【朗報】任天堂宮本茂(66)、文化功労者受賞!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/29(火) 12:22:40.64ID:XI7p93gP0NIKU
おめでとう
691名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:09:55.85ID:lZCFXMJV0NIKU692名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:10:10.35ID:UzeF8aTD0NIKU >>685
大人も遊んでるからねえ
ゲームはクリエイターとユーザの関係に独自性があるんだよ
間に入ってくるようなマスコミやプロを僭称するプレイヤーは褒めそやすべきではない
要らないノイズなのははっきりしている
大人も遊んでるからねえ
ゲームはクリエイターとユーザの関係に独自性があるんだよ
間に入ってくるようなマスコミやプロを僭称するプレイヤーは褒めそやすべきではない
要らないノイズなのははっきりしている
693名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:10:33.26ID:UsDZ4W0N0NIKU >>689
これマジで俺もあり得ると思ってゾッとしたわw
これマジで俺もあり得ると思ってゾッとしたわw
694名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:12:29.23ID:UsDZ4W0N0NIKU ポケモンGOやってる年齢を見ればポケモンのファン層の幅の広さは容易に想像できるし
任天堂=ファンが子供ってのは無理があるんじゃないかな?
任天堂=ファンが子供ってのは無理があるんじゃないかな?
695名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:12:35.71ID:UzeF8aTD0NIKU696名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:12:46.03ID:XXetBCBa0NIKU697名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:13:32.36ID:37K90KSC0NIKU ええことや
これからも頑張って欲しいな
これからも頑張って欲しいな
698名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:15:55.79ID:G0rRKzpD0NIKU 浜村が受賞したら苦情の電話が殺到しそうだ。
699名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:17:18.91ID:bsh3jUYA0NIKU >>693
CESAの歴代会長は経団連ともズブズブだし
藍綬褒章をずっと貰ってるからな
この辺のヤツは実態よりも政治や企業団体の人気取りや影響が大きい
さすがに文化功労者に選ばれたら暴動興したほうが良い、年金出るしな
日本人は大人しすぎる
CESAの歴代会長は経団連ともズブズブだし
藍綬褒章をずっと貰ってるからな
この辺のヤツは実態よりも政治や企業団体の人気取りや影響が大きい
さすがに文化功労者に選ばれたら暴動興したほうが良い、年金出るしな
日本人は大人しすぎる
700名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:17:35.67ID:+W6p8XhGdNIKU まあゲームで賞貰うならまずはミヤホンだわな
あるかわからんけど次誰が取るかっていうのが大事な気がする
あるかわからんけど次誰が取るかっていうのが大事な気がする
701名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:19:09.77ID:9veKPD4oMNIKU 山内溥にも与えるべきだったんだよなぁ
今生きてる人間だと田尻智かね
今生きてる人間だと田尻智かね
702名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:19:31.02ID:Sau5q2/kMNIKU703名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:19:51.24ID:s9u6uOl/0NIKU 子供の低学力化に貢献してんのにこんな賞あげて大丈夫なん?
