は言いたい事は判るが狭量なのは変わらんと思うぞ?
877名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 17:54:50.24ID:1LCG8EJW q9c2Hsoy
気持ち悪い…
気持ち悪い…
878名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 21:28:48.74ID:vbACuZwV879名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 22:01:56.85ID:g90R1JXX テンプレじゃないと売れないのか
売れるからテンプレにするのか
売れるからテンプレにするのか
880名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 22:42:26.92ID:hvacwZ4w881名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 23:17:26.86ID:DqQjQGfS882名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 07:27:02.83ID:akCWSlkD アドバイス(妨害)
883名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 12:29:06.30ID:gF4cPQcv884名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 22:25:06.24ID:23NK/3ZB885名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 22:32:35.88ID:sjbvNRLe886名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 07:09:09.41ID:X2OVc3TF 稲田朋美や杉田水脈みてぇなタイプの名誉男性的思想から来る逆ハーレム願望というだけだし
ハーレム願望をそもそも問題だと思ってない時点でただのオスジャップの言い訳だな
ハーレム願望をそもそも問題だと思ってない時点でただのオスジャップの言い訳だな
887名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 08:00:06.51ID:1dOrzprD 底辺ゲハの底抜けIP無しスレで言いたい放題の俺たち、の主人公達が集うスレはココかよw
888名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 10:49:58.68ID:e4GNzw7o ハーレム願望って権力者とほぼセットみたいなもんじゃないの?
物欲の一種でしょ
物欲の一種でしょ
889名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 12:31:00.89ID:pubHYRh7 支配願望あるからな
実際は支配されてるくせに
実際は支配されてるくせに
890名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 12:34:04.26ID:W8gd2o4+ >>884
悟空って大ボス相手にタイマンで勝ったことほとんど無いよな
無印の頃から数えてもピッコロ大魔王とピッコロジュニアくらいじゃね?
フリーザはスーパーサイヤ人になってからタイマンで勝ったっちゃあ勝ったけど、その前に仲間が一通り戦って元気玉も当ててるし
悟空って大ボス相手にタイマンで勝ったことほとんど無いよな
無印の頃から数えてもピッコロ大魔王とピッコロジュニアくらいじゃね?
フリーザはスーパーサイヤ人になってからタイマンで勝ったっちゃあ勝ったけど、その前に仲間が一通り戦って元気玉も当ててるし
891名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 21:59:17.58ID:i7LUMQ0y 悟空が大ボスキラーってのは映画のイメージが強いな
それでも周りの協力あってこそなんだが
それでも周りの協力あってこそなんだが
892名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 22:35:59.30ID:q8eQkdL6 全部タイマンで解決する話だと話的にも面白くないしな
ジョジョみたいな能力頭脳バトルならともかく単純な筋肉と筋肉のぶつかり合いだからタイマンで解決すると内容的にも地味で画一的
他の仲間をどう立ち回らせるかで話としての面白さは決まる
ジョジョみたいな能力頭脳バトルならともかく単純な筋肉と筋肉のぶつかり合いだからタイマンで解決すると内容的にも地味で画一的
他の仲間をどう立ち回らせるかで話としての面白さは決まる
893名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 07:40:31.40ID:YJZQswT/ >>26
昔JINがテレビでやってた時主人公が小便かけられたり壮絶な拷問を受けて死にかけてたシーンが印象的だった
実際にその世界に不治の病治してしまうような人間現れたらそうやって危険分子とみなす奴らも多いだろうし、そういうリアリティを考えて作ってあるのがなろう系とは違うところだったな
昔JINがテレビでやってた時主人公が小便かけられたり壮絶な拷問を受けて死にかけてたシーンが印象的だった
実際にその世界に不治の病治してしまうような人間現れたらそうやって危険分子とみなす奴らも多いだろうし、そういうリアリティを考えて作ってあるのがなろう系とは違うところだったな
894名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 08:04:41.77ID:jpsoYyMf リアリティはともかく
すぎた力に恐怖や憎しみなどを持たれ酷いことされるなろうの話は珍しくはない
すぎた力に恐怖や憎しみなどを持たれ酷いことされるなろうの話は珍しくはない
895名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 08:29:41.41ID:k7S8fazd なろうの悪いイメージの8割くらいはスマホ太郎とデスマ次郎のせいだと思う
つーか、なろうの中でも上位1割に入るくらい酷いご都合主義と安易な展開のアレらを拾って来てアニメにした馬鹿が悪い
つーか、なろうの中でも上位1割に入るくらい酷いご都合主義と安易な展開のアレらを拾って来てアニメにした馬鹿が悪い
896名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:07:38.15ID:zHcE7WIb そいつらの前から気持ち悪さは滲み出てたよ
SAOやオバロとか
ゲーム世界でイキってる奴を褒め讃えててキモかった
SAOやオバロとか
ゲーム世界でイキってる奴を褒め讃えててキモかった
897名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:29:48.45ID:yFFjOGMp 作者に恋愛経験が無いので
奴隷女を買って大量にはべらせて
何の努力もせずに神様にもらったチートでどかーん
「「「「「「「「「「「ご主人様すごすぎる(ですわ・のじゃ・ござる等)」」」」」」」」」」」
これがいわゆるなろ主
奴隷女を買って大量にはべらせて
何の努力もせずに神様にもらったチートでどかーん
「「「「「「「「「「「ご主人様すごすぎる(ですわ・のじゃ・ござる等)」」」」」」」」」」」
これがいわゆるなろ主
898名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:37:07.73ID:PWrQg1Tn ジャンプのDr.ストーンは、
天才の主人公が異世界(荒廃した遠未来)に来て、
知識と労働力を総動員して携帯電話とか作って
俺TUEEEEEEEするっていう、
まさになろうテンプレな異世界転生モノなんだけど、
それでも面白いのがすごいと思う
要は料理の仕方なんだろうな
天才の主人公が異世界(荒廃した遠未来)に来て、
知識と労働力を総動員して携帯電話とか作って
俺TUEEEEEEEするっていう、
まさになろうテンプレな異世界転生モノなんだけど、
