X



確かにFF15はいくつかの問題点はあると思うけど、それを考慮しても田畑さんは叩かれすぎているよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:53.34ID:EsUv91FvpEVE
FF15の問題点その1
ストーリーが説明不足
しかし、映画やDLCで補完という一定の措置をしている

FF15の問題点その2
DLC一部中止
しかし、中止されたDLCの物語は何らかの形で伝えると約束

FF15の問題点その3
初期のバグや仕様
しかし、アップデートで大幅に改善

確かにFF15にはいくつかの問題点が存在する
でも、その個々の問題点に対して開発者は真摯に向き合い一定の措置を講じているのだから、ここまで批判される必要はないと思う
2018/12/24(月) 23:16:52.00ID:KYUoJH5b0EVE
>>31
言うて何も出せてないじゃん
PTの評価は高いけど売り物じゃないしな
あの山登りがどれだけ売れるかだな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:56.64ID:kCWQoETp0EVE
再評価してもらいたいならFF15しがみついてんなよオッサン
2018/12/24(月) 23:18:41.14ID:bC9U8KcvrEVE
あのキャッチコピーやら寄せ書き同封やらに代表される
自信満々の虚構広報を採用したヤツが叩かれるべきではあるな
まあ田畑なんだろうけど
2018/12/24(月) 23:19:26.73ID:vs6KUIBD0EVE
糞ゲーだし田畑もとことん叩いたけど、冷静になるとちょっと叩かれすぎかと思わなくもない
2018/12/24(月) 23:19:26.90ID:ntg/6T+a0EVE
2006年の記事
https://www.famitsu.com/interview/article/2006/06/14/668,1150295306,54922,0,0.html
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:20:09.89ID:K+2pPNYXpEVE
世界がハマった日本はどうだ
2018/12/24(月) 23:20:41.11ID:KYUoJH5b0EVE
こ こ ま で や る の が F F だ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:25.16ID:K+2pPNYXpEVE
キャッチコピーは笑わせていただきましたw
2018/12/24(月) 23:21:32.67ID:QdSO43020EVE
炎上デスマ中プロジェクトに火消し役として入って
黒字で終わらせたのだから会社から見たら功労者なのにな。
もちろんゲームが面白いかどうかは関係ないことだけどな。
そんな功労者がクビになったのが信じられん。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:21:44.99ID:DzXPJnx+0EVE
>>26
トップであるべき北瀬が早々に逃げ出しちゃったのが問題の根本だよなぁ

ただ、スクエニの開発体制の話と
FF15の評価の話は切り分けて考えよう
因果関係はもちろんあるが別問題
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:22:01.72ID:kCWQoETp0EVE
可哀相だから退社したとこのタイトル使って売名させてくれってか?
ダッセぇな〜
2018/12/24(月) 23:22:36.96ID:5qNj1B2mdEVE
田畑は野村の尻ぬぐいで
スタッフの反対押し切ってロードムービー(笑)にして
経費で旅行して
経費でグルメして
クソゲー作って
誇大宣伝して
日本人叩いて
ハグ会(笑)開いて
クビになっただけなので
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:16.57ID:gT8W2AFX0EVE
>>36
独立後スタジオ立ち上げて1年2年でぽんぽん出せるほうがおかしいわ
望まれてるAAAを作ってるんだろうしそれなりに時間はかかるだろ
小島独立後の作品は期待してる
49名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:36.49ID:dreDW2B5MEVE
おにぎりを握るだけで面白いんだぞ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:37.69ID:3GcPSRSudEVE
板室という戦犯シナリオライターを無視してはいけない
まあそんな無能を起用したのは田畑なんだけど
51名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:38.63ID:kCWQoETp0EVE
自分でソフト出してから好きなだけ再評価してもらえよ
ダッセぇダッセぇ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:14.66ID:kCWQoETp0EVE
こんな再評価ダサすぎだわw
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:59.81ID:nJwHob2XaEVE
我々超有名制作陣のサイン色紙つけたらユーザーは喜ぶだろうなぁ
プレミアつくかも
2018/12/24(月) 23:26:10.67ID:KYUoJH5b0EVE
>>48
俺も期待してるぞ
でもなんかメタルギアの権利が会社にあって
作ったクリエイターにない社会はおかしいみたいな事言ってて
苦労してんだなーと思ったわ
2018/12/24(月) 23:26:30.99ID:SMpjMA0R0EVE
まるで問題点いがいのものがあるみたいな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:15.53ID:reFHcqFG0EVE
田畑のコメントからクビになったのほぼ確定なんだし尻拭いでも黒字でもなかったんだろ
スクエニの方針では叩かれてるだけなら浅野みたいにほとんど表に出さないだけみたいだし
2018/12/24(月) 23:30:35.24ID:MrnLOOkj0EVE
死んだ人間の事は忘れろ
タバティスはもう居ないんだ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:31:05.10ID:K+2pPNYXpEVE
田端と板室が作ったゲームは買わないよ^_^
2018/12/24(月) 23:31:15.57ID:LWcA92yo0EVE
日本人が悪い
日本人はオープンワールドの楽しみ方をわかってない
FF病
日本人が悪いとは言ってない、お前らが勝手に勘違いしただけ←どう見返しても言ってる

