Eisins2065-1 (@precompose) のツイート, 8月7日 11:14
ユアストーリー酷評してる奴らに「大人になれ」ってリプライする遊びやりてー。
けど怒られそうー。
https://twitter.com/precompose/status/1158924232908165120
白組の、まさにユアストーリー制作スタッフがこんな事言ってるんだな。
マジかよ…
WEB魚拓
https://megalodon.jp/2019-0807-2045-55/https://twitter.com:443/precompose/status/1158924232908165120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:36:47.79ID:Vj+cA7Mc02019/08/07(水) 21:37:46.55ID:vVWKQJ/g0
遊びと予防線引いてるあたりが最高にダサい
3名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:38:45.54ID:Vj+cA7Mc0 Eisins2065-1
これなんだよなぁ
引用ツイート
熊本周平 Shuhei Kumamoto
いや、あのラスト無ければ超凡作になってたと思うよ。ほんとうらやましいわあー!
せっかく一流の映画製作者が
超凡作ストーリーのゴミみたいなゲームを映画化してくれたのに
叩いてるやつってガイジなん?
ゲームとかやってるとまじで頭おかしくなるんだな
これなんだよなぁ
引用ツイート
熊本周平 Shuhei Kumamoto
いや、あのラスト無ければ超凡作になってたと思うよ。ほんとうらやましいわあー!
せっかく一流の映画製作者が
超凡作ストーリーのゴミみたいなゲームを映画化してくれたのに
叩いてるやつってガイジなん?
ゲームとかやってるとまじで頭おかしくなるんだな
2019/08/07(水) 21:39:12.89ID:EsNhgPej0
無能スタッフが場外で乱闘すんの流行ってんの
5名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:39:42.45ID:X6N6n8mcM ほんこれ
ゲームキモオタって
映画>>>アニメ>>ゲーム
ってがわかってないんかな?
ゲームキモオタって
映画>>>アニメ>>ゲーム
ってがわかってないんかな?
2019/08/07(水) 21:41:21.57ID:siBJIao+0
意味不明な方向に炎上してくパターン
7名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:41:41.64ID:Vj+cA7Mc0 ドラクエ5みたいな凡作を
映画にしてくれた白組スタッフには感謝以外の言葉がないわ
映画にしてくれた白組スタッフには感謝以外の言葉がないわ
8名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:44:54.02ID:asBs/QOUM >>3
超凡作じゃなくて何になってんや?
超凡作じゃなくて何になってんや?
2019/08/07(水) 21:46:00.14ID:Vl2HB29rM
ロンダリングスレ
【DQ】 ドラクエ映画の制作スタッフ 「ユアストーリー酷評してる奴らに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」 [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565178416/
【DQ】 ドラクエ映画の制作スタッフ 「ユアストーリー酷評してる奴らに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」 [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565178416/
11名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:47:52.09ID:PLutGNpb0 じゃあ若い世代は見てんのかって話よ
12名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:49:18.66ID:2mow7MNJM 日本の映画業界なんてクッソショボいのにな
2019/08/07(水) 21:49:33.44ID:IMH4Ck1xa
ニシくん・・・大人になれよw
14名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:49:46.67ID:LdlB1WZX0 ドラクソ5も糞やったもんなあ
15名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 21:50:52.14ID:m1C5jEOk0 ドラクエ9がアクションになった時のゲハブログの気持ちがわかった感じ?
2019/08/07(水) 21:52:29.01ID:SD2zH0WBa
2019/08/07(水) 21:52:42.97ID:rnSCifwc0
白組の連中ってこんな不良なのか?
2019/08/07(水) 21:53:02.83ID:PwFfQCqa0
アルキメデスの大戦/YOURSTORY/DESTINY 鎌倉ものがたり/海賊とよばれた男/進撃の巨人/寄生獣/SBMドラえもん/永遠の0/ガッチャマン/BH海猿/ALWAYS 三丁目の夕日'64/GANTZ PA/SBヤマト/SCOF75
クソ映画率高すぎやしませんかね?
クソ映画率高すぎやしませんかね?
2019/08/07(水) 21:54:07.21ID:pubeMKxY0
これがこどもか
2019/08/07(水) 21:58:03.38ID:yIm/Ogoe0
光のお父さん ユアストーリー
22ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/08/07(水) 21:59:02.04ID:SvyrlfJS0 制作者が「大人になれ」と言いたかったという事は先日のignjの「ゲーマー讃歌だが
ゲーマーはそんなもの必要としてない」という批評は外れたという事になるな
ゲーマー讃歌は偽装
ガチでゲーマーを馬鹿にする意図で作ったという事
ゲーマーはそんなもの必要としてない」という批評は外れたという事になるな
ゲーマー讃歌は偽装
ガチでゲーマーを馬鹿にする意図で作ったという事
2019/08/07(水) 22:00:17.92ID:lSFWL502a
未だにドラクエなんかを好きとか言ってるやつなんてゲームが好きな訳でもないんだから
勝手に争ってればとしか思えん
勝手に争ってればとしか思えん
2019/08/07(水) 22:00:29.99ID:jP+dko/L0
25びー太 ◆VITALev1GY
2019/08/07(水) 22:00:31.53ID:cYrif2vp0 炎上商法
2019/08/07(水) 22:02:35.26ID:VyWKRNkhp
実際ゲームのシナリオって大抵は糞だよね
27名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 22:04:36.79ID:ul3O9TLX0 制作スタッフが何言おうが今年のワースト映画は間違いないわ
大人なら甘んじて批判を受けとめようね、スタッフさん(´・ω・`)
大人なら甘んじて批判を受けとめようね、スタッフさん(´・ω・`)
28名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 22:04:38.82ID:E/owJdRtr 大人だからドラクエの映画は見ない。
今度やるミラジョボのモンハンの映画見る。
今度やるミラジョボのモンハンの映画見る。
2019/08/07(水) 22:05:16.39ID:i2z2wSHP0
2019年8月 コング予約ポイント
http://game-hokanko.blog.jp/archives/201908-yoyaku.html
2019年7月 コング新作売上ポイント
http://game-hokanko.blog.jp/archives/201907-uriage.html
http://game-hokanko.blog.jp/archives/201908-yoyaku.html
2019年7月 コング新作売上ポイント
http://game-hokanko.blog.jp/archives/201907-uriage.html
2019/08/07(水) 22:06:14.67ID:LlSL/J8X0
邦画関係者ってクズ率高いよね…(´・ω・`)
2019/08/07(水) 22:06:35.49ID:fSj+U6W3a
一発芸
身から出た錆
さまようよろい
身から出た錆
さまようよろい
2019/08/07(水) 22:06:39.78ID:OwjBQlA10
この人に賛同してるのが皆CG屋ばっかりなのは笑う
そんなんだからしょうもない邦画しか作れねえんだよ
そんなんだからしょうもない邦画しか作れねえんだよ
2019/08/07(水) 22:06:40.64ID:FHQNFzt10
スレタイと本文おかしくない?
ゲームオタクとは言ってないんじゃ
ゲームオタクとは言ってないんじゃ
2019/08/07(水) 22:07:16.68ID:pnJrg4Ro0
誉めてる奴もキレてる奴も大人になれと言いたいな
この映画はただクソつまらないだけだ
キレる価値などない
この映画はただクソつまらないだけだ
キレる価値などない
2019/08/07(水) 22:11:29.52ID:VZUek0Ijd
しょうもないこども同士の喧嘩だな
2019/08/07(水) 22:12:59.25ID:yw5xq7QK0
ネバーエンディングストーリーみたいな作りなら納得してもらえたのかな
2019/08/07(水) 22:15:05.76ID:1b6rXg7u0
煽り言葉はブーメラン
分かりやすい例やな
分かりやすい例やな
2019/08/07(水) 22:17:02.22ID:vPsyo+UP0
40名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 22:22:26.57ID:lHdfcWal0 ゲハのこどおじが発狂してんの?w
2019/08/07(水) 22:25:33.99ID:lS6tsIYN0
よりにもよって同じゲーム原作映画の名探偵ピカチュウが世界的ヒットを飛ばした年にコレ
2019/08/07(水) 22:28:44.51ID:z9ZXmSzIp
今の映画なんてこんなもんだぞ
映画なら凄い物になるとか夢見過ぎ
映画なら凄い物になるとか夢見過ぎ
2019/08/07(水) 22:29:39.79ID:60XYPEiv0
クリエイターはTwitterやっちゃダメだわやっぱり
2019/08/07(水) 22:33:40.82ID:/emMVMIV0
業者使ってTwitterで宣伝w
https://twitter.com/masiyuX/status/1158931775206252544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/masiyuX/status/1158931775206252544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/07(水) 22:38:47.31ID:Kx97wTdC0
46名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 22:42:38.00ID:aBK4W9/Ca グラフィックは良いけどストーリーが駄目
二ノ国2と同レベル
二ノ国2と同レベル
2019/08/07(水) 22:43:53.16ID:CZB0MXVH0
あーあw
駄目だこりゃwww
駄目だこりゃwww
2019/08/07(水) 22:43:57.97ID:A4sbajl00
負け犬PS4ケタン週販ぼろ負け37万台差wwwwwwwwwwwwww
switchに完敗惨敗PS死wwwwwwwwwwwwww
49名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 22:44:13.83ID:ZR4B/Mn30 こんな低レベルな奴がスタッフなら糞映画になるのも納得
まあ見てないけどさ
まあ見てないけどさ
2019/08/07(水) 22:47:05.36ID:S4F65gzp0
酷評してる人に大人になれってどういうことなんだろう
2019/08/07(水) 22:50:19.92ID:Kx97wTdC0
元ツイートの流れ見に行ったら、やっぱり清々しいまでの皮肉じゃねえか
https://i.imgur.com/dN5sXr9.jpg
「実写版デビルマンを引き合いに出されて見に行って噂通り最後の10分が最高」だぞ
「世紀の駄作を期待したらやっぱり評判通り最高のクソ映画でした、ラストさえなきゃ単なる超凡作で済んだのに」って意味だろ
https://i.imgur.com/dN5sXr9.jpg
「実写版デビルマンを引き合いに出されて見に行って噂通り最後の10分が最高」だぞ
「世紀の駄作を期待したらやっぱり評判通り最高のクソ映画でした、ラストさえなきゃ単なる超凡作で済んだのに」って意味だろ
2019/08/07(水) 22:50:27.40ID:xSxGRJVN0
堀井も映画公開から触れなくなったし
53名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 22:56:42.03ID:SD2zH0WBa2019/08/07(水) 22:58:42.67ID:GjtjV/Ho0
ずっと他人のIPに寄生してるだけのくせに何かを創作してるとカンチガイしてるガイジ
2019/08/07(水) 22:59:01.61ID:1dnR8JN90
鍵かけて草
結局朝一で怒られる事になりそうですね
結局朝一で怒られる事になりそうですね
2019/08/07(水) 23:00:49.08ID:GjtjV/Ho0
ネバーエンディングストーリーは原作者ブチギレだけどな
あれ本来主人公が自らファンタジー世界に行った後の方が重要だし
あれ本来主人公が自らファンタジー世界に行った後の方が重要だし
2019/08/07(水) 23:01:46.50ID:W7JeMxol0
こういうのが一番大人げないと思うよ
大人になれ
大人になれ
2019/08/07(水) 23:02:12.93ID:b/biGSkZ0
刑事ドラマなんかでもそうだけど
「大人になれ」って言う奴にろくな奴いないぞ
「大人になれ」って言う奴にろくな奴いないぞ
2019/08/07(水) 23:02:29.96ID:11O9n/Ww0
ユアストーリーが叩かれてるのは、ドラクエ5というゲーム史上、最高の原作を使っておいて
あのクソ映画になったからだろ
最強の武器を使ってスライムに負けるくらいのアホだからな
あのクソ映画になったからだろ
最強の武器を使ってスライムに負けるくらいのアホだからな
61名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:03:20.08ID:0EctBc620 おいおいツイート消してんじゃねぇか
クソビビリ野郎だな
クソビビリ野郎だな
2019/08/07(水) 23:05:50.99ID:2s55VwMPa
イキるのは面白いモン作れる天才がやらない限りは唯のバカだからな
2019/08/07(水) 23:05:57.78ID:T7PkUpuC0
興行収入スレではもう失敗の烙印が捺されてるね
2019/08/07(水) 23:06:16.60ID:5yw1Bella
2019/08/07(水) 23:06:48.30ID:ZKBwCYMJ0
てか、おとなになれってのはこの映画のオチじゃないのか?
それをスタッフ自ら言っちゃうの?
それをスタッフ自ら言っちゃうの?
66名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:06:52.58ID:SD2zH0WBa >>61
今さら消してどうにかなるもんでも無いのになあ
今さら消してどうにかなるもんでも無いのになあ
2019/08/07(水) 23:07:12.46ID:Ac+8/cEZr
スクエニ最低だな
2019/08/07(水) 23:07:56.39ID:InwX+8WV0
鍵かけられてんじゃんか
2019/08/07(水) 23:09:25.43ID:GIDSFT320
こいつが大人になった方が良かったみたいですね
2019/08/07(水) 23:10:29.86ID:5yw1Bella
大久保榮真さんはちゃんと謝罪した方が良いと思う
垢に鍵かけて逃走とか一番駄目なパターンだね
垢に鍵かけて逃走とか一番駄目なパターンだね
2019/08/07(水) 23:11:43.69ID:ZFHON1As0
意味わからん
ディズニーランド行って「ミッキーには人が入ってます」とか「なぜ夢の世界に行列があるの?」ってプラカード掲げるようなもんやろ
ディズニーランド行って「ミッキーには人が入ってます」とか「なぜ夢の世界に行列があるの?」ってプラカード掲げるようなもんやろ
2019/08/07(水) 23:11:50.65ID:uy4hXhvd0
創作物にヘイトぶち込んでお出しする人が増えているね
そういう奴らって…醜くないか?
そういう奴らって…醜くないか?
2019/08/07(水) 23:14:58.70ID:3/shTUQs0
74名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:15:15.03ID:asBs/QOUM2019/08/07(水) 23:16:40.65ID:InwX+8WV0
>>45
その人のツイート見るとわかるけどラスト10分を絶賛してるよ、そのシーンの製作に携わりたかったーって
その人のツイート見るとわかるけどラスト10分を絶賛してるよ、そのシーンの製作に携わりたかったーって
2019/08/07(水) 23:17:21.12ID:+RhJwsZO0
白組のこんな姿は見とうなかった
79名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:17:39.20ID:neAT1ZzV0 なんで非公開にしてんの?大人になれよ
2019/08/07(水) 23:17:53.29ID:11O9n/Ww0
この映画は最初からいろいろおかしかったからなあ
鑑賞者側の原作補正で成り立ってたようなものでヘンリー自体が意味不明だった
なんだよ、あのしゃべり方
10年奴隷やってるのも映画だとあまりにも唐突すぎる
鑑賞者側の原作補正で成り立ってたようなものでヘンリー自体が意味不明だった
なんだよ、あのしゃべり方
10年奴隷やってるのも映画だとあまりにも唐突すぎる
81名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:19:31.63ID:uz6vv6mu0 鍵垢にして笑う
2019/08/07(水) 23:20:15.85ID:i861cFWb0
白組って誰得テイルズの奴等だろ?
あれが酷評されたの根に持ってんだろうな
あれが酷評されたの根に持ってんだろうな
83ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/08/07(水) 23:20:27.87ID:SvyrlfJS0 非公開にしたのは「ゲーマーを馬鹿にする意図を込める」というのが
トップシークレットだからだよ
パブリックには「ゲーマー愛で作りました」と言い続ける
トップシークレットだからだよ
パブリックには「ゲーマー愛で作りました」と言い続ける
84名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:20:31.46ID:Le+SuOvx0 したいならすればいいじゃん
結局、返り討ちにあうってわかってるからやらないんだろ?
くそが
結局、返り討ちにあうってわかってるからやらないんだろ?
くそが
2019/08/07(水) 23:20:46.15ID:Lj2kHaF10
何で見下せるんだ?
ゲームの方が売れてるのに
ゲームの方が売れてるのに
86名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:21:04.10ID:Uupi2/r90 うーん大人なら最後まで貫き通してほしいですね
2019/08/07(水) 23:23:38.98ID:rtpY9mye0
こんなクソ映画にマジになっちゃってどーすんの?
というメッセージ性を強く受け止められる作品だった
というメッセージ性を強く受け止められる作品だった
89名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:23:55.96ID:uz6vv6mu0 >>83
魚拓やスクショがある時点でさらされ続けるだろ
魚拓やスクショがある時点でさらされ続けるだろ
2019/08/07(水) 23:24:38.65ID:eZ4Dyyon0
他人が大事にしてるものを預かってボロボロにして返しておいて「大人になれ」
91ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/08/07(水) 23:27:39.89ID:SvyrlfJS0 この映画はテクニックが使われてる
ゲームを馬鹿にする意図を客や批評家にバレないように仕込んでクライアントを
満足させる
という
このクライアントは堀井やスクエニではない
これは闇が見えますね
ゲームを馬鹿にする意図を客や批評家にバレないように仕込んでクライアントを
満足させる
という
このクライアントは堀井やスクエニではない
これは闇が見えますね
92名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:30:34.11ID:xDfUQKWv0 ゲームから卒業して大人になれというメッセージ性強すぎ
93名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:36:54.15ID:Uupi2/r90 ゲームとアニメの市場規模差ってどれぐらいなんだ?
