戦闘が致命的に詰まらな過ぎて30分で爆睡しちゃう
ありがとうスクエニ
今更ドラクエ10をやり始めたんだが、これって睡眠導入剤?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 09:03:11.25ID:71AjAkvvM92名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:32:44.20ID:2BdLKp2L0 相撲が特徴的なのは確かだけどだからどうしたって感じだし普通のヘイトシステムパクるのが悔しかったの?って思うわ
実際戦やパラやると出来が悪くてイライラする
実際戦やパラやると出来が悪くてイライラする
2019/10/11(金) 12:32:47.47ID:iwNENMNw0
旬を逃したMMOはどれもつまらないってのが完全にフェイクだからな
ドラクエがつまらないんであって他のネトゲは別にサービス開始からしばらく経ってから始めても面白いものもある
というかそうじゃなきゃWoWみたいな化け物MMOは生まれないよ
ドラクエがつまらないんであって他のネトゲは別にサービス開始からしばらく経ってから始めても面白いものもある
というかそうじゃなきゃWoWみたいな化け物MMOは生まれないよ
95名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:33:47.95ID:Id2a3BQM0 変なコンテンツが総じてつまんない
2019/10/11(金) 12:41:02.01ID:VBetLBWAr
戦闘は他のドラクエにない相撲システム等あるからエンドコンテンツはまぁ面白い
だが野良のエンドコンテンツは暴言当たり前のクズもいるから気が合う知り合いがいないと結局つまらなくなる
だが野良のエンドコンテンツは暴言当たり前のクズもいるから気が合う知り合いがいないと結局つまらなくなる
98名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:41:45.80ID:PVx25Aux099名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 12:43:19.54ID:m503LfsLM >>68
なんで?
なんで?
100名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:25:07.56ID:5LFkXZKP0 >>98
雑談したりイベントで組んだりするフレがいても普段のストーリーやクエストはソロのが気楽って人も居るから
そこはプレイスタイルじゃない?
ドラクエ10なんか特にサポート仲間って形でソロでもPT戦が出来る仕組みを導入してるしね
同じ世界を共有するって感覚を楽しむのも有りじゃないの?
雑談したりイベントで組んだりするフレがいても普段のストーリーやクエストはソロのが気楽って人も居るから
そこはプレイスタイルじゃない?
ドラクエ10なんか特にサポート仲間って形でソロでもPT戦が出来る仕組みを導入してるしね
同じ世界を共有するって感覚を楽しむのも有りじゃないの?
101名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:27:01.49ID:ahhBJqZhM >>85
世界がお前だけなら古くさいとか安心感とかほざいてられるがな
世界がお前だけなら古くさいとか安心感とかほざいてられるがな
102名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:28:27.07ID:uxp9RfwU0 エンドコンテンツに行くまでサポート仲間で敵を薙ぎ倒すだけの作業
たどり着いたら金策の日々だろうな
楽しいかはしらん
たどり着いたら金策の日々だろうな
楽しいかはしらん
103名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:30:57.17ID:2BdLKp2L0 ソロソロ言ってもソロの意味は広いからなあ
俺はPTは組むけどコミュニティに所属してない人ってイメージだわ
俺はPTは組むけどコミュニティに所属してない人ってイメージだわ
104名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 13:36:37.37ID:wzSA0PxxM ドラクエは初めてか?
