そんなに強いなら本編では敵なしの無双状態だったの?
それとも敵も同等のやつらばっかrり他のガンダムシリーズとは別次元な戦いをしてたの?
ターンAガンダムが最強という話をよく聞くけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 14:53:33.06ID:B4wOm0aI02019/11/08(金) 14:53:46.46ID:SbuAi3tJ0
せっかくスレを立てたのに2ゲットすらされない……
そんな悩みを抱えてらっしゃいませんか?
ご安心ください!クソスレ2ゲットサービスです!
そんな悩みを抱えてらっしゃいませんか?
ご安心ください!クソスレ2ゲットサービスです!
4名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 14:57:31.31ID:DfwQpXoE0 世界を崩壊させたわけで。
5名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 15:10:23.52ID:Hnu66s8sF またガンダム系アフィ乞食かよ
6名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 15:17:32.98ID:R9qfR6v+0 アニメも見れないほど広告クリックされないアフィカス
7名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 15:18:01.64ID:n1tshpgMa 映像で見てるぶんには別にたいして強くない
裏設定で本編のは本気じゃなかったとか20%の力しか発揮できていなかったとか言い始める
小説だと月光蝶が木星まで届くとか言い始める(ただし本編のとは設定が違うので同じ威力を持つ訳じゃない)
本編と小説のを混同してわめき散らすターンエー信者が出る
gジェネとかがそれに乗っかって厨2能力な本気髭を出したりする
結果ご覧の通り
実際のとこはpセルフとかクァンタレベルが相手だと手も足も出ないよ
裏設定で本編のは本気じゃなかったとか20%の力しか発揮できていなかったとか言い始める
小説だと月光蝶が木星まで届くとか言い始める(ただし本編のとは設定が違うので同じ威力を持つ訳じゃない)
本編と小説のを混同してわめき散らすターンエー信者が出る
gジェネとかがそれに乗っかって厨2能力な本気髭を出したりする
結果ご覧の通り
実際のとこはpセルフとかクァンタレベルが相手だと手も足も出ないよ
2019/11/08(金) 15:22:35.67ID:qBkVVa04M
本編ではたしかにターンAってそんな強くなかったよね
弱くもなかったけど・・・
弱くもなかったけど・・・
2019/11/08(金) 15:25:41.83ID:lZROBzHT0
モビルスーツとしては強くないけど
世界を滅ぼす力を持ってるから最強なのだ
月光蝶である!
世界を滅ぼす力を持ってるから最強なのだ
月光蝶である!
10名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 15:26:53.43ID:zzdmlAU4a 本気モード=外宇宙の敵から単独で銀河系守る性能
というゲッターもビックリ設定だぞ
というゲッターもビックリ設定だぞ
11名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 15:34:55.07ID:4EAERjh70 月光蝶使われたら
生身の人間が剣とか手槍で戦うしかない
生身の人間が剣とか手槍で戦うしかない
2019/11/08(金) 15:35:36.40ID:Fq9Cn1Q5d
絶好調である!
13名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 15:39:47.76ID:ERV2Vwxep 中畑がいる!
