X



ゲーム業界で一番の偉人といえば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:08:26.77ID:aVBBsNLT0
誰だろう
2018/08/28(火) 07:15:00.83ID:QbgGB7tj0
ゴキだなw
オワコンMHWが世界1000万本突破した位でいい気なってやがるwwww
マリオは〜?wポケモンは〜?無い頭を使ってどこの会社のソフトが一番売れているかよ〜く考えてねwwwwww
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:20:13.35ID:FaBojQdT0
宮本茂
2018/08/28(火) 07:27:54.47ID:AcTXgYjUd
ゲーム業界の偉人たちが揃って宮本茂と言ってるんだから
宮本茂だろう
2018/08/28(火) 07:38:20.22ID:cwDLLUiD0
組長
2018/08/28(火) 07:39:59.82ID:P4UIUb/Rd
田中幸男
2018/08/28(火) 07:41:07.14ID:m95NXz+X0
アラン・チューリング
2018/08/28(火) 07:43:45.16ID:LmhP66vNM
圧倒的に組長
2018/08/28(火) 07:51:53.16ID:8kxPgCNRd
偉人と言ったらT
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 07:52:32.96ID:fRNKleFsa
よゐこ
2018/08/28(火) 08:11:08.77ID:iKdZLVYHa
エジソンかテスラ
2018/08/28(火) 08:15:26.84ID:GqyehzwqM
組長がいなきゃ日本が家庭用ハードの主導権をとることはなかった。
2018/08/28(火) 08:25:17.00ID:f0kMEQ05a
また板垣がクソスレ建てて遊んでる
2018/08/28(火) 08:54:33.73ID:P0ew/e61d
宮本なんとか
2018/08/28(火) 08:55:45.80ID:sXW9OMldd
タイトルでパッと思い付いたのは組長だった
23名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:59:24.19ID:8Ia/zYY9a
ぐんぺー
2018/08/28(火) 09:03:13.12ID:EbPCF6mKM
阿迦手観屋夢之助
2018/08/28(火) 09:04:09.96ID:Cp5v9m5xM
堀井雄二
2018/08/28(火) 09:13:03.27ID:R+StxygIa
カルチャーブレーンの夢之助
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 09:46:02.00ID:xcU39C+p0
>>19
組長の無理難題をファミコンと言う形にした横井軍平こそ英雄ぞ
2018/08/28(火) 10:03:49.98ID:NBKnp8R0d
呉英二
29名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:16:34.03ID:sbdQfrj7r
>>27
軍平はゲームウォッチとゲームボーイやで
ファミコンは上村さん
2018/08/28(火) 12:57:49.03ID:GztukrkmH
組長がちょっと間違えてたら
ファミコンない宮本岩田育たない
あまりにもオソロシイ

その中でも岩田指名が大きい
若く亡くなったのは残念だが、岩田時代があった事で
任天堂イズムが受け継がれる土台が強固となった気がする
岩田じゃなかったらセガみたいに迷走してた予感
31名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 18:44:30.18ID:P8H8UFJY0
遠藤雅信
2018/08/28(火) 18:45:35.27ID:jOB6AgB/0
Great Tanka Akademiya
偉人田中阿迦手観屋の意
GTAのタイトルがカルチャーリスペクトなのはあまりにも有名

