X

Nintendo Switch総合スレ★1166

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/16(木) 07:56:08.08ID:TUauWcYj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950の反応が無い場合は>>950以降で立てられる者が宣言してから立てる。
※発売スケジュールは発売日から1ヶ月経過したソフトを個別に消していく

-----------------------------------------------------------------------
■高速テンプレ貼り

1→クッキー削除→2→3→4→5→6→クッキー削除→7→8→9

クッキーを削除できる専用ブラウザを使い20秒間隔で貼る(15秒を切ると通常の連投規制の対象)
7か8の前にLandfill規制が入る可能性が高いのでその時は回避用レスを挟む
-----------------------------------------------------------------------

■ゲハのスレッド即死判定:15レス以下だと3時間で即死(保守は16まで)

特殊な連投規制「We hate Continuous規制」に注意 詳細はググレ ゲハの設定は設定例(D)
対策:テンプレは2分以上間隔を空けながら貼ること
もし引っかかったら
・5分以上間を空けてスレにテンプレ貼り代行を頼む
・10分以上間を空けてテンプレ貼り再開
・クッキーの削除
但しスレ立て以前のレス状況により変動するので要注意

サイズ規制 「We hate Landfill規制」 
もし引っかかったら
・サイズの小さいレス(「Landfill回避」等)を立てたスレに1レス書き込んでからテンプレ貼り再開
・回避用レスを書き込む前にクッキーを削除すると確実(それでも回避できない場合あり、2回目を入れる)
・焦るとWe hate Continuous規制に引っかかる可能性が上がるので2分間隔は守る
・どうにもならないならスレにテンプレ貼り代行を頼む

■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
★本体機能・使用や発売ソフト一覧等★
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

■Nntendo Switch Online 料金プラン等
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html

■Nntendo Switch サポート
★ユーザーやセーブデータ移動の詳細もここ!★
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html

■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/

■直近発売のゲームの詳細が知りたい場合は、「絞り込む」で「Nintendo Switch」を選択
https://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★1165
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557806947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
811名無しさん必死だな (ワッチョイWW e795-mhDr [112.69.138.98])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:04:36.97ID:5dYUV4vG0
>>810
夏休みぐらいだと思う
812名無しさん必死だな (ワッチョイW cb8a-M0p/ [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:05:00.11ID:i9StRqsA0
まさかのソニーMS提携w
また任天堂は裏切られてしまったね
2019/05/17(金) 07:05:56.92ID:crr5oHXLd
ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558042024/
2019/05/17(金) 07:06:08.88ID:crr5oHXLd
任豚哀れだなwwwwwwwww
2019/05/17(金) 07:06:22.65ID:k8rR6U9h0
今日はうるさそうだから5Chは見なくて良さそうだな
2019/05/17(金) 07:08:03.57ID:crr5oHXLd
うるさそう× ゴキブリに煽られるのが悔しいからゲハから豚走 ⚪
早く負け認めて自殺しろよwwwwwwwww
2019/05/17(金) 07:10:39.91ID:fWTToinya
>>569
それは無い
2019/05/17(金) 07:12:37.62ID:fWTToinya
>>619
普通に買わなきゃいいんじゃないの
アホなの?
2019/05/17(金) 07:14:07.05ID:crr5oHXLd
これはカップヘッドも脱任確定だろうな 任豚堂って味方いないのが笑えるわ
2019/05/17(金) 07:14:10.41ID:fWTToinya
>>659
(アーケードには)ねえよ
821名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM67-Qul6 [150.66.90.153])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:17:49.19ID:V2tHkHmuM
>>813
うわああああああ
2019/05/17(金) 07:25:27.98ID:crr5oHXLd
任豚共は協力できる事ないし自社ソフトの権利をソニーに渡して倒産しろよ
823名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:34:05.32ID:NmFGdIg3a
ソニー、自社ソフト足りないもんね…
任天堂のソフト欲しいよね…
2019/05/17(金) 07:35:32.55ID:LKuAqz/20
>>796
当時、ストイックな作りの1を求める人も一定数いたのは確か
ただ、CMソングのヒットで大きく売れてその後大きく値崩れした1と
初動はあまり伸びなかったものの、GW需要と評価の高さで最終的に1と同じくらい売上を伸ばした2のどちらが受けたのかは…
2019/05/17(金) 07:46:38.63ID:ERKuJTiad
おっ よかった
ここにはまだ元気なゴキちゃんがいるんだね
嫌われものだけど絶滅してしまうと寂しいから…
無理せず、しかし自分を殺すことなく暴れまわって私達を楽しませてください
826名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:48:55.77ID:NmFGdIg3a
とうとうマイクロソフトに「助けてください」って
827名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 07:49:11.83ID:NmFGdIg3a
泣きついたソニーさん
2019/05/17(金) 07:49:14.68ID:OEid+StV0
ピクミン1 スパンが長いタイムアタック
ピクミン2 探索アクション
ピクミン3 スパンが短いタイムアタック