704名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:20:54.29ID:XXetBCBa0NIKU 漫画家で言えば水木しげる ちばてつや 萩尾望都
アニメ監督で言えば宮崎駿
このクラスが現時点で何人ゲーム業界にいるのかってことだね
アニメ監督で言えば宮崎駿
このクラスが現時点で何人ゲーム業界にいるのかってことだね
706名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:22:21.08ID:JjIQI/cpaNIKU707名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:25:50.15ID:pmL4Yjma0NIKU708名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:26:03.19ID:SnaT3GRe0NIKU 2010年頃の笑っていいとも!での一場面。
世間の認識はこんなもんと知らされた。
世界で活躍する日本人といえば! DAIGO「任天堂の宮本さん」客「え〜」
http://blog.livedoor.jp/yamaselove/archives/52541158.html
世間の認識はこんなもんと知らされた。
世界で活躍する日本人といえば! DAIGO「任天堂の宮本さん」客「え〜」
http://blog.livedoor.jp/yamaselove/archives/52541158.html
709名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:26:13.94ID:rsUBBu0iaNIKU710名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:26:38.18ID:p7uvaDk10NIKU711名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:26:52.37ID:lZCFXMJV0NIKU712名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:27:56.93ID:bsh3jUYA0NIKU 漫画家はぶっちゃけ多すぎるし、出版社の力も大きくて
下手に決めない方が良い分野
出版社の作った賞とかも多いし、新しく切り開くくらいの功労者なんて早々出てこないだろうしなぁ
流行り廃りがあるサブカルチャーを認めるには数十年単位で実績をお願いしたい
下手に決めない方が良い分野
出版社の作った賞とかも多いし、新しく切り開くくらいの功労者なんて早々出てこないだろうしなぁ
流行り廃りがあるサブカルチャーを認めるには数十年単位で実績をお願いしたい
713名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:28:23.46ID:4REuan1X0NIKU714名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:28:25.20ID:ZR684xFt0NIKU なんか宮本が尊敬してるナムコの人いなかったっけ
あの人はどうなの?
あの人はどうなの?
715名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:29:24.08ID:kVX1ks5raNIKU717名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:34:33.74ID:4REuan1X0NIKU718名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:35:33.88ID:S2h+WqGN0NIKU 素直に喜ばしいことだよな
719名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:37:52.56ID:XXetBCBa0NIKU720名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:39:10.30ID:O2zlInRS0NIKU >>659
手塚作品ってリアルタイムはともかく現代だと古典みたいな扱いで世代を超えた人気を得た雰囲気ないんだよなぁ
BJやどろろみたくたまに引っ張り出されてアニメ化実写化されることはあっても定番化することはない
今の子供に人気のドラえもんアンパンマンとかその後続のクレしんコナンとは明らかに違うもん
手塚作品ってリアルタイムはともかく現代だと古典みたいな扱いで世代を超えた人気を得た雰囲気ないんだよなぁ
BJやどろろみたくたまに引っ張り出されてアニメ化実写化されることはあっても定番化することはない
今の子供に人気のドラえもんアンパンマンとかその後続のクレしんコナンとは明らかに違うもん
721名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:39:33.85ID:efhpxEkraNIKU 漫画は一人で描けるからな
週刊では大変だが
週刊では大変だが
722名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:40:44.67ID:kVX1ks5raNIKU 前に「同じものを見た目だけ変えて新作というのが他社で、違うものを見た目だけ同じにするのが任天堂」ってコピペが出回ってたけど、
これって逆に言えば任天堂は別物を「マリオの新作です」「ポケモンの新作です」と言い張って売ってるだけだよな
言ってしまえば三ツ矢サイダーをコカコーラの缶に詰めてコカコーラの新製品と言い張るとか、そんな詐欺レベルのことやってるんだぞ、わかるか?
それにゲームはそのシリーズの「イズム」があるんだよ、基本は変えない方が当たり前だ
お前らが散々バカにしている無双だって、無双のイズムを貫き通しているだけだ、だからこそ固定ファンを作り上げている
任天堂にはその「イズム」がない、むしろ自分から否定しに行く部分すらある、だから浅いと見られて定着しないんだよ
これって逆に言えば任天堂は別物を「マリオの新作です」「ポケモンの新作です」と言い張って売ってるだけだよな
言ってしまえば三ツ矢サイダーをコカコーラの缶に詰めてコカコーラの新製品と言い張るとか、そんな詐欺レベルのことやってるんだぞ、わかるか?
それにゲームはそのシリーズの「イズム」があるんだよ、基本は変えない方が当たり前だ
お前らが散々バカにしている無双だって、無双のイズムを貫き通しているだけだ、だからこそ固定ファンを作り上げている
任天堂にはその「イズム」がない、むしろ自分から否定しに行く部分すらある、だから浅いと見られて定着しないんだよ
723名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:42:02.41ID:WbQQg8ds0NIKU 文化功労者?
国民栄誉賞だろ?
国民栄誉賞だろ?