それでも面白いのがすごいと思う
要は料理の仕方なんだろうな
899名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:53:54.29ID:yFFjOGMp それは元々主人公が現代で努力して天才だったのだから
いわゆるどこにでもいる一般人がってのとは違うんじゃね
いわゆるどこにでもいる一般人がってのとは違うんじゃね
901名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 15:39:42.00ID:TPz+IFFM902名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 22:35:13.08ID:kJoxzZrU903名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 08:10:35.38ID:K0DbUTE0 最近はおっさん主人公の小説が人気ある気がする
904名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 08:11:35.62ID:TjHyA4B1905名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 15:02:40.22ID:bFH3tqnf もうキモウヨを表に出さないためにネトゲは法律で禁止すべきだろ
ゴミ人間ばかりが量産される
ゴミ人間ばかりが量産される
906名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 22:23:15.05ID:QBN25Db3 思考停止した作品ばっかなんだから思考停止すんのはいいことだとか勘違いしてるんだよ
ゴミはゴミ向けとしてゾーニングしろよ
ゴミはゴミ向けとしてゾーニングしろよ
907名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 07:22:22.46ID:qHZC68jR >>507
そもそも昔のオタクって「この作品のテーマは……」とか口癖のように常日頃からテーマについて考えていた筈なんだがな
キモウヨとなった今となってはオタクなりに必死に考えていたテーマさえも放棄し思考停止ポルノに走った
そもそも昔のオタクって「この作品のテーマは……」とか口癖のように常日頃からテーマについて考えていた筈なんだがな
キモウヨとなった今となってはオタクなりに必死に考えていたテーマさえも放棄し思考停止ポルノに走った
908名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 09:55:05.69ID:DsVivqRP そういや戦国自衛隊もなろう系だったんかな
中身は近代兵器と渡り合う当時の武士スゲーだったけど
中身は近代兵器と渡り合う当時の武士スゲーだったけど
909名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 10:22:46.45ID:dtHY9O0I910名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 12:36:42.34ID:vrV5ylMA 単なる懐古主義ともいえるな
戦前のネッポンヲトリモロスから対象が戦国時代のネッポンヲトリモロスになっただけと
戦前のネッポンヲトリモロスから対象が戦国時代のネッポンヲトリモロスになっただけと
911名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 16:21:21.64ID:8XXcws0w >>908
「近代兵器で武装した現代の軍隊」と「弓矢や刀で武装した戦国時代の鎧武者軍団」が戦ったらどうなるのか?」と言うテーマで
書かれた一種のシミュレーション小説だから自衛隊側は状況上持ち得る武装しか無いし現実的な制限が多いから
なろう系の異世界転生モノとは方向性が違うかな?
もっとも、架空戦記ブームの元祖的な作品でその架空戦記モノの中には今で言うなろう系とあんまかわらん様なモノもあったりするから
遠いご先祖様の一つとは言えるかも
「近代兵器で武装した現代の軍隊」と「弓矢や刀で武装した戦国時代の鎧武者軍団」が戦ったらどうなるのか?」と言うテーマで
書かれた一種のシミュレーション小説だから自衛隊側は状況上持ち得る武装しか無いし現実的な制限が多いから
なろう系の異世界転生モノとは方向性が違うかな?
もっとも、架空戦記ブームの元祖的な作品でその架空戦記モノの中には今で言うなろう系とあんまかわらん様なモノもあったりするから
遠いご先祖様の一つとは言えるかも
912名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 16:52:03.91ID:RodFKUE6 クソUI
クソデカ操作説明 ナナコオリフラジオレット
勝手に落ちて死ぬAI レベル81のゴリラ
虎 単純作業
適当なチュートリアル 飛び散るアイテム 虎
エラー落ち 苦 信頼度稼ぎ
フ 業 ポーチアイテム連打の仕事
ムービー見て直進してムービー ィ
│ / ̄ ̄ ̄\ アグリカルチャーは得意分野ですも ム
エーテル稼ぎ ル ./ ─ ─ \ 町の人に聞き込み │
どうでもいいサブクエ ド / <○> <○> \ ビ
だ ス | (__人__) | エアプの信者 │
よ お使い地獄 キ \ ` ⌒´ / ノーヒント宝探し 地
ね 無能マーカー ル / \ 獄
! ブレイドガチャ 浪費するプレイ時間
コモンブレイド地獄 まとめ売りできないアイテム
オーバードライブ 生まれた時からスザクだ
クソデカ操作説明 ナナコオリフラジオレット
勝手に落ちて死ぬAI レベル81のゴリラ
虎 単純作業
適当なチュートリアル 飛び散るアイテム 虎
エラー落ち 苦 信頼度稼ぎ
フ 業 ポーチアイテム連打の仕事
ムービー見て直進してムービー ィ
│ / ̄ ̄ ̄\ アグリカルチャーは得意分野ですも ム
エーテル稼ぎ ル ./ ─ ─ \ 町の人に聞き込み │
どうでもいいサブクエ ド / <○> <○> \ ビ
だ ス | (__人__) | エアプの信者 │
よ お使い地獄 キ \ ` ⌒´ / ノーヒント宝探し 地
ね 無能マーカー ル / \ 獄
! ブレイドガチャ 浪費するプレイ時間
コモンブレイド地獄 まとめ売りできないアイテム
オーバードライブ 生まれた時からスザクだ
913名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 21:29:48.33ID:DsVivqRP914名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 21:34:58.79ID:vcx/t8rA あの手の小説に文句言ってるやつは自分で書いたほうが良いよ
915名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 23:15:21.91ID:l80e85f3916名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 07:08:26.89ID:JXJtFX1H917名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 07:23:24.42ID:7QH6Tovu 主人公が無双しまくるという点においては
ワンパンマンもだが特にモテないし
基本的に人に評価されないという点では真逆
むしろ主人公が強すぎて出てくれば話が
終わってしまうので登場時間が短い事が多い
珍しい主人公
ワンパンマンもだが特にモテないし
基本的に人に評価されないという点では真逆
むしろ主人公が強すぎて出てくれば話が
終わってしまうので登場時間が短い事が多い
珍しい主人公
918名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 07:58:33.77ID:65yG2n53 >>917
救う対象の一般ピーポーには理解されないけど
敵側には要注意人物として徹底的にマークされるっていうのは
何かデビルマンみたいでカッコいい
逆にヒーローとして持ち上げられまくってるけど
敵側には全然ノーマークな主人公の話ってあるかな?
