http://livedoor.4.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/e/d/ed5df005.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/e/8/e88a0365.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/isaacalwin1219/imgs/6/b/6b06f800.gif
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
なろう系の痛烈な風刺が的射すぎだと話題に ジャップ底辺多すぎだろ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな (6級)
2018/06/06(水) 22:04:49.04ID:NEhrfySN561名無しさん必死だな
2018/07/01(日) 22:51:46.02ID:1+HWRz56 >>559-560
なんだ、やっぱり昔から強い主人公が無双するのが人気なんじゃないか
努力型や成長型の主人公なんて昔から人気ではない
むしろ今のなろう系主人公の方が精神的な弱さや未熟さを抱えていて
努力型や成長型の主人公に近いと言えるな
なんだ、やっぱり昔から強い主人公が無双するのが人気なんじゃないか
努力型や成長型の主人公なんて昔から人気ではない
むしろ今のなろう系主人公の方が精神的な弱さや未熟さを抱えていて
努力型や成長型の主人公に近いと言えるな
562名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 04:53:53.58ID:JxsS6PKn パイオニアの無職転生が元凶だよね
アレでなろう系のイメージできちゃったし
アレでなろう系のイメージできちゃったし
563名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 06:13:36.39ID:MgOvnO4g 一番はスマホ太郎だと思う
アニメでこれまでのなろうにあんまり興味なかった層に
なろうってこんなもんだと極端なイメージを植え付けてしまった
ゲハでも気に入らないものに対して貶す感覚でなろう、なろう騒ぐアホが増えたでしょ
アニメでこれまでのなろうにあんまり興味なかった層に
なろうってこんなもんだと極端なイメージを植え付けてしまった
ゲハでも気に入らないものに対して貶す感覚でなろう、なろう騒ぐアホが増えたでしょ
564名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:06:18.44ID:i5NprKPV まぁ一応読める三流小説書きがラノベ書いて、
ラノベしか読まない後続が、ただの劣化コピーのエロゲシナリオライタークラスのゴミ書いた
ラノベの流れとなろうは同じだな
ラノベしか読まない後続が、ただの劣化コピーのエロゲシナリオライタークラスのゴミ書いた
ラノベの流れとなろうは同じだな
565名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:12:45.35ID:entwTiag566名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:15:04.86ID:i5NprKPV そして今度は三流ポルノラノベが需要と供給のスタートだからね
型月みたいな池沼が蔓延る前に表に出ないように徹底的に袋叩きにしなければいかん
型月みたいな池沼が蔓延る前に表に出ないように徹底的に袋叩きにしなければいかん
567名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 07:37:17.88ID:/Xw3VOFb クラナドは人生
AIRは芸術
Fateは文学
なろうは古典←New!!!
AIRは芸術
Fateは文学
なろうは古典←New!!!
568名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 12:43:56.45ID:IwU/EP3D569名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 15:18:37.63ID:L1hFSxyD いきなり主人公死んじゃう展開が挫折の表現なのかな
システムとして自動的に転生しちゃうのが良く無いんじゃないの?
システムとして自動的に転生しちゃうのが良く無いんじゃないの?
570名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 15:21:28.67ID:ujcmo1yu なろう系て端的にいうとどういうことなの?
571名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 15:32:11.01ID:aOGUJcsr そもそも、作品の登場人物に対する感情移入とか同化、感化なんて今に始まった事でもないよーな。
なろう系に典型的なメアリスー傾向の作品が多いのは確かだけど、超人願望に対するはけ口あって何が悪いのかって感じなんだけど。
ぶっちゃけ、直接作者に展開の不満をぶつけられるシステムだから阿呆な注文を出す奴が判りやすいけど、
程度の差こそ有れ、似たいような要求を出す奴は昔から居たし、紋切り型に現代の問題みたいな言い方をするのも、
それはそれで浅い分析な気がするのよね。
なろう系に典型的なメアリスー傾向の作品が多いのは確かだけど、超人願望に対するはけ口あって何が悪いのかって感じなんだけど。
ぶっちゃけ、直接作者に展開の不満をぶつけられるシステムだから阿呆な注文を出す奴が判りやすいけど、
程度の差こそ有れ、似たいような要求を出す奴は昔から居たし、紋切り型に現代の問題みたいな言い方をするのも、
それはそれで浅い分析な気がするのよね。
573名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 17:11:31.73ID:B85UH6s5574名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 20:45:21.06ID:iv2vsUch なろうのゴミどもを見ると「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という言葉の意味がよく分かる
