■おとなしい子どもがゲーム機をたたきつけた
最後にもう1つ、「スプラトゥーン」によって壊れた家族の事例を紹介する。
当時小学6年生のミサさん(仮名)が「スプラトゥーン」を始めたのは2016年。めきめきと上達し、ランクはS。学校から帰ると夕飯を食べる間も惜しんで「スプラトゥーン」をやるようになった。
普段はまじめでおとなしいミサさんだったが、2016年夏のある晩、ネット対戦で味方に激高し、ゲーム機Wii Uを「わー!!」と叫びながらテーブルにたたきつけた。
両親が強く注意すると、逆ギレして最後は自室にこもってしまった。父親は人格を変えるこのゲームに恐怖を感じ、スプラトゥーン禁止令を出した。
世界保健機関(WHO)は2018年6月にゲームに依存している状態を「ゲーム障害」という名前で、疾患として認めた。今年5月にものWHO総会で承認される予定だ。
各種依存症の特徴としては「依存対象との接触のコントロールができないこと」「依存対象に接触する強い欲求があること」が挙げられ、
そして、それらが原因でトラブルを起こしても依存対象との接触がやめられない状況を指すと言われている。
そして、生活や仕事、家族よりも依存対象との接触を優先してしまう。「自力での依存症からの脱出は無理」で、専門家のカウンセリングや家族の協力が必要だとされている。
探検
東洋経済「スプラトゥーン依存で家庭崩壊 原因は月300円でプレイ放題にガチャ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/26(土) 16:23:50.39ID:eLznbAkX0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【悲報】徳川幕府「260年間太平の世を保った😌」高市早苗「80年で戦争出来る国にした😆」 [616817505]
- Z世代って「俺が徴兵されて死ぬのは立憲岡田のせいだ...野党許さねぇ」とか言いながら死んでいくんだろw [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