724名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:44:58.07ID:7LQ0KHOg0NIKU >>722
>前に「同じものを見た目だけ変えて新作というのが他社で、違うものを見た目だけ同じにするのが任天堂」ってコピペが出回ってたけど、
↑
これを、
こう、解釈してる時点で君はただの喋る虫だよ…
↓
>これって逆に言えば任天堂は別物を「マリオの新作です」「ポケモンの新作です」と言い張って売ってるだけだよな
>言ってしまえば三ツ矢サイダーをコカコーラの缶に詰めてコカ
>>722
>前に「同じものを見た目だけ変えて新作というのが他社で、違うものを見た目だけ同じにするのが任天堂」ってコピペが出回ってたけど、
>これって逆に言えば任天堂は別物を「マリオの新作です」「ポケモンの新作です」と言い張って売ってるだけだよな
>言ってしまえば三ツ矢サイダーをコカコーラの缶に詰めてコカコーラの新製品と言い張るとか、そんな詐欺レベルのことやってるんだぞ、わかるか?
>前に「同じものを見た目だけ変えて新作というのが他社で、違うものを見た目だけ同じにするのが任天堂」ってコピペが出回ってたけど、
↑
これを、
こう、解釈してる時点で君はただの喋る虫だよ…
↓
>これって逆に言えば任天堂は別物を「マリオの新作です」「ポケモンの新作です」と言い張って売ってるだけだよな
>言ってしまえば三ツ矢サイダーをコカコーラの缶に詰めてコカ
>>722
>前に「同じものを見た目だけ変えて新作というのが他社で、違うものを見た目だけ同じにするのが任天堂」ってコピペが出回ってたけど、
>これって逆に言えば任天堂は別物を「マリオの新作です」「ポケモンの新作です」と言い張って売ってるだけだよな
>言ってしまえば三ツ矢サイダーをコカコーラの缶に詰めてコカコーラの新製品と言い張るとか、そんな詐欺レベルのことやってるんだぞ、わかるか?
725名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:46:12.37ID:k45RApy8pNIKU ゲームの定義を狭めた?むしろWiifitやらニンテンドッグスやらで広げまくった人だろ
そもそもこの人が言うのは自社の方針の話であって他の会社のソフトに対して否定的な訳じゃないし
そもそもこの人が言うのは自社の方針の話であって他の会社のソフトに対して否定的な訳じゃないし
726名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:48:20.34ID:MPS7IQq90NIKU ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
727名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:49:53.39ID:2qt/2RXS0NIKU728名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:51:32.96ID:Sau5q2/kMNIKU >>725
ハードの工夫は他の企業の持ち込まれたアイデアを取捨選択して採用してるだけだぞ
ニンテンドッグスも、多くの人が思い付くもので、つまらんからやらないだけでは
AIBOを作ったソニーの方がずっと偉大では
ハードの工夫は他の企業の持ち込まれたアイデアを取捨選択して採用してるだけだぞ
ニンテンドッグスも、多くの人が思い付くもので、つまらんからやらないだけでは
AIBOを作ったソニーの方がずっと偉大では
733名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:58:32.44ID:B5nDy5ir0NIKU TVゲームって功罪有るからなぁ
娯楽文化を豊かにした反面、未婚こどおじやゲーム引き籠りや財力を吸い上げるソシャゲ狂いとかの下流国民を作り上げた面も有るし
それでもミヤホンが受賞するのに異論無いけど
娯楽文化を豊かにした反面、未婚こどおじやゲーム引き籠りや財力を吸い上げるソシャゲ狂いとかの下流国民を作り上げた面も有るし
それでもミヤホンが受賞するのに異論無いけど
734名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 21:58:50.02ID:7u4FQAnJ0NIKU とりあえず、ミヤホンが文化功労者に選ばれたことを
不快に思ってる奴が一定数いることは分かったw
不快に思ってる奴が一定数いることは分かったw
736名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:00:12.54ID:ayxHbDKU0NIKU 事実でスレ立てする。ゴキちゃんが妄言吐きまくって叩く。まさにゲハの縮図なスレ。
737びー太 ◆VITALev1GY
2019/10/29(火) 22:02:22.16ID:+Sa9L1KE0NIKU そういえばゲハには宮本HALOとかいう変なのがいたよね
738名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:02:26.36ID:IBlaNypoKNIKU >>723はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
ID:WbQQg8ds0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191029/V2JRUWc4ZHMw.html?thread=all
ID:WbQQg8ds0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20191029/V2JRUWc4ZHMwTklLVQ.html?thread=all
昨日
ID:n6LwOyXL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191028/bjZMd095WEww.html?thread=all
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
ID:WbQQg8ds0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191029/V2JRUWc4ZHMw.html?thread=all
ID:WbQQg8ds0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20191029/V2JRUWc4ZHMwTklLVQ.html?thread=all
昨日
ID:n6LwOyXL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20191028/bjZMd095WEww.html?thread=all
740名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:07:37.18ID:MldOhm6KMNIKU このタイミングってオリンピックで協力してもらうための
関係作りと箔付け?
