X



確かにFF15はいくつかの問題点はあると思うけど、それを考慮しても田畑さんは叩かれすぎているよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:53.34ID:EsUv91FvpEVE
FF15の問題点その1
ストーリーが説明不足
しかし、映画やDLCで補完という一定の措置をしている

FF15の問題点その2
DLC一部中止
しかし、中止されたDLCの物語は何らかの形で伝えると約束

FF15の問題点その3
初期のバグや仕様
しかし、アップデートで大幅に改善

確かにFF15にはいくつかの問題点が存在する
でも、その個々の問題点に対して開発者は真摯に向き合い一定の措置を講じているのだから、ここまで批判される必要はないと思う
137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 01:55:16.41ID:9EWt/D9c0XMAS
>>131
クリエイターの人格なんてどうでもいい要素だから

面白いゲーム作ってくれるならなんでもいいし
逆にクソなら何でも叩く

気持ちとしては分からんでもないが
評価する上ではノイズでしかない
138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 01:58:34.19ID:yqY9AmBh0XMAS
>>135
お前もとりあえず擁護したくて必死じゃん
あと他スレ見ろよ。最近じゃ15単品じゃなくて、田畑そのものが叩かれてる
2018/12/25(火) 01:59:41.02ID:ZP3I6xoW0XMAS
13からおかしくなったんだらファブラノノヴァの事実上の発起人達である
FF委員会の橋本・北瀬・野村らが一番責任重いのは間違いない

13を生み出してしまった鳥山求めないと、13でFF本編の評価が崩壊して
それを取り繕う為に過剰にヴェルサスを持ち上げたスクエニとゲームマスコミ(ファミ通・電撃の角川アホ集団

そして連中に任せるがままにして14を低賃金で中国人に作らせて
リカバリーでオフゲ開発人員まで浪費した和田という鵜之澤と並ぶCS界の最悪経営者、こいつら全員重罪だが

だからと言って調子に乗って過剰広告で未完成品買わせた
田畑が無罪なわけないだろ、自らも社内・業界体質に染まっていたんだから
スケープゴートに去れたのが哀れというのならそうだが、それと発売商品の品質は別個に評価されるべき
140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:02:26.30ID:OYHqCKAN0XMAS
河津は松野の尻拭いでFF12作らされたがその後FFCCやラスレムみたいな大作作らせてもらってるんだよな
何故なら河津は田畑のようにオープンワールドにするとか路線変更ででしゃばらずただ発売にこぎつけたから責任取らせようもない被害者
田畑は自分の色を出そうとスタッフをイエスマンで固めて
スタッフに修羅の国がどうとか能書きたれて有能スタッフも次々抜ける最悪の状況を作りだし
一番痛いのがルミナスエンジン作ってた橋本に逃げられた事
これでスクエニの自社エンジンがまた失敗に終わりFF15という産業廃棄物以外で使われず
こいつのやった事はFFブランドのみならず開発体制すら破壊しただけ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:03:11.08ID:9EWt/D9c0XMAS
>>136
そうしないとFFナンバリングが続けられかったんだろうね
未だにFF16開発開始の発表すら出来てないのが現状
新たにFFナンバリングを作るのすら難しくなってる


