X



IGN「FF7リメイクはやっと初期構想の段階から脱し、本格的な開発に入った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/15(金) 13:07:39.61ID:I95sh+5U0
『FF7 リメイク』がやっと「初期の構想段階」を脱する
http://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/25992/news/ff7

スクウェア・エニックスによる『ファイナルファンタジーVII リメイク』はE3 2018を“すっぽかした”最大のタイトルのひとつだ。
今年3月にも品質向上のため、新たな人材を募集したばかりだということを考えると、本作の発売までは相当長い道のりがあるだろう。
しかし、野村哲也ディレクターはIGNとのインタビューでファンに明るい希望を与える発言をした。『FF7 リメイク』はやっと「初期の構想段階」を脱し、
本格的な開発に入ったというのだ。
2018/06/16(土) 01:55:53.29ID:XC7GT+NQ0
ようやく開発に入ったって事は、一年じゃ完成なんてしないだろうから
少なくとも2年以上はかかるし
3部作って言っているんだから世代またぐよね?

PS4で出ない可能性高くね?
2018/06/16(土) 01:58:22.93ID:XC7GT+NQ0
FF7Rパート2だけムービー作品とかありえるぞ
2018/06/16(土) 02:03:29.90ID:fkX+x3pHr
スクエニもこんな天才アーティスト様みたいなのがのさばってたら後進の育成なんてボロボロなんだろうなあ
616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:05:07.49ID:WTCzjBtW0
東京オリンピック終わってもまだ発売されてない
方に全財産賭けてもいい
617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:06:34.92ID:6NJ3gOoN0
あれ?俺の記憶じゃあバトルの構想は固まっていたはず。カバーアクションがどうとか
あれ全部ウソだったのか
2018/06/16(土) 02:09:39.53ID:srk0vCCy0
どうしてもRPGとして仕上げたいなら、FF15かFF12HDか、FF零式HDかどれかのシステムをまんま使ってつくれ
ジャンルこだわらずに、凄い映像美ってのを売りにしたいならアンチャーテッドみたいなゲームに仕上げろ

2020年までに出すならもうこれしか道ないだろ
2018/06/16(土) 02:10:10.48ID:6NJ3gOoN0
野村は今のゲーム業界の癌みたいになったな
コイツのせいで続編が世に出ない
620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:11:03.64ID:nCN4zpiL0
野村って無能だよな」
2018/06/16(土) 02:11:03.89ID:srk0vCCy0
つーか企画通したときの企画書ってどうなってたんだ?
まさかゲームシステムとか具体的なものなんにもなしに企画書書いてたってわけあるまい???

いや、まさかな…
2018/06/16(土) 02:11:24.95ID:fryA+dnc0
固まったと思ったら3年後ぐらいにまた固まるからな
2018/06/16(土) 02:12:52.72ID:+mNu/Hhx0
95年くらいに開発始めて97年には出したあの物量と情熱で
作り切った初代組はすごかったんだなと
624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:21:37.46ID:nCN4zpiL0
つかFFなんて外人のキモオタ親父しか求めてねーだろ
625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:23:04.43ID:Dsvx3Jsx0
モノリス「まずは最初の爆破ミッションだけ作ってみませんか?」
2018/06/16(土) 02:27:58.14ID:63b78SqY0
あんなトレーラーみたいなアクションゲームになったら違うと思う
627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:29:06.50ID:7ab9NfVd0
おま環事情でDQ11スレ開けないからこっちに書いとくね

Switchで出せないならWindows版でも構わない
2018/06/16(土) 02:30:12.01ID:6NJ3gOoN0
>>354
似たような黒服フードな暗いキャラデザ、横顔ばっか、納品遅い、使用に関して後から口出す、ゲームタイトル画面やメーカーロゴ画面に「キャラクターデザイン野村哲也」を入れさす

こんなんクライアントは一回で懲りてしまうよ
629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 02:34:09.09ID:tNFAz6vf0
GigaziNEでFF7のティファが売春婦だったボツネタが取り上げられてて草
https://gigazine.net/news/20180511-the-cutting-room-floor/