2019/11/08(金) 15:39:59.73ID:AKojwN2S0
目の前に髭とZが置いてあって好きな方選んで良いよつったら皆Z選ぶよな
俺は控え目にスタークジェガンにさせてもらうが
俺は控え目にスタークジェガンにさせてもらうが
2019/11/08(金) 15:48:30.15ID:bktcpXUT0
モビルスーツの形した文明絶対滅ぼすマンだから
そういう意味ではイデオンに近い立ち位置
そういう意味ではイデオンに近い立ち位置
2019/11/08(金) 15:48:38.68ID:Bu58uHVM0
凄いのはナノマシン
2019/11/08(金) 15:52:26.65ID:dr4jfBjia
本来のコンセプトとしてはバスターマシン7号が近いんじゃないかなと思ってる
2019/11/08(金) 15:53:36.73ID:7J9s99bwr
ガフの部屋開いた覚醒初号機とどっちが強いの
2019/11/08(金) 15:59:08.57ID:go3ApT9p0
エンジンが縮退炉なのでモビルスーツではないな
スーパーロボット枠
スーパーロボット枠
2019/11/08(金) 16:05:14.75ID:go3ApT9p0
モビルスーツって戦術機でしかないし
縮退炉積んで月光蝶って文明破壊すらできる機体はもうモビルスーツじゃないなにかだろう
縮退炉積んで月光蝶って文明破壊すらできる機体はもうモビルスーツじゃないなにかだろう
2019/11/08(金) 16:10:10.57ID:ssVHoy5Cd
Gセルフもフォトントルピードとか使うし
Gルシファーも月光蝶使うしで、もうあの辺りはMS超えてるな。
Gルシファーも月光蝶使うしで、もうあの辺りはMS超えてるな。
23名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 16:17:53.08ID:CKWOVcYe0 >>7
本気出したら文明滅ぶって想像出来るくらいはアニメで表現されてる
過去のターンAの黒歴史映像と、地上の文明を消し去ったって事実が最大値
だからロランのは本気の状態じゃなかったのは事実、そこからちゃんと徐々に戻る演出があり
最後のターンXと戦闘中に本来の状態に戻りそうでコレンが必死で止めようとした
本気出したら文明滅ぶって想像出来るくらいはアニメで表現されてる
過去のターンAの黒歴史映像と、地上の文明を消し去ったって事実が最大値
だからロランのは本気の状態じゃなかったのは事実、そこからちゃんと徐々に戻る演出があり
最後のターンXと戦闘中に本来の状態に戻りそうでコレンが必死で止めようとした
2019/11/08(金) 16:20:44.88ID:stQAiRw3a
ガンダム系アフィカス
2019/11/08(金) 16:21:24.88ID:GLIPcgpua
通常のMSは戦術単位の運用しかできないが∀は戦略兵器としての側面がある
現実の兵器で言うなら戦闘機や戦車、戦艦などで優劣を競ってるところに
でもそれって核兵器に負けるよねとか言っちゃうレベルくらい差がある
現実の兵器で言うなら戦闘機や戦車、戦艦などで優劣を競ってるところに
でもそれって核兵器に負けるよねとか言っちゃうレベルくらい差がある
2019/11/08(金) 16:21:50.13ID:AbB6m/yN0
ラス前の御大将が乗ってるときのターンエーは無双してたから作中最強だったと思うよ?
月光蝶発動したら兄弟機ターンエックス以外はそもそもバトルにならんし
月光蝶発動したら兄弟機ターンエックス以外はそもそもバトルにならんし
2019/11/08(金) 16:26:17.14ID:b8eY3FBz0
月光蝶なんてただのナノマシンだろ?宇宙世紀勢ならオカルトバリアで無効化できるし
映像化されて一応公式?のユニコーンなんて時間巻き戻すし
映像化されて一応公式?のユニコーンなんて時間巻き戻すし
29名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 16:44:18.32ID:zzdmlAU4a ちなみに四次元ポケット標準装備
2019/11/08(金) 16:50:47.52ID:waZjnpim0
戦略レベルでは有効な月光蝶も、Iフィールドで防がれてしまうし、
地球を丸ごと別銀河にワープさせようという壮大なビーナスグロゥブの技術力で
作られて、なおかつ量産も可能なGセルフパーフェクトパック は戦術レベルでは
ターンエーをしのいで最強と言って良い。
地球を丸ごと別銀河にワープさせようという壮大なビーナスグロゥブの技術力で
作られて、なおかつ量産も可能なGセルフパーフェクトパック は戦術レベルでは
ターンエーをしのいで最強と言って良い。
2019/11/08(金) 16:52:26.22ID:MRw4PgqD0
アニメ最後の方は無双だったな
32名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 17:01:52.48ID:W7+1dBH70 最近、サイコフレームがわいてでたらしい
2019/11/08(金) 17:05:39.36ID:kT/BNEV90
ガンヲタの、どのガンダムが最強か!?とか言う
クソくだらねぇ議論の皮肉にハゲが作ったんだろ?
クソくだらねぇ議論の皮肉にハゲが作ったんだろ?