上から目線で語ってるようだが
上から目線で語ってるようだが
2019/08/07(水) 23:37:08.32ID:RWYiwuaSM
大人ってのはね
他人を楽しませるけど
笑い者になんかしやしないのだよ
他人を馬鹿にして笑うなんてのは
大人じゃあ
ないんだ
他人を楽しませるけど
笑い者になんかしやしないのだよ
他人を馬鹿にして笑うなんてのは
大人じゃあ
ないんだ
95名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:38:19.54ID:VPNN3T1z0 なんだやっぱり糞映画なんじゃないか
96名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:39:06.85ID:W2ubAiX30 白組って、面白いの作ったことあるっけ?
2019/08/07(水) 23:40:37.10ID:T3CWauUV0
熊澤英一郎を主人公にドラクエ10ベースのシナリオにして心臓の声(ミルドラース)を刺すと同時に自分も刺されて終わるエンドにすれば神作だったと思う
2019/08/07(水) 23:41:45.50ID:P5FW4BQx0
こういうのって少しでも知能があれば関係各所に迷惑かかる行為なのに
なんでわからないんだろうね
仕事無くしてまで言いたかったのかチンパンなのか
なんでわからないんだろうね
仕事無くしてまで言いたかったのかチンパンなのか
100名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:42:34.26ID:7MUun6mt0101名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:42:47.45ID:Ac+8/cEZr102名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:43:25.35ID:zQ5pH4vA0 馬鹿にする目的で手間隙金かけて大勢の人巻き込んでこんなことやったんならマジもんのキチガイ
103名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:44:15.43ID:UKYzmqNM0 この程度のモチベーションで映画を作っていたから単純に凡作になっただけだろうに
104名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:44:46.43ID:7MUun6mt0 しかし漫画とかゲームの実写化って
「作ってる奴が全員バイトテロ」だったりするのが恐ろしいよな
しかもだれも責任を取らない
つか、作者がなぜか謝ってたりするw
邦画って本当に凄まじい幼児化が許されてる業界だわ
「作ってる奴が全員バイトテロ」だったりするのが恐ろしいよな
しかもだれも責任を取らない
つか、作者がなぜか謝ってたりするw
邦画って本当に凄まじい幼児化が許されてる業界だわ
106名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:47:26.66ID:7MUun6mt0107名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:48:00.23ID:UKYzmqNM0 >>97
さらに10日後に発売した消えたプリンセスはたけしの挑戦状以上にGTAに近いゲームだったりする
さらに10日後に発売した消えたプリンセスはたけしの挑戦状以上にGTAに近いゲームだったりする
108名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:49:40.07ID:UKYzmqNM0 この映画を作ったスタッフは他業種を全くリスペクト出来ないゲームを舐めていただけなんだろうし
109名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:50:04.04ID:3X6ckdcN0 「ゲーム愛」と「DQ5というゲーム作品に対する愛」を一緒にしてはいけないよね
110名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:52:22.51ID:MwrOrDfj0 挙動がディズニーのパクリで面白みが無い
111名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:52:49.70ID:eMQk29cX0 このスタッフ何らかの注意受けるだろ、大人になれって言う奴がする事かよ
112名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:53:47.55ID:11O9n/Ww0 なんかのコピペで死んだ親父とやったドラクエ2とか亡くなった妹のやったデータが残ってたとかそういうのがあったけど
まだ、そういうネタを持ってきたほうがよかったろ
で、主人公は大人になってドラクエの製作者の1人になってて新作を作って
みんなが喜んでるのを見てるとか
まだ、そういうネタを持ってきたほうがよかったろ
で、主人公は大人になってドラクエの製作者の1人になってて新作を作って
みんなが喜んでるのを見てるとか
113名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:58:30.79ID:7MUun6mt0 >>112
頭腐ってるガキが作ってるならネタがなんでも同じですわ
優れた作り手なら『大人になれ』みたいなメッセージも上手いこと紛れ込ませたり
両面性を持たせたりするもんだ
直接悪口dけ言う奴は単なる馬鹿なガキ
頭腐ってるガキが作ってるならネタがなんでも同じですわ
優れた作り手なら『大人になれ』みたいなメッセージも上手いこと紛れ込ませたり
両面性を持たせたりするもんだ
直接悪口dけ言う奴は単なる馬鹿なガキ
114名無しさん必死だな
2019/08/07(水) 23:59:53.58ID:sF6NDA8S0 これは映画スタッフに完全同意だわ
見える地雷を踏んでおいて文句を言うとかガキってかガイジでしょ
見える地雷を踏んでおいて文句を言うとかガキってかガイジでしょ
115ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
2019/08/08(木) 00:02:22.75ID:dumEw1vV0116名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:02:35.04ID:UaSpLhB20 スタッフがこれだから酷評されても仕方ないな
117名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:04:26.01ID:1M2KwS/j0 というかドラクエ10のネトゲ廃人を馬鹿にしたいんだろうけどだったらその題材でドラクエ5を使っちゃうのがミスマッチなんだよな
118名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:07:30.46ID:FFeINbFl0 お、新たな燃料か?
119名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:11:15.48ID:23km+n4B0 というか、この映画を見てた奴の99%は最後に出てきたVRゲーマーを自分とは見てないからな
物語の主人公=自分になるのは、その主人公に感情移入した時であって
それができてないVRゲーマーは他人でしかない
ドラクエ5主人公に感情移入して見てたのに、中身はVRゲーマーでしたって言われたら
感情移入もなにもなくなるんだから、この製作者達は根本的にフィクションというものが分かってない
物語の主人公=自分になるのは、その主人公に感情移入した時であって
それができてないVRゲーマーは他人でしかない
ドラクエ5主人公に感情移入して見てたのに、中身はVRゲーマーでしたって言われたら
感情移入もなにもなくなるんだから、この製作者達は根本的にフィクションというものが分かってない
120名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:12:55.35ID:Js9UUcKA0 ドラクエ関係なしにこのオチは夢オチに近いから使っちゃだめだろw
122名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:15:40.38ID:a6nWQbq70 勇者ヨシヒコでよかったんじゃ
124名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:24:16.04ID:kUQsYSdZ0 煽って逃亡とか大人のする事じゃないねwwww
125名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:31:06.05ID:OQNT9Uhi0 それは三流のやることですよって
ヤマカンとかいう小者臭い奴に言える奴いないの?邦画業界ショボ過ぎ
ヤマカンとかいう小者臭い奴に言える奴いないの?邦画業界ショボ過ぎ
126名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:35:11.57ID:nVMeKlf00 白組って新ソニのムービー作ったところじゃん
こいつらのせいでロードが長くなったと言ってもかごんしゃないぞ
こいつらのせいでロードが長くなったと言ってもかごんしゃないぞ
127名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:35:55.14ID:ScLBqfpk0 実写映画と違って小役の経歴作りにもならないし
何がしたかったんだろうな
これがウケると本気で思ったのか?
何がしたかったんだろうな
これがウケると本気で思ったのか?
128名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:36:02.04ID:nVMeKlf00 ムービーがいくら綺麗でも、肝心のゲーム内容がクソだったら誰もが怒るだろ
129名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:37:41.73ID:pLqNERF40130名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:38:19.38ID:m0QQFZ5l0 >超凡作ストーリー
まあここは同意
ドラクエ5映画化って企画の時点で失敗していた
まあここは同意
ドラクエ5映画化って企画の時点で失敗していた
131名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:43:07.66ID:QuM16lQK0 監督が監督ならその部下も部下だなw
134名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:50:38.49ID:QuM16lQK0135名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:53:26.16ID:onVvIZLZ0 >>120
いや、VRでバグ落ちは全然使っていいんだよ
デジモンとかポケモンとかなら。そういう世界の話だし
ドラクエは違うじゃん
それかそうやるなら、もっとうまく、
もっとドラクエとして見に来た人に納得できるものにしなきゃ
いや、VRでバグ落ちは全然使っていいんだよ
デジモンとかポケモンとかなら。そういう世界の話だし
ドラクエは違うじゃん
それかそうやるなら、もっとうまく、
もっとドラクエとして見に来た人に納得できるものにしなきゃ
137名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 00:57:59.27ID:QuM16lQK0138名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:02:04.65ID:nVMeKlf00 >>137
ポケモンは首藤さんがシリーズ構成担当してた頃の「幻の最終回プロット」の事ではないかと考えられる
ポケモンは首藤さんがシリーズ構成担当してた頃の「幻の最終回プロット」の事ではないかと考えられる
139名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:04:33.21ID:2paZOB6Z0 このオチを採用するならVIのほうが相性よさそうなのに
140名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:10:01.29ID:pVi+I7sC0 元ネタをナンバリングから持ってくる時点であのラストはアウト
全く知らないドラクエの世界でやるなら今時だなぁ、ああいう未来になるのかなぁで済むのに
全く知らないドラクエの世界でやるなら今時だなぁ、ああいう未来になるのかなぁで済むのに
141名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:12:42.50ID:nVMeKlf00 ドラクエってどうしてここまで落ちぶれちゃったんだろうな
少なくとも5は神ゲーだったのに
少なくとも5は神ゲーだったのに
142名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:20:27.71ID:V6oGkHR50 終盤で夢をぶち壊すような真似して
絶望感は表現できたと思うよ
絶望感は表現できたと思うよ
143名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:23:32.68ID:brS19QD+a 後からいってもどーしよーもねーよな
144名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:26:12.04ID:XO3ap3000 夢オチってのは失敗作をごまかすためにも使われるんだよ
ストーリーに矛盾あっても端折られて意味不明でも、夢だからで済む
FF15とかな
ストーリーに矛盾あっても端折られて意味不明でも、夢だからで済む
FF15とかな
145名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:31:02.61ID:L1+CWZ390 最後の10分で思い出したけど
北野武の監督ばんざい!はラスト5分がマジで良かった。
北野武の監督ばんざい!はラスト5分がマジで良かった。
149名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:41:40.00ID:PnElYkmP0150名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:43:26.30ID:EfgHhHlq0 現状の評価駄作だろ
(超)凡作のがマシじゃねーか
(超)凡作のがマシじゃねーか
151名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:44:56.18ID:1PHstkeUa 原作物で原作にないことやろうとするから叩かれる
自己主張したいならオリジナル作ればいい
自己主張したいならオリジナル作ればいい
152名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:48:08.54ID:Yk5G1NKO0 ゲームって体験を売るメディアだから
そのストーリーだけ抜き出して忠実再現したって何にも面白いわけがない
がだからといって何でも足していいわけではない
そのストーリーだけ抜き出して忠実再現したって何にも面白いわけがない
がだからといって何でも足していいわけではない
153名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:50:38.38ID:UTZo1L7ZM やっぱ駄作作るやつほどイキってるんだな
155名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:56:16.32ID:4eBM6+qU0 鍵かけて逃亡とか
結局安全なところから他人を攻撃したいだけのしょぼい奴だな
結局安全なところから他人を攻撃したいだけのしょぼい奴だな
156名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:59:31.24ID:Yd7v4MdC0 自爆芸は好きだからもっとやって欲しい
157名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:59:40.38ID:XQ+K2A3ip 今だに映画は高尚な物だと思ってるからゲーマーからの猛批判にムカついたんだろうな
158名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 01:59:54.87ID:81SKR+QZ0 オッケーを出した事実は永遠に残るだけに残念
159名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:00:10.22ID:d1Ica4fC0 たぶんこの人 コンポ以外の評価は他人事なんだと思う
160名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:02:07.17ID:cIuy1ucSr ドラクエ信者じゃないけどゾッとするよ
ドラクエV持ってこんと全てオリジナルにしたら評価した
ドラクエV持ってこんと全てオリジナルにしたら評価した
161名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:06:46.23ID:iVD1fSwO0162名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:18:25.08ID:Ed8VZmdKM 使い古されたしょうもないオチを取り払ったとしてもただのあくびが出る駄作だったと言われてるのに
オチが気に入られなかったから自分達が作った傑作の評価が悪いと思い込んで精神保ってるなら次何作っても駄目
それこそ大人になってあんな有名な原作もらったのにどうして炎上逃げなくちゃならなくてそれすら失敗したのか
幼稚な考えは捨てて冷静に見たほうがいい
オチが気に入られなかったから自分達が作った傑作の評価が悪いと思い込んで精神保ってるなら次何作っても駄目
それこそ大人になってあんな有名な原作もらったのにどうして炎上逃げなくちゃならなくてそれすら失敗したのか
幼稚な考えは捨てて冷静に見たほうがいい
164名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:20:52.62ID:9B8TUOLt0 このクソ作るよりヨシヒコ劇場版作った方が売れたやろな
165名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:45:49.82ID:8PzXaYoY0 メインの客層ががっかりする映画作っておいて
せっかく作ったのに良さが分からないのがクソって
もう一体誰が得してるんだろうな
堀井も無理言ってお願いしてるから誉めるしかないし
せっかく作ったのに良さが分からないのがクソって
もう一体誰が得してるんだろうな
堀井も無理言ってお願いしてるから誉めるしかないし
166名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:48:52.66ID:Ayrslb8b0 オチが凡庸と批判されてるのを見ないふり
167名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:50:39.35ID:M+5pGTH90 早速鍵掛けて逃亡
客の悪口だゲーム言い逃げするクリエイターの鏡ですなあw
客の悪口だゲーム言い逃げするクリエイターの鏡ですなあw
168名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:54:05.43ID:qg0Wnu1o0 レディプレイヤーワンみたいなゲームに対する興味やリスペクトが全然ないな
169名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:55:49.59ID:WqDgdx2s0 レディプレのいいところは、たぶんスピルバーグ自身ゲームのことはよく知らないから余計な口出ししなかったんだろうなとわかるところ
若いスタッフが存分にやりたいことやってたのが見て取れる
若いスタッフが存分にやりたいことやってたのが見て取れる
170名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 02:59:58.28ID:5Jc/iIkq0 なら自分で作ってみろよっていい出しそうな手合だなw
172名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:01:24.32ID:ti3wzcBD0173名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:10:35.88ID:1PHstkeUM その上ツイ消して逃亡しだす豆腐メンタルじゃなく大人になれといいたい
174名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:13:08.75ID:M+5pGTH90 こいつの名前知りたいな
関わってる映画は見ないようにしたい
白組のコンポジターだからだいぶ絞れそうなんだけど…
ツイッターの名前がEishinだから、白組でコンポジターとHDRIやってる大久保榮真が怪しいかな…
白組に問い合わせてみるか
関わってる映画は見ないようにしたい
白組のコンポジターだからだいぶ絞れそうなんだけど…
ツイッターの名前がEishinだから、白組でコンポジターとHDRIやってる大久保榮真が怪しいかな…
白組に問い合わせてみるか
175名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:15:34.57ID:VlWi6JZG0 その言葉そっくりそのまま返したい
他人の趣味を否定して自分をageたい子供はいい加減大人になれよって
自分に何もないから他人を落とさなければ自分を保てない子供
他人の趣味を否定して自分をageたい子供はいい加減大人になれよって
自分に何もないから他人を落とさなければ自分を保てない子供
176名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:16:09.42ID:onVvIZLZ0 ゲームの開発者とかもそうだけど
SNSやらん方がいいよな
余計なことしか言わん
SNSやらん方がいいよな
余計なことしか言わん
177名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:17:56.44ID:DOcTV47d0 >>51
持ち上げて落とすのか
持ち上げて落とすのか
178名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:18:38.57ID:9h1RkRHP0 >>138
全部サトシの夢オチで、年寄りになったサトシがその夢を懐かしむってオチだっけ。でもポケモンが人気になり過ぎたから監督がやる気無くしたんだっけか
全部サトシの夢オチで、年寄りになったサトシがその夢を懐かしむってオチだっけ。でもポケモンが人気になり過ぎたから監督がやる気無くしたんだっけか
180名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 03:32:45.47ID:svnTVR8F0 ユアストーリー作った奴らに「プロになれ」ってリプライする遊びやりてー。
けど怒られそうー。
けど怒られそうー。
181名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:27:28.15ID:vxH03ZYO0 この人がどういう意味でつぶやいたのかは知らんが
いい大人なのにドラクエ大好きな人たちって、皮肉が通じなさそうな感じはする
いい大人なのにドラクエ大好きな人たちって、皮肉が通じなさそうな感じはする
182名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:29:03.24ID:K02t5VSa0 この映画って「子供の頃に遊んだドラクエを大人が懐かしむ」って趣旨だろ?その映画で「大人になれ」って説教は意味が分からん
コジカンの説教ムービーの方が意味あるだけマシ
コジカンの説教ムービーの方が意味あるだけマシ
183名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:30:25.66ID:Sh/2Cga+M ああ一人人こう読ますんだよな彼かの
だって対比後小人だろわけわかんない
だって対比後小人だろわけわかんない
184名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:31:30.80ID:Tlb7uwy/d これだけつぶやいてまた鍵かけたようです
tps://i.imgur.com/rS6xixh.jpg
tps://i.imgur.com/rS6xixh.jpg
185名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:39:54.17ID:eS0hVgJR0 発想がゲハにいる煽り厨と全く同じやん
186名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:44:06.58ID:y7caCauLM あくまでも落ち以外はいい出来だと思い込みたいんだね……
メンタル弱すぎて哀れになってくる
メンタル弱すぎて哀れになってくる
187名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:47:06.92ID:Sh/2Cga+M なんか反応しすぎだよな
掲示板が反応してるだけで、大メディアから拡散してるのは制作側やでて思うんだけど
ヤマカンとか赤井の騒動振り返っても
掲示板が反応してるだけで、大メディアから拡散してるのは制作側やでて思うんだけど
ヤマカンとか赤井の騒動振り返っても
188名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:50:50.09ID:W2O+Q8NeM こういうお子様精神の人が作ってるから有名原作借りて作ってもつまらないものになっちゃうんだろうね
素直に見直して反省する気持ちもないから進歩もない
素直に見直して反省する気持ちもないから進歩もない
189名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:52:43.30ID:uFMfSAbl0 真剣に物事に取り組んでる人に対してチャラペラ連中が茶化してる状況まんま
190名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:55:36.66ID:RnR+CWSp0 結果がダメでも過程を評価して褒めてもらえるのなんて子供の内だけだよ
大人は結果が全て
真剣に取り組んだから認めてほしいってのは単なる甘え
大人になれ
大人は結果が全て
真剣に取り組んだから認めてほしいってのは単なる甘え
大人になれ
191名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:56:59.22ID:Ot0OOu7NM 原作をこれだけ無茶苦茶にしてやったぜ
ストーリー部分もよく知らないから手抜きでいいだろみたいな
やりたきゃ人のふんどしでなくオリジナルでやれよって感じだな
ストーリー部分もよく知らないから手抜きでいいだろみたいな
やりたきゃ人のふんどしでなくオリジナルでやれよって感じだな
192名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:57:46.96ID:SCtv2+640 炎上商法ってよっぽど儲かるのかね
スクエニの新作は基本それで盛り上げてるし
スクエニの新作は基本それで盛り上げてるし
193名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 04:58:53.24ID:Ot0OOu7NM 真剣に作られた原作を茶化して適当に作りましたってことでは
194名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:07:13.60ID:i/abyWpLa 非公開にするくらいなら最初から変なツイートしなきゃいいのに
大人になれよ
大人になれよ
195名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:10:15.09ID:KwZq2FPf0 自分の作った映画がボロクソ評価されてる現実が認められないのか?