★蜜蜂の館★ すぺしゃるコース 30分コース/150分コース
https://i.imgur.com/25yv9sD.jpg
「ああ、はやくティファちゃんもどってこねぇかな〜」
https://i.imgur.com/g7OQW08.jpg
幼なじみ詐欺
本当はクラウドに村の子供たちと一緒になって12年もシカト虐めしてたティファさん
https://i.imgur.com/BSI4hfp.jpg
テロは私怨で星を救うのはどうでもいいティファさん
2018/06/16(土) 02:46:48.07ID:Vxoh4hD6a
>>612
2037年7月7日FF7R最終章がPS7で堂々完結!
2018/06/16(土) 02:57:06.72ID:9qkrIaWD0
>>607
リテイク祭りでプラチナぶち切れの未来が見える
632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 03:08:26.91ID:sSd3ID8/0
なんでかなり後に発表したバイオ2のリメイクが先にでるのか
2018/06/16(土) 03:16:28.50ID:DTsK7Vq60
>>632
バイオ7で固めたゲームエンジン・ゲームデザイン・開発の枠組みを使ってるから
そういう基本的なところからどうするのか迷走し続けてる野村プロジェクトとは
生産性が段違いだわな
2018/06/16(土) 03:39:52.19ID:LjgSAgeF0
割と真面目になんでこんなに開発遅いの?
2018/06/16(土) 03:44:49.82ID:tTh7E8kY0
そもそもどう作っていいか分からないから
636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 03:47:15.13ID:SZy4CXTv0
11のタナPが14でクビになってウンホーに行ったんだけど
そこでまともな企画書が書けないって駄目出し喰らってたよね
そういう会社なんだよスクってさ
スクだから許されるんであって、他社に行ったら使い物にならん無能
2018/06/16(土) 03:56:35.74ID:Q5RGZUPD0
「いや、世界は常に変化する。16番目だ」
2018/06/16(土) 04:03:36.17ID:sSGcWA6Y0
『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している
http://jp.ign.com/m/final-fantasy-vii-remake/25992/news/ff7

今更タイトル変えてんじゃねーよまとめサイトかよwwwww
639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 04:10:57.00ID:6+2iDlgP0
>>217
いつも思うけどブランド回復させるならPS4に出しても意味ないと思う
PS4にはもうFFのお客さんいるわけだしその人らが満足して終わりだしな
今の若い層にもFFブランドを知らしめたいならスイッチかスマホにでも出さんと
2018/06/16(土) 04:12:07.91ID:Dw1Y75wzd
二年連続で怒られたんかこいつら

去年のIGNJ
『KH3』Switch版はPS4版とXbox One版の後に発売する可能性がある

Xbox One版とPS4版のリリースまではSwitch版を考慮しない

今年のIGNJ
FF7リメイクがやっと初期の構想段階を脱する

『FF7 リメイク』が既に「初期の構想段階」を脱している
641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 04:24:07.06ID:mA6ONMdf0
これから分作で出すんだろ・・・
また10年か?

もうユーザー側の熱が冷めてんじゃないの・・・?
これが出る頃には他に面白いゲームがいっぱいでてるだろうし
642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 04:25:11.20ID:6+2iDlgP0
>>395
まだスタッフ募集しているし集まってないんじゃね?
2018/06/16(土) 04:37:36.98ID:MzfWxQ0I0
なつかし枠になるんじゃないの?

ドラクエを腐している人たちもいるけど
FFはも十分に老いたブランドではあるんだろう
644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 05:24:26.10ID:k1aNLwq50
>>598
ヒゲはプロデューサーとして優秀
今からでも監修とか手伝ってもらった方がいいんじゃないか
645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 05:27:09.81ID:99248P3Q0
時間の感覚が常人と違いすぎる
彼は寿命が300年くらいあるのではないか
646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 05:27:31.46ID:YJttcRaV0
あーあ、2020年までの発売は確実にねーなw
バカじゃねーの
647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 05:35:35.98ID:k1aNLwq50
>>636
退社してるけど松野は結構カッチリした企画書や仕様書を作ってたみたい