・・・あー、藤子F先生のウルトラスーパーデラックスマンがそれか
救う対象の一般ピーポーには理解されないけど
敵側には要注意人物として徹底的にマークされるっていうのは
何かデビルマンみたいでカッコいい
逆にヒーローとして持ち上げられまくってるけど
敵側には全然ノーマークな主人公の話ってあるかな?
・・・あー、藤子F先生のウルトラスーパーデラックスマンがそれか
919名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 12:15:17.19ID:lmhyspdN >>917
ワンパンマンは死ぬ気で努力して得た力ですし
(毎日腕立て腹筋スクワット100回、ランニング10キロ、夏でも冬でもエアコン付けない)
まぁ実戦で何度も死に掛けながら怪人倒してるから、そっちの要因がデカイ気がするが
ワンパンマンは死ぬ気で努力して得た力ですし
(毎日腕立て腹筋スクワット100回、ランニング10キロ、夏でも冬でもエアコン付けない)
まぁ実戦で何度も死に掛けながら怪人倒してるから、そっちの要因がデカイ気がするが
920名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 22:18:27.91ID:EwXTLCjs 前にワンパンマンの原作サイトで見た回で印象深い回があったな
なんか必死こいて敵と闘ってまったく歯が立たない奴がいて、そこに主人公のサイタマが駆けつけてきて一瞬でカタをつけるけど
それだと一生懸命闘ってきた奴に申し訳ないってことで自ら「後からしゃしゃり出てきて弱ってた敵を奇襲して殺した卑怯者」を装うってやつ
自ら悪名を被る覚悟での行動だし、身勝手な正義執行して俺スゲーしたいだけのなろう系では絶対できないシーンだなって思った
なんか必死こいて敵と闘ってまったく歯が立たない奴がいて、そこに主人公のサイタマが駆けつけてきて一瞬でカタをつけるけど
それだと一生懸命闘ってきた奴に申し訳ないってことで自ら「後からしゃしゃり出てきて弱ってた敵を奇襲して殺した卑怯者」を装うってやつ
自ら悪名を被る覚悟での行動だし、身勝手な正義執行して俺スゲーしたいだけのなろう系では絶対できないシーンだなって思った
921名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 23:44:22.73ID:KvoqehE+ >>920
コミックでもそのエピソードはあるな
コミックでもそのエピソードはあるな
922名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 23:46:10.76ID:KvoqehE+ つかサイタマ的には周りの評判がどうでも自分が強すぎるからどうでもいいだけだな
923名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 02:25:27.37ID:IDE77tYo >>918
ミスターサタンは主人公じゃないから駄目?
ミスターサタンは主人公じゃないから駄目?
924名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 07:07:53.46ID:m7zmVn8e なろうの場合は主人公が謙虚でも目立ちたくなくても
周囲が勝手に持ち上げて目立たせる、そういうのがほとんど
でも召喚モノで世間では勇者が目立ち
勇者ではないけどチートで強い主人公は目立たないってのはなろうでも多い
いわゆる巻き込まれ型と弱すぎ評価でいきなり王様だとかに捨てられる系
周囲が勝手に持ち上げて目立たせる、そういうのがほとんど
でも召喚モノで世間では勇者が目立ち
勇者ではないけどチートで強い主人公は目立たないってのはなろうでも多い
いわゆる巻き込まれ型と弱すぎ評価でいきなり王様だとかに捨てられる系
925名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 07:47:46.16ID:2MPx8iHP926名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 11:01:29.98ID:rM7w0H1f >>925
あれは本気で運用するとあまりにも強すぎる能力をうっかり付与しちゃったから
話を面白くするには都合が悪かったんだよ…
後年対談内の冗談の範疇だけど
『(もし5部の続編があるとしたら強すぎて扱いに困るので)バイクの事故かなんかで死んでるかも』
とか作者自身に言わせちゃってるし、本当に展開に困ってたんだと思うよ
あれは本気で運用するとあまりにも強すぎる能力をうっかり付与しちゃったから
話を面白くするには都合が悪かったんだよ…
後年対談内の冗談の範疇だけど
『(もし5部の続編があるとしたら強すぎて扱いに困るので)バイクの事故かなんかで死んでるかも』
とか作者自身に言わせちゃってるし、本当に展開に困ってたんだと思うよ
927名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 11:08:02.72ID:rM7w0H1f 5部じゃなかった4部だ。次アニメが5部でその話題だらけだから間違えちゃった
928名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 12:27:44.28ID:OC6cV3+m >>926
その割には直接敵と戦闘した話は多いな
主軸に関われてないだけで物語の大半を占める脇道では常に主人公として動き続けてる
話が本格的に動き始めてから事実上3回くらいしか戦闘回数がない5部のジョルノみたいなのとは違う
その割には直接敵と戦闘した話は多いな
主軸に関われてないだけで物語の大半を占める脇道では常に主人公として動き続けてる
話が本格的に動き始めてから事実上3回くらいしか戦闘回数がない5部のジョルノみたいなのとは違う
929名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 12:45:34.37ID:Di9xCKFV ジョジョって4部以降はあんまり主人公が話の中心にならんよな
アラーキーの作風的には正しいと思うけど
アラーキーの作風的には正しいと思うけど
930名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 17:59:53.71ID:nXQirZ4g >>1
レイプランドの韓国人に言われてもな
レイプランドの韓国人に言われてもな
931名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 22:34:01.20ID:L0uyZG+J >>929
よくある主人公マンセーもんじゃないだけ好感がもてるね
康一くんなんてラノベ主人公の先駆けみたいな感じだから嫌ってるファンも多いくらいだし、ジョジョネタ以外の根っからのジョジョファンは倫理観キッチリしてる
よくある主人公マンセーもんじゃないだけ好感がもてるね
康一くんなんてラノベ主人公の先駆けみたいな感じだから嫌ってるファンも多いくらいだし、ジョジョネタ以外の根っからのジョジョファンは倫理観キッチリしてる
