X



なろう系の痛烈な風刺が的射すぎだと話題に ジャップ底辺多すぎだろ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 12:27:35.22ID:dsAslrP2
>>178
なろう系はなあ
誰かがエポックメイキングな作品書くと知識も技術もないカスがすぐに劣化コピー量産しだす

だから年間降水量が800ミリ以上必要な農法を乾燥帯で導入してマンセーされる、みたいなバカなのが出る
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 13:53:25.33ID:wJspL5SB
知識や設定がガバガバなのは仕方ないけど道徳心や倫理観や責任観が欠如しているのはキツい
そんな人間が欲望に忠実に振舞ってるだけなのに悪役以外の人間に全肯定されてるのはなおキツい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:25.58ID:oPVZbtQv
カリオストロのラストでルパンがクラリスをハグするのを思いとどまるシーンあるじゃん?
あそこで何の躊躇も挟まずハグかそれ以上まで言った挙句そんなヒロイン何枚も用意してハーレムとか言ってるのがなろう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 16:13:18.43ID:eRL5wsV0
>>180
>>181
>>183
色々教えてくれてありがとう。ここ見てたらドラクエ11があんだけ絶賛されてた理由がなんかわかった気がするよ。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 16:37:59.32ID:KW5J0OmN
ようわからないけど
主人公無双系より悪役令嬢系が好きだから関係ないなw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:46.20ID:+/xrY40L
>>12
それ逆

昔はスーパーマンとかの超人マンセーだった
努力とかそういうタイプの主人公は逆に希少だった

今は努力とかそういうタイプの主人公はありきたりだから返って飽きられている

何故ならそういうタイプって話の流れやテーマがワンパターンだから
それしか無いのかってくらいにそこばかりにこだわるから飽きられている
努力とかをテーマにしてる作品こそ
そのイデオロギーに支配されていると思う

普通の作品はそこまでこだわらないから
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 16:41:08.45ID:oTxq6pMy
日本人が思考停止してるのは昔からやぞ
戦時中の特攻なんて思考停止してなければできるものじゃない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 16:55:40.34ID:+/xrY40L
>>187
偉い人の言う事をへへーっと言いながら頭を下げるのが日本人
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 17:08:30.92ID:K9hZna62
異世界転生のストーリーはどうでもいいんだよ
可愛いキャラがいるかいないかだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 17:14:48.19ID:H38nssge
ゼノ2のレックスは完全に地力があんだよな アーツの修業して育ったんだから
天の聖杯なしでアデルにも認められたんだし
 
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 17:45:50.63ID:g+VgzFRv
さすがにこんな低俗なもんすぐ廃れるだろ
まともな人間ならなろう転生もので喜んでる自分が嫌になるだろうからな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:22.48ID:eGrtopkp
何百万部とか売れるコンテンツの裾野はこういう連中だったんだなあ
って今になって知らされてる感じ
ドラゴンボールがSサイヤ人のドツキあいになって人気爆発したのがよくわかる
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 18:30:22.72ID:kO2poXda
>>191
ヒロインをいじめた罪で王子様()に婚約破棄されるけど実はヒロインが悪女で王子様が馬鹿の無能で
有能で潔白だった悪役令嬢が反撃してざまぁになるやつか
転生モノどころじゃなく登場人物の名前と細かい設定以外9割方同じ話で溢れてるが、いい加減あれ飽きないのかな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 23:22:00.36ID:DuzjecG5
>>187
長官「やれぇ!」
兵士「はい……」
マジにこれだからな、反対した奴は軍を批判する気かとかほざかれながら袋叩き
後はヒロポン飲んで最高にハイになりながら突撃して無駄死に
そりゃ「軍国主義が人間性の自由を打ち砕いて」いて「人間の本性にあった自然な自由主義を持つ国が勝つのは、火を見るよりも明らか」なわけだわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 23:29:40.60ID:gAL0d353
世界全体で見ても優秀なパイロットを使い捨てしまくってるからなぁ、旧日本軍
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 23:36:17.53ID:4klIRR/8
転生ループものしかないからな
10年以上前に使い古されてたと思ってたのに
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/10(日) 23:38:37.07ID:j9Xn0t2Q
> 転生ループものしかない
これは嘘
現実世界にダンジョンが出来てゲーム的なシステムが実装されるとかもざら
料理屋が異世界に繋がるとかも人気
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 07:28:49.03ID:/LOuUq1d
アンエピックとか異能パワーもハーレムもないばかりか
ある日突然迷い込んだダンジョンには味方もほぼなくあまつさえ取り憑かれた亡霊は自分を殺そうとまでしてくるからな
キモウヨジャップには絶対できない硬派さ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 08:08:09.82ID:M2HiseCc
>>87
まぁハリーって学生としては修羅場潜ってて強いってだけで普通に強い敵と戦ったら瞬殺されるぐらいだけどな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 12:06:40.27ID:Oa5grOiQ
>>203
今の普通ジャップがそんな展開見たら発狂して本を破り捨てるだろうからね(笑)
やっぱり創作物としてのレベルが違いますわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 12:10:12.12ID:aKeERK8g
時代劇も似たようなもんだろ
ジャップ特有の嗜好
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 12:12:35.77ID:o75/1jLC
確かに時代劇も最初から強い主人公が悪をバッサバッサと苦戦せずに倒してくな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 12:15:10.64ID:xY8Iopm3
なろう系って正直めっちゃ面白いけどな
 