幾ら力があってもそれを無闇に振り回してるだけなら悪党と変わらんな
幾ら力があってもそれを無闇に振り回してるだけなら悪党と変わらんな
575名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 21:33:44.07ID:aOGUJcsr なろう系の問題は、どっちかっていうと自分で思いついた訳でも無い先人達の英知をさも常識であるかのように
披露したあげく、その功績が自分にあるという状況をあっさりと受け入れる厚顔無恥さとか、そもそも、その知識が
根本的に間違っているモノだとか、主人公を持ち上げるために殊更相手を馬鹿に書くところとかだと思ったり。
まぁ、どんな高尚なSFだって大抵どっか無茶や無理があるもんだけど、ツッコミどころしか無い理屈や理論が
すんなり成功したりすると何だかなって思ったりする所はあるよね。
披露したあげく、その功績が自分にあるという状況をあっさりと受け入れる厚顔無恥さとか、そもそも、その知識が
根本的に間違っているモノだとか、主人公を持ち上げるために殊更相手を馬鹿に書くところとかだと思ったり。
まぁ、どんな高尚なSFだって大抵どっか無茶や無理があるもんだけど、ツッコミどころしか無い理屈や理論が
すんなり成功したりすると何だかなって思ったりする所はあるよね。
576名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 22:01:10.68ID:mE5Tw1jd 14,5歳の子供に盛るロリコンが大杉で草
大往生したジジイがそれとか乾燥草
大往生したジジイがそれとか乾燥草
577名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 23:35:22.69ID:ZN6jowgi >>571
その超人願望なんてのがそもそもなろう系の邪悪な思想の源流だろ
はけ口とか知るかよ、そもそもはけ口を必要とするような人間ははけ口があろうがなかろうが確実に誰かをどこかで大なり小なり苦しめている
まずそのはけ口を必要とする人間性の方を改善させろよ
創作文化は本来そういうためにある
その超人願望なんてのがそもそもなろう系の邪悪な思想の源流だろ
はけ口とか知るかよ、そもそもはけ口を必要とするような人間ははけ口があろうがなかろうが確実に誰かをどこかで大なり小なり苦しめている
まずそのはけ口を必要とする人間性の方を改善させろよ
創作文化は本来そういうためにある
578名無しさん必死だな
2018/07/02(月) 23:36:03.24ID:L1hFSxyD 転生前にワンクッション置いて・・・
ってのを膨らませたのが境界のRINNEだったりするんかな
ってのを膨らませたのが境界のRINNEだったりするんかな
579名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 00:11:06.99ID:+KyYRXbo >>577
いや、流石になろう系云々以前から超人願望なんてのはあるし、わりとヒーローへの憧れってのは、
心理学的にも大なり小なり誰にでもあると思うんだが?
そもそも、そういった成れないモノ足りないモノへの憧れってのは創作の根底に古くから有るモノだしね。
そういう憧憬が全く無い物語ってのも言うほど多くは無いと思うんだが?
いや、流石になろう系云々以前から超人願望なんてのはあるし、わりとヒーローへの憧れってのは、
心理学的にも大なり小なり誰にでもあると思うんだが?
そもそも、そういった成れないモノ足りないモノへの憧れってのは創作の根底に古くから有るモノだしね。
そういう憧憬が全く無い物語ってのも言うほど多くは無いと思うんだが?
580名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 07:19:55.22ID:kCPE/4YN ストーリーの質が良ければ俺つえー、御都合主義も正当化されるけど、なろうは(丿 ̄ο ̄)丿
581名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 07:35:18.33ID:Wt0I0MWx 質が良くて美味いならなろうサイトなんて行かないよ
582名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 12:36:22.58ID:LNOZjTFO なろう系の読者は思考停止で自己投影自我肥大ができるのならそれでいいしな
内容とか質は考えていない
だからアフィカスまとめサイトでキモウヨヘイト記事とか掛け持ちしてる
内容とか質は考えていない
だからアフィカスまとめサイトでキモウヨヘイト記事とか掛け持ちしてる
583名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 12:43:14.44ID:2ha7F0Xf それで一つのジャンルが築ける程度に売れるのって
その手の読者が増えたからって事なんだよな
その手の読者が増えたからって事なんだよな
584名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 12:48:01.49ID:3e6O9oe1 若者ならまぁ良いんじゃん。俺43のニートだぜ!?働く?ないない(ヾノ・∀・`)
585名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 13:00:45.13ID:kCPE/4YN ラノベ好きにとっては自分の好きなラノベよりも下の存在か増えてありがたいのでは?
もうラノベwって馬鹿にされずに済むぞ
もうラノベwって馬鹿にされずに済むぞ
586名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 14:34:23.37ID:05IssquS いや今はなろうがラノベの主力だから一緒になって更にバカにされるようになった
587名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 16:00:22.94ID:liCPPCWl 結局結果の出る「努力」の共通体験がRPGのレベリングくらいしか無いからやない?