ここまでユーザーをコケにするような奴なんだから叩かれて当然だろ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:57.73ID:pYLKqkpv0EVE
まぁ逃げ出したんだ
ほっぽり出したんだしダセェよなぁww
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:38.43ID:kCWQoETp0EVE
しかもまだ作ってんだぜこのタイトルw
なに一人で終わったつもりで再評価貰おうとしてんだよオッサンw
2018/12/24(月) 23:39:44.77ID:yWZ2ftMl0EVE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545364155/
2018/12/24(月) 23:39:53.85ID:kR+HggTp0EVE
広報展開だけで吐き気がするレベルで気持ち悪かった
64名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:40.30ID:rpr0mzKc0EVE
田畑「チョコボの上でイグニスが直立してるバグ見ちゃってね、笑っちゃいましたwww」
ファミ通編集長「面白いですよねーwwwああいう所も楽しんでほしいですよねーwww」
田畑「いやーあれは笑いましたねーwww」
2018/12/24(月) 23:42:58.07ID:nZw7wY2E0EVE
むしろ田端さんは叩かれ無さすぎだよ
もっとボロクソに言われても良いのに
謎の力が働いてる
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:43:04.58ID:yo1J0XsoaEVE
でも一番問題なのはシナリオライターだよね
こんなホモホモファンタジーにしたのは許せない
あとあまり騒がれてないけどモーション作った人もあまりにお粗末
なにあのふざけた走り方。数々のゲームやってきたけど走ってるだけで爆笑したのはこのゲームが初めて
そういう意味では新鮮なゲームだったけどな
2018/12/24(月) 23:44:10.57ID:f4bFxEh50EVE
紙切れ入りGOTYエディション
68名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:06.32ID:rpr0mzKc0EVE
スクエニは田畑に社長賞を与え、ゲームメディアもスクエニの権力に屈しファミ通MVP賞なんか与えて無理矢理、成功作品に仕立ててる様が気持ち悪く、さらにユーザーの反感を買ったと思う
69名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:11.19ID:kCWQoETp0EVE
他所の会社から借りパクしまくって何が新鮮だよw
騙されると思ってんのかよこいつら
70名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:12.96ID:aUjBxhjS0EVE
ゲハは叩かれ過ぎてる人間のスレッドリスト作ったら、
switchの容量に入りきらないレベルだろ。
71名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:52.14ID:kCWQoETp0EVE
新宿マップすら商用データのくせにいつまでかかってたんだよw
とっくにダッセぇえスレ立ててんだから言い訳していいぞオラ、言えよ
2018/12/24(月) 23:54:55.59ID:VOnY+8Xk0EVE
最初から入れとけよで全部終わっちゃう話
後から追加されてもプレイするモチベがもうない
73名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:09.74ID:kCWQoETp0EVE
散々中華でネタ上がってるのに知らねぇと思ってんのかオッサン
しかもこのタイミングでこのスレタイは最悪でウケるわwww
退社して終わった気になってたのか?wwww
叩かれすぎだから再評価してくださいだぁ?wははははwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:37.64ID:kCWQoETp0EVE
やっぱダメな人間はツメが甘い
75名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:01.54ID:PReS7v2n0XMAS
>>66
そもそもシナリオライター叩きはおかしいんだよ。
PとDの意向受けて、DにOK出された決定稿だけが世間に出るんだからな。