はるうらら@光の饅頭 @halu18
FFTの頃の仕様書が出てきた!
・UI上のカーソルの遷移が記載されている
・hightのコスト計算が全部入っている
・吉P「プランナーがこれを全部書いているというのは驚異」
めっちゃ綺麗に書かれてるものなんだなー
https://pbs.twimg.com/media/Dc626YNVwAAsVWN.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc62yn2VAAEDKId.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc62sksUwAA166P.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc62TxCVQAEIZmT.jpg:orig

tka24 @tka24
FFTの仕様書 超貴重 カーソルの遷移も全て指定されてる
チップ数から何から何までプランナー(松野さん)が書いてる
https://pbs.twimg.com/media/Dc63BPRV4AEbeL_.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc63A8OUwAEF0p7.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc63AyYV0AIac2w.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dc63AleV0AcF048.jpg:orig
2018/06/16(土) 05:35:45.39ID:1XjQT6TQ0
スラムダンクで例えてくれ
2018/06/16(土) 05:36:26.88ID:GO3IBW3R0
誰も2020年までに出ると思ってないところが笑える
信頼度0どころかマイナスだろこいつ
2018/06/16(土) 05:42:18.68ID:/VAARq910
>>648
連載開始から数年経ち、やっと花道が流川をライバル視しはじめた
2018/06/16(土) 05:58:00.66ID:iQ/AVtYk0
>>648
■<まだ慌てる時間じゃない
○<まるで成長していない・・・
2018/06/16(土) 06:00:14.91ID:iQ/AVtYk0
>>650
花道が鉛筆転がして湘北高校を受験してるところだよ
2018/06/16(土) 06:01:10.16ID:11lez1OXr
バレット「壱番魔晄炉を破壊するぞ!」→イメージ映像をつくる

クラウド「興味ないね」→振りだしに戻る
654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:08:42.96ID:nQSzGNDt0
トッド・ハワードを2年くらいスクエニに貸してやってくれ
655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:15:25.72ID:wMGBgJVx0
>>647
元々クエストとかいう弱小会社だったからこれくらいは全部自分でやらないとだったんだろうな
坂口だの北瀬だの鳥山だのTBTだのがこんなもん書いたことある訳もなく
656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:16:11.76ID:wMGBgJVx0
あ、ノムティスもね
2018/06/16(土) 06:17:09.10ID:CoqxWXPL0
あと5年はかかると見た
2018/06/16(土) 06:26:19.84ID:E+5Msy1Pa
>>646
2020年が来るまであと1年と6ヶ月しかないもんなw
659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:33:17.54ID:Dsvx3Jsx0
2015年E3でFF7Rが発表された時「東京オリンピックまでに出るか怪しいな」って言ったら
「元ネタあるんだからそんな時間かかるわけねーだろ」って返されたけど俺の言った通りになりそう
2018/06/16(土) 06:35:04.88ID:yiGaGp500
PS5に間に合えばいいね
2018/06/16(土) 06:35:34.98ID:LC+iCDJk0
>>648
インターハイが始まる時期に桜木流川がやっと入部
2018/06/16(土) 06:35:35.46ID:XAII65mZ0
斎藤佑樹みたいなもんだろ
客寄せパンダの課題が見つかる日々
663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:38:32.82ID:ciUbAIHh0
>>1
また坂口さんに「10周年おめでとう」とか言われそうな勢いだな。
2018/06/16(土) 06:39:27.49ID:YJttcRaV0
恐ろしいのはこれはまだ分作の一作目でしかない事なんだよなあ
確実に全部出るのに後10年どころじゃ済まないだろ
2018/06/16(土) 06:43:19.76ID:iQ/AVtYk0
>>659
ヴェルサスの例があるから
東京の“次”でも怪しいんでない?
って言っる人もいたね
666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:46:27.51ID:7ed1fs9o0
まだ分割の不完全版だもんな
完全版を早くやりたいが
俺が生きてるうちに出るんかな
667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:21.73ID:GSkCuxqr0
俺が生きてるあいだにでるの?
2018/06/16(土) 06:51:32.43ID:YJttcRaV0
PS4はもう末期だからハードまたぐのはもう確実なんだよなあ
PS5時代になったらこのハードの最高のクオリティで作り直したいとか言ってまた延期しそう
2018/06/16(土) 06:59:50.43ID:nQSzGNDt0
そもそもRPGを分割してどうすんだろ
せっかく上げたレベルも次作でリセットされるのか
2018/06/16(土) 07:02:18.45ID:E+5Msy1Pa
ふと思ったんだが時間こそが貴重なものなのかもしれないな
2018/06/16(土) 07:06:30.08ID:NHC20NA/0
>>669
恐らく商業戦略的には

