X



なろう系の痛烈な風刺が的射すぎだと話題に ジャップ底辺多すぎだろ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 07:18:32.67ID:GIbp9PKE
漫画とかゲームって基本そういうもんじゃないの?
流行ってるから量産されてるだけで俺には判らんからゴミとか言うのはむしろ一般から離れてきてるんじゃね?
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 07:45:59.24ID:hU6ULXga
>>782
選ばれた富のある底辺って何だよ
無気力で金持ちになれる人なんているのか?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 07:52:48.68ID:uXETFAti
>>789
株主
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 12:42:25.97ID:2q10FTp7
>>787
そういうのを衰退っていうんだよね
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:28:56.59ID:ZvtZcKNZ
安倍にやられたて逃げ込むのがなろう系

安倍のせいで非正規労働者が増え貧困が増えた
安倍が派遣法の制限をゆるめて雇い止めという抜け道を拡大させたせい

安倍のせいで外国人労働者や実習生が増え
外国人と競争のもとで賃金低く抑えられるうえに雇用も奪われ
貧困化が拡大している

貧困家庭の子供は勉強するのに十分な環境もなく
安倍のせいで国立大学の授業料は値上げされ
たとえ学力があっても進学が厳しい
奨学金は支援とは名ばかりの高利子を取る詐欺だ

安倍のせいで正社員が減り非正規雇用が増え
親のコネもなければ安い非正規労働で十分な収入がないから
奨学金返済でさらに結婚できず子供も作りづらい

安倍のせいで経済的理由で子供を作らず少子化が加速している
貧困と少子化と外国人雇用の悪循環だ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:12.24ID:f196URgo
>>793
イヌのウンコか人のウンコか、って感じだけどな
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:25.61ID:zpgcDnLy
今日は更新します
無料R18視聴
1.覚えたての快感。色白で控えめな彼女の奥ゆかしいエッチ体験
https://goo.gl/V4Fmz2
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 23:00:48.90ID:HGCXyo7Q
>>793
あと女子高生はケータイ小説がくだらないと理解するとそれをあっさり捨て別のものに移住することを決意しケータイ小説とはキッチリ縁を切って風化させた。
旬が過ぎても未だにボカロだのなろう系だのにしがみつき続けてるオスジャップみたいに見苦しくない。
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 07:19:22.62ID:heUd1JKe
>>796
ウンコといえば瀬戸内寂聴が直木賞選考委員を辞めた理由のひとつに
「ウンコシッコ話ばかりで、下品で幼稚で読むに耐えないから」
というのがあったのを思い出すな。
「インモラル」を売りにする作品の殆どがそんなだったんだと。
ウンコドリルといいジャップって普通にウンコ大好き民族だよな
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 11:46:18.87ID:prVirHWc
>>799
メイドインワリオの新作のCM見ておっぱげた
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 11:50:24.53ID:prVirHWc
>>790
投資家は潜在レイプ犯なのか
確かに新興国とかの投資家に蹂躙される通貨とかそんな感じするな
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 12:34:03.90ID:wNtS0o6E
>>800
やる気にならなかったというだけだろ?
頼まれたけど取り辞めたというだけだ
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 22:55:09.90ID:XnCsuUsN
キモウヨってスカトロネタとか大好きだしな
小学生のウンコショーベンネタで大爆笑するようなガキがそのまま大人になったような連中
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 08:17:57.23ID:o39SY+EW
ジャップにおける文学のボーダーラインというのが中学生が悪ノリだけで作った黒歴史ノートレベルの代物だから、
それを最先端だと勘違いした若い連中がそれに影響受けてそれと同レベルのゴミを次々と量産していっている現状。
突然何かのコピーはそれの劣化コピーにしかならないので、質はさらに下がっていく。
まさに負の循環だ。
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 12:58:10.02ID:BCQwZV/L
なろう系ってこんなおっさんより厨二がこうてんちゃうの?
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:10.13ID:UFdrJnVy
買ってる奴もいるが底辺には違いない
くだらん知識だけは一丁前のガリ勉とかキモオタとかそんなんばっか
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:21:08.55ID:oLtkb4Ow
戦国小町苦労譚って農業高校生が戦国時代にタイムスリップするなろう小説が気に入って読んでたけど、スマホに電子図書が無数にDLしてあるって言い出したところで読むの止めた。
農業高校で教わる知識で農業無双してる間は戦国自衛隊的面白さがあったんだがな。
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:41:41.94ID:xq6T/lKU
>>808
なろうはハルヒとか読んでたクラスの隅にいるキモオタ連中が歳食って無事底辺に落ち着き
そいつらを慰める為に作られたポルノだからな
そりゃそうとしか
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 16:32:03.07ID:ReA4bpTS
なろう系は初期の成り上がりまでが面白くて安定してきたら一気に落ちるのばっかりだよな
初期部分だけを求められてるとも言えるが
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 23:07:35.92ID:5R849XKx
底辺が底辺に売り飛ばす商品は文化をダメにするという典型例
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:00:39.43ID:oFGDWCsu
>>788
その辺のお隣さんとの噂話が主婦層の前でなろう系のイラスト描かれたTシャツを着て歩いてみろ。
それで主婦が渋い顔をしないんだったら、なろう系や美少女動物園は市民権を得ているということだ。
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:08:50.42ID:+U2V4Bl1
何でなろう系ってアニメっぽい絵多いんだろ
ハードボイルド系のがあってもいいのに
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:19:49.07ID:GY8qLMsV
そもそも元のなろうには挿絵がないのが殆ど
出版社が書籍化するにあたって適当にあてがってる訳だが
こういう層にはこういう絵柄が受けるだろうみたいなテンプレが出版社側にはある

