X



SIE吉田「VITAが失敗した理由は携帯機がスマホゲーの手軽さと比べてハンディキャップがあったから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:02:47.11ID:UQ8oHUw60
3DSやSwitchは普通に売れてるのに
何を言っているんだこの人は……


https://mantan-web.jp/article/20180922dog00m200000000c.html

◇携帯ゲーム機の縮小 スマホの手軽さにハンディ

――PSVitaが19年に出荷を終了する。携帯ゲーム機の市場が縮小したのはなぜか。

スマートフォンは、ゲーム好きの有無にかかわらず持っているツールで、常にバッグに入れているのは大きいと思う。
とはいえ、スマホが出た当時、スマホゲームはなかなか流行しなかった。流行したのは「アングリーバード」や「パズル&ドラゴンズ」「モンスターストライク」といったスマホのユーザーインターフェース(UI)に適したゲームが生まれたことだ。
そしてフリー・トゥー・プレー(基本利用料無料のアイテム課金制)で、初期にお金を払う必要がないのは非常に強いと思う。

携帯ゲーム機の良さは、ゲームに適したユーザーインターフェースで、ボタンやスティックなど、ゲームユーザーが求めるものが備わっていることだ。
しかしゲーム機を買わないといけないし、バッテリーの問題もある。さらに(据え置き型ゲーム機と比較して)パフォーマンスの制約がある。
そして別途ゲームソフトを買わないといけない。スマホゲームの手軽さと比べるとハンディキャップがあった。


 ――携帯ゲーム機の弱みが出たと。

ただ先がどうなるかは分からない。スマートフォンでも「フォートナイト」などコア向けのゲームも遊べるようになっていて、
それで(ユーザーは)満たされているかもしれないが、実はそうでないのかもしれない。ゲーム業界はいろいろな変化が常にあるので、ユーザーのニーズにマッチできるような形で答えられるかだ。
ユーザーが求めているものはそんなに変わらない。どういう体験がどういうデバイスで提供できるか。供給側の問題だと思っている。
2018/09/23(日) 09:18:38.87ID:TP06ljv00
やる気ねーな
任天堂の場合はスマホをどう取り込むか考えてるというのに
2018/09/23(日) 09:18:46.81ID:iwY6pEzMd
はいはいスマホのせいスマホのせい
2018/09/23(日) 09:18:53.00ID:5ZPVnzt/0
>>31
ダクソやファミコンを携帯モードで遊んだが良い感じだったがな
2018/09/23(日) 09:19:19.73ID:bWFYoz5y0
PSPはモンハンと割れ目的需要が大多数だった
40名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:22:53.24ID:pMxaTtem0
PSPはモンハンだけでなく、ファルコムの参入も大きかった
スクエニがドラクエを出さなかっただけで、あとだいたい揃ってる
2018/09/23(日) 09:23:47.98ID:coo1l37dd
無能すぎるwwwww
2018/09/23(日) 09:24:10.28ID:KKMym14J0
ソニーは新しく何かをすることは出来ないからな
誰かが開拓した市場に乗り込むことしかできない
43名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:24:11.91ID:zwZNJUce0
単純にソフトが出なさすぎたからだろ
まぁソニーからすればそんなこと分かってても口が裂けても言えない案件だけどね
2018/09/23(日) 09:25:08.23ID:vPBOsd7Za
>>43
自分のとこが真っ先にソフト出さなくなったからな
2018/09/23(日) 09:25:33.25ID:HQnT9JZRd
「ソニーもハードもソフトも悪くないねん!スマホが出たのが悪いねん!もう世間じゃ携帯機は売れないからしゃあないねん!」

なお3DS/Switch
2018/09/23(日) 09:25:39.85ID:6zXR4Edf0
VITAが失敗とかいうなよ
ただでさえaltくんが発狂して脳内だけ異世界にとばされて脱け殻があっちkっちで迷惑かけてるのに
2018/09/23(日) 09:25:52.46ID:75dxW8AH0
>>31
持ち歩く場面を間違えてて日常はスマホで充分
旅行の長時間移動や友達との多人数プレイで使うんだよ
サッカーW杯の代表選手のマリカ対戦とか見てないの?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:27:29.03ID:7VmmcjWf0
わかってはいるけど任天堂のようなキラーコンテンツを自社で用意できなかったとは口が裂けても言えないだけじゃね
まさかファーストがいの一番に逃げ出したなんて思われたくないだろうし
スマホが……って言っておけばSIEは任天堂に負けたのではなく時代の流れに負けたって事にできる
2018/09/23(日) 09:28:14.27ID:qNglWPt50
>>1
3DSが売れたのは国内だけで海外では売上激減
Switchもすでにピークアウト濃厚で3DSにすら届きそうもないじゃん?