国内ネット世代が脚本家を叩き始めた切っ掛けはガンダムSEEDだと思うが、
あれは脚本がDの奥さんだったから縁故採用だと言われてたのと、
遅筆が原因で種デスが回想編集回だらけになったからだ。

ゲーム業界に倉本聰や野島伸司みたいなDより発言権のあるライターなんぞ一人もいない。

それが分からないだけゲーム語ってる連中の大半が幼稚だって証拠でもある。
76名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:01:44.21ID:9EWt/D9c0XMAS
OK出したのがDだから叩くなってのもよく分からん理屈だな
上程した素案は面白かった前提?
77名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:02:46.77ID:XemYj1QKaXMAS
今の状態で発売してたら多少は評価変わっただろうけどな

必要なことは、やり尽くしたとかテキトーなことばかり言ってるからどんどん評価下がっていった

シナリオがどうしようもないから高評価になることはどうやっても無理だけど
78名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:04:15.66ID:t2xflDj+0XMAS
スクエニの看板タイトルであるFFでこんだけ酷い出来なのが問題なんだろ

看板でこんな品質管理なんだからスクエニの底が知れるな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:05:38.79ID:MqThMgrf0XMAS
取ってつけたように借りパクしてるから大学サークルの素人ゲーやらされてる気分になるよな
別の会社のゲームで観たことあるもんがずらずら出てきやがる
80名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:05:48.59ID:PReS7v2n0XMAS
>>76
楳図かずお邸が建てられた際に、
街の景観を破壊する変な建物を作るなと問題になったが…

この際に、建築士や大工叩いてる奴らが居たらアホだろ。
彼らは楳図先生の注文通りに仕事をしただけ。
2018/12/25(火) 00:07:52.71ID:oFes7vTi0XMAS
いや普通にどっちも叩かれてしかるべきだろ
なんでシナリオライターだけ無敵の盾が存在するんだよw
82名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:09:38.21ID:XemYj1QKaXMAS
修正してなんとかなるレベルのシナリオじゃないだろ
それこそシナリオライター変えなきゃ無理なレベル
責任はすべてDにあるってのは無茶でしょ
例えば、酷評されている映画がすべて監督に責任あるとでも思う?
出演者の演技やシナリオ、衣装すべてが評価に関わってるだろ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:09:40.00ID:Lh0cZ+U+0XMAS
でもFF15が神ゲーだったら表に出てくるこいつだけ褒め称えるんだろ?
84名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:10:04.07ID:MqThMgrf0XMAS
だからこそあんな糞キャラでもオリジナルだと言い張れるんで
野村がデカい顔出来てたんだろう?低レベルな争いしてるよなおまえら
85名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:11:43.73ID:9EWt/D9c0XMAS
>>80
叩かれてる部分にどちらの仕事の影響が大きかったからだな

話の終着点がクソだけどプロット部分の構成シナリオはよく出来てるってなら
そこを指示したのは誰?そいつを叩け ってのは分かるけど

FF15はシナリオもセリフもクソだからな
そこまでDの責任にしたらライターの仕事なんてなくなる
2018/12/25(火) 00:12:48.50ID:oFes7vTi0XMAS
よし、スパロボKのシナリオライターも許されたな
あれを通したPとDが悪い
87名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:14:47.81ID:MqThMgrf0XMAS
他よりマシで慰めてほしいってか?
だっせぇーなぁ〜それはだっせぇわ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:15:13.53ID:PReS7v2n0XMAS
>>81
叩かれる時はDの責任だが、
評価される際もDが評価の大半持っていくじゃん。

歴代FFの脚本担当やモーションアクター即答できるか、
Dのヒゲしか思いつかんだろ?