FF7RがパリーンしてFF16になっても俺は驚かない
142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:04:03.22ID:yqY9AmBh0XMAS
>>13
そりゃあ建前はどこだって同じこと言うだろ
そもそも本当に因果関係がないなら手紙だけ残して逃走せずに、DLC中止の場にいるのが普通。
2018/12/25(火) 02:05:24.48ID:ajrVPbEX0XMAS
>>135
元がクソゲーな上に「OWにバグは付き物なんだからバグを楽しめないお前らが悪い」とプレイヤーにまで責任転換するような事ばかりほざいてたら
そりゃこんだけ叩かれてもしょうがないだろう
2018/12/25(火) 02:07:48.44ID:+eshX2dz0XMAS
もうスクエニがクソ、で良いじゃない
あの会社そのものがヤバい磁場を放っているんだよ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:14:53.72ID:OYHqCKAN0XMAS
そもそもFF15のオープンワールドって狩りゲーのクエスト並に薄っぺらくストーリー性もないから楽しむも糞もないんだよ
スカイリムやウィッチャーなんかフラグが入りくんで行動や選択肢で展開やキャラの立場が変わったりオープンワールドというデザインを意識した作りだが
FF15はただの素材集めとモンスター狩り
こんな時代遅れのオープンワールドを作る為にストーリーもマップもカットしまくったとか正気じゃないわ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:15:27.02ID:ThvQS/QapXMAS
もし田畑が拾わなかったらFF15はどうなっていたんだろうな
2018/12/25(火) 02:22:10.65ID:FL5Ce7eZ0XMAS
かなりの年月遊んだし悪くはなかったよ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:27:42.42ID:fVPMusnv0XMAS
800万以上出荷したし、一定の結果は出したはずなんだよなあ
2018/12/25(火) 02:29:18.41ID:H21wG3OJMXMAS
13より全然楽しい
買って良かった
150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:31:05.58ID:yqY9AmBh0XMAS
>>137
だから言ってんじゃん。
あんなデカイ態度してる割に、肝心の内容がクソだから余計に叩かれてんだよ。テイルズだってそうだろ。
2018/12/25(火) 02:47:40.13ID:6lgiBW97dXMAS
田畑が追放されて開発スタッフも大部分がルミプロに隔離されたのに
板室だけ本社に残れたのはなんかコネでもあるのか
152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 02:58:03.07ID:OYHqCKAN0XMAS
FF15は800万って言うが
これメインスタッフ500人、外注多数、CG映画、スマホゲー、アニメ、シーズンパス、アンカバ、電車広告
とスクエニ史上最高の開発予算と宣伝でこの程度の売上だからな
特に発売後のDLCの開発に7割スタッフ残ってるとインタビューで言ってるから発売後も数百人動員してたことになる
だからこそ特損で37億も赤字出たんだろうが
見ための売上だけは立派でもコスパ悪すぎて利益率はFF13以下だろうよ
2018/12/25(火) 03:18:40.88ID:KU1zYEar0XMAS
初日で
開発費回収したっていってたろ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:20:25.96ID:XHzOSpCB0XMAS
板室はディシディアNTでも章タイトルにBL漫画の題名をそのまま使ったりと自分のホモ趣味全開でぶち壊しまくってるという
FF15のホモ臭さも間違いなくこいつが戦犯だわ
2018/12/25(火) 03:23:55.77ID:ajrVPbEX0XMAS
開発費回収出来るほどの売上だったのにDLCが開発中止って
それつまり実売りがクソショボかったという事か
156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:28:56.88ID:+hAMkiEldXMAS
イグニス「帝国の…宰相…!」


ここほんとギャグシーン
これを何の疑問も持たず書けるなんてシナリオライターは馬鹿すぎやしないか
そりゃ現場で声優にシナリオに整合性がないと突っ込まれるとかいう恥ずかしい事態にもなりますわ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:31:17.98ID:+eshX2dz0XMAS
開発費を全部回収、と言ってもだ
何かトリック臭いんだよねえ

FF15の開発期間中に特別損失を一回計上していた事があるんだけど
それはヴェルサス時代に作ったものを破棄していたものだとおもわれる
つまり、これを境に一回FF15の開発は仕切り直されたわけだが
スクエニの言う開発費とはこれ以降に掛かった金の事なんじゃないのか?
でも普通に考えればヴェルサスの一番最初からカウントしたものの事を言うはず

何が言いたいかって言うと、スクエニはFFを継続させる為に開発費誤魔化してないかい?
赤字だと株主がうっせーから
158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:31:19.22ID:OYHqCKAN0XMAS
開発費回収ってそういう問題じゃないんだよな
かけた金に対して売上がしょぼすぎるってだけで
最終的に37億の特損出したりしてるし
そもそもFF15はシーズンパスのDLCが出ていた2017年度の決算でも触れられてなかったという事実
ニーアは触れられてたのにな
これってDLC出したり投げ売りで出荷伸ばしたFF15より
ゲームが評価されてシーズンパスなんかやらなくてもガチでジワ売れしたニーアの方がスクエニに貢献してたって事だよな
159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:37:33.32ID:+eshX2dz0XMAS
株主っていうか銀行か
株主は口八丁で誤魔化せる

だが、銀行はそうはいかねえ
ちゃんと儲かるって証拠を出さないと金を貸してくんねーし、次のゲームを作れなくなる
そういう事だろ?

