探検
ザンギエフとかで使う立ちスクリューってめっちゃムズない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/30(火) 14:45:57.87ID:Y7ODG6lt0
1回ならまだしも2回連続の立ちスクリューとかあれ無理やろ
2名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 14:48:47.43ID:6U+GNS0j0 だから通常技を出してその硬直中にグリングリンするんだろうが
2019/04/30(火) 14:50:43.18ID:Ezn8HWwg0
↑でジャンプ入力してから実際にジャンプするまでの間にコマンド完成させればいいだけだぞ?
2019/04/30(火) 14:52:33.19ID:gQlUglO90
必殺技コマンドとか時代遅れにもほどがある
2019/04/30(火) 14:52:53.66ID:HVtePEid0
上手い人は綺麗に出せるよね自分がやると変な踊りを踊った上に技がでない
あとため技も苦手だ
あとため技も苦手だ
2019/04/30(火) 14:52:59.52ID:E15KTwMC0
スト5ではやりやすくなっとるな
2019/04/30(火) 14:57:23.67ID:HZ2tylr40
だいたい3/4回転で出るからジャンプしないように↑からスタートでグルッと→まで回せ
9名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 15:01:22.21ID:mx03kcfu0 一回転は右から入れて上と同時に同時押し
二回転は通常技中に二回転
二回転は通常技中に二回転
10名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 15:02:26.84ID:mx03kcfu0 上からスタートする派とかエアプすぎねえか
ジャンプからの飛び込みスクリューならわかるが
ジャンプからの飛び込みスクリューならわかるが
2019/04/30(火) 15:04:06.74ID:uX1O6kpv0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
2019/04/30(火) 15:06:48.64ID:i1Eb7JMXp
PC版とかMODでマクロで出せるように出来んの?
2019/04/30(火) 15:07:42.12ID:o0XUgRhJ0
→←↓↑投げのがむずい
2019/04/30(火) 15:16:08.35ID:o8T+QU5n0
ジャンプからなら着地寸前でぐりんと回して着地と同時にP
立ちからなら立ち小K中にぐりん
直ならフレイムコマンドを斜め上まで回すと同時にPでいい
問題はザンギでそこまで近寄らせてくれるかどうか
立ちからなら立ち小K中にぐりん
直ならフレイムコマンドを斜め上まで回すと同時にPでいい
問題はザンギでそこまで近寄らせてくれるかどうか
2019/04/30(火) 15:17:24.07ID:Eb+yg1BP0
立ちギガス
前溜め、上溜め、上半回転
つじ式
溜め分割
前溜め、上溜め、上半回転
つじ式
溜め分割
2019/04/30(火) 15:22:17.34ID:MRfJKks6p
2019/04/30(火) 15:38:30.63ID:ZsRpY8N1M
ブレイクスパイラル
2019/04/30(火) 15:45:19.64ID:QR/j/TQd0
スト2は難しいが4以降は簡単
2019/04/30(火) 15:46:30.37ID:QR/j/TQd0
キーボードで格ゲー?
そんな人間存在するのかよ
そんな人間存在するのかよ
20名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 15:49:13.18ID:nS2Y9SeSM サムスピの妖怪腐れ外道のコマ投げがムズい
21名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 15:52:24.36ID:KYKObPW+a いんどらーばし!
2019/04/30(火) 15:59:14.85ID:McGgil380
祖国のために!