そんな事すら考慮できないから、お前はアホなんだよ。
2018/12/25(火) 00:16:13.66ID:kG+bty1g0XMAS
DLCで引っ張ろうとしたのが間違いだったな
餅つきとバグだけ修正したらさっさと切り替えてFF16でも作れば良かった
2018/12/25(火) 00:16:35.51ID:vWb8Au8c0XMAS
発売ん時は完成させたのが偉いとか持ち上げられてたけど全然完成してねえじゃねえかwww
2018/12/25(火) 00:19:19.14ID:oFes7vTi0XMAS
>>88
いやシナリオライターは普通に評価される部類じゃね?
ノベルゲーほどではないけどRPGも割と表に名前でるぞ
プログラマーとかは表にまず出ないけど
92名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:19:22.00ID:9EWt/D9c0XMAS
>>88
知名度の問題で知らないから叩かれない(評価されない)ってのは分かる
それならどうして、Dしか叩くな(評価するな)は発展するのかが理解できない
2018/12/25(火) 00:19:37.44ID:9LZEWMT90XMAS
個人を叩いてるのは一部だろ
2018/12/25(火) 00:19:58.15ID:NPF9fhxJ0XMAS
ゲームのシナリオっつか脚本は、”ゲームに落とし込む”時の都合でいろいろあるからな
 
95名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:20:56.23ID:PReS7v2n0XMAS
>>85
叩きたいだけのエアプなんだろうが、
そういう事じゃないからな。

ゲームのスクリプトは電子人形劇で会話が成立しているようにみえる
セリフの配置をゲーム全編にわたって管理しなきゃいけない。

キャラクターの性格上やりそうにない事も削除していき、
ここならこうしないとおかしいというのをDに上程して、
OKが出れば修正を加えていく。

脚本家の仕事を理解していない奴が脚本家を叩くと言うのはあまりに滑稽。
2018/12/25(火) 00:22:02.11ID:e2M45Pco0XMAS
正直、田畑サンは尻ぬぐい押し付けられただけで
一応商品としてまとめ上げただけでも
むしろほめられるべきでさえある気がw
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:22:16.11ID:+8JrcLtY0XMAS
>>1
未完成品を発売する時点で糞
98名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:22:40.12ID:ttDgrhPY0XMAS
期待感煽ってクソゲーだったのがダメなんだろね
99名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:23:37.30ID:PReS7v2n0XMAS
>>93
まあ、アホ豚だろうことは分かってるけどな。

個人を叩くなと言っても
深夜のゲハスレですら即座に応答して来る狂気じみたアンチがいるのが現実。
2018/12/25(火) 00:25:27.30ID:i+LvRiDv0XMAS
おにぎり自慢とか電車の中吊りとかの過剰広告が悪印象にしかなってない
101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:25:34.64ID:9EWt/D9c0XMAS
>>95
そりゃそうだろうな

で?それが何か?


一般論で言えばゲームの都合があるから
シナリオライターの自由に書けなかったという場合があるのには
最初から反論はないよ

今はFF15に限った話な
あれがゲームの都合で変えられた結果つまらなくなったと思うの?
例えばヒスゴリは何の都合があったの?失明は?
2018/12/25(火) 00:26:23.32ID:ajrVPbEX0XMAS
>>96
尻拭いってのは野村が広げに広げた大風呂敷のいらん部分を切り捨てた上で畳んで形にする事であって
野村以上の大風呂敷を広げた上に畳みきれずに未完成を納品する事じゃねぇよ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:26:53.51ID:XemYj1QKaXMAS
>>98
これだな
「日本のゲームはすごい」と驚かせたい。

本物がここにある。とか
スタッフの寄せ書きとかあの出来でこれだからな
スタッフ全員ff病だったんだよ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:30:14.17ID:PReS7v2n0XMAS
>>92
至上命令違反や、前提条件となる契約以前の約束を破ったならともかく、
FF15のライターが遅筆や情報漏えい、根本的変更の圧力をかけたという話は聞いたことが無いぞ。

シナリオの面白いかどうかは個人の好みだからつまらない人間にはご愁傷様だが、
脚本が神経を尖らせるべき「ストーリーラインの破たん」「会話の破たん」はどこにあった?