だから、DLCを使って地道に「FF15で」稼ぐしかなかったんだ
ところが田端が辞めたと同時に特損+DLCの開発中止が決まったんだよなあ
これって軽く詰んでないかなー?
2018/12/25(火) 03:40:39.99ID:yX7UckUY0XMAS
ハナからノムリッシュFFムリ層な外野的には
どう見ても好き放題遊んでたガキどもから敗戦処理だけ押し付けられた
100%貧乏くじな状況の割に上手く着地させたもんだってイメージだが
それでこの人が叩かれるってんだから理不尽だよな

そりゃ潰れるのも仕方ない
2018/12/25(火) 03:44:28.13ID:X9lZ2+H00XMAS
別に今のFFがどうなろうと構わん
162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:47:58.69ID:OYHqCKAN0XMAS
能無しディレクターがエンジニアやスタッフの反対無視してスカスカの産廃作らせたって堂々とインタビューで言っちゃってるからな
敗戦処理じゃなく能無しが下剋上失敗しただけ

田畑氏:最終的には「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,
オープンワールドを採用したんですが,とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフがいたんです。
「ストーリー進行があるのだから,マップを切り替えてイベント主導方式でいくほうが確実じゃないですか。
その上でコンテンツを充実させましょう」と。オープンワールドな作りにすることで,
ゲームがスカスカになって失敗するリスクが高まる,という危惧があったんでしょう。
163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:57:41.25ID:UPw9VeJq0XMAS
田畑が叩かれたのはだいたいが田畑自身の発言が原因でしょw
164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 03:59:32.57ID:sIbv/Rww0XMAS
>>25
TBTのオナニーも見事だったけど
165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 04:04:45.76ID:OYHqCKAN0XMAS
このカスを敗戦処理扱いするバカって
河津が松野の案を破棄して自分勝手にゲームデザインいじくり回してアンサガみたいにスゴロク化クソゲー評価でも河津に責任無いって言ってるのも同然なんだよな
河津はそういうことはせず松野のゲームデザインのまま淡々と作って発売させたから別に叩かれてもいないしインタビューで大口叩いてもいない
こいつはゲーム内容もスタッフ配置も好き放題やってこのゴミを作ったただの戦犯
2018/12/25(火) 04:38:00.87ID:MhH5R7JS0XMAS
アクション性の質が低すぎる
2018/12/25(火) 04:53:57.00ID:kuFUaCi30XMAS
途中で逃げなきゃ認めてたよ
もしかしてもうFF15に予算かけるのを切る理由が欲しいから
一度辞めてくれって上から言われたのかもしれんけど
2018/12/25(火) 05:10:14.95ID:TyuwILCl0XMAS
正直オープンワールド化はそんなに悪いとは思わなかったが
その後の舵取りが台無しだったんだろうな
発売当日のコンテンツ量でもやりくり次第では
ここまで酷い批判だらけのゲームになる事は無かった
オープン化の際歪んだシナリオを修正する為薄い内容になっても
納得のいく終わり方はあったろうに
その中でも最悪を踏み抜いた様な出来にしてくるとか本当田畑
2018/12/25(火) 05:43:16.75ID:UbJLi+JH0XMAS
田畑は1社会人として発言が異常だったから
170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 06:28:04.34ID:2QkeAKa/0XMAS
本来の設計思想とは大幅にズレる代物にしてゲームエンジンから汎用性を奪って
更にエンジン設計者も会社から失わさせたのが本当にクソ