がんばったのにかわいそうでしゅねー
がんばったのにかわいそうでしゅねー
196名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:13:14.97ID:3Xy+tmpPd こういうどう見ても炎上確定みたいな煽りツイートしといて、案の定炎上したら慌てて非公開にする奴なんなの?
ツイートする前に気づいて止めるか、むしろ最後まで煽り精神貫いて公開し続けろよ
ツイートする前に気づいて止めるか、むしろ最後まで煽り精神貫いて公開し続けろよ
197名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:14:56.21ID:b1lJr7rl0 監督にしても
動作がリアルで作画の参考になるから声優じゃなく俳優を使った
みたいなことを言ってたけど
声のみ取り上げたら演技の完成度はどう考えても声優>>>俳優だけど
自分らが俳優の演技をトレース作画して楽できそうだったから俳優を選んだってことだからな
この映画のスタッフは上から下まで手抜きしたがる連中ばかりってことだ
動作がリアルで作画の参考になるから声優じゃなく俳優を使った
みたいなことを言ってたけど
声のみ取り上げたら演技の完成度はどう考えても声優>>>俳優だけど
自分らが俳優の演技をトレース作画して楽できそうだったから俳優を選んだってことだからな
この映画のスタッフは上から下まで手抜きしたがる連中ばかりってことだ
198名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:15:47.52ID:yoNJu6Vx0 人の死を ゲームに変えたやつらが
マウスを走らせ 架空の少女を抱き
生身の身体を まるで 許せないみたいで
マウスを走らせ 架空の少女を抱き
生身の身体を まるで 許せないみたいで
199名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:16:40.42ID:VlWi6JZG0 この監督も嫌いだしこの映画もゴミだけど俳優批判はぶっちゃけ凄くどうでもいい
声優が嫌いな人たちと俳優が嫌いな人たちのどうでもいい争いに見えるし
声がちゃんとしてればどっちでもええわ
声優が嫌いな人たちと俳優が嫌いな人たちのどうでもいい争いに見えるし
声がちゃんとしてればどっちでもええわ
200名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:20:20.24ID:M+5pGTH90 声は今回そんなに悪くなかったよね
主人公がちょっとうざいけどあれは脚本のせいだし
ビアンカはすごく良かった
主人公がちょっとうざいけどあれは脚本のせいだし
ビアンカはすごく良かった
201名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:21:26.74ID:VlWi6JZG0 ケンコバのサンチョははまり役だったと思う
遊戯王もそうだけどケンコバって結構うまいよね
遊戯王もそうだけどケンコバって結構うまいよね
203名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:28:06.09ID:ukTrgqOW0 でもラスト以外は結構評価する高いんだからCG制作班は自信持てば良いのにな
205名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:33:29.26ID:G6A/roy/0206名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:34:36.11ID:Nlm4GScd0 CG屋ならシナリオに触れず、自分の担当したところだけ宣伝しとけばいいのにな
こうやって客と喧嘩し始めるなんて、それこそ「大人になれよ」としか言いようがない
こうやって客と喧嘩し始めるなんて、それこそ「大人になれよ」としか言いようがない
207名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:39:26.41ID:VlWi6JZG0 この映画はすぎやま音楽のコンサートを聴きに行って
なんか後ろで映像が流れてるなぐらいな感覚でいくといい
ドラクエコンサートなんて田舎だと近場でやらないから結構大きな会場で音楽聞けたのは良かったわ
まぁ場面ごとの選曲センスがちょっとずれてる感はあったけど
なんか後ろで映像が流れてるなぐらいな感覚でいくといい
ドラクエコンサートなんて田舎だと近場でやらないから結構大きな会場で音楽聞けたのは良かったわ
まぁ場面ごとの選曲センスがちょっとずれてる感はあったけど
209名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:40:45.75ID:mi4WKBqF0 そもそもドラクエなんかお話やらは半笑いで見るくらいのもんだろ
いい歳こいて真面目に考えられるようなストーリーじゃない
いい歳こいて真面目に考えられるようなストーリーじゃない
210名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:43:20.33ID:M+5pGTH90211名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:45:24.54ID:YecPsPdb0 >>209
AVのドラマ部分みたいなもんだよな。酷すぎるわ許せん!って叩くやつはいないもんな。たとえみんなそう思っててもさw
AVのドラマ部分みたいなもんだよな。酷すぎるわ許せん!って叩くやつはいないもんな。たとえみんなそう思っててもさw
212名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:46:19.96ID:CrpZOaR50 製作者も含めて誰得な創作物ってどうして産まれるんだろう
213名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:46:23.72ID:VlWi6JZG0 あとベギラゴンがダイ大のイメージが強すぎるせいもあるかもしれんがしょぼかったなw
どうせパクるならあのベギラゴンの唱え方もパクればよかったのに
>>209
これから父を失って10年奴隷する自分へ言葉送るシーンとかは泣けたしいいシーンだと思うけどね
どうせパクるならあのベギラゴンの唱え方もパクればよかったのに
>>209
これから父を失って10年奴隷する自分へ言葉送るシーンとかは泣けたしいいシーンだと思うけどね
214名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:50:44.13ID:onVvIZLZ0215名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:50:50.35ID:g6PIbGbO0 まぁ、製作陣もいい年してドラクエ観に行ってるような奴を馬鹿にしてんだろ
216名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:51:03.80ID:rM7W7xu8r217名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:52:40.23ID:iVD1fSwO0218名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:54:07.83ID:iVD1fSwO0219名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:55:40.18ID:onVvIZLZ0220名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 05:55:43.39ID:CrpZOaR50 説教したいなら何かの皮を被らないでオリジナルで勝負しろよとは思ってしまうが
堀井本人がやるならともかく、二次創作で偉そうに説教するとかあり得ないし
それと一緒に見える
堀井本人がやるならともかく、二次創作で偉そうに説教するとかあり得ないし
それと一緒に見える
221名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:05:33.55ID:2YmYxX6Z0 >>209
作家の矢作俊彦がドラクエはプロの仕事、FFはそこらのJKがノートの端にコソコソ書いたイタズラ書きと言ってた通り雲泥の差があるけどな
勇者だの魔王みたいなうわべのとこしか見てないといい歳こいても何もわからんよな
作家の矢作俊彦がドラクエはプロの仕事、FFはそこらのJKがノートの端にコソコソ書いたイタズラ書きと言ってた通り雲泥の差があるけどな
勇者だの魔王みたいなうわべのとこしか見てないといい歳こいても何もわからんよな
222名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:14:54.25ID:PMEI1FTmp223名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:18:09.52ID:PMEI1FTmp >>221
ドラクエは世界観や固有名詞が平易で言葉選びがシンプルだから緩い印象だけど
テーマの一貫性とか、テキストの繊細さとかプロなんだよな。いわゆるサブストーリーもミスリード仕込んでたりする。とくに7とかすごい
ドラクエは世界観や固有名詞が平易で言葉選びがシンプルだから緩い印象だけど
テーマの一貫性とか、テキストの繊細さとかプロなんだよな。いわゆるサブストーリーもミスリード仕込んでたりする。とくに7とかすごい
225名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:26:29.76ID:rXoUEG9Z0 >評価高い三丁目の夕日や鎌倉ものがたり
特撮のテイストは嫌いじゃなかったが、映画としては何も面白くなかった
というかくだらなかった
>西岸良平
細野晴臣の同級生なw
特撮のテイストは嫌いじゃなかったが、映画としては何も面白くなかった
というかくだらなかった
>西岸良平
細野晴臣の同級生なw
226名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:28:26.80ID:PMEI1FTmp >>224
三丁目は確かにひどいんだけど、あれを2時間の映画にしてヒットさせるとしたら「こうするしかなかったのかもね」と思ったから、個人的に仕方ない気がする。山崎貴がやばいのはバラッド以降だろう
鎌倉物語は全面同意
三丁目は確かにひどいんだけど、あれを2時間の映画にしてヒットさせるとしたら「こうするしかなかったのかもね」と思ったから、個人的に仕方ない気がする。山崎貴がやばいのはバラッド以降だろう
鎌倉物語は全面同意
227名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:32:48.58ID:3WgR7wlU0 ラスト以外も伏線とか結構無視してたしな
228名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:38:05.50ID:TU0APaZI0 親子で楽しむ夏休み映画
しかもドラえもんでドラ泣きの山崎とくりゃ、今度も懐かしいドラクエでドラクエ泣きと思うじゃん
なのにVRとかなにこれ? としか思えない
そもそも子供はあのVRゲーマーが自分だと思えないじゃん
製作者なに考えてんの?
しかもドラえもんでドラ泣きの山崎とくりゃ、今度も懐かしいドラクエでドラクエ泣きと思うじゃん
なのにVRとかなにこれ? としか思えない
そもそも子供はあのVRゲーマーが自分だと思えないじゃん
製作者なに考えてんの?
229名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:39:55.72ID:TU0APaZI0 ドラクエ5はお話的に泣けそうな題材だからな
親子三代に及ぶ戦い。
勇者を探し続けた主人公が勇者に出会えたとき、それが我が子だった時の感情。
泣ける要素はたくさんあるのに、何故VR?
何故、これをプレイヤーだと思う?
製作者が客層を理解してないよね
親子三代に及ぶ戦い。
勇者を探し続けた主人公が勇者に出会えたとき、それが我が子だった時の感情。
泣ける要素はたくさんあるのに、何故VR?
何故、これをプレイヤーだと思う?
製作者が客層を理解してないよね
230名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:46:53.39ID:KkcJXtN90 真礼の件といいこのクソ映画の件といいドラクエ11Sをどんだけ爆死させたいんだよ
ゴキブリの陰謀に思えてくるわ
ゴキブリの陰謀に思えてくるわ
231名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:49:22.03ID:RJ9X8+9T0 やってることトイストーリーと同じなんだろうけどトイストーリーも酷評だしこういう流れを後追いでやるのもなあ
232名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:52:18.82ID:uU5cJ11n0 マジでキレてるやつ幼稚すぎるだろ
だからオタクは馬鹿にされるんだよ
だからオタクは馬鹿にされるんだよ
233名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:52:51.04ID:5NFFkLXla 庵野なんかエヴァでこれと似たようなことやってるが
タイミングとエヴァの客層にマッチしてるのよな
それを20年前のドラクエでやるかって話やね
タイミングとエヴァの客層にマッチしてるのよな
それを20年前のドラクエでやるかって話やね
234名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:54:56.23ID:3hViva8K0 単純に出来が悪いだけなのに
235名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 06:58:01.57ID:5NFFkLXla ドラえもんは客層にあってた。
当時子供だったドラえもん世代はお父さんになり、さよならドラえもんを子供たちに見せたいと
そのダイジェストとしてそして綺麗になった3dCGと
相まって、感動を届けた。
でもよ、ドラクエでこれがあなたです?
客層完全に間違ってるだろ
ドラ泣きのお父さんがお子さんにこれがパパが見てたドラえもんとは思ってもこれがパパが見てたドラクエ
と違うだろ〜
当時子供だったドラえもん世代はお父さんになり、さよならドラえもんを子供たちに見せたいと
そのダイジェストとしてそして綺麗になった3dCGと
相まって、感動を届けた。
でもよ、ドラクエでこれがあなたです?
客層完全に間違ってるだろ
ドラ泣きのお父さんがお子さんにこれがパパが見てたドラえもんとは思ってもこれがパパが見てたドラクエ
と違うだろ〜
237名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:09:28.71ID:mrbUHHD6x ゴミを作っておいて理解できない客が悪い!!
239名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:14:27.95ID:eGksbcNZ0 FF15でやらかした人と同じ思考回路だな
共通する精神疾患みたいなものがあるのかね
共通する精神疾患みたいなものがあるのかね
240名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:35:00.92ID:qYH/KCw70 オタ系クリエイターってなんでこんなにイキりたがる奴が多いの
241名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:35:13.27ID:Yk5G1NKO0 要するに夢オチを凄い予算掛けてやったわけでしょ
叩かれないわけがないじゃん
叩かれないわけがないじゃん
242名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:35:43.03ID:M+5pGTH90243名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:39:38.23ID:VA3DHf89M 白組ってCG製作会社だぞ。シナリオ、演出は無関係。
シンゴジラもここ。
シンゴジラもここ。
244名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:40:58.84ID:oG5JzMSy0 大人になってこんなツイートしなけりゃよかったのになw
246名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:48:29.23ID:7DrJWu7Xr 他のスタッフはともかく大久保って人は完全にアウトだね
客攻撃してどうすんの
客攻撃してどうすんの
247名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:49:11.00ID:Cr96qJIV0 どうせ雇われスタッフなんだろ?
自己資本で自分の撮りたい映画作れない立場のくせに
依頼があったやつはちゃんと雰囲気通り作ってればいいんだよ
みんなクソみたいな子供の漫画を何回も読んで、少しでもファンに気に入ってもらえるように作ってる
そんで名前覚えてもらって、自分の撮りたい映画作るのを夢見てる
自己顕示欲でラストにそういうの入れたのかも知れないけど、お前らのやった事は禁じ手
感心させられた層はいない
やり方も稚拙で不愉快
もう映画作んな
自己資本で自分の撮りたい映画作れない立場のくせに
依頼があったやつはちゃんと雰囲気通り作ってればいいんだよ
みんなクソみたいな子供の漫画を何回も読んで、少しでもファンに気に入ってもらえるように作ってる
そんで名前覚えてもらって、自分の撮りたい映画作るのを夢見てる
自己顕示欲でラストにそういうの入れたのかも知れないけど、お前らのやった事は禁じ手
感心させられた層はいない
やり方も稚拙で不愉快
もう映画作んな
249名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:51:23.63ID:23km+n4B0 ラストがこれじゃなくてもいろいろ下手すぎた
監督はいろんな人に取材したっていうけど、自分でプレイしなかったんじゃないか?
古いゲームだしPS2のほうでも古い
監督はいろんな人に取材したっていうけど、自分でプレイしなかったんじゃないか?