DS・・・1億5000万台

3DS・・・7000万台←PSP以下

Switch・・・2000万台

これでぶーちゃんの頭の中では3DSやSwitchが売れてるって・・・
3DSは世間では海外で伸び悩み失敗扱いなのに
9年も長期販売して未だにこの台数
2018/09/23(日) 09:28:14.63ID:sqWKM9PRM
現実から目をそらすソニーの偉い人
2018/09/23(日) 09:29:19.70ID:qNglWPt50
>>35
持ち直してないから決算で3DSの売上台数何回も下方修正されたんだが?w
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:29:30.92ID:vYWAzQiU0
同じ時代に3DSとSwitchが成功してるんですよねぇ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:29:39.71ID:L2YQHNS10
ハードがもうちょいまともだったら少しは売れてたのかは気になるところ
独自メモカ廃止
右スティックとL2R2追加で背面タッチ廃止
TV出力標準装備
2018/09/23(日) 09:30:29.84ID:CusQ3xgq0
互換性があるから前の機種を捨てられる
日用品だから常に持っている
わかっていても作れないのは何故かねぇ
2018/09/23(日) 09:31:09.80ID:xIH5a49R0
>>53
対して変わらないと思う。

いろいろ理屈を言っているけど、結局キラーソフトの不在だよ。
2018/09/23(日) 09:31:30.10ID:eGu267Y4r
携帯機全体の売り上げが減少した理由としては一定の理はあるが
3DSより売れなかった(というより海外で壊滅状態だった)理由にはならんだろ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:32:16.74ID:EeF1juro0
ハードはやりたいソフトのために仕方なく云々
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:32:29.23ID:MUn006pS0
言い訳がもっともらしいけど、実際はスイッチ、3DS共にVITAの比じゃない位売れてるしな
2018/09/23(日) 09:33:14.42ID:SXABykkz0
これはその通りだと思うけど…
switch持ち歩いて外でゲームしてる奴見た事無いし
電車やカフェやら皆スマホ
チラッと画面見える時に結構ゲームしてるんだなと思ったし
流石にゲーム機持ち歩くのはオタク臭すぎて無理だろ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:20.36ID:L2YQHNS10
>>55
大成功したとは思えないけど多少は伸びたと思うんだよね
ちょっとハードが奇形過ぎたわ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:39.25ID:6CzE5e1s0
switchの爆売れ見てよう、そんな事が言えるよ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:33:54.74ID:Yk/l8AMS0
スマホの影響が皆無だったとは言わんけど
それを考慮しても度を越した失敗、特に海外がな
2018/09/23(日) 09:34:21.97ID:jwe/p7lF0
来ると勝手に思ってたモンハンがなくなったから
64名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:35:30.12ID:0x/RDKts0
3DSがまともに売れたのなんてモンハン強奪した日本くらいだぞ
海外じゃスマホに惨敗したから海外サードも参入しないし
日本サードの3DSゲームもさっぱり売れなかった
2018/09/23(日) 09:36:46.35ID:O6iA1h090
他人の前ではスマホ
友達の前ではスイッチ
どっちもバッテリー問題あるから使い分けてるでしょ
じゃなきゃオーバークックやふにゃべえはソロプレイで売れてるとでも?
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:37:24.21ID:ZyBIfThy0
スクエニゲーが殆どでなかったからなディシディアも零式続編も
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:37:30.56ID:L2YQHNS10
>>64
それでも北米で2000万は売ってるじゃん
DSの後継機としては物足りないし海外で弱かったのも事実だけどさっぱり売れなかったわけではない
68名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:38:18.81ID:Escl6kcS0
>>64
7300万台売れててごめんね〜
最下位ハードのvitaさんはWiiU以下なんだっけ?
2018/09/23(日) 09:38:41.25ID:ud57vO6Ip
>>59
>流石にゲーム機持ち歩くのはオタク臭すぎて無理だろ
だよな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRsZ2rVpMcKmyyOxxjF7vjCoE4gyAHU9T0haj3VL8ptzWoDrg6_NXfgE4skEg
70名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:39:00.85ID:EeF1juro0
まあスマホが携帯ゲーム機の需要を大幅に食ったのは明らかに事実
3DSもDSの時に比べれば持ち歩き減ったしSwitchは言うまでもない
ただVITAの場合はもっと根本的な問題があった訳でな…
2018/09/23(日) 09:39:03.49ID:48GQLZvi0
ps4もサード囲ってるだけで特別成功はしてないな
2018/09/23(日) 09:39:09.94ID:7nafkhWH0
正論言うわ
そもそもpspが失敗だった
7000万売れたけど割れのせいでソフト売上がしょぼい
NPDとか見てもpspは息してなかったし
本体だけ売れて不自然な感じだった
メタルギアが超絶大爆死したのは有名
で、国内はモンハン+なぜか普及台数通りソフト売れたことで成功
世界的にはただのソフト殺しハード
そんなハードの後継機が成功するわけない
2018/09/23(日) 09:39:34.57ID:M5XV9/L6a
ゲームはゲーム
結局はソフトで決まる