アメリケ人は田中幸男さんと阿迦手観屋夢之助を別人だと思い込んでいたらしい
天才が二人いると思っていたら同一人物だったから驚いたろうね
2018/08/28(火) 18:47:11.78ID:NuMuFF/cp
現役時代の中たん
2018/08/28(火) 19:00:24.28ID:2PjQLJkKx
>>19
組長がやらなくてもどっか他のメーカーが君臨した予感
セガのSG-1000とファミコンが同じ発売日なんだよな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:30.57ID:57zBmUy80
>>12
組長に一票
2018/08/28(火) 19:12:08.08ID:Um+/ZxAG0
高橋名人ってもしかして世界初のプロゲーマーか
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:14:28.78ID:E2UmT/hDr
>>34
ファミコンくらい圧倒的な性能がないと
ホビーパソコンを駆逐できなくて歴史が変わってると思う
38名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:17:55.01ID:uAaLUlCL0
あの時代で日本が世界の覇権を握るためには
国内でアタリショックの二の舞を演じないことと、アタリショックで崩壊した米市場の再生だったわけだけど
モデルケースがあって対処が可能な前者はともかく、後者をセガが出来たのかはなんとも言えないと思う
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:23:16.63ID:TQq/7Qh/0
コンソールに関しては
あの平べったいコントローラーを作った人が一番偉大だ
2018/08/28(火) 19:23:44.50ID:2W5l9iVTd
やはり組長の慧眼が1番でかいかな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:39:31.57ID:Zl8vyUwJ0
>>34
ファミコンはあのタイミング、性能、値段で出したのが凄いと思うんだが
42名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:44:48.92ID:3Bj7unY+0
>>19
外人にファミコンは作れん
CSは無くてPCが普及してようやくゲームが少し流行り出すって感じかと
43名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:45:59.77ID:3Bj7unY+0
>>39
コントローラーは軍平
2018/08/28(火) 21:01:30.04ID:QPLZGG5u0
少なくとも自分のゲーム履歴だと、
スーパーマリオ以前のゲームは「画面内のアイテムを全部取る」とか
「敵を全滅させる」みたいな“作業”がゲームだった。
対して「世界を冒険する」って感覚を初めて体験したのはスーパーマリオ。

なので自分にとっては宮本茂だな。
2018/08/28(火) 21:04:03.58ID:QPLZGG5u0
ちなみに堀井雄司は、RPGの歴史を知ってしまった今は
「RPGの楽しさをガキの俺に教えてくれたおじさん」くらいの立ち位置
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 01:08:12.94ID:imlza3Vka
トランセル種市
2018/08/29(水) 01:39:59.01ID:80Fnau7O0
ゲーム史のキーマンだとこの辺かな

横井軍平
遠藤雅信
宮本茂
鳥嶋和彦
岡本吉起
久夛良木健

スレタイに従いつつ
現役に絞ると宮本だろうなぁ
2018/08/29(水) 06:53:38.78ID:u/h9xWug0
鳥嶋はないわ
そいつ入れるくらいなら堀井いれるだろ普通
2018/08/29(水) 13:24:53.51ID:80Fnau7O0NIKU
マシリトの仲介がなければ
鳥山起用できなかったしジャンプの後押しも得られない
それであのブームを起こせたか?

ドラクエのヒットがなければFFも台頭してこなかっただろうし
坂口がアドバイスをもらうこともなかっただろう

マシリトがいなければDQもFFもここまで
長く続かなかっただろう
2018/08/29(水) 14:09:58.75ID:u/h9xWug0NIKU
別に鳥嶋の功績がないとは言ってない
ただ堀井や坂口より上ってことはない
それだけ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 18:09:37.73ID:6YYl2a9YrNIKU
堀井より鳥山明の功績の方が大きい
絵が鳥山じゃなければ絶対あんな風にブレイクしてない
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 18:16:29.17ID:nuqTZL/5rNIKU
こういうのでまず名前が出てこないけど
シブサワコウは相当な偉人だと思う
オリジナリティの塊だしゲームデザインの面では堀井よりも上
もちろん業界で一番ではないけど
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 18:17:54.66ID:DtPrdEMz0NIKU
間違いなくグラフィッカー
54名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 18:18:11.71ID:nuqTZL/5rNIKU
クリエイターだと宮本茂とか遠藤雅伸とか鈴木裕あたりかな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 18:28:37.67ID:NfN/FHFx0NIKU
堀井アドベンチャー三部作も考慮するとなお偉大だな
2018/08/29(水) 18:31:49.97ID:jd5bxEM50NIKU
大川功
2018/08/29(水) 20:52:29.87ID:weCQKHeT0NIKU
堀井雄司とかは「“日本で”偉大」って限定的になる
2018/08/30(木) 00:37:03.22ID:27kro+oY0
堀井は伝道師として間違いなく偉大だろ
2018/08/30(木) 10:05:56.70ID:w8EDzsgod
呉英二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況