わかってんのかよこのクソ状況
日本の大手企業カプコン、セガ、コナミ、バンナム、コエテクと見て
唯一スクエニだけが自社エンジン制作・エンジン投入失敗してるんだぞ
さっさと橋本善久に土下座してこいこの愚図共
171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 06:45:51.23ID:bXLlOqHp0XMAS
>>16
田畑に変わってから脚本と全体的なデザイン大いに変更があるからなぁ…
野村ならまずおホモ展開は書かないし
女のヒロインが噛んでくるストーリーには絶対なってたはず
172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 07:02:36.06ID:ZqDCWYuZaXMAS
ヒロインかえた
2018/12/25(火) 07:14:14.38ID:Jkmcwfh60XMAS
叩かれて当然だろこんな嘘つきサイコパス
しかもフラゲ炎上を日本人のせいにするしただの屑
174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 07:19:33.72ID:RHOQZqkJdXMAS
田畑がクソゲーにした戦犯←わかる
野村なら良ゲーになってた←???
2018/12/25(火) 07:20:50.50ID:Jkmcwfh60XMAS
名声が欲しいからってAAA強調しまくってたけどFFで一番陳腐だぞと
2018/12/25(火) 07:26:33.97ID:Pshzo57wrXMAS
>>1
田端が叩かれてるのはFF15の出来だけが問題じゃねぇぞ
ファンを病気呼ばわりしたことを含めた発売前の数々の言動と
実際に出たゲームの出来の乖離がデカかったせいだ
余計なこと喋ってなかったらここまで叩かれてない
2018/12/25(火) 07:29:12.38ID:mQkZo0vQ0XMAS
今更ながらセールでPC版をMOD使いながら進めてるが、お前らが馬鹿にしてるのが分からんくらい面白いしホロっとくるとこもあるけどな....
失敗や借金やDLC中止もなんとか耐えられるが
開発スタッフがインスタとかでウェーイしてる写真やネタコラボなんかを思い出すと感情移入しようと頑張った意識が薄れる
なんでこんな失敗してんのに大学サークルみたいなノリで開発陣メディアに露出してんの?
自分達で首絞めてんの気付けよアホ
FFって時代の最先端をいく日本RPGの代表みたいなもんだったろ
何もかもぶち壊しやがって
178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 07:30:23.36ID:kuFUaCi3dXMAS
田畑が抜擢した設定に強い(笑)シナリオライター板室さんを忘れるなよ!
https://i.imgur.com/dAiACo8.jpg
https://i.imgur.com/95ULfUV.jpg
https://i.imgur.com/oUDzDpB.jpg
https://i.imgur.com/Pmz5Zpd.jpg
2018/12/25(火) 07:32:30.36ID:q/BMzJHW0XMAS
風呂敷を畳むのに徹していればここまでは言われなかったろう
余計な発言をしすぎた
2018/12/25(火) 07:33:12.27ID:mQkZo0vQ0XMAS
んで昨日ゼルダの開発秘話を30分くらい見てたんだが、ゲーム性への意気込みが凄い感じられて、ああこの人達がこんな試行錯誤して完成させたのがゼルダなんだなと思うとやりたくなってきて今日買いにいくわ
田畑もだけどメディアの露出方法考えろよな、芸能人や芸人と違うんだから
2018/12/25(火) 07:33:47.09ID:mQkZo0vQ0XMAS
>>178
ヤメテクレ...
2018/12/25(火) 07:34:37.49ID:Z4rzGLfpdXMAS
>>171
っ テイルドッキング
っ マウスドッキング
元からだぞ?
183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 07:42:25.23ID:/D2glwTQ0XMAS
スクエニは何も反省してないけどな
ソシャゲは炎上や即サービス終了
CSは手抜きやバグだらけでまともなのはオクトパスぐらい

普通なら「ちゃんと作らないと田畑さんみたいになる!」てなるはずなんだけど
「適当にやってもそれなりに売れじゃんw」て逆効果になってる気がする
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 07:50:50.32ID:XemYj1QKaXMAS
FFエクスプローラーズフォース期待してたのになぁ
2018/12/25(火) 07:56:03.00ID:N9MuRCFEdXMAS
>>142
スクエニ退社してるのに生放送出ろとかwww
186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:26:27.22ID:KYh6DNOu0XMAS
オープンワールドなんて、一部の層にしか人気のないジャンルにしたのがそまそもの間違い
187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:34:53.30ID:cUAs0FvapXMAS
俺はFF15好きだよって人がいるのはまぁ分からんでもないけど
FF15はクソだけど田畑は悪くないみたいなこと言い出すのは分からん
オフラインユーザーのための延期、やるべきことはやりつくした、FF病、日本人が悪い、寄せ書き、ハグ会
ゲームの出来以前に、嘘つきで見栄っ張りで下衆い人間性が言動から溢れすぎてる
188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:40:33.22ID:JiZaY05L0XMAS
オフラインユーザーのための延期、
やるべきことはやりつくした、
FF病、
寄せ書き、