書籍化の打診が来ています
https://ncode.syosetu.com/n0934ec/

とか読むと出版社側の都合が透けて見えて楽しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:21:17.39ID:EUjGkG2Z
>>814
だって需要元がモテないし現実逃避したがる萌豚が大多数なんだから当然だろ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:26:05.47ID:7K7E0dxD
>>809
ほんの少しでも考えれば
どこにでもいる一般的な学生が現代知識無双できるような
実務経験と十分な知識のたくわえなんてあるわけないってすぐにわかるからね
TVで見たあやふやで中途半端なふわっとしたイメージしかないよ
それで、例えばガチ鉄鉱石の石だけあって、鋼だのゼロから作れるわけないやんって誰でもすぐ気がつく
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 09:51:56.57ID:m45pARYv
性欲や自己顕示欲が芸術の原動力なのは間違いないけど
あまりにストレートにそれを表現したものを芸術とは言わない
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:13:15.98ID:EMl+vF2K
誰もラノベが芸術だとは思ってないだろ
芸術ってのは料亭の懐石料理であってラノベのようなスナック菓子とは全くの別物だろ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:19:20.40ID:+U2V4Bl1
>>815
編集側も挑戦してやろうって気はサラサラないってことなんか
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:20:01.15ID:+gGjUmYb
エロ漫画でも芸術的な作品はあるし
この手の小説でも探せばあるだろう
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:40:34.00ID:ht/pM/v4
>>817
「農業高校生」だったからね。戦国時代にない正畳植えと現代から持ち込んだ品種で生産量上げるのはありだった。
あとは栄養や伝染病という当たり前の知識で成り上がれば良かったんだが、爆薬まで合成しだしたからなあw
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:10:34.98ID:HN+mSW7v
うーん。Aちゃんさあ。栄養や伝染病じゃ余りに平凡じゃない?
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:41:01.99ID:Q5tONn9c
>>819
料亭の懐石料理が並ぶはずの書店に大量に腐りかけのセール品のスナック菓子が並んでる状況が異常なんだよ
まずそこからなんとかしろよ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:58:25.09ID:+U2V4Bl1
作家がアホでも編集が検証なりで協力して二人三脚で作品を創って行く感じじゃあないのかな