マンが読みながらやるもんだぞ
マンが読みながらやるもんだぞ
106名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:03:15.53ID:Djt8evD60107名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:06:32.44ID:EhUAQQq30 ドワーフでスライムナイト連れて二人で冒険しているけど程よいバランス
11Sからの体験版で遊んでる
11Sからの体験版で遊んでる
108名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:08:26.94ID:sV+sOuBRd 面白すぎて寝不足になるから結果的に睡眠導入効果は高いかも
109名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:13:11.56ID:Djt8evD60110名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:13:51.84ID:Bg02TSena バージョン終わりにまとめてやるくらいでちょうどいい
111名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:15:31.83ID:EhUAQQq30 バージョン4て話の評判よく無いのか
5が面白いなら通過点という意味でプレイするかなあ
5が面白いなら通過点という意味でプレイするかなあ
112名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:21:21.61ID:npWw8ZhBp 確かにDQHのストーリーはレベルが低すぎて驚いた。中身が何にもない。
113名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:23:45.17ID:npWw8ZhBp >>111
評判が悪いことはないよ。普通に面白い
評判が悪いことはないよ。普通に面白い
114名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:26:50.27ID:9/Gt5dVLM ドラクエ擁護してる奴だけが人格否定用語使ってるの草
115名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:27:49.59ID:hhofxjsC0 ver1 面白い
ver2 めちゃくちゃ面白い
ver3〜ver3後半 面白くないわけじゃないが単調
ver3後半〜 めちゃくちゃ面白い
ver4 そこそこ面白い
ver2 めちゃくちゃ面白い
ver3〜ver3後半 面白くないわけじゃないが単調
ver3後半〜 めちゃくちゃ面白い
ver4 そこそこ面白い
116名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 14:49:45.77ID:MCk7cyfTd >>111
バージョン3以降糞みたいにシナリオになった
バージョン3以降糞みたいにシナリオになった
117名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 15:00:10.62ID:p2BZrH4eM 皆が同じストーリーの主役って、やりながらそれ思うと萎える
他だと気にならんのに何故だろう…ドラクエだから、だろうか
他だと気にならんのに何故だろう…ドラクエだから、だろうか
118名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 15:24:28.43ID:9tCshJM00 相撲は良いシステムだがUIが相撲を不快にさせてる
特技を出すだけでも5回ボタンを押す必要がある事が問題の根本だが
標的とは別の敵に阻まれたらキャンセルして特技を入れ直す
この二度手間が相撲の不快感に転換されてる
特技を出すだけでも5回ボタンを押す必要がある事が問題の根本だが
標的とは別の敵に阻まれたらキャンセルして特技を入れ直す
この二度手間が相撲の不快感に転換されてる
119名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 15:25:38.69ID:vRAmO9Mda スティックガチャで行動キャンセルされる仕様がウザかった
ガチャしてるつもりなくてもキャンセルされる時ある
ガチャしてるつもりなくてもキャンセルされる時ある
120名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 15:38:34.86ID:2BdLKp2L0 ツッコミ避けとかいうまともなゲームならバグで対応されるような技が必須テクニックとかどうなの
121名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 15:40:47.64ID:4cIMeOebd 次の拡張で終わりじゃないの?
122名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 15:56:00.67ID:jiPeHPbua バージョン3.4まではたぶんやってて、3.5はストーリーやるモチベ湧かなくて、4をレベル解放だけやって引退した
ここで3.5からが面白いというまさかの情報を拾ってちょっとイラッとしてる
最初から面白くしろや
ここで3.5からが面白いというまさかの情報を拾ってちょっとイラッとしてる
最初から面白くしろや
123名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 16:08:14.54ID:EhUAQQq30 3の終盤は確かに迫力あったね
大怪獣対決は良かったと思うしおじいちゃんの最後も泣けた
大怪獣対決は良かったと思うしおじいちゃんの最後も泣けた
124名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 16:13:13.46ID:7XaSQ+kT0 後もう少しでバージョン5か
発売日にバージョン4買ったのに、まだ4のストーリー全くやってないわ
どのくらいかかるんだろ…
発売日にバージョン4買ったのに、まだ4のストーリー全くやってないわ
どのくらいかかるんだろ…
125名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 16:58:41.40ID:i/LmrT7y0 >>72
相撲成立時に敵が全く攻撃できない時間帯が存在するせいで
敵が攻撃できる時間帯にはその分を取り返してトータルで白熱したバトルを演出するために
敵がワンパン即死攻撃してくるようになったから
デメリットもそれなりに大きいよ