その部分を共通体験としてすっ飛ばせるラクさがいまの異世界転生モンなんやろ
異世界っていっても大体全部どっかで見たレベル制RPGの世界やしな
これの利点は教養無くても理解できる点で窓口が広い事や
その部分を共通体験としてすっ飛ばせるラクさがいまの異世界転生モンなんやろ
異世界っていっても大体全部どっかで見たレベル制RPGの世界やしな
これの利点は教養無くても理解できる点で窓口が広い事や
588名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 17:51:48.72ID:+KyYRXbo 人間の成長をゲーム的に処理するために如何に数値で表すかって所から生まれた経験値やレベルの概念が、
世界の真理として描かれているってのは何とも皮肉な話だよね。
世界の真理として描かれているってのは何とも皮肉な話だよね。
589名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 22:57:26.41ID:vW3jvljQ >>588
クソーシャルゲーとかでの合成高速レベルアップとかにも責任がありそうだな。
あれでレベルの事を人間的成長度合いではなく単なるパラメータの一種くらいにしか考えなくなっていったんだと思う。
「レベルを上げて技を覚える」のさえも「最初から持っているスキル一本で勝負する」とかそんなんになっていったし
クソーシャルゲーとかでの合成高速レベルアップとかにも責任がありそうだな。
あれでレベルの事を人間的成長度合いではなく単なるパラメータの一種くらいにしか考えなくなっていったんだと思う。
「レベルを上げて技を覚える」のさえも「最初から持っているスキル一本で勝負する」とかそんなんになっていったし
590名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 23:31:27.57ID:Fd6izKKj >>57
だから同じなろう系でも作家の力量で売り上げにはっきりと差が出る
ゲームと同じで底辺の層ってのは感じる力とかリテラシーが弱いから本当にガツンと来る面白いものにしか興味持たなくて満足させるのすごく難しいんだよ
現実でも子供の目が一番厳しいって自覚してる任天堂と子供をひたすら馬鹿にしてるキチガイソニーとではっきりと差がついてるしな
だから同じなろう系でも作家の力量で売り上げにはっきりと差が出る
ゲームと同じで底辺の層ってのは感じる力とかリテラシーが弱いから本当にガツンと来る面白いものにしか興味持たなくて満足させるのすごく難しいんだよ
現実でも子供の目が一番厳しいって自覚してる任天堂と子供をひたすら馬鹿にしてるキチガイソニーとではっきりと差がついてるしな
591名無しさん必死だな
2018/07/03(火) 23:40:50.78ID:XC/gMGsP >>586
空から落ちてきた女の子が冴えない男が同居する話とか、両親が長期海外出張してる女の子の家に冴えない男が居候する話とかそんなんばっかの時代と比べれば多少はマシだからな
空から落ちてきた女の子が冴えない男が同居する話とか、両親が長期海外出張してる女の子の家に冴えない男が居候する話とかそんなんばっかの時代と比べれば多少はマシだからな
592名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 00:29:15.07ID:GqWX+4nz あしたのジョーだって力石に負けた後の放浪で人気落としたし、ドラゴンボールだって修行になると人気が落ちてた。
毎週アンケートで人気を比べられる以上、人気が落ちる修行シーンは無くなるのが必然なんだよ。
安易に勝利のカタルシスだけ得られるのがニーズに合ってるんだ。たかが娯楽だと諦めろ。
毎週アンケートで人気を比べられる以上、人気が落ちる修行シーンは無くなるのが必然なんだよ。
安易に勝利のカタルシスだけ得られるのがニーズに合ってるんだ。たかが娯楽だと諦めろ。
593名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 00:53:02.92ID:96jWFnmy594名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 07:17:38.74ID:ECuSLhqF >>592
そのたかが娯楽から人生経験を学ぶ連中がいるんだぞ
海外は小さい頃からアメコミとか読むが、そのアメコミは最近リベラル向けに作られてるから社会問題であったり、宗教問題であったりといった民主主義国家として避けては通れない問題を取り上げて子供の人生勉強の助けとなるような内容を作っているが、
ジャップのそれは「落ちこぼれの俺が運良く異世界転生して俺tueeeee」なんていうふざけた低俗な同人レベルのゴミだけだ。
昔はジャップでも仮面ライダーに「ショッカーこそ正しい」と主張する一般人がいたり、ショッカーの正体が日本政府(当時は日本)だったりといった風刺も存在した。
今やだーれもそんな事しねぇ。
ただ民放のジャップ凄い!ジャップ凄い!なんてゴミみたいな番組を後ろから援護し、国民を偽りの平穏に浸らせ、考える知能を腐らせていく生ゴミだ。