関係作りと箔付け?
741名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:10:11.72ID:bTCbEPQa0NIKU 関係ないだろ
五輪ならブラジルだっけ?閉会時に総理がマリオに化けてただろ
五輪ならブラジルだっけ?閉会時に総理がマリオに化けてただろ
742名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:14:47.68ID:A9oDTVz50NIKU743名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:19:05.79ID:4NC1+qGQ0NIKU >>611
他のクリエイターや他の会社が、任天堂よりも創造性に溢れ豊かになるようなことをやればよかっただけでは?
他のクリエイターや他の会社が、任天堂よりも創造性に溢れ豊かになるようなことをやればよかっただけでは?
744名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:21:00.20ID:XmfmzDtd0NIKU めでたい
745名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:24:30.18ID:fK0J8ZI30NIKU 宮本GODMEN
746名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:41:06.77ID:alAuk87f0NIKU 何かと思ったらゆってるニダヤ来てたか
747名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:41:53.93ID:UzeF8aTD0NIKU748名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:42:17.66ID:dxL5dSGq0NIKU >>627
アンチ任豚だが素晴らしいことだと思うよ。この人は国民栄誉賞をとってもおかしくない
アンチ任豚だが素晴らしいことだと思うよ。この人は国民栄誉賞をとってもおかしくない
749名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:44:39.22ID:lZCFXMJV0NIKU750名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 22:57:30.95ID:JG2pOpKh0NIKU マジかすげぇな
752名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:00:09.23ID:ig6xS++g0NIKU753名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:02:13.62ID:WbQQg8ds0NIKU >>562
あの、任天堂が無かったら今のテレビゲームそのものがなかったんですが
あの、任天堂が無かったら今のテレビゲームそのものがなかったんですが
754名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:23:05.40ID:mQeI/G2Z0NIKU >>19
マリオピカチュウ政府が利用してるんだからなぁ
マリオピカチュウ政府が利用してるんだからなぁ
755名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:26:01.60ID:UoxodFXK0NIKU いちいち海外に媚びないスタンスはいいよなぁ、任天堂は
756名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:34:34.96ID:+nEGpnEZ0NIKU ドンキーコングの最初の面での裏技(外へ落ちるヤツ
あれができなくてがっかりした記憶がある。子供の頃だが(´・ω・`)
あれができなくてがっかりした記憶がある。子供の頃だが(´・ω・`)
757名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:37:12.46ID:vNh9ZpbZ0NIKU 35年以上第一線で活躍してるからな
今更任天堂のゲームは楽しめないが宮本の貢献度は計り知れない
彼がいたからこそ今の日本のゲームがある