相撲成立時に敵が全く攻撃できない時間帯が存在するせいで
敵が攻撃できる時間帯にはその分を取り返してトータルで白熱したバトルを演出するために
敵がワンパン即死攻撃してくるようになったから
デメリットもそれなりに大きいよ
126名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 16:59:38.37ID:TrpwLHMB0 >>118
分かる
UIに関してはもうだいぶ前から改善してくれと多くのユーザーが言ってるけど完全に無視されてる
やるべき改善をしないくせに学園とかゴミコンテンツ作ったりしてた辺りからユーザーが激減した
分かる
UIに関してはもうだいぶ前から改善してくれと多くのユーザーが言ってるけど完全に無視されてる
やるべき改善をしないくせに学園とかゴミコンテンツ作ったりしてた辺りからユーザーが激減した
127名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:01:12.62ID:i/LmrT7y0 ユーザー「不便なのでなんとかして」
運営「不自由な中でのやりくりを楽しんで」
だから無視じゃなく確信犯で放置してる
運営「不自由な中でのやりくりを楽しんで」
だから無視じゃなく確信犯で放置してる
128名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:33:11.48ID:xE4rF8NYd 勝手に剣使わせたのは許してないから
129名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:37:28.88ID:y2/evr8hM 仲間を作ろうにも過疎すぎてなぁ
130名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:39:21.03ID:AxPFeF7D0 https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/102f0bb6efb3a6128a3c750dd16729be/
激減したとか印象操作してるけど
これ見る限り最盛期から3分の1くらいしか減ってないんだよね。
激減したとか印象操作してるけど
これ見る限り最盛期から3分の1くらいしか減ってないんだよね。
131名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 17:59:27.76ID:i/LmrT7y0 キッズタイマー込みのグラフ出されてもなぁ
きちんと課金してる人はしっかり激減してるだろ
きちんと課金してる人はしっかり激減してるだろ
132名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 18:03:31.50ID:30vMbMTp0 田村仁寿!
60歳無職童貞!
生きている価値はあるのか!?
https://i.imgur.com/9YGuGCm.jpg
https://i.imgur.com/ZAztrf5.jpg
https://i.imgur.com/5lvLOtU.jpg
https://i.imgur.com/V60pZpk.jpg
60歳無職童貞!
生きている価値はあるのか!?
https://i.imgur.com/9YGuGCm.jpg
https://i.imgur.com/ZAztrf5.jpg
https://i.imgur.com/5lvLOtU.jpg
https://i.imgur.com/V60pZpk.jpg
133名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 18:07:25.06ID:TnaF5iVNd >>31
死に物狂いでジュレットの町に着いても、町の中にある洞窟の入口にうっかり入ってしまうと・・・w
死に物狂いでジュレットの町に着いても、町の中にある洞窟の入口にうっかり入ってしまうと・・・w
134名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 18:54:21.88ID:AxPFeF7D0 >>131
では課金者のグラフを出してください。
では課金者のグラフを出してください。
135名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 18:59:27.59ID:i/LmrT7y0 >>134
それは運営が絶対出さない(出せない)ところだよね
冒険者数グラフでは課金者も未課金者もごちゃ混ぜにしてグラフを出しているけど
課金額の分布図のところでは未課金者のボリュームゾーンは排除して
課金者が全冒険者の内のどの程度を占めるかを分からせないようにしてる
それは運営が絶対出さない(出せない)ところだよね
冒険者数グラフでは課金者も未課金者もごちゃ混ぜにしてグラフを出しているけど
課金額の分布図のところでは未課金者のボリュームゾーンは排除して
課金者が全冒険者の内のどの程度を占めるかを分からせないようにしてる
136名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:05:33.89ID:2qCDZXRod 言った者勝ちというわけか
137名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:08:11.30ID:LJAPmn/ca 錬金で胃を痛めた記憶しかない
138名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:08:42.61ID:M+QaRPsna 真災厄実装の頃は面白かったな
139名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:11:20.97ID:i/LmrT7y0 >>136
無課金者でもアクティブとしてカウント可能な仕様である以上
基本無料ゲームがアクティブ数を誇ってるのとさほど変わらないってことだ
そういえばDQ10も月額課金よりもガチャ課金を重視するようになったけど
収益形態も基本無料ゲームに近付いてるのは
無課金者を含んでいるアクティブ数にあまり意味が無いからだろうよ
無課金者でもアクティブとしてカウント可能な仕様である以上
基本無料ゲームがアクティブ数を誇ってるのとさほど変わらないってことだ
そういえばDQ10も月額課金よりもガチャ課金を重視するようになったけど
収益形態も基本無料ゲームに近付いてるのは
無課金者を含んでいるアクティブ数にあまり意味が無いからだろうよ
140名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:11:38.40ID:YzVGe38+F 真災厄実装の頃とかやること少なくて一番盛り下がってた時期じゃないか?