古いゲームだしPS2のほうでも古い
250名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:51:51.24ID:bOYuSkSr0251名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:52:33.90ID:Zq+x80Y4a 即消しとか…大人になれよ
252名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:53:32.89ID:bOYuSkSr0253名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:53:56.49ID:sNgjINoUM これは許されない
254名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 07:58:48.02ID:YcOZ0Hcb0 別にドラクエ世界が仮想現実だったという展開自体が悪い訳ではないと思うけどね
実際ストーリーをなぞるだけだとつまらない訳だし
問題はずっとドラクエのストーリーをなぞっているだけに見せて最後に盆をひっくり返したこと
こういうテーマで評価が高い作品は、非現実世界だっていうことが序中盤で明らかにされて、それを踏まえた上での問題解決がそこからのメインになっていく
ラストで取ってつけたように「はい全部幻想でしたー!」は大体駄作
実際ストーリーをなぞるだけだとつまらない訳だし
問題はずっとドラクエのストーリーをなぞっているだけに見せて最後に盆をひっくり返したこと
こういうテーマで評価が高い作品は、非現実世界だっていうことが序中盤で明らかにされて、それを踏まえた上での問題解決がそこからのメインになっていく
ラストで取ってつけたように「はい全部幻想でしたー!」は大体駄作
255名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:00:25.31ID:bOYuSkSr00808 >>254
かつてNHKでやってた「クラインの壺」ってドラマは似たようなテーマだがもっとずっと上手かった
かつてNHKでやってた「クラインの壺」ってドラマは似たようなテーマだがもっとずっと上手かった
256名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:02:00.60ID:w0F+UgWla0808 >>3
シリーズでもかなりの高評価のドラクエVを素材にして、普通に作って超凡作にしかならないとか、どんだけセンスないんだよ
改変の挙句、凡作以下の酷評ゴミ映画作ってイキっているあたり、大人になれよと鸚鵡返ししてやるわ
シリーズでもかなりの高評価のドラクエVを素材にして、普通に作って超凡作にしかならないとか、どんだけセンスないんだよ
改変の挙句、凡作以下の酷評ゴミ映画作ってイキっているあたり、大人になれよと鸚鵡返ししてやるわ
257名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:04:17.24ID:YcOZ0Hcb00808 要するにユアストーリーも、主人公がVRのドラクエを手に入れるところから冒頭が始まって、
中盤でそれがウイルスに侵されていることが判明
ゲーム内の情報からウイルスの開発者の正体に迫りつつ、現実世界で追い詰める
そんな展開なら今みたいな評価にはならなかったと思う
中盤でそれがウイルスに侵されていることが判明
ゲーム内の情報からウイルスの開発者の正体に迫りつつ、現実世界で追い詰める
そんな展開なら今みたいな評価にはならなかったと思う
259名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:05:43.47ID:M+5pGTH900808 つか山崎貴はいつも映画原作のコア層からは文句言われてるので、今回コア層の比率が多いゲームを
原作にしたのがそもそも間違い
監督の問題というより企画持ってきたやつの問題が大きい
だって山崎貴はいつもそうなんだから
原作にしたのがそもそも間違い
監督の問題というより企画持ってきたやつの問題が大きい
だって山崎貴はいつもそうなんだから
260名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:06:52.29ID:23km+n4B00808 逆に普通に作るだけで超名作になる映画だろ、ドラクエ5は。
おかしなとこ、一切ない映画だぞ
キャラもオタクっぽい臭い奴はいねえし、序盤のレヌール城という退屈なイベントも
最後のほうで主人公の過去飛びやマスタードラゴンの復活で大きな意味を持つ
他にも子供の頃に見えてた妖精が大人になると見えなくなってて子供に案内されるとか
レヌール城イベントとの対比で大人になった感が出てたのにな
おかしなとこ、一切ない映画だぞ
キャラもオタクっぽい臭い奴はいねえし、序盤のレヌール城という退屈なイベントも
最後のほうで主人公の過去飛びやマスタードラゴンの復活で大きな意味を持つ
他にも子供の頃に見えてた妖精が大人になると見えなくなってて子供に案内されるとか
レヌール城イベントとの対比で大人になった感が出てたのにな
262名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:09:46.52ID:bOYuSkSr00808263名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:10:03.21ID:Ft4bH/X800808 白組ってあれだろリアルテイルズやらかしたとこ
てかハーツも馬場関わってたのかよ草
てかハーツも馬場関わってたのかよ草
264名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:11:11.61ID:3gFZtnFs00808265名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:13:18.22ID:aSFhZZWFp0808266名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:13:23.78ID:3gFZtnFs00808267名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:13:27.19ID:bOYuSkSr00808268名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:16:42.71ID:OafHLt/ga0808 あーあ、終わったな。スタッフは絶対に反応してはいけなかった。
269名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:19:26.10ID:VlWi6JZG00808 >>266
2部、3部制で映画作るにしても1部を幼年期だけは尺取り過ぎでしょ
パパス死んだとこで終わりとか客も嫌な気分で終わることになるしさ
最低限奴隷時代を経て脱出、ラインハット救出までは進めないと
出来れば第一部は結婚までかな
第2部で出産、妻が攫われて石にされ数年後子供と再会ブオーン退治して終了
第3部で過去の自分と出会い天空城復活妻を救出し魔界に乗り込んでゲマ、ミルドラース倒すって感じかね
2部、3部制で映画作るにしても1部を幼年期だけは尺取り過ぎでしょ
パパス死んだとこで終わりとか客も嫌な気分で終わることになるしさ
最低限奴隷時代を経て脱出、ラインハット救出までは進めないと
出来れば第一部は結婚までかな
第2部で出産、妻が攫われて石にされ数年後子供と再会ブオーン退治して終了
第3部で過去の自分と出会い天空城復活妻を救出し魔界に乗り込んでゲマ、ミルドラース倒すって感じかね
270名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:24:54.16ID:5W7RBmnD00808 奴等とか遊びやりてーとか憎しみを感じるな
271名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:25:56.61ID:r7V+z28ip0808 尺とか切る場所とか考えると映画にすべきじゃなかったな
というか、よくあの話を2時間以内に収めようという気になったな
プロット見た時点で無理だとわかるだろ
というか、よくあの話を2時間以内に収めようという気になったな
プロット見た時点で無理だとわかるだろ
272名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:26:37.74ID:rVZN8bYB00808 ユアストーリーはうまれるべくして生まれたんだな…
製作側がそんな態度なら他のシナリオに至る可能性はなかった訳だ
製作側がそんな態度なら他のシナリオに至る可能性はなかった訳だ
273名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:26:52.54ID:bOYuSkSr00808274名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:33:57.25ID:F6tGfPyZ00808 見てねーけど実は現実世界じゃありませんでしたなんてDQ6でとっくにやってるネタだろう
ネタパクってゲーム否定すんなよw
ネタパクってゲーム否定すんなよw
275名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:36:43.23ID:VlWi6JZG00808 ・最後の部分切る
・幼少期のレヌール城の話入れる
・フローラはサラボナで初めて出会ったってことにする
・親子の再会もうちょい感動的にする
・ピエール仲間にする
・自分の娘もちゃんと出せるようにする
・尺を2時間ぐらいに増やす
・選曲や曲のタイミングをもうちょいちゃんとする
これしたら普通に名作になりえたんじゃないの
・幼少期のレヌール城の話入れる
・フローラはサラボナで初めて出会ったってことにする
・親子の再会もうちょい感動的にする
・ピエール仲間にする
・自分の娘もちゃんと出せるようにする
・尺を2時間ぐらいに増やす
・選曲や曲のタイミングをもうちょいちゃんとする
これしたら普通に名作になりえたんじゃないの
276名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:42:37.86ID:F/nf19pEM0808 批判に顔真っ赤ツイートする奴が大人かいな…
ドラクエ興味ないからなんとも言えないけど酷すぎるだろ
進撃の時もあったな
ドラクエ興味ないからなんとも言えないけど酷すぎるだろ
進撃の時もあったな
278名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:53:01.56ID:Iw29DNpPa0808 批判したらオタクなんだ?
279名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:54:39.65ID:Iw29DNpPa0808 幼少期編
青年編
父親編
映画だとこんだけ必要
ってか批判てラストの部分がメインなんね
青年編
父親編
映画だとこんだけ必要
ってか批判てラストの部分がメインなんね
280名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 08:56:48.49ID:PkMpmALTd0808 レディプレイヤーワン、ピカチュウ、ゴジラ
直近だけでもこれだけ原作をリスペクトした映画の手本があるのに何故あのオチになったかだよね
直近だけでもこれだけ原作をリスペクトした映画の手本があるのに何故あのオチになったかだよね
281名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:02:19.11ID:VlWi6JZG00808282名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:26:07.42ID:HlqUbeeZ00808 白組のCGはバイオ0のプリレンダやってた頃から気持ち悪くてどうも苦手だ
レベッカなんてリアルタイムモデルの方がはるかに可愛かったし
そっちに寄せる気が全くない気持ち悪い顔で最悪だった
リメイクバイオではプリレンダとリアルタイムで違和感なかったからなおさら残念だった
レベッカなんてリアルタイムモデルの方がはるかに可愛かったし
そっちに寄せる気が全くない気持ち悪い顔で最悪だった
リメイクバイオではプリレンダとリアルタイムで違和感なかったからなおさら残念だった
283名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:27:16.62ID:qbQyztKz00808 加瀬あつしがカメレオンでやった銀河鉄道ネタは、
作者の松本零士を激怒させて単行本未収録に追い込まれたのを覚えてる。
原作への敬意の欠片もなく下ネタに使われたり、そのコスプレを「生き恥」とまでディスられたらそりゃ怒るわ
作者の松本零士を激怒させて単行本未収録に追い込まれたのを覚えてる。
原作への敬意の欠片もなく下ネタに使われたり、そのコスプレを「生き恥」とまでディスられたらそりゃ怒るわ
284名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:37:37.75ID:X5t70hWg00808285名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:40:26.15ID:Iw29DNpPa0808 娘削除は単純にCG制作予算の都合だからなぁ
286名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:43:23.59ID:BJJRblTY00808 やっぱり大人になれって視聴者へのメッセージだったんだな
287名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:45:59.84ID:DPyNtJ4H00808 伝えたいメッセージを打倒すべき悪役側に騙らせるってのもなんだかちぐはぐな話だな
288名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:51:37.46ID:hKWFzPN300808 >>18
ジュブナイル(主演・香取慎吾)も追加で
ジュブナイル(主演・香取慎吾)も追加で
289名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 09:53:26.53ID:n6QVUKY800808 そもそもさ懐古な大人が楽しむ題材の映画で
さらにその大人が遊ぶから続いてるゲームシリーズでこんなこと言われるってw
同じ題材でもヨシヒコは大人相手だったのに
客寄せパンダで一番人気の5を持ってくる必要なかったんじゃね
と映画観ずに書いてみる
さらにその大人が遊ぶから続いてるゲームシリーズでこんなこと言われるってw
同じ題材でもヨシヒコは大人相手だったのに
客寄せパンダで一番人気の5を持ってくる必要なかったんじゃね
と映画観ずに書いてみる
291名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:01:27.71ID:P5CFcbUz00808 なんでこの映画で、しかもドラクエVで若者をターゲットと思えるのか不思議だったんだが、
もしかして「なろう系」のつもりだったのか?
しかも監督でもないコゾーが何を言ってんだ?
もしかして「なろう系」のつもりだったのか?
しかも監督でもないコゾーが何を言ってんだ?
292名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:05:41.08ID:mM8UEvkE00808 大人にんだから自分の発言に責任を持とう
削除しちゃうなんて論外じゃない?
削除しちゃうなんて論外じゃない?
293名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:10:53.17ID:MRJeCp7c00808 人の心がねえよ流石に…
294名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:14:16.02ID:Nr/it+X+a0808 お前こそ大人になれよって感じだな。馬鹿にツイッター与えんなよ
295名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:15:16.38ID:MltYgGc400808 なんで映画のやつらって偉そうなんだろうか?
296名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:16:08.52ID:n6QVUKY800808 ドラクエ5遊んだ世代って
もう大人になれって言われる歳でもないような
映画見に行くかもわからんようななりそこねたこどおじ相手のメッセージなのか
もう大人になれって言われる歳でもないような
映画見に行くかもわからんようななりそこねたこどおじ相手のメッセージなのか
297名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:17:52.45ID:mi4WKBqF00808 アニメオタクゲームオタクにこの手のメッセージを押し付けるのは酷だな
現実に引き戻されたとたんに青葉化するような不発弾がいっぱいいるのに
現実に引き戻されたとたんに青葉化するような不発弾がいっぱいいるのに
299名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:19:09.95ID:XQ8+BYzka0808 ゲーム業界
売上高 5兆
映画業界
売上高 7600億
これでなんでそんなゲーム見下してイキれるのか不思議で仕方ないね
売上高 5兆
映画業界
売上高 7600億
これでなんでそんなゲーム見下してイキれるのか不思議で仕方ないね
301名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:19:44.47ID:rM7W7xu8r0808 大人になれ、現実を見ろって主張とあってるエンディングではあるけど
そんなの今更ながらの主張なんだよなあ
結局言ってるだけで現実を変えられなかったから川崎やガソリンの件が起きたわけだし(強引な理論だけど)
ラストでお前ら自身が気持ち悪いと言い切ったエヴァみたいなの露悪的なのも今更だし
結局ゲームを題材とかそんな浮世離れした話はやめて現実世界を切り取らないといけないと思うわ
そんなの今更ながらの主張なんだよなあ
結局言ってるだけで現実を変えられなかったから川崎やガソリンの件が起きたわけだし(強引な理論だけど)
ラストでお前ら自身が気持ち悪いと言い切ったエヴァみたいなの露悪的なのも今更だし
結局ゲームを題材とかそんな浮世離れした話はやめて現実世界を切り取らないといけないと思うわ
302名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:20:06.61ID:zPIJlpYS00808 このツイートで怒られる事までは想像しなかったらしい
303名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:21:43.44ID:4CDujIJs00808 邦画なんてエンタメの底辺だし
芸術家気取りの才能なしが他人の作品に寄生してゴミを生み出してるだけ
芸術家気取りの才能なしが他人の作品に寄生してゴミを生み出してるだけ
304名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:23:10.27ID:n6QVUKY800808 >>301
この前やってたバッサーのドラマみたいなのがいいんじゃね
せっかくファンタジーやってるなら映画見てる時間くらい現実に引き戻さずに
夢のままで終わらせればいいのに
すべてを否定する夢オチみたいなもんか
この前やってたバッサーのドラマみたいなのがいいんじゃね
せっかくファンタジーやってるなら映画見てる時間くらい現実に引き戻さずに
夢のままで終わらせればいいのに
すべてを否定する夢オチみたいなもんか
305名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:23:16.91ID:A3i6LSPXa0808 なんで一々喧嘩売るような真似するんだろう
306名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:27:16.23ID:BJJRblTY00808 客を舐めてるからだろ
スクエニのゲームと一緒
スクエニのゲームと一緒
307名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:27:39.90ID:rUhvQIfvd0808 え、大人になれと言われてそれを否定するエンドでしょ
まさか大人になれの方が主題だったの?
まさか大人になれの方が主題だったの?
309名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:32:01.39ID:is9laBHXr0808 何でこんなことツイートできるんだろ
310名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:32:54.07ID:n6QVUKY800808 どうせなら現実で大人になれって怒ってる相手が
自分の妻でゲームで選んだのとは反対のほうの名前と似た名前だったら
ニヤリと笑えそうだな
いや選んだ名前そのものでもいいかw
自分の妻でゲームで選んだのとは反対のほうの名前と似た名前だったら
ニヤリと笑えそうだな
いや選んだ名前そのものでもいいかw
313名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:35:31.71ID:3hOZ0N4u00808 映画を見てないけど、これっと一種の夢オチでしょ、そりゃあ酷評されるべ
夢オチでも納得できるような作品を作ればokだが客は納得できなかったと
夢オチでも納得できるような作品を作ればokだが客は納得できなかったと
314名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:47:43.74ID:NVjYLhGR00808315名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:54:24.60ID:nwkotjFZ00808 けもフレ2みたいになってきたな
この業界の人ってみんなこうなの?
この業界の人ってみんなこうなの?