FF7を分割で成功させる

分割商法が受け入れられる

FF次回作を3分割で作る口実が出来る

こういう狙いだったんじゃね?
672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 07:07:21.38ID:j7gR0O210
ソニー「3年かがむ」
野村「じゃあ出すのは新ハード出てからだな」

3年後
野村「新ハード普及するまで出さないぞ」
2018/06/16(土) 07:17:41.36ID:LC+iCDJk0
>>669
引き継げるかレベル廃止だと思う
マテリア育成上手く調整すればどうとでもなるんじゃないかな
2018/06/16(土) 07:37:22.38ID:XpWLtm0yM
>>634
和田がHDタイトルの開発費は抑えたって言ってたし松田が継続してるんでしょ
スクエニはオンゲとソシャゲが柱だし
2018/06/16(土) 07:45:08.83ID:pEvfFWj6a
>>556
ゼノブレイド2レベルのモデリングでええやんと思ってる
2018/06/16(土) 07:45:49.49ID:y9+w7F3t0
完結するころにはPSが7になってそうやな
2018/06/16(土) 07:47:45.14ID:g/cYXtHPp
ミッドガル編は名越辺りに丸投げしろ
完全に0からスタートしても
2-3年ぐらいで作ってくれるだろ
2018/06/16(土) 07:48:12.35ID:pEvfFWj6a
野村って求道者だな
他人を巻き込むタイプの
2018/06/16(土) 07:54:40.88ID:ZI0DSSoV0
間を取って「やっと既に初期の構想段階は脱していた」で
680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 07:58:08.33ID:+ItEOSHA0
>>466
逆に外人にも結構期待はされてるんだな
2018/06/16(土) 07:59:36.30ID:4zvQdCYfd
>>617
2017年の正月だったか、北瀬がインタビューで基本が固まってバトルはこれからって答えてたような

その半年前には野村のアスファルト千本ノックの事を言ってたので、野村はディレクターなのにプリプロダクション最優先課題の企画や仕様を固める事から逃げてる
仕様が決まって実際にプロトタイプを作ろうって段階で野村が出てきてちゃぶ台返ししてるんじゃないかな…そうじゃないとこんな事は起こらないよ
682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 08:00:54.29ID:+ItEOSHA0
>>487
FF13もFF15も8〜12時代からすれば遥かに開発費減ってるし・・・・
正直20億台でFF15の出来ならスタッフ頑張ってると思うわ
ストーリー以外
2018/06/16(土) 08:02:05.19ID:ImMb2QX60
スノボとかミニゲームの類どうすんの?
リアル頭身美麗グラでイルカと遊ぶの?
2018/06/16(土) 08:14:42.97ID:pzWgwcKu0
リメイクなのに何をそんなに構想してんの
2018/06/16(土) 08:17:28.52ID:kbnVJRJw0
山頂で座禅でもしてたのか
2018/06/16(土) 08:20:11.55ID:NHC20NA/0
>>678
会社を振り回すタイプは迷惑の規模が半端ないんで自重してほしいな
2018/06/16(土) 08:22:11.59ID:1/Dh5FyG0
迷惑被るのがFFシリーズだけならまだしも
他のシリーズや会社自体にも損害与えてるからなそいつは
2018/06/16(土) 08:29:13.44ID:sxgh069Aa
オレが社長なら現物カードゲームにして2018年に出すわ
2018/06/16(土) 08:33:52.56ID:4zvQdCYfd
>>634
スクエニの開発スタイルは↓読むと判るよ

体験版がチームの“万能薬”に…鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証
http://s.gamespark.jp/article/2010/10/19/25336.html
・E3でPV流した時点でゲーム自体は何も無かった
・鳥山たちはPV=仕様書と考えていたが、開発チームは「仕様書いつ貰えるんだろ?」
・真実を知らされた各開発チームはPVから仕様書を作って開発スタート → チーム間で解釈で揉める → 鳥山たちはPV=仕様書なので揉める理由が判らず
2018/06/16(土) 09:02:29.45ID:tlXM6TfC0
https://i.imgur.com/AVl0n8H.jpg

https://i.imgur.com/EsMy0nc.jpg
しれっとタイトル修正してて草
691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 09:05:51.90ID:rvlsxc3Y0
FF7リメイク3周年おめでとう!
2018/06/16(土) 09:18:54.45ID:NF9aKiMB0
>>669
20年以上前にソニーが、アークザラッドという分作のRPGを発売していたなあ。