あれ水戸黄門みたいなもんだよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 23:34:54.57ID:yeTt6Nxo
水戸黄門も言うなれば権力者のプロパガンダみたいな作品だよな。
下痢便やその下の連中に入れ替えればまんまそうじゃん。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:36.81ID:t2DVdfGg
萌えみたいな女キャライラネ
それで結果出せてるなら何も言わんが
萌えのせいで衰退してるしな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/11(月) 23:46:20.78ID:ukpCa92q
なんか末尾みたことねーやつばっかだと思ったら末尾隠しのスレか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 00:32:09.36ID:7AkMzulh
異世界転生→色々あって可愛い女といい感じになる
みたいなのばっかだよな
ホントレベル低いわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 00:57:47.63ID:A3/lZGXC
>>212
なんでそういう作品が他の映画小説と一線引かれるかっていうと
結局性欲に訴えてるからなんだよね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 01:06:24.75ID:6olV+FVU
>>213
実力発揮できる場面ではやたら謙虚ぶるのに
女が絡んだとたん無遠慮になるよな
自分の欲望満たすためだけの駒と言われるゆえん
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 01:10:26.59ID:v249WCvi
モテたり好かれたりするのは別にいい
なろうの主人公って鈍感なのがデフォだから人の好意に向き合わないのが腹立たしい
それで何もかも有耶無耶なまま不特定多数でハーレム組む無責任ぶりが気持ち悪い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 01:22:52.60ID:OA1ATYAB
主人公に成長がないからな
何か精神的に得たりすることもなく
異世界で俺強えで、そこで止まってる
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 01:23:12.03ID:A3/lZGXC
本屋でバイトしてたけど
実際こういうの買ってくのって早速人生諦めモードなオタク高校生か
若ハゲ脂デブの恵まれてなさそうなオッサンかどちらかしかいなかったな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:13.56ID:YNU2bUqr
実際になろう読むと大抵才能があったり死ぬほど努力してるのが多いんだよなぁ
そう言うのは面白いけどスマホ太郎みたいなのはマジで面白くないから流行るな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 01:25:41.59ID:vW6T6nWi
>>218
そういう奴らを実際どうやって救えっていうんだよ
逃避でええやろ。それとも慣れない運動に連れて行くか?
スノボに連れて行ったが最低だったぞ。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 02:01:50.72ID:pgWFGBZT
>>217
ステータスの数字やスキルでしか強さを表現できない奴に、成長なんて書けるわけがないな。
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 02:05:49.14ID:A3/lZGXC
なんつーか
ネットのゲームあるあるネタだけで書いてる感じが鼻につくよね
まともにファンタジー知らないような連中向け
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 02:09:46.22ID:VpCkrBXn
なにせ、アリンコをひたすら潰すだけでレベルアップして全く勉強してない魔法を覚えたりするゲームゲームした内容も珍しくないからな(笑)
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 03:13:29.43ID:t7t94jC+
なろうの中でもアニメ化するほどデスマとスマホ太郎が人気ある理由がわからない
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 06:40:11.36ID:17FIdBWU
最弱種族に転生!みたいな設定でも転生先の洞窟が伝説のドラゴンの根城で膨大なマナが〜みたいな感じですぐチート能力手に入れるのはどうかと思う
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 07:23:04.33ID:cTSSWOSU
>>220
ビンタして仕事行け!と言うだけ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:19:22.56ID:sip62ptk
>>222
「ギルド」とか「スキル」とか当たり前のように出てくるからな
しかもその引き出しはジャップ式のゲーム性優先と言い訳しての中身薄っぺらファンタジーゲームからの引用だから
実に薄っぺらい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:30:20.97ID:HMXjhgQM
>>12
昔から良くあるだろ、ロボットモノとかな
武侠モノの定番とこ、奥義書読んでちゃっちゃとレベルアップするのがよくあったりする
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:35:25.93ID:HMXjhgQM
>>33
別にまずかぁないだろう
そう言うが好きな人がいてもいいんじゃないか
みんなが楽しめるようにしてるわけじゃないし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:38:09.09ID:HMXjhgQM
>>51
面白いと思うんならいいんじゃないかな?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:38:51.36ID:HMXjhgQM
>>53
水戸黄門みたいなもんやな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:46.53ID:HMXjhgQM
>>70
コア破壊されない限り死なないはずのブレイドがドライバー死んだら自分も死ぬようになってんのに?
