『OCTOPATH TRAVELER』は欧州全域でもスマッシュヒット中。すでに米Amazonの年間セールスチャートにも登場
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180723-72646/
Nintendo Switch向け『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』のセールスが欧州全域で好調であることをGamesindustry.bizが報じている。
7月15日付の欧州チャートでは、2位にランクイン。1位の『FIFA18』の売上がパッケージ版とデジタル版両方を含んでいることに対し、
『OCTOPATH TRAVELER』の売上はパッケージ版のみの数字であるとのこと。パッケージ版のみで計算すれば、同作が首位になるという。
単一ハードウェアとして比較すれば、『OCTOPATH TRAVELER』(ダウンロード版を含まない)がPS4版『FIFA 18』(ダウンロード版を含む)を上回るようだ。
すなわち、チャートの1位はワールドカップの後押しを受けた『FIFA 18』に譲っているものの、実質的には首位に近く、欧州全域での売上が快調であることがわかる。
さらには、『OCTOPATH TRAVELER』がAmazon.comのビデオゲームの2018年の年間チャートにすでにランクインしていることをGearnukeが指摘している。
同作は2018年のヒットタイトル『ファークライ5』のPS4版に次ぐ34位に位置づけている。
100位までにランクインしているタイトルのほとんどが人気シリーズの続編もしくは関連作である中、新規タイトルとして発売10日にして年間チャートに姿を見せ異彩を放っている。
発売を4か月以上先に控えながらすでに18位にランクインしている『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を追い抜くのは難しいかもしれないが、今後さらなる伸びが期待できるだろう。
探検
オクトパストラベラーが欧州全土でバカ売れ、実質1位に アメリカ年間ランキングにも登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/23(月) 15:49:01.56ID:JY5p8/W1d
272名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:13:06.20ID:SP1dBQHn0 豚が散々コケにして馬鹿にして叩きまくったFF13とメタスコアたった1しか違わない時点でお察し
273名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:18:23.40ID:ADuTmtHf0 他に買うもんがないのか
外人にも懐古厨がいるからなのか
外人にも懐古厨がいるからなのか
274名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:18:30.77ID:xwrIwilI0 ブレワイは神ゲーだということは異論がないようで安心したわ
275名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:32:37.49ID:PwZ6onPj0 すげーな、この時代にドットゲーで世界ミリオン行きそうだな
277名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:35:40.00ID:xwrIwilI0 何も考えずに後追いを作って痛い目に会うメーカーが登場しそう
278名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:37:25.22ID:vaUfEE590 >>277
それはきっとスクエニだろうなあ…
それはきっとスクエニだろうなあ…
280名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:45:31.74ID:xwrIwilI0 ゴキブリがゲーム買う時の参考でしかない数字に縋り付くしかないレベルまで追い込まれてたとは...
しかし、なんでそんなに発狂するんだ?
ただの2dの王道RPGだぞ
しかし、なんでそんなに発狂するんだ?
ただの2dの王道RPGだぞ
281名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 23:01:00.34ID:mZwPHpNX0 もう30回も書き込んでる糖質豚やべぇな
突然ゼルダゼノブレウィッチャーコンプ初めて面白いw
突然ゼルダゼノブレウィッチャーコンプ初めて面白いw
282名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 00:17:44.37ID:0VSNiPaY0 悔しそう
283名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 00:26:15.55ID:K833hSIzr switchもオクトパスも本物の勢いだね
284名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 00:30:21.42ID:7DiWV2p90 止まらないね
285名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 00:38:58.49ID:p6AcOyij0 いい風吹いてるー?