この辺りは別に不問だわ
そういう価値観があってもいい

日本人が悪い、も実際日本で悪意もったネタバレの拡散を沢山みたし
日本の卸からクレームがあったと考えればおかしくない

ハグ会ってのはよくわからん
2018/12/25(火) 08:46:19.26ID:oFes7vTi0XMAS
>>188
発売延期した理由を
オフラインユーザーのためにバグを取るからと言ったのに
発売日だかその直後に馬鹿でかい修正パッチを出したんだぞ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:50:09.36ID:JiZaY05L0XMAS
>>189
そのままの意味で、バグをとったんだろ
リリース後に余った時間も長期休暇取らないで、よりクオリティアップに当てるなんて社畜で素晴らしいと思うけどね
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:50:28.38ID:JiZaY05L0XMAS
リリースというかマスターアップっていうのか
2018/12/25(火) 08:50:58.47ID:f/FLbw8W0XMAS
田端は野村の尻ぬぐいをさせられただけだしなあ
193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:55:36.81ID:WIR5jXKw0XMAS
>>192
お前はもっとコイツの発言を調べてこい
2018/12/25(火) 08:55:58.28ID:oFes7vTi0XMAS
>>190
結局オフラインユーザーは救われてねえじゃねえかw
発売延期の理由を適当に誤魔化した詭弁だと思われてんだよ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 08:57:23.01ID:cUAs0FvapXMAS
>>188
オフラインユーザーのために延期とかやりつくした発言は実情を伴ってりゃ良いよ
実際に発売されたものはバグてんこ盛りデイワン7GBパッチ必須で
メインシナリオすらDLC無いと理解できないオフラインユーザー切り捨て版だったのが問題
2018/12/25(火) 08:57:30.03ID:VwMdlr6N0XMAS
探してきた
http://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/7/1/71c662dc-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/8/2/82e739bf-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH16E8uUAAAc9yy.jpg:small
197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:00:44.77ID:JiZaY05L0XMAS
>>194
良い体験のためにバグをとるってことについて有言実行しただけでしょ
オフラインユーザーのためにも可能な限り努力したことは褒めるべき
納期に迫られてギリギリの判断するところでオフラインユーザーのためにギリギリ足を踏み外さなかった
偉いよ
ウィッチャー 3みたいに沼に入るだけで進行不可になるようなマスターアップして、あとから修正パッチ当てるような作りにしても良かったんだし
2018/12/25(火) 09:02:25.75ID:y44X2RPo0XMAS
超大作のように喧伝してアレだから叩かれるわけで
結局製作期間が超超大作なだけだったし
199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:18:11.33ID:WIR5jXKw0XMAS
>>197
何が有言実行だよ。発売延期してもバグだらけのご苦情クオリティだったじゃねぇか
努力したことは褒めるべきってのは小学生までの言い訳であって、モノを作る会社じゃ通用しないぞ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:21:33.78ID:7tiFeu3Z0XMAS
どうせ日本人なんだけどね?
この言葉につきる
責任者として発言する場面で事実確認もしないまま日本人を馬鹿にした 責任能力も無い、また自分の身が危うくなったら退社して逃げると言う人間のクズ
2018/12/25(火) 09:27:12.58ID:M9pE5Sli0XMAS
野村のFF15だったら広大な世界を自由にあそべたんだろうが、まだ発売されてないだろうな
202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:30:32.27ID:jWwCag2vMXMAS
>>197
凄い早口で言ってそう

野村から引き継いだ内容が酷かろうと
与えられた納期が厳しかろうと
田畑が最善尽くしていようと
出たゲームが糞なら、その責任はディレクターにあるよ

その代わりに神ゲーだったら全てを賞賛されるチャンスがあった
2018/12/25(火) 09:33:21.99ID:M9pE5Sli0XMAS
ウィッチャー3とかスカイリムってそこら辺にクエストが転がってるよな
RPG好きの日本人もああいうのが好みなのになんであれにしないのか
204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:35:51.52ID:MqThMgrf0XMAS
プレイヤーをデバッガーに利用する場合は安定板をプラットホームに申請し承認されるまで
返金対応するようにすれば解決する、承認権者か申請者のどちらかが対応する
どっちも逃げてるから訴訟の未来しかない