タイムアタックは地味なゲーム性だから探索アクションの方がユーザー受けはいい
特にスパンが長い1はタイムアタックの効率化が失敗とやり直しが前提なので受けは悪いだろう
3はその反省でスパンを短くしたことで規模感が小さくなりミニゲーム集のようになった
2019/05/17(金) 07:52:49.43ID:ZzTRXjA9d
>>745
藤岡さんが独立して会社してるしね...
2019/05/17(金) 07:54:58.04ID:k8rR6U9h0
6割強不適切は草
ソニは8割強不適切かな
2019/05/17(金) 07:57:52.24ID:QHeGfFzyM
>>827
マイクロソフトに対してなら、上から目線だろう
2019/05/17(金) 07:59:19.24ID:AKQCslHHa
>>779
気になってるけどドラファンZ買ったばっかりなんだ・・・
2019/05/17(金) 08:02:45.21ID:fBpzmuBEd
ローラーコースター園内充実してきたら重いなあ
スイッチはシム系厳しいんだろうか
シティズスカイラインやばかったよね
834名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:06:28.39ID:NmFGdIg3a
鯖技術でマイクロソフトに勝っていると?
2019/05/17(金) 08:07:37.49ID:QHeGfFzyM
>>834
勝ってる勝ってないじゃ無く、ソニーの体質
836名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:21:54.00ID:NmFGdIg3a
ああ(納得)
2019/05/17(金) 08:25:21.36ID:YNfvJakw0
>>813
ゲームハードがいらない世の中が来るのが
確実に早まるな
任天堂もいつもみたいに呑気に構えていられんな
2019/05/17(金) 08:27:47.03ID:elhi3iyD0
>>837
いや、まだ結構掛かると思うよ
世界中のインフラがそんなに素早く整わない
839名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:27:50.22ID:NmFGdIg3a
プラットフォーム自体は必要だろ
クラウドゲームで遊ぶにしてもクライアントなければ無理
2019/05/17(金) 08:27:50.78ID:G4KkjMUXd
クラウドゲームがそんな流行ると思えないけどなー
少なくとも日本じゃさ
841名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:28:30.78ID:NmFGdIg3a
スマホ・タブレットで十分とか考えてるのだろうか…
842名無しさん必死だな (ワッチョイW 3fee-7WoL [123.230.29.37])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:29:23.15ID:t2MhQff10
夜になると光でも1Mとかに落ちる光回線が大量にある日本でクラウドは厳しいと思うんだ。
ADSLも現役あと5年は現役だし。
2019/05/17(金) 08:29:31.63ID:YNfvJakw0
>>838
無論すぐ来るとは思っちゃいないw