その背後で死んでいく弱者には目もくれず。
そのたかが娯楽から人生経験を学ぶ連中がいるんだぞ
海外は小さい頃からアメコミとか読むが、そのアメコミは最近リベラル向けに作られてるから社会問題であったり、宗教問題であったりといった民主主義国家として避けては通れない問題を取り上げて子供の人生勉強の助けとなるような内容を作っているが、
ジャップのそれは「落ちこぼれの俺が運良く異世界転生して俺tueeeee」なんていうふざけた低俗な同人レベルのゴミだけだ。
昔はジャップでも仮面ライダーに「ショッカーこそ正しい」と主張する一般人がいたり、ショッカーの正体が日本政府(当時は日本)だったりといった風刺も存在した。
今やだーれもそんな事しねぇ。
ただ民放のジャップ凄い!ジャップ凄い!なんてゴミみたいな番組を後ろから援護し、国民を偽りの平穏に浸らせ、考える知能を腐らせていく生ゴミだ。
その背後で死んでいく弱者には目もくれず。
595名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 07:37:51.01ID:2V05Vzdo 修行シーンって変化に乏しいから視聴者や読者にはつまらんだろうな
なろうの一つのオバロのアニメも原作でも
トカゲがひたすら仲間集めて脅威に対抗しよって努力してる話はつまらないだとか退屈だとか言われてたしな
なろうの一つのオバロのアニメも原作でも
トカゲがひたすら仲間集めて脅威に対抗しよって努力してる話はつまらないだとか退屈だとか言われてたしな
596名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 09:02:47.77ID:5iCYHI37 あさひなぐの直近2巻分がほぼ無言の行(合宿中一切会話禁止)だけで
終わってるんだがこれが滅茶苦茶面白くて評判もいいんだよ
これを刺激が少なくてつまらんとか言われるとな…
終わってるんだがこれが滅茶苦茶面白くて評判もいいんだよ
これを刺激が少なくてつまらんとか言われるとな…
597名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 09:26:59.27ID:x1q7wMN9 やったもん勝ちの超変化球じゃねえか
馬鹿かw
馬鹿かw
598名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 10:39:23.39ID:MFwqjSbh なろうの描写?はほぼ百パー会話文(ハーレム)だからねー
地の文はさすおにみたいな厨二屁理屈超設定位しかない
地の文はさすおにみたいな厨二屁理屈超設定位しかない
599名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 10:50:16.89ID:ScZB3LE/600名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 10:56:01.23ID:MFwqjSbh あー
屁理屈作者正当化用の、別キャラ視点の独白があったか
見てて更に不愉快になるだけだけど
屁理屈作者正当化用の、別キャラ視点の独白があったか
見てて更に不愉快になるだけだけど
601名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 11:01:26.88ID:kGFlF0JK 都合主義でホルホルしながら自己投影するのって結局より一層惨めになるだけなのにね
602名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 11:42:42.39ID:KHNbfot/ 別に今に始まったもんでもないだろ
似たような設定がジャンル可されて認識されてるだけ
ハーレムものとか、血筋によるとか、次元越えたら特殊能力なんて昔から糞ほどある
むしろ、この手の話題を風刺するやつの方が増えて、それを必要としてる漫画描きが居るんだろ
似たような設定がジャンル可されて認識されてるだけ
ハーレムものとか、血筋によるとか、次元越えたら特殊能力なんて昔から糞ほどある
むしろ、この手の話題を風刺するやつの方が増えて、それを必要としてる漫画描きが居るんだろ
603名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 12:36:59.09ID:PqWIlq9z >>602
糞ほどだ?
そんなもんは底辺中の底辺が作った文化であって表にはけして出てこなかったし、やるにしてもツタヤの暖簾裏の18禁コーナーのように一般人は絶対に入ってこれないようにして、ゾーニングがはっきりしていた。
だが今はどうだ。本屋で普通の本やらDVD借りようと歩くだけで「幼女」なんてでっかく書かれたポスターが壁に飾ってあるんだぞ。
本来表に出てこなかったものが表に出てきて市民権を主張しているんだから非難されて当たり前だ。
しかもその「ムカシカラー」なんてもんはダイバインくらい見てからほざけ。
今のなろう系なんかとは違い、役に立たない奴は片っ端から死んでいくぞ。
糞ほどだ?