142名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:14:36.90ID:AxPFeF7D0143名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:16:49.50ID:AxPFeF7D0144名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:17:00.97ID:i/LmrT7y0 >>142
Ver3とVer4では引退プレイヤーの累計数はどちらが多いと思う?
普通に考えたらキッズタイムプレイヤーの数はVer4の方が増えているだろうよ
それ込みでVer3の平均より減った状態で横ばいだから運営が苦しくなりつつあるんだろうが
Ver3とVer4では引退プレイヤーの累計数はどちらが多いと思う?
普通に考えたらキッズタイムプレイヤーの数はVer4の方が増えているだろうよ
それ込みでVer3の平均より減った状態で横ばいだから運営が苦しくなりつつあるんだろうが
146名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:19:52.08ID:MPn+GIli0 >>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Ver.1.0の頃、エンゼル帽もなくメタル狩りもない時代
全職Lv.50まで持って行くのは苦行以外の何物でもなかったな
それでも何とか続いたのはフレやチムメンとのくだらない雑談があったから
ソロだったら早々に見限ってた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Ver.1.0の頃、エンゼル帽もなくメタル狩りもない時代
全職Lv.50まで持って行くのは苦行以外の何物でもなかったな
それでも何とか続いたのはフレやチムメンとのくだらない雑談があったから
ソロだったら早々に見限ってた
147名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:23:07.70ID:AxPFeF7D0 ハイハイ、すべてソースが全くないお前の願望と。
148名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:25:17.74ID:NHnx67VV0 タコメット3000匹狩ってから言ってくれ
149名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:25:56.12ID:i/LmrT7y0 願望も何も現状Ver3より開発力が低下しているのに
課金圧は高まっている現実を見ようや
課金圧は高まっている現実を見ようや
150名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:29:08.67ID:NHnx67VV0 >>72
正直ゲームシステムや戦闘はよくできてた
単純にMMORPGの宿命のマンネリのせいだよな
わりと強い新ボスに勝てない初心者の野良PTに入ったら
魔法使い*2,僧侶*2のPTでボスに一撃で殺されるから
一切回復はしないで死んだら即組成するという戦術で辛勝したときはマジで笑ったわ
正直ゲームシステムや戦闘はよくできてた
単純にMMORPGの宿命のマンネリのせいだよな
わりと強い新ボスに勝てない初心者の野良PTに入ったら
魔法使い*2,僧侶*2のPTでボスに一撃で殺されるから
一切回復はしないで死んだら即組成するという戦術で辛勝したときはマジで笑ったわ
151名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:30:33.69ID:AxPFeF7D0 アクティブの減少が最大値の3分の1しか減ってないってのは表からわかる事実
それに対し「キッズタイムが増えてる!」ってお前の主張はソースが全くないお前の願望な。
それに対し「キッズタイムが増えてる!」ってお前の主張はソースが全くないお前の願望な。
152名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:32:15.94ID:WC57njK90 ps4版のdq11でさんざん10を勧めてきたからやらなかったわ
153名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:33:20.01ID:AxPFeF7D0154名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:46:54.41ID:lmzNAhih0 相撲はシステム的には良いけどラグが発生するオンラインゲームとの相性がよろしくないのが欠点
155名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:52:06.79ID:5LFkXZKP0 >>151