もしくはクラウドにすればサービスプロバイダが対応するわけだから
定額でプレイし放題なら解決する、DLC商法はできなくなるがな
205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:37:14.60ID:0Yr5HuakaXMAS
コンシュマー機のRPGなんだから発売時の1本で完結しないと
細かなバグ潰しは良いけどDLCで補完だのは離れたユーザー帰ってこないよ
2018/12/25(火) 09:39:53.26ID:NxgGKPempXMAS
ヴェルサス野村公式発言集

2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス

http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg

・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450


2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通


2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html


橋本P ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発しています(2008年)

野村 開発が活発化 (2009年)

野村 ヴェルサスは、進化したプリレンダムービーとリアルタイム実機との差が完全に無いようにクオリティアップ中。
踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)

野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年)

野村 先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした (2011年)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/25(火) 09:44:39.44ID:M98ceIF20XMAS
>>203
ウィッチャー3やスカイリムなんて実際にはほとんどの奴が好きじゃねーぞ
俺も嫌いだしな

日本人が好きなのはメインの話を1本筋を通して他のサブクエは全部、メインの補助というゲームだから

俺はFF15はそれなりに楽しんだけど、やりたくないサブクエはガンガンスルーしまくってるし
FF15の面白いとこはクエストが全部、主人公の強化に結びついてるとこだよ
これがつまらんのは日本人はやらない

クエストが楽しいんじゃなくてキャラ強化とその結果が楽しいんだわ
208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:46:23.67ID:AmLaJ+WEdXMAS
素晴らしいゲームではないけどそれなりには遊べる
まぁ叩きすぎ。キモい広告や開発陣のサインとかはうんちだが
209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:46:32.87ID:CXTEEZJI0XMAS
>>50
ディシディアシリーズに参加しててしかも野村に庇われてるあたり、板室は野村&野島お抱えのヴェルサス時代からのスタッフ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 09:47:14.86ID:AmLaJ+WEdXMAS
>>207
好きじゃなかったらこのまえのファミ通の動画あんな再生されないよw
2018/12/25(火) 10:26:55.96ID:iOV4lkpd0XMAS
ffを完成させた点をプラスとしても
広告や発言や作品の出来のマイナスで相応の評価では
2018/12/25(火) 10:27:35.88ID:XwQ+JyHfaXMAS
未完成を完成品として売ったのに?
それで謝罪もせずユーザー叩いたりしてるのに?
叩かれすぎ?なに甘えたこといってんの?一言でも謝罪してくれたなら叩かれすぎとか言ってもいいよ?でも何もなかったよね?
2018/12/25(火) 10:31:28.53ID:M98ceIF20XMAS
未完成って言われても実際のプレイ中にグラディオ、イグニス、プロンプトの個別シナリオやりたくねえよ・・・
214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 10:35:26.33ID:ihq53BEqpXMAS
>>207
強化とかあったか?
ファントムソードもHP消費使用のせいでカスだしレベル上がっても最初から最後まで特にやること変わらなかった気がするが
2018/12/25(火) 10:40:36.38ID:XwQ+JyHfaXMAS
今でも本当にユーザーに対して詫びる気持ちがあるならもう一度1から15を作り直せと言いたい
それで倒産することになっても構わん
そこまでのことをしたんだから自業自得
216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 10:43:38.99ID:xza2uAdedXMAS
Khも7もあるし倒産とか勘弁
15になんも思い入れないから普通に遊べた
2018/12/25(火) 10:45:17.26ID:XwQ+JyHfaXMAS
キンハーも7も倒産したあとは他のメーカーが権利貰えばいいよ
スクエニなんて会社もういらんわ
メーカーによってはスクエニなんかよりちゃんと作ってくれる
2018/12/25(火) 10:47:10.15ID:XwQ+JyHfaXMAS
この期に及んでまだFFに期待してるアホがいるというのは驚きだよね
それとも聖剣2みたいなことになっても構わないからとりあえず出してほしいのかね
219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 10:50:00.74ID:yqY9AmBh0XMAS
>>217
たとえ倒産になったとしても、さすがに他社ではKH作れないんじゃないか?
キャラの著作権はディズニー側にあるわけだし、第一KH作れたのもほぼ奇跡的だったわけだし
2018/12/25(火) 10:53:11.56ID:J+cSJzsZ0XMAS
船に乗ったか乗らないかぐらいで放置して戦友だけ攻略したけど
まんべんなくぶっ叩かれてるのを見ると逆にモチベーションが湧いてくるなw
2018/12/25(火) 10:54:17.40ID:SnkNFo1WrXMAS
FFを期待しないでやった人には割と遊べると評価され
FFを期待してやった人に失望される