2019/11/08(金) 17:11:52.20ID:WeblbdIc0
詳しく知らんけどナノマシンってのがやべーんでしょ
物質全部砂に変えてしまうとかいう、本気で使ったら星ごとなくなるしパイロットも餓死する
物質全部砂に変えてしまうとかいう、本気で使ったら星ごとなくなるしパイロットも餓死する
35名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 17:49:19.58ID:7K5Tch0ja >>34
上の方で行っているバリアなんかも動力源がなくなるレベル
上の方で行っているバリアなんかも動力源がなくなるレベル
37名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 18:32:05.31ID:7K5Tch0ja2019/11/08(金) 18:34:10.55ID:rl42elXrM
エクストリームガンダムAXE MK-U
・世界そのものを改変可能
・宇宙を崩壊させないよう気を付けて戦う
・月光蝶を超える絶望蝶を超える希望蝶を超える唯我希望蝶が必殺技
威力は絶望蝶の時点であまたの平行世界が崩壊寸前に至るレベル
・絶対にコピーなどが不可能で、あらゆるウイルスや技も瞬時に解析し無力化可能
・宇宙崩壊レベルの爆発を受け無傷
・絶望蝶に直撃しても無傷
・あらゆるガンダム世界のガンダムやパイロットを呼び出してAXEMk-Uと戦闘させたが、どれも瞬殺した
・世界そのものを改変可能
・宇宙を崩壊させないよう気を付けて戦う
・月光蝶を超える絶望蝶を超える希望蝶を超える唯我希望蝶が必殺技
威力は絶望蝶の時点であまたの平行世界が崩壊寸前に至るレベル
・絶対にコピーなどが不可能で、あらゆるウイルスや技も瞬時に解析し無力化可能
・宇宙崩壊レベルの爆発を受け無傷
・絶望蝶に直撃しても無傷
・あらゆるガンダム世界のガンダムやパイロットを呼び出してAXEMk-Uと戦闘させたが、どれも瞬殺した
2019/11/08(金) 18:49:14.47ID:AbB6m/yN0
イッチはターンエー作中の話での強さを聞いてるのになんでそのあとのチートガンダムと比較するレスばっかりなんだろう?
41名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 19:28:42.60ID:gLYPuG2p0 最強というだけではなくて人に優しいガンダム
42名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 20:01:55.92ID:1vx6JBQed 実際今となってはユニコーンやELSクアンタの方が強そう
2019/11/08(金) 20:09:15.31ID:ghMskenU0
「人類の文明を単機で一旦リセットした」という時点でユニコーンみたいなカスと比べるだけ無意味だろう
クアンタ?あれは対話用モビルスーツ(笑)でしょ
クアンタ?あれは対話用モビルスーツ(笑)でしょ
44名無しさん必死だな
2019/11/08(金) 20:39:01.62ID:xNIpR/kO0 >>43
対話には実力が必要w
対話には実力が必要w
2019/11/08(金) 20:43:47.44ID:wm9A1FZ/0
スペリオルカイザーが最強じゃん。
神だし。
神だし。
2019/11/08(金) 20:50:37.18ID:xk95dwYI0
ロボットととしての強さって一体何なんだろうなとは思う
凄く強いレーザー撃てたりどんな攻撃も平気なくらい硬いのが強さなら別にそれ人型ロボットじゃなくても良い訳だし
凄く強いレーザー撃てたりどんな攻撃も平気なくらい硬いのが強さなら別にそれ人型ロボットじゃなくても良い訳だし
2019/11/08(金) 21:23:23.43ID:5W1C8auVM
設定の話だとターンXは外宇宙に進出したニュータイプが作ったそうだから、
ターンタイプはユニコーン的機能あるいは対抗機能があってもおかしくないよな
使えてないだけで
ターンタイプはユニコーン的機能あるいは対抗機能があってもおかしくないよな
使えてないだけで
2019/11/08(金) 21:27:39.78ID:wm9A1FZ/0
つーか、なんつーか、劇場版00を見た後、
ターンXの原型となった外宇宙からの漂着MSって、
旅立ったイノベイターとELS達が作ったんじゃね?と思ったわ。
ターンXの原型となった外宇宙からの漂着MSって、
旅立ったイノベイターとELS達が作ったんじゃね?と思ったわ。
49名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 07:50:52.88ID:WbX1sBkka2019/11/09(土) 08:04:30.79ID:b87cVbm+0
ターン Aが弱いとかいってるやつがニワカ
フル改造して月光蝶出してればどんな敵も楽勝だわ
フル改造して月光蝶出してればどんな敵も楽勝だわ
51名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 08:22:40.35ID:E924Dk7k0 めんどくさいからストフリかユニコが最強でいいよ ∀はそっとしてください 俺的にはゴッドが最強
2019/11/09(土) 08:26:34.84ID:rQ/4Ingo0
本編では10分の1の性能も引き出せて無いとか何とか聞いたが
53名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 08:49:40.05ID:fZMRbs/u0 ターンAの劇中に流れる黒歴史の映像に宇宙世紀以外のガンダム作品も入ってる、しかも表示された映像は黒歴史データの一部に過ぎないので新規のガンダム作品が増えるほどそれらが黒歴史に取り込まれてターンAガンダムの秘められた性能が増える可能性がある。
そういうモビルスーツの性能を超えた設定の反則的強さがターンA最強論の根幹なんじゃないの?