任天堂は他のハードに無い
圧倒的な自社ソフトコンテンツがあったから生きのこった

今後もこの傾向は続く
スマホやゲーミングPCにない独占人気ソフトがない限り
ゲーム専用機はこの先生きのこれないだろう
2018/09/23(日) 09:40:30.15ID:FGloqgxx0
スマホのゲームは暇潰しって感じで真面目にプレイしようとは思わないんだよなぁ
やっぱりゲーム機の方がゲームしてる気になるのは古い思考なのかな
2018/09/23(日) 09:40:32.17ID:EbhipVHLM
そんなもん最初から分かりきったこと
2018/09/23(日) 09:40:32.37ID:JIwYeSSC0
>>72
どのメタルギア?
2018/09/23(日) 09:41:27.39ID:JTAo7tTV0
ファーストがいの一番に見限るようだから、玩具としての信用は薄いわな。
78名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:41:28.15ID:7nafkhWH0
>>49
なお、ソフト売上は3dsが勝ってる模様
後、9年も立ってないしpspは7000万が最後の報告だよ
2018/09/23(日) 09:41:51.07ID:t8PQrL6x0
モンハンの無いPSPが売れるわけないってゲハの素人ですら皆分かってたのに
なにすっとぼけたこと言ってるんですか
2018/09/23(日) 09:42:01.44ID:+7AildRMp
ルーファスが最後の起動者wwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1937531-1537645809.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1937532-1537645809.jpg
2018/09/23(日) 09:43:00.98ID:SXABykkz0
>>74
その考えがの需要が結構あったからswitch売れたり
PCゲームが売れたりなんじゃない?
switchが仮に携帯ゲーム機専用として売られたらここまで盛り上がったかというと疑問
2018/09/23(日) 09:43:37.40ID:jYi1Ab+dM
言い訳良くないよ?
83名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:43:38.06ID:7nafkhWH0
>>76
ピースウォーカー
2018/09/23(日) 09:44:25.82ID:rZlNzeAE0
2011〜2013年のスマホなんてまだiOS除いてUIですらガタガタしてたし
作業ソシャゲばっかりでゲーム機としては全然さっぱりだったから
VITAの買い切り型ゲームの需要を削ったかというと違う感じあるな…
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:44:37.53ID:a1YiNPxA0
>>79
あったとしても大して変わってないと思うけどな
今のPS4を見れば分かる
2018/09/23(日) 09:45:42.92ID:6P4N+XnR0
敗因は専用メモカなんだけどw
SDカードなら買ってたわ
2018/09/23(日) 09:45:53.00ID:sI6k2vtyM
モンハン専用機だったのにモンハン不在で携帯機の後継機出せばそうなるのは必然
なるべくしてなった敗北だと思うわ
SONYの携帯機に求められていたのはモンハンそれだけ
2018/09/23(日) 09:46:04.49ID:TKDGBbEdp
>>76
そりゃピースウォーカーだろ
コジカンもナンバリング相当だって当時言ってたからな
まあ無かったことにされたけどw
2018/09/23(日) 09:46:21.76ID:V1ibbxHE0
PSPくらい専用ソフト出してからほざけ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:46:23.69ID:kkisbH33d
>>76
なんかカードゲームみたいな奴
2018/09/23(日) 09:46:26.93ID:qNglWPt50
>>78
2本買ったら1本DL版プレゼントのチート使ってるからね
2018/09/23(日) 09:46:39.16ID:rBKwdjQTK
>>19
サードを引き込めたこと自体も功績だよ
2018/09/23(日) 09:48:03.15ID:vcRmLtpY0
PSPもモンハン出るまで死んでたのになんでGOサイン出したんだ
2018/09/23(日) 09:48:12.21ID:t8PQrL6x0
>>85
あろうが無かろうが3DSに惨敗してたのは間違いないんだけど
最初から売れるはずがないと分かってるハードをそもそも何で出そうと考えたのか謎過ぎてな
2018/09/23(日) 09:48:23.66ID:ud57vO6Ip
>>1
白黒ゲームボーイでテトリスやってから言えよ
2018/09/23(日) 09:49:56.65ID:JIwYeSSC0
>>83
あれ出来は良かったんだけどな 友達とアドホックしてたし 駄目だったのか... 
実質前作のオプス+が悪いと思うわ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:50:07.35ID:0x/RDKts0
>>67
北米で2000万が任天堂携帯機として少ない上に
任天堂信者とポケモン信者が買い支えた台数でしかないから
サードのゲームはあらかたスマホに食われて惨敗だよ