今更任天堂のゲームは楽しめないが宮本の貢献度は計り知れない
彼がいたからこそ今の日本のゲームがある
758名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:41:03.92ID:mkySQOIO0NIKU ノーベル賞にふさわしいだろ
759名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:44:39.22ID:4REuan1X0NIKU ID:Sau5q2/kMNIKU
こういう奴ってマジ虫唾が走るな
相当ゲームが嫌いなのは分かったが
こういう奴ってマジ虫唾が走るな
相当ゲームが嫌いなのは分かったが
760名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:50:10.07ID:lZCFXMJV0NIKU >>751
そのネタ分からん
そのネタ分からん
761名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:54:04.22ID:XYbxMn6P0NIKU762名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:55:14.12ID:hFbgI4Og0NIKU 任天堂がゲーム業界で成功できた理由って
ハード面で横井軍平と
ソフト面で後輩の宮本茂が活躍したおかげってのが大きいかと
この二人は車の両輪みたいなものでどっちが欠けても無理だったんじゃないかと
なのでもう一人選ぶとしたら横井軍平にしてあげてください
ハード面で横井軍平と
ソフト面で後輩の宮本茂が活躍したおかげってのが大きいかと
この二人は車の両輪みたいなものでどっちが欠けても無理だったんじゃないかと
なのでもう一人選ぶとしたら横井軍平にしてあげてください
763名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:56:25.91ID:5n6mfjG6pNIKU >>762
その2人がゲームを作ろうなんて思いもせずにたまたま任天堂に入社してそこにいたってのがすごいね
その2人がゲームを作ろうなんて思いもせずにたまたま任天堂に入社してそこにいたってのがすごいね
764名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:56:30.19ID:Fv9v99zm0NIKU766名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:59:18.99ID:hFbgI4Og0NIKU >>720
手塚自身がサザエさんやドラえもんみたいに
永遠の繰り返しの日常ってのを嫌ってたってのが大きいかと
常に新しくキャラやストーリーを創設して新人と戦いたいって思想の持ち主だったから
そうなっちゃったって感じになってます
あえていえばブラックジャックが一番終わりなき日常に近いけど
あれもある日突然最終回を迎えて(多分不人気で終わった)潰えたからな
手塚自身がサザエさんやドラえもんみたいに
永遠の繰り返しの日常ってのを嫌ってたってのが大きいかと
常に新しくキャラやストーリーを創設して新人と戦いたいって思想の持ち主だったから
そうなっちゃったって感じになってます
あえていえばブラックジャックが一番終わりなき日常に近いけど
あれもある日突然最終回を迎えて(多分不人気で終わった)潰えたからな
767名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:59:49.13ID:5fKHBt9M0NIKU >>762
選ばれるのは存命者だけじゃないの?
選ばれるのは存命者だけじゃないの?
768名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:02:05.58ID:Oj1m24fcd これってゲーム業界(日本人)が初めてってことか?
SIEがなんか先に取ってるやろ
SIEがなんか先に取ってるやろ
769名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:05:10.72ID:8VbR+vpo0 三上さんはいずれ受賞できますか?
770名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:05:35.19ID:KCdCgYiW0 鳥山とかすぎやんは受賞してるの?