外伝のヴェルサスだった方が高評価されたかもね
222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 10:59:48.26ID:MqThMgrf0XMAS
「普通に遊べた」なんて過去形の時点で典型的なエア
遊んでさえいない
223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 11:29:29.05ID:0USjeMb5pXMAS
>>178
いつみてもバナナマンにしか見えんwwwwwww
2018/12/25(火) 12:02:48.46ID:sKfunX47pXMAS
野村が言ってた事がアサクリオデッセイで実現されてるのだが
ホモとゴリラが主人公ってのが日本じゃマイナスだよな
225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 12:04:03.70ID:xza2uAdedXMAS
>>217
その二枚が無事ならたしかにクズエニなんかもういらんわ
2018/12/25(火) 12:05:35.12ID:Z4rzGLfpdXMAS
>>197
>有言実行

先生、未達は実行に含まれますか?
227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:09.66ID:xza2uAdedXMAS
>>222
いや遊んだよ裏ダンとかはやってないけど
どうしても叩きたいのか知らんがそういうのは巣でやってくれ
2018/12/25(火) 12:13:38.84ID:DFVhEHRO0XMAS
田端自身問題発言してるから仕方ない
2018/12/25(火) 12:33:12.74ID:CGEA6d7fdXMAS
品質管理部門の審査を通ったからクオリティは十分だ!みたいな事を堂々と語ってたのが笑えるわ

そもそもそういう部門はゲームがマトモに動くかとかのレベルで審査してるだけで、面白いかどうかなんて保証する訳じゃねぇんだから
230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 12:40:51.71ID:Ptv534P2dXMAS
あのシナリオだけは誰も擁護できんだろ
シナリオライターは何考えてあんなもの作ったんだ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:17.27ID:WIR5jXKw0XMAS
>>1
ストーリー:有料DLCは最初から本編に入れておくべき内容。あそびを拡張するものじゃなくて本編理解するために必要な要素になってる。

DLC:元々作るとあれだけデカデカと告知しているのに、いざ中止にしたことについては謝罪も補填も一切なし。

バグや仕様:笑えるバグが修正されただけで、そもそもカメラワークや戦闘バランスなど根本的な部分が解決されてない。
232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 14:10:06.53ID:ihq53BEqpXMAS
シナリオとかキャラも野村のせいにしてるやついるけど田畑と愉快な仲間たちが改変したの自慢してるからね?
あのクソみたいなモーションもちゃんとしたの消して入れ直してるからね?
田畑板室岩永野末はもうダメだろ
というか野末どこ行った?
233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 14:12:27.42ID:MqThMgrf0XMAS
田畑のせいにしてるやついるが映画とあの気色悪いアニメは言い訳にならんからな
2018/12/25(火) 14:15:42.08ID:g3kixniu0XMAS
ゲームじゃないけど昔品管やってたことあるんだが、そこでは品管がダメ出ししても営業判断で機能リリースとかされてた上に問題が起こると品管何やってんだみたいなこと言われてたわ。(それがいやで転職した)
スクエニがどうなのかは知らんが品管の権力が弱いとそういうこともあるよってことで。
235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 14:18:59.54ID:vqOkK0n9dXMAS
>>233
あのホモ全開のアニメはキツすぎる
元気がないノクトのためにスイーツ作ってあげるぞ!とかもはや腐女子ですら敬遠しそうな寒い話ばっかりだし
最後にばっちり「シナリオ監修 板室紗織」って単独で出てくるしこいつほんとやらかしすぎだろ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:07.70ID:WIR5jXKw0XMAS
あれだけやらかした板室がなぜクビや左遷にならないのかはff最大の謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況