まぁ、大半の人が思い浮かべる最盛期や人がまだ居た時期はV1、V2の頃で
お前さんが論拠にしてる表だとそこがバッサリ切られているから
そう言う意味も含めて話がかみ合ってないんだと思うよ
実際の所、V6の開発がスタートできる程度には収益体制の維持が出来ているだろうけど
現行ユーザーの反発を想定しながら新規や出戻り向けの施策を優先する程度には運営側も危機感を感じている
位には人が減っているんだとは思うよ
まぁ、大半の人が思い浮かべる最盛期や人がまだ居た時期はV1、V2の頃で
お前さんが論拠にしてる表だとそこがバッサリ切られているから
そう言う意味も含めて話がかみ合ってないんだと思うよ
実際の所、V6の開発がスタートできる程度には収益体制の維持が出来ているだろうけど
現行ユーザーの反発を想定しながら新規や出戻り向けの施策を優先する程度には運営側も危機感を感じている
位には人が減っているんだとは思うよ
156名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 19:59:32.09ID:ZJ2+grVJa フレンド関連全リセット、サブキャラ含めて名前変更無料とかしてくれるなら
ちょっと復帰考えても良い
ちょっと復帰考えても良い
157名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 20:01:58.33ID:BcA+zaJw0 4年ぶりくらい空けて復帰してやってるけど当時より何故か面白く感じる
158名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 20:05:07.75ID:AxPFeF7D0159名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 20:05:11.35ID:54rhfh+t0 ストーリーだけやれば歴代と一緒って進められてソロで始めたけど移動多いわ敵は弱いわで全然楽しくなかった
誰か友達入れば違ったのかな
誰か友達入れば違ったのかな
160名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 20:22:17.28ID:BcA+zaJw0 魔界編が幽白の3すくみ関係みたいだが三国間の均衡ってやっぱワクワクするわ
161名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 20:33:14.29ID:ZJ2+grVJa162名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 21:14:03.80ID:lmzNAhih0 そこら中歩いて回ってきのこ山みたいなとこに出てわくわくドキドキするのが楽しかったのに
区切られた一本道のナドラガンドやインスタンスマップでのコンテンツが主になっていったのは残念
区切られた一本道のナドラガンドやインスタンスマップでのコンテンツが主になっていったのは残念
163名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 21:16:30.45ID:wHdZa3Qd0 >>115
リアルタイムでやったら
バージョン1 スカスカだがまだ最初だし許すか レベル上げがコンテンツ
バージョン2 後半はスカスカだがバージョン3の溜めだと思えば許せた
バージョン3 バージョン2スカスカだったのに裏切られた感満載のスカスカ しかも11作るためのスカスカ
バージョン4 虚無感を感じるスカスカ
バージョン5 スカスカ
リアルタイムでやったら
バージョン1 スカスカだがまだ最初だし許すか レベル上げがコンテンツ
バージョン2 後半はスカスカだがバージョン3の溜めだと思えば許せた
バージョン3 バージョン2スカスカだったのに裏切られた感満載のスカスカ しかも11作るためのスカスカ
バージョン4 虚無感を感じるスカスカ
バージョン5 スカスカ
164名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 21:22:30.06ID:+HC0LROL0165名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 21:23:35.25ID:5LFkXZKP0 >>158
よーすぴが2014年の年末にピークタイムの同時接続者数が17万から18万って数字を挙げているけど
そこから更にV3で増えたって想定が正しいならV3の最盛期は20万以上?
そこから逆算した今の数字が13万位?
ちょっと信じられない数字だなぁ
よーすぴが2014年の年末にピークタイムの同時接続者数が17万から18万って数字を挙げているけど
そこから更にV3で増えたって想定が正しいならV3の最盛期は20万以上?
そこから逆算した今の数字が13万位?