932名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 07:00:45.39ID:ejJQZQAg 現実世界で誰からも褒められずキモがられ底辺の生活をしてきたから
他人から褒められたくて仕方がないんだろうな、特に女性から
まずそのブサイクな面とボサボサの髪を改善する努力をしろよ
そうすりゃ少なくとも会話くらいは許してもらえるから
後マンガアニメゲームのキモウヨネタで他人とコミュニケーション取ろうとするなよ、そんなもん誰も知らないし近寄りたくもない代物だから
他人から褒められたくて仕方がないんだろうな、特に女性から
まずそのブサイクな面とボサボサの髪を改善する努力をしろよ
そうすりゃ少なくとも会話くらいは許してもらえるから
後マンガアニメゲームのキモウヨネタで他人とコミュニケーション取ろうとするなよ、そんなもん誰も知らないし近寄りたくもない代物だから
933名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 11:39:12.02ID:43L2wOl5 なんでハード業界のゲーム板なのにチョンが居付いてるんだ
ネトウヨネタなんだろ
とっとと国に帰ってテコンVでも見てろよ
ネトウヨネタなんだろ
とっとと国に帰ってテコンVでも見てろよ
934名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 12:35:14.59ID:qEmJ11vo ジャップを批判するもの皆全てチョン!
文字通りの思考停止だな
文字通りの思考停止だな
935名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 22:30:14.89ID:oPOletVA そのうち自分の親も在日認定するな
936名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 01:32:21.87ID:qFNuZmqu 異世界コンサルっていうチートもなんもなくてケガで冒険者引退した転移者の話が漫画化されたからお前ら読め
原作読んでもいいぞ
原作読んでもいいぞ
937名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 07:01:42.50ID:C5nq+cuL 主人公万歳
女キャラハーレム
努力も苦戦もせず無双
主人公のせせら笑った感じの性格
ゲームを下敷きにした世界観
人生的な教訓をまったく得られない物語
こんだけ改善すれば大半の作品はマシになるだろ
女キャラハーレム
努力も苦戦もせず無双
主人公のせせら笑った感じの性格
ゲームを下敷きにした世界観
人生的な教訓をまったく得られない物語
こんだけ改善すれば大半の作品はマシになるだろ
939名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 12:29:05.95ID:Vq7fg9w1 自分も入ってるから自爆だな
ついに自分自身までも在日認定するとは斜め上だ
ついに自分自身までも在日認定するとは斜め上だ
940名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 13:22:46.95ID:ncKSVoDt >>937
あと異常に自己評価の低い主人公な
最初はそのズレがおもしろいんだろうけどそれがずっと続くと嫌味にしかならん
上であったワンパンマンは自分がチートであると認識した上でその葛藤もちょこちょこ書いてるからな
生配信でもやたらネガティブなオタクが多いけど卑屈すぎて気持ち悪いわ
あと異常に自己評価の低い主人公な
最初はそのズレがおもしろいんだろうけどそれがずっと続くと嫌味にしかならん
上であったワンパンマンは自分がチートであると認識した上でその葛藤もちょこちょこ書いてるからな
生配信でもやたらネガティブなオタクが多いけど卑屈すぎて気持ち悪いわ
941名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 22:40:56.40ID:6kOPpVZ9 悟飯とかも凄い力持ってて自分のその力に気付けていないってズレを描いてたけど
それが地球の命運かけた闘いにおいて仇になってるしそれを理解したからこそそれ以降悟飯は自分の力を理解し責任を持って「僕なんて全然大したことないですよ〜〜」なんて事は言わず自ら前線で闘うことを躊躇わなくなったよな
最近のは一言で言ってしまうなら「いやいやいやいやwwwwww俺なんて全然大した事ないですってwwww
ただ他人とは違い才能があるだけなんですってwwwwwwwカカカカカ」
みたいな嫌味が透けて見えるから問題なんだよ
それが地球の命運かけた闘いにおいて仇になってるしそれを理解したからこそそれ以降悟飯は自分の力を理解し責任を持って「僕なんて全然大したことないですよ〜〜」なんて事は言わず自ら前線で闘うことを躊躇わなくなったよな
最近のは一言で言ってしまうなら「いやいやいやいやwwwwww俺なんて全然大した事ないですってwwww
ただ他人とは違い才能があるだけなんですってwwwwwwwカカカカカ」
みたいな嫌味が透けて見えるから問題なんだよ
942名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 22:45:29.86ID:p82bg3Zf943名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 22:47:26.00ID:G3+0SKD5 この風刺マンガって、落ちぶれた中年男がなろうの読者みたいに描かれてるけど
実際は読者には若者が圧倒的に多い
ついでに男だけじゃなくて女もな
ピクとかいくと、今女側では夢小説がバカ売れしてるよ
自己投影した設定積みまくったチートなオリキャラ(※だいたい無自覚設定)が
キャラ相手に無双する上、モテまくりって二次創作が大流行
人生や未来に絶望してるのはむしろ若者じゃないんですかねえ
実際は読者には若者が圧倒的に多い
ついでに男だけじゃなくて女もな
ピクとかいくと、今女側では夢小説がバカ売れしてるよ
自己投影した設定積みまくったチートなオリキャラ(※だいたい無自覚設定)が
キャラ相手に無双する上、モテまくりって二次創作が大流行
人生や未来に絶望してるのはむしろ若者じゃないんですかねえ
944名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 00:40:01.49ID:pwu1c/Za 女は昔から夢小説やケータイ小説が主流よ
テーマ性やメッセージ性あるのは昔からウケが悪い
男も今はそんなもんだがな
テーマ性やメッセージ性あるのは昔からウケが悪い
男も今はそんなもんだがな
945名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 08:12:15.23ID:Z8egert6 普通に寝転がってるヤンキーとかも書かれてるし
別に若者にそういう読者がいないとは書いてないが。