作家をヨイショしまくってブームが去ったらポイってまるでどこかのメーカーみたい
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:03:29.32ID:ln+GFMMK
>>825
そもそもなろう自体がフリーの個人投稿サイトだから
編集と〜というのはありえない
最初から商業作品としては作られてない
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 03:00:20.67ID:vzXuXs2U
自称どこにでもいる高校生が古武術の皆伝とか言い出すと
一気にさすなろ臭がするよな
自称コミュ障で世話焼きの幼馴染女子高生もセットな
どこにでもいる高校生じゃなくて
どこにいるんだよそんな高校生
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 03:37:09.16ID:1uOMYHDL
>>825
それは普通に新人発掘として別でやってるでしょ
なろう系は個人投稿サイトだから人気のある作品に片っ端から声かけて書籍化
文章も稚拙だし内容も薄いからかわいいイラストつけてうまくいけばマルチ展開ってかんじか
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:47:33.96ID:0JMsIPA6
>>827
「どこにでもいる」が煽りにしか聞こえないんだよな。
書き手の社会経験や分析が希薄なので地に足ついた人間が書けてない
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:55:46.11ID:RTCjg80u
>>829
アニメや漫画やゲームしか摂取しないで育ったオタクにとっては「どこにでもいる」存在なんだろ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 08:38:57.70ID:RW3+H8yS
なんかさあせっかくオタクなんだから世間とは違う方を向いててほしいのに
結局女にモテたい周囲からチヤホヤされたいだけかよってのがすごい残念なんだよね
それじゃリアルでそういうこと出来る奴の下位互換じゃん精神的にもさ
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 10:30:34.34ID:AIpzbwT8
なろう系の「普通の高校生」のハードルくっそたけぇよな
平和な現代ジャパンからいきなり血生臭い異世界の戦場に飛ばされて
即事態を把握して戦略レベルの作戦を立案計画、実行に移して、自ら戦場に出て敵を切り倒して
クロスボウを自作して火薬を調合して望遠鏡や羅針盤や時計を開発して
測量、農業、造船、酒造、養蚕の実用レベルの知識を持った自称「普通の高校生」が出てくる話は笑った
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:03:28.03ID:RTCjg80u
>>833
心底頭悪いよな
書いてる奴も喜んで読んでる奴も
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:50:22.73ID:Nl1eTaVZ
ラノベなんて自分を特別な存在にしたい人間が主人公に感情移入して読むものだから
「どこにでもいる普通の」なんて枕詞は、実際に読む人間の立場に寄り添っただけの言葉に過ぎない
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:24.92ID:rNIuzJ8b
>>831
本人が地に足のついてないネオテニーの猿というわけか。
たしかにそう言われれば納得だ。
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:19:05.70ID:MtVK4RcP
まあマジメに捉えすぎて批判してる感はあるよなここの人は
「創作にのみ許される一見バカバカしい設定」なんてのは読む側も理解してると思うんだが
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:21:41.25ID:NLrAzTXz
> 創作にのみ許される一見バカバカしい設定
ミノフスキー粒子とかな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:36:26.25ID:MtVK4RcP
そうそう「そんな粒子あり得るんだすっげえええ!」
とか誰も言わないし言ったら馬鹿にされる
現実的と比較した考察にしても創作である事は前提だし
「(ああガンダムやるのにそれが必要なのね)」程度に思いつつガンダム楽しんでるわけだよ
0840ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
垢版 |
2018/07/23(月) 18:43:12.16ID:vPTZow0E
だまれちかにし
ミノフスキー粒子やナノマシンは硬派だからセーフだというのに・・・
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:49:21.73ID:KgQcwk0j
ガンダムは少し不思議なSFだけど
なろう系は全て不思議なSF
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:27:58.71ID:VQIQOhd1
創作にのみ許される馬鹿馬鹿しい設定というのは
「IQ180でノーベル賞受賞経験のある高校生」とかであって、それはそれでアリだと思う
だが「戦国武将並みの度胸と腕っ節、学者並みの知識と各種専門技術を併せ持った普通の高校生」というのは
馬鹿馬鹿しい設定じゃなくて、設定と描写の致命的な齟齬だから許容するわけにはいかん
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:35:10.95ID:hK86sbyW
少しの嘘で話を面白くするのがフィクション
嘘と屁理屈とご都合主義の塊がキモオタガイジコンテンツ
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:54.34ID:VQIQOhd1
分かりやすく物凄い極端なことを言うと、アイアンマンのトニースタークは超絶ぶっ壊れギークだから
テロリストに拉致されて廃坑の中でロクな設備もなくても小型の核融合炉を開発して
それをパワードスーツに埋め込んでテロリスト共を一掃しても許される
普通に考えて絶対にありえないけど、現実には存在しない超絶ぶっ壊れギークなんだから仕方ない
でも、どこにでも居る普通の高校生がテロリストに拉致されて同じことやったら誰も納得しない
どこにでも居る普通の高校生はそこら辺に居て、そいつらには絶対に出来ないことだから
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:46:42.86ID:ppD9Au9L
こういうのって中高生ターゲットだと思ってた
0846ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
垢版 |
2018/07/23(月) 19:53:32.50ID:vPTZow0E
だってどこにでもいない高校生ってまるでダークマンじゃん・・・・