317名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 10:59:01.59ID:XQ+K2A3ip0808 >>295
映画板の興行スレを見ればわかるが見てる側も映画は高尚なもんだと思ってる奴がおるよ
映画板の興行スレを見ればわかるが見てる側も映画は高尚なもんだと思ってる奴がおるよ
318名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:03:00.48ID:mosySOA+M0808 もう手垢がついてるVRものだが今更やってるものにしても始めや序盤でVRですってことバラしてそこからどう興味を持たせて差別化する状況なんだよね
二十年前のマトリックスですら序盤で仮想現実と知らせた上で興味持たせる展開にしてたのに
それをオチのつもりか知らないけどVRでしたと得意顔で言われても
あんたいつの時代の人?今まで人のいない孤島にでも住んでたの?としか返せない
二十年前のマトリックスですら序盤で仮想現実と知らせた上で興味持たせる展開にしてたのに
それをオチのつもりか知らないけどVRでしたと得意顔で言われても
あんたいつの時代の人?今まで人のいない孤島にでも住んでたの?としか返せない
319名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:04:18.81ID:kioM/+R7d0808 夢オチの話なら
『うる星やつら2・ビューティフルドリーマー』
を越えるような作品じゃなきゃ。
『うる星やつら2・ビューティフルドリーマー』
を越えるような作品じゃなきゃ。
320名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:05:53.21ID:9lH5mg6Sd0808 レディ・プレイヤー1みたくこれはゲームだと事前に説明しておくなり、
勇者ヨシヒコみたく見るからに原作をモチーフにしたネタと分かるようにしておかないのが悪い
勇者ヨシヒコみたく見るからに原作をモチーフにしたネタと分かるようにしておかないのが悪い
321名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:06:41.39ID:KwZq2FPf00808322名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:10:42.81ID:kioM/+R7d0808 >>320
レディプレイヤー1良かった。
主人公が博物館の管理人に全財産賭けるみたいに宣言した後
実際に主人公の言うとおりで
博物館の管理人がじゃあ賭けは主人公の勝ちだからといってコイン一枚だけ渡す
んで最後の最後にそのコインが・・・
ってのが痺れたわ。
あぁ、マジで全財産(時価)じゃん
みたいな。
レディプレイヤー1良かった。
主人公が博物館の管理人に全財産賭けるみたいに宣言した後
実際に主人公の言うとおりで
博物館の管理人がじゃあ賭けは主人公の勝ちだからといってコイン一枚だけ渡す
んで最後の最後にそのコインが・・・
ってのが痺れたわ。
あぁ、マジで全財産(時価)じゃん
みたいな。
323名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:12:22.68ID:ynWlK/0k00808 典型的な感情論で逆張るガキやな
324名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:18:28.92ID:bYVUx0aza0808325名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:18:34.23ID:ut1MBgxZ00808 つまらないものを見て、つまらないと感想を言ったら、大人になれって、ただのレッテル貼りの人格攻撃じゃねーか
326名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:19:58.09ID:MltYgGc400808327名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:51:31.30ID:FwcKJjy000808328名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 11:55:18.30ID:AgxkXM9700808 相手への悪口は自分のコンプレックスの裏返しってのがよく表れている例
この人自身は自分が大人になれないことがコンプレックス
この行動自体、客観的に見ると子供っぽいのがわかっていない
この人自身は自分が大人になれないことがコンプレックス
この行動自体、客観的に見ると子供っぽいのがわかっていない
329名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:03:01.06ID:japcYFEyr0808 ffみたいに完全オリジナルでやればまだ良かったのに
名作dq5なぞっといてオチがあれじゃそらファンはキレるよね
名作dq5なぞっといてオチがあれじゃそらファンはキレるよね
331名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:12:51.22ID:7Y7BVdcMa0808 CGと実写の違いはあるけどるろ剣見習えば良かったのに
あっちは原作愛に満ち溢れてるぞ
原作知らない人が見ても陳腐ではあるけど好きな人が作ってるんだろうなぁとは感じる作りだった
あっちは原作愛に満ち溢れてるぞ
原作知らない人が見ても陳腐ではあるけど好きな人が作ってるんだろうなぁとは感じる作りだった
332名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:17:14.02ID:HGtXQQ0o00808 映画業界とかいう穀潰しに言われてもな
333名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:28:49.56ID:kU5QPsaha0808 映画業界ってアニメ業界よりも使い捨て凄いよな
失敗前提で作ってるまである
失敗前提で作ってるまである
334名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:31:23.58ID:YMcp0Mny00808 当時DQ5を遊んでた人達はこの映画を作った
スタッフよりもかなり年上だと思うけどな
スタッフよりもかなり年上だと思うけどな
336名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:38:50.31ID:6sp6J7JQ00808 キャラデザでアレだけ自己満足しかない
オナニー出来るんだからエゴは凄いだろうな
オナニー出来るんだからエゴは凄いだろうな
337名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:47:34.10ID:kUQsYSdZ00808 こいつに氷村ふぁねるのアカウントを譲ってやれよ
338名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:48:54.53ID:HGtXQQ0o00808340名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:53:28.63ID:saP9CfbS00808 この設定だと、終盤のウィルス騒動も、VR運営によって挿入された
茶番ルートだった可能性も否定できないんだが、作り手は作中人物に
とってのリアリティとか全く考えてなかったんだろうか?
茶番ルートだった可能性も否定できないんだが、作り手は作中人物に
とってのリアリティとか全く考えてなかったんだろうか?
341名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:53:30.51ID:DPyNtJ4H00808342名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 12:57:55.28ID:VbMXyg1Ha0808 見に行く人はドラクエ5の映画を期待してた
でも実際は5じゃなくてユアストーリーだった
でも実際は5じゃなくてユアストーリーだった
343名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 13:31:10.51ID:c4OHVkSGM0808 日本映画つまらなさ過ぎてアニメに奪われちゃったね
345名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 14:06:04.31ID:I4vqaikma0808 原作に忠実に作るだけでドラクエファンには売れるのに
なんで余計なアレンジぶち込んで誰も喜ばない作品に仕上げちゃうのかね
なんで余計なアレンジぶち込んで誰も喜ばない作品に仕上げちゃうのかね
346名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 14:21:29.29ID:43up8pRna0808347名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 14:35:48.90ID:SRSOkufZ00808 映画見てないけどオタク煽っといて捨て台詞からの鍵逃亡するような奴が「大人になれ」って笑えるな
ツイートの文章もイキった中学生みたい
ツイートの文章もイキった中学生みたい
348名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 14:41:14.58ID:23km+n4B00808 よく考えたらスクエニはFF映画でもやっちまってドラクエ映画でもやっちまったのか
349名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:01:50.12ID:RnR+CWSp00808 国内ゲーム市場:1兆6000億円
国内アニメ市場:1兆1579億円
国内映画市場:2000億円
マイナー産業がメジャー産業を腐してたらそりゃ反感買いますわ
Vita厨が任天堂携帯機を叩いてるようなもんだからな
国内アニメ市場:1兆1579億円
国内映画市場:2000億円
マイナー産業がメジャー産業を腐してたらそりゃ反感買いますわ
Vita厨が任天堂携帯機を叩いてるようなもんだからな
350名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:10:20.85ID:cgqJlr/300808 結局鍵かけ逃走か
イキり通せない奴がデカい口叩くなよ…
イキり通せない奴がデカい口叩くなよ…
351名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:15:19.63ID:6IOIFqIj00808 ツイートに責任持って削除せず非公開にせず逃亡せず大人になれよクソガキ
352名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:20:04.13ID:n6QVUKY800808 まあ封切りしたばかりで絶賛公開中の映画だからなあ
中には見てない奴が言ってるのもあるだろうけどそのお客さんに対してこんなこと言っちゃいかんわな
俳優だったら干されるレベル
中には見てない奴が言ってるのもあるだろうけどそのお客さんに対してこんなこと言っちゃいかんわな
俳優だったら干されるレベル
353名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:26:51.58ID:wr44fTf200808 このイキッたツイート主がどういう立場の人間か知らんが、
今回の商売にとってマイナスしかない事を当然、理解して
責任も取れる立場なんだろうな
今回の商売にとってマイナスしかない事を当然、理解して
責任も取れる立場なんだろうな
355名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:35:26.21ID:wr44fTf200808356名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:38:29.93ID:rXoUEG9Z00808 「#ドラクエ映画 スタッフ大久保榮真「酷評してる奴らに「大人になれ」ってリプライする遊びやりてー」」
ttps://togetter.com/li/1385775
>大人が自分の映画の客を煽るなよ。しかも社名も実名もバレてるアカウントで。
>オナニーなのは、まぁいいよ。そういう側面は実際必要だ。でもそれは自作オリジナルでやろうぜ。
>他人の思い出にBUKKAKEしたら、そりゃ事案にもなるだろ
ttps://togetter.com/li/1385775
>大人が自分の映画の客を煽るなよ。しかも社名も実名もバレてるアカウントで。
>オナニーなのは、まぁいいよ。そういう側面は実際必要だ。でもそれは自作オリジナルでやろうぜ。
>他人の思い出にBUKKAKEしたら、そりゃ事案にもなるだろ
357名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 15:59:33.36ID:+vlarrX200808 序盤で仮想現実をアピールして、少しずつ現実に浸食する作品でも良かったんじゃないかな。
ネバーエンディングストーリーみたいに。
ネバーエンディングストーリーみたいに。
358名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:02:08.14ID:L0AY5hhB00808359名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:03:45.19ID:AgxkXM9700808 鍵逃げじゃなくて
アカ消して反省してるなら、もういいでしょう
アカ消して反省してるなら、もういいでしょう
360名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:14:53.71ID:XO3ap30000808 大人になれってずっとネタにされるんだろうなw
過去だけでなく未来まで食いつぶした
過去だけでなく未来まで食いつぶした
361名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:27:38.93ID:gO+fMQIP00808 今後の山崎映画や白組の話題が出る度に
「大人になれ」が掘り起こされて永遠に語り継がれるんやろな
ネットには忘却能力無いからな
「大人になれ」が掘り起こされて永遠に語り継がれるんやろな
ネットには忘却能力無いからな
362名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:27:44.37ID:3Xy+tmpPd0808 「実はこの世界はゲームだったんだよ」からの「プレイヤーへのメタ皮肉」は、
初体験の人には凄く斬新で衝撃的な展開に感じられるよね
だからこそまあもうゲーム界隈じゃ恐らくmoon辺りを皮切りに手垢付きまくってるネタなんだけど
原作DQ5すらやったことないらしい監督とその取り巻きにとっては革新的なアイデアに映ったんだろうし、
彼等目線だとあまりに痛烈で衝撃的な結末にゲーマーが発狂してるだけのように思えたんだろうなあ
初体験の人には凄く斬新で衝撃的な展開に感じられるよね
だからこそまあもうゲーム界隈じゃ恐らくmoon辺りを皮切りに手垢付きまくってるネタなんだけど
原作DQ5すらやったことないらしい監督とその取り巻きにとっては革新的なアイデアに映ったんだろうし、
彼等目線だとあまりに痛烈で衝撃的な結末にゲーマーが発狂してるだけのように思えたんだろうなあ
363名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:35:34.19ID:kioM/+R7d0808 映画にするならドラクエ4の方にして欲しかった。
導入は勇者の村が皆殺しにされるところ。
んで幼馴染みのはねぼうしを握りしめた勇者は復讐の旅に出る。
魔王や魔族に対する憎しみのみで戦い続ける勇者は
仲間たちに出会い、人の心を少しずつ取り戻していく。
そして魔王を倒したのち、仲間たちに別れを告げる。
故郷の村に帰るからと。
故郷の村は廃墟となり、もう誰も住んでいないからと引き留められるが
だから帰るんだと勇者はニコリと笑い立ち去っていく。
〜エンドテロップ〜
荒れ果てた村の廃墟でただ一人、村の再建の為に働いている勇者のもとに
かつての仲間たちが訪ねてくるシーンで終わり。
導入は勇者の村が皆殺しにされるところ。
んで幼馴染みのはねぼうしを握りしめた勇者は復讐の旅に出る。
魔王や魔族に対する憎しみのみで戦い続ける勇者は
仲間たちに出会い、人の心を少しずつ取り戻していく。
そして魔王を倒したのち、仲間たちに別れを告げる。
故郷の村に帰るからと。
故郷の村は廃墟となり、もう誰も住んでいないからと引き留められるが
だから帰るんだと勇者はニコリと笑い立ち去っていく。
〜エンドテロップ〜
荒れ果てた村の廃墟でただ一人、村の再建の為に働いている勇者のもとに
かつての仲間たちが訪ねてくるシーンで終わり。
364名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:37:55.13ID:ulslOiEL00808365名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:47:05.37ID:HFg810Re00808 >361
○×っする遊びやりてー、もなw
○×っする遊びやりてー、もなw
366名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:47:49.84ID:AgxkXM9700808 「いや、あのラスト無ければ超凡作になってたと思うよ。ほんとうらやましいわあー!」
これも皮肉が効いてるというか
評判の悪いラスト以外は超凡作って……
これも皮肉が効いてるというか
評判の悪いラスト以外は超凡作って……
367名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 16:51:50.05ID:kioM/+R7d0808 >>364
逆にフィクションという体裁で書かれたホラー小説の後書きで
何人かの登場人物の性別は実際とは逆にしてるし
キャラクターの一人は実際にはもっと霊感がある。
主役のホラー小説家はもっとヘタレだ。
"だからこの小説はフィクションだ"
みたいなことを書かれた時には
ヤられた!と思った。
逆にフィクションという体裁で書かれたホラー小説の後書きで
何人かの登場人物の性別は実際とは逆にしてるし
キャラクターの一人は実際にはもっと霊感がある。
主役のホラー小説家はもっとヘタレだ。
"だからこの小説はフィクションだ"
みたいなことを書かれた時には
ヤられた!と思った。
368名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 17:01:56.60ID:Q/tA7Ve7r0808 山崎貴って次はルパン三世やるんだろ?
また日テレが企画持ち込んだんだろうけど
まぁ三丁目とドラえもんは好きだから期待はしてるけど
これ自体何回も断わった上で渋々って感じだし
また日テレが企画持ち込んだんだろうけど
まぁ三丁目とドラえもんは好きだから期待はしてるけど
これ自体何回も断わった上で渋々って感じだし
369名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 17:12:18.59ID:CrR311eH00808 ジブリ解散したから日テレは山崎貴をそのアニメ映画のポジションに据える計画だったんかねえ
370名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 17:15:02.47ID:43up8pRna0808371名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 17:19:18.63ID:Q/tA7Ve7r0808 あとはジュブナイルとヤマトも好きだわ
あの人の作品は映像がすごいよね
これに関してはなんというかとにかく不向きだったって印象
そりゃオファー断わるって事は本人も自覚してたんでしょ
あの人の作品は映像がすごいよね
これに関してはなんというかとにかく不向きだったって印象
そりゃオファー断わるって事は本人も自覚してたんでしょ
372名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 17:21:56.23ID:A3FYzAErM0808 お前らよくこんな見える地雷を見に行く気になったよな?こんなの見に行くならライオンキング行った方がまだマシだろうに
374名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 17:37:13.72ID:DTgI7NFX00808 ゲームやってる連中に大人になれよっていう世間の意見を跳ね返せってメッセージ性かと思ってたが、
制作陣もゲームやってる連中は子供だから大人になれよって思ってたんだな・・・
制作陣もゲームやってる連中は子供だから大人になれよって思ってたんだな・・・
375名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 18:11:03.76ID:AgxkXM9700808 山崎監督は三池崇史監督みたいな便利屋になりそう
376名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 18:44:32.91ID:G5nTkSlh00808 お前らが大人になれよ
377名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 18:51:27.81ID:gO+fMQIP00808 まぁドラクエ嫌いなんやろ
だから最初オファー受けなかったんやないかな
実際ワイも今のドラクエ大嫌いやし
今のドラクエファンも老害やと思っとる
今回の事件は内心バカにしとるファン層向けの映画で本音出した
それを大丈夫やと思ってたって傲慢やろな
だから最初オファー受けなかったんやないかな
実際ワイも今のドラクエ大嫌いやし
今のドラクエファンも老害やと思っとる
今回の事件は内心バカにしとるファン層向けの映画で本音出した
それを大丈夫やと思ってたって傲慢やろな
378名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 18:54:07.82ID:qiFFMUx/00808 「大人になれ」のリプライだらけで遊ばれてんな
379名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 18:56:52.05ID:kioM/+R7d0808 王様は裸だと指摘するのは子供の役割
380名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 19:13:39.39ID:PMEI1FTmp0808381名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 20:22:05.38ID:8jak2omN00808 個人的には子供の頃の楽しい思い出を木端微塵に破壊されてションベン引っかけられた上で馬鹿にされたような気がするのが一番腹立つ
383名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 20:41:07.24ID:XQ+K2A3ip0808 映画なんか上映が終われば空気なんだから黙っとけば良かっただけ
苛々が収まらんかったんだろうな現場の人間は
苛々が収まらんかったんだろうな現場の人間は
384名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 22:03:31.22ID:eeiFuHhta385名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 22:10:23.57ID:ydPBoGul0 こういうツイートが出るってことはやはりウイルスの台詞の方が制作側の本音ってことだな。
主人公の反論よりよほど強い言葉で描写されてるから、観た人全てに伝わってる事実だと思うがw
主人公の反論よりよほど強い言葉で描写されてるから、観た人全てに伝わってる事実だと思うがw
387名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 22:38:01.47ID:1ZI7+CV0p オリジナルでやればいいだけのことなのにな
なぜ上から目線になれるのか理解不能
なぜ上から目線になれるのか理解不能
388名無しさん必死だな
2019/08/08(木) 23:31:47.98ID:mTsO+EZcp 鳥山が協力拒否ったって事でFA?
こういう陳腐な説教とかヘイト嫌いだもんな
こういう陳腐な説教とかヘイト嫌いだもんな
390名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 00:18:39.09ID:7zvqzqBu0 怒らないからやればいいのに
やってるうちにむしろ自分がガキってことに気づくだろうから
やってるうちにむしろ自分がガキってことに気づくだろうから
391名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 00:28:42.78ID:/Kvq8bBFp ゲーム好きの芸能人は危険過ぎてスルーしとるな
擁護するとゲーム関連の仕事がなくなるし叩くと芸能関連の仕事がなくなる
擁護するとゲーム関連の仕事がなくなるし叩くと芸能関連の仕事がなくなる
392名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 00:29:54.03ID:WtEmvZ920 山田はヨシヒコだけやってろマジ
393名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 00:39:15.87ID:j5cFKYPJ0 今となっちゃ鳥山関わらなくて良かったな
394名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 00:42:49.13ID:RRNqIZkY0 ただのガラクタにしか見えないものを宝物としてずっと大事に持っている人がいるとする
その「ガラクタ」を雑な扱いをして台無しにした挙げ句、その扱いに怒った人に対して「そんな趣味は幼稚だ」と見下すような人は…普通に考えて品がない
大人の皮を被ってても精神年齢は中学生くらいだろ
その「ガラクタ」を雑な扱いをして台無しにした挙げ句、その扱いに怒った人に対して「そんな趣味は幼稚だ」と見下すような人は…普通に考えて品がない
大人の皮を被ってても精神年齢は中学生くらいだろ
395名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 01:25:31.76ID:xbiAYaivd >>392
山田は試写会の時にこの映画の感想を求められて風邪を引いたので答えたくないと拒否してたぐらいだから
相当思うところはあるがそれは言えないってことなんだろうな
何しろ相手は東京五輪演出家の監督サマだし
ドラクエ5ノベライズの作者どころかモンスターデザイン原案としても鳥山がスタッフロールにないって言うのも今となっては分かる
この映画の制作は本気でドラクエ5を馬鹿にしてたということだ
山田は試写会の時にこの映画の感想を求められて風邪を引いたので答えたくないと拒否してたぐらいだから
相当思うところはあるがそれは言えないってことなんだろうな
何しろ相手は東京五輪演出家の監督サマだし
ドラクエ5ノベライズの作者どころかモンスターデザイン原案としても鳥山がスタッフロールにないって言うのも今となっては分かる
この映画の制作は本気でドラクエ5を馬鹿にしてたということだ
398名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 01:49:04.56ID:FnHhCpGJ0 そういやゲハにもしょこたんがDQの映画を絶賛みたいなスレが立ってないのね
あの女がこのDQの映画ネタをスルーする訳ないんだから
あいつですら擁護できない程酷い内容なんだろうなw
あの女がこのDQの映画ネタをスルーする訳ないんだから
あいつですら擁護できない程酷い内容なんだろうなw
399名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 01:54:18.20ID:xbiAYaivd >>396
マジで鳥山明の名前はクレジットされてないよ
監督が鳥山明の絵が嫌いでキャラデザも変えたということだから
子供騙しな絵しか描けない漫画家の名前なんか載せる必要はないということだろう
マジでノベライズの久美沙織なんて対応酷かったんだろうなということは想像出来る
マジで鳥山明の名前はクレジットされてないよ
監督が鳥山明の絵が嫌いでキャラデザも変えたということだから
子供騙しな絵しか描けない漫画家の名前なんか載せる必要はないということだろう
マジでノベライズの久美沙織なんて対応酷かったんだろうなということは想像出来る
400名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 02:00:56.52ID:JtQ1688G0 モンスターデザインのクレジットもなし?