そういうモビルスーツの性能を超えた設定の反則的強さがターンA最強論の根幹なんじゃないの?
2019/11/09(土) 09:36:49.43ID:4DBsoW5Ad
富野がガンダム全てを認めて全てを内包して全てを黒歴史にするガンダムとして作ったんだから
ターンA以前も以後も全て超えた究極のガンダムって事でいいんだよ
理屈や設定じゃない、もう、それでいいの
ターンA以前も以後も全て超えた究極のガンダムって事でいいんだよ
理屈や設定じゃない、もう、それでいいの
55名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 09:44:17.91ID:Q+zwe+6M0 ターンエーが本気出したら
洗濯物がコップ一杯で驚きの白さになるからな
洗濯物がコップ一杯で驚きの白さになるからな
2019/11/09(土) 09:50:33.26ID:ao1u0mOS0
洗濯物から文明まで
これ一台で驚きの白さに!
これ一台で驚きの白さに!
2019/11/09(土) 10:31:31.91ID:OXyTPkTx0
ディアナ「かつて、火星で孤児達が中心に立ち上げた鉄華団という集団が
革命の乙女を地球を送り届けたそうです。」
以降の話の記述は無し。
革命の乙女を地球を送り届けたそうです。」
以降の話の記述は無し。
2019/11/09(土) 11:18:53.95ID:w7E9L2eVr
御大将がシャイニングフィンガー出してたけど、明鏡止水状態だったらターンAでゴッドフィンガーや石破撃てるんだろうか
2019/11/09(土) 11:37:28.62ID:gboVJ2pX0
ヒデオンは宇宙を滅ぼす力を持ってるから最強
61名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 12:26:56.64ID:xUblZKupd >>51
ストフリとか話にならん雑魚だろ無理矢理入れてくんなや
ストフリとか話にならん雑魚だろ無理矢理入れてくんなや
62名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 12:29:55.35ID:xUblZKupd2019/11/09(土) 13:03:11.87ID:JcKjxB7dM
∀がなんで文明を滅ぼしたのかは結局よく分からないんだよな?
まああの機体大破してパイロットがグチャってもパイロットごと再生するらしいから再生したパイロットがバグったとかかも知れん
まああの機体大破してパイロットがグチャってもパイロットごと再生するらしいから再生したパイロットがバグったとかかも知れん
64名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 13:42:11.56ID:GkxL6Ojd0 デビルガンダム、ELSクアンタ、ユニコーンガンダム以外にターンエー倒せそうな他作品のモビルスーツいる?
65名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 13:53:28.36ID:BTHX/NwUM まだ本調子じゃないからな
66名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 13:57:46.73ID:oU/icgzya 数百年実戦経験の無いムーンレイスが強いわけないやろ
あの時代だから素人がちょっと、うまかっただけでもてはやされた時代だし
あの時代だから素人がちょっと、うまかっただけでもてはやされた時代だし
2019/11/09(土) 14:34:27.76ID:UGJ9PNJb0
人間が作ったMSとしては最強
ELSと戦ったら瞬時に解析されて乗っ取られるかもしれん
ELSと戦ったら瞬時に解析されて乗っ取られるかもしれん
68名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 15:07:35.53ID:Q+zwe+6M0 そもそもターンXってターンAに一回負けてるんだろ?