そんなもんは底辺中の底辺が作った文化であって表にはけして出てこなかったし、やるにしてもツタヤの暖簾裏の18禁コーナーのように一般人は絶対に入ってこれないようにして、ゾーニングがはっきりしていた。
だが今はどうだ。本屋で普通の本やらDVD借りようと歩くだけで「幼女」なんてでっかく書かれたポスターが壁に飾ってあるんだぞ。
本来表に出てこなかったものが表に出てきて市民権を主張しているんだから非難されて当たり前だ。
しかもその「ムカシカラー」なんてもんはダイバインくらい見てからほざけ。
今のなろう系なんかとは違い、役に立たない奴は片っ端から死んでいくぞ。
605名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 13:06:27.29ID:BC4tQ1ca 芸能事務所を煽ってたときは
そこそこだったのに
このレベルの煽りしか出来なくなったのか
そこそこだったのに
このレベルの煽りしか出来なくなったのか
606名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 13:18:32.67ID:aK9+JzdJ アドセンスクリックお願いします
607名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 13:22:11.14ID:f5KeB1nf >>594
>アメコミは最近リベラル向けに作られてるから〜
さすがにこれを持ち上げるなよ・・・
ポリコネ配慮で第一次世界大戦モノなのに義手の女が二丁拳銃で無双だの
動物保護で近世まで行ってた捕鯨表現を禁止したりと
歴史を捏造したようなモノで人生()を学ぶのは問題あるだろ
>アメコミは最近リベラル向けに作られてるから〜
さすがにこれを持ち上げるなよ・・・
ポリコネ配慮で第一次世界大戦モノなのに義手の女が二丁拳銃で無双だの
動物保護で近世まで行ってた捕鯨表現を禁止したりと
歴史を捏造したようなモノで人生()を学ぶのは問題あるだろ
608名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 14:01:29.58ID:7x/7SjNi609名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 14:39:46.03ID:GdgWrLLK610名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 19:12:05.90ID:nguD7Xd/ 50のニートだけど、こんなん全然おもろないんよな。若いと自分もこうなれるって希望どっかに残ってるから感情移入できるのでは…
611名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 19:13:57.58ID:3jnEl5fj スシ猿のレベルにあわせてスシ猿が書けばこうなるってだけだろw
612名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 19:27:07.78ID:YX3UzoZX 一方チョンは現代に蘇った安重根が安倍首相を暗殺する小説がベストセラーになるのであった
なるほど民意が出るわ
なるほど民意が出るわ
613名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:06:06.76ID:U/TWqQMz そんな事実はない。信じたいデマは
なんでも信じるなー、クソウヨは。
なんでも信じるなー、クソウヨは。
614名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:10:39.91ID:0+8HIcaq ヘイト本がベストセラーになるような国ってスシ国くらいじゃねえのwスシ猿マジ愛国ーw
615名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:16:46.17ID:E0YVUhqq 韓国でベストセラーになった小説「安重根、アベを撃つ」の内容とは
http://news.livedoor.com/article/detail/9607912/
荒唐無稽、安倍首相の暗殺小説が韓国で大人気 韓国の英雄、安重根が現代に蘇り、スナイパーに
https://www.j-cast.com/2014/08/25213985.html?p=all
あっハイ
http://news.livedoor.com/article/detail/9607912/
荒唐無稽、安倍首相の暗殺小説が韓国で大人気 韓国の英雄、安重根が現代に蘇り、スナイパーに
https://www.j-cast.com/2014/08/25213985.html?p=all
あっハイ
616名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 20:57:42.38ID:BcgkOwLK >>603
ダンバインくらいしか知らない奴が長文とかw
ダンバインくらいしか知らない奴が長文とかw
617名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 21:06:04.47ID:XPmFlbQV なろう系って、読んだ事ないけど
ようは魔神英雄伝ワタルみたいな感じなのかね
ようは魔神英雄伝ワタルみたいな感じなのかね
618名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 22:36:05.91ID:K5iZSWyd 悪い方の異世界テンプレをなろう系と呼んでるだけで
なろうの作品全てがなろう系ではないのだけど
アニメ化とか知名度上がったり悪目立ちするのがなろう系多くてうんこ
なろうの作品全てがなろう系ではないのだけど
アニメ化とか知名度上がったり悪目立ちするのがなろう系多くてうんこ
619名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 22:52:50.19ID:7x/7SjNi 異世界転生、転移の代名詞みたいな感じに成りつつあるけど、一番の特徴は、
努力しなくても凄い力を手に入れたり、持ち上げられたりしてちやほやされるって所だと思う。
専門知識を活かしてくらいなら良い方で、想像を絶するレベルのお馬鹿さんしか居ない様な世界で
天才扱いされるってのも多かったり。
努力しなくても凄い力を手に入れたり、持ち上げられたりしてちやほやされるって所だと思う。
専門知識を活かしてくらいなら良い方で、想像を絶するレベルのお馬鹿さんしか居ない様な世界で
天才扱いされるってのも多かったり。
620名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 22:58:41.11ID:uibyhQy4 >>607
シビルウォーで全ての味方からの信頼を失ったアイアンマンが涙を流しながら「今回誇れた事があるとするなら、断酒を貫けたという事だけだ」と呟いたり、
ウォッチメンでロールシャッハが「原爆投下は正しかった」と言いながらその原爆によって自国の人間が全滅する事態を招いた時に涙を流しその発言を後悔する事になったりと
いくらでも考えさせられる話がわんさかあるけど
ジャップの幼稚コンテンツにそんな人の生き死にだったり生き方だったりを考えて読む作品なんてねーだろ。
全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