ちょっと信じられない数字だなぁ
166名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:05:27.00ID:5hOKw8VO0 ドラクエ10のドラクエの部分は充分、楽しめたけどネトゲの部分はアウトだった
すでにモンハンWに飽きてたのにドラクエ10のあと、またモンハンがやりたくなって始めてアイスボーンにドハマリしたわ
1人しか操作できないコマンドってやばいでしょ
すでにモンハンWに飽きてたのにドラクエ10のあと、またモンハンがやりたくなって始めてアイスボーンにドハマリしたわ
1人しか操作できないコマンドってやばいでしょ
167名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:25:23.54ID:eQWkUizEd 初期フィルグレアをサポで倒した猛者おる?w
168名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:33:54.06ID:xOCh6RiA0 なんだっけサイコロの確率が6分の1じゃないんだろ
あんななめ腐った真似されてよく続ける気になるよ
あんななめ腐った真似されてよく続ける気になるよ
169名無しさん必死だな
2019/10/11(金) 22:53:47.86ID:ZJ2+grVJa170名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 00:19:26.29ID:jD4+T6h40 バリバリやってた時は確かに睡眠導入剤になってたけどあんまり質の良い睡眠にはならなかったな
なんだかんだ言って精神的な疲労が強いから休まらない
なんだかんだ言って精神的な疲労が強いから休まらない
171名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 01:39:38.06ID:ETxKXJTY0 ソロで狩りをやってると段々朦朧としてきて
ハッと気が付くと自動ログアウト画面になってる(笑)
ハッと気が付くと自動ログアウト画面になってる(笑)
172名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 02:56:55.54ID:p8OlOM2n0173名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 04:47:07.46ID:5sIoDq4C0 初期の頃買って数回インしてやめたけどピンクモーモンかトンブレロをひたすら狩るのが最高効率とかなかった?
174名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 05:01:43.12ID:qTZFo6AA0 それは当然1.1で修正されたがな
1.1以降は守備が低くて攻撃力が高いガルゴル系統
硬いけど光魔法に弱いバザックスとかが
メジャー狩りモンスターになった
1.0で猿のようにレベル上げた連中向けのコンテンツしか出さなかった
1.1はマジでヤバかったが
1.1以降は守備が低くて攻撃力が高いガルゴル系統
硬いけど光魔法に弱いバザックスとかが
メジャー狩りモンスターになった
1.0で猿のようにレベル上げた連中向けのコンテンツしか出さなかった
1.1はマジでヤバかったが
175名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 05:24:55.76ID:kAm8Zvss0 過疎はハウスシステム遠因かなとも思う
それこそ家は初期ラッカランレベルのレアにして
各鯖、各町中に10件程度、全ハウス数1000くらいでよかった
家がなけりゃ皆街いるわけだし
ハウジングは街中に専用エリア作って、テントとかで室内オンリーのハウジングやらせりゃよかった
それこそ家は初期ラッカランレベルのレアにして
各鯖、各町中に10件程度、全ハウス数1000くらいでよかった
家がなけりゃ皆街いるわけだし
ハウジングは街中に専用エリア作って、テントとかで室内オンリーのハウジングやらせりゃよかった
176名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 05:56:41.88ID:pK/ST8QV0 運営開始時からリアルタイムで遊んでた人らは
合わない人もそりゃ中には居ただろうけど 本当に楽しんでたよ
小瓶すら貴重でガブ飲みも出来ず ドルボも無かったけども
リアルタイムで遊べてホント良かったよ
今は改変改良改悪いろいろユトリ仕様になったのと
当初ほど人が居ないのとで>>1の言いたいことも分かる
合わない人もそりゃ中には居ただろうけど 本当に楽しんでたよ
小瓶すら貴重でガブ飲みも出来ず ドルボも無かったけども
リアルタイムで遊べてホント良かったよ
今は改変改良改悪いろいろユトリ仕様になったのと
当初ほど人が居ないのとで>>1の言いたいことも分かる
177名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 05:56:57.55ID:Tz46CSTU0 マビノギの戦闘って課金ペット連打してるだけになってなかった?