DS時代と違ってほんと任天堂のゲームしか売れなかったから
任天堂もスマホからインディー勧誘するしかなくなった
2018/09/23(日) 09:50:10.14ID:fDIEbwf80
スマホが無くてモンハンがあっても3DSに負けてただろ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:51:30.96ID:Escl6kcS0
>>97
7300万台売れててごめんね
最下位ハードのvitaさんはWiiU以下なんだっけ?w
2018/09/23(日) 09:52:00.37ID:lt6ncGZZ0
クソメモカのせいでは・・・
101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:52:04.36ID:nw7tM5OC0
>>1
というか、VITAを失敗と認めるんだな
2018/09/23(日) 09:54:24.97ID:SXABykkz0
3dsも昔は持ち歩いてる子供見かけたけど
最近は持ち歩いてるの見ないな
スマホ持ってるのは見るからスマホに以降したんだろうな
もちろんvitaのラインナップが悪いってのもあったが
もうソニーは携帯ゲーム機出さないだろうな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:54:34.47ID:xURP79vd0
ソニーの体質をよく表してるね
撤退するのは市場そのものが衰退したからだと言う口実で
自社の業績が上がらない市場を破壊しようとする
任天堂がいなければPS3時代にCSはほぼ消滅していただろうな
2018/09/23(日) 09:55:42.10ID:v0/a9mxA0
ゴキブリ曰くPSP3(笑)が水面下で動いてるんだろ?
ハンディキャップを覆すような要素でもあるのか?
105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:56:25.59ID:qkyzZGBu0
>>6
それだけの話
吉田はプロのはずなのに分析する気もないのか
106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:57:40.65ID:dxrFR5Ws0
これがトップじゃ、そりゃVita死ぬわけだわ
2018/09/23(日) 09:58:15.16ID:Vc3ZwxBi0
>>102
イオンのフードコートなんて行ったらいまだにごろごろいるぞ
昔よりはスマホに流れてはいるけどな
2018/09/23(日) 09:58:35.05ID:9Iv+g/nR0
モンハンが出なかったそれだけ
2018/09/23(日) 09:59:03.39ID:rznzOZfFa
こいつは色々ズレてるからな
年末商戦はナックとみんゴルで、みんなのプレイステーションを目指す!とか見てて頭痛がしたわ
2018/09/23(日) 09:59:10.87ID:t8PQrL6x0
>>103
これ本当うんこやと思う
一時期ニンテンドーはお子ちゃまお子ちゃま言ってたのも単にソニーがファミリー層を掴めなくなった負け惜しみだったし
2018/09/23(日) 09:59:20.93ID:Vc3ZwxBi0
DSの存在を消しちゃってるのはやばすぎるわな
今後PSが売れなくなっても責任転嫁する未来しか見えん
112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 09:59:38.28ID:nw7tM5OC0
仮にPSP3が開発中だとしてさ
スレタイの問題の、スマホ超えどうやってやるんだよって話
2018/09/23(日) 10:00:00.62ID:ud57vO6Ip
高性能とか大画面を売りにしてしまうと、それより上の商品が出た時に廃れるのは目に見えている。
114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:00:36.25ID:+xq1tMkU0
たしか去年のイベントで好調なVITAって発言してなかったっけ?
なんで嘘つくの
115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:00:50.23ID:L2YQHNS10
フードコートキッズはもうSwitchに移行した感じ
2018/09/23(日) 10:01:20.74ID:4t3PFFOV0
画質だけが武器ってスマホに叩き潰される絶好の隙を提供しただけ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:01:35.30ID:+xq1tMkU0
スペック云々の問題なら3年ごとに互換付けて新機種出せよ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:02:25.28ID:7c/FCkKe0
実際スマホに浸食はされてると思うよ
でもそういう言い訳ができるのは3DSくらい売ってからだな
2018/09/23(日) 10:03:01.14ID:JIwYeSSC0
病院にはよくswitchやってる子供いるわ
あと家の前でやってるのも
2018/09/23(日) 10:03:00.66ID:Zx29oOr+0
>>94
PS4とVITAはSCEAが主体として企画したモノ
そして平井とハウスはSCEAの人間