圧倒的に中年童貞が多いというだけで
別に若者にそういう読者がいないとは書いてないが。
圧倒的に中年童貞が多いというだけで
947名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 14:35:20.35ID:ISZZsybv こういう服装で寝てるヤンキーなんていくらでもいるけど
まだ若いのに老人みたいに老けてる奴なんて最近ごまんといるし
まだ若いのに老人みたいに老けてる奴なんて最近ごまんといるし
948名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 23:02:28.61ID:sChnfFVb 人生における目標だとか向上心だとかがないと顔が老けていくからな
若くして老人みたいに目が意志薄弱でヒゲボーボーで腰が弱かったりする
若くして老人みたいに目が意志薄弱でヒゲボーボーで腰が弱かったりする
949名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 05:32:27.52ID:enPi14hz 俺はそんなもん全くないけど(だからこそというべきか)年齢よりかなり若く見られるわ
950名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 08:03:59.38ID:z0CP+tQD 「おじせ」って知ってる?(ゲハ的に)
951名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 14:30:19.59ID:FiVURnnw たしかにジャップ会議とか青年会議所みたいなカルトに所属してる連中はいい年こいて目が輝いている子供のような目つきをしてるのは認めるけどな
でもそいつらの場合「幼稚」であってその幼稚さゆえに邪悪な好意を平然と行えるだけさらに恐ろしい
子供が虫殺して遊ぶような感覚の延長線で遊び半分に人を殺したり貶めたりできる
でもそいつらの場合「幼稚」であってその幼稚さゆえに邪悪な好意を平然と行えるだけさらに恐ろしい
子供が虫殺して遊ぶような感覚の延長線で遊び半分に人を殺したり貶めたりできる
952名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:19:42.77ID:OaKFtogJ いつまで経っても精神マンモーニな連中
953名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 06:59:33.08ID:e7YleX5n 「あ〜俺またやっちゃいました〜」
ホント的を射たセリフだな
こういうヤンキーが警察とか相手に言いそうな口調で喋る主人公の多いこと多いこと
ホント的を射たセリフだな
こういうヤンキーが警察とか相手に言いそうな口調で喋る主人公の多いこと多いこと
954名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 12:28:05.35ID:26VTvbi7 キモウヨは何故ヤンキーを嫌うくせにヤンキー染みた喋り方の主人公を自己投影して持て囃すのか
955名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 12:35:35.62ID:CwtGOKqw 努力すれば夢がかなうってのを幻想だ努力教だとか散々叩きに叩いておいて
現実から離れてちょっと妄想の世界に浸ろうとしたらそれも叩く
結局一部の人間以外は何も考えず奴隷になることが推奨されている
現実から離れてちょっと妄想の世界に浸ろうとしたらそれも叩く
結局一部の人間以外は何も考えず奴隷になることが推奨されている
956名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 22:36:00.20ID:h5UX+NId >努力すれば夢がかなうってのを幻想だ努力教だとか散々叩きに叩いておいて
??????
誰がいつそんな事を言った?
俺が今までこのカタ生きて来てそんな事を言ってる連中は見たことがないがな
むしろほざいてんのはリアリストぶったキモウヨの方じゃねぇのか?
??????
誰がいつそんな事を言った?
俺が今までこのカタ生きて来てそんな事を言ってる連中は見たことがないがな
むしろほざいてんのはリアリストぶったキモウヨの方じゃねぇのか?
957名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 23:03:56.19ID:KHs73AJa >>956
努力をすれば夢がかなうってのが幻想だってのはよく言われてるよ
でもセットで夢がかなった人はもれなく努力してるってのも
ネット記事で表題だけ見て中身見なくてわかった気になってる人多すぎだから
内容しっかり読めばトンチンカンなこといってるってすぐわかるんだけどね
努力をすれば夢がかなうってのが幻想だってのはよく言われてるよ
でもセットで夢がかなった人はもれなく努力してるってのも
ネット記事で表題だけ見て中身見なくてわかった気になってる人多すぎだから
内容しっかり読めばトンチンカンなこといってるってすぐわかるんだけどね
958名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 23:05:03.21ID:Lrc95RPs 才能厨のことだろ
なんでもかんでも才能のせいにして自分が何もしない言い訳にしてる奴がたまにスレ立ててるだろ
終いには「努力する才能」とか言い出す奴
なんでもかんでも才能のせいにして自分が何もしない言い訳にしてる奴がたまにスレ立ててるだろ
終いには「努力する才能」とか言い出す奴
959名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 07:19:56.99ID:sB3amFsz >>958
そもそもなろう系の主人公自体その「才能」だけで無双してる奴ばっかだからな。
急に力手に入れて「君には素質があった」「一目見ただけでこの技をモノにしちまった」とか言って無条件で強くなる奴の多いこと多いこと。
昔はジャッキーチェンのカンフー映画の修行シーンとか斬新で凄く流行り、「ジャッキー映画最大の見どころは修行シーン」なんて言われてたのに、いつから努力を放棄し才能を言い訳にして現実逃避する野郎が増えたのか。
そもそもなろう系の主人公自体その「才能」だけで無双してる奴ばっかだからな。
急に力手に入れて「君には素質があった」「一目見ただけでこの技をモノにしちまった」とか言って無条件で強くなる奴の多いこと多いこと。
昔はジャッキーチェンのカンフー映画の修行シーンとか斬新で凄く流行り、「ジャッキー映画最大の見どころは修行シーン」なんて言われてたのに、いつから努力を放棄し才能を言い訳にして現実逃避する野郎が増えたのか。
960名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 11:23:14.60ID:rZ1H686B >>951
子供が虫を殺すのは残虐性を充足させるために必要だからやってるんじゃね?