そのときの分作理由は、
「売れるRPGがないので、とりあえず半分だけ作って売っちまえ」
という安易な発想だった。
2018/06/16(土) 09:30:05.00ID:LC+iCDJk0
>>692
1はかなり作りが粗かったけど1込みの2は良くできてて好きだったわ
2018/06/16(土) 09:30:55.56ID:ZWUY5cmEr
アークは3でどうしてこうなったって感じだった
めっちゃマイナーだがワンダースワンにもアークシリーズあったような
2018/06/16(土) 09:40:21.45ID:UgzGtP0P0
>>675
あのアニメみたいな絵じゃ海外じゃウケないからだめだろ
2018/06/16(土) 09:41:22.12ID:LC+iCDJk0
機神復活かな
なんかヂークベックと昔戦ったロボがどうたらこうたらで500年後がヤバいみたいな話
2018/06/16(土) 09:47:21.24ID:XFqU6i1Q0
初期構想の段階から脱した時点で発表しようよ
2018/06/16(土) 09:52:47.78ID:Crhc2mXjM
海外のコアなファンの望む理想のFFを意識しすぎなんじゃないか?
超リアルな世界観なんかスクエニの技術力では不可能なんだからさ
グラはゼノブレ程度でコマンド式RPGで出来る範囲でリメイクすればいいだけなのに
2018/06/16(土) 09:53:29.23ID:NF9aKiMB0
>>693
「半分だけ作って売っちまえ」には続きがあって、

売っちまった。
→クソゲーと非難ごうごう。
→半年後に続編を売り出す予定だったが、予定を見直して作り変える。
→結果、1年近く開発が延びたが2は評判が良く、売れに売れた。

という、暗転を好転させた珍しい例だった。


3と機神復活は知らん
700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 09:55:34.96ID:fmaROQQH0
発売される頃にはSwitch3とかPS7出てるんじゃ…
2018/06/16(土) 10:39:04.08ID:5zSxCwdC0
>>605
2回はいるな
2018/06/16(土) 10:41:25.14ID:5zSxCwdC0
あっこれなんだかんだ理由つけて17になる流れや
2018/06/16(土) 10:43:07.28ID:5zSxCwdC0
最初のPVのとき東京オリンピック後だなと冗談まじりでいったけどマジでそうなるな
2018/06/16(土) 10:43:59.03ID:ImMb2QX60
>>702
パリーンはさせんぞ
2018/06/16(土) 10:48:31.91ID:Uno6P2VE0
>>632
スクエニもREエンジンみたいなの作ればいいのに
ドヤ顔で発表したルミナスエンジンって死んだのか?
2018/06/16(土) 11:05:58.13ID:9vvKh8oSr
>>705
作ったができた頃にはハード末期でまた作り直し、を繰り返してるような
2018/06/16(土) 11:27:54.25ID:Re1Ze0dy0
FF7RはUE4だぞ。

自社エンジンだとアレコレ追加で延期の理由にされるから
もうUE4の決まった仕様で文句言うな!ってしたんだろうな。
2018/06/16(土) 11:33:12.08ID:kPvfV8eHp
>>698
正直キンハみたいな質感で良いんだけどなー
逆に今紹介されてるようなリアルグラは面白くなさそうだし出ても買わないと思う。
2018/06/16(土) 11:47:07.69ID:MTaWSkw40
2014年に開発開始だったらしいので4年前のワールドカップの頃辺りからずっと構想練ってたのか・・・
2018/06/16(土) 12:01:37.12ID:4zvQdCYfd
>>707
外注が前提だったから、内製エンジンだと作り難いんよ

他社の人が分かるように仕様書やマニュアルをちゃんと作らないとダメだけど、社内同士でやってたからデタラメ
その点、UE4だときちんと整備されてるし経験者をリクルートするのもやりやすい
711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:53.74ID:fWt53New0
https://twitter.com/IGNJapan/status/1007814903619391489?s=19

IGNが謝罪してるぞ
2018/06/16(土) 12:15:32.86ID:CCkfSbhc0
SIEで発表したからヴェルサスみたいに5年ぐらいはソニーの金でずっと遊んで
そこからマルチを目指し開発し始めるいつものパターンじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況