X



ゆっくり実況者「どうも、ゆっくり霊夢です」「まりさだぜー」ワイ「ヒイッ」ゾワワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 12:28:20.29ID:YpU3MjUFa
30やら40過ぎたおっさんが部屋で一人でやり取り考えてると思うとマジで気持ち悪いな
2019/11/19(火) 14:22:42.07ID:mZF11ScXH
ボケツッコミを自分でやっててほんと寒い
東方ってのを知らんのもあるな、気持ち悪さしかない
2019/11/19(火) 14:25:00.68ID:w4aAmiXc0
可愛いアイドルもおっさんから出来てるんだぞ?
2019/11/19(火) 14:29:00.95ID:ugpLjVqDd
>>75
あのシステムって何年間同じネタ繰り返してはしゃぎ続けるつもりなの?
リアルならまだラッスンゴレライで盛り上がってるレベルなんだが
2019/11/19(火) 14:35:21.17ID:YB4KwWtH0
>>84
まあ実際入力しやすい名前だから
特にやめる意義も見当たらない
2019/11/19(火) 14:35:59.63ID:I+jjhApz0
>>80
そりゃゲーム画面垂れ流しを見に来るのはそのゲームを知ってるやつで全く宣伝にならない
それに対して実況やvtuberは見に来るのはそいつらのファンだからゲーム知らなかった奴への宣伝になる
2019/11/19(火) 14:40:39.61ID:REKHUXjq0
確かにきもいな
2019/11/19(火) 16:03:22.78ID:M70PcTB3p
一人のはずなのにキャラが二人いて会話形式なのはなんか怖い
89名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 16:08:19.57ID:FAnLTQ1Rr
漫画とか小説楽しめない人?
2019/11/19(火) 16:09:46.93ID:9jQ4lx2C0
創作物全否定では?
2019/11/19(火) 16:13:10.38ID:YB4KwWtH0
>>1の言う限りじゃ
おっさんじゃないの分かったら
手のひら返すみたいだがそれもどうなん
2019/11/19(火) 16:16:18.91ID:ADgaaLluM
おっさんは泥
93名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 16:16:46.60ID:1uHkek+w0
        ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\             
          |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ                 
           |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__             ___   _______   ______      ┬
   _..,,-'::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ',   ; `ヽ/`7         ,´ ,, ''"´ ̄ ̄ ̄ ` "ゝ 、_ イ、    .|  
   "-..,,_r-'ァ'"´/ i  ,/! ハ  .ハ   !  iヾ_ノ          'r==─-    --─===ヽ、ン、  .|
       !イ´ ,' | /i/__,.!/ V  、!__丿ハ  ,' ,ゝ        ,'  イリiゝ、イ人レル/_ルリ  ', i    .|
     ( `!  !/レi' rr=-,     r=;ァ  レ'i ノ        i ル rr=-,     r=;ァ  ヽイ i |   |
      ) 丿/     ̄       ̄    i .レ'        レリイ   ̄        ̄   | .|、i .||  200p  
     / i i        'ー=-'      ! )         !Y!     'ー=-'      「 !ノ i |   |  
     ノ  ) ハ                 !/         L.',.               L」 ノ| .|   .|  
    y'  ノ  i                i(          | ||               | ||イ| /  .|  
   ノノ  (  ,ハ              人!          | ハ              ノ| || |/    .|   
  ( ( ,.ヘ,)、  )>           イ  ハ          レルヽ           ノルレ     .|
             `" ー--- ─ "´                   `" ー--- ─ "´         ┴
94名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 16:18:01.01ID:lfrxo35aa
>>84
biimでRTA見せるなら「あけおめ」くらい定型化してるし面白いとかそういうのではないな
女の子ならほみ〜でもええで
95名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 16:39:29.49ID:jB+uave+M
いまはボイスロイドのほうが人気じゃね
2019/11/19(火) 16:43:07.13ID:oksZRAEG0
イケボ気取りの攻略動画よりマシ 
2019/11/19(火) 16:51:14.42ID:zk++VAIhK
Vtuberはバーチャルなユーチューバーを演じてるのかと思ったら成りきらずに酷いのは中身見せてるし
ゆっくりとかを使ってるのと何が違うん?
2019/11/19(火) 16:57:26.15ID:CS1MhcnO0
プロが作るのには何も違和感感じないけど
素人が一人で会話考えてると思うと
ひぃってなる
2019/11/19(火) 17:08:11.99ID:GgFaQ5/A0
プロが作ってもマウスカーソル映り込むとかあるんやぞ?
2019/11/19(火) 17:16:14.58ID:Hx4MaDKKa
>>95
ボイスロイドはボケかますとすぐ反応が返ってくるニコニコの方が勢いある
ようつべコメントだと動画に関係なく「洗濯機食べて美味しかった人ー!」などの意味のわからないボケがどんどん炸裂するから動画側が逆にボケづらい
101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 18:06:12.44ID:+EjtiaCQ0
>>1
まりさ「まさか〇〇なんてことはないよな?」
れいむ「当たり前だよ!ここをこうして!・・・あっ!」
まりさ「やっぱり失敗したぜ!」

ゾワワ
2019/11/19(火) 18:10:54.06ID:QblaLYFFp
>>96
弟者ってのをデスストで初めて見てみたけど、声作ってる感強すぎてダメだったな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 18:13:04.17ID:ZPaDNI3v0
魔理沙が同意するポジションの奴しかいない
2019/11/19(火) 18:15:34.37ID:yTyLFqija
合成音声聞いてると頭痛くなるよね
2019/11/19(火) 18:16:25.30ID:b8ASosrv0
うちのチビ経由で知った