それだ
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:10:54.78ID:lSqMSj3m
日本一とかのps陣営のはほとんどなろうとそう変わらんな。
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:36:27.32ID:jLZg+94H
”どこにでもでもいる普通の高校生”だと思われていた主人公ならいいのか?
普通の無能力高校生だと思ってたら幻想殺しの使い手で、手を切断したら龍が現れて暴れまくる最弱(最強)さんだったとか
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:50:38.46ID:w7FQlsSu
なろう系なるものを最近知ったけどこれ支持してるのは中高年なんじゃないの?
若い子には人の成長物語通用すんじゃね?
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:59.45ID:aLPXaNbd
>>844
アホか
トニースタークは元々軍事企業のCEOで様々な新技術開発して有名だった
その辺のギークと違って一応きちんとした役職持ってるし仕事らしい仕事はしてないが社会的弱者の場から立ち回るキャプテンアメリカとはその点で対にになってる存在だ
その辺のなろうと一緒にするな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:05.41ID:YohDlkh3
>>850
だから、どこにでも居るフツーの高校生がフツーの高校生らしからぬ活躍するなろうと違って
ちゃんと世界トップの天才が設定通りの活躍してるって話だろ
0852大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/24(火) 09:32:39.41ID:IpdSnIld
>>28
>>453
ワロタ

確かに仏教か何かでも死は苦しみからの解放とか言うもんね
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:30.27ID:T8AN38vK
今更思うが娯楽の大半はそういうもんだろ?ゲームそう
異世界転生俺TUEEE系はその描写が極端なだけであって態々風刺する意味が分からん
風刺漫画の方は拗らせた奴が嫉妬してる系?
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:47:11.99ID:T8AN38vK
>>849
漫画の方が明らかにおっさんだけど実際その層がなろう系を読んでいたり投稿してる様には実感できないな
思春期の中高生との相性が良くてスマホの普及や学校でも気軽に読める機会もあってウケてると思うけど
娯楽自体が非現実性を知るものだと思うが風刺漫画はなろう系にやたら噛み付いてるから図々しい印象
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:45.94ID:dpuNKbOI
>>851
ギークじゃないだろトニースタークは
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:01:45.80ID:gGDf4yim
「なろう叩きは嫉妬!オタクにもなれない拗らせた奴!」