286名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 01:08:54.16ID:/2uC2M3Sp287名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 01:10:47.94ID:mbWqs52wd 懐古向けRPGでやっと本物が出たな
289名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 01:13:07.20ID:/2uC2M3Sp290名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 01:18:23.01ID:/2uC2M3Sp >>288
海外では任天堂だし長々と宣伝してた戦略タイトルだから用意してた数が少なかったとは思えないんでやっぱり実需が想定以上だったんじゃないかな
海外では任天堂だし長々と宣伝してた戦略タイトルだから用意してた数が少なかったとは思えないんでやっぱり実需が想定以上だったんじゃないかな
292名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 05:38:39.87ID:2KYp1F8L0 セカンドで50万だっけか
それは余裕で通過しそうだな
それは余裕で通過しそうだな
293名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 07:56:25.21ID:6kjnESf8d 良い意味で、スイッチだからできたゲームだとは思う。
他のハードはグラフィクス病だから、この手のゲームを大々的に売り出すって、現実問題無理だろうし。
あと、特に日本では任天堂ユーザーの方が購買意欲も高いというのもある。
PS4だったら、特に2Dゲームは値崩れ待ちされる可能性が高い。
他のハードはグラフィクス病だから、この手のゲームを大々的に売り出すって、現実問題無理だろうし。
あと、特に日本では任天堂ユーザーの方が購買意欲も高いというのもある。
PS4だったら、特に2Dゲームは値崩れ待ちされる可能性が高い。
294名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 09:14:43.05ID:IwOTZ5i7p イタリアも初登場5位、イギリスはすでに10位圏外、ドイツ死亡とかマジでタコ売れてなさすぎててワロタw
やはりこうなってしまったねw
やはりこうなってしまったねw
295名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 09:38:46.54ID:GSGgR87H0 北米で100位以内に入ってるって事は
他のソフトの売り上げから考えると世界でミリオン行きそうか
他のソフトの売り上げから考えると世界でミリオン行きそうか
296名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 10:43:03.82ID:ssr86K4NM サガスカもグラフィック病だな
河津ですらあんなに冒されるなんて
河津ですらあんなに冒されるなんて
297名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 10:49:55.44ID:RbtswjqFa みんなフォトリアルに食傷気味なんだろ
298名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 10:52:17.06ID:T4sCdPuIr >>293
SFC風のドットゲーム売ろうとしたらドット全盛期に生きてた任天堂のハードかインディーズ豊富で層や人口が厚いSteamの2択だわな
steamでドット風のインディーズ好んで買う人やその製作者は今まで1つは任天堂のレトロゲーやってるとは思うけどさ
SFC風のドットゲーム売ろうとしたらドット全盛期に生きてた任天堂のハードかインディーズ豊富で層や人口が厚いSteamの2択だわな
steamでドット風のインディーズ好んで買う人やその製作者は今まで1つは任天堂のレトロゲーやってるとは思うけどさ
299名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 14:08:52.57ID:ffy7j1Jad BDみたいに調子に乗ってぶち壊さないか心配
がんばリベンジw
がんばリベンジw
300名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 14:29:05.54ID:9m95rkLR0 オクトパストラベラー作った今なら
もう一度ウィザードリィを作り直してほしい・・・
わかるだろう今なら求められるセンスというものが・・・
もう一度ウィザードリィを作り直してほしい・・・
わかるだろう今なら求められるセンスというものが・・・
301名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 14:36:56.17ID:O4IQ73wy0 耄碌したかおっさん言ってること感情だけ無茶苦茶やで
302名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 15:10:37.26ID:ywM0WYc00303名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 16:02:41.24ID:1utUQ5hy0 >>29
ブレイブリーデフォルトは1の時にパラレルワールドを扱って
時間移動、時間操作みたいな世界観を描いちゃったからな。
あれやって同じ世界観で続編やるのは厳しい。
戦闘システムだけ受け継いで新しい世界を作るべきだった。
世界観を引き継いで同じくらい売れたら大儲けという魂胆だったんだろうけど
実質シリーズの命と引き換えになってしまった。
ブレイブリーデフォルトは1の時にパラレルワールドを扱って
時間移動、時間操作みたいな世界観を描いちゃったからな。
あれやって同じ世界観で続編やるのは厳しい。
戦闘システムだけ受け継いで新しい世界を作るべきだった。
世界観を引き継いで同じくらい売れたら大儲けという魂胆だったんだろうけど
実質シリーズの命と引き換えになってしまった。
304名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 16:17:39.38ID:U2TvhF3P0305名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 16:37:09.44ID:xNw6telIa306名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 16:42:54.49ID:9dU6hxRN0 腐ってもFFブランドのスクエニはまだ世界で戦えるな
307名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 16:47:39.74ID:4la4GRE50 これ、海外でもフルプライスで売ってるの?