つまり平井とハウスの出世の彩りの為
2018/09/23(日) 10:03:39.47ID:t8PQrL6x0
BotWに任天堂機が売れる理由が詰まっとったわ
圧倒的に面白くて尚且つ他では絶対遊べないからだわ
2018/09/23(日) 10:03:40.68ID:HQnT9JZRd
>>101
VITAは悪くない!携帯機が売れない世間が悪い!って言質じゃね、これ
2018/09/23(日) 10:04:09.09ID:3GjTesXc0
安易にスマホに寄せた結果爆死しました
ってだけじゃねーか
そら独自の強み無けりゃ負けるわ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:04:15.58ID:mvtOeD1U0
まあ個人的にもswitchは確かに(長距離移動を除いて)移動中はやらないなぁ
移動先でやったり家の中で場所変えてやるのには適してるけど
2018/09/23(日) 10:05:06.30ID:qNglWPt50
>>99
え?1億5000万台も売れてたのに
4年5年のPS4以下の売上に落ちたんですか!
2018/09/23(日) 10:06:11.91ID:jF8zM7zyp
PSVRは週に何本もDMMのVRAVが出てるからね
ソフト不足を感じた事ないよ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:06:34.62ID:0x/RDKts0
つかここで「3DSは成功した!任天堂は成功してる」なんて息巻いてるキッズたちは
任天堂がなんでスイッチなんて出したか理解した方がいい
もう携帯専用機なんて出してもスマホに勝ち目ないから
あんな中途半端なハード出したんやで
128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:06:58.43ID:7c/FCkKe0
>>125
VitaさんはPSPの8000万からいくつに落ちたんでしたっけ?
まさか3〜4年で撤退したWiiU以下とか?
2018/09/23(日) 10:07:10.92ID:HQnT9JZRd
>>124
チョコチョコっと遊ぶんじゃ無く、宿泊先のホテルとか腰据える所でドッシリやる感じだな、その辺りがテレビ離れして部屋にテレビの無い若者に受けてるのかも、スマホのお手軽ゲーともまた違うし。
2018/09/23(日) 10:07:48.47ID:UkBQf7wp0
実績から導かれた言説だから説得力があるな
FGO単体で任天堂を上回ってしまったからね
2018/09/23(日) 10:08:19.85ID:v0/a9mxA0
分析が的外れなら失敗するのもうなずけるし、次があっても失敗するのは明らか
132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:08:20.26ID:pXP55Yje0
>>127
!?(笑)
2018/09/23(日) 10:09:13.24ID:HQnT9JZRd
大体撤退する企業の言い訳だよな「世間が悪い!」って
134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:10:12.31ID:Yk/l8AMS0
Vitaって洋ゲーのないPS3やPS4だからな
135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:10:19.29ID:9YqdWDUe0
SIEJ構成員はゲームは遊んで楽しむ物であるという
基本的かつ根本的な部分がスッポリ抜け落ちている
ユーザーが何を求めているかって考え方では無く
ユーザーはどういったものに金を出すかって考え方をしてそう
ユーザーを楽しませて対価を得るのではなく
ユーザーの足元を見て金を毟り取ろうとしている様にしか見えない
136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/23(日) 10:10:26.55ID:Escl6kcS0
>>125
1000万台以下のvitaさんwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況