そんなことあり得るのか
そんなことあり得るのか
401名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 02:06:02.71ID:xbiAYaivd ないよ
少なくともモンスターデザイン原案としては載せなきゃいけないはずだけどね
この辺の扱いでも制作にとってゲームのドラクエ5やドラクエシリーズがどんな位置づけだったのかは丸見え
それであのラストじゃCM等の宣伝を信じてドラクエ5の映画だと思って金払って見に行った層はブチ切れるのは必然
少なくともモンスターデザイン原案としては載せなきゃいけないはずだけどね
この辺の扱いでも制作にとってゲームのドラクエ5やドラクエシリーズがどんな位置づけだったのかは丸見え
それであのラストじゃCM等の宣伝を信じてドラクエ5の映画だと思って金払って見に行った層はブチ切れるのは必然
402名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 02:06:35.44ID:Vs6ut4zH0404名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 02:20:54.15ID:HFkV816T0 山崎は三丁目以降ヒット作を作れってスポンサーに圧掛けられてるんだろうなって感じがする
本当はジュブナイルやリターナーの頃に戻りたいんだろう
本当はジュブナイルやリターナーの頃に戻りたいんだろう
405名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 02:32:31.10ID:JtQ1688G0406名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 03:19:52.29ID:WPkLIRkP0 邦画界って業界そのものが内輪の馴れ合いなの?
他の市場やゲハみたいに競い合うメーカーや勢力がない様に見えるんだけど
他の市場やゲハみたいに競い合うメーカーや勢力がない様に見えるんだけど
407名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 03:24:34.37ID:nEuRWAzK0 殆どの邦画が2時間ドラマ枠で収まる仕上がりなのをどうにかしろ
408名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 03:32:53.89ID:FnHhCpGJ0409名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 03:34:57.61ID:96P4zh5q0 ゲームはまともな大人の趣味じゃないとかリプしてるやつがいるけど
じゃあまともな大人の趣味ってなんなんだろ?
切手蒐集とか?
じゃあまともな大人の趣味ってなんなんだろ?
切手蒐集とか?
411名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 03:42:10.36ID:JXOlZc4N0 大久保榮真
こいつな
こいつな
412名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 04:04:28.03ID:WTqcx1XUd413名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 04:15:22.25ID:2fXzr/Ln0 愛が無いと駄目なんだろうな
ウルトラマンは楽しみ
ウルトラマンは楽しみ
415名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 04:23:49.36ID:GVlmE3/W0 こう言う物言いってむしろ中二病のテンプレのような気がするのは気のせいだろうか
416名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 04:29:07.88ID:jmIihZZE0 仕事以外でバカッターやってる奴なんて皆中二病だろ
417名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 04:30:15.83ID:JtQ1688G0 自分たちの仕事が客を楽しませるサービス業だって自覚がない時点でガキ
418名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 04:30:56.85ID:WTqcx1XUd >>415
他人に向かって大人になれっていうのは
自分は既に大人だという前提がある。
んで、本当の大人はわざわざ自分は大人だぞ、なんて主張しない。
逆にまだまだ若輩者ですがみたいに未熟さアピールしたりすることもある。
逆説的な話にもなるけど
自分はまだまだ子供だな、と自覚できればそれは大人になれた証拠ということだと思う。
ソクラテスの
私は何も知らないということをしっている。
という無知の知に似てるかも。
他人に向かって大人になれっていうのは
自分は既に大人だという前提がある。
んで、本当の大人はわざわざ自分は大人だぞ、なんて主張しない。
逆にまだまだ若輩者ですがみたいに未熟さアピールしたりすることもある。
逆説的な話にもなるけど
自分はまだまだ子供だな、と自覚できればそれは大人になれた証拠ということだと思う。
ソクラテスの
私は何も知らないということをしっている。
という無知の知に似てるかも。
419名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 05:03:42.78ID:04Y9IVkk0 邦画のゴミに比べりゃFF15普通におもろいわな
そのレベルなんだよな邦画
そのレベルなんだよな邦画
420名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 05:10:08.93ID:2fXzr/Ln0 なんで邦画を馬鹿にする人って
派手なアクションSFとかしか観ないイメージ
派手なアクションSFとかしか観ないイメージ
421名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 05:53:39.97ID:+z9QdyoYd バカッター卒業できて良かったな
まぁ別垢で懲りずに続けるんだろうけどw
まぁ別垢で懲りずに続けるんだろうけどw
422名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 05:57:44.93ID:KSuy5wyt0 >>421
鍵かけただけだぞこいつ
鍵かけただけだぞこいつ
423名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 06:06:26.74ID:DxK3RtQ30 >>5
欧米じゃドラマより遥かに下の扱いになってる、尺が短くて薄っぺらい長時間の作品の感傷に耐えられないダイジェスト版って馬鹿にされてる映画がなんて?
欧米じゃドラマより遥かに下の扱いになってる、尺が短くて薄っぺらい長時間の作品の感傷に耐えられないダイジェスト版って馬鹿にされてる映画がなんて?
424名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 06:12:07.94ID:rfxuJW8yd >>409
映画だろうなあw
映画にかかわってる奴って制作から単なるファンまで映画は他のどの娯楽と比べても特別レベル高いし
その映画にかかわってる自分も特別レベル高いって思ってる奴めちゃくちゃ多いからね
この映画のオチってゲームだけでなく映画も含む全ての創作を否定するものだけど
それをさもゲームだけみたいに無神経にやれるのは映画は特別って思い上がりが背景にあるからだと思う
映画だろうなあw
映画にかかわってる奴って制作から単なるファンまで映画は他のどの娯楽と比べても特別レベル高いし
その映画にかかわってる自分も特別レベル高いって思ってる奴めちゃくちゃ多いからね
この映画のオチってゲームだけでなく映画も含む全ての創作を否定するものだけど
それをさもゲームだけみたいに無神経にやれるのは映画は特別って思い上がりが背景にあるからだと思う
426名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 07:15:47.56ID:iisT4OxM0 映画大好きコジマ監督はこれ見たのかな?
感想聞きたいわ
感想聞きたいわ
427名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 07:34:56.67ID:AXcilpbBM 映画館にお一人様でも行きやすいシステム作れや
キッズやカップルに埋もれて見るのは嫌なんや
キッズやカップルに埋もれて見るのは嫌なんや
428名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 07:54:02.77ID:7k5MXK370 見てない奴が批判してるなら正論だけど、金払って見てる奴の意見ならただの感想だろ
言論統制してマンセーされたいだけか?
言論統制してマンセーされたいだけか?
429名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 07:55:10.71ID:7oh5bHcE0430名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 08:05:15.72ID:MfD+pCnTK テンパに大人になれって言うと発狂しやがる…
あいつらは正論が通じないタイプだな
あいつらは正論が通じないタイプだな
431名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 08:07:59.95ID:uFiQyzIC0 >>424
「映画」は既に幅広いからな… 質の高い映画は確かに文化的・後世に残す価値もある
>映画にかかわってる自分も特別レベル高いって思ってる奴めちゃくちゃ多い
まーな ライターの知り合いが何人かいるけど、映画関係のやつは「意識高い」わw
「映画」は既に幅広いからな… 質の高い映画は確かに文化的・後世に残す価値もある
>映画にかかわってる自分も特別レベル高いって思ってる奴めちゃくちゃ多い
まーな ライターの知り合いが何人かいるけど、映画関係のやつは「意識高い」わw
432名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 08:28:56.46ID:MlGkHOwu0 単に「ドラクエの映画」を見に行ったら「ドラクエ実況の映画」だったから詐欺じゃねーかクソ扱いされてるだけだぞ
433名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 08:30:34.38ID:vBfHa7mV0 現時点の映画関連スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565266744/
ドラゴンクエスト ユアストーリー Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564856889/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part321【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563887447/
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/
ドラクエ映画ミルドラースさん「ゲームやってないで大人になれよw」 (シュババババ)ゲハおじさん「
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564901981/
【悲報】ドラゴンクエスト ユアストーリー、ユーザー評価が☆2.1まで低下する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565043981/
【悲報】制作期間4年の超大作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」初日でコケる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564735268/
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565181407/
ファミ通TOP30にDS『ドラゴンクエスト5』がランクイン!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565229916/
スクエニの映画ドラクエ5VRさん なぜかTwitterで同じ文章を呟くやつが増殖中
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565170648/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565266744/
ドラゴンクエスト ユアストーリー Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564856889/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part321【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1563887447/
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/
ドラクエ映画ミルドラースさん「ゲームやってないで大人になれよw」 (シュババババ)ゲハおじさん「
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564901981/
【悲報】ドラゴンクエスト ユアストーリー、ユーザー評価が☆2.1まで低下する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565043981/
【悲報】制作期間4年の超大作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」初日でコケる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564735268/
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565181407/
ファミ通TOP30にDS『ドラゴンクエスト5』がランクイン!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565229916/
スクエニの映画ドラクエ5VRさん なぜかTwitterで同じ文章を呟くやつが増殖中
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565170648/
434名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 08:35:56.65ID:13SE6GOC0 無能の逆ギレw
435名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 08:58:08.78ID:hI+5JjID0 ソニックもゴミ寸前だし
古くはマリオもゴミ映画だったから映画とゲームって相性悪いんだな
古くはマリオもゴミ映画だったから映画とゲームって相性悪いんだな
436名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 09:07:12.17ID:RHGR0XBZ0 鍵かけただけなら職場はまだ追いかけられるんだよなあ
437名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 09:18:41.59ID:bA9xNIle0 こんなクズが関わってるんだもん、そりゃゴミにもなるわ
438名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 09:45:37.35ID:OSzZ1zWG0 そもそもさ
いい悪いは別としてこの映画最大の肝のどんでん返しを
制作者がネタバレしてるのってどうなん?
まだ公開して一週間くらいしか経ってないんじゃね
いい悪いは別としてこの映画最大の肝のどんでん返しを
制作者がネタバレしてるのってどうなん?
まだ公開して一週間くらいしか経ってないんじゃね
439名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 09:53:02.44ID:TPFO3JJ70 鳥山はこの映画だけでなくドラクエ自体から手を引いた方がいいと思うけどな
DB好きな子供が鳥山絵だからって興味持ってガチャゲーに手を出しかねない
DB好きな子供が鳥山絵だからって興味持ってガチャゲーに手を出しかねない
441名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 11:02:37.91ID:/Kvq8bBFp 正直今のゲームではドラクエは上の方の立ち位置ではないよな
442名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 11:16:23.76ID:oa6lUgucd >>431
幅の広さを言ったらゲームや漫画アニメも、小説や演劇とかもそうだよね
そのどれも質の高いものはあるし低品質なものもあるそれだけ
でも映画関係は映画であることだけでどんなに低品質でもそれら他のジャンルの全てより上だと思ってるのが多いな
幅の広さを言ったらゲームや漫画アニメも、小説や演劇とかもそうだよね
そのどれも質の高いものはあるし低品質なものもあるそれだけ
でも映画関係は映画であることだけでどんなに低品質でもそれら他のジャンルの全てより上だと思ってるのが多いな
445名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 12:35:46.06ID:ahYNWOJ80 鳥山もDQ11インタビューによるともうDQやめたいみたいだし
DQスタッフからしてこんなノリなんじゃね
斉藤デブも昔ツィッターでユーザー煽ってたし
DQスタッフからしてこんなノリなんじゃね
斉藤デブも昔ツィッターでユーザー煽ってたし
446名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 12:37:48.41ID:WtEmvZ920 不倫ハゲはもう海外で売れること諦めてDQ畳んじゃえよ
447名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 12:47:00.37ID:tS0QJETR0 ロトの紋章もダイの冒険も鳥山の絵柄じゃないやん何で映画の時だけ気にするの
448名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 12:52:18.55ID:oUbG1jk1p 酷評してる映画ファンにはダンマリかなw
449名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 12:55:56.57ID:2rxx4k6J0 次のフェーズは「稼げる奴が偉い」かな
吉本芸人が良く言うやつ
吉本芸人が良く言うやつ
450名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 12:56:48.51ID:uFiQyzIC0 原作に対して愛もリスペクトもない連中が作った結果だよね
451名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 13:01:03.54ID:ujtk3Aca0452名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 13:32:22.49ID:HutuiDvE0 恵まれたデザインからの糞みたいな内容って煽られるだけだと思うが
453名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 13:40:40.38ID:YjSexV8x0 そろそろゲハカスもFF15を立派なFFだったと認める気になったか?w
454名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 13:54:03.88ID:dSL7gCYKM 削除して鍵とか学生バカッターかよ
455名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 14:16:38.50ID:SYbX4vEOM こいつの名前は大久保榮真です
456名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 14:31:05.04ID:WgvCgFOX0 今やってる別の映画もメタネタ満載でメタを含んだ敵の考えを主人公が否定する内容だったがせめてあんな感じに出来なかったのかと
457名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 15:26:15.09ID:OGFHJpMHp458名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 17:07:53.98ID:lCezjmwJd ドラクエ5といえばブーメランが初登場した作品
つまり、大人になれというメッセージを視聴者に投げたつもりで
製作陣に返ってくるブーメランだったのだよ
つまり、大人になれというメッセージを視聴者に投げたつもりで
製作陣に返ってくるブーメランだったのだよ
460名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 17:43:58.17ID:7oh5bHcE0461名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 17:49:28.82ID:AI5+Vz4Jp 4のブーメランは単体攻撃だった気がする
ついでにムチ系も4までは普通に単体攻撃だったな
ついでにムチ系も4までは普通に単体攻撃だったな
462名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 21:54:11.81ID:h3cGA39K0 スクリプトドクター入れろよな
463名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 22:09:42.20ID:8vgZDrqw0 一方山崎は絶賛するツイート集めてリツイートしまくってる模様。
464名無しさん必死だな
2019/08/09(金) 22:18:24.68ID:oUbG1jk1p467名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 00:13:26.91ID:BQ/2Qfi20 >>463
余計な事言ったりユーザーに噛み付くよりはましだな・・・
余計な事言ったりユーザーに噛み付くよりはましだな・・・
468名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 01:53:23.66ID:1N+z+FrW0 こんな惨状だし…絶賛意見のみのVR空間に逃避したくなる気持ちもわからんでもないけどな
大人ならそろそろ現実に向き合い始める頃かな
大人ならそろそろ現実に向き合い始める頃かな
470名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 04:20:33.32ID:56WE1DcL0 大人になれって変な言葉だよな
簡単に言うと我慢しろって事か
簡単に言うと我慢しろって事か
471名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 04:22:39.85ID:lHygb+ZA0472名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 05:02:40.06ID:vpml9hF50 それを他人に強要しただとか場や状況を考えずにその趣味について吹聴してたりするならともかく
他人が誰にも迷惑を掛けずに好きでやってる趣味に
とやかくケチを付けるのは良識ある大人の行動とはいえない
特にこの映画の場合
ドラクエ好きな大人を呼び込んでおいてからの
「大人になれ」だから
タチの悪い釣りでしかないと思う
他人が誰にも迷惑を掛けずに好きでやってる趣味に
とやかくケチを付けるのは良識ある大人の行動とはいえない
特にこの映画の場合
ドラクエ好きな大人を呼び込んでおいてからの
「大人になれ」だから
タチの悪い釣りでしかないと思う
473名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 05:35:45.87ID:5By808wC0 ゲームやVRという趣味を子ども扱いして、でも認めるよ、という一方的で上からの老婆心
ユーザーの反発もやむなし
今日見てきます
ユーザーの反発もやむなし
今日見てきます
474名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 08:14:07.82ID:WXMPjbDa0 好きに暴れればいいよ
おもしろい映画なんでしょ
誇っていけ
逃げるな
おもしろい映画なんでしょ
誇っていけ
逃げるな
475名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 09:52:57.47ID:voaTh0Yy0 クソ映画出すたびに言って
逆利用してやるのが、供養ってもんやろ
ちょうどお盆や
逆利用してやるのが、供養ってもんやろ
ちょうどお盆や
476名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 09:57:55.22ID:xHZpWbqs0 大人になれとか説教をする映画や漫画って
だいたいその作者や製作者が大人になりきれてない幼稚な奴なことが多いよな
だいたいその作者や製作者が大人になりきれてない幼稚な奴なことが多いよな
477名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 10:16:35.87ID:q3sUZgJ30 このクソ映画から逃げて正解だったな鳥山明は
478名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 12:08:50.53ID:y9Gf9lDOd もらい事故にならなかったのは結果ラッキーだったわな
鳥山絵でちゃんとしたヤツ見たかったなぁ…
鳥山絵でちゃんとしたヤツ見たかったなぁ…
479名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 13:00:49.08ID:kRgDBb6ua まあ、レビューサイトでも工作して評価上がってきてるし
ゲハでも工作員の擁護が多くなってきてるし
最終的には「オチに賛否はあるけど概ね好評の良作」ぐらいに落ち着けるでしょ
ゲハでも工作員の擁護が多くなってきてるし
最終的には「オチに賛否はあるけど概ね好評の良作」ぐらいに落ち着けるでしょ
480名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 13:30:24.06ID:JFWvAaeF0 映画本編と制作内部スタッフのツイートは、ワンセットなので
481名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 14:23:35.92ID:Cyh9EVMY0 VRでしたってオチ・・・ちょっと前で言えば「夢オチ」じゃねぇかw
やってた事はすべて「なりきり」だったって…一番最低なオチじゃねぇか
そんなもの何処に評価できるところがあるんだ?