明確に示せるんなら、叩いてもいいと思うけどな。
エアプでは印象論以外にどうしようもないだろ。
105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:31:23.95ID:rpUHtVOsaXMAS
>>99
多分お前が>>1なんだろうけど、こんなスレ立てなければ叩かれないよ
FF15は糞で開発も糞で結論出てるんだから
2018/12/25(火) 00:31:24.22ID:oFes7vTi0XMAS
ここまで全力であのシナリオ擁護出来るとかすげえな
2018/12/25(火) 00:31:41.77ID:gTRvhapcdXMAS
男四人旅の設定やキャラクターの性格に関するクレームは野村に言うべきだ
この部分はディシディアで完成してた
108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:34:40.45ID:S/phMvcG0XMAS
男四人は野村だがキャラの性格は今の田畑チームが変えたんだろ?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:35:22.43ID:9EWt/D9c0XMAS
>>104
俺にとっては面白かったから叩くな って主張に変えたのなら
そこ自体には突っ込む気はない
個人の好みである事は否定しきれないからね

あんなクソオブクソのストーリーラインでも好きな人もいるかも知れない
110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:35:22.77ID:PReS7v2n0XMAS
>>101
知識の無いことを開き直ったら議論にならないんだわ。

ID:9EWt/D9c0XMASは弾く。
2018/12/25(火) 00:36:25.97ID:GayWQexd0XMAS
スレ主は最大の問題点を無視してるな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:36:27.96ID:OYHqCKAN0XMAS
田畑氏:最終的には「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,
オープンワールドを採用したんですが,とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフがいたんです。
「ストーリー進行があるのだから,マップを切り替えてイベント主導方式でいくほうが確実じゃないですか。
その上でコンテンツを充実させましょう」と。オープンワールドな作りにすることで,
ゲームがスカスカになって失敗するリスクが高まる,という危惧があったんでしょう。



結果本当にスカスカの産廃が出来ちゃった
2018/12/25(火) 00:37:29.55ID:hsyJj9Bl0XMAS
アフレコするとき話の繋がりとかおかしいって事で、現場で声優達も修整に参加したシナリオの擁護はできないぞ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:42:46.57ID:PReS7v2n0XMAS
>>113
文章でおかしくなくても台詞にして口に出したり、
シーンとして時系列に並べるとおかしい事なんてザラにある。

それでも修正に応じない脚本家もいるが、
それでお客さんに出して、客もおかしいと言い出したら初めて脚本家を叩けよ。
2018/12/25(火) 00:44:00.86ID:ajrVPbEX0XMAS
もうシナリオはこのクソシナリオで通ると思って書いた板室もクソだし
本当に通したちゃった田畑もクソってだけの事じゃないか
2018/12/25(火) 00:48:14.16ID:oFes7vTi0XMAS
いや実際それで客がおかしいと思ったから
今のクソミソな評価が有るんだろw
117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:48:27.95ID:9PLJLD3k0XMAS
普通のリニアな作りだった方が売り上げは減ったかもしれないが、叩きも減ったのは間違いない。
とにかく未完成という感想しかない
2018/12/25(火) 00:51:16.05ID:hsyJj9Bl0XMAS
>>114
第三者がおかしいと感じて修正したシナリオさえユーザーにおかしいって言われてんだよ
元はどんだけ酷かったんだよ
>>115
田畑は品質管理部門通ったからOKだってさ
2018/12/25(火) 00:52:21.09ID:cTTjjG4v0XMAS
野村のスケープゴートでスクエニが叩かせてる的なところもあるから
仕方ないっちゃ仕方ない。だからイヤになって辞めたしな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 00:55:13.14ID:OYHqCKAN0XMAS
「ファイナルファンタジーXV」、台湾XPECとの共同開発を正式発表
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/686387.html

↑これの発表が2015年2月1日
FF15の発売後間が2016年11月29日
共同開発発表から発売まで一年半以上あったにも関わらず
この発表で見せたマップが製品版で没にされてる
アンカバで会場借りて発表した発売日すら守れず延期してるしな
要するに田畑はロードマップの管理すら出来てないのに
製品版に存在しないマップを色々見せたり会場借りて発売日発表したりしてんだよね
これも全て能無しがオープンワールドに切り替えた弊害だろう
しかもその自称オープンワールドで出来る事は素材集めや討伐が殆ど
結果的に狩りゲー並に薄っぺらいクエストの為にあらゆるロケーションやゲーム性を破棄しちゃってる
2018/12/25(火) 00:56:36.75ID:212xNORU0XMAS
発売前のビッグマウスとか、寄せ書きとか、ハグ会とかで印象悪すぎない?
2018/12/25(火) 00:59:00.33ID:gTRvhapcdXMAS
>>108
ディシディアのキャラPV見ろよ
2018/12/25(火) 01:03:14.36ID:wy8Cx23q0XMAS
田畑「でも日本人も悪いんですよ」