いくら吠えようがリアルでこういうの読んでるオッサン目にすると
キモい通り越して哀れにしか思えない
ジャンクフードを必死にかきこんで食ってる底辺みたいだ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:17:38.00ID:49orgHh8
>>829
素人の持ち込みならいざ知らず
作家をサポートしてない編集に問題がありそう
風刺漫画も実は編集サイドの責任転嫁が目的だったりするんじゃないの
読者が求めてるものを提供してるだけの何が悪い!みたいな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 15:01:54.08ID:VvuPKQLW
>>858
なろうの書籍化はなろうで人気あるすでにファンがついてて数字が見込めるタイトルを
出版社がすくい上げてるだけで編集と二人三脚で新たに書き起こしてるわけではない
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 15:52:25.96ID:wu9w1wff
だから発行側が読者は30代〜のおっさんが多いってどこも言ってるのに必死に中高生向けって事にしたいのは何なんだ
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 18:33:28.50ID:hoQayTOn
>>859
まぁ、程度の問題で書籍化するなら最小最低限の校正や添削は必要だとは思うし
そこで手抜きをするようなのは批判されてもしゃーない気はするかな
仮にも売り物なんだし
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 20:16:31.08ID:9V7DIO/r
>>849
支持層は知らないがなろう系は成長物語じゃないぞ
ゲームで例えるなら最初からラスボスを一撃で倒せる性能で始まって
自分で作った装備が伝説と呼ばれる装備よりも数段上の性能
何の苦労もなく終了ってかんじだ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 22:57:19.93ID:heA3htLk
あと旅に同行するNPCが全員女とかザラな
下手すると主人公も女である可能性さえある
しかもその女は全員テレビの前の視聴者に媚びまくり
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 23:09:49.44ID:Nbzm/QAa
今のラノベで女主人公って基本無いよ
エロゲと同じように男読者が感情移入できず女をNTRたと感じるから
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 03:35:53.57ID:YIz5YRNn
>>843
すげーよくわかる
ゲラルトみたいな何十年も戦い続けたようなオッサンが最強なのがリアリティ
それに対してキモオタはティーンにバカでかい武器振り回させて無双(笑)させる
そこを批判されると「魔法のある世界でリアリティとか(笑)」と開き直るが
根本的にリアルとリアリティの違いをわかってない
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 03:51:46.27ID:6PX0v3DT
美少女が大剣振るうのはリアリティとは対極のロマンだな
そこらへん例えばるろうに剣心はリアリティとロマンを両立させてた
剣心は小柄で恵まれた体型じゃないが飛天御剣流を駆使して大男相手に無双できる
それでもやはり師匠みたいな超人じゃないから無理やり技を使ってる状態になってしまい
結果体を酷使しすぎて技が使えなくなってしまった
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 05:20:16.00ID:PlPPqL+g
>>861
書籍化するにあってモノによっては修正、変更は入ってる
でも元は個人投稿サイトのものなので大筋やら何やらは変えられないだけ
中になまんま書籍化してるのもあるけど
転生したらスライムとかオバロとかは元の投稿版と書籍版は大筋の設定は同じだけど中身が異なる
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 06:00:47.75ID:q9c2Hsoy
>>868
スライムやオバロは内容は好みもあるから人それぞれだけど概ねなろう系でも売れてる作品だから
その辺りをきちんと考えて出版してるのはそれなりに評価されているってことじゃない?
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 06:17:30.32ID:8si2z6LI
なろうは角川に拾われるのが1番大成できるよね。
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 11:30:24.82ID:RNNEi8LZ
>>868
出版社側からの提案で「女の子増やしましょう」とか言われてホイホイ増やしちゃうんですねワカリマス
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 12:25:06.36ID:gY5FElIy
昔聞いたのは原作では漢キャラだらけの硬派な作品だったのに出版社の都合で受付嬢的な女キャラをねじ込ませざるを得なかったり
出版社側に「これを本気で売るなら女の子のパンツ見せるくらいじゃないとダメ」とかキモい豚顔で平然と言われたとかそんな話だったな
ホント臭
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 16:53:58.13ID:1LCG8EJW
なろうって本当に人格のない女が大量に出てくるのが嫌い
顔も覚えられないほど個性がない 女キャラが多すぎて
事務員とか孤児・モブまで女とか
女しかいない世界じゃないと生きられないの?
女作者だとこれが逆になって気持ち悪い
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 17:12:51.87ID:q9c2Hsoy
>>873
まぁ、テンプレート的なキャラクターをつかったシチュエーションを愉しむ作品だからなぁ
今時、属性って言葉でキャラクターの「萌え」的な特徴が分類される位なんだし
そういったニーズを狙った作品くらいに捉えておけばいんじゃないの?
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 17:41:22.74ID:q9c2Hsoy
>>875
そりゃ辛いモノが好きな奴も甘い奴が好きな奴も薄味が好きな奴もくどい味が好きな奴も居るようなもんで
自分が薄味好みだからといって人の好みに口出しするのは野暮じゃない?
エロ漫画を読んで露骨すぎると批判するのが馬鹿な様なもんで、これらの作品はそういうものを愉しみたい奴に向けて
作ってあるんだから好みから外れてるという批判は言いたい事は判るが狭量なのは変わらんと思うぞ?
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 21:28:48.74ID:vbACuZwV
>>876
エロ漫画は成年マーク付けて棚の位置が決まってるなど各種ルールがあるがなろうはそんなの御構い無しだからな
無節操に好き勝手やって多くの人の目につくならそりゃ批判されるよ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 22:01:56.85ID:g90R1JXX
テンプレじゃないと売れないのか
売れるからテンプレにするのか
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 22:42:26.92ID:hvacwZ4w
>>878
本屋行って子供用の本置いてあるクルクル回る本棚の隣に「幼女ナントカ」なんてポスター貼り付けてあんだからな。
子供への悪影響だとか倫理観だとか全く考えてない
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 23:17:26.86ID:DqQjQGfS
>>879
テンプレじゃない奴はテンプレにしたら読んであげるよ
なんてありがたいアドバイスがもれなくいただけるよ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 07:27:02.83ID:akCWSlkD
アドバイス(妨害)
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:29:06.30ID:gF4cPQcv
>>875
単なるもてなしじゃなくその裏に金目の欲望が透けて見えるからな
人ではなく金の方を見てる感じがする
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 22:25:06.24ID:23NK/3ZB
>>11
よくピッコロを中ボスキラーなんて話するけど
実際は中ボスキラーなのは大概悟空だよな
ナッパ然りリクームしかり
ボスには勝てないし
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 22:32:35.88ID:sjbvNRLe
>>859
はーん、じゃあオナニーで消費するティッシュと変わらんね

>>873
作家が女性だと主人公女で周りが男ばっかりになるっていうのは
流石に書いてる人の人格疑うわな
友達だれも居ないんかと、男に痛い目にあわされた経験無いんかと、子供嫌いなのかと

作家が男性なら単にハーレム願望ってやつねって思うけど
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 07:09:09.41ID:X2OVc3TF
稲田朋美や杉田水脈みてぇなタイプの名誉男性的思想から来る逆ハーレム願望というだけだし
ハーレム願望をそもそも問題だと思ってない時点でただのオスジャップの言い訳だな
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 08:00:06.51ID:1dOrzprD
底辺ゲハの底抜けIP無しスレで言いたい放題の俺たち、の主人公達が集うスレはココかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況