やってた事はすべて「なりきり」だったって…一番最低なオチじゃねぇか
そんなもの何処に評価できるところがあるんだ?
482名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 14:48:06.64ID:5By808wC0 普段漫画を読む習慣がない人は夢落ちという単語を知らないのかも
483名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 14:54:53.25ID:sQUaCTCfa こんな映画置いといて
スマブラ勇者で運ゲーしようぜ!
スマブラ勇者で運ゲーしようぜ!
484名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 15:03:50.92ID:yo3Tv0rb0 いい年こいてアニメや漫画やゲームにお金払ってるガキみたいな奴がいる事の恩恵を
一切享受せずに生きてる奴なら言ってもいいんじゃね?
一切享受せずに生きてる奴なら言ってもいいんじゃね?
485名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 16:22:24.68ID:vpml9hF50 なかなか的を射た論評だわ
『映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」レビュー
ゲームを、フィクションを、人生をここまで愚弄する作品を私は他に知らない』
何よりこのオチは、「ドラクエ」となんの関係もない。
ゲームが原作であろうとなかろうと、どんなフィクションに対しても使用することができる。
好きな作品で思い浮かべてみるといいだろう。
「これまでの全ては作り物だ」「それでもここまで進めてきた俺の気持ちは本物だ」というテンプレートを貼り付けるだけで、
あっという間にあなただけの物語が完成する。
2時間と1900円をドブに捨てる必要もなければ、不愉快な思いをすることもない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000016-it_nlab-ent&p=1
『映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」レビュー
ゲームを、フィクションを、人生をここまで愚弄する作品を私は他に知らない』
何よりこのオチは、「ドラクエ」となんの関係もない。
ゲームが原作であろうとなかろうと、どんなフィクションに対しても使用することができる。
好きな作品で思い浮かべてみるといいだろう。
「これまでの全ては作り物だ」「それでもここまで進めてきた俺の気持ちは本物だ」というテンプレートを貼り付けるだけで、
あっという間にあなただけの物語が完成する。
2時間と1900円をドブに捨てる必要もなければ、不愉快な思いをすることもない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000016-it_nlab-ent&p=1
486名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 16:37:09.05ID:ShLNBKPpp モンスターハンター ユアストーリー
487名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 18:09:03.21ID:3HDErOy50 結局このおっさんは大人になれって客や抗議に煽りリプいれないの?
488名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 18:23:13.99ID:DJbRKiwK0 遊びで人を怒らせる奴が大人なもんかよ
……と、言えないのがこの国なんだよな……
……と、言えないのがこの国なんだよな……
489名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 20:02:04.44ID:0qjK6c580 VRにせよ夢にせよ、オチに使うんじゃなくてギミックとして使うならアリ
現実とVRを行き来して相互に影響を与えるような話にすりゃええ
現実とVRを行き来して相互に影響を与えるような話にすりゃええ
490名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 20:06:50.43ID:b93XxxQSp それ以前に全くリアリティ無い動きしか付けられないヘボCG屋が何ほざいてんだか
止め絵だけいっちょ前で動いたら気持ち悪い挙動のオンパレードじゃん
人間の動き一つもまともに作れない奴らが
止め絵だけいっちょ前で動いたら気持ち悪い挙動のオンパレードじゃん
人間の動き一つもまともに作れない奴らが
492名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 23:28:39.06ID:2ONfrL0d0493名無しさん必死だな
2019/08/10(土) 23:32:03.12ID:M7sba7gC0 理解しないのはゲーオタだけってことにしたいの
495名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 06:44:45.85ID:4L7jhooA0 ゲーヲタを怒らせるにしても中途半端なんだよなこの映画は
旧エヴァ映画とかクイーン&ウォリアーぐらいやってくれないと
観た人間を死ぬほど怒らせるとか絶望的な気分にさせてない時点でダメ
旧エヴァ映画とかクイーン&ウォリアーぐらいやってくれないと
観た人間を死ぬほど怒らせるとか絶望的な気分にさせてない時点でダメ
496名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 08:07:56.26ID:B84DvzYD0 堀井も坂口も映画で晩節を汚したなー
残る日本3大クリエイターの1人
小島に期待がかかるな
残る日本3大クリエイターの1人
小島に期待がかかるな
498名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 08:56:04.84ID:RP2ATdfu0 もうゲームオタクとかじゃなく
ゲームキチガイだから関わらない方が良いぞ
警察に任した方がいい
ゲームキチガイだから関わらない方が良いぞ
警察に任した方がいい
500名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 11:57:44.39ID:RfkGTbJHM 所詮その程度の人間がつくった駄作
キングオブクズがつくったキングオブ駄作
生きてる価値のない人間達がつくった見る価値のないカス
キングオブクズがつくったキングオブ駄作
生きてる価値のない人間達がつくった見る価値のないカス
501名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 12:38:04.29ID:SWN+ydT4p 庵野ですらそれやってシカトされたからなあ
502名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 14:10:34.33ID:fqsK1ryR0 庵野はドラクエで言うと3の時点で
食い扶持である自分の作品であえてやったからな
こんなザコとは覚悟が違う
食い扶持である自分の作品であえてやったからな
こんなザコとは覚悟が違う
503名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 15:45:43.65ID:4fMMaoGa0504名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 15:48:41.26ID:Bp9iCf+e0 佐野研二郎、がスタッフロールにいた事はあまり話題になってないよな
505名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 16:22:35.90ID:AhbjTJ000 山崎貴は有名な原作レイパーだからな
506名無しさん必死だな
2019/08/11(日) 22:26:11.89ID:BEDaM0VH0 現時点の映画関連スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565478940/
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564857512/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part322【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1565521564/
映画「ドラゴンクエスト」で鳥山を切った理由は外国受けするようにする為、国内は元
々捨ててる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565503475/
ねとらぼ「ドラクエユアストーリー、ゲームをここまで愚弄する作品を他に知らない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565404853/
ドラクエの「オトナになれ」正論じゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565283604/
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライす
る遊びやりてー。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565181407/
【悲報】制作期間4年の超大作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」初日でコケ
る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564735268/
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らし
いので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565478940/
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564857512/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part322【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1565521564/
映画「ドラゴンクエスト」で鳥山を切った理由は外国受けするようにする為、国内は元
々捨ててる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565503475/
ねとらぼ「ドラクエユアストーリー、ゲームをここまで愚弄する作品を他に知らない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565404853/
ドラクエの「オトナになれ」正論じゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565283604/
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライす
る遊びやりてー。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565181407/
【悲報】制作期間4年の超大作映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」初日でコケ
る
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564735268/
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らし
いので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/
508名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 07:49:53.23ID:/kHwXnB2x 11sがVRエンドに変更ってマジかw
510名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 11:01:42.81ID:sMTy6D8lr511名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 11:12:03.65ID:lY85l51v0 少年部分を端折ったのはVRオチだと違和感があるからか
中身はおっさんならコナンみたいなことにならないとおかしいもんな
やっぱオチは無理がある
中身はおっさんならコナンみたいなことにならないとおかしいもんな
やっぱオチは無理がある
512名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 11:39:28.06ID:dMVA+Ycea513名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 12:26:37.80ID:RxHDucIB0 外部に頼んでレイプされるぐらいならスクエニのCG部門で作った方がマシだったのでは
514名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 13:39:27.94ID:PAhbbUaGd515名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 13:48:25.59ID:FQxfk3KA0516名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 13:51:48.52ID:FQxfk3KA0 スクエニ側だって山崎貴のネームバリューを使いたかったんだし
映画監督という芸術家に作品依頼するのに
「ファンに媚びた内容にしてください、独自表現は遠慮してください」
なんて失礼極まりなくてできるわけないだろw
映画監督という芸術家に作品依頼するのに
「ファンに媚びた内容にしてください、独自表現は遠慮してください」
なんて失礼極まりなくてできるわけないだろw
517名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 14:50:02.90ID:vYSI/VV40 作者による作り物扱いってのはつまり
その作品には魂を入れてません、ってことだからな
なぜそんなもので人を感動させられると思うのか
その作品には魂を入れてません、ってことだからな
なぜそんなもので人を感動させられると思うのか
518名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 14:57:07.13ID:I8Tbopsc0519名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 15:51:57.74ID:FGJNRiiG0 山崎貴とかいうゴミより無名のドラクエを愛してる普通にできる監督の方が稼げたと思うよ
山崎貴なんて眼じゃないネームバリューなんだしドラクエって
山崎貴なんて眼じゃないネームバリューなんだしドラクエって
520名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 17:43:24.53ID:nuPV+ixN0 芸術家気取りのくせに、仏作って魂入れずか…
つまらぬ自己主張の方を画竜点睛と勘違いして大袈裟に描いたら、蛇より悪目立ちする蛇足だったと
つまらぬ自己主張の方を画竜点睛と勘違いして大袈裟に描いたら、蛇より悪目立ちする蛇足だったと
521名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 18:11:29.55ID:koq/Ql0M0 映画の内容はもちろんだがオファーを何度も断ったことやゲーム未プレイを公言したりドラクエだけにかける時間ないって発言したり印象悪すぎ
監督は頼まれた側だしXクリアしろとは思わないけどインタビューで言うことでもないわ
監督は頼まれた側だしXクリアしろとは思わないけどインタビューで言うことでもないわ
522名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 18:14:22.26ID:8yE5W30O0 スクエニに粘着されたことは同情しますが、引き受けたからにはきっちり仕事するのがプロというものでしょう。
523名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 18:14:36.04ID:QzBke/nh0 TPOをわきまえてないんだろう、社会人だったら口が裂けても言えんわ
525名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 19:02:07.36ID:T88SmYbhd >>522
何度も頼んだのはスクエニじゃなくて、山崎を担いでる阿部っていう映画プロデューサー
製作委員会方式でスクエニの序列は高くないからほとんど発言権なかったと思う
とはいえ、あの内容でスクエニ社内でも五分五分程度ってスクエニ社員が呟いていたので
スクエニに強い発言権あっても大勢は変わらなかったかもしれないが
何度も頼んだのはスクエニじゃなくて、山崎を担いでる阿部っていう映画プロデューサー
製作委員会方式でスクエニの序列は高くないからほとんど発言権なかったと思う
とはいえ、あの内容でスクエニ社内でも五分五分程度ってスクエニ社員が呟いていたので
スクエニに強い発言権あっても大勢は変わらなかったかもしれないが
526名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 19:09:04.43ID:MttC8Xzl0 庵野秀明のアレは狙ってやったんじゃなくて
ファンからの叩きや回りからの期待やのし掛かる重圧や締め切りに心を病んで
そのメンタルをそのまま作品に練り込んだ結果。
誰にも予想できないオチにしようとか
過去に存在しない斬新な物語作ろうとか
そういう前向きな目的ゼロ。
もうエヴァなんて作りたくねーよ
と思いながら
作ればいいんだろ?作れば?
みたいな気持ちをそのまま映画にしたのがend ofのアレ。
ファンからの叩きや回りからの期待やのし掛かる重圧や締め切りに心を病んで
そのメンタルをそのまま作品に練り込んだ結果。
誰にも予想できないオチにしようとか
過去に存在しない斬新な物語作ろうとか
そういう前向きな目的ゼロ。
もうエヴァなんて作りたくねーよ
と思いながら
作ればいいんだろ?作れば?
みたいな気持ちをそのまま映画にしたのがend ofのアレ。
527名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 21:36:57.65ID:u4fE+jsW0 エヴァのは別に夢オチじゃねーし彼らが作り物でもないしな
528名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 23:15:42.84ID:PAhbbUaGd529名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 23:33:42.19ID:I8Tbopsc0 言うても庵野は自分の作品を自分の金でやってるからな
他人の作品と金に寄生してる山崎なんかとは比べものにならん
他人の作品と金に寄生してる山崎なんかとは比べものにならん
530名無しさん必死だな
2019/08/12(月) 23:38:10.57ID:u5+nht8G0 エヴァの現時点でのオチや
アベル伝説の、という話だったのさと言う昔話オチとか
これのオチのぶち壊し方は違うんだが・・・
よく目にするのはコレに似てるオチだって言われるな
アベル伝説の、という話だったのさと言う昔話オチとか
これのオチのぶち壊し方は違うんだが・・・
よく目にするのはコレに似てるオチだって言われるな
531名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 00:09:06.60ID:CTjVlZ9g0 アベルはちゃんと終わらせたろ
別の放送局だった気がするが
別の放送局だった気がするが
532名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 03:44:40.92ID:DJI9rEPQ0 アベルのは打ち切りという形での昔話オチだが
第二部はあってちゃんと終了していた
第二部はあってちゃんと終了していた
533名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 03:54:07.83ID:3F9SeuwR0 ドラクエ10も同じような終わり方しそう
534名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 06:26:06.89ID:p+nSqfBMM 小島監督と同じ精神性だな
535名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 08:55:33.84ID:cvJXBjv+0 アベル伝説はゴールデンの時間帯では打ち切り喰らってたが、
夕方4時のなかなか大人も子供もTVの前にいない時間帯に、きちんと完結編やって畳んだ。
それも打ち切り側の老婆が語った物語からそこそこ改善されて大団円。だから結果的にはオーライ
夕方4時のなかなか大人も子供もTVの前にいない時間帯に、きちんと完結編やって畳んだ。
それも打ち切り側の老婆が語った物語からそこそこ改善されて大団円。だから結果的にはオーライ
536名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 09:37:49.51ID:SS18r07v0 アベル伝説は
作画崩壊が酷かったのが記憶に残ってる
ダイはダイで放送局の都合で打ち切りだったし
DQの映像化は呪われてるのかねえ
作画崩壊が酷かったのが記憶に残ってる
ダイはダイで放送局の都合で打ち切りだったし
DQの映像化は呪われてるのかねえ
537名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 12:24:16.22ID:j4OoQdqer538名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 13:00:28.01ID:+3XwSPDQd >>537
全然意味が分からん
ちょい話は逸れるけど新劇場版が途中で頓挫してんのほんと意味不明なんだけどさ
リメイクするからには今回はどう作りたのかオチまできっちり明確にあって企画スタートしてんじゃねえの?
なんで途中からこんなにフラフラフラフラしてんのかわけがわからねー
プロの監督のやることとは思えん
迷走するのが趣味なのかあいつは
全然意味が分からん
ちょい話は逸れるけど新劇場版が途中で頓挫してんのほんと意味不明なんだけどさ
リメイクするからには今回はどう作りたのかオチまできっちり明確にあって企画スタートしてんじゃねえの?
なんで途中からこんなにフラフラフラフラしてんのかわけがわからねー
プロの監督のやることとは思えん
迷走するのが趣味なのかあいつは
539名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 14:00:35.36ID:JcI6Bvfha540名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 14:37:12.96ID:by21RvRyd え?終われると信じてるの?
541名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 14:46:11.97ID:+3XwSPDQd オチ決めてねーのに映画連作リメイクなんて始めたのかよ・・・よくカネが出るもんだなそれで・・・
542名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 14:49:09.57ID:XRQZCPHD0544名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:06:13.41ID:+3XwSPDQd545名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:45:23.35ID:nsxsTt7y0 >>542
エヴァーはバカな信者ガイジがこうやって簡単に持ち上げてくれるから楽だな
エヴァーはバカな信者ガイジがこうやって簡単に持ち上げてくれるから楽だな
546名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 17:58:56.12ID:HmBvE12f0 酷評ゲームオタク=大人ではない=子供
大人はそんなことTwitterに書かない
→この人は大人ではない=子供
この人=子供=酷評ゲームオタク
????
大人はそんなことTwitterに書かない
→この人は大人ではない=子供
この人=子供=酷評ゲームオタク
????