UBIがこういう感じのRPGとしてChild of Lightを出したときは、低価格帯で出してたが
まあ、Child of Lightは小品ではあったが
UBIがこういう感じのRPGとしてChild of Lightを出したときは、低価格帯で出してたが
まあ、Child of Lightは小品ではあったが
308名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 16:49:31.95ID:ssr86K4NM こういう感じとか静止画でしか見てないだろ
309名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 18:01:46.91ID:OAHzg3WR0 グラフィック綺麗なのは別に悪い事じゃないけど、ゲームの記号として分かりやすいかどうかと面白いかどうかが重要だからな
オクトパスはちゃんと雰囲気作りに成功してる
オクトパスはちゃんと雰囲気作りに成功してる
310名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 22:48:28.17ID:50l848Jo0 良い点、悪い点をどなたかまとめてくれないでしょうか?
良さげなのは分かるけど、宗教が入っていない客観的な意見を聞きたいです
良さげなのは分かるけど、宗教が入っていない客観的な意見を聞きたいです
311名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 22:54:48.63ID:83GqW9ox0 >>310
体験版やれ
体験版やれ
312名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 23:12:48.83ID:OAHzg3WR0 論破わろた
313名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 23:16:00.73ID:cWC/c2TC0 多分200万は行くなこれ
314名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 23:21:18.30ID:k9IzoX5x0 物珍しさで売れてるだけの一発屋だろ
ブレイブリーセカンドのように続編爆死が見えてるわ
ブレイブリーセカンドのように続編爆死が見えてるわ
315名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:23:22.20ID:qfUH2hTM0316名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:25:17.38ID:nW0Y0GWz0 舞台もキャラも同じ続編なんてのは基本的にやっちゃいけないやつ
317名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:28:31.51ID:cnYbS74d0 ブレイブリーデフォルトはタイトルがシナリオからきてるから
世界観変えての続編とかに使い回せないんだよな
もうちょっと一般的に使えるタイトルにしときゃ良かったのにな
オクトパストラベラーも同様だが
世界観変えての続編とかに使い回せないんだよな
もうちょっと一般的に使えるタイトルにしときゃ良かったのにな
オクトパストラベラーも同様だが
318名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:33:03.14ID:nW0Y0GWz0 オクトパスの大当たりでスクエニ浅野チーム(第11BD)のタイトル自体が一つのブランド化することになると思うから
ブレイブリーにしろオクトパスにしろ同じタイトルで続編を作る必要は無い
ブレイブリーにしろオクトパスにしろ同じタイトルで続編を作る必要は無い
319名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:34:17.77ID:1r1GIK//0 すげえな
次回作でやらかさなきゃ第二のFFになれそう
次回作でやらかさなきゃ第二のFFになれそう
320名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:46:16.61ID:QAPRaaAe0 見た目から漂うすげー面白そう感のあるRPGなんて久々だしな
321名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:51:46.74ID:qfUH2hTM0 浅野組のHD2Dが事実上のブランド化すると思うよ
322名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 01:55:58.05ID:1NaU7j4B0 >>319
まあ、FFのほうも二作目でやらかしたんだけどね……
まあ、FFのほうも二作目でやらかしたんだけどね……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 【茨城】暴力団をやめ5年たつのに口座開設拒否は「差別」 水戸地裁は訴え認めず [少考さん★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 女の子「バリバリ財布キモイ」の現代版がコチラwwwwwww [856698234]
- 日本人、日本で成功したら海外移住が黄金パターンとして定着してしまう… [819729701]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]
- 【ゲーム】PS5 vs ゲーミングPC 俺「ゲームだけならPS5でよくないか?専用機で安いし」 [882679842]
- 【本音】財務官「はっきり言います!企業も個人も日本に投資したいとは思ってません」