ボク「うわあ……」
ボク「うわあ……」
2019/04/30(火) 16:12:35.60ID:qqsaM4qVM
サードだと小技入れずに立ちギガスできるよね
ジャンプ移行フレーム使って
ジャンプ移行フレーム使って
24名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 16:23:15.00ID:x/zr1w6/0 ハイジャンプあるからね。
そのスキにギガスコマンド成立できるね
そのスキにギガスコマンド成立できるね
2019/04/30(火) 16:31:10.19ID:1e5d4RaF0
昔は立ちスクリュー出す時は逆ヨガ↑って言ってた
26名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 16:37:32.14ID:Ezn8HWwg0 今は解析されてるフレームとかそういう概念が無いスト2初期時代
プレイヤーはレバー↑でジャンプするまでの刹那の違和感を感じて
その間にコマンド完成させるという荒業を思いついてる
プレイヤーはレバー↑でジャンプするまでの刹那の違和感を感じて
その間にコマンド完成させるという荒業を思いついてる
27名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 16:41:28.93ID:x/zr1w6/0 初代スト2はスピードも遅いから立ちスクリュー余裕だったわ。
待ちガイルの中足に踏み込みスクリューした時はギャラリーが湧いた思い出。
待ちガイルの中足に踏み込みスクリューした時はギャラリーが湧いた思い出。
2019/04/30(火) 16:47:05.14ID:u/BaaC96a
ストZEROあたりから1回転コマンドは
ヨガフレイム+ボタンから上方向入力で成立するぞ
ヨガフレイム+ボタンから上方向入力で成立するぞ
2019/04/30(火) 17:08:50.37ID:bA+20Qr10
最初はジャンプした隙にレバーを1回転させていた
次は弱パンチや弱キックをキャンセルしてスクリュー
最終的には歩いて接近してスクリュー
初代スクリューの吸い込み幅はとんでもなく広かった
次は弱パンチや弱キックをキャンセルしてスクリュー
最終的には歩いて接近してスクリュー
初代スクリューの吸い込み幅はとんでもなく広かった
30名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 17:17:56.68ID:FCoMyGqE0 ヒューゴーのほうが好き
バイソンでガードの固い人が多いから投げがすごい決まる
バイソンでガードの固い人が多いから投げがすごい決まる
31名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 17:20:51.11ID:Ru4t4IbI0 中足からスク流余裕でした
2019/04/30(火) 17:38:11.23ID:o8T+QU5n0
スクリューハメはザンギだから許されるご褒美だったのに投げたあとに距離開くようになって可哀想
そんな調整するならガイル弱くしろよ
そんな調整するならガイル弱くしろよ
33名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 17:50:31.77ID:EgkVC0KS0 スト2系だとジャンプする時に、0.5秒くらい猶予フレームってのがあって
その間に入力成立してしまえばスクリューが発生するねん
猶予フレームが理解できると実はそんなに難しくない
なおかつスクリュー系1回転コマンドって実は4分の3回転でコマンド成立する
相手にむかって歩きながら波動拳=昇竜拳ってのがあるが、
歩きながら逆ヨガフレから真上+Pでコマンドが成立する
これがよくある立ちスクリューの入力方法
二回転になるとジャンプの猶予フレーム中には難しいので
ダッシュ中やジャンプ中に入力をして時間を稼ぐ
ガード中とか、空振り立ち小P(K)とかで入力成立させておくねん
さらに、一回転コマンド、二回転コマンドは
4方向すべて入力すれば、順番はどうでも良いというルールもある
そこでハイジャンプがあるスト3以降のシリーズだと
ジャンプよりハイジャンプの方が猶予フレームが長いので
ハイジャンプコマンドの↓↑をコマンド入力の最後に持ってきて
→←↓↑でスクリューコマンドを成立させる
最後の↓↑でハイジャンプコマンドが猶予フレームを発生させるので
そこからさらに→←↓↑+Pを入力すると、二回転コマンド成立ってわけだ
その間に入力成立してしまえばスクリューが発生するねん
猶予フレームが理解できると実はそんなに難しくない
なおかつスクリュー系1回転コマンドって実は4分の3回転でコマンド成立する
相手にむかって歩きながら波動拳=昇竜拳ってのがあるが、
歩きながら逆ヨガフレから真上+Pでコマンドが成立する
これがよくある立ちスクリューの入力方法
二回転になるとジャンプの猶予フレーム中には難しいので
ダッシュ中やジャンプ中に入力をして時間を稼ぐ
ガード中とか、空振り立ち小P(K)とかで入力成立させておくねん