547名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 18:35:14.52ID:XRQZCPHD0 >>545
いや、持ち上げてるつもりはこれっぽっちもない。
なんというか自分で自分を慰めるってのは漢字にすると自慰になって
オナニーのことになるじゃない?
んで、普通の人は自分のオナニーは人知れずこっそりやる。
でも庵野秀明は映画にして全世界に公開してしまう。
アイツ、普通じゃないよね、頭おかしいよね?
みたいな評価を持ち上げてるとは言わないでしょ?
いや、持ち上げてるつもりはこれっぽっちもない。
なんというか自分で自分を慰めるってのは漢字にすると自慰になって
オナニーのことになるじゃない?
んで、普通の人は自分のオナニーは人知れずこっそりやる。
でも庵野秀明は映画にして全世界に公開してしまう。
アイツ、普通じゃないよね、頭おかしいよね?
みたいな評価を持ち上げてるとは言わないでしょ?
549名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:12:32.06ID:+3XwSPDQd メタネタって基本盛り下がるし既に使い古されてるからかなり覚悟をもってやるべきもんだと思うのだが
なろうなんてゲーム内の世界に転生するとかいうメタジャンルの話で溢れかえってるくらいだしな・・・
定型化しすぎて逆にそれを揶揄したネタの話もどっさりある始末
相当にぶっ飛んだ料理の仕方しないと誰もおどろきゃしないし感心もしてくれないぜ
なろうなんてゲーム内の世界に転生するとかいうメタジャンルの話で溢れかえってるくらいだしな・・・
定型化しすぎて逆にそれを揶揄したネタの話もどっさりある始末
相当にぶっ飛んだ料理の仕方しないと誰もおどろきゃしないし感心もしてくれないぜ
550名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:33:53.60ID:53KvcpeP0 現時点の映画関連スレ
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565660286/
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564857512/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part322【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1565521564/
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565181407/
ねとらぼ「ドラクエユアストーリー、ゲームをここまで愚弄する作品を他に知らない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565404853/
映画「ドラゴンクエスト」で鳥山を切った理由は外国受けするようにする為、国内は元々捨ててる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565503475/
【朗報】映画ドラクエ 先週比128%の尻上がりロングヒット!ゲハ民のネガキャン虚しく世間からは好評
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565588005/
ドラクエの「オトナになれ」正論じゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565283604/
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』 DRAGON QUEST YOUR STORY * レベル12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565660286/
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ユアストーリー ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1564857512/
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part322【DQ5/ドラクエ5】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1565521564/
ドラクエ映画監督「RPG嫌い。原作はやったことない。天才山崎貴のVRオチが素晴らしいので引き受けた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564792732/
ドラクエ映画スタッフ 「酷評してるゲームオタクらに『大人になれ』ってリプライする遊びやりてー。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565181407/
ねとらぼ「ドラクエユアストーリー、ゲームをここまで愚弄する作品を他に知らない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565404853/
映画「ドラゴンクエスト」で鳥山を切った理由は外国受けするようにする為、国内は元々捨ててる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565503475/
【朗報】映画ドラクエ 先週比128%の尻上がりロングヒット!ゲハ民のネガキャン虚しく世間からは好評
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565588005/
ドラクエの「オトナになれ」正論じゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565283604/
551名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 19:44:18.34ID:GqI8Jw6v0552名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:02:48.85ID:J9p6ZVzc0 トリビア:ハゲで有名な田中芳樹の母校は黒髪小学校
553名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:26:42.95ID:lUMPMQyn0554名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:38:15.27ID:20D87pQl0 ドラえもんでも既にやってる
ジャッキーチェンの映画みたくEDでNG集流すの
このお話はただの撮影でした、ってね
ジャッキーチェンの映画みたくEDでNG集流すの
このお話はただの撮影でした、ってね
555名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:43:13.34ID:CTjVlZ9g0 頼む方が悪い
556名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:51:19.09ID:GqI8Jw6v0 >>554
サウンドノベル「街」のエンディングでメイキング映像流してたのは好きだった
サウンドノベル「街」のエンディングでメイキング映像流してたのは好きだった
557名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 20:52:42.60ID:83wMB5P90 勝手に下にみてマウンティングされる意味が分からん
舐めんなボケ
舐めんなボケ
558名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 21:11:36.06ID:1Gy8fnlZ0 声優じゃなく芸能人使ってたがどうだったんだろう
559名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 21:17:26.61ID:gWt+MmgD0 黒歴史or無かった事にして忘れ去る方が良いな
560名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 21:41:10.25ID:fn3KB+Nv0 むしろ映画作ってる奴こそ大人になれw
561名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 21:43:14.83ID:R2vdMC020 白組関係者は10年ぐらい言われ続けるだろうね、かわいそうにw
562名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 22:29:13.60ID:omSRczXG0 スクエニ側としては恥をかかせた形だからどこかで再挑戦させたいだろうな
563名無しさん必死だな
2019/08/13(火) 23:31:09.99ID:Ui18vL280 で、いくらで作ったの?
564名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 01:27:48.86ID:neVgAQfM0 >>554
EDでメタネタ(NG集とか)をやる分には構わないと思うし、CGアニメでやるのは、逆にCG(作り物)ではないですよ〜ってメタネタになるんじゃね?
この映画のやり方だと、作中で作り物ですよ〜ってやるから拒否反応起こす人が大勢でたんだろうし
EDでメタネタ(NG集とか)をやる分には構わないと思うし、CGアニメでやるのは、逆にCG(作り物)ではないですよ〜ってメタネタになるんじゃね?
この映画のやり方だと、作中で作り物ですよ〜ってやるから拒否反応起こす人が大勢でたんだろうし
565名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 03:03:45.38ID:a8ys3awG0 白組のやつは失敗も認められないゴミガキ
566名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 04:10:25.68ID:Uc+dovaa0 トイストーリーもエンディングでNGシーンみたいのやってたような
わざわざ作ったんだなーと関心した記憶がある
わざわざ作ったんだなーと関心した記憶がある
567名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 04:54:18.13ID:KtTjcRnfa こんな糞監督が巨匠とか邦画業界は腐ってる
568名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 07:53:39.79ID:UO3lyzZY0 ジャッキーチェンって中国じゃすごい嫌われてるんだなー
日本では人気あるのに
日本では人気あるのに
569名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 07:54:01.59ID:tI4wc9P8a 黒沢や大島や大林の後、まともな大作撮れる
570名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 08:32:46.41ID:N0zej2nr0 >>566
あのNG予算だけで日本の本編が作れる
あのNG予算だけで日本の本編が作れる
572名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 10:21:20.05ID:7b+4WNG00 エヴァのオタク批判みたいな奴は、庵野にとっては自己批判っていう部分もあるからな
賛否はあれど、少なくとも気楽にやってるわけではないってのは分かる
今回のドラクエは安易に見えるから批判があるんだろう
賛否はあれど、少なくとも気楽にやってるわけではないってのは分かる
今回のドラクエは安易に見えるから批判があるんだろう
573名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 10:32:08.88ID:NXQhAijr0574名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 15:06:08.20ID:/fLr1Xlt0 >>572
というかそもそも作品の出来が違うし
まがりなりにも社会現象引き起こして数十年売れてる作品をオリジナルで作った奴と
ただ作品借りてテキトーな纏め方してオリジナルぶっこんだ奴が比べられるはずもない
というかそもそも作品の出来が違うし
まがりなりにも社会現象引き起こして数十年売れてる作品をオリジナルで作った奴と
ただ作品借りてテキトーな纏め方してオリジナルぶっこんだ奴が比べられるはずもない
575名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 18:24:01.67ID:ckrdSPTc0 安易に見えようがテキトーだろうが本質を突いてればいいんだよw
実際に図星だったからお前らが発狂してるんだろうが
実際に図星だったからお前らが発狂してるんだろうが
577名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 18:35:49.68ID:RRfE9iVL0 旧版のEVAって過去の色々な映画やSF作品、特撮やらアニメ、漫画と
そこら中からネタ引用してる作品だよ
カットや演出まで何が元ネタか検証されたりしてた
そこら中からネタ引用してる作品だよ
カットや演出まで何が元ネタか検証されたりしてた
578名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 18:38:36.92ID:LXiYjlW8d579名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 19:19:33.95ID:Y+9wTMuPa エヴァの元ネタは当時出たフィルムブックが色々解説してたな
ブルークリスマスとか紹介してくれてありがたかった
ブルークリスマスとか紹介してくれてありがたかった
580名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 19:32:29.93ID:NXQhAijr0 エヴァはアーサー・C・クラーク「幼年期の終わり」も含んでるよな
進化した人類が地球を消して宇宙の意思「オーバーマインド」と融合するエンド
進化した人類が地球を消して宇宙の意思「オーバーマインド」と融合するエンド
581名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 20:09:08.67ID:su5U0MDG0 白組はおとなしく映像制作してるべき
何がリプライだ
何がリプライだ
582名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 20:58:02.74ID:BDasqNzkp なんか不自由展の金髪豚と同じメンタルを感じる
583名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 21:23:26.73ID:CI+mstsWd 他人の創作物を弄る時にその元ネタに敬意を持ってるかどうかってのは見てる側には如実に伝わるからな
元ネタに敬意を持って尊重したものの滑って失敗したならつまらんもんはつまらんが力量不足だったねで終わらせられる人も結構いると思うが
見下してバカにしてグチャグチャにしてほら原作ってこんなハリボテのつまらないもんだったでしょって出されたらファンほどキレるに決まってる
元ネタに敬意を持って尊重したものの滑って失敗したならつまらんもんはつまらんが力量不足だったねで終わらせられる人も結構いると思うが
見下してバカにしてグチャグチャにしてほら原作ってこんなハリボテのつまらないもんだったでしょって出されたらファンほどキレるに決まってる
584名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 21:25:00.92ID:TqrTsHLJ0 アニメでも韓国要素入れて、思想は作品に込めるとかほざいてたバカまんこいたな
他人の作品に自分の醜い思想放り込むなよ
他人の作品に自分の醜い思想放り込むなよ
585名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 21:48:10.48ID:m40y4TFz0586名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 23:15:10.94ID:1Yxx7duDd >>585
世界のイルミネーションスタジオと白組を比べたら失礼だよ
世界のイルミネーションスタジオと白組を比べたら失礼だよ
587名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 23:19:30.10ID:mBTJ7CckF 原作と違ってても面白ければ許されるのがエンターテイメントの世界
Gガンダムとか見てみろ
全然ガンダムじゃないけど面白かったろ
Gガンダムとか見てみろ
全然ガンダムじゃないけど面白かったろ
588名無しさん必死だな
2019/08/14(水) 23:56:17.16ID:Z/Pl6z820 なんで娯楽で図星つかれなきゃならんねん
589名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 00:15:13.64ID:Wzw4WPVf0 図星突かれる方が悪いと思います
590名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 00:37:12.68ID:uatZG9RH0 俺ら中年インセルにはつらすぎる映画。
591名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 00:48:05.40ID:yZHaLprh0 よほど関わった事を後悔してるのか、作品として大失敗したのをヲタのせいにしたいのか、どっちか知らないけど、
プロとして超ダサい
これ以上己の顔にドロ塗りたくなければ黙ってればいいのにな
プロとして超ダサい
これ以上己の顔にドロ塗りたくなければ黙ってればいいのにな
592名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 07:45:05.88ID:4EQmt+DV0593名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 08:30:00.54ID:IyfkQKiGa 全然図星ついてないから
道歩いてたらすれ違ったキチガイにいきなり「死ね」とか罵倒されたのと同じだから
道歩いてたらすれ違ったキチガイにいきなり「死ね」とか罵倒されたのと同じだから
594名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 08:44:49.83ID:HqsD68QLM 大人になれは別に悪くないよ
それを受けてゲームが大事なんだよっていうオチをつけてそれ何が面白いの?っていうね
そんなのこんな映像作品わざわざ作らなくても部屋でゲームしてるところに勝手に入ってきた母ちゃんと子供の会話だけで充分表現出来ますから
それを受けてゲームが大事なんだよっていうオチをつけてそれ何が面白いの?っていうね
そんなのこんな映像作品わざわざ作らなくても部屋でゲームしてるところに勝手に入ってきた母ちゃんと子供の会話だけで充分表現出来ますから
595名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 09:05:20.26ID:i2yhEcM/0 >>584
伊藤サムゲタン美智子かw
伊藤サムゲタン美智子かw
596名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 09:15:45.93ID:aC+99j/S0597名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 09:49:00.42ID:p6QqcY9Da にしても何でアニメ畑じゃなくて邦画畑に頼んだんだ
自分らは何も生み出してない下の下の連中なのに
自分らは何も生み出してない下の下の連中なのに
598名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 11:46:31.99ID:B/8CVBYUd 自分の解釈を映像として表現したらこうなったとかですらないからなぁ…
叩かれる内容のレベル低すぎなんだよなぁ
叩かれる内容のレベル低すぎなんだよなぁ
600名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 15:17:26.43ID:WK8UInfxa 全然ガンダムらしさなかったじゃん
601名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 16:11:00.44ID:p6QqcY9Da Gガンは既存概念への挑戦って点で一番ガンダム的よ
他にも地球とコロニー間の立場を逆にしてニュータイプを武道家に置き換えてその本質をあぶり出してる
他にも地球とコロニー間の立場を逆にしてニュータイプを武道家に置き換えてその本質をあぶり出してる
602名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 16:19:55.00ID:LJp8hUZ50 Gガンダムはただ、本流とはまたやり方が違うだけで、それが正しいとか間違ってるとかじゃない。
格闘漫画としてぶっ飛んでるから、客もなんだかんだで面白がっていた。
この駄作映画は、ドラクエ本家とその客をコケにしたあげく、そもそも基本的な面白さのツボがまったく抑えられてないからただの誰得
格闘漫画としてぶっ飛んでるから、客もなんだかんだで面白がっていた。
この駄作映画は、ドラクエ本家とその客をコケにしたあげく、そもそも基本的な面白さのツボがまったく抑えられてないからただの誰得
603名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 16:59:58.63ID:W7gS6EyZ0604名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 17:04:21.56ID:i2yhEcM/0605名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 17:45:10.69ID:Qj4EsJVf0 >>603
何をもって「ガンダム的」かというと既存の価値観への挑戦だと思ってる
長浜ロマンロボやヤマトが既にあったと言えど
ロボアニメでガチの人間同士が大々的に戦うのはガンダムが初めてだったし
で鏑矢のビルドファイターズや初期のSDは「ガンダム的」だけど続編はそうでないかな
何をもって「ガンダム的」かというと既存の価値観への挑戦だと思ってる
長浜ロマンロボやヤマトが既にあったと言えど
ロボアニメでガチの人間同士が大々的に戦うのはガンダムが初めてだったし
で鏑矢のビルドファイターズや初期のSDは「ガンダム的」だけど続編はそうでないかな
606名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 18:10:34.82ID:29BFl9t90 いい加減すれ違いだろ。Gガンダムは全力で真面目に馬鹿馬鹿しいのをやりきったもんだし
過去のガンダムを馬鹿にした作風や発言をしていたわけでもないし
監督が「みんながFF病だったんですよ」「クリスタルはただの石」などと
失言をかましたわけでもない
過去のガンダムを馬鹿にした作風や発言をしていたわけでもないし
監督が「みんながFF病だったんですよ」「クリスタルはただの石」などと
失言をかましたわけでもない
609名無しさん必死だな
2019/08/15(木) 22:18:00.52ID:gb00ejUKM 日本人はTwitterやんねーほうがいいぞ
バカ発見器と化してる
バカ発見器と化してる
610名無しさん必死だな
2019/08/16(金) 02:07:54.95ID:k8XP3qBI0 オチ以前に、奴隷脱出をギャグシーンにしてしまう感性のスタッフに5の映像化は無理だったんや…
611名無しさん必死だな
2019/08/16(金) 09:51:21.76ID:2SVYU3IL0612名無しさん必死だな
2019/08/16(金) 10:01:37.41ID:5Hi5YChb0613名無しさん必死だな
2019/08/16(金) 10:42:10.73ID:+ZChUkHz0 石にされたあと、すぐにサンチョが子供だいたまま帰ってきて
もう場所わかってんのか・・・・
からの、杖をぶんなげて石治すあたり
そういう感動作るきなかったんだと思うよ
あそこらへん本当に雑雑の糞だった
もう場所わかってんのか・・・・
からの、杖をぶんなげて石治すあたり
そういう感動作るきなかったんだと思うよ
あそこらへん本当に雑雑の糞だった
614名無しさん必死だな(大峡谷を繋ぐ村)
2019/08/16(金) 12:56:32.02ID:gfZJ5AA10 人望民が憐れすぎる
「演技がまだ及第点に達しない。事務所は大事に育ててる」という記事にまで飛びついちゃうんだな…
NGTの黒メンは何やったってお先真っ暗だからwwww
「演技がまだ及第点に達しない。事務所は大事に育ててる」という記事にまで飛びついちゃうんだな…
NGTの黒メンは何やったってお先真っ暗だからwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 ★2 [蚤の市★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」 [Anonymous★]
- 【正論】 麻生太郎さん「稼ぎの全然ない男は尊敬の対象にならない」 [479913954]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 【悲報】トランプ閣下「トヨタは米国で100万台販売している一方、日本ではGMやFORDをほとんど販売していない」とトヨタを名指しで批判 [733893279]
- 志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない😲 [521921834]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]