771名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:05:43.40ID:BBAOnIgU0 >>764
ファミコンは横井軍平あんま関係ないぞ
ファミコンは横井軍平あんま関係ないぞ
772名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:06:38.54ID:j+YfFK+O0 宮本横井を社員にしてたという組長の引きも強いが人を抜擢する目も凄かったという事よ
横井なんてお手製のマジックハンド作って遊んでたような不良社員だからな
普通の会社だったら叱責して終わりだよ
横井なんてお手製のマジックハンド作って遊んでたような不良社員だからな
普通の会社だったら叱責して終わりだよ
773名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:10:47.23ID:a4pOFVH+0 十字キーが無かったら収まりの悪い大きさの
レバーが出っ張ったコントローラーがずっと続いてたのかな
それこそタッチ操作が出るまで
レバーが出っ張ったコントローラーがずっと続いてたのかな
それこそタッチ操作が出るまで
774名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:11:15.21ID:BBAOnIgU0 横井は開発一部を率いてゲーム&ウオッチを大ヒットさせた
その後を受けてファミコン作ったのは開発二部の上村
任天堂にが他にもレジェンドたくさんいる
その後を受けてファミコン作ったのは開発二部の上村
任天堂にが他にもレジェンドたくさんいる
775名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:16:16.76ID:35BZBqxs0 >>773
多分そうなったと思われ
レバー操作か、テンキーか、キーボードが続いたのちに
マウスあたりになったんじゃないかと
今ある両手で握る形のコントローラは廃れてた可能性が高い
そういう意味でゲームウォッチのドンキーコングで世界初で採用された
十字キーの存在意義は大変大きい
多分そうなったと思われ
レバー操作か、テンキーか、キーボードが続いたのちに
マウスあたりになったんじゃないかと
今ある両手で握る形のコントローラは廃れてた可能性が高い
そういう意味でゲームウォッチのドンキーコングで世界初で採用された
十字キーの存在意義は大変大きい
776名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:24:23.54ID:TO+dscfId 小島監督「チラッチラッ…」
777名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:26:06.38ID:5M87/euI0 ミヤホンがいなかったら任天堂はセガに負けてた
778名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:27:06.44ID:NR6h8PCQ0 貰って当然だな
世界に与えた影響がでかすぎる
世界に与えた影響がでかすぎる
779名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:28:35.00ID:9tdD7o5m0 プラチナの神谷だっけ?任天堂にはラスボスがその辺にごろごろ居るとか言ってたの
780名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:30:41.45ID:Y0ndm77w0784名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:34:24.71ID:a4pOFVH+0785名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:40:55.00ID:4dodFTLD0787名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:59:52.12ID:Hcs+0aa50 >>9
知らない振りが精一杯の反抗で草ァ!
知らない振りが精一杯の反抗で草ァ!
788名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:00:30.53ID:QVOaetN2p >>785
任天堂が無くてもテレビゲーム業界は存在するだろうけど、それで他社が今の任天堂の位置に収まるわけじゃないぞ
任天堂が無くてもテレビゲーム業界は存在するだろうけど、それで他社が今の任天堂の位置に収まるわけじゃないぞ
789名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:27:44.68ID:2P4OAg9i0 >>784
ただゲームウオッチみたいな携帯ゲームからは
いずれ十字キーは出てくるとは思う
それでもアーケードとコンシューマ両方やっていた時代が任天堂にあの時期あったのが
かなり大きいように思える
ただ十字キーってコストダウンの意味もあったのかな
そうなるとやっぱり幸運な偶然が無いとは言えない
ただゲームウオッチみたいな携帯ゲームからは
いずれ十字キーは出てくるとは思う
それでもアーケードとコンシューマ両方やっていた時代が任天堂にあの時期あったのが
かなり大きいように思える
ただ十字キーってコストダウンの意味もあったのかな
そうなるとやっぱり幸運な偶然が無いとは言えない
790名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:52:03.82ID:/GFchRzS0 >>788
64の3Dスティック、Wiiリモコンの加速度センサー、DSのタッチパネル
などなどなんつーか後の他社のハードにも取り入れられるハード的なギミックも任天堂初が多いもんなあ
ソフトだけじゃなくハードの発想も面白いってのは任天堂の特徴かもしれん
64の3Dスティック、Wiiリモコンの加速度センサー、DSのタッチパネル
などなどなんつーか後の他社のハードにも取り入れられるハード的なギミックも任天堂初が多いもんなあ
ソフトだけじゃなくハードの発想も面白いってのは任天堂の特徴かもしれん
791名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 02:01:56.60ID:grziUIuV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で [ぐれ★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 [ぐれ★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴… [BFU★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… ★2 [BFU★]
- 【悲報】中国、関税へ報復に伝家の宝刀人民元切り下げで全世界大恐々へw [733893279]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安 ★3 [978437748]
- ドナルド・トランプ◯す [458340425]
- 【速報】ゆうちょ銀行 システム障害 [382895459]
- 【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
- 【悲報】 ゴールドもビットコインも暴落してんだけど、どこに逃げりゃいいのこれ? [434776867]