ただ早まるなと
2019/05/17(金) 08:31:13.98ID:G4KkjMUXd
>>842
いまのDLが普及してきた時代でさえ
いまだにパッケージが売れるからなあ
クラウドなんて先のまた先でしょう
2019/05/17(金) 08:31:23.04ID:w9EIBvOj0
まず政府がインフラ整備にやる気だすかどうかだからな
これのせいで日本では無縁な話になる可能性もある
2019/05/17(金) 08:42:06.39ID:IweKe6UOd
やった人教えて。バイオ7とかアサクリとか全く違和感ないん?
2019/05/17(金) 08:42:09.16ID:VVEsNTHnr
200が足りないとか400が足りないとかのレス見てるとスゲーなぁとびっくりする
俺は9本もソフト入れてるけどめっちゃ容量余ってるからね
しかもDLしてもほとんど手をつけれてないや
猛者達はどんだけDLしてんの?
30本くらい?
いっぱいDLしても遊べへんくない?
時間は有限なんやし
2019/05/17(金) 08:43:09.43ID:hP1y/w5+a
クラウドってバイオ7やアサクリ既にでてるやん? スイッチは先行してる
2019/05/17(金) 08:46:56.76ID:LIZ7tthc0
>>846
自分の通信環境によるから自分でためせよ
2019/05/17(金) 08:47:03.04ID:7VN6i8Pr0
>>848
それはスペックが足りなくてやってる苦肉の策だからちょっと意味合いが違うような
といってもスペックの足りない端末でも遊べることを目指すという意味では同じか
まぁ実機に勝るものは無しということで俺は要らんがね
2019/05/17(金) 08:49:40.43ID:aILDWF29M
いずれはクラウド主流になるだろ。
2019/05/17(金) 08:51:16.87ID:G4KkjMUXd
数十年後かな、何十年後かな
2019/05/17(金) 08:53:59.45ID:AKQCslHHa
日本の場合は通信容量制限がある限り絶対に広まらない
2019/05/17(金) 08:54:48.36ID:pLQ4zQRp0
>>851
いずれって何年後?
いずれ人は死ぬものだろうと同じくらいにそりゃいずれと付けとけばそうだろうとしか
2019/05/17(金) 08:55:51.55ID:w9EIBvOj0
試験的に始めてデータ集めるのが次世代
仮に主流になるとしても次々世代
ゲーム卒業してたり地震で家壊れるかもしれんし考えるだけ無駄や
856名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 08:57:58.12ID:NmFGdIg3a
主流にはならんだろ…
まあクラウドといえばクラウドゲームなのはFGOやらグラブルやらのガチャゲー
これらは鯖と連絡途切れると通常のプレイも一切できない
半クラウドゲームと言って良いのかも
バイオなんかのビジュアルがリッチなゲームをクラウドで快適にってのは
まだまだインフラの方の問題があるように思える
857名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:00:49.65ID:i9StRqsA0
豚「ソニーはゲームを安く売って業界を崩壊させている!!ソニーは業界の害虫!!!」