つか、ヒカリならともかく、ホムラは劇中じゃあそんなに天の聖剣の力使ってないだろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:20.23ID:HMXjhgQM
>>73
それは変化がないからだろ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:00.37ID:PtftRyh4
最近こいつらみたいにジャップ連呼する輩が多いが、これには二種類いる
ひとつは本当に日本人に敵意を持ってる外国人で、主に東アジア系
もうひとつは日本の現状に我慢できないことがあり主張するにあたって、ジャップと言うことで無意識に自分を埒外に置いて防御している、逃げ癖のついた負け犬
どちらにしてもろくな存在じゃない
少しはみずからの所業を改めたらどうだ、糞孺子ども
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 23:18:45.67ID:kY808mcJ
>>237
「僕珍の現実逃避の場を邪魔するなぁぁぁぁぁあ」
まで読んだ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/12(火) 23:44:39.41ID:ILq2GvVy
かつてのu1やスパシンのようにネットでイキってるだけなら問題ないんだがな
書籍化やアニメなど衆目の前に現れるのなら叩かれてもしゃーない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 07:28:13.15ID:X/d97j7A
>>240
露出過多であれ視聴者に媚びたキャラであれ昔は18禁という枠組みの中でやって決して表に出そうとはしなかったからな
まだゾーニングはしっかりしてた
今はそれを放棄してゴールデンのCMでキモい美少女動物園を垂れ流している始末
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:21.07ID:FzpLWJaI
底辺向け雑誌の実話BUNKAタブーだろ
メインターゲットの読者までディスってるのか
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:22.99ID:L8WblqhQ
イスラム国に渡航しようとしてた北大生がなろう系小説読みまくってたらしいけどこの漫画はどう思うんだろうなぁ。
あの手の作品の作者や読者って大学生とか中高生のイメージだったけど意外と年齢層高いね。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:31.98ID:eIqsdNs8
最近の若い連中は何やって過ごしてんだろうな?
マリオカートとかポケモンやってるのは分かるけど
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:02.24ID:PBpQurRo
下品でハーレムなのに無駄にシリアス()なのが阿保らしいよね。痴女みたいな格好した奴がシリアスしてもギャグになるだけやな。それならいっそちゃんとギャグとして作ってる方が好感持てる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:16.72ID:WcQLJgwJ
日常系アニメ嫌いな人もいるからね。
普通の話すぎてつまらん。
剣と魔法で戦う世界じゃないとみたいな。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:16.19ID:EHCLzT7X
>>244
SNSで駄弁りでもしてんじゃね
もしくはYoutuberの動画を有名芸能人みたいな認識で追っかけてるか
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:38.30ID:jDiVjPZH
>>249
ユーチューバーはなんか分かるな
昔トリビアでやってた事の縮小版みたいなきらいあるし子供にはウケそう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 03:51:30.59ID:9VF2NAMy
売れる作品=いい作品じゃないよ、上手く時流に乗れる作品が売れる
いくら脚本がよく練り込まれてようが
その時代の読み手にウケる要素を上手に取り込めない作品は
どうしてもキャッチーさに欠けてしまい良くてコアな作品としてひっそり評価されるか
そうでもなきゃ全く見向きもされず消えていくのみ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 04:07:16.35ID:Dj3Okh7p
>>252
正解だと思うよ、ただ全てそれでうまくいくことはないかもね
ローリスクな色々なことをたくさんこなして成功を待つのがいい気がするよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 04:17:40.65ID:9VF2NAMy
>>253
まあ上手く時流に乗った人が逆に
陥りやすいのは技術を高める前に売れちゃったせいで
その後先が続かない場合があることだな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 04:27:00.98ID:Dj3Okh7p
>>254
技術はリアルタイムに鍛えるもんかな
まずいのは視野が狭まるのが危険
これしか無いで地獄行きかもね(´・ω・`)
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:18:25.21ID:HP54rThk
その時代の読み手云々無視しても本当に良い作品は時代もクソもなしに誰もが評価するけどな
スターウォーズとか公開前は関係者からボロクソに言われてたんだぜ?今更SFとか古ッwダースベイダーとか陳腐な悪役すぎね?wプッwとか
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:18:32.75ID:ktegEBiT
真に良い作品は流行に乗っかる事はない。
自ら流行を作り出すからだ。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 23:04:34.68ID:vzgdP+ZT
今のジャップは流行に乗っかってホルホルしてばっか
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 07:12:01.44ID:J7eG3Iol
頭空っぽの連中が頭空っぽの連中に作ってるってのが現実。
頭が空っぽなので底辺向けの文化という自覚さえない。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 07:41:19.85ID:rgcsDgss
結局現実逃避とか散々言われても、こういうの書いてる奴ばっか成功してるんだよな。