シビルウォーで全ての味方からの信頼を失ったアイアンマンが涙を流しながら「今回誇れた事があるとするなら、断酒を貫けたという事だけだ」と呟いたり、
ウォッチメンでロールシャッハが「原爆投下は正しかった」と言いながらその原爆によって自国の人間が全滅する事態を招いた時に涙を流しその発言を後悔する事になったりと
いくらでも考えさせられる話がわんさかあるけど
ジャップの幼稚コンテンツにそんな人の生き死にだったり生き方だったりを考えて読む作品なんてねーだろ。
全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
621名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 23:36:22.55ID:7x/7SjNi >>620
>全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
そりゃ、単にお前さんがそう言う作品が好きで、そう言う作品しか読んだ事がないだけだろ。
>全部思考停止で半裸のローティーンの痴女(しかも性格だけ清純)がデカイ剣振り回してモンスター殺すような頭お花畑のゴミしか存在しない
そりゃ、単にお前さんがそう言う作品が好きで、そう言う作品しか読んだ事がないだけだろ。
622名無しさん必死だな
2018/07/04(水) 23:51:55.68ID:4G6Un6Hs そりゃお前が無知なだけよ
池上版スパイダーマンなんて当時の本家よりハードだし
手塚治虫なんて少年誌でやりたい放題だ
富野監督もキレッキレでザンボット、イデオンなんてやるし
この辺りのハードな作風は80年代の軽チャー文化で一気に隅に追いやられたがな
池上版スパイダーマンなんて当時の本家よりハードだし
手塚治虫なんて少年誌でやりたい放題だ
富野監督もキレッキレでザンボット、イデオンなんてやるし
この辺りのハードな作風は80年代の軽チャー文化で一気に隅に追いやられたがな
623名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 02:23:32.31ID:qcAN9vAT なろう系気持ち悪すぎ
624名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:15:14.11ID:JPGcI1jE 仮面ライダーのショッカーの正体は実は日本政府でしたなんてネタ今やったらキモウヨ大火病祭りだろうしな
昔はそういう作品も確かにあった
今や全部お花畑のクソゴミ
昔はそういう作品も確かにあった
今や全部お花畑のクソゴミ
625名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:31:34.65ID:VyA0vdlL 政府の中に工作員や関係者が居るって展開は兎も角、世界的な犯罪組織の正体が国家だったってネタは、
よっぽど説得力のある理由付けが無いとダメだからねぇ。
現状ショッカーの行動原理って国家の利益には相反するモノばかりだから、まぁ、普通はそんなネタにはせんと思うが。
よっぽど説得力のある理由付けが無いとダメだからねぇ。
現状ショッカーの行動原理って国家の利益には相反するモノばかりだから、まぁ、普通はそんなネタにはせんと思うが。
626名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:48:20.34ID:0mDRjhCZ627名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 07:49:16.54ID:0mDRjhCZ 「追い出された」
だった
だった
628名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 09:25:55.43ID:7+jCnbs6629名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 09:49:37.34ID:fynruVG7 なろうは現実逃避したい人は共感できるじゃないの
現実のめんどくさいことを全部すっ飛ばしてるし
現実のめんどくさいことを全部すっ飛ばしてるし
630名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 10:13:33.46ID:hUk9bKPm >>617
ワタルは「異世界召喚」だから、最後に能力はなくなるけど冒険を経て人間的に一回り成長して自分の生活に帰る
「異世界転生」はチート能力を持ったまま大成功して、そのままその世界で生きる。元の世界は未練もなく、決別すべき対象
だいぶ違うと思う
ワタルは「異世界召喚」だから、最後に能力はなくなるけど冒険を経て人間的に一回り成長して自分の生活に帰る
「異世界転生」はチート能力を持ったまま大成功して、そのままその世界で生きる。元の世界は未練もなく、決別すべき対象
だいぶ違うと思う
631名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 13:47:16.50ID:gH92WpZe 高橋氏:
ええ。最近は「なろう系」と呼ばれる小説などに見られるように,一切努力せず,ピンチにも陥らず,
それなのに強くてモテるみたいな主人公がはやっていて,そういうキャラクターが出てくる作品に人気が集まっているのも分かってはいます。
でも僕自身ちょっとひねくれ者なところがあるので,今はあえてそこからは距離を置いたものを作りたいという思いが,
今回のストーリーのテーマとなるボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイルというところにつながっているんですよ。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
そもそも昭和育ちのおっさんにはイマドキな話なんて書けるはずもなく、無理して書いたところでお寒くなるのは必定。
ならばいっそ開き直って昭和で勝負してやるぜ、と。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index-14.html
実際ゼノシリーズはずーっと昭和のノリで続いてきてるけど
個人的には高橋が無理してイマドキのなろう系を書いたらどうなるかも興味ある
>>156
そのSAO批判ってどこで読める?
ええ。最近は「なろう系」と呼ばれる小説などに見られるように,一切努力せず,ピンチにも陥らず,
それなのに強くてモテるみたいな主人公がはやっていて,そういうキャラクターが出てくる作品に人気が集まっているのも分かってはいます。
でも僕自身ちょっとひねくれ者なところがあるので,今はあえてそこからは距離を置いたものを作りたいという思いが,
今回のストーリーのテーマとなるボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイルというところにつながっているんですよ。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
そもそも昭和育ちのおっさんにはイマドキな話なんて書けるはずもなく、無理して書いたところでお寒くなるのは必定。
ならばいっそ開き直って昭和で勝負してやるぜ、と。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index-14.html
実際ゼノシリーズはずーっと昭和のノリで続いてきてるけど
個人的には高橋が無理してイマドキのなろう系を書いたらどうなるかも興味ある
>>156
そのSAO批判ってどこで読める?