なんでギンガナムはあんな調子に乗ってたんだろ
格下やんけ
なんでギンガナムはあんな調子に乗ってたんだろ
格下やんけ
2019/11/09(土) 15:10:43.72ID:rZWYNXFC0
>>53
仮面ライダーのディケイドみたいなものなんだよね
初出で「過去の平成ライダーすべての能力を備える」最強キャラだったのが
昨年のジオウに10年ぶりにその空白の期間のライダーの能力も備えて再登場してと
この先どんな仮面ライダーが出てこようがディケイドの方が上ってキャラで確立されたし
「あらゆるガンダムの時代が過去にあった」黒歴史ってそもそもそのつもりで富野監督がこしらえた設定でしょ
仮面ライダーのディケイドみたいなものなんだよね
初出で「過去の平成ライダーすべての能力を備える」最強キャラだったのが
昨年のジオウに10年ぶりにその空白の期間のライダーの能力も備えて再登場してと
この先どんな仮面ライダーが出てこようがディケイドの方が上ってキャラで確立されたし
「あらゆるガンダムの時代が過去にあった」黒歴史ってそもそもそのつもりで富野監督がこしらえた設定でしょ
71名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 15:24:27.70ID:keCyB0Ica >>62
ならんやろ、そこら辺はパラレルとか別の歴史って言や何とでも都合つくし
ならんやろ、そこら辺はパラレルとか別の歴史って言や何とでも都合つくし
2019/11/09(土) 15:29:09.90ID:rZWYNXFC0
宇宙世紀も未来世紀もアフターコロニーもアフターウォーも
「パラレル」「別の歴史」を全部取り込んだのが黒歴史なんだけどなあ
ターンA観てないの?
「パラレル」「別の歴史」を全部取り込んだのが黒歴史なんだけどなあ
ターンA観てないの?
2019/11/09(土) 15:33:35.91ID:Y3cM+rfd0
あんな外から丸見えのコクピットとかダメだろw
74名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 15:40:55.89ID:BAN8f2hH0 オマエラ…アフィに付きあるなんてやさしい(?)なぁ〜
>>1って、知りたいと言いながら、見てすらいない。
何がしたいんだ?ニワカ語りか??
「知りたかったら、1話から全部見ろ!」で終わる話じゃねぇか。
>>1って、知りたいと言いながら、見てすらいない。
何がしたいんだ?ニワカ語りか??
「知りたかったら、1話から全部見ろ!」で終わる話じゃねぇか。
75名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 15:41:18.54ID:kR36jrNXa >>72
見たぞ、コレンナンダーの記憶にウィングが写ったりどっかでゴッドが写ったりてヤツだろ
でも作中どこ見ても00とかバルバトスとか写ってないしなw
製作時期考えろって言うやついるだろうがそれ言うならガンダムの名を冠しててもターンエーの未来に繋がらないヤツも考えろとw
ビルドファイターズとかあからさまにターンエーに繋がらんだろw
見たぞ、コレンナンダーの記憶にウィングが写ったりどっかでゴッドが写ったりてヤツだろ
でも作中どこ見ても00とかバルバトスとか写ってないしなw
製作時期考えろって言うやついるだろうがそれ言うならガンダムの名を冠しててもターンエーの未来に繋がらないヤツも考えろとw
ビルドファイターズとかあからさまにターンエーに繋がらんだろw
2019/11/09(土) 16:09:16.85ID:rZWYNXFC0
>製作時期考えろって言うやついるだろうがそれ言うならガンダムの名を冠しててもターンエーの未来に繋がらないヤツも考えろとw
とりあえずこれがどういう理屈なのかまるで理解できないので誰か解説して
とりあえずこれがどういう理屈なのかまるで理解できないので誰か解説して
2019/11/09(土) 16:33:11.66ID:XDVxC4q0r
>>68
調子乗ってたというかギンガナムの望みは戦争をすることだからね
加勢してきたを部下を邪魔をするな言って撃っちゃうくらいだし
勝ち負けがどうでもいいとまでは言わないけど、やっと本当の戦争が出来るってんでウキウキしちゃってたのよ
あと作中で「地球人にターンタイプの復元なんぞ出来るわきゃねぇ」とのたまってたように
鹵獲して整備したときにターンAが万全からはほど遠い状態だってことは知ってたってのもあるかと
調子乗ってたというかギンガナムの望みは戦争をすることだからね
加勢してきたを部下を邪魔をするな言って撃っちゃうくらいだし
勝ち負けがどうでもいいとまでは言わないけど、やっと本当の戦争が出来るってんでウキウキしちゃってたのよ
あと作中で「地球人にターンタイプの復元なんぞ出来るわきゃねぇ」とのたまってたように
鹵獲して整備したときにターンAが万全からはほど遠い状態だってことは知ってたってのもあるかと
78名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 16:43:51.34ID:kR36jrNXa >>76
黒歴史自体が今までのガンダムに対しての富野の後だし設定でしかないってこと
製作者によっては黒歴史とか一切関わらない(関わらせたくない)人もいるだろ
そう言うのが黒歴史とは辻褄の合わないガンダムてことだ
黒歴史自体が今までのガンダムに対しての富野の後だし設定でしかないってこと
製作者によっては黒歴史とか一切関わらない(関わらせたくない)人もいるだろ
そう言うのが黒歴史とは辻褄の合わないガンダムてことだ
2019/11/09(土) 17:23:36.42ID:rZWYNXFC0
>製作者によっては黒歴史とか一切関わらない(関わらせたくない)人もいるだろ
?