結局、最後に勝つのは欲望を捨てなかった方なんだなって。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 07:41:47.82ID:ylIrZI1V
そんなにワンパターンで売れるならAIに小説書かせたらいいだろう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 08:26:47.66ID:sL0m+3Oi
異世界行っても異世界言語を数年必至に勉強して苦しんでから、人生再スタートになるよな
その手の必至に勉強する話って少なさそうなイメージ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 08:35:30.82ID:JxnsY3mV
なろうじゃなくても言語勉強までしてるのは、ほとんど見ないな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:44.54ID:MWHpbMrH
言語取得がテーマでなければ異世界での活躍が読者の見たいものだからそれそうなる
問題はその異世界がゲームゲームしすぎて何の面白みのない点
かつてのスレイヤーズやオーフェンって考えて作られたのがよく分かる
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 12:25:08.87ID:3T5pgO6M
>>260
全然売れてねぇけどな
数だけ無駄に多いから消費しやすいだけ
底辺向けポテトチップス程度の感覚
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:44.60ID:9GxfmBRu
>>263
転生特典で言語で苦労することはない

ついでに鑑定スキルも転生特典でもらえる。
だから初めて見る道具でも使い方や機能が分かるし、初めて見る食べ物でも味や栄養や調理法が分かる
というパターンも多い
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 22:10:40.80ID:HcSxacsC
>>263
1割弱くらいは記憶引継ぎ0歳児として転生して漫画1〜2コマ分の間で数年飛ばしてその間に普通に学んじゃうイメージ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 22:55:55.99ID:ZgpxC/H2
苦労する部分は簡単に吹っ飛ばすからな
だからますますお手軽感が
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 23:09:44.99ID:ZaHonIPH
俺TUEEEEE系とかは勝手にどうぞな感じ
ただ悪役令嬢になる系が結構はまるw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/15(金) 23:25:01.72ID:mea5/ER8
>>270
ひたすら苦労してるなんてのもなろうにはあるんだろうけど
そんなのはごく一部だろうな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 00:01:28.99ID:Yjzrvr+o
スパイダーマンだってお手軽にハイスペックになってるだろ
あれにはベンおじさんがいるけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:14:15.83ID:L2s7pLpL
昔やった異世界召喚物は最初はテキストも声も異世界語で少し進むとテキストが異世界語で声は日本語
最後は両方日本語になることで主人公が異世界語を学習してる様を表現してたな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:50:03.83ID:dsnIAKKp
アフォ主人公(作者)を無理やり天才にするために周りを池沼以下にするのが基本だもんな
イスに座って食事しただけで天才だの包囲殲滅陣だの出てしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況