X



西洋生まれのJRPGがめっちゃ安いけど、コレ面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/25(火) 15:51:51.81ID:H92ZX3h50XMAS
Battle Chasers: Nightwar (バトルチェイサーズ:ナイトウォー)
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013370
3,149円

Battle Chasers: Nightwar - PlayStation Store
https://store.playstation.com/ja-jp/.../JP2880-CUSA10010_00-BATTLECHASERSJP0
944円
2018/12/25(火) 15:52:44.82ID:H92ZX3h50XMAS
どちらもセール中だから好きな方で遊べるみたいだけど、
任天堂ストアは10%引き、PSストアは70%引きから更に10%引きになるみたい
2018/12/25(火) 16:09:03.33ID:bmmk5BuvMXMAS
20年前のアメコミのゲーム化だからパーティの人物関係はネットで軽く検索して前知識があった方がいいかな。
人を選ぶ尖った作りになってる。
戦闘はバフやデバフを使ってやられる前にやれというバランスだし、ダンジョンがハスクラ要素があってクリア済みでも何度も挑戦可能で難易度選択でアイテムが変化する。
不満点はフィールドの移動が遅く感じるのと、ダンジョンのイベントがクリアしたにも関わらず再挑戦するとまた発生するのが減点かな。

絵柄も日本寄りだし、やりごたえのあるRPGがやりたいならオススメするよ。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 16:59:12.73ID:ugjgZRJW0XMAS
Switch版は発売したばかりだし、割引ちょっとしょぼいな
もともとそんな高い値段じゃないからいいっちゃいいけど、
PS4版がこの割引率なのを見るとちょっと買うの躊躇するわ
2018/12/25(火) 17:01:04.63ID:VDG/gIbk0XMAS
>>3
PS4版安いし買おうかなと思ったけどどうしようかなっていうレビューだなwサンクス
2018/12/25(火) 17:01:13.95ID:CwqxaOzW0XMAS
>>4
PSは恐らく伝統的な契約で
セールなどで他社より高い価格設定はNGみたいなのが設定されてるんだろうけど
ここまで差があると実際に購買意欲に対する影響すごいよな
2018/12/25(火) 17:51:20.94ID:M/pbeVc20XMAS
>>5
正直ドラクエみたいに誰にでもという作りじゃないしハスクラ系の宿命か、より貴重なアイテム求めないと金策もままならんし。
まあインディーだと考慮してこれ以上の品質を求めるのは酷かなと思うw
自分はスイッチで買ったけどPSストアのこのセール価格だったら間違いなく元は取れる出来だと思うけどね。
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/12/25(火) 18:14:33.38ID:CLjUUOfWpXMAS
日本の大手のJRPGよりよっぽどいい出来だな
もう日本のメーカーは1番得意な分野ですら海外インディーズに負けるレベル
2018/12/25(火) 18:33:03.51ID:fzNlbpid0XMAS
ubiの絵本みたいなの体験版やったがきつかったわ
なんであんな最初から敵固いんだ
2018/12/25(火) 18:37:20.16ID:q07OE+E+0XMAS
大人気コミックブックとか言われてもまったくわからんのだが
アメ公版ファミコンジャンプ的なゲームなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況