具体的に誰の話をしてんの?
?
具体的に誰の話をしてんの?
80名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 17:34:18.40ID:kR36jrNXa >>79
誰と言う特定の人物じゃないぞ
少なくとも黒歴史に繋がらないシナリオは黒歴史を意識して作ってないだろ
公式MUCCだかコミックだかでも黒歴史と関わってるって明言されたのもコズミックイラまでだし
つうか黒歴史が包括してんのはアナザーも含めた直線的な歴史まででパラレルとか別の歴史までは包括してないだろwファンタジーやらメルヘンじゃあるまいし
誰と言う特定の人物じゃないぞ
少なくとも黒歴史に繋がらないシナリオは黒歴史を意識して作ってないだろ
公式MUCCだかコミックだかでも黒歴史と関わってるって明言されたのもコズミックイラまでだし
つうか黒歴史が包括してんのはアナザーも含めた直線的な歴史まででパラレルとか別の歴史までは包括してないだろwファンタジーやらメルヘンじゃあるまいし
2019/11/09(土) 17:40:18.85ID:qqJAT3pf0
2019/11/09(土) 17:41:17.67ID:rZWYNXFC0
「包括してないだろ」っていうのはキミ個人の意見
「全てのガンダムが過去にあった世界」なのは公式の設定
どっちが尊重されるべきなのかなんて議論の余地ないじゃん
なんでそんなに頑ななの?
「全てのガンダムが過去にあった世界」なのは公式の設定
どっちが尊重されるべきなのかなんて議論の余地ないじゃん
なんでそんなに頑ななの?
2019/11/09(土) 17:42:03.57ID:khnW2lSna
>>2
俺がずっとずっと昔
一つのレスもつかずdat落ちするスレッド
というスレを立てたときにお前のような輩に妨害されて
スレッドの意義を完遂できなかったことがある
少しは相手の気持ちを考えろと言いたい
俺がずっとずっと昔
一つのレスもつかずdat落ちするスレッド
というスレを立てたときにお前のような輩に妨害されて
スレッドの意義を完遂できなかったことがある
少しは相手の気持ちを考えろと言いたい
84名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 17:53:24.62ID:kR36jrNXa >>82
全てが包括されてたのはシードまでだろ明言されてたのはwじゃなきゃビルドファイターズがどうやって包括されてることに何のさw
その当時言われたことをいつまでも既成事実にしていってるひとてよくいるよねww
全てが包括されてたのはシードまでだろ明言されてたのはwじゃなきゃビルドファイターズがどうやって包括されてることに何のさw
その当時言われたことをいつまでも既成事実にしていってるひとてよくいるよねww
2019/11/09(土) 17:58:36.91ID:zeapjmxwa
黒歴史が、全ガンダム内包してても別に良いだろ?(´・ω・`)
ディケイドみたいに、後の作品に出てきて世界壊す訳じゃないから
ディケイドみたいに、後の作品に出てきて世界壊す訳じゃないから
2019/11/09(土) 17:59:30.01ID:rZWYNXFC0
?
SEEDが放送されて以後も「全てのガンダムが過去にあった世界」という設定は撤回されてないけど?
それにビルドファイターズの世界の数千年後か数万年後に正暦の時代が来ないという明確な根拠もないよね?
SEEDが放送されて以後も「全てのガンダムが過去にあった世界」という設定は撤回されてないけど?
それにビルドファイターズの世界の数千年後か数万年後に正暦の時代が来ないという明確な根拠もないよね?