このキャラクターの元ネタ何なの?
漫画?アニメ?ゲーム?
って聞いたら
ユーチューブだよ!と答えてくれた
2019/11/19(火) 18:27:58.17ID:n91eDNeSM
きらら系はたまに女性作家がいる
2019/11/19(火) 18:30:56.05ID:Ay2mZ1HXM
今までは動画でボケてコメントでつっこんでもらうのが普通だったけど
youtubeは動画見終わった後に1回しかコメント出来ないから、動画内にツッコミが必要になった
2019/11/19(火) 19:19:24.53ID:5fFgfIDi0
どもーkentyでーす
109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 19:27:40.42ID:UzXJQJ3N0
くぅ疲はコピペ部分だけじゃなく元のスレ全部読むと印象変わるよな
2019/11/19(火) 19:46:02.57ID:VA1DilMKF
>>74
実は微妙に違う扱いなんだぜ
薄い本で回されてるのは東方プロジェクトっていう同人ゲームの霊夢というキャラクター
生首だけで独特の音声なのはゆっくり(ゆっくり霊夢)という派生キャラ
ゆ虐という、このゆっくり派生キャラの虐待創作をする人たちもいてまとめサイトが作られたりしてる
2019/11/19(火) 19:49:22.55ID:VA1DilMKF
1がわたくし達っていう実況者みたら発狂しそうだな
一人で実況してるけど音声を後から追加してふたりで喋ってるように実況してる人
もちろん声は同じ
2019/11/19(火) 20:03:04.92ID:pLNNxlKD0
>>111
その文字列だけでインパクトハンパないんだが(笑)
113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/19(火) 20:14:20.86ID:wm6qI1KJp
正直ゆっくりはいい加減慣れたけどいつまでもニコニコ全盛期のネタ持ち出してる奴はガチで寒い
変なアニメキャラの音声入れてきたら即ブラウザバックするわ
2019/11/19(火) 20:18:44.24ID:YR/8Y46d0
解説系の動画だと、一人が淡々と説明するよりも
二人の対話形式にした方がずっと解りやすいんだよな
ほら。教育テレビの番組とかも大体先生役と聞き役の二人を出してるだろ?

だから結構効果的なんだと思うな。あの手のやり方は。もちろん使い方次第だが
使い方下手な人はホント下手だし
2019/11/19(火) 20:20:23.41ID:YR/8Y46d0
>>113
ゆっくりの声は最初は違和感凄かったが、何度も聞いてる内にいつの間にか慣れて違和感なくなったな
結局は慣れだな

しかしこのキャラクターの元ネタが何かは知らない
2019/11/19(火) 20:27:07.58ID:NNBQWXDZ0
今時のオッサンはクッキー☆も知らないのかよ
2019/11/19(火) 21:30:37.73ID:OrrB1PnE0
淫夢自体は嫌いだけど不思議なことに音声素材は棒読みよりもゲームに馴染む
2019/11/19(火) 21:39:01.86ID:zJGG5IRf0
普通なら大荒れしそうなガンダムのロボット紹介のやつ荒れもせず続いてるじゃん
2019/11/19(火) 21:41:23.79ID:5fFgfIDi0
>>116
星空ならノムリッシュ翻訳で知った
2019/11/19(火) 22:42:19.50ID:I+jjhApz0
>>95
ボイスロイドは広告つけれない
ゆっくりはできる
つべでボイスロイドが流行らない理由
2019/11/19(火) 23:52:16.12ID:utHTcAPo0
う、うわ〜
が耳に残る
主が呪われて半年更新無かった怖い話しはマジで怖い
2019/11/20(水) 06:37:43.65ID:5axkJ1RP0HAPPY
おはこんばんちは!初めての人ははじめまして!

ヒエッ
2019/11/20(水) 12:20:41.41ID:wnX2ucCNaHAPPY
>>41
ツイッター見ると普通に男なのに機械音声の美少女二人に自分のゲームプレイを会話形式で実況させてるよりは、どんなゲボ声でも自分で喋ってる奴の方がいいわ
2019/11/20(水) 12:24:56.27ID:nOncNMwZaHAPPY
>>123
あんまりボソボソとしか喋ってないのはいけないと思うですよ
人前に出られるレベルのはちゃんと喋り用のキャラ作って実況してるので
125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/20(水) 12:26:56.41ID:deUJW9pPaHAPPY
字幕って減ったよな
ストラテジーゲームとかは字幕解説多かったがめっきり読み上げツールに駆逐された
2019/11/20(水) 12:45:52.17ID:50R6TMfl0HAPPY
スパ帝の喋りは上手かったな
2019/11/20(水) 12:57:15.00ID:0Pn0kJvQMHAPPY
>>125
最近のニコニコでは逆に流行りつつあるよ
淫夢実況の体を取ってるけどほとんど全部字幕実況
2019/11/20(水) 13:59:23.04ID:xux6ZEw40HAPPY
40代おっさん「ワイ「ヒイツ」ゾワワ、っと…」
カタカタカタッ、トン…
2019/11/20(水) 15:36:58.07ID:lTkfF2RmpHAPPY
>>124
元々ゆっくり実況って実況したいけど録音してみた自分の声がなんかねっとりしてて嫌だったから、みたいな理由で挙げた動画が始まりでしょ
2019/11/20(水) 16:27:18.82ID:I3hCwiMwaHAPPY
俺も初期は抵抗あったけど、今はもう世間に浸透してしまったから何とも思わなくなったな
というか自分でゆっくり動画作る日が来るなんて思ってもみなかった
2019/11/20(水) 19:27:35.77ID:HLKw8P9t0HAPPY
>>130
おう、はよみせろや
2019/11/20(水) 22:08:29.12ID:YfGboUxD0HAPPY
ワイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況