632名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 14:58:45.43ID:dCy5hydS でもゼノブレ2も死んだと思ったら生き返っていきなり最強美少女ブレイドゲットして好かれるとか
基本的な文法はなろう系と変わらないような
基本的な文法はなろう系と変わらないような
633名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 15:05:14.51ID:GilVGTDo634名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 15:15:32.43ID:GilVGTDo635名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 17:05:39.61ID:VyA0vdlL >>633
お前さんも大概毒されてるなぁ。
ショッカーが国家を牛耳って国益を損なうような行動を取るのと、
国家がショッカーを使って国益を損なうような行動を取らせるのでは、まったく意味が違うぞ?
前者は黒幕の利になってるが、後者は黒幕の損になってる。
そこを同列だと思ってる時点で、ちゃんと理解できてないじゃん。
お前さんも大概毒されてるなぁ。
ショッカーが国家を牛耳って国益を損なうような行動を取るのと、
国家がショッカーを使って国益を損なうような行動を取らせるのでは、まったく意味が違うぞ?
前者は黒幕の利になってるが、後者は黒幕の損になってる。
そこを同列だと思ってる時点で、ちゃんと理解できてないじゃん。
636名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 20:05:06.47ID:frjvAqB1 >>634
まさにこの辺りからこの作品合わないなって思い始めた
なろう云々の前に他の登場人物の台詞で主人公を上げるのって古くない?
五年かかった〜ってのも言葉だけでどのくらい凄いのかプレイヤーには実感わかないし
加齢臭きつい展開
まさにこの辺りからこの作品合わないなって思い始めた
なろう云々の前に他の登場人物の台詞で主人公を上げるのって古くない?
五年かかった〜ってのも言葉だけでどのくらい凄いのかプレイヤーには実感わかないし
加齢臭きつい展開
637名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 20:26:46.00ID:0SttCFXF マジレスすると学生には○年かかったはピンときやすい
638名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 21:27:36.02ID:t8c71weZ 古いアニメで最近スパロボに出た魔神英雄伝ワタルとかはどうなの?
異世界に召喚されて勇者だと散々持て囃される作品で
あれ見てた世代がなろう系書いてそうな年頃なんだけど
異世界に召喚されて勇者だと散々持て囃される作品で
あれ見てた世代がなろう系書いてそうな年頃なんだけど
639名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 21:41:13.22ID:7+jCnbs6 >>629
でも共感した後に何も思う所がなく、ただそれらを消費するのが底辺言われてる理由なんじゃないの
でも共感した後に何も思う所がなく、ただそれらを消費するのが底辺言われてる理由なんじゃないの
640名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 22:11:22.18ID:z1V7Ui2C 今時はキャプテンは流行らんか
641名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 22:48:57.98ID:kDzSMMGI >>635
あの植松聖はナチスみてーな優生思想掲げて障害者をジェノサイドし、安倍にも俺は正しい、認めてください!とかほざいたけど
安倍はそれに対し何かコメントを返したか?
一言でも「断じて許されない」と言ったか。
答えはノーで一切この件についてはコメントしていない。
そういうのを放置している時点で国家の不利益になる行動を率先してさせていると言って全く差し支えない。
そればかりかネトサポなんてふざけた集団を作ってネットの書き込みを逐一チェックしている始末だ。
あの植松聖はナチスみてーな優生思想掲げて障害者をジェノサイドし、安倍にも俺は正しい、認めてください!とかほざいたけど
安倍はそれに対し何かコメントを返したか?
一言でも「断じて許されない」と言ったか。
答えはノーで一切この件についてはコメントしていない。
そういうのを放置している時点で国家の不利益になる行動を率先してさせていると言って全く差し支えない。
そればかりかネトサポなんてふざけた集団を作ってネットの書き込みを逐一チェックしている始末だ。
642名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 23:22:24.73ID:qryq0Dh4 ゲハにはよくある事だがここって糖質のチョンが居着いてるよな
こういう世の中に要らん奴ほど異世界に行って欲しいんだが
こういう世の中に要らん奴ほど異世界に行って欲しいんだが
643名無しさん必死だな
2018/07/05(木) 23:25:15.95ID:YKPvAkk+ ロードス島戦記のパーンみたいなキャラは
今じゃ受け入れられないのかな?
今じゃ受け入れられないのかな?
644名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 01:41:02.94ID:sm3nlZpu >>639
一部の娯楽に、人生観を変えてしまうような素晴らしく高尚なモノがあるのは事実だとしても、
そういう高尚さを全ての娯楽に求めるのは行きすぎじゃない?