さらに、一回転コマンド、二回転コマンドは
4方向すべて入力すれば、順番はどうでも良いというルールもある
そこでハイジャンプがあるスト3以降のシリーズだと
ジャンプよりハイジャンプの方が猶予フレームが長いので
ハイジャンプコマンドの↓↑をコマンド入力の最後に持ってきて
→←↓↑でスクリューコマンドを成立させる
最後の↓↑でハイジャンプコマンドが猶予フレームを発生させるので
そこからさらに→←↓↑+Pを入力すると、二回転コマンド成立ってわけだ
2019/04/30(火) 17:55:59.78ID:gIfdmDfb0
0.5秒もジャンプ移行フレームあったらゲームになんねーよ
0.05秒ぐらいだよ
0.05秒ぐらいだよ
35名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 17:56:45.22ID:EgkVC0KS0 投げキャラ使いがすげえなーと思うのは、
一回転コマンドを状況に応じてまったく違うコマンドで成立させてるとこ
ガード中とかは←↑↓→だったり←↑→↓だったり使い分けてやがる
同じ技なのに違う発生のさせ方を状況で使い分けてるとか
戦い方が異次元だわ
一回転コマンドを状況に応じてまったく違うコマンドで成立させてるとこ
ガード中とかは←↑↓→だったり←↑→↓だったり使い分けてやがる
同じ技なのに違う発生のさせ方を状況で使い分けてるとか
戦い方が異次元だわ
2019/04/30(火) 18:03:49.34ID:gNOCYp4I0
立ち祖国(立ち2回転)を書いてる人によると6フレーム(0.1秒)でジャンプするらしい
https://s.webry.info/sp/zangyura-gosyoku.at.webry.info/201105/article_8.html
>ザンギFは上要素入力から6フレで離陸してしまうので、
>レバー7方向以降は全部ビタ入力しなければいけません。
https://s.webry.info/sp/zangyura-gosyoku.at.webry.info/201105/article_8.html
>ザンギFは上要素入力から6フレで離陸してしまうので、
>レバー7方向以降は全部ビタ入力しなければいけません。
37名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 18:07:22.06ID:mx03kcfu0 は?1フレが60分の1秒だろボケ
2019/04/30(火) 18:14:40.57ID:MRfJKks6p
スト2の待ちガイルが有名だけど
スト4の待ちサガットの方がどうしようも無かった
タイガーショット上をジャンプしても強Kで落とさせるし
セービングやラリアットしたらタイガーニーで破られた
スト4の待ちサガットの方がどうしようも無かった
タイガーショット上をジャンプしても強Kで落とさせるし
セービングやラリアットしたらタイガーニーで破られた
2019/04/30(火) 18:41:44.31ID:O+cpMYfc0
正確にレバー1回転じゃなくてもいいと知ったのは結構経ってからだった
2019/04/30(火) 19:14:21.31ID:gIfdmDfb0
ちなみに1フレームはだいたい0.016秒な
例えばスト5ならジャンプ移行フレームは前ジャンプは3フレーム、垂直と後ろジャンプは4フレーム
ザンギの立ちスクリューを出すにはレバーを前か後ろから下に半回転+そのまま斜め上まで入れれば上下左右要素が達成されて出る
簡単に言うと最後の斜め上とPボタンをジャンプ移行フレーム中に押すだけ
そしたらジャンプ入力がキャンセルされてスクリューが出る
例えばスト5ならジャンプ移行フレームは前ジャンプは3フレーム、垂直と後ろジャンプは4フレーム
ザンギの立ちスクリューを出すにはレバーを前か後ろから下に半回転+そのまま斜め上まで入れれば上下左右要素が達成されて出る
簡単に言うと最後の斜め上とPボタンをジャンプ移行フレーム中に押すだけ
そしたらジャンプ入力がキャンセルされてスクリューが出る
41名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 20:46:33.44ID:vKz7oxGi0BYE ヒューゴーの2回転SA(スパコン)を立ちで出来る人いるんだよね?
2019/04/30(火) 20:51:23.44ID:ZBKsxPfh0BYE
一回転のコマンドが本当に一回転だと思ってるのか
スト2のスクリューは全作6248Pで出る
スト2のスクリューは全作6248Pで出る
2019/04/30(火) 20:54:34.35ID:HiMOBdoU0BYE
回転系は問題ないけど、いまだに1溜め319系で誤爆する
44名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 21:15:32.46ID:vKz7oxGi0BYE45名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 21:31:42.25ID:/G0kHVfZ0BYE スパ2xで立ちダブルタイフーンってどうやるの?