人間だって所詮動物だから本能には逆らえないだろうし
逆に幼児期にそういう残酷な経験してないと大人になってからおかしくなる
子供が虫を殺すのは残虐性を充足させるために必要だからやってるんじゃね?
人間だって所詮動物だから本能には逆らえないだろうし
逆に幼児期にそういう残酷な経験してないと大人になってからおかしくなる
961名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 12:34:11.40ID:P9Nnu7+4 >>960
は?じゃあその残酷な経験とやらをテレビやゲームに教育で経験させろよ
前の戦争の時にジャップ兵に一升瓶を膣に打ち込まれて死んだ現地の女性の話や、ジャップ上層部にもみ消されるレイプや偽装殺人の現実、免罪で捕まったあげく殺される死刑囚とか
そういう生々しい「残酷な」現実を教育しているのならいいがな、
してなくて虫だけは殺していいとかほざいてんなら、その虫と同じ感覚で人を殺すサイコを育成するだけでしかねぇんだよ。
は?じゃあその残酷な経験とやらをテレビやゲームに教育で経験させろよ
前の戦争の時にジャップ兵に一升瓶を膣に打ち込まれて死んだ現地の女性の話や、ジャップ上層部にもみ消されるレイプや偽装殺人の現実、免罪で捕まったあげく殺される死刑囚とか
そういう生々しい「残酷な」現実を教育しているのならいいがな、
してなくて虫だけは殺していいとかほざいてんなら、その虫と同じ感覚で人を殺すサイコを育成するだけでしかねぇんだよ。
962名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 13:04:38.88ID:7RdodQrc 修行シーンを面白くできる自信がないから詳細に書きたくないって気持ちは分かる
ただ修業したことを書きたくないってのはマジで分からん
例えば神様の元で半年修業したとか書いておけば
修業の成果だと言ってチート級な活躍させても読者は納得する
さらに言えば、「修業は死ぬほど厳しかった」→「どんな修業をしたんだ」→「これで何度か死んだから思い出したくもない」
とすれば詳細を書かなくても強くなった説得力が増す
ただ修業したことを書きたくないってのはマジで分からん
例えば神様の元で半年修業したとか書いておけば
修業の成果だと言ってチート級な活躍させても読者は納得する
さらに言えば、「修業は死ぬほど厳しかった」→「どんな修業をしたんだ」→「これで何度か死んだから思い出したくもない」
とすれば詳細を書かなくても強くなった説得力が増す
963名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 22:29:49.30ID:1Z2KQQBl 闘いの最中に修行で聞いた言葉を思い出すとかでも修行の成果というのを描写するのにはうってつけだからな
それだけ努力したことが伝わってくるし、主人公に読者が感情移入できることにも繋がる
あるいはゴルゴ13や冴羽獠みたいに謎だらけの人間にしてしまってもいい、その謎の片鱗が少しずつ見えることによって読者はその主人公という存在を理解したくなる
それでいつしかやみつきってヤツだ
どこにでもいる普通の学生が突然超パワー手に入れてお手軽無双でハーレム、とかまさに>>1の通り何の努力もしないクズの虚栄心満たすだけのオナニー玩具でしかねぇんだよ
それだけ努力したことが伝わってくるし、主人公に読者が感情移入できることにも繋がる
あるいはゴルゴ13や冴羽獠みたいに謎だらけの人間にしてしまってもいい、その謎の片鱗が少しずつ見えることによって読者はその主人公という存在を理解したくなる
それでいつしかやみつきってヤツだ
どこにでもいる普通の学生が突然超パワー手に入れてお手軽無双でハーレム、とかまさに>>1の通り何の努力もしないクズの虚栄心満たすだけのオナニー玩具でしかねぇんだよ
964名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 22:37:11.00ID:InMgVZe3 なろう系書く人って、大概主役に完全に自己投影してるよね
だから主役が苦しんだり、ふられたり、罵倒されたり、厳しくされたり
って展開が嫌になって、ひたすら主役に有利な展開がばかりが進むことになる
だから主役が苦しんだり、ふられたり、罵倒されたり、厳しくされたり
って展開が嫌になって、ひたすら主役に有利な展開がばかりが進むことになる
965名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 22:39:38.06ID:+Ig4iV72 >>957
その理屈で成功してないやつはことごとく努力が足りないことにする
ワタミみたいなブラック野郎が出てきてその反発から努力教衰退の流れにつながった
むしろ格差を受け入れろって世の中に移行するなかで物語うらい夢見てもいいんじゃないかね
その理屈で成功してないやつはことごとく努力が足りないことにする
ワタミみたいなブラック野郎が出てきてその反発から努力教衰退の流れにつながった
むしろ格差を受け入れろって世の中に移行するなかで物語うらい夢見てもいいんじゃないかね
966名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 07:29:43.62ID:rePprBLH967名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 10:21:18.32ID:NxPNdDLf >>961
人間の生物としての残虐性を
食物連鎖のピラミッドで下層に位置する数が多い生物で学習しとく方が周りに与える影響少なくて済むでしょって話なのに
なんで虫だけはいいって話にすり替わってんの?
テレビゲームでそういう残酷なシーンを子供に体験させたいならピクミンや動物番長とかあるでしょ
人間の生物としての残虐性を
食物連鎖のピラミッドで下層に位置する数が多い生物で学習しとく方が周りに与える影響少なくて済むでしょって話なのに
なんで虫だけはいいって話にすり替わってんの?