内容的な間違いや偏りを程度の低さとするのは兎も角、消費されているだけってのを理由に
底辺だとか言うのはそもそも娯楽に求めるモノが間違ってると思うんだがな。
一部の娯楽に、人生観を変えてしまうような素晴らしく高尚なモノがあるのは事実だとしても、
そういう高尚さを全ての娯楽に求めるのは行きすぎじゃない?
内容的な間違いや偏りを程度の低さとするのは兎も角、消費されているだけってのを理由に
底辺だとか言うのはそもそも娯楽に求めるモノが間違ってると思うんだがな。
645名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 02:09:23.87ID:tZOVnoz5 流されるだけだったら行き着く先は底辺でしょ
他に何かあるんだったらいいよ?
でもナイナイ尽くしの人がそれやっちゃイカンでしょ
他に何かあるんだったらいいよ?
でもナイナイ尽くしの人がそれやっちゃイカンでしょ
646名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:20:28.06ID:IJqx/rZm 娯楽だからとかほざいて言い訳してきた末路がこのホルホル番組と雑学とクイズしかなくなったテレビだろ。
そういう事には何もほざかねぇ癖に自分とこのキモくて低俗な文化についてはダンマリ決め込む。
まさにクズの思考だ。
そういう事には何もほざかねぇ癖に自分とこのキモくて低俗な文化についてはダンマリ決め込む。
まさにクズの思考だ。
647名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:32:07.38ID:q/173omx もう何言ってんだかわかんないなこの人
648名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:35:07.93ID:uZVTkrvf 糖質というか朝鮮人は自分と違う意見って一切受け入れようとしない民族総キチガイ社会だしな
649名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 07:40:42.79ID:ROh7hcS9 >>1
底辺のナックルズ系の漫画がど底辺見て喜んでる辺りが笑いどころ?
底辺のナックルズ系の漫画がど底辺見て喜んでる辺りが笑いどころ?
650名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 09:52:00.48ID:hdqyhf0U651名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:57:29.76ID:tZOVnoz5 自覚して抗うことが高尚なことなら免疫とか体の抵抗力にすら精神劣ってるんだな
エイズなんじゃね
エイズなんじゃね
652名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:28:50.76ID:d7EQPZEz なろう系は現実に帰らないのが一番の問題
654名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:41:46.10ID:iZltqeRD >>647
なろう系やゴミポルノ深夜アニメがもたらした文化の衰退や日常的なポルノの蔓延が問題だと思わないなら
「分からん」で逃げられるだろうな。
理解できるだけの知能を持ってねぇんだから。
とっとと去勢しとけ。
なろう系やゴミポルノ深夜アニメがもたらした文化の衰退や日常的なポルノの蔓延が問題だと思わないなら
「分からん」で逃げられるだろうな。
理解できるだけの知能を持ってねぇんだから。
とっとと去勢しとけ。
655名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:49:34.56ID:tZOVnoz5 底辺ってのを自覚しちゃえば失うものなんてもう何も無いんだから
リアルでも一念発起して何かやってやろうって気になると思うんだけどそうでもないのかな
捨てる神あれば拾う神もあるんだし
オナニーコンテンツに現を抜かす時間があるなら代わりにボランティア活動に積極的に参加してみるとか
ボランティアって社会の裏側見えて面白いしある意味異世界だし
リアルでも一念発起して何かやってやろうって気になると思うんだけどそうでもないのかな
捨てる神あれば拾う神もあるんだし
オナニーコンテンツに現を抜かす時間があるなら代わりにボランティア活動に積極的に参加してみるとか
ボランティアって社会の裏側見えて面白いしある意味異世界だし
656名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:51:24.25ID:JBrVWGs0 そんな甲斐性がある人は底辺にはならない
657名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:13:43.56ID:uZVTkrvf658名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 17:07:50.78ID:KSfDsVzc >>650
なろうの源流はゼロの使い魔だと言われてる
これ自体召喚ハーレムモノで碌でもない作品だが
それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
内容は主にオリジナル主人公が俺ツエーして好き勝手やるんだと
なろうの源流はゼロの使い魔だと言われてる
これ自体召喚ハーレムモノで碌でもない作品だが
それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
内容は主にオリジナル主人公が俺ツエーして好き勝手やるんだと
659名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 22:48:56.37ID:OYFXKutH >>658
>それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
東方豚なんかが幅利かせたのも二次創作が自由だからとかそういう話を聞いた事があるな。
無料でラブドール配ってるようなもんなんだから心が貧しくて卑しい底辺が喜んで飛びついたと。
>それの二次創作が盛んでそこから派生したとか
東方豚なんかが幅利かせたのも二次創作が自由だからとかそういう話を聞いた事があるな。
無料でラブドール配ってるようなもんなんだから心が貧しくて卑しい底辺が喜んで飛びついたと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 明日もクソスレ立てていいかな?
- ずっと天井に蜘蛛がいるんだけど
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]