X



[IGN]スイッチのアサクリオデッセイは思った以上に…[今井]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/11(木) 16:09:06.29ID:VJHzMNal0
快適すぎで笑ったw
これは普通に遊べるレベルだしスイッチの弱点が無くなった感じ
あとはビジネス的にどう売っていくかのみ

クラウドゲーミングと言えばPSNOWはダメ
あれはソニー鯖がクソ過ぎて比べるのも申し訳ないレベル、やはり任天堂鯖の方が快適

クラウドゲーはネットフリックスみたいな料金体制にすると成功しそう


I以上、GNJの喋りすぎゲーマーより
https://youtu.be/xkqipe_T858
2018/10/14(日) 10:01:55.62ID:LbQ8XKGK0
>>390
本当にめんどくせー奴だな
地域別だろうが本当に対処できる鯖
用意できると思ってんの?
なあ?
馬鹿だから分からんか?
392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:30.22ID:RPLs9t6h0
>>391
10年前もビデオンデマンドなんか流行らないTUTAYAは絶対潰れないって言ってた人かな
2018/10/14(日) 10:38:25.13ID:UawvF6980
シールドタブの生まれ変わりのスイッチさんなら
家のえぬびであ製グラボ付きゲーミングPCとかからのリモートも低遅延で余裕
これこそ真のパソニシ爆誕
でもそんな事しなくても勝てるからしない
レインウェイもやらせないみたいだし
2018/10/14(日) 10:40:09.30ID:LbQ8XKGK0
>>392
全然関係ない話持ち出してクッソワロ
それに10年なら2世代だから
1〜2世代かかるに対して何の反論にもなってなくて笑う
395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/14(日) 10:56:44.66ID:RPLs9t6h0
>>394
IGNの動画でも5年後次世代機前提で話してのにお前が勝手に勘違いして熱くなってるだけ
最初から誰も現行機での話してないわ
2018/10/14(日) 11:04:52.31ID:uKU/fOedM
やったけど今の段階では普通に汚いな
期待したほどではなかった
2018/10/14(日) 11:05:13.71ID:LbQ8XKGK0
>>395
現行機の話なんてしてないが?
2018/10/14(日) 11:13:25.91ID:ojuLeXFN0
同時接続数はどんなもんよ?
2018/10/14(日) 11:25:15.23ID:dcIbE8Fr0
>>391
出来ないと思うなら出来ないという証拠を示せばいいんじゃないですかね
ボクちゃんがやってるのは「たぶん無理だと思うから無理なんだ!!」って喚いてるだけだよ
2018/10/14(日) 11:32:33.95ID:LbQ8XKGK0
>>399
BB回線の普及率やらCSやPCのユーザー数
の話したよね?
それで通じないならもう良いよ
2018/10/14(日) 11:34:15.50ID:Yj0aV3GX0
まあこれからはクラウドになるんだろうなと思うくらいの出来だったなアサクリは
402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/14(日) 11:53:35.59ID:jcCZkXRA0
>>401
クラウドに懐疑的でいたい人はやらないほうがいいだろうな
2018/10/14(日) 13:04:44.15ID:0BOLQNBA0
技術的にはできるのはわかったけど
ビジネスモデル的にまだわからんな
プラットフォーマーは全世界のゲーミングPC,CSの同時起動数と同等のハードを
自前の資金で用意しなきゃならんわけで、負担は相当なものだから
利用料は結構なものだろうし、結局ゲーム機買うより高くつきそう
2018/10/14(日) 13:08:27.94ID:dcIbE8Fr0
>>400
ブロードバンド回線って受け手側の話じゃん
お前が問題にしていた供給側とは何の関係も無いですねー
2018/10/14(日) 13:40:27.70ID:LbQ8XKGK0
>>404
両方にまだ問題があるって話が理解できないかーwww
2018/10/14(日) 13:47:01.52ID:NdhHGubD0
まずインディーゲーでやってみたらよくね
たいして処理重くないだろうし
もともとDLだし所有欲もないだろ
軽く遊べりゃいいわけだし
2018/10/14(日) 14:41:24.28ID:i/El7ejpM
>>405
証拠を提示できないから話を逸らしちゃったんだねぇ
2018/10/14(日) 14:49:17.71ID:oyWKXXss0
とりあえずswitchの携帯モードでアサクリ出来るのは良い
せめて買い切りが良かった
2018/10/14(日) 14:58:09.37ID:LbQ8XKGK0
>>407
一番最初のレスに両方の事欠いてあるが?
2018/10/14(日) 18:21:46.23ID:ccS3UpwDa
画像きれいロード時間ストレス無し
とても快適で楽しいですよ
値段以外
2018/10/14(日) 23:36:56.24ID:dcIbE8Fr0
>>409
それは単なるお前の考えであってどこも証拠なんて書いてないわけだが...
412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/15(月) 03:32:18.50ID:Yuf+sYjrp
>>366
良い回線なら普通に他のことしてても遊べるけどな
うちはネトフリ再生しながらでもオデッセイ高画質で動く
他に使ってて遅いときでもテストしたら40Mbpsくらいは出るからな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/15(月) 03:39:45.58ID:Yuf+sYjrp
>>384
Switch版の中身はUIだけカスタマイズしたPC版の高画質設定だぞ
低ビットレートになるのは低速プロファイルの時だ
高速環境ならノーマルPS4より奇麗になる
2018/10/15(月) 03:41:58.12ID:5kjiSo5y0
ゲームハードの性能より自宅の回線の方が重視される時代が来るかもな
クソグラなんだけど、の声もお前の回線がクソなだけだろて言われてお終いになる
415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/15(月) 05:19:26.79ID:MuMQLvFk0
>>413
ならねーバーカ
高速時の持ってきてみろよw
416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/10/15(月) 05:47:28.71ID:s9pfx8MG0
ダクソ買うつもりだったから
とりあえずダクソ買うけど
10年前のゲームよりオデクラの方が快適なんだろうなぁ
2018/10/15(月) 08:16:48.02ID:XfFvUY7l0
ウィッチャー3以降出来が良くて唸る出来だったのは
このアサクリオデッセイとフォールアウト4くらいかな
2018/10/15(月) 11:22:58.68ID:PCb6TW9MM
やっとアプデくるね;;
オフイベ終わったからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況