テレビゲームでそういう残酷なシーンを子供に体験させたいならピクミンや動物番長とかあるでしょ
968名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 10:52:34.23ID:aNNYSkyU 別にノンフィクションでも都合良い成功談は幾らでもあるわけで
主人公が挫折しないなんてリアルじゃ無いとか言うのもそれはそれで偏ってる気がするんだけどなぁ
なろう系が馬鹿馬鹿しいのは大半が成功に至る過程に筋が通ってなかったり
主人公を持ち上げるために周りを必要以上に周りを低く書く所だと思うんだがなぁ
ぶっちゃけ程度の問題だけだと思うんだが
主人公が挫折しないなんてリアルじゃ無いとか言うのもそれはそれで偏ってる気がするんだけどなぁ
なろう系が馬鹿馬鹿しいのは大半が成功に至る過程に筋が通ってなかったり
主人公を持ち上げるために周りを必要以上に周りを低く書く所だと思うんだがなぁ
ぶっちゃけ程度の問題だけだと思うんだが
969名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 12:38:32.40ID:otbdSMQk970名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 22:23:46.45ID:erOHK9qs >>963
冴羽獠とかがカッコいい理由って、普段バカばっかやって周囲からは疎まれているんだけど
いざとなったら一気に「真剣」になって事件を解決する事なんだよ
普段はふざけてるけど、本気を見せなきゃいけない所では絶対にふざけない
それでいてすごく責任深く、やらなきゃいけない事は絶対にやり遂げるし他人への気配りも(絶対表には見せないが)凄くよくやってる
要するにふざけてるようで実は全くふざけてないのがそういうキャラの魅力
でなろう系のキャラって>>1にもあるようにすげーふざけながら敵を殺すじゃん
でもって敵倒して周りから無条件に持ち上げられるだけで、他人を守ったり今後の幸せのために根回しをしてやったりもしない
そのふざけきった描写こそなろう系の最大の問題
冴羽獠とかがカッコいい理由って、普段バカばっかやって周囲からは疎まれているんだけど
いざとなったら一気に「真剣」になって事件を解決する事なんだよ
普段はふざけてるけど、本気を見せなきゃいけない所では絶対にふざけない
それでいてすごく責任深く、やらなきゃいけない事は絶対にやり遂げるし他人への気配りも(絶対表には見せないが)凄くよくやってる
要するにふざけてるようで実は全くふざけてないのがそういうキャラの魅力
でなろう系のキャラって>>1にもあるようにすげーふざけながら敵を殺すじゃん
でもって敵倒して周りから無条件に持ち上げられるだけで、他人を守ったり今後の幸せのために根回しをしてやったりもしない
そのふざけきった描写こそなろう系の最大の問題
971名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 06:38:10.75ID:DqiQvsP1 やる事なす事全部安易だからな作品内容自体そうだけど
人を殺すのさえ安易でギャグのように描写する
そのくせ自分たちから死者が出ると金正日の命日ばりに号泣して弔うくせに
人を殺すのさえ安易でギャグのように描写する
そのくせ自分たちから死者が出ると金正日の命日ばりに号泣して弔うくせに
972名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 06:40:34.40ID:Jh/Q8En9 糞食うチョン犬同然ww
973名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 12:24:49.14ID:DqiQvsP1974名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 19:37:49.14ID:Mto88/rx975名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 22:08:27.53ID:+WeMHIez976名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 22:56:20.12ID:5PWOPLBp >>974
は?ケンシロウはあくまで無政府主義者であり、平和で豊かな世界だとかを目的に闘ってきたわけでもなく、
単純に目の前で行われる暴虐を許せなかっただけで、真の平和を取り戻す仕事は彼ら国民たちがやるべきだという思想であるだけだろう。
実際ケンシロウがラオウ倒して帝国が解体された後は暴力と死が支配する無法の世紀末の世にも多少の平和と生産力が回復することにも繋がったし、
そうなると今度は旧世界の問題であった貧富や身分の格差、政府の圧政が復活することにもなったが、それらと闘ってきたのは無政府主義者のケンシロウではなく革命家の北斗の軍だった。
漫画としての表現上ケンシロウが闘わなければならない理由として北斗の軍が雑魚すぎただけであり、本来作者が意図していたのは暴力や権力による支配では人々の貧困は改善しないということと、
新しい時代には新しい戦士が必要だということだ。
は?ケンシロウはあくまで無政府主義者であり、平和で豊かな世界だとかを目的に闘ってきたわけでもなく、
単純に目の前で行われる暴虐を許せなかっただけで、真の平和を取り戻す仕事は彼ら国民たちがやるべきだという思想であるだけだろう。
実際ケンシロウがラオウ倒して帝国が解体された後は暴力と死が支配する無法の世紀末の世にも多少の平和と生産力が回復することにも繋がったし、
そうなると今度は旧世界の問題であった貧富や身分の格差、政府の圧政が復活することにもなったが、それらと闘ってきたのは無政府主義者のケンシロウではなく革命家の北斗の軍だった。
漫画としての表現上ケンシロウが闘わなければならない理由として北斗の軍が雑魚すぎただけであり、本来作者が意図していたのは暴力や権力による支配では人々の貧困は改善しないということと、
新しい時代には新しい戦士が必要だということだ。
977名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 06:04:37.76ID:CV2pTTkF ケンシロウ、つーか北斗南斗の連中って世界が核の炎に包まれなかったらどうやって生きたんだろ
作中で、力が全て!いい時代になったものだ!とか誰かが言ってたけど
ケンシロウがアレ言ってても何の違和感もねぇ
作中で、力が全て!いい時代になったものだ!とか誰かが言ってたけど
ケンシロウがアレ言ってても何の違和感もねぇ
978名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 07:34:01.79ID:PPoqcQdB あの身体能力で飛んだり跳ねたりで
鳶職で引っ張りだこ
鳶職で引っ張りだこ
979名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 12:31:07.14ID:EweuM4mc >>977
力こそすべてとかケンシロウが言ってるならミスミのじいさんを助けないどころか真っ先に他人から略奪して物資獲得を図るモヒカン化してるだろうが
バカなんじゃねーのか
あとケンシロウの先代の霞拳志朗は女子校で講師やるくらいのインテリだしケンシロウも同じようにして学問の分野で活躍している可能性は高い
力こそすべてとかケンシロウが言ってるならミスミのじいさんを助けないどころか真っ先に他人から略奪して物資獲得を図るモヒカン化してるだろうが
バカなんじゃねーのか
あとケンシロウの先代の霞拳志朗は女子校で講師やるくらいのインテリだしケンシロウも同じようにして学問の分野で活躍している可能性は高い
980名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 19:01:13.68ID:iCjR9lJY 蒼天の方はともかく北斗の方のケンシロウはどう見ても脳筋バカにしか見えん
男気があるのは認めるが
男気があるのは認めるが