こんな半島のような発言をするキチガイはFF15に関係なく叩かれるべきだわ
2018/12/25(火) 01:16:11.42ID:iqmDwE4+MXMAS
>>1
その3個で叩かれて当然
125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 01:19:13.76ID:S/phMvcG0XMAS
>>122
どういうこと?
ノクトが出るディシディアって15の後じゃなくて?
2018/12/25(火) 01:35:49.83ID:ImympepDdXMAS
ゲームの出来はうんこだけど販売本数は成功だったろ
瀕死のゲームの尻拭い役としては良くやったと思うけどスクエニも冷たいな
詐欺広告含めクリエイターとしては失格だけど、サラリーマンとしては役目を果たしたのに…
2018/12/25(火) 01:36:08.20ID:5gSSJ5ESrXMAS
元々野村のせいだろ
2018/12/25(火) 01:38:34.77ID:nzn8wVA+0XMAS
田畑がヴェルサスを任されたのって、岩田がマザー2を任されたのと似たような状況だったんだろうと想像してる
さすがに岩田のように一定期間でしっかり名作に仕上げることはできなかったけど、
火中の栗を拾って曲がりなりにも完成させたその心意気は認めてやるべきだと思ってる
2018/12/25(火) 01:41:26.54ID:ZP3I6xoW0XMAS
野村が悪いと思うんなら手出ししなけりゃいいだけだ
ずっとヴェルサスだけやらせて閉じ込めておけばいい話
結局野村ブランドも維持したいがFF15も出したいというスクエニの欲と
自信過剰でまとめる能力皆無の田畑がでしゃばって野村の責任を軽くしただけ
それで野村に責任がーって、そりゃ回避させたのはお前らじゃないかって話
2018/12/25(火) 01:42:36.90ID:BGFu9cGW0XMAS
>>129

こいつが何を言ってるのか誰か翻訳してくれ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 01:43:14.79ID:yqY9AmBh0XMAS
ヴェルサス野村の尻拭いとか擁護してるヤツいるけど、ただあのクオリティのゲーム作っただけならここまでぶっ叩かれてない。
ff病とか日本人のせいとかプレイヤーの反感買うような発言したから叩かれてんだよ。ヤンキーがオラついて喧嘩売って、ボコボコにされてんのをかわいそうと思うか?
2018/12/25(火) 01:47:31.26ID:F/sTsLQupXMAS
13も相当酷かったけどここまでじゃなかったような
7リメイクいらないから野村にヴェルサス真面目に作ってほしかったよ
2018/12/25(火) 01:48:05.10ID:ZP3I6xoW0XMAS
岩田は任天堂グループの中心プログラマでハル研・糸井関連の仕切り役だったからそりゃ責任を取らなくてはいけなかった
田畑なんてペリシティリウム朱雀担当だったんだから闇鍋に関わる義務なんてなかった
おそらく難航してた零式を片付けたと自信つけて直訴したんだろうが、自分の実力を把握するのも大事な能力
それをネットで自身も信者も延々と自己弁護に熱中するなんtね野村一派と本質は変らないじゃないか
おれは野村を擁護しているわけじゃない、田畑は替わりにならないといっているの
2018/12/25(火) 01:50:19.89ID:BGFu9cGW0XMAS
>>132
真面目につくってて頓挫したんだから仕方ない
あのままなら今でもまだ製作中だったろうしな
2018/12/25(火) 01:52:26.61ID:BGFu9cGW0XMAS
>>131
それならそのFF病だの日本人のせいだと言ったことを叩くのならわかるけど、なんでそれを理由に他の要素を叩くんだ?
もう「とりあえず批判したい」っていう目的ありきになってんじゃん
2018/12/25(火) 01:53:29.25ID:F/sTsLQupXMAS
>>134
これナンバリングにすべきじゃなかったよな
あのパリーンが全てをぶっ壊した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況