任天堂がソフトを安く買えるカタログチケット発売
豚「うおおおおおおおおおお神!!!ありがとう任天堂!!!さすが!!!」
2019/05/17(金) 09:02:05.03ID:jqO1CL9j0
技術的に可能でもビジネスとして成り立つんかなとは思う
ネットの従量課金化なんて話もちょいちょい出るし
859名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:02:31.35ID:i9StRqsA0
クラウドが主流になったらハードありきでソフト開発してる任天堂が真っ先に逝っちまうもんな
そりゃ主流にならないでクレクレと言いたくもなる気持わかるよ
2019/05/17(金) 09:02:49.33ID:elhi3iyD0
>>851
レイテンシが発生する間は向き不向きがどうしても出てくる気がする
少なくとも現状のクラウドは格ゲーとか音ゲー/目押しゲーには向いてない
861名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:07.31ID:i9StRqsA0
MSに裏切られるとは思ってもなかった豚
哀れすぎる
862名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8325-JTOp [220.220.62.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:51.49ID:sRSOmRJG0
>>840
Ubisoft CEO「ゲーム機の最終世代が近づいています」


「まもなく我々は次世代を迎えるでしょう。
しかしだんだんとハードウェアは減っていく可能性が高いのです」と氏は Varietyに語っている(参考URL)。

「時間とともに,ストリーミングは多くの人にとって,より扱いやすいものになってくるでしょう。
大きなハードウェアを家庭で持つ必要はなくなるのです」

 「あと1回ゲーム機の世代があるでしょうが,それ以降はすべてのものをストリーミングで提供します」
https://variety.com/2018/gaming/features/death-of-the-console-1202833926/


UBIのceoがゲーム機は次で最後だって言ってるんだけど


豚みたいないい歳こいて任天堂のおこちゃまゲーから卒業できない精神遅滞者の発現よりよっぽど信頼できるぞ
863名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:05:14.92ID:i9StRqsA0
マリオメーカーなんてクラウドで十分なゲームだよなぁ
2019/05/17(金) 09:05:16.20ID:OEid+StV0
物理ボタンがないスマホは携帯ゲーム機に成り代わることはないと言われたけど
実はそもそも成り代わる必要はなく、物理ボタンがなくても成立するゲームだけで席巻して
結果として携帯ゲーム機は消えてしまった

それと似たことがクラウドで起きるかもという話
865名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8325-JTOp [220.220.62.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:05:26.65ID:sRSOmRJG0
>>860
だから5Gが普及するんでしょ


回線が進化すれば遅延の問題も解決する
2019/05/17(金) 09:06:24.01ID:iwd75YIB0
つまりノベルゲームの復興ですね
わかります
2019/05/17(金) 09:08:14.86ID:Od40dJwo0
5Gの普及とレイテンシの改善が結びついてないんですが、それは…
2019/05/17(金) 09:08:20.24ID:hP1y/w5+a
元ネタ見てきてみ 殆ど検討で具体的にどうするは全くない妄想しか出来ないレベル
バイオ7とか体験版あるから回線次第だけど普通には遊べる
2019/05/17(金) 09:08:55.28ID:OEid+StV0
レイテンシの解決が成功の前提になってるのがおかしい
870名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:09:15.49ID:i9StRqsA0
マリオメーカーなんて2Dコースを作るだけのゲームを
いちいちゲーム機にインストールさせて本体容量を圧迫させるとかもはやナンセンスだわな
あんなもん基本無料にして、コースアイテムを課金制にすりゃいい
2019/05/17(金) 09:10:35.62ID:RaVUFmkua
格ゲーのesportsのレベルだと会場の液晶モニタの遅延すら織り込んで戦うレベルだけど
PvPもないようなシングルプレイのゲームならクラウドで遊べない訳ではないからな
2019/05/17(金) 09:10:41.34ID:AKQCslHHa
>>864
インフラの都合を無視するなら流行ると思う
インフラ環境がネックになるから現実的には不可能
回線制限ない時代のスマホはマジで良かったよ
あっという間に広まって制限始まったけどな・・・
873名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8325-JTOp [220.220.62.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:00.55ID:sRSOmRJG0
>>867
5Gは高速大容量化するし基地局も増える


なんでこれで遅延が軽減するかも理解できないの?
874名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8325-JTOp [220.220.62.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:54.24ID:sRSOmRJG0
>>872
だから5Gの普及で革命が始まるんだろ