87名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 18:14:40.09ID:GkxL6Ojd0 >>85
00とかそういう優しい世界で終わった作品が後々滅ぼされるのが決まってるとか嫌過ぎる
00とかそういう優しい世界で終わった作品が後々滅ぼされるのが決まってるとか嫌過ぎる
88名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 18:34:44.01ID:b87cVbm+0 ターンエーの段階で描かれてにガンダムをどうやって作中で描けと?
言ってることが無茶苦茶なんだけど
ガンダムビルドファイターズの世界もガンダム世界として内包しちゃっても問題ないんだよなぁ
一応、ガンダム粒子でオンライン世界の出来事が現実世界に干渉して問題起こして
その事件を黒歴史としても問題ないっつー
言ってることが無茶苦茶なんだけど
ガンダムビルドファイターズの世界もガンダム世界として内包しちゃっても問題ないんだよなぁ
一応、ガンダム粒子でオンライン世界の出来事が現実世界に干渉して問題起こして
その事件を黒歴史としても問題ないっつー
89名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 18:51:31.69ID:kR36jrNXa ビルドファイターズのmsを俯瞰して認識してるのにどうやって宇宙世紀につながんだよwようはあの世界はフィクションをフィクションとして認識してる世界だぞwこれで繋がってるとか抜かせるのはドラえもんが本当にいるとか言えるレベルの脳ミソなんだがww
2019/11/09(土) 19:19:02.94ID:0FcdZTC70
対抗するのはイデオンかラガンとかガンバスター持ってこないとな
2019/11/09(土) 19:34:11.83ID:BAN8f2hH0
何でビルドシリーズの話が出てくるんだw
あれは”ガンプラ”であってMSが存在する世界じゃねぇだろ?
何が何でも全部じゃないを言いたいためにあの世界を持ち出すのは見当違いだぞ?
あれは”ガンプラ”であってMSが存在する世界じゃねぇだろ?
何が何でも全部じゃないを言いたいためにあの世界を持ち出すのは見当違いだぞ?
2019/11/09(土) 19:45:34.46ID:d2KmyuxUM
パラレルだったはずの世界がスーパーユニコーンガンダムの力で時空統合されたみたいなことがあったのかもしれないな
93名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 19:53:17.30ID:kR36jrNXa >>91
何でってwwすべてのガンダムを包括するとか言うてる人がおるやんかwwそれを無理って言ってるだけでビルドはだたの一例やがなww
何でってwwすべてのガンダムを包括するとか言うてる人がおるやんかwwそれを無理って言ってるだけでビルドはだたの一例やがなww
94名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 20:21:51.24ID:C2USW9zVp95名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 20:25:07.63ID:C2USW9zVp2019/11/09(土) 21:34:18.43ID:rZWYNXFC0
2019/11/09(土) 21:52:24.38ID:nKIP4ovnr
>>94
鉄血MSがビーム弾いてるのはあくまで蒸着された塗料だから
ビームを照射され続けると破壊されなくともその熱で劣化するよ
重力下だったら空飛べるストフリが一方的にタコ殴りにして終わり
宇宙空間でも近接戦がメインの鉄血MSでは距離とられたら分が悪い
尻尾使える距離でスタートならバルバトスにも勝機があるって程度じゃね
鉄血MSがビーム弾いてるのはあくまで蒸着された塗料だから
ビームを照射され続けると破壊されなくともその熱で劣化するよ
重力下だったら空飛べるストフリが一方的にタコ殴りにして終わり
宇宙空間でも近接戦がメインの鉄血MSでは距離とられたら分が悪い
尻尾使える距離でスタートならバルバトスにも勝機があるって程度じゃね
99名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 22:08:31.52ID:kR36jrNXa102名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 22:40:42.03ID:kR36jrNXa >>101
それにビルドファイターズの世界の数千年後か数万年後に正暦の時代が来ないという明確な根拠もないよね?
こんなセリフ吐いといて
?
ビルドファイターズの世界が「宇宙世紀と繋がる」なんて言ってるのはキミだけでしょ?
こんなこと言えるんだからそらー他人が何言ってるか分かるわけないわなww
それにビルドファイターズの世界の数千年後か数万年後に正暦の時代が来ないという明確な根拠もないよね?
こんなセリフ吐いといて
?
ビルドファイターズの世界が「宇宙世紀と繋がる」なんて言ってるのはキミだけでしょ?