981名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 22:51:29.36ID:CCcrv7a/ 冷笑系のキモウヨからすれば脳筋に見えるんだろうな
虐げられる他人のために拳を挙げようともせずビビって傍観してるだけのザコ
虐げられる他人のために拳を挙げようともせずビビって傍観してるだけのザコ
982名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 22:53:36.72ID:xj6+a92B このスレなんで生き残ってるんだよw
983名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 07:59:43.24ID:njIvo6jb なろう系愛好家のキモウヨが発狂して言い訳しまくった結果伸びまくった
984名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 14:10:14.62ID:y2q9HN2K おかげで1000達成も目前だぜ
985名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 14:23:49.70ID:wcD31tnt986名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 22:32:23.84ID:XNDIc7vj987名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 23:07:34.56ID:ardtCWVs わざわざスレ立てるほどの事なのかねぇ
対象がしょーもないものであればあるほど
いちいちまともに相手するのもあほらしくなると思うんだが
争いは同レベルの(ryのAA思い出すわ
なろう作家「キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン! 」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533994246/
対象がしょーもないものであればあるほど
いちいちまともに相手するのもあほらしくなると思うんだが
争いは同レベルの(ryのAA思い出すわ
なろう作家「キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン! 」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533994246/
988名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 08:08:35.81ID:oW296IIC そのしょーもないものが跋扈してるから言われてんだぞ
本屋に気色悪い女キャラの絵描かれた本置くんじゃねーよ子供への悪影響考えろ
本屋に気色悪い女キャラの絵描かれた本置くんじゃねーよ子供への悪影響考えろ
989名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 14:38:45.34ID:suIkRMsp 目の前の道端にウンコが大量に置いてあるのに片付けようとするばかりか
「ほっとけ!誰かなんとかするだろ!」
これが傍観してる人間全員にまかり通るからウンコがいつまでも片付かない
「ほっとけ!誰かなんとかするだろ!」
これが傍観してる人間全員にまかり通るからウンコがいつまでも片付かない
990名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 14:57:12.72ID:VjCVGU9/ なろう層なんて底辺なのはわかってるのに、それを無理やり日本人全員にしたいスレタイガイジ
991名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 22:28:38.48ID:5qQOVyNO >>990
分かったから本屋に行って来いって。
分かったから本屋に行って来いって。
992名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 23:39:50.50ID:f0s0deIq そう言ってるあなたが本屋なりしかるべきとこに行って
こんな本置くなとでも言えばいいんじゃないですかね
ここで暴れててもなにも変わらないんだよなぁ・・・
こんな本置くなとでも言えばいいんじゃないですかね
ここで暴れててもなにも変わらないんだよなぁ・・・
993名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 07:53:32.28ID:vXOaRqrs 2ch内でチョンガー、チョンガーと言い続けてる連中を放置してたらいつのまにか全国民が日常生活でもチョンガー、チョンガーと言い訳するようになった事を考えりゃ
十分すぎるほど効果はあるわ。
ネットの悪影響というのをなめたら終わる
十分すぎるほど効果はあるわ。
ネットの悪影響というのをなめたら終わる
995名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 08:23:32.01ID:PhyrZe2O どちらかというと出版社に乗り込め
なろうから拾い上げるのは良いけど、なんでよりにもよってコレなの?みたいなのが多い
いや、女の子がいっぱい出て現実で冴えない主人公がモテモテのウハウハみたいなのが
今の購買層に受けて儲かる可能性があるからっていう理由は分かってるんだけど、
それにしたって商業化する際に校正でせめて文章をマシにするくらいはしてくれていいんじゃないか
なろうから拾い上げるのは良いけど、なんでよりにもよってコレなの?みたいなのが多い
いや、女の子がいっぱい出て現実で冴えない主人公がモテモテのウハウハみたいなのが
今の購買層に受けて儲かる可能性があるからっていう理由は分かってるんだけど、
それにしたって商業化する際に校正でせめて文章をマシにするくらいはしてくれていいんじゃないか
996名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 14:20:11.55ID:65+VtH7F そういう購買層がまともに文章解読する能力もないようなバカまみれなんだからどうしようもない
たぶんクリスマスキャロルさえ読めない
たぶんクリスマスキャロルさえ読めない
997名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 16:39:33.66ID:jNHvAF2u998名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 23:06:11.58ID:mUPvq53G999名無しさん必死だな
2018/08/14(火) 07:34:52.06ID:mrXj44Ye 銀河英雄伝説とかの文学小説が復活する事はもうないのかもしれんな
1000名無しさん必死だな
2018/08/14(火) 08:03:27.50ID:rpanM0bk 徹夜で通して読む程度には好きだが、銀英伝も大概ラノベ的だろう
貴族共がアホすぎる
貴族共がアホすぎる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 9時間 58分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 9時間 58分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- ネトウヨって「領土主張のために尖閣諸島に住めばいい!」とか言ってなかった? あれどしたん? [425744418]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 【悲報】ちょこザップ、使い捨て除菌ティッシュ廃止。使い回しのふきんでマシンを拭かなければいけなくなる😨本スレ大荒れ [578545241]
- ドイツ新政権さん「難民は来るなああぁぁあ!!」入国拒否✋ [152212454]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]