クラウドゲーミングも5Gを見越して
875名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:12:03.64ID:i9StRqsA0
クラウド技術やネット環境が一番遅れてる任天堂がまた置いてけぼり食らう展開になってしまったな・・・・・orz
ま、ハードありきでソフト作ってる任天堂には必要のない技術だろうけど
876名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:12:39.89ID:i9StRqsA0
>>872
不可能であってクレクレwwwwwwwwwwwww
2019/05/17(金) 09:12:56.23ID:RaVUFmkua
本体にデータ保存させるのは好き好きだけど
スプラ2みたいなオンラインゲームのセーブを鯖保存ではなく本体保存オンリーにして
クラウドバックアップも不可にしてるのはもうチート容認してるようなもんだよな
2019/05/17(金) 09:13:26.22ID:Od40dJwo0
>>873
5Gはあくまでバックボーンまでの経路が高速になるだけで
物理的にクラウドサーバと距離がある場合はレイテンシは不可避
2019/05/17(金) 09:13:30.55ID:AKQCslHHa
5Gに夢見るのはやめた方がええ
ダウンロードが速くなる
クラウドではなくインストールして遊ぶタイプのリアルタイム通信対戦は改善するとは思うが
常時動画情報を受け取り続けるクラウドゲームは
2〜3日で7GBの壁ぶつかって遊べなくなるのが目に見えてる
2019/05/17(金) 09:13:41.66ID:YNfvJakw0
マニアが満足するクラウド環境は
そうそう整わんだろうからハイスペック機需要は
それなりに残ろう

逆にクオリティ重視しないライト層は
安くて手軽であれば移行する可能性は高い

ライト層を主力とする任天堂は
それを想定しておくことが必要だろう
881名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:13:57.57ID:i9StRqsA0
クラウドが主流にならないでクレクレ
現実的には不可能であってクレクレwwwwwwwwwww

ハードありきでソフト作ってる任天堂にとって死活問題だもんな!!
2019/05/17(金) 09:14:20.73ID:pLQ4zQRp0
>>873
既に経験してるからいえるんですか?それともその手の専門家ですか?
2019/05/17(金) 09:14:53.70ID:pS1juheH0
>>858
MSもソニーもグーグルも定額会員サービスだろうから
サーバー代金と過去ゲーだからそれ程影響ないでしょ
>>865
ゲームの場合は遅延で対戦の有利不利の場合が出てくるから
安定とマッチングによるんじゃね?
アサクリオデッセイとか今の光回線で十分快適
884名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:15:18.73ID:i9StRqsA0
クラウドが主流になったらハードありきでソフト開発してる任天堂が真っ先に逝っちまうもんな


ほんとこれ
だから豚は必死にクラウドを否定するw
わかりやすいのうw
2019/05/17(金) 09:16:12.91ID:pLQ4zQRp0
>>884
でもあなた任天堂がきになるんでしょ?
2019/05/17(金) 09:16:33.69ID:w9EIBvOj0
カプコンのREとかもそうだけど最新技術を魔法みたいなものと思ってるやついるよな
結局開発の長期化は避けられずタイトル数は半減し大型タイトルは1本だけになったのに
887名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8325-JTOp [220.220.62.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:16:51.38ID:sRSOmRJG0
>>878
MSの鯖って国内でも増設されてるじゃん
888名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:18:03.55ID:i9StRqsA0
ま、周回遅れ確定してしまったから焦るのもわかるけど
落ち着けよ豚w
2019/05/17(金) 09:19:02.34ID:elhi3iyD0
>>887
MSの鯖の場所や数って発表されてるっけ?
890名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:42.06ID:i9StRqsA0
ハードありきでソフトを開発するというもはや時代遅れな手法を昭和時代から1ミリも変わろうとしなかった任天堂が全て悪いんやで^^;
2019/05/17(金) 09:19:45.93ID:jgakLtXya
>>840
日本はトラフィックの問題解決しないとね
スマホタブで動画みる人達のせいで回線がパンパンで遅延も起きる
2019/05/17(金) 09:19:52.15ID:5Y77vlFrp
>>886
REエンジンがなければもっと酷かったわけで
そこまで効率化できてるメーカーが国内にないし
893名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8325-JTOp [220.220.62.165])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:35.43ID:sRSOmRJG0
>>889
azureが本格的になれば確実に増えるでしょ