小技の間に1回転して、立ちスクリューで2回転目をやるの?
手が追いつかないんだ
小技の間に1回転して、立ちスクリューで2回転目をやるの?
手が追いつかないんだ
46名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 21:54:00.38ID:MEMbMLDzaBYE >>3
2回転出来ないなぁ
2回転出来ないなぁ
47名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 22:00:20.04ID:MEMbMLDzaBYE >>30
スト3にバイソンいたっけと思ったらスト4の話か
スト3にバイソンいたっけと思ったらスト4の話か
2019/04/30(火) 22:04:23.56ID:+M5/AQws0BYE
フレームどうたら言われてないスト2時代の格ゲーは本当に面白かったよ…
2019/04/30(火) 22:05:27.60ID:+M5/AQws0BYE
普通の波動拳は出せるけど真空波動拳が出せない
なぜか昇竜拳になってしまう
なぜか昇竜拳になってしまう
50名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 22:05:29.01ID:Dxs2Euew0BYE アーケードレバーは1回転入力し易いらしい(未確認
ゲームコントローラーは無理
ゲームコントローラーは無理
2019/04/30(火) 22:11:54.37ID:c90B/pmwxBYE
キャラがレバー操作に反応して動き出す前のコンマ数秒で入力が完了している事がポイント
52名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 22:21:57.43ID:hNinuwl2dBYE >>37
誰にキレてんの?
誰にキレてんの?
2019/04/30(火) 22:26:30.48ID:psfjmD++0BYE
左か右から下方向に半回転させて
斜めを通さずに上を押すと同時にボタンを押したら良いだけやん
→\↓/←↑
こんな感じで
斜めを通さずに上を押すと同時にボタンを押したら良いだけやん
→\↓/←↑
こんな感じで
54名無しさん必死だな
2019/04/30(火) 22:29:09.20ID:MEMbMLDzaBYE >>48
それ君の回りがそうだっただけじゃない?
それ君の回りがそうだっただけじゃない?
2019/04/30(火) 22:29:39.80ID:vKz7oxGi0BYE
スクリューって412369+Pで出たっけ?
2019/04/30(火) 22:34:53.96ID:k64uE01j0BYE
スーファミのパッドでスト2やってたら
親指の関節がめっちゃ腫れてきてたよー
親指の関節がめっちゃ腫れてきてたよー
2019/04/30(火) 22:37:45.76ID:psfjmD++0BYE
しゃがみ弱キックとかで硬直してる最中に
下から時計回りに上を経由して右まで入力してパンチとか
そういう入力でも出た記憶があるが
最近は格ゲーをやってないから最近の事情は知らんな
下から時計回りに上を経由して右まで入力してパンチとか
そういう入力でも出た記憶があるが
最近は格ゲーをやってないから最近の事情は知らんな
2019/04/30(火) 23:26:04.78ID:nqIbwoRkdBYE
磁 力 の 力 だ
2019/05/01(水) 07:38:29.64ID:JMu29SyI00501
やだ……あたし632147って入力してたわ……
2019/05/01(水) 08:23:32.70ID:Pcn29yDhp0501
スト2時代が丁度良いコマンド入力難度だったな。
Xのリュウ戦とかダブラリのせいでリュウも足払い振らざるをえないから
スカして歩きスクリューが気持ち良かった。
Xのリュウ戦とかダブラリのせいでリュウも足払い振らざるをえないから
スカして歩きスクリューが気持ち良かった。
2019/05/01(水) 19:37:31.00ID:Dic9TMNQ00501
相手のジャンプ攻撃がぎりぎり届かない着地を狙って吸ってたりしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【東京】山菜と思って…有毒のバイケイソウをおひたしで提供、客の1人が入院 他の常連客の持ち込みだった 福生 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【悲報】日本人正論「大阪万博って東京開催なら成功してたじゃん。東京コンプレックスで大阪にこだわって大赤字とかバカでしょ [257926174]
- 【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]
- おかゆまさきのお🏡