178名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 06:03:16.33ID:/Nw2RJif0 今から新規で初めて最新版のコンテンツまで行くのに200時間はかかる
そのうち100時間はマップを走り回るマラソン時間だ
誰がやるんだよこんなクソMMO
そのうち100時間はマップを走り回るマラソン時間だ
誰がやるんだよこんなクソMMO
179名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 06:54:48.73ID:M92dtZvt0 しかもその間戦闘はサポ任せで自キャラは戦力外というか
仕様的に『強くてニューゲーム』をデフォで強いられるから達成感が皆無なんだよな
よほど強い意志を持って最新コンテンツをやるんだという人じゃないと続かないと思う
仕様的に『強くてニューゲーム』をデフォで強いられるから達成感が皆無なんだよな
よほど強い意志を持って最新コンテンツをやるんだという人じゃないと続かないと思う
180名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 07:19:48.55ID:lmBu3xX/0 FF14とかも後追いだとそうなるでしょ
181名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 07:56:45.61ID:SRtOTToF0 14ちゃんは課金してストーリースキップが推奨
蒼天をちゃんとやらないなんて…wと緩やかなマウントを取られるけどな
蒼天をちゃんとやらないなんて…wと緩やかなマウントを取られるけどな
182名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 07:59:30.70ID:lmBu3xX/0 あーなんかそんなん出来たんだっけ
追加で金払ってスキップとか凄いな
追加で金払ってスキップとか凄いな
183名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 08:02:59.78ID:M92dtZvt0 >>180
14はレベル制限されるのがデフォだからIDで新規がきちんと戦力になれる仕様
レベル制限を解除していけばDQ10と同様の疎外感を受けるだろうけど
自動マッチングではレベル制限を解除することはできないから
普通に進めてる新規が『強くてニューゲーム』状態になることはまずない
14はレベル制限されるのがデフォだからIDで新規がきちんと戦力になれる仕様
レベル制限を解除していけばDQ10と同様の疎外感を受けるだろうけど
自動マッチングではレベル制限を解除することはできないから
普通に進めてる新規が『強くてニューゲーム』状態になることはまずない
184名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 08:05:28.23ID:M92dtZvt0186名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 08:25:57.62ID:M92dtZvt0188名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 08:31:44.82ID:M92dtZvt0 FF14は初見状態からストーリーをスキップすることも可能だし
プレイヤーが取れる選択肢が豊富に用意されてるのは悪いことじゃないと思う
プレイヤーが取れる選択肢が豊富に用意されてるのは悪いことじゃないと思う
189名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 08:35:06.22ID:M92dtZvt0 >>187
移動→お使いクエ→イベント
の繰り返しでストーリーが進んでいくから
イベントだけ追って行けば十分ストーリーを把握できる
移動やお使いまで全部見たいって人はコツコツ育てればいいだけじゃないかな
移動→お使いクエ→イベント
の繰り返しでストーリーが進んでいくから
イベントだけ追って行けば十分ストーリーを把握できる
移動やお使いまで全部見たいって人はコツコツ育てればいいだけじゃないかな
190名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 10:54:53.17ID:dvN+wcLL0191名無しさん必死だな
2019/10/12(土) 11:11:58.61ID:vkfECvrw0 MMOって1秒でも待たせてると悪い気がするしお互い気を使いすぎる
ゲームだけじゃないけど日本人てマナー厨過ぎて自由がない
ゲームだけじゃないけど日本人てマナー厨過ぎて自由がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【朗報】福島第一原発、風化することに成功。もう誰も気にしてないし次も自民が勝つ模様 [909031805]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- ドラクエ3リメイク』発売から半年後の異例の大型アップデート実施。ラーミア移動速度が上昇😲 [521921834]
- 【画像】たまごサンド
- 辛坊治郎 「大阪万博の面白さがバレてきた、これから大混雑する」 [507895468]
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