パブリッククラウドの市場はどんどん拡大してるし
894名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:21:48.86ID:i9StRqsA0
こういう業界でなにを勘違いしたのか任天堂は「変わらないことが美徳」みたいに思ってるからどうしようない
伝統芸能じゃねえんだからw
変わらなきゃまず置いてけぼりにされる
意識高い系の任天堂にはそれが理解できなかった
それだけだ
2019/05/17(金) 09:23:19.89ID:jgakLtXya
クラウドならSwitchでもうやってますが
バイオ7とアサクリオデッセイは悪くない
オンゲーのPSO2はちょっとあれだが
2019/05/17(金) 09:23:29.26ID:pLQ4zQRp0
>>893
増えるでしょ!じゃなくて増えてるんじゃないの?
ただの予想なの?
897名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:14.57ID:i9StRqsA0
最新の技術や流行りに任天堂は惑わされない
ハードありきでソフトを作り続ける1ミリも変わらない開発手法

伝統工芸か何かですか?w
2019/05/17(金) 09:26:19.12ID:elhi3iyD0
>>895
あの差は何なんだろうね
単に技術力なのか、使ってるサーバーがPSO2の方が貧弱だからなのか・・・
899名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:26:19.59ID:NmFGdIg3a
ソニーはまず圧倒的主戦場のこども世代のハートを掴んでから大言壮語すべき
ゲームとはまず第一にこどもの為にあるんだからな
2019/05/17(金) 09:26:21.66ID:hEvY64vAp
なんでこいつなんも関係ないのにウキウキなんやろ
2019/05/17(金) 09:26:29.27ID:Od40dJwo0
国内に鯖があってもレイテンシはそこそこに生まれるぞ
家からクラウドサーバまで直通のケーブル引いてるならともかく
実際はルータを行ったり来たりするからね

レイテンシ前提のゲームを開発するしかあるまい
902名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:26:30.49ID:i9StRqsA0
昭和から開発理論に1ミリも変化がない
昭和で時が止まってる
それが任天堂なんだよなぁ
903名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:27:38.20ID:i9StRqsA0
任天堂がゲームを伝統工芸だとでも思ってんだろうなw
2019/05/17(金) 09:28:34.12ID:L68a2+jEd
>>896
なんでこれからIaaSが拡大していくのに増設されないと思うの?


現状でもazureは東京、埼玉、大阪と国内でも三ヶ所にあるのに
905名無しさん必死だな (ワッチョイ cb8a-EL+e [220.106.228.239])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:29:57.00ID:i9StRqsA0
いつまでもシリーズに頼り切ってチンタラしながらゲームソフト作ってるからこうなる
2019/05/17(金) 09:30:09.03ID:k8rR6U9h0
最初にトイレに便座クリーナー設置したやつは天才だな
2019/05/17(金) 09:30:10.48ID:pS1juheH0
>>892
でも一番売れたゲームエンジンMTフレームワークと違うんだよなソレ
代表作のDMC5も今一つ盛り上がらないで消えて言った
人種の谷を超えたスタイリッシュな作品がドカドカ生産できるはずだったのに
2019/05/17(金) 09:31:06.98ID:LIZ7tthc0
もうクラウド関連の話は別にスレ立ててやれよ
909名無しさん必死だな (アウアウウー Saaf-QPtb [106.129.138.58])
垢版 |
2019/05/17(金) 09:31:39.94ID:NmFGdIg3a
一歩ソニーは自社でのソフト開発を辞めてしまったのでした…
2019/05/17(金) 09:31:44.81ID:RaVUFmkua
>>898
一応オンラインゲームのPSO2は「他のプレイヤーのリアルタイムの情報」も大量に受け取ってこっち側に流してるからな
バイオやアサクリはオン要素が薄いシングル用だから
本来は自分の目の前のハード内で処理していることを海の向こうの鯖内でやってその結果の動画をこっちに飛ばしてるだけだけど
PSO2はちょいとハードルが上がる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況