こんなこと言えるんだからそらー他人が何言ってるか分かるわけないわなww
103名無しさん必死だな
2019/11/09(土) 23:27:07.61ID:BAN8f2hH0104名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 00:00:15.66ID:q8KkzAIia >>103
そう言うことはさ、ビルドファイターズすら黒歴史にはいるとかいってる連中に言ってやってやw
あらゆるガンダムが、パラレルとか別の歴史すら含むとか言うてる連中にさ
因みにこっちの言うガンダムってのはタイトルの事な
もしタイトルのことじゃないってんならクァンタもガンダムじゃなくなってまうでww
そう言うことはさ、ビルドファイターズすら黒歴史にはいるとかいってる連中に言ってやってやw
あらゆるガンダムが、パラレルとか別の歴史すら含むとか言うてる連中にさ
因みにこっちの言うガンダムってのはタイトルの事な
もしタイトルのことじゃないってんならクァンタもガンダムじゃなくなってまうでww
105名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 00:03:50.86ID:NjstBxcLr106名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 00:16:34.52ID:GNmxGFyTd 機体、パイロット共に主役がシリーズ最強格の00とかいう奴
108名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 00:46:07.54ID:OPY58Pdv0 乗り手がロランだから派手な戦果がないだけで
月光蝶である
月光蝶である
109名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 00:52:51.70ID:AuefmAmXM 小説だと人類史上最強の荷電粒子砲(月を一周している。コロニーレーザーどころではない)をIフィールドで防いだりしてるよな
あの世界の地球科学においては火力で押し切ることは不可能ってことだ
あの世界の地球科学においては火力で押し切ることは不可能ってことだ
110名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 02:25:28.59ID:W4Gf49qcM ビームサーベル振り回してブラックホール形成して次元潜航する規格外MSと何競わせる気だ
チンコアファイターさえ健在ならパイロットごと自己再生する不沈MSだし
チンコアファイターさえ健在ならパイロットごと自己再生する不沈MSだし
111名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 02:26:43.00ID:XXnfvz8P0 グエンはロリと一緒に何旅してんだよ
112名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 09:02:35.89ID:KFrUm1lAr 作中だと後方支援システムが死んでたからその異常さが発揮されなかったけど
稼動時は適宜武装が瞬間移動で転送されてくるというトンデモ機能を有してるしなぁ
稼動時は適宜武装が瞬間移動で転送されてくるというトンデモ機能を有してるしなぁ
113名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 11:16:00.00ID:Vu7RzEMO0 ターンタイプのMSは由来の設定がいくつかあったというか
既にあげられてるかつて外宇宙に旅立った人々(NT?)の末裔が製作したターンXが
地球圏に半壊した状態で流れ着いたのを見た人類が
「外宇宙じゃこんなレベルのMS(ターンXは量産機)で戦争やってんの?
もしそんな連中が攻めて来たら・・・」
とターンXを仮想敵として解析して建造したのがターンAであるとか
地球の文明をリセットしようとする勢力とそれをよしとしない勢力の戦争があり
それぞれの勢力の使用したMSがターンAとターンXである云々だとか
どれが正解か(敢えて?)はっきりしてなかった記憶
既にあげられてるかつて外宇宙に旅立った人々(NT?)の末裔が製作したターンXが
地球圏に半壊した状態で流れ着いたのを見た人類が
「外宇宙じゃこんなレベルのMS(ターンXは量産機)で戦争やってんの?
もしそんな連中が攻めて来たら・・・」
とターンXを仮想敵として解析して建造したのがターンAであるとか
地球の文明をリセットしようとする勢力とそれをよしとしない勢力の戦争があり
それぞれの勢力の使用したMSがターンAとターンXである云々だとか
どれが正解か(敢えて?)はっきりしてなかった記憶
115名無しさん必死だな
2019/11/10(日) 18:16:44.70ID:8RLzFr3P0 設定スペックなら最強級
劇中では終わりの方を除いて普通より少し強いくらい
イデオンとかのような視覚的にわかりやすいタイプじゃなく
ゴーショーグンのように劇中ではそこまででもないけど設定的には最強かもしれない系列だな
劇中では終わりの方を除いて普通より少し強いくらい
イデオンとかのような視覚的にわかりやすいタイプじゃなく
ゴーショーグンのように劇中ではそこまででもないけど設定